01/08/31 22:26 CiCJh6ms
どこに出していいのかわからないので、ここに
誰か使っている人います?
2:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/01 17:19 qG1Vr92k
何ですかそれ?
初めて聞いた
3:x
01/09/01 17:42 6ib68Qvo
g
4:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/01 17:55 NL4CAGpI
060なんか恥ずかしい
公衆電話がバカ高い(クレカード発信不可のため)
ケイタイ、ピッチ、CATVはもちろん自社の回線「悪★直通」からも繋がらない
発信時のFAX切り替えの時間もイラつく最悪最低のサービス
こんな番号連絡先にしていたら人格を疑われる
タダでもツカヮネェーヨに100万カノッサ
5:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/02 01:33 04cZdQzE
こういうスレッドにレスする場合、
(1)自分がどういう電話の使い方をしていて、どういう問題を
かかえているか
(2)eコールがその問題をどの程度解決してくれているか
あるいは解決してくれそうか
の順序で書きましょう。
(1)は人によって異なりますから、人によっては素晴らしい
サービスにもなり、別の人にとっては単なる糞サービスとなります。
6:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/03 12:42 BtdZEN/s
URLリンク(www.ntt.com)
7:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/04 17:33 .5bFpwKg
age
8:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/08 11:12
他の新電々も番号を取得しているがサービスは見合わせているな。
料金体系を見直したほうがいいと思われ。
9:a
01/09/08 12:33
a
10:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/08 19:53
age
11:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/14 08:10
age
12:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/24 18:48
>>4
禿同
昔っからNTTが目指してた、いわゆるUPTって奴だろ?
これだけ携帯が普及してしまったら、いまさら意味ないじゃん。
しかもあのサービス仕様じゃあ誰も使わんぜ。
13:名乗るほどでも
01/10/01 09:49
あげ
14:名無しさん@電話にはでんわ
01/10/10 19:12
>>12
結局は新電電は参入しなかったね
15:http:// G042119.ppp.dion.ne.jp.2ch.ne.jp/
01/10/10 19:21
guest guest
16:名無しさん@電話にはでんわ
01/10/14 01:34
いいかも
17:名無しさん@電話にはでんわ
01/10/19 19:10
つかえないな
18:名無しさん@電話にはでんわ
01/10/23 14:27
不便だからはやらないぞ
19:名無しさん@電話にはでんわ
01/11/06 11:08
NTT以外もやってくれ!
20:名無しさん@電話にはでんわ
01/11/13 23:09
利用者に質問。
番号通知はどうなる?
21:名無しさん@電話にはでんわ
01/11/27 17:05
ageとく
22:名無しさん@電話にはでんわ
01/11/27 17:30
>>20
ちゃんと通知されるけど、なにか。
23:名無しさん@電話にはでんわ
01/11/27 23:03
>>22
060で相手に通知されるの?
じゃないと相手から折り返しかけてもらう時不便なので
24:>>22
01/11/28 00:31
>>23
違う。今かけた電番。ほんで、かかってくるのも、060宛に電話しても、受けるほうはそ
れとはわからない。
25:名無しさん@電話にはでんわ
01/11/28 00:54
URLリンク(uk.geocities.com)
26:名無しさん@電話にはでんわ
01/12/03 15:56
次はKDDIあたりが始めるか?
27:名無しさん@電話にはでんわ
01/12/03 16:47
URLリンク(www.geocities.com)
28:名無しさん@電話にはでんわ
01/12/06 15:57
age
29:名無しさん@電話にはでんわ
01/12/13 01:30
age
30:名無しさん@電話にはでんわ
01/12/13 01:50
しらんかったおぼろそうじゃん100円ならやるかも
31:名無しさん@電話にはでんわ
01/12/23 13:09
a g e
32:名無しさん@電話にはでんわ
02/01/04 15:03
NTTだけと理解していいの?
