08/03/07 04:44:33 Bidjc+9g0
>>174
何の手術だい?
監視しないといけない様なら、心電図計付けてるだろう。
チェックするのはだいたい患者の様子と尿量とか点滴だろ?
>>176
外来とか病棟の茄子。
URLリンク(ja.wikipedia.org)聴診器
聴診器(ちょうしんき,Stethoscope)とは心臓、肺、血管などの出す音を聴き診断する聴診に用いる道具。
>内科の入院患者と結婚したナースもいくらでもいるが?
ホントに "入院患者と結婚した" のか?
>>177
透析室の茄子はシャントの状況を確認する為に聴診器を使うが、通常の血管なら使わないでしょ?
血圧測る時位しか茄子は使わないよ。無くても測れるけど。