●南の島に永住したいat WORLD
●南の島に永住したい - 暇つぶし2ch200:名無しさん
03/09/27 08:59
   ,..,、,、、..,_
  .;'`: :、、: : :' ':.
 ;;´` :゙ :..' ゚∀゚:,' < >>200!
  ' 、;: ...: ,:. ..‐'゙   
   ゙'ll''゙'ll''゙    
    ⌒ ⌒


201:名無しさん
03/09/27 09:03
>>199-200
エビコロおめ

202:名無しさん
03/10/19 11:29
数年住んでる方の意見はありますが、
実際に永住を決意し、実際長年住んでる方の意見がほとんどないですね。
そういう人の意見が聞きたいですが、やはりそういう人は
ここに書き込んだりしないんでしょうかね。

203:名無しさん
03/11/03 12:01
ネットに繋ぎにくくなるか、繋ぎたくなくなるのか・・・

204:名無しさん
03/11/11 11:08
セイシェル島がいいな。

205:名無しさん
03/11/18 14:02
永住なんて貧乏人の考える事だよね
金持ちは、長期旅行で行けばいい


206:名無しさん
03/11/18 14:13
旅行なんて貧乏人の考える事だよね
金持ちは、永住で行けばいい


207:名無しさん
03/12/03 05:41
南の島は最高だ!


208:名無しさん
03/12/04 15:59
北の島に永住したい

209:&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
03/12/10 17:20 4dyvhsiy
■■■自治■■■

現在、断続的な大量コピペ荒らしが続いています。
荒らし報告等、自治ではさまざまな方法を試みましたが、
運営側もこれといった解決策が見つからない状態です。
公開串規制になると、海外在住者は書き込みできなくなる可能性が高いです。
(●でしか書き込みできなくなります)

自治では一旦、ここで荒らし放置の対応をとらざるをえないと結論を出しました。
そこで、利用者は、独自に解決策をたてて荒らしに対処してほしいです。
(例:HN、トリップの使用、スレ住人同士での暗号使用等、)
過疎スレほど被害の影響を受けやすい荒らしですので、希望の情報などは
人の多いスレに行った方がもらえやすくなります。
自治では、過疎スレ利用者用に統一できるスレを本スレ認定し、
そこで一時的に話を進めてもらうように誘導します。
本スレ一覧は自治スレをご覧ください。(自治スレ>578-581)
ご意見・ご要望は自治スレまで。

自治スレ
【ラジャー!】一般海外自治本部【出動!】
スレリンク(world板)l50

210:名無しさん
03/12/11 05:40 sqiYeP45
事実上雑談のスレはここ

【悪】雌雑種魚肉防衛軍【臭】
スレリンク(world板)l50


211:&rlo;)= ゚ *゚(&lro;アナル作家 ◆ANALmoEo1s
03/12/11 08:56 ROb4DIZ2
■■■ 公開串規制=海外在住者規制 を避けるために ■■■
         ~ 自治よりお知らせ ~

コピペ荒らしが続いていますが、自治では下記のスレを本スレ認定し、
運営側が荒らし報告、削除依頼、そして荒らし使用の串特定しやすくします。
荒らしは900を超えたスレにはレスしません。新スレは本スレ指定スレのみでしてください。
他の国スレは一時移動。新スレは立てないようにおねがいします。
本スレ認定、新スレ希望は自治スレに連絡してください。

【フランス】スレリンク(world板)l50
【ドイツ】スレリンク(world板)l50
【イギリス】スレリンク(world板)l50
【イタリア】スレリンク(world板)l50
【北欧】スレリンク(world板)l50
【その他のヨーロッパ諸国】スレリンク(world板)l50
【オーストラリア及びオセアニア】スレリンク(world板)l50
【アジア】スレリンク(world板)l50
【南米、中米、アフリカ、中東】スレリンク(world板)l50

212:名無しさん
04/01/29 00:15 Dx1NPkjt
age

213:名無しさん
04/02/16 10:43 9HgS7y1B
やはりタヒチでしょうか?

214:名無しさん
04/02/22 07:27 QX6yti9K
沖縄に移住しろや。
タヒチは物価が世界一高い、蚊だらけ、町が腐敗臭で臭い、日曜日は全部の店
が閉まりバスもストップ。ウィークデーも昼間は全部の店が閉まってる。
よって沖縄が一番。

215:名無しさん
04/02/22 07:38 QX6yti9K
沖縄の珊瑚礁は世界最大級。
年配のご両親でも日本語で暮らせるし、永住権とか心配しなくてすむよ。

216:名無しさん
04/02/22 12:00 5ekw5nmz
沖縄って仕事あるの?

217:名無しさん
04/02/22 12:11 b4R3ZWpv
んなこと言ったら、海外なんてビザ取って仕事探すのもっと大変だろ。

218:名無しさん
04/02/22 13:28 28qdj80d
決めた沖縄に行こう

219:名無しさん
04/02/22 13:40 b4R3ZWpv
沖縄は、つい昨年まで日本最長寿県だったんだよね。
それに気をよくして暴飲暴食する連中が激増して順位ががくっと落ちたらしいが。
沖縄の男女って美形が結構いるみたいだし、パイナップルもあるし、
年中温暖で高齢者でも暮らしやすいし、人間関係は穏やかだし、立派な歴史もあるし
おいしい生パイナップルジュースが飲めるし、珊瑚礁はきれいだし、
近辺にいろんな秘島があるし、世界遺産の屋久杉もあるし、南十字星見れるし
文句ないっしょ。

220:名無しさん
04/02/25 16:19 9C/e2zS5

URLリンク(www.asahi.com)



221:名無しさん
04/02/25 16:20 9C/e2zS5
>>220に丁度、沖縄近辺の島に移住した人の話がのってるから、読んでみてちょ。

222:名無しさん
04/02/28 12:35 i+RN7d3/
>>219
屋久島は鹿児島県だよ。厨房くん


223:名無しさん
04/02/29 03:18 dYg1A3o/
>>222
屋久島と屋久杉の区別もつかずに煽りですか?

224:名無しさん
04/02/29 11:52 Qo7wdYN7
>>223
沖縄に屋久杉があるのかよ ( ´,_ゝ`)プッ

屋久杉とは

屋久島の標高500mを超える山地に自生しているスギを屋久杉と呼んで います。

URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

225:名無しさん
04/03/26 08:06 jqGtBreW
かなり悔しかったらしい。

226:名無しさん
04/03/29 05:00 /z0Qy2rs
いや、別人らしいよ。

227:名無しさん
04/03/29 10:19 BB5pH7v+
と、本人が言ってますが・・・・・

228:名無しさん
04/03/30 01:45 JsXM433J
>>227が本人のようです。

229:名無しさん
04/03/30 06:26 3FJvXlKq
くだらん

230:名無しさん
04/06/02 23:50 6Z48yNu1
定期あげ

231:名無しさん
04/06/21 21:58 Wn0b97JG
ここでとりあえず一ヶ月住んでみろなんていうレスがあるけど、
一ヶ月や3ヶ月の滞在なんて観光旅行じゃん
旅行と生活は全然違うからあんまりあてになんないよ、2ヶ月住む、
だって プ

232:名無しさん
04/08/14 16:58 pLTkMJ1n
サイパンいきます!


233:名無しさん
04/08/17 16:22 Q9BxM92N
俺は、フィリピン!


234:名無しさん
04/08/23 09:48 QswPBRW9
私はバリ!


235:名無しさん
04/08/23 14:49 UT00+yF2
でも沖縄は冬でも海入れるほどあったかくないやん。
南国は常夏でなくっちゃ。

236:名無しさん
04/08/27 11:30 K3C+vhiW
バリは危ない!


237:名無しさん
04/08/27 12:10 9ohQMwvR
Guamに6年いたけど、すぐ煮詰まって嫌になるよ。いつも暑いと疲れるし、
海だって、そう年中行かないよ。ダイビング屋とかでなけりゃ。
Guamの前は、アメリカ本土に長くいたけど、Guamの日本人のほうが落ちるよ。
能力無くても仕事あるからね。食っていける。日本人が生かせて、仕事が見つけられるよ。
退屈だけど、楽は楽。



238:名無しさん
04/08/27 19:45 ccyorNsj
ミクロネシアやポリネシアは、物が無いから、長期は辛いと思う。
特に、食材の種類が限られているし、まともな本屋は無い。
ダイビングマニアにとっては天国だろうけど、普通の人はすぐ退屈するはず。

239:名無しさん
04/08/29 01:24 ct2fjlPa
私はパプアニューギニア!

240:名無しさん
04/08/31 07:45 +UbxOvlV
俺はテニアン!


241:名無しさん
04/09/07 00:26 EBdZEf5V
1000マソくらいで移住できて利子で食っていけて永住できるところないかなあ・・・。

242:名無しさん
04/09/15 08:31:04 gDX29kmI
age

243:名無しさん
04/09/23 12:55:45 r8C/Zk3F
ベトナムが適当かな

244:名無しさん
04/09/26 15:57:43 x8bMuLVN
おれはフィジーに移住したいんだがいい方法ないかね?

245:名無しさん
04/09/29 17:53:20 M5rRQyNg

【フィリピン】セブ:日本企業が退職者村建設へ[09/29]
スレリンク(news4plus板)


246:名無しさん
04/10/11 21:25:48 quI8hUx1
1000マソでセブ島に永住できないかな?

247:名無しさん
04/10/16 13:05:52 nk5YlP7g
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です




248:名無しさん
04/10/18 02:30:49 d8yL98Ia
ゲットーみたいなとこに住むならいざ知らず、治安、衛生面、建物の質なんて
言い出したらダブルスタンダードだろうから1000マソなら何年いられるか...

249:名無しさん
04/12/29 12:49:05 g6/EM2l4
南の島に永住したいという気持ちは分かるが、
今回みたいな地震が起こると、
津波で、あぼーん ですよ。

250:名無しさん
04/12/30 12:45:51 GM30XKtn
自然災害はどこでも起こりうるだろうに

251:名無しさん
04/12/30 23:21:37 rBj5LuA5
2度離婚経験があり誰かと家庭を築く自信がないので
いつかは一人で海外に住みたいのですが
英語も話せない私には海外生活は無理でしょうか?

海のそばで生まれ育ったので熱帯系の植物に囲まれて海のそばで
自由気ままに暮らしたいのです。
どなたかアドバイスお願いします。


252:名無しさん
04/12/31 02:45:49 rWwM//Jh
現地にいれば話せるようになるよ

253:シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg
04/12/31 02:56:34 McAPXhMk
>>251
肉の香りがする。

>>252
無責任な発言はやめたまえ。


254:名無しさん
04/12/31 17:01:44 3mVkShix
インド洋津波被害国(被害者の多い順)
特定国への義捐金送金を希望の方は参考にしてください。

在東京インドネシア共和国大使館(義捐金募集:下段URL)
    URLリンク(www.indonesian-embassy.or.jp)
    URLリンク(www.indonesian-embassy.or.jp)
在東京スリランカ大使館(義捐金募集:下段URL)
    URLリンク(www.embassy-avenue.jp)
    URLリンク(www.eco-i.info)
在東京インド大使館(義捐金募集情報なし)
    URLリンク(www.embassy-avenue.jp)
在東京タイ王国大使館(義捐金募集:下段URL)
    URLリンク(www.thaiembassy.jp)
    URLリンク(www.thaiembassy.jp)
在日ソマリア大使館>>在日エチオピア連邦民主共和国大使館が兼任
    在日エチオピア連邦民主共和国大使館(連絡先)
    URLリンク(www.mofa.go.jp)
在日ミャンマー連邦大使館(連絡先)
    URLリンク(www.mofa.go.jp)
在日モルディブ共和国大使館・総領事館 (連絡先)
    URLリンク(www.mofa.go.jp)
在日マレーシア大使館・総領事館(連絡先)
    URLリンク(www.mofa.go.jp)
在日タンザニア大使館(義捐金募集情報なし)
    URLリンク(www.tanzaniaembassy.or.jp)
在日バングラデシュ大使館(義捐金募集情報なし)
    URLリンク(www.bdembjp.com)

****** コピペよろしくお願いします。 ******

255:251
04/12/31 19:22:08 JNhXXWBr
252さん シャアさん レスありがとうございます。

先ほどヘアサロンに行ってきたのですがお会計が65000円で
鬱です。関係ないですね(笑)

暫くいれば話せるようになりますかね?
まだまとまったお金がないのですぐには行けないんですけどね。

ところでお肉の香りって太ってるって意味ですか?
確かに少し太ってるかも知れません!

256:シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg
04/12/31 20:00:04 McAPXhMk

URLリンク(up.nm78.com)


257:シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg
04/12/31 20:13:33 McAPXhMk
>>255
とりあいず、英会話を日本で習うのが良い。


258:251
05/01/02 00:40:19 gXMQ3Ax4
シャア様 
肉の意味何となく分かりました。
肉○器って意味ですか?

英会話は日本で習わないとやっぱ不味いですか?
自営業なのですが離婚してから休みが無くなってしまって
10:00-22:00の間は外に出られないので
まとまったお金が出来たらスパッと仕事を辞めて
海外に脱出したいのです。
英語は全く駄目なのですが西海岸やラスベガスとかなら
一人で出かけたり買い物したりできます。
知ってる単語並べて理解して頂いてます(汗)
恥ずかしい日本人ですよね。


259:シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg
05/01/02 00:45:06 zDjgIDJ7
>>258
一番簡単な方法は、現地で永住権を持っている人と結婚する事だ。
次の方法として、
国によって事情は違うが、永住権を金で買う事。

まあ、前者を狙うのが良いと思うが、治安や福利厚生を含めて、
日本より良いところはなかなか無いと思う。


260:シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg
05/01/02 00:51:41 zDjgIDJ7
英会話は英語圏に住むよりも、日本が勉強しやすい。
書籍やスクール等、日本人向けに編成されているものが多いからだ。
ただ、ビジネスレベルとなると、海外で経験を積むのも良いと思うが。

あ私は大学時代、TOEICスコア700を超えたあたりで、
日本での学習に限界を感じ、3ヶ月短期留学をした。
確かに、マンネリ化していた英会話学習方法に一石を投じる程、効果があった。
しかし、ゼロの状態でいったら、絶対に伸びなかったと思う。
理由は、語学力無い場合、語学学校で初心者レベルのクラスに入れられ、
間違った英語を多く学ぶ可能性が大きいからだ。


261:シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg
05/01/02 00:54:58 zDjgIDJ7
>>258
いずれにせよ、南の島もFijiあたりであれば気軽にいけるので、
下見を兼ねていってみるのが良いだろう。
あとは、出会い系パーティーに参加して外国人と結婚するか。
あなたの年齢にもよるが、
言葉は悪いが海外では日本人女性はとても低く扱われるので、
警戒しつつ頑張ってほしい。


262:251
05/01/02 01:09:47 gXMQ3Ax4
シャア様
レスありがとうございます。
私もう出会い系パーティに行ける様な年じゃないんですよ(泣)
それに私は2度も離婚していて性格に問題があると思うので
生涯一人でいようと思っています。

確定申告が終わったら英語のお勉強を少しでも始めてみます(独学;)
まとまったお休みが取れたらFijiに行って見ます。
私は体格が良いので海外でも日本人に見られたことは余りないです。
でも日本語しか話せないのと国籍が日本なのは問題ですよね?

263:シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg
05/01/02 01:12:09 zDjgIDJ7
>>262
ビジターで3ヶ月だったと思う。
犯歴や前科があると取得できないケースもある。
詳細は、大使館で聞くのが良いだろうが。
海外移住よりも、日本の田舎に移住が良いと思う。

264:251
05/01/02 01:17:42 gXMQ3Ax4
シャア様
日本の田舎は物価が高いのと人付き合いが面倒なので
海外が良いかなと思ったのですよ。
将来 国民年金以外に合計3,000万ちょっと入ってくる予定なので
働けなくなったらそのお金でやり繰りして生涯を終えられたらと
思っています。
それと持病がある場合移住は無理ですか?
そんなに特別な病気ではないのですが治る事はありません。

265:251
05/01/02 01:18:30 gXMQ3Ax4
前科とかはありません(笑)

266:シャア☆ティンコナブル36歳 ◆bUBkD1ZhWg
05/01/02 01:23:29 zDjgIDJ7
>>264
病気については、特殊な感染病でなければ、特に問題はないと思う。
それだけ資産があるのなら、現ルートであれば、
NZなら預金の利息だけで生活できる。
NZなら永住権も取りやすい。
まだまだ時間があるから、NETで調べて決めるのが良。


267:251
05/01/02 01:28:41 gXMQ3Ax4
シャア様
ありがとうございました。
NZがお勧めなのですね。
将来の移住を夢見て調べてみます。
病気のことも心配なさそうで安心しました。
またいろいろと相談させて下さい。

268:名無しさん
05/01/03 23:20:16 XCwWVK1h
スペインって温暖だし、人も情熱と優しさ持っていて良さそうだけど
どうなのかな?

269:名無しさん
05/01/09 13:28:01 u52gAxIP
>>244
やめとけ。
すぐ飽きるぞ。

270:名無しさん
05/01/10 17:52:50 PERhIx3w
奇麗な町並みや暖かい気候はいいんだけど
ゴキブリは無理 

271:名無しさん
05/02/26 04:15:35 kLMwNX7v
test

272:名無しさん
05/02/28 22:27:35 i/Q/ToMF
>270
嫌な虫はゴキブリだけじゃないぞwww

273:名無しさん
05/02/28 22:59:40 DkTwJ2qN
>>270
たとえば?

274:名無しさん
05/03/02 04:39:50 bLRZ5SYa
肥前ダニ。
2ヶ月間はカユイ。しかも全身に・・・・

275:夢追い人
05/03/02 19:35:30 qdIPJeu4
今のうちにバリ島に土地を買って置いて老後に定住したいと思っています レギャンか クタ辺りのビーチサイドの宅地って 坪当たり何円位でしょうか 又 固定資産税額等 ご存知の方教えて下さい

276:名無しさん
05/03/05 13:11:49 jXdgc2UE
ハワイはどう?

277:名無しさん
05/03/05 21:17:09 lGEZP3/E
かれこれ10年ほど住んでます。
場所にもよるけど、日本人だと
やはり最大のネックは言葉と
医療でしょうね。お腹が痛い
時に、医者に「ちくちく痛い」
とか「渋るように痛い」とかい
うニュアンスがストレスなしに
言えるかどうか、それを的確に
診断できる医者がいるかどうか、
という。あと皮膚の弱い人はダメ
ね。

278:( ’ ⊇’)
05/03/05 22:24:42 Lp2pT43O
グランドワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HcuYTDOk


279:名無しさん
05/03/05 22:56:44 UFzdEtAK
>>275
バリでは、外国人は土地を買うことは出来ません。
どうしても買いたければ、現地の人を立てるか、
現地の企業に名義人になってもらうしか方法はありません。
別に土地なんか買わなくても、借地で全然問題なし。

280:名無しさん
05/03/06 11:40:29 gBOXXJ+t
>>275 有難うございました 将来 年金支給額が下がったり しても バリなら王様気分とはいかなくても まぁ気楽に生活は出来ますよね 気候も温暖だし

281:名無しさん
05/03/06 11:41:41 gBOXXJ+t
↑失礼しました 279様宛てでした

282:名無しさん
05/03/06 15:02:43 rytU9mKm
ハワイ(アメリカ)は医療費バカ高いよ
保険に入っていない外国人がちょっと入院でもしたら数千万円の出費を覚悟しなければならない
医者に掛かる機会の増える老人の終の棲家とするには無理ありすぎ

283:名無しさん
05/03/28 00:11:13 kTBu3w/B
おら、4月から1年間サモアに仕事で住むだよ。
たのしみだに

284:名無しさん
05/03/28 03:22:52 ieLiWcND
>>237
グアムだと簡単に住めるの?
今20歳なんだけどさ、やってけるかな?
英語力まったくないよ。
詳しく教えてくださいな。
どこで働ける?

