00/11/08 11:52
NTTコム 日米野球にあわせ11/3より開始。
NTT東日本 11/7日経に広告掲載。
東京電話 11/8今日からついに「マイライン」入りCM開始。
訂正等あったらツッコミくださいね。
派手だよね、コム。一年半前には考えられん展開や。
2:名無しさん@お腹いっぱい。
00/11/08 17:34
5/1からコムの市内参入も確定だしねぇ、面倒だよぉ、ほんと。
西も東も市内通話からほんと手を引いてくれねえかなぁ。
回線だけ貸しても儲けれるだろうよ。
そんで光ファイバー通信のコストさげてくれよ、いらない社員の
首切ってよ。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
00/11/18 17:50
サザエさん嫌い
4:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/11 23:48
さんまのテレコム、マイライン歌うやつ、イタすぎる。
ちなみに12/1から、だったかな?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/12 23:11
>>4
同感。
6:>1
00/12/16 05:02
東京電話、松坂恵子の奥様ね。つうか主婦か。
NTT東日本、12/1から(?)SMAPで始めたね。
他の商品と同じシリーズつうことで、イマイチ地味なのが
あまり「マイライン」を目立たせたくないNTTの真意、
を読み取れて面白いよ。
*com、11/1でなかった?
7:>1
00/12/16 05:07
そういえば、未だにKDDIは始めないねぇ。
会社の方針もあるだろうが、そろそろ始めないと
本気でNTT抜く気あんのか、疑われるよ、つうかその気ないのがバレルよ(ワラ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/16 14:09
と言ってるそばから、始めてたねぇ。
自虐的で面白いんだけど、こういうのは効果の点ではいかがなものか?
湯川専務の失敗を思い出すよ。>KとかDとか
ちなみに、たぶん今日からなんじゃない?
9:名無しでGO!
00/12/17 23:05
選挙事務所編の「KDDIの出方を見てから」というのは大笑いしたぞ(藁
10:マイラインはテレコムでOKOKよ!
00/12/17 23:08
なにがOKなのだ?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/17 23:14
>>10
あのCMを見るたびにJTを登録するのをやめようという気になる。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/23 01:55
> マイラインはテレコムでOKOKよ!
やっぱドコモでしょ。 と共通するものがある。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/23 16:10
自虐的ではあるけど、NTT役にツッコむ後ろの声が気に入ってる。>KとかDとか
「(通信のために)あんたのところはなんかしてくれんの?」
答えに窮するオヤジを写してくれればもっと良かったと思う(笑)
14:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/23 22:24
CM見ただけでマイライン後のシェアを大胆予想。
~~~
みかか-G・・・5%(地域、目立たな過ぎ。コムは多少上がるかな?)
KD(以下略)・・・60%(文句ないでしょう、インパクトだけは(ワラ)
二本〒∟コム・・・20%(OK!OK!じゃないって、資本的に。。。)
東京出んわ・・・15%(ずるい会社で、個人的には嫌いだが)
CM到達度的には、まずこうなるでしょうな(ワラ
でも、CMだけでは決まらんのが
通信会社の常。。。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/23 22:42
マイラインの申し込みしなければ、自動的にNTTになって
まうのだから、実際のNTTのシェア占有は計り知れないのですね。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/24 00:31
>>14
東京電話の何がズルいの?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/24 00:32
アクセスチャージのことを考えたら市内はNTTにすべし。
NCCの体力をイタズラに消耗させるべきではない。特にINS契約者。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/24 03:49
>17
スレ違いになるので
別に書いてね。
インチキ代理店の横行するこの通信業界において
キャリア各社のCMはなくてはならない存在なんだなぁ
「CMでもやってるアレですよ」
「あーなるほど」
このためにCMを打ってるといって
過言ではない。
CMのうまい会社=代理店が暗躍する会社
19:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/27 11:48
あげ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/27 11:51
>17
いや、とにかくNTTをアワテさせるために
マイラインプラスでNCC選択すべきなんでは?
10月まで無料で再変更できるみたいだし
21:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/27 12:16
中居中絶→スマップ解散でNTT大ダメージか?(ワラ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/27 17:30
>20
やっぱそうかなぁ。
NTTに一撃食らわすならそうだろうけど、市内もNCCにしちゃうと
ボディーブローの如く経営がだんだんと悪化しそうでな。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/27 19:03
いや、再変更すりゃいいこと。
第一、そんなに困ってんの?>NCC
あのCM攻勢見てると、ねぇ。。。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
00/12/31 09:53
年明けあたりから、各社新展開ありそうですな。
25:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/04 07:36
相変わらず寒いね、さんまのヤツは。
26:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/04 23:33
>東京電話は誰がCMしてるんですか??
