13/05/06 10:02:33.85
>>88
経済面で不安な面とは、将来の学費を貯金出来ないとのこと。
(この年収で貯金が出来ないのは節約が足りないのでは?と思ってます。誘われる付き合いも多いし、
結構な頻度で友達と外食してますし。。。)
ただ「水商売は嫌いじゃない!」とも言ってましたので、外で人と話すことが楽しいのもあると思います。
浮気の可能性は少し疑ってます。
女友達も多いのですが、男友達も多しですし、怪しいメールのやり取りもあったので。。。
ただ社交的な人で、人からの相談も受けやすい所があるので、私のヤキモチが強すぎるとも思ってます。
子作りは連子が「高校を卒業したら」と今は言ってますが、年齢的にも遅すぎだと思ってます。
初めは「連子が小さいうちに」と言ってましたが、今は多感な年頃になったので気が変わったのかも?
金銭面をメインに書いたのはバイト理由が「経済的に苦しいから」と言われたからです。
確かに上から目線ですね。。。
母子手当分を渡し別居生活をしてみて、本当にやっていけるのか試して欲しいというのが本音です。
結婚(嫁の再婚)と同時に元旦那から親権を取り戻せたので、シングルマザーとしてやっていけるのか?
ということも実体験で確認して欲しいと思ってます。
やっぱり上から目線ですかね。。。