285:名無しさん
05/03/28 03:26:58 /YMZbfbJ
>>2
通報した

286:名無しさん
05/03/28 05:42:32 CMI44E9S
【奇形♪】これほど醜い日本人女8【ダウン症♪】
スレリンク(diet板)

URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)



287:名無しさん
05/04/04 09:28:25 QCLLuv8O
報道特集みたかい?タイの土地は購入できない!賃貸のみです。
そこで怪しい会社として紹介されたのがこれ
URLリンク(www.longstay-thailand.in.th)
掲載された住宅はこの会社が設計したものでも建築したものでもない。
地元の開発業者が作った住宅です。
おそろしいことです。
だまされている人続出の予感・・・・



288:名無しさん
05/06/12 14:19:19 Jinavnv+
dqnget! saget! 6byDGKAN

ダイアルQ2 :ImvKbSLW poor




289:名無しさん
05/06/26 15:12:58 VNImVbVK
君の連絡先を全部消してよかった

290:YAS!
05/07/17 00:53:32 5NPGecV+
北方4島や竹島や尖閣諸島はいらないから
サイパン返して欲しい!
あれは悪い子から日本が取り上げた物です。
おまけに同時に取り上げた南の島々も返してもらえれば尚良い!

291:名無しさん
05/07/19 11:13:06 P5wCp1tA
サイパン住みたい!


292:sage
05/07/19 22:10:13 ZP9crYYB
>290
貴方の様な意見を聞いたのは初めてです。
私は貴方に賛同します。

293:?
05/07/20 00:04:34 /KqNttzH
老後はハワイ いますぐでも 住みたい!

294:名無しさん
05/07/20 03:47:19 gbx0qzQo
ハワイ住みたい

295:???
05/07/20 04:05:15 /KqNttzH
絶対 ハワイ! 老後はビーチで のんびり 青い空 海 夕日

296:山>海 だが
05/07/20 13:45:47 rh20qYmS
そこで何をするかだよね。それも一人で、ないしはパートナーと?
私はゴルフとマッサージとボランティア(若者育成など)。
そして家事も運転も家内も嫌いだから、南方方面で三人は最低
雇うことになるよね。駐在員としずっとしてきたことだけど。
暑さなんか無関係ですよ。エアコンはどこにでもある。あまりにも
暑けりゃ早朝ゴルフ。専属キャディー引き連れて。気分いいですよ。


297:名無しさん
05/07/21 17:45:25 FBENSe1c
一般的には若いうちは海、年をとると山のようだ。

298:名無しさん
05/07/23 16:14:05 vfBrs5Pg
>>290
歴史勉強不足。 ま、漫才やってんだな。
>>295
住んだことはないが、ハワイはすぐ厭きるらしい。ずっといると。
>>296
要は女好きならってこったな。

299:名無しさん
05/07/23 20:57:33 CAv/UmvA
ハワイ 綺麗な海に癒されたい

300:名無しさん
05/07/24 10:06:46 ipv2KTXC
海の側じゃなくて南方の山奥に移住したいんですが。チェンマイは最近は
老人やオカマばかりだと言うし、どこか良い所ないですか。

301:名無しさん
05/07/25 09:15:29 UAVg530S
ハワイよりサイパン!


302:名無しさん
05/07/25 19:37:59 GmRRowk+
インドに一票

303:名無しさん
05/07/26 18:18:52 RxDoKLZP
>>300
雲南を調べたいですね

304:名無しさん
05/08/03 11:40:37 SePU5pU4
>>300
何もチェンマイではなく、あの周辺には日本人が住む町が点在
>>303
中国、共産軍支配下ですが。

305:名無しさん
05/08/11 13:24:01 sNuCV8qc
ハワイ綺麗だけど飽きるみたい。物価、医療費高いし。後めんどくさい日本人社会もあります。

306:名無しさん
05/08/11 13:59:07 EG77juCa
チルミチルみたいなヤツだな
君の連絡先を全部消してよかった



307:名無しさん
05/08/11 18:07:48 YJq4BY4F
マウイに3ヶ月旅行で行ったことがあるのですが、
それ以来、マウイに住みたいと思うようになりました。

ハワイ島にお住まいの方のレスはいくつかお見かけしましたが、
マウイ在住の方はいらっしゃいませんか?

308:名無しさん
05/08/11 18:08:18 YJq4BY4F
あげわすれました。

309:名無しさん
05/08/15 09:36:35 RyGNr3lS
age

310:名無しさん
05/08/15 10:24:03 RyGNr3lS
チェックはずすの忘れてた・・・orz

311:名無しさん
05/08/15 10:49:22 S4UJPPZp
ウザキモサブ基地外ID:68W4n23A
こいつって基地外なの?どこの板にもいて本当にキモいよな。しんでいいよ。
ID:L4qUkqWt
海芸嵐粘着早く死ねばいいのに。


312:名無しさん
05/08/15 11:07:33 FAYCVUL/
オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女とマンコするの辞めときなさあ~い
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにブスでブタで最悪。俺こんな女よういったわ切腹
たまに居まっせこんな女。臭すぎるんじゃ~


名前: E-mail:

313:名無しさん
05/08/15 11:10:39 S4UJPPZp
ウザキモサブ基地外ルエ厨こいつって基地外なの?どこの板にもいて本当にキモいよな。しんでいいよ。

314:名無しさん
05/08/18 11:13:01 czuSbZWG
過疎スレ???