こないだまでは寺内貫太郎一家(ほぼオリジナルキャストのまま)
マイラインから松坂恵子が奥様で出てる
サブにユースケ・サンタマリア、横浜の金城のVerあり。
27:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/06 13:11
NTT東の値下げ告知のカウントダウンCM見ました?
あれ、実は「マイライン対策」という正式名らしいっすよ。
28:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/06 13:50
10.9.8.7.6.5.4.と来てますね。
NTTは嫌いだがあのCMには正直興味しんしん。
かっこいいよ、製作した人!
でもやっぱNTT嫌い。
29:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/07 01:08
「日本テレコム」は人の家の電話機のプログラムを何の断りも無く、
書き替える詐欺まがいなことをする会社です。
今日、私の家に電話がかかってそれを取ると、
機械音声で
「こちらは日本テレコムです。ただいま電話のプログラムを書き換えております。」
という音声が連呼され、私の家の電話が約5分ほどまったく使えない状況にされました。 うちの電話が、スーパーLCRを切断した状態だったので、
それを切り替えるために行ったと思うのですが、
だったら何らかの断りはあるはずで、例えばハッカーが日本テレコムを名乗り、
電話機をクラッシュさせるプログラムを同等のようなことをして流したら、
日本テレコムはどう責任を取るのでしょうか?
マイライン選択時に参考にして下さい。
日本テレコムはハッカー企業です。
30:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/08 13:05
KDDIのマイラインCM第2弾「覆面座談会」
あいつら3人が公園でダベってるんだが、本当に彼らなんだろうか?
疑問だ。。。
それよりなんでKDDIは妙にワカモノ狙いのCMばかり作るんだろう。
とりあえずマイラインでは効果が薄いと思うが。(つうか逆効果?)
しっかりしろKDDI!
31:ああっ名無しさまっ
01/01/08 20:54
覆面座談会の円グラフ出すやつ好きだな。
聞けよ。
32:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/08 21:31
>>30
今までのジジ臭い社風を余程コンプレックスに思っていた反動なんでしょう。
そういうセンス自体がやっぱりジジ臭いんだという事にも気付かずに(藁
33:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/08 21:43
>>32
今までのDDIって誰使ってたっけか?
34:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/08 21:45
って思い出したよ、小泉強固!いや今日子!・・・確かに。
35:名無しさん@新宿
01/01/08 22:22
国際電話で小錦も使ってたよ、DDI。
36:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/08 22:26
CM板にて
市内電話値下げまで・・・予想スレ。
URLリンク(mentai.2ch.net)
37:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/08 22:30
もう1つCM板
●マイラインはどこにする?●
URLリンク(mentai.2ch.net)
CM板らしい知性あふれる会話となっております。
38:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/08 22:34
最後にも1つCM板
新しいKDDIのCMワラタ!!
URLリンク(mentai.2ch.net)
板が変われば見方も変わる、典型ですな。
39:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/08 22:36
>35
そうだった、すっかり忘れてた。
でも小錦だったら早めにやめといて正解だったね>離婚
40:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/09 00:15
>33
春一番もダー!!!
41:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/09 07:57
>DDIのCM
藤井隆もじゃない?
42:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/10 10:28
本日新聞広告大展開。
日経
NTT東、東京電話、KDDIが一面広告。
JT、NTTコムはどうした。
これから、凄まじい競争が繰り広げられるのね~~
43:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/11 08:43
今日の新聞広告
日経にフュージョンの一面広告が。
たぶん全国紙は全部出てるでしょう。
JT、NTTコムはまだ出さない。特にθ本〒∟⊃ム大丈夫?
44:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/11 19:28
フュージョンはテレビCMを予定してるんだろうか???
45:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/12 10:07
今日の新聞見ました?
「トヨタで 電話が トクになる!?」「マイラインプラスはトヨタのお店で!!」
「トヨタでマイラインプラスにご加入いただくと…」KDDI割引セットの1面広告。
すげぇな。もう訳わからん。今後半年はこれが普通になるのかな???
46:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/12 10:17
さんまのCMほんとうざくて
頭にくる。
子供使ってまで浅ましいまねしてんな
47:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/12 10:37
ネットのバナー広告もじきに出てくるだろう。
フュージョンはこの辺狙ってるんじゃん?
東京電話みたいなドキュンちっくな広告戦略を取らないのだけは確か。
48:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/12 22:36
JTとKDDIは、予想通り景品でツル作戦に出ましたね。
にしてもさんま、流しすぎ(藁
49:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/13 02:10
結局インセと景品頼りか…。
やっぱNCC第一期組はダメだな。
50:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/13 02:43
さんまクロックほしい人、手ぇあげて!
51:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/13 02:58
あっ、KDDIのマイライン対策は
ウンナン起用の広告でトヨタディーラーで
ある程度の数、本来の固定電話ユーザー層を獲得
(通信関係の代理店は怪しい→トヨタディーラーの方がまだまし)
こういう事だったか。考えたねKDDI。
でもそううまくいくかな?(藁
52:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/13 06:59
豊田には、膨大な顧客がいるからね
クラウンオヤジは、そのままNTTにしかねん。
それをKDDIにするにはトヨタが最適
53:名無し@でんわ
01/01/13 10:38
脱線して悪いが、最近CMで、NTTコムウエア、略してNTTコム
(URLリンク(www.nttcom.co.jp))って会社の宣伝してる。
ってことは、NTTコミュニケーションは略すとNTTコミュ
が正解?
54:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/13 10:54
いいえ。業界内、新聞、雑誌ではNTTコムといえば
URLリンク(www.ntt.com)です。
誰ですかそんな紛らわしいこという人は(w
55:122
01/01/13 17:13
うはぁ、マイラインのバナーを発見!
しかも2ちゃんねるで
KDDI代理店㈱エルエスアイだってよ。
URLリンク(green.jbbs.net)
2chサーバ監視所
56:122
01/01/13 17:38
あで、どんどん入れ替わるのね・・・
57:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/13 17:43
見れない・・・
58:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/13 21:04
NTTコム TVCMは
シャベリッチ 山口もえ 花嫁
時報前の一番料金が高い(はずの)枠。
やり始めましたよ。。
59:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/15 07:09
>>53-54
しかしNTTグループは紛らわしい事この上ないね
NTTPCコミュニケーションズ URLリンク(www.nttpc.co.jp)
NTTサテライトコミュニケーションズ URLリンク(www.nttsc.co.jp) も宜しく(藁
60:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 10:47
昨日のワールドサテライトで宣伝費比べをやっってた。
たしか
NTT 700億
JT 100億
KDDI 100億
TTNet 20~30億
間違ってたらすいまそん。
他の会社はどれくらいなのかな。特にフュージョンが気になるね。
61:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 11:24
>60
フュージョン金なさそう、誰か出資してやれよ。
しかし、1/10に資料請求したがいまだに送
ってこないぞ>フュージョン
62:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 13:48
激しく同意、まだ来ないね。
63:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 13:52
昨日請求したら、2週間から見といてくださいとよ。
64:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 13:59
まあ、3月位迄にとどけばいいや。
65:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 14:24
NTTグループを弱体化しても日本全体の利にナランのでは?
世界のメガキャリアを相手にできるにはNTTグループのみ。
日本がキーを握れば、自然と広く国民、企業に還元されると
思うが、いかがか?
66:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 14:30
一部にはそういう議論もあるようですね。
でも、今でさえ独占企業の悪い面を
(ADSLの展開妨害→自社サービス開始がいい例)
見せ付けられているので、
あなたの話に、おいそれと同意する人は少ないでしょうな。
67:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 14:30
というより、スレ違い。です。
68:名無しさんは見た!
01/01/17 14:45
あなたは人を殺したいと思ったことはありませんか?
誰にもバレない殺人術をお教えいたします…。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
69:名無しさん@電話にはでんわ
01/01/17 14:48
>>68
ぶらくら
70:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/04 02:07
さんまマイライン受付開始第2弾。
NTTコム山口もえから袴田へ。コムは次々に人を変える作戦と思われる。
にしても、NTTコムまで「最大○○%!!!」のギミックを
使ってくるとは思いませんでしたね。
思えばシャベが出始めの時はおとなしかった。。。
KDDIと日本テレコムを明らかに意識しているのが
CMだけからでもよくわかる。
71:名無し
01/02/04 10:33
「あなたは電話会社をタレントや代理店で選んでいませんか?われわれは、
お金がないのと、そういうお金があったら利用者に還元したいと考えています。
フュージョンコミュニケーションズ」
という広告を出してもいいんじゃないかな。
72:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/04 22:39
その広告代も返せ!!とか言われそう。でもアピールは必要だよねぇ
73:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/05 19:06
>>70
「ついに半額突破!」ね。
74:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/05 19:08
そうそう、NTT東が「今度は10万人に当たりマウス」だそうだ。
INSの広告まだ続けるの?と思ったらマイライン契約者用プレゼントみたい。
今日の全国紙に一面広告載ってると思うよ。
ねずみねぇ・・・
75:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/06 00:13
まだベスト20だってのに。。。
スレッド乱立して一番困るのは
どのスレ見ればいいか困ってる
君たちと同じ初心者だって事を肝に銘じてほしいな。
>>簡単にスレッド立てる人
76:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/07 02:24
とあるCM情報番組を見ていたところ
12月度のCM到達度ランキングに
NTT東が3作品入っていた。
1位 慎吾ママ、6位 キムタクとウマ、後一個は忘れた。
それに対しKDDI以下はランキング入りなしだったか。
実感と多少ズレを感じる。(特にウマ)
コレが世間てもんかな?
77:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/11 00:30
昔、IDO(au by KDDI)のcdma-oneの広告で、
元NTT DoCoMoのイメキャラの織田裕二を起用したのに対抗し、
NTT(西日本)はさりげなく元KDDイメキャラの西田敏行を
マイラインのイメキャラにした。
うーん、さりげない。
78:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/11 00:34
>>0077
ワラタ
79:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/11 00:59
KDDIのCM、「本当に半額。★」の下の但し書きが
ちゃんと読み取れる人がいたら
誉めてあげよう。
80:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/13 12:49
コム、今度は田口浩正メインの(もえ旦那)バージョン登場。
どんどん変えてるね。
81:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/13 12:51
>>8の
自虐的で面白いんだけど、こういうのは効果の点ではいかがなものか?
湯川専務の失敗を思い出すよ。>KとかDとか
名言だな。
82:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/13 18:44
>>76
これのことだべ。
2000年12月度 CM好感度TOP10 *11/21~12/20
企業 商品 作品
1.NTT東日本 値下げ&割引 香取慎吾:ママとアイロン
2.JR東海 クリスマス・エキスプレス2000 のぞみの天使
3.NTT東日本 *イメージアップ 稲垣吾郎:そのインターネット
4.サントリー ボス 人間動物園:正直者
5.ジェイフォン東日本 Jスカイ 藤原紀香:合コン
6.日本コカ・コーラ コカ・コーラ 絵本の中のトラック
7.NTT東日本 *イメージアップ 木村拓哉:その電話
8.日清食品 麺の達人 黒木瞳:続・野生
9.日本アイ・ビー・エム Aptiva 香取慎吾:通訳
10.スター・チャンネル *知名度アップ 気が付けばタイタニック
CM DATABANK/CM総合研究所調べ
好感度は1000人対象のアンケート調査で「好き」と答えた人の割合
*KDDI、日本テレコムは20位以内にも入っていない。
おいおいしっかりしろよ、若い衆含めてもダメなんじゃん。。
83:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/22 13:17
各社の広告代理店ってどこがやってるの?
知ってる人教えて
84:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/22 13:39
別スレにも書いたのでsage。Yahooに広告出すのって、案外効果的なのでは?
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
85:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/22 21:46
>>79
「危険ですから真似しないでください」は読めた(w
86:名無しさん
01/02/22 23:14
>>83 NTTは電通使っているはずです。
そのNTTですが、東日本・西日本の人と名刺交換すると名刺の端のほうに
「マイラインはX日本」という恥ずかしいシールが貼ってあります。
あのシールの作成代金だけでも(社員数が多いから)凄い金額なんだろうなぁ、
と思うと、虚しさを感じたりします・・・。
ちなみにKDDIの人の名刺にはそんなシールは貼ってありませんでした。
87:名無しさん@電話にはでんわ
01/02/22 23:23
>>86
> ちなみにKDDIの人の名刺にはそんなシールは貼ってありませんでした。
というか、KDDI はシール作って貼るほど自信ねぇ~だけじゃん。
まあ、親戚に頼むぐらいしかできねぇわな。あれじゃあ
個人的には、トヨタ車の販売台数が減らないか心配です。
トヨタはちょっとやりすぎNTT関連の事務所にトヨタの
社用車で行きずらくなった。
88:名無しさん
01/02/23 12:17
>>87
>というか、KDDI はシール作って貼るほど自信ねぇ~だけじゃん。
違うと思う。
KDDを買ったDDIが大変にドけちな会社なので、「そんなものを貼る暇があったら
仕事しろ!」なんだと思う。
>個人的には、トヨタ車の販売台数が減らないか心配です。
そんなに関係ないんじゃないかなぁ。NTT東西はKDDIのことはあんまりライバルだと
思っていないみたいだよ。
89:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/02 22:41
「車売ってあたりまえ。その他、マイライン取りなさい。」とのこと。
帰るのがメチャメチャ遅くなりました。
名刺に「おトクなKDDIを!」という黄色いシールはってます。
90:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/02 23:05
NTT関連の企業はあからさまにトヨタを嫌がってます。
NTT関連の社用車って結構目にしますがトヨタは減るでしょう。
既にトヨタ関連の営業所で携帯を売り出してからトヨタの社用車が
減ったように思います。
TOYOTA = KDDI
これは、トヨタにとってはっきり言って
マイナスイメージにしかならないと思いますが
いかがでしょうか?
91:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/02 23:40
IDOのときからTOYOTAはNTTのライバルだったってば。いまごろなにを?
92:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 00:10
>>91
> IDOのときからTOYOTAはNTTのライバルだったってば。いまごろなにを?
このことも含めて書いたつもりでしたが
>>90 では、説明不足でしたね。すいません。
TOYOYA = IDO
は、影響がすくなっかったけど
TOYOTA = KDDI
は、結構影響があるのでは?
ってことですが。。。
93:名無しでGO!
01/03/03 04:12
これもあったろ
TOYOTA = TWJ(日本高速通信)
94:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 09:37
>93
トヨタ=日本高速通信→KDD→KDDI
95:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 09:46
↑だけど
KDD時代はそれほど影響力なかったもんナ。
96:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 11:32
NTTグループの社員と家族
NTTグループと関係のある営業マン
NTTグループと何らかの契約をしている会社
KDDI以外の通信会社は
TOYOTAの車は買わないように!!
逆にKDDI関係者は、TOYOTA車を
買わさせられるんだろうな。
97:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 11:50
>>96
こんなお達しが出たら、NTTグループ社員の間で、ダイハツ車を買う人が続出するだろうなあ。
98:96
01/03/03 15:44
>>97
ホンダでも、日産でも、三菱でも、マツダでもいいんじゃない。
ただ、実際問題 TOYOTA だけは避けたいなと
99:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 21:56
>>98
ダイハツの小型車=TOYOTAにOEM供給
東京・九州電話の地域外通信が系列外の会社の回線を借りているのに何となく似てる。
100:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 21:59
99の発言取り消します。ごめん
101:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 23:07
フュージョンのCM「放映地域:
東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、広島」
ちょっと少なすぎない?
102:>>101
01/03/03 23:13
人口では90%くらいカバーしてるんじゃないの、これで。
103:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 23:17
>>102
あえてつっこませていただきます。
「岡山県、香川県」両県で民放テレビ局5局カバーされてます。
それなのに対象外ですから。
104:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/03 23:28
もうひとつ福岡も対象外なら「九州電話」との競争に負けるかもしれないよ。
105:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/06 12:14
そういえば、フュージョンのCMって何種類あるの?
「ニホンジンノ キンセンカンカクハ トテモ ユニークデス」
しか見たことないけど。
106:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/06 15:57
「半額とか割引サービスだしてるけど、だったらどうしてはじめから
やすくしないのか」
「遠くへかけると高くなるって、当たり前のことだと思っていました」
ってのもあるわな。
107:無党派さん
01/03/06 16:45
>>104
福岡でも八木亜希子のCMやってたよ。
佐賀とか熊本は知らんけど。
108:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/06 23:22
見たいよ~フュージョンのCM
109:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/12 23:21
東京電話の大根主婦は
金城と野球編→ユースケ・サンタマリアとファストフード編
→平幹二郎とシェイクスピア演劇編→ニュース速報編→松本伊代とテレショップ編
後いくつかあるような気もするが忘れた。
かなり金かけてるな。
110:名無しさん@電話にはでんわ
01/03/29 20:58
なんかコムがえらい金かけてないか?
CMは今まで通りだが、街角でよく見かける。
電車内広告は「マイラインで60%の人が選びました」だと。
今日はついにティッシュ配りまでしてた。
ちょっと金かけすぎ&派手派手しい。
111:わかな
01/04/03 00:54
シールだけでなく私のところは名刺にマイラインはNTT東日本って刷り込まれてる・・・。
最悪。私は体を客の担当者にかしてマイライン200本とりました(笑)
最近じゃがばがば・・・。
112:名無しさん@電話にはでんわ
01/04/05 21:22
KDDIのマイライン勧誘キャンペーンをどこかのコンビニ(サンクスだったか?)
がやっていたが、NTT東+NTTコムのチラシをセブンイレブで見た時は驚いた。
考えたら一位と一位が手を結ぶ、昨今の経済界ではよくある話ではあるが。
113:名無しさん@電話にはでんわ
01/04/16 22:06
↑株好きだな。セブンイレブって。
114:名無しさん@電話にはでんわ
01/04/20 20:57
θ本〒∟⊃ムが局番割引のメリットを知らせるCMを始めたねぇ。
必死だなぃ。
115:名無しさん@電話にはでんわ
01/04/20 22:18
>>114
あのCM説得力がある。乗り換える人も出るんじゃないか。
116:名無しさん@電話にはでんわ
01/04/21 02:10
局割スーパーのCMって何をいまさら。。。
あんなの常識ジャンって感じのアホくさいCMながすな
全てが安いお得で選ばれてる0077byKDDI
(やるのだったら2月からやればいいのにナゼこの時期にアホかと思った)
117:名無しさん
01/04/21 04:09
局番スーパーって、「5局番」だけなんだよね?