33:名無しさん@電話にはでんわ
02/01/14 23:47
これ普及してたら、最高の新電電潰しになったな、
だってこれ他社の回線使いたくても絶対使えないんだ物。
携帯から発信できないと言う時点でアウトだけど
携帯使えるようにして、逆に通話料少し安くしたら、
他のところからは、怖い存在になるよ。
34:名無しさん@電話にはでんわ
02/01/15 14:30
でもNTT-Cはこのサービスを利用して家庭→携帯の通話料の割引サービスをはじめている。
新電電にとってはさらに使いやすいサービスで対抗してほしいもの。
35:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/02 15:08
>>34
1分80円になるやつは3件しか選べんよ。
36:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/02 23:51
ヤマダ電機にも060のパンフ置いてありました。
「曜日によって大学の授業時間はいろいろ。eコールなら自宅にいても外出していても
簡単に連絡できて便利ね。」って書いてありましたが、学生同士の連絡に携帯使えない
なんて、まるっきり意味なし。
37:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/02 23:56
020から始まるFAXサービスは申し込んでるけど、そっちの方が便利。
利用料無料で専用番号で受信FAXが画像としてメールに送られてくる。
38:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/05 17:39
>>37
俺はドコモの携帯のFAXばんを使っています。
月400円もするんですが携帯の番号なので大抵の電話から利用できますし。
まあ060のEコールも使える電話を増やすらしいですが。
39:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/05 20:17
>>38
どうせD0C0M0の携帯だけでしょう。
40:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/05 20:58
URLリンク(www.media-0.com)
上記サイトのご感想をお聞かせください。
41:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/17 14:40
ドコモの携帯からもかけられないYO。
42:電話部長 ◆5HPih81.
02/02/19 15:23
>41
確かにそうみたいですね。とりあえず、2月一日からjphoneへ060経由で接続できるよう
になったようです。
43:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/20 01:48
加入電話と公衆電話からしか060へはかけられないよ。
着信側は携帯電話も可能。
44:電話部長 ◆5HPih81.
02/02/20 02:21
>>43
その携帯電話だが、auはだめと言いたかったの。
45:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/20 02:23
しかもNTT東日本か西日本でNTTコム契約の回線しか使えないよ
46:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/20 04:32
060からのやつで、家庭電話から携帯への割引サービスだけのコミニケーションズチョイ
スでphsも登録できるのかなあ。担当はできないと言ってたけど、できる可能性があると
思ってるんだけど。
47:名無しさん
02/02/20 23:11
>>46
漏れも利用しているが、今はまだダメみたい。
今後はわからんが。
48:名無しさん@電話にはでんわ
02/02/21 10:30
>>45
その書き方は誤解を招くと思われ
マイラインをNTTコムにしていなくとも、その回線でシャベリッチ、
ホームオフィス割引、OCNシャベリッチ、OCNホームパックのいずれか
を契約していれば良い。
だから例えば県外フュージョン+ホームオフィスとかいう組み合わせも可能。
49:名無しさん@電話にはでんわ
02/03/06 05:46
ミカカの116にある件で問い合わせたとき、折り返し電話すると言われたので、「060-****-****」
って言ったら、大阪の方ですかって言われたなあ。まあ、別会社だからしかたないか。
50:名無しさん@電話にはでんわ
02/03/06 07:47
>>48
その書き方は誤解を招くと思われ
eコールの契約は割引サービスに入らなくてもNTT東日本か西日本の電話サービス
使ってる人でNTTコム契約(みなし契約含む)の人は申し込める
51:名無しさん@電話にはでんわ
02/03/07 19:40
>1
氏ね
52:名無しさん@電話にはでんわ
02/03/08 00:13
>>50
こんな規定があるんだけど。
URLリンク(www.ntt.com)
2. 本サービスのご契約にあたっては、シャベリッチ、OCNシャベリッチ、ホーム・オフィス割引、OCNホーム パックの中から1つを必ずご選択いただきます。
またNTT東日本・NTT西日本の請求書等とは別に、弊社 から電話等サービスの請求書等が送付されることに、ご同意いただく必要があります。
これはつまり、この中からどれか1つを契約しなければならない(既に
使ってるか、もしくはその場で申し込む)ということでは?