315:名無しさん
05/08/18 11:17:32 55PAn9W7
ひとしくんw

316:地球上 全生物の95%死滅 ~オ-ストラリアの地球科学者(談)
05/08/18 12:40:28 Q5LqGAta
★日本や中国・韓国、途上国の原発は地震がこなくても自動的に壊れる★ 
●マ-シャル諸島→南太平洋中西部→原水爆実験→がん→米国に追加保障問題
●ビキニ諸島水爆実験
●レジャ-観光途上国「ゴルフ国」、建築物にアスベスト使用可、農薬基準、安全基準も甘い→がん
●東海岸、西海岸パ-ス近海、土壌汚染、放射線被爆

●首都キャンベラで巨大地震・大洪水連続も封印の二カ国間協定途上国
★核実験の流刑島途上国オセアニア情報は ★★★GooGle自動サ-チニュ-スと一発逆転ソフト★★★

★[4月15日] スマトラ、スーパー噴火の現実味 [東京新聞]
スマトラ トバ山噴火 地球上 全生物の95%死滅 ~オ-ストラリアの地球科学者(談)

★アメリカでM7.4 :2005/07/05(火) 23:50:27 ID:Z5/eiHHU URLリンク(www.sankei.co.jp)
★北米アラスカで過去世界最大津波~500M!!
★チリでM7.8 合衆国内務省、米国地質調査局 :2005/07/05(火) 2005 6月13日  22:44 :33 UTC
事前の地震報告 米国地質調査局、国立地震情報センター インド洋インドネシア付近でM7.3 2005/07/25(月) 2005 7月25日 
もっと多くのインフォメーションのために、 URLリンク(neic.usgs.gov) に行ってください | |連絡を取ります





317:名無しさん
05/08/18 12:42:13 1SpEZBJ5
森 満子 どっきゅんゲットだぜ!,しずく
おまえさあ
小学生のクチ喧嘩じゃねぇんだから、もう少しまともな攻撃の仕方を覚えなさい。
???
>> ID:T7OXzpN7 ルエ厨
Gold Digger
何か書き込んでるようだけど、自己陶酔中?
何か発言したいのなら日本語から勉強をしなおした方が良さそうだよ。
これだと虐げられたのは自分の能力不足から、としかとられられない。




318:名無しさん
05/08/22 13:24:40 wIfC5g2o
南島ならフィリピンのボラカイかな。
治安がいい。フィリピンとは思えない程です。

319:名無しさん
05/08/22 22:57:18 YWqQo1Cz
ボラカイだって
チョンちゃんばっかじゃない
ま、東南アジアには多すぎ 安い所しか連中いかれないから

320:名無しさん
05/08/22 22:57:36 VJsCMTtA
URLリンク(wonbin.nobody.jp)
るえるええww

321:名無しさん
05/08/27 00:43:44 evPFZ0HU
>>319
あんた半島行ったことあるか 何もないでしゅ  だから
ピリピン行く朝鮮人、日本人よりもおおいでしゅ 許して下さい

322:名無しさん
05/08/27 00:59:29 4qfZHFvB

スレリンク(dog板)


323:名無しさん
05/08/27 01:00:22 4qfZHFvB
rueejiennppppppp

324:名無しさん
05/08/27 01:00:59 4qfZHFvB
パニック evPFZ0HU
パニック
パニック


325:名無しさん
05/08/27 01:58:20 59+WpT6N
南の島なんて、地球温暖化でそのうち水没するよ

326:名無しさん
05/08/27 02:14:53 4qfZHFvB
ID:jNCEfYym
こんな短足な犬のどこがいいの?

327:名無しさん
05/08/27 02:15:52 4qfZHFvB
Marios Lekkas

328:名無しさん
05/08/27 09:54:33 4qfZHFvB
あそこで暴れているのって

329:名無しさん
05/08/27 14:08:02 4qfZHFvB
うちにはコーギーなんか居ません!
うちにいるのはウナギ犬ですから!


330:名無しさん
05/08/27 14:12:28 2bz5CTVA
ここはチラ裏になったのか?

331:名無しさん
05/08/27 14:59:18 4qfZHFvB
ここはチラ裏になったのか?


332:名無しさん
05/08/27 15:01:56 4qfZHFvB
ruecyuukunna

333:名無しさん
05/08/27 18:16:36 evPFZ0HU

南の島か...

結構、誰も住んでいないような島、結構あるんだろうね。

334:名無しさん
05/08/27 18:45:42 S/TNT2i3
うちにはコーギーなんか居ません!
うちにいるのはウナギ犬ですから!


335:名無しさん
05/08/27 18:57:40 S/TNT2i3
Luca Gadjus Jeisa Chiminazzo Emina Cunmulaj Caroline Trentini    あげ


336:名無しさん
05/08/30 02:10:14 Vn8Y+HBB
>>2
通報しました。

337:名無しさん
05/08/30 08:07:02 vRZz5oaQ
>>297
付け加えると更に歳取ったら街がよくなる。体力が衰えると田舎は辛い。

338:名無しさん
05/08/30 08:26:28 GZTrNM4C
>>1
パンフ見ると、白い砂浜、どこまでも透き通る海、って感じだが
どこも、現地ならではの伝染病や風土病に悩まされてるぞ
お覚悟を!

339:名無しさん
05/08/30 08:46:12 vRZz5oaQ
太平洋の島いくつも行って、長期滞在も何度かした経験から言わせてもらうと、
南の島もさまざまだが、共通点は物価が高く、しかも物自体が少ないことだ。
物質的な便利さと世俗的な娯楽を多少とも必要とする一般的な日本人には住むのは辛い。
まあ、1ヶ月くらい滞在してみれば分かるよ。
ただし、高級リゾートで贅沢すると分かりにくいのはいうまでもない。

340:名無しさん
05/08/30 12:34:24 E4l5kZ5n
るえちゅ !るえちゅ ! Gold Digger
うざいって言うか頭おかしい人ですね・・・
日本語通じないと思うけどね 平和がやってきましたw アホクサ ID:KvBHVKso


341:名無しさん
05/08/30 12:35:01 E4l5kZ5n
ooo
ruecyuktaww

342:名無しさん
05/08/30 21:43:44 /YlK01k3
VIPから来ますた

343:名無しさん
05/08/30 21:53:23 iKMAiqYA
ID:6TWev6dBるえちゅ !るえちゅ ! Gold Digger
カワイソス


344:名無しさん
05/08/30 21:54:20 iKMAiqYA
来ますた ruecyuu Gold Digger

345:主婦26歳
05/08/31 07:50:40 Fglzh3/r
★紹介者0でも最大払出し報酬7,800円!そしてなんと最大払出し報酬\16,588,500円!

世の中そんな旨い話はないでしょうと思ってたけど、こんなところにありました!
実際登録した口座に入金されてるので、不安な方も安心してください!
いろいろやってみたけど、即日体感出来たのはコインアド以来です。
今後かなり期待出来ると思います!!
どうせやるならピラミッドの上部に行きたいですよね!このCatch-MeⅡなら可能ですよ!
URLリンク(www.yellow-letter.com)

ちなみに主婦の私でも簡単に出来ましたぁ♪
読めばわかる簡単さと信頼性です!
これで暮れはまた渡欧するぞぉ!!
お金持ちになりたい皆さ~ん!一緒に頑張りましょぉ!!

URLリンク(www.yellow-letter.com)



346:名無しさん
05/08/31 08:32:35 n1UvqCQQ
漏れは、ハワイに三日いただけで飽きてしまいました。
エルサレムや、ベルリン、NY,ほうがずっとワクワクしますが

347:名無しさん
05/08/31 10:23:28 0o+iHoa+
>346
ハワイのどこですか?

