08/02/07 15:16:21 thmsPit/0
>>158
Irvine Part15
スレリンク(win板:946番)
946 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 00:11:18 ID:uEOzQZmb
■Irvine入れてまずやること
・「デフォルト」フォルダの「フォルダ設定」(Alt+Z)の
「HTTP(2)」タブの「User-Agent」に
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; InfoPath.2)
を入れて、「OK」を押しておく。
(User-Agentをデフォルトの Irvine/1.1.2 にしておくと Irvine を使っていることが相手に伝わり
問答無用で拒否される場合があるため)