まあこれも含んでコミュニケーションズ・チョイスだという解釈もあり
だとは思うが。
53:名無しさん@電話にはでんわ
02/03/08 08:56
>>52
それは違うよ。
eコールは
ご提供条件
本サービスをご契約頂けるのは、NTTコミュニケーションズの電話等サービス契約のご契約者です。
ただし、NTT東日本・NTT西日本の電話回線(加入電話)、
ISDN回線(INSネット64およびINSネット64ライト、INSネット1500)のご利用者に限ります。
なお、NTTコミュニケーションズのメンバーズネットまたはArcstarダイレクトをご利用のお客さま、
NTT東日本・NTT西日本の電話回線またはISDN回線を臨時でご利用のお客様に関しては、ご契約の対象外とさせていただきます。
で、あれは別に060を使った加入電話⇔携帯電話の通話料金を割り引きするサービス。
060だからeコールとは限らんのよ。
54:名無しさん@電話にはでんわ
02/04/07 08:40
eコールサービスの追いかけ接続先への
「au」「TU-KA」携帯電話の追加拡大について
日頃よりeコールサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度NTTコミュニケーションズは、「eコールサービス」の携帯電話
への追いかけ接続を、これまでの株式会社エヌ・ティ・ティドコモの携帯電
話・PHS、及びJ-フォン株式会社の携帯電話の接続に加え、以下のとお
り拡大いたします。
1.追加接続端末
・KDDI株式会社及び沖縄セルラー電話株式会社の携帯電話(au)
・ツーカーグループ※の携帯電話
※㈱ツーカーセルラー東京・㈱ツーカーセルラー東海
㈱ツーカーホン関西
2.接続開始日
平成14年4月1日(月)
3.料金
eコールサービスの基本機能として提供しますので、追加の付加機能使
用料(月額)は不要です。
4.ご利用にあたって
携帯端末からの接続にあたっては、eコールサービスご契約者からの改
めてのお申し込みは不要です。
今回の接続可能事業者の拡大により更に便利になりました「eコールサー
ビス」を引き続きご愛顧の程よろしくお願い致します。
以 上
55:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/11 19:44
age
56:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/11 20:14
使ってるよ
良番がゲットできたし
メルアドも取得できたし
最高だね
57:awi
02/05/11 21:48
NTT以外の電話会社でも(携帯電話会社なども)
060サービスが始まらないかなぁ。
58:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/13 21:09
IP電話は050でほぼ決まりらしいよ。
59:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/16 02:18
300円でメールアドレスが2つもらえるので、申し込んでます。
ドッチーモを使ってますが、銀行や証券会社からの電話も、060に指定しとけば、
ほぼ確実に出ることができてよい。
転送電話は、通話料金をこっちもちだけど、eコールなら相手もちだから。
60:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/20 18:14
61:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/24 14:48
保全
62:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/29 19:52
このスレをみて、たった今、060申し込んでみた(w
解約しても、料金は日割り計算で支払うみたいだから、\300ならダメもと?
まあ、電話料金がバカ高いことは事実だが…。
63:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/29 21:53
通話料金で携帯で受ける場合は誰が料金を負担する?
つまり、着信時もいるのか?
64:名無しさん@電話にはでんわ
02/05/29 22:04
>>63(゚Д゚)ハァ?
65:名無しさん@電話にはでんわ
02/06/09 13:13
66:名無しさん@電話にはでんわ
02/06/10 19:29
67:名無しさん@電話にはでんわ
02/06/15 03:59
68:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/05 14:12
試しに申し込んでみますた・・・。
69:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/08 18:51
番号決まりますた、15日から使えまふ・・・。
70:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/08 18:54
使えても使えない・・・
71:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/14 06:46
感想希望ってまだなの?
72:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/15 16:42
今日から使えるようになりますた・・・。
73:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/15 16:44
>>72
使えないでしょ・・・
74:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/15 17:03
>>72
携帯への転送がメインなので今の所は不満は無いです。
あくまでも「今の所は…」ですけどね。
75:74
02/07/15 17:04
間違えました。
>>73への返答レスです。
76:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/16 22:42
ワンナンバーサービス的なら利用はできそうだが、
音声メールとかはどうよ?
77:あぼーん
あぼーん
あぼーん
78:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/18 19:59
感想の続きを・・・
79:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/26 20:00
感想はどうよ
80:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/27 05:10
乾燥機ぼ~ん
81:静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2
02/07/27 13:07
>>1
サービス開始前に問い合わせたりもしたが、
あまりにも価格が高くてやめた。
82:名無しさん@電話にはでんわ
02/07/28 15:19
海外から着信できませんでした・・・
利用者の感想を求む
83:名無しさん@電話にはでんわ
02/08/17 09:35
誰か・・・
84:名無しさん@電話にはでんわ
02/08/17 10:25
パパだってママの母乳が飲みたいんだよ、チュパチュパ画像
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
85:名無しさん@電話にはでんわ
02/09/01 02:03
使っている人は相当少ないと見た
86:名無しさん@電話にはでんわ
02/09/01 13:02
>>85
その一人です…。
・転送用とはいえ新規に電話番号が貰えること
・tu-kaの携帯にも転送できるようになったこと
・fax電話を持っていないので受信専用faxとして使えること
とりあえず1年間は使ってみることにします。
87:名無しさん@電話にはでんわ
02/09/01 13:46
全国どこへ引っ越しても番号が変わらない。素晴らしい。
が、しかし
携帯からは発信できない。
海外からも無理。
番号通知も060では無理。
改善の余地あり。
他社も参入してくれよ。
ついでにIP電話対応でね。
88:女性専用女性の方訪れてください
02/09/01 14:45
URLリンク(s1p.net)
朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!
女性に大人気
メル友掲示板
よそには無い
システムで
安心して遊んで
楽しんでください。
コギャル系出会い
89:名無しさん@電話にはでんわ
02/09/20 19:57
age
90:名無しさん@電話にはでんわ
02/09/21 11:31
メールアドレスがもらえるから申し込んでいる。
91:名無しさん@電話にはでんわ
02/10/02 15:36
age
92:名無しさん@電話にはでんわ
02/10/21 18:33
他社新電電にはないサービス?
93:名無しさん@電話にはでんわ
02/10/21 20:42
ブロードバンドで何かTVチャットやってるよ
無料で!!!
URLリンク(gazz.jp)
少佐キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
94:関連NEWS
02/10/31 20:02
NTTコムが全国一律で準定額の電話サービス 携帯電話の発着信は3分80円
URLリンク(www4.nikkeibp.co.jp)
95:名無しさん@電話にはでんわ
02/11/30 23:16
使っている人に聞きたいけど、使い勝手はどうよ?
96:名無しさん@電話にはでんわ
02/12/12 20:11
>>86
漏れも使ってます。
FAX代わりに使ってますが、あとはアンケートサイトや通販サイトで
入力する電話番号をeコールの番号を入力してますね。
97:岩
02/12/31 19:12
私も申し込みたいのですが,携帯電話からかけられないのがネック。
これじゃ,せっかく番号を教えても“さっはりつながんねぇよ,ボケェ!”
と言われてしまう。何とか接続を可能にしてもらえないものか…
98:山崎渉
03/01/13 00:34
(^^)
99:山崎渉
03/01/21 04:37
(^^;
100:名無しさん@電話にはでんわ
03/02/09 17:44
これって、接続(転送)先を出先からでも変更できますよね?
その場合はやはり携帯からは不可?
あんまりはやってないのか情報が少ないね。
101:(´-ω-`)
03/02/09 19:09
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!流行ってます。URLリンク(homepage3.nifty.com)
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
102:山崎渉
03/03/13 11:42
(^^)
103:山崎渉
03/04/17 10:16
(^^)
104:山崎渉
03/04/20 05:01
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
105: ◆mzUFO.Atk.