348:名無しさん
05/09/05 11:29:55 +cWGbP8L
保守してみよう

349:名無しさん
05/09/07 00:14:57 qq5imhxu
大昔のジャズ・シンガーや無名俳優の名前書き散らしてる。
華麗にスルー。よろぴく。 ruecyuu最近頭角を現してる一種の荒らしらしい よろぴく。


350:名無しさん
05/09/07 18:07:54 LeDg46u0
ここ読んでるとさ、ただ「住みたきゃ住める」みたいに書いてるけどさ
条件とか資格とかどうなのよ?そういうもんがあるだろ?
収入源とかどうすんだよ?

351:名無しさん
05/09/07 22:44:26 6cY+78Ga
男には女が必要。住むとこなんて彼女私大だよ。

352:名無しさん
05/09/20 20:47:04 gDOK7Fpw
オレは、年金ジジイなんだが
毎月15万で、マッサージしまくり、レストランでうまいものくいまくり、
女、買いまくり、おふろ行きまくり、でつ
3ヶ月に一度、日本に帰るとまた60万近く貯まっておるな
あ~ 忙しい 忙しい  (^¥^)

353:名無しさん
05/09/21 05:10:29 3/yLLtr8
年金20万円でつか?えーですね。
でも頭にきたから、もう年金払わねーぞ。
汗と涙と労働の結晶をおふろで使われちゃたまらんばい。プンプン。

354:名無しさん
05/10/17 19:52:12 U18i17vy
大昔のジャズ・シンガーや無名俳優の名前書き散らしてる。
華麗にスルー。よろぴく。 ruecyuu最近頭角を現してる一種の荒らしらしい よろぴく。

355:名無しさん
05/11/04 18:25:32 v9zizU2A
恋する名無しさん :2005/10/06(木) 08:42:19
オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女とマンコするのは皆さん辞退してください。
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにブスでブタで最悪。私こんなと女ようオメコしました。
たまに居まっせこんな女。臭すぎるんじゃ~

女に一番大事なのはオメコの臭いちがいますか?
こんな女とオメコした人すごいでしょう好きです葵さんあのよっちゃんイカの
臭いチンポビンビンですわ



356: ↑
05/11/04 18:32:58 rnJhshSz
大昔のジャズ・シンガーや無名俳優の名前書き散らしてる。
華麗にスルー。よろぴく。 ruecyuu最近頭角を現してる一種の荒らしらしい よろぴく。



357:名無しさん
05/12/12 23:42:09 zTSSCehJ
>>352
ど、どこの街にお住まいですか?。
マジでぜひおしえてください。

358:名無しさん
05/12/13 12:17:07 EmzGAAwC
バヌアツいいな。タックス・ヘーブンだし。

物価そんなに安くないようなのが気がかり。


359:名無しさん
05/12/14 21:07:44 abIks9N8
バヌアツ共和国
面積:1.2万k㎡
人口:20万人
一人当たりGDP:1349㌦
平均寿命:68.7歳

食材はあまり高そうじゃない感じがするね。

ただ、移住は難しそうだ。
URLリンク(www.interq.or.jp)

360:名無しさん
05/12/15 00:06:04 rHTF9kGL
バヌアツ物価高いって聞いたぞ。
米とか缶ジュース日本とかわんないって。

あ、ソロモンだったかも。よく覚えてません。


361:名無しさん
05/12/15 00:10:35 WpiDE4Yf
サイパンって日本人の移住者多くないですか??

362:名無しさん
05/12/15 00:10:42 W082jPKo
>>360
食材は勿論、国内で取れる野菜とか魚だよ。
缶ジュースなんて、工業製品だし輸入してるから安い訳がない。


363:名無しさん
05/12/15 08:30:22 plEZjadY
352
ここは、苦節3年オレ様が見つけた、桃源郷 パラダイス
外にも日本人来てるけどな・・・悪用する奴には教えない・・・
それに、誰でも気に入るとは、限らない。

364:名無しさん
05/12/15 21:02:17 s+A1LPit
>>358
バヌアツは日本人には退屈かも。
まだボルネオ(マレーシア領のほう)がいいかも。
シニアには特別に5年間ビザとかくれるようですよ。

365:名無しさん
05/12/17 23:19:24 p4hn7fFL
住民同士の中が良ければ、フィジーなど良いと思うのだが。

366:名無しさん
05/12/19 21:43:17 W2TvjlJ2
>>352
アホな日本人は、荷物にブツを忍び込ませて
密告すれば刑務所行き。
お行儀良くしないとバチが当るよ。


367:名無しさん
05/12/22 11:20:13 gvAwrqCu
ニューカレドニアとタヒチに行ったことがある僕がきましたよ。

368:名無しさん
05/12/22 23:14:39 bm60lzdA
>>367
どんな感じだった?

369:名無しさん
05/12/23 00:38:20 FynTWQlS
どちらもフランス領だから物価高し。
日本車のマーチが走ってたんだけど、200万とかするみたい。輸入物には高い税金がかかる。
でもフランスパンは50円とか安い。味はかなり美味。

つまり、贅沢品は高い傾向にあるね。

人々はかなり優しい。 バス乗り遅れて途方に暮れていた時 一台の乗用車が気づいてくれて 町まで送ってくれた。
これがサイパンとかだったら 金せびってくるだろうな。
フィジーだったら金品全部強奪される筈。
フィジーはまじ危険だよ。


370:名無しさん
05/12/23 15:30:33 OzoYzHcb
URLリンク(www.pic.or.jp)
この島も結構お勧め。
難点は日本から行き難い。

371:名無しさん
06/04/22 11:14:03 CsjAWPxp
  ┌────┐
  │ ☆祝☆長寿スレ |
  └──┰──┘ 
     ∧_∧
    ( ・∀・)   ∬
    ( ⊃旦⊃   旦
    ( ⌒)⌒) ┳┳


372:名無しさん
06/05/15 15:20:34 l1wHdFEQ
ageるか。
「南の島に永住したい」のは良いけど、そこの日本人コミュニティーはどうなの?
あんまりマイナーなとこは別としてハワイ、グァム、サイパン、バリ、プーケット等の在住者
の情報ないの?住んでみたはいいがウザッタイ世話好きや主みたいな香具師がいるのはやだな。


373:名無しさん
06/05/15 16:05:53 bd5doETX
どうも 南の島に住んでるものです。さむいですよ、
ニュージーランドという国にいます。

374:名無しさん
06/05/15 16:09:25 BFypqVYi
昭和基地とかw

375:名無しさん
06/05/29 18:48:40 uo3gRB+v
URLリンク(6304.teacup.com)
移住関係

376:名無しさん
06/06/02 09:34:52 qLs5GyvE
南の島は1ヶ月で飽きました。早すぎ?

377:名無しさん
06/06/08 12:29:58 q9eWDfQY
どこ?

378:名無しさん
06/06/08 14:27:59 bWGfXyRH
>373
東京の無い千葉ですな。

379:名無しさん
06/06/29 14:49:24 nZ46vMls
南の島は1ヶ月で飽きたひとは不幸な人。 パートナーに恵まれず。

380:名無しさん
06/06/30 02:36:59 XLaCjuyd
セブ島とプーケット、どっちが長期滞在に向いてるだろう。

381:名無しさん
06/06/30 11:31:13 jBW1Q0eg
それはセブ島ですよ。住むには。PC でも簡単に調べつと思う。
何も行かなくてもね。
オレは、年金ジジイなんだが
毎月15万で、マッサージしまくり、レストランでうまいものくいまくり、
女、買いまくり、おふろ行きまくり、でつ
3ヶ月に一度、日本に帰るとまた60万近く貯まっておるな
あ~ 忙しい 忙しい  (^¥^)


382:
06/07/04 21:10:35 Hw/FgOKI
セブってやはりフィリピン。危険だよね。

383: 在留者
06/07/05 19:39:09 ew57I98/
セブは比国ではありません 言葉もマニラと違います

384:名無しさん
06/07/05 23:20:57 l/DR+O1Y
>>380 プーケット

385:名無しさん
06/07/06 02:23:12 AB8wUlFw
なぜプーケット?
セブの方が近いし物価安そうな気が・・


386: 傍観者
06/07/06 14:06:13 sS4dwSbU
プーケットは遊ぶ場所だけ。海だけ。
セブは日系企業も多いし、大学も、歴史も。
ダイバーなら皆知っているが、海の鮮度も比較にならない。
物価なんて生活次第でどうにでもなる。風俗価格は同じようなものだが。

387:名無しさん
06/07/06 14:54:01 YfgOsY3V
セブってプーケットに比べると田舎って感じだけど
けっこう奥深いんですかね。
けどフィリピンは短期滞在しかできないんだよね(確か2週間とか)

388:名無しさん
06/07/07 03:31:45 P4x2x+2T
age

389:名無しさん
06/07/07 20:46:12 G3POh/IW
迷うぐらいなら両方に長期滞在すれば??

390: 
06/07/07 21:23:46 p0Zx537N
Cebu と Pucket だけじゃもったいないよ。
ボラカイとかサムイもいいよ。

391:名無しさん
06/07/07 21:43:37 cKtdYSPa
そうだね。両国行ってみて390みたいな島に
行くのもいいかもね

392:名無しさん
06/07/07 23:06:42 G3POh/IW
俺はサムイがオススメ

393:名無しさん
06/07/08 01:32:14 VFvx3cMa
行ってみたいな。サムイとピピ。

394: 
06/07/08 11:13:36 YWZSJMEW
tioman 行った事ある奴いるか?
最高 girl friend と  十年前だったが

395:  先輩いわく
06/07/13 20:45:33 Ou15HUur
tioman 行った事ある
家族で。 そりゃどこでも若い女となら最高ですよね。

396:名無しさん
06/07/13 21:20:43 hluV8aQf
【調査】 「幸せですか~」ランキング、1位はバヌアツ 2位 コロンビア 日本 95位…英国シンクタンク調査 [060713]
スレリンク(news5plus板)

397:カレド/タヒチ
06/08/21 14:04:06 b1tOggXH
1. 殆どの物資を輸入に頼っている為、物価がフランス本国以上に高い(東京の1.2~1.5倍)
2. 人口が希薄な為、交通事情が悪い(ヌメアなどの大都市ではバス網があるが・・・)
3. 治安はそこそこ良い。人も比較的親切である。
4. フランスのため、現在移民に厳しい。フランス語が話せることなどが最低条件。
5. 日本人だと、観光関連の雇用が多少あると思われる。

398:名無しさん
06/08/21 14:13:26 XRZzh5So
Cebu と Pucket だけじゃもったいないよ。
ボラカイとかサムイもいいよ。

クソ暑い東京。南のほうが涼しいな。

399:名無しさん
06/08/23 10:56:16 +VGUmQrd





bit


rom


sunday


old age basic


8988998ploklpp


Medici

End.

bye.

bb



400:名無しさん
06/08/29 05:13:01 B1cjd2Xk
400!

401:名無しさん
06/08/29 10:35:21 prvgBfSs
401!

402:名無しさん
06/11/09 02:11:37 GSfzl9MD
オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女とマンコするのは皆さん辞退してください。
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにブスでブタで最悪。私こんなと女ようオメコしました。
たまに居まっせこんな女。臭すぎるんじゃ~

女に一番大事なのはオメコの臭いちがいますか?
こんな女とオメコした人すごいでしょう。




403:名無しさん
06/12/12 22:07:05 pzZPwvnh
【社会】セブ島ロングステイ 契約金を支払うも計画が実行されず 業者を提訴へ
スレリンク(newsplus板)

404:名無しさん
06/12/13 21:43:18 HrBWDN19
>>402
こんな女としか
セクロスできないんだな

可哀想なオッサンだなぁ


イ㌔


405:あぼーん
あぼーん
あぼーん

406:名無しさん
06/12/27 22:23:06 GvnAkGFl
鯖移転記念

407:名無しさん
07/06/03 16:27:42 0bcOdjby
a

408:名無しさん
07/06/11 22:04:01 jPxarHFq
b

409:名無しさん
07/06/13 20:55:49 P3UDjqYe
C

410:名無しさん
07/06/16 12:38:36 xIv4CByD

大ニューーーーーーーーーーーーース!!!!!
驚愕!!!日本人には知らされていなかった事実!


朝鮮戦争における国連軍は、UNKOを名乗っていた!


”UNITED NATION KOREA OPERATION”


国連は知っていたのか!?
朝鮮半島ではUNKOが食用されているという事実を!


米国は知っていたのか!?
UNKOという名前が、いかに朝鮮半島にぴったりかを!


日本の教科書では、UNKOという名前を隠すために、
「国連軍」という一般名詞で代用していた!!!!!


今こそ、歴史の真実を正確に記述するため、
教科書会社に「UNKO」表記を要求しよう!!!!!


われわれは、事実の隠蔽に反対するべきだからだ!