ほとんどが5局番に固まっているような奴はいいけど、
あちこちに分散していると上位「5番号」だけが
割引になって、6番目以降は割引ナシだね。
そういう奴はKDDIだけど。
俺の場合はどっちがいいのか・・・微妙だな。
118:そうだ@マイラインに登録しよう
01/04/21 04:40
>>117
あちこちにいても、1ヶ月に5局番以内で済むなら局番割引スーパー。
また、良くかける相手の上位が同じ局番に集中している時も
まとめて大きく割引が適用される局番割引スーパー。
全てが安いお得で選ばれているだんぜんトーク2DXは
ばらばらの局番に10も20もかけるときはお得かな。
119:そうだ@マイラインに登録しよう
01/04/21 04:50
俺なら局番割引スーパーでマイラインプラスにしておいて、
局番割引スーパー適用よりもフュージョンが安い地域には
122-0038を駆使して使い分ける。
そうすれば5局番のみの割引対象しかなくても十分。
120:117 は時報です
01/04/21 11:42
>>119
そっか・・・フュージョンの存在忘れてた(藁
使ってるのにね。
確かに、100km超とかはフュージョンにするから、
結果的にKDDI・テレコムは県内市外通話だけかな。
だったら、5局番あれば足りそう。うちは東京都下だから、
ほとんどが03だし。
auの携帯持ってるんでだんぜんとーく2DXの定額料
タダだけど、テレコムでマイラインプラスにしちゃう
かな・・・
¥1,000行かなくても割り引かれるんだっけ?
121:名無しさん@電話にはでんわ
01/04/21 12:26
>>120
1000円以下でも割り引かれます。年割りが効かないけど。
漏れはJポン使いだから局割スーパーの定額量が無料だけど、県外はやっぱりフュージョンにした。
122:名無しさん
01/04/22 00:55
>>121
さんくす。年割が効かないのはKDDIでも同じだね。
うー、迷うなぁ。
でもどうせ月に千円行くか行かないかの市外通話料に
悩む方がバカだという話もある(藁
123:名無しさん@電話にはでんわ
01/04/22 17:14
KDDIのチャート式CMはどうよ?
(まだ一度しか見た事ないけど、俺も。)
124:<NTT>マイラインで不公正な営業
01/04/29 23:03
KDDI、日本テレコムなど通信会社五社は二十七日までに、NTTグループが
不公正なマイライン(電話会社事前登録制)営業を行っているとし、改善を求める
意見書を総務省に提出した。NTT東日本、西日本とNTTコミュニケーションズ
の三社が、旧郵政省の研究会で禁じられたグループ一体となった営業を行っている
などとしている。これに対し、NTT東は「ルールどおりの営業じゃだめだろ、一
部違法行為がバレタ場合、速やかに改善している」としている。NTTのマイライ
ン営業には、ケーブル・アンド・ワイヤレスIDCも、独占禁止法の疑いで公正取
引委員会に調査を依頼している。
125:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/05 23:51
ゴミスレに流されないように、あげ
126:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/06 01:33
しかし、なぜNTTコムの割引は他社に比べて弱気なんだ?
*NTTコム:あらかじめ指定した電話番号
*KDDI:その月に最も多くかけた電話番号
*テレコム:その月に多くかけた市外局番上位3つ
127:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/06 04:06
↑無理しなくても客がいるから。
シロートでもわかる。
128:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/06 10:54
>>123
新聞に載ってた、各社割引率を図解ってやつ?
KDDIが最高50%OFFで、5番目以降も30%なのに
対して、東京電話はわずか5%と、いかにもKDDIが安い
ようなグラフになっている。
素人が見たら、KDDIに決めちゃうわな。
ベースライン違うのに、割引率だけグラフにしてどうするんだよ。
よく規制がかからなかったものだ。
129:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/06 12:19
>>128
それはいかん。ジャロに電話しよう。
130:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/06 16:24
↑JAROは新聞広告は関係ない(マジレス
131:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/06 18:51
んなこたーない
URLリンク(www.jaro.or.jp)
132:未登録@マイライン
01/05/07 03:47
いまのところ、みかんをまるごと5割引きのCMが
一番分かりやすいように思うが・・・
NTT西 これはもはやタイムプラスの宣伝。
NTTコム 騙されている人が6割もいるって宣伝しているような・・・
KDDI CM制作費が底をついたか?
133:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/07 05:14
KDDIのCM制作費は、3倍のスピードで溶けました。
それというのも、CMランキングにこだわったために、
バカな若者から「面白い」という評判を得るためだけのものでした。
俳優に支払う金がなくなった以上、簡単な図解でごまかしている。
「マイラインで過半数取ったら時間を気にせずにインターネット」
出来もしないことを堂々と宣言すな。
134:めためた
01/05/07 14:05
べつにKDDIにしなくたってすでに時間を気にせずやってるんだがなぁ。
やる気があるなら自前でラスト1マイル引けやヴォケ。
135:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/14 08:48
>>133
おかげで「ね」が下がった、が3月の好感度トップになったとさ。
136:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/14 13:36
べたべたの馴れ合いランキングなんて逝ってよし。
そもそも、好感度CMランキング入りをする為だけの制作。
某有名CMプランナーのプライドを立てるために
ランキングに圧力がかかっていたことなんて周知の事実。
2位以下をダントツに引き離す結果であったのが物語っている。
「いや~ 組織票入れすぎちゃいました~」
137:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/14 15:12
>>136
>「いや~ 組織票入れすぎちゃいました~」
獲得票数、誰か判る人います?
そんなにぶっちぎりだったの?
138:135
01/05/14 19:46
昨日、CMインデクスなる番組で見ました。
ダントツの112(だったかな?)ポイントで一位でした。
二位は、90ポイントくらいだったかな?
ただ、よく覚えてない&ポイント基準がよくわからん
スマソ
139:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/14 19:54
ナレーターが「ダントツ」と言ってたのは間違いない。
140:135
01/05/14 21:34
今日、JRに乗ったら車内広告見て驚いた。
┌─ ─ ─ ▲─▲ ▲┐
│ ▲ NTT東 慎吾ママ
│ △ NTTコム 東京電話との比較広告
└─ ─ ─ △─△ △┘
これは違反じゃないのか?巧妙すぎる・・・非常にハラタッタ
141:135
01/05/14 21:38
つうかムカつきました。NTT、やっぱりバラバラになれ。
142:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/15 03:03
地域とコムとは
全てにおいて
分断させなければならない。
悪の巣窟に
ベルリンの壁を!
北緯38度線を!
143:↑
01/05/15 07:35
念仏唱えはいらないよ。ちゃんとネタを提供せよ
144:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/17 06:39
最近、テレコムのコマーシャル量が減ってるような気が。
145:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/24 13:02
電通売上高、過去最高に マイライン関係で増
大手広告代理店の電通が22日発表した01年3月期連結決算によると、売上高は
前期比13.4%増の1兆8143億円、経常利益は同44.7%増の718億円で、ともに過去
最高だった。業種別の売上高では、マイラインの顧客獲得のための事前キャンペーン
などで情報・通信分野が38.3%増と目立った。
今期もマイラインで儲けそうだ。
電通が本当の勝者だな(w
146:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/24 14:30
NTTの東西地域会社は、込むの通信サービス等の代理店になっています。
マイラインだけ売らないってのも、みかかの最大限の太っ腹譲歩だよ。
共同営業して何が悪い?
AUのまねして、ドコモと地域が組んだらどうなっちまうんだろうね、藁
147:名無しさん@電話にはでんわ
01/05/29 20:36
結局、宣伝屋さんの勝ちですか。
それより各社、どの広告代理店を使ってるのですか?
148:名無しさん@電話にはでんわ
01/07/20 18:02
age
149:NTTは金返せ
01/07/21 11:41
比べるNTTコミュニケーションズなんていうCMの影響もあって詳しい料金システムも調べずに
全区分NTTにしてしまった。結構CMの影響て大きいですよ。日本人て「右ならえ」の土壌も
あるので「国民の6割に選ばてます。」と言うと「へーそうですか!」という気にやすい国民です
からね。
我が家も日本テレコムのCMがサンマではなくて藤原紀香だったらテレコムでOK!OK!だった
かもしれないがね!
150:>>149
01/09/04 22:39 XJqW1vNc
松嶋奈々子でもOKOK!
