どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part150at ASCIIどんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part150 - 暇つぶし2ch148:/名無しさん[1-30].jpg 08/07/15 22:46:06 OJZ18gRB0>>147 「おる」は、普通、「いる」の謙譲表現として用いる。 例 電話の相手「私は△△と申しますが、お父さんはご在宅ですか」 留守番の子供「いいえ、今はおりません。7時頃には戻ると思います」 その「おる」に尊敬の助詞「れる」をつけて「おられる」というのはちょっと変。 やはり「いらっしゃる」を用いるのが普通。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch