08/06/05 21:23:36 +oTEORzA0
>>773
もう少し前(6,7年前)が質量共に最良だったね。
撮られる側の意識が変わったし社会的な環境も変わってるから
一概には言えないけど、量もともかく質が (ry
まったくの個人的な見解だが
3:2ないしは4:3の画角で広義の意味で写真としての体裁をもった”画”が主流だったし
各種の処理もそれなりに配慮されていた。
最近、見るに堪えないのはアスペクト比など丸で無視した、えげつないトリミングと品のない処理。
ガウスで”ぼかす”ならまだマシな方で、エアブラシでなぶり書きしたり下品なフィルターや
中には切り抜いただけというものも・・・
処理に困るような場合だとフレーミングで工夫したりと、あくまで”街”の中の被写体なんだから
パーツに固執したような稚拙なエロ趣味”だけ”でない奥ゆかしさがあった。