08/08/14 11:26:31 Z7YnJEn70
>>689
片手運転自体で実際に検挙されることはまずないが、
道路交通法には
(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
という規定があり、「片手運転で安全が担保されるのか」といわれれば「?」がつく。
また、携帯に関しては「わき見運転」が問題なのであり、
自動車又は原動機付自転車を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置を通話のために使用し、
又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと。
とある。
持ってるだけで通話もせずに画面も見てないなら問題ない。
電話を持ってようがテブラだろうが片手運転については上記のとおり。