13/06/01 09:12:33.37
>>303
まず最初に確認したいんですが、調停は「離婚・円満」のどちらでしょうか。
> 早期離婚に応じるのが一番傷が浅くて済みそう
お金だけを考えるなら、これが一番いいと思いますね。
現状、70k/月は確定な訳ですよね。で、2500kで離婚を提示されてると。
250万ってことは約35か月分の婚姻費用に相当しますけど、
3年近くも(303さんの精神的に)今の状態が続くとは思えませんよね。
なので、とっとこ350万円を頂いて、離婚するというのがいちばん賢い別れ方だと思いますよ。
> ・このご時世、自分ひとりを養う仕事を見つけるのさえ難しいのではないか。
303さんは今、実家住まいなんですよね。
自分ひとりを養うくらい簡単だと思いますが。
> 月々の婚姻費用を優先して、仕事が見つかり次第、慰謝料なしでも良いから離婚と言えばそんなに揉めないかもしれないし。
離婚前提なら今一括で250万受け取った方がオトクだと思いますね。
月々の婚姻費用が将来継続して支払われる保証はないですし。
> ・当初の離婚したい理由は確かに私の悪いところなので、それを直す覚悟をして再構築を目指すべきではないか。
離婚調停という前提で書きますけど、今さら再構築とか…お花畑ですか?って思いますた。
互いに弁護士を入れて調停まで進んでるんですよね?
相手から慰謝料の支払いまで提示されてる状況で、再構築「すべき」ってちょっと無理があるかと。
何より、303さんが「再構築すべき」って言ったって、相手の気持ちはどうなんですかね。
> ・簡単に離婚すべきではないけど、せめて不倫を心から反省してほしい。
反省していたら慰謝料提示(=離婚)はないと思いますけど。。。
勝手な想像ですけど、
> 私/この件でパートを辞め収入ゼロ(眠れない・食べられない・息苦しいなどが続きました)
これって弁護士から入れ知恵されたんじゃないですか?慰謝料の根拠になるとかなんとか。
残念ながらもう引き返せないところまで来てると思いますよ。
いかに有利に離婚できるか、それを一番に考えた方がいいかと。。。