03/05/01 12:58
106:山崎渉
03/05/22 00:55
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
107:山崎渉
03/05/28 15:26
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
108:名無しさん@電話にはでんわ
03/07/06 21:17
久しぶりにage
109:名無しさん@電話にはでんわ
03/07/08 01:12
美少女のオマ○コ…美人お姉さんのオマ○コ…
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)
ここでバッチリ見れますた。(*´Д`*)ハァハァ
110:名無しさん@電話にはでんわ
03/07/08 23:02
写真集だよん
URLリンク(www.sexpixbox.com)
111:名無しさん@電話にはでんわ
03/07/10 17:14
私が頑張って作りました♪
URLリンク(nuts.free-city.net)
URLリンク(akipon.free-city.net)
112:山崎 渉
03/07/12 16:27
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
113:山崎 渉
03/07/15 12:16
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
114:山崎 渉
03/08/15 19:42
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
115:名無しさん@電話にはでんわ
03/08/22 05:21
使い方が見えない
116:abc
03/08/23 14:48
おかねもうけ情報見つけました
URLリンク(pocket.muvc.net)
117:名無しさん@電話にはでんわ
03/08/24 08:02
060番号を06-0***と書いて大阪市外局番に見せるヤシはいるだろうか。
118:名無しさん@電話にはでんわ
03/10/07 12:48
あんなもの解約した
119:名無しさん@電話にはでんわ
03/11/05 14:23
質問ッス!
050-****-****ってなカンジの電話番号って何?
「050」って何なのさ?
120:名無しさん@電話にはでんわ
03/11/05 14:31
>>119
IP電話のこと。
121:名無しさん@電話にはでんわ
03/11/05 14:31
IP電話
122:名無しさん@電話にはでんわ
03/12/23 03:18
eコール契約したいハァハァ
123:名無しさん@電話にはでんわ
04/01/05 19:06
060=eコールなんて初めて聞いた。でも、案外歴史があるんだな。
ここまでスレを読んで、eコールがつかえないものであることがわかったので、
早いところ廃止して、060をパンク状態の携帯電話に開放してください。
124:名無しさん@電話にはでんわ
04/01/05 19:46
どこがパンク状態なんだ?
125:名無しさん@電話にはでんわ
04/02/04 00:12
@ec.ocn.ne.jp
126:名無しさん@電話にはでんわ
04/02/10 21:41
>>123
IP電話に開放というのも考えられる。
127:名無しさん@電話にはでんわ
04/04/07 00:32
020と060統合しる
128:名無しさん@電話にはでんわ
04/06/22 14:38
eコールって
1週間のみ契約とかってできる?
129:名無しさん@電話にはでんわ
04/07/02 13:08
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
130:名無しさん@電話にはでんわ
04/07/25 10:28
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
131:名無しさん@電話にはでんわ
04/09/25 21:29:52
age
132:名無しさん@電話にはでんわ
04/10/20 12:51:27
060********@ec.ocn.ne.jp
133:名無しさん@電話にはでんわ
04/10/20 20:48:32
0603333****@ec.ocn.ne.jp
134:名無しさん@電話にはでんわ
04/12/06 21:15:28
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―-、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
135:名無しさん@電話にはでんわ
2005,2005/04/02(土) 14:38:42
留守電代わりに契約してみた
136:名無しさん@電話にはでんわ
05/04/04 18:11:06
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―-、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
137:名無しさん@電話にはでんわ
05/04/29 01:02:34
今メッセージボックスで、障害発生してない?