151:名無しさん@電話にはでんわ
01/09/08 00:07
でんわ
152: ◆Qk3AJcMc
02/09/11 08:04
153:fusianasam
02/09/18 11:14
154:名無しさん@電話にはでんわ
02/09/25 01:00
155:山崎渉
03/01/13 00:38
(^^)
156:山崎渉
03/01/21 03:18
(^^;
157:山崎渉
03/03/13 11:52
(^^)
158:山崎渉
03/04/17 10:11
(^^)
159:山崎渉
03/04/20 05:03
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
160:山崎渉
03/05/22 00:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
161:山崎渉
03/05/28 15:23
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
162:名無しさん@電話にはでんわ
03/07/02 13:37
URLリンク(www2p.biglobe.ne.jp)
163:山崎 渉
03/07/12 16:37
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
164:村澤逸郎
03/07/12 17:14
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
URLリンク(www.dvd01.hamstar.jp)
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
URLリンク(www.dvd01.hamstar.jp)
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
165:_
03/07/12 17:39
URLリンク(homepage.mac.com)
166:O塚
03/07/12 18:49
URLリンク(life.fam.cx)
167:とも
03/07/13 11:42
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
168:名無しさん@電話にはでんわ
03/07/14 23:49
私が作った無料サイトだよ♪
私も出てるよ~
URLリンク(angelers.free-city.net)
169:山崎 渉
03/07/15 12:09
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
170:名無しさん@電話にはでんわ
03/08/06 20:42
。
171:_
03/08/06 20:48
URLリンク(homepage.mac.com)
172:直リン
03/08/06 21:24
URLリンク(homepage.mac.com)
173:山崎 渉
03/08/15 19:32
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
174:opopop38
04/06/26 11:39
saiaku,
aikotoiuonnna,
sine,
mataha,
korosarero
この文章が、分かる人はどうでもないことよ。
aitura,
zenkokunoyaturani
iihurasisiyagatute
殺されろ
むかつく
//////
////
////
haratatu
sinesinesinesine
mukatuku
korosareru
satugaisarero,
sine
korositai,
tonarinoyaturamozenninn
2004年。
175:名無しさん@電話にはでんわ
04/06/26 17:23
さっき、NTTコムから県外通話料割引の営業電話があった。
どこから、うちの電話を入手したか聞いたら、
NTT本社から送られてきて無差別に電話してるって言ってた。
これって、グループ会社なんだけど、別会社への情報漏洩じゃないのか?
176:名無しさん@電話にはでんわ
04/06/26 18:07
追求したら、NTTがコミュと分社化する前のデータで電話してるんだって。
でも、分社化した1999年以降にこの住所に引っ越したし、
0120506506に確認しても今までコミュとの契約はないって言われた。
どうやって俺の住所まで調べたんだよ
177:名無しさん@電話にはでんわ
04/06/26 18:08
やっぱ、NTTの情報漏洩なの~?
178:名無しさん@電話にはでんわ
04/06/27 03:34
今は家電→携帯の競争が熾烈だな
179:名無しさん@電話にはでんわ
05/04/21 11:02:11
age
180:名無しさん@電話にはでんわ
05/08/30 23:09:20
sage
181:麻美
06/05/05 09:32:59
このスレが出来て6年、最早マイラインなど忘れている人多数。
182:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/24 01:44:27
最古スレ探しの方、お疲れ様です
183:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/11 22:05:21
日米野球ももう存在意義がなくなったな
184:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/06 11:02:50
185:名無しさん@電話にはでんわ
08/08/31 17:07:17
マイラインも聞かなくなって久しい…
186:名無しさん@電話にはでんわ
08/09/01 16:44:56
スレリンク(sakud板:118番)
118 : 削除彩虹 ★ : 2005/06/25(土) 21:09:51 ID:???0
本来、dat落ちするはずのスレを無意味な一行レス、空白行、AAなどで
存続させる意味はありません。
何のために即死判定や倉庫落ち判定の制限があるのか考えて下さい。
また、既に話題が尽きて有用な投稿がなく、保守のみで長期間延命されているスレは
需要がない、続ける意味がない、無用であると、2ちゃんねるの管理人は考えています。
議論するのは自由ですが、管理人の意に反するルールが適用されることはない
ということだけは言っておきたいと思います。
187:名無しさん@電話にはでんわ
08/11/30 11:34:48
広告は見ないね~
188:名無しさん@電話にはでんわ
10/05/29 12:47:18
ナディアで辞めるのは、10人くらい。
189:名無しさん@電話にはでんわ
10/08/19 00:29:04
マイラインやってるのはティーガイアだけ!
190:電脳プリオン
11/12/12 23:05:52.84 BE:243245838-2BP(1960)
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>159
(_フ彡 /
191:名無しさん@電話にはでんわ
11/12/17 20:02:12.97
8年越しのガッとか、なかなかしんみりするではないか
192:名無しさん@電話にはでんわ
11/12/24 20:52:25.24
w
193:名無しさん@電話にはでんわ
12/05/18 21:16:46.00
狙い撃ち