138:名無しさん@電話にはでんわ
06/01/30 02:33:48
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
FMC向けに060開放されそうだな。
> 「060」は現在一部のサービスで利用されているが,ほとんど使われていない
ww
139:名無しさん@電話にはでんわ
06/04/16 13:50:07
このeコール以外に、他の電話会社などで、同様またはそれ以上の内容のサービスを
現在、提供しているサービスはありませんか?
eコールの概念はいいとは思うけど、制約( URLリンク(coden.ntt.com) )
が多くて普通に使えそうにないので、何かないものかと探しています。
140:名無しさん@電話にはでんわ
06/05/10 09:45:59
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
141:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/20 21:10:10
ウィルコムへの呼び出しと固定以外からの発信OKにして栗
142:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/21 12:14:52
プロバイダに依存しないメールアドレスがほしかったので契約したんですよ。
サービス開始当初に。
フリーの転送メールでは心もとないし、相手から信用されないんで
xxx@ec.ocn.ne.jpならプロバイダメールと思われるので
問題ないだろうし、300円/月ほどならいいだろうってことで。
でも奥さん。加入者線解約してBfletsでひかり電話に変えたら
契約の続行ができないって言われちゃったんです。
もうアホかバカかと。
アナログかISDNの回線もっていなくちゃだめなんだってさ。
そりゃ言われて条件をみたらそのとおりなんだが
ひかり電話申し込むときに考えもしなかった。
しらーねーよそんなこと。
NTTCOMもなんかやるきないし、積極的にサービスしているわけでもないし
サービス開始しちゃったから、惰性でやっているだけって感じで。
FMCに番号食われるらしいし
さっさとつぶれてしまえ、こんなサービス。
143:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/17 07:50:11
ageru.
144:名無しさん@電話にはでんわ
07/06/02 11:59:27
2007年9月30まで今までのeコールサービスは使えるが、
10月1日からメール機能、メールアカウント、FAX蓄積機能、留守電機能の一部が使えなくなる
145:名無しさん@電話にはでんわ
07/06/02 12:00:49
金額はかわらず、サービス低下。
146:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/04 00:28:31
>>144
まじで?
じゃあ携帯電話から060への発信やウィルコムへの着信も希望持てない?
147:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/12 18:05:22
NTT Com、着信専用の050番号を付与する「050あんしんナンバー」
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
148:名無しさん@電話にはでんわ
09/08/06 08:59:06
>>146
>>2-3
149:名無しさん@電話にはでんわ
10/05/29 21:38:06
「eコールサービス」の提供終了について
eコールサービスは、携帯電話や自宅の電話など複数の電話番号を
“060”から始まる電話番号にまとめ、順次つなげるサービスとして
2000年12月より提供してまいりましたが、ご利用のお客様は減少
しており、今後もこの傾向は継続していくものと想定されることから、
下記のスケジュールにてサービス終了をさせていただくことになりました。
1.新規お申込み終了日:2010年3月31日
2.サービス提供終了日:2011年3月31日
150:名無しさん@電話にはでんわ
12/01/13 21:09:03.13
eコールは消えたし、FMCやってるところもなさそうだし、060はガラ空き?
151:名無しさん@電話にはでんわ
12/01/14 15:31:01.99
神道教育が起源の、創価学会から、はじまった公明党には、票を入れられません。なぜなら、日本は、国教国家ではなく、世俗国家
なのです。これは、ほぼ違憲であり、戦後の、反省の立場から、公明党が政権をとることを想定すると、神道国家に回帰するため、
アジアや旧連合諸国にたいする国際的なプレゼンスや国際関係を著しく悪化するものと思われます。また、別の観点から、創価大学を持っているといえども、「学会」と言う名称も、国際的には、本来の学会の意味でないため、非常に不適切な団体です。
創価学会との無関係を訴える公明党ですが、フジテレビの選挙報道時は、「創価学会のみなさん」と不自然なくらい必ず、放送します。
ブッシュドクトリンに協調した小泉自民・公明は、「テロとの戦い」を表明するも「オウム真理教」に破防法を適用できない失敗をし、野党に追いやられました。
つまり、宗教団体は、特に、世俗国家においては、政党を持つべきではありません。
小泉元総理は、公明党と公約を守って、「自民党をぶっこわす」だけでなく、原発も
ぶっこわしたのです。福島の原発は、小泉総理の元で、規制緩和とともに始まった、政策です。