411:名無しさん
07/06/25 22:54:19 srmbjEG3
セブ島ってフィリピンか
東南アジアはマレーシア以外イラネだな

412:名無しさん
07/07/07 09:31:18 SdZ22j/A
マレーシアは良い国だよね。
ランカウィとか行ってみたい!
まだクアラしか知らない・・・

413:名無しさん
07/07/08 18:25:07 LCyOexIb
イスラム国は駄目だよ。

414:名無しさん
07/07/08 23:45:00 GxdaLZEI
日本の給料で海外暮らしをすると、貴族の暮らしが出来る。
だが移住して現地の給料になったとたんにその幻想は崩れ去る。
生活費は高いが、日本の医療とインフラは最高に安心安全だと海外に来て思う今日この頃
移住はお勧めできないが、海外経験は一度して日本の有り難味を感じるのは良いことかもしれない

415: ◆GfWlEQyDyE
07/10/10 02:11:08 GQqsCOhb
天国に一番近い島ニューカレドニアはどうでしょうか?

416:電脳プリオン
07/12/31 23:03:22 P1uFxMzq BE:354732757-2BP(1466)
>>162 がっ

417:名無しさん
08/03/24 12:13:38 p/izF1pj
暑くて虫がいない国ってある?

418:名無しさん
08/04/03 21:59:37 v5uLaDMX
バリで起きた事件
国営ホテル上層部が詐欺に加担してる
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)


419:名無しさん
08/04/13 18:37:47 g3HPnbNa
>>417
モーリタニア(サハラ砂漠の真ん中)

420:名無しさん
08/04/25 09:58:17 jc+PEK1D
>>419
サソリがいるだろうよ。

421:名無しさん
08/05/21 09:35:51 jt5OxVV3
【話題】[ゆうゆうlife]年金で海外暮らし…海外では住居は買わない
スレリンク(newsplus板)

422:名無しさん@九周年
08/06/06 00:00:26 0d+dNo7u
>>417
キリバス
ほとんどいないと思う
もうすぐ海に沈む国

423:名無しさん
08/08/09 15:17:52 k2KGPeeb


424:名無しさん
08/12/06 06:07:09 UfeAaGPb
キプロス

425:名無しさん
08/12/17 07:50:21 xvtIDdIr
>>397
ご当地在住ですか?
もう少しkwskお願いします。

当方もうすぐ本土滞許獲得予定です。

426:名無しさん
09/01/06 18:35:40 +8tMoS5l
タイコムの衛星ブロードバンドサービス in アジア太平洋諸国
URLリンク(www.ipstar.com)

427:名無しさん
09/03/24 18:05:18 WisUGOsu
で、結局どこの南の国が安く安全に暮らせるわけ?
ベスト10書いてください
お願いします

428:名無しさん
09/03/24 19:03:48 PO5lXezJ
南の国も年中常夏だと気が狂うらしいよ。
日本を捨ててハワイに永住した夫婦が言ってた。冬がないと
頭おかしくなるってw

429:名無しさん
09/04/01 02:53:00 AaYinB+5
>>428WW

430:Coco
09/04/02 14:38:45 2QEA+rll
バヌアツは?
URLリンク(home2.netpalace.jp)

431:名無しさん
09/04/02 15:12:54 i7CAcg60
>>428
それは本当だと思う。俺はニュージーランドだけど、一年中似たような気候で、
夏と冬の差が10度くらいだから、本当に平坦っていうか、変化が無いというか、
感覚がおかしくなってくる。
あと、日本で育った人には、季節が逆ってのも、知らずにストレス溜まる原因かも。


432:名無しさん
09/05/31 14:13:07 zIj7fACq
>>431
俺もNZに住んでるが1年中似たような気候ってこたないだろ
今冬だが随分冷えるぞ 夏は日差しきついがそんなに暑くなくすごしやすい

433:名無しさん
10/06/03 00:53:10 OoYiP5cE



434:名無しさん
10/08/01 16:49:35 8DttG+P6
30代独身。
金はそこそこたまってる。
このままがんばればもっと稼げるかもしれないが、いい加減疲れた。

これまでの人脈があるので東京に会社つくって、自分は南の島でゆっくり
仕事したいと思っている。
東京には2~3ヶ月に1回帰ってくるつもり。
飛行機代は経費で落とすので、日本からの距離はあまり気にしない。

食べ物にはうるさいがうまけりゃ何でも食べる。
英語は一応それなりに話せる(アメリカに1年滞在)。
ネットが使えて、物価も安くて、それなりに安全で、ってのが条件。
おにゃのこは…まあ安価に手に入るのなら遊ぶかも。

…こんな漏れにピッタリの島ってないかな?
結局沖縄ってのがオチなような希ガスorz

435:名無しさん
10/08/01 17:27:39 +4s4szgS
ほんとうに外へ出て行くやつは、こんなところでgdgd聞いたりしない。
おまえ程度にはお似合いだよ、沖縄。

436:名無しさん
10/08/02 11:20:18 XWZG37iJ
>>434
八丈島オススメ

437:名無しさん
10/08/06 05:20:51 TaIK2QFi
沖縄、冬寒い。ハワイ、日系人がうるさい。グアム、狭くて米兵だらけ。
タイ、病気がこわい。バリ、テロと海が汚いのがいや。ランカウィ、イスラムで
なんにもない。ニュウカレドニア、物価高すぎ、海きれいだけど。サムイ、遊ぶだけなら
最高。悩むけど、老後は金持ってサムイに行くか。

438:名無しさん
10/08/06 08:17:51 MEK/Xw90
テニアン島は?


439:名無しさん
10/08/06 20:47:49 1wTVz2mb
テニアン、いい、だけど遊び人には苦しい、なんもない。たまに行くのに最高。
セブ、ここですげー下痢したんだよね。カトリックの国は生理的に受け付けない。
イタリア、スペイン、メキシコ大嫌い。プーケット、女と草を売りつけるのは
やめてほしい。ゴールドコースト、観光で行っても半日で見るとこなし、海荒れてるし。
パタヤ、韓国人だらけ。ペナン、華僑がうるさい。タヒチ、ビーチ真っ黒で汚いし。
モルジブ、三食同じかつお。ほんと海外を選ぶのって、むずかしいね。
遊び人なら、サムイ。自然派なテニアンってことで。

440:名無しさん
10/08/07 08:31:32 hfffG1Xk
フィジーもいいですよ。

441:名無しさん
10/08/07 11:34:33 C8b4rdn2
フィジー、物価高いし、現地人の顔がこわい。宮古島の人の顔もこわい、とくに伊良部島。
パース、ゴールドコースト以上になんもない。ニュージーランド、白人の人の悪さが最悪、
でも景色は良し。カナダ、中国人と間違えられると最悪。


442:名無しさん
10/08/08 08:33:06 onWWQW23
信じられるかい?
↑これ全部、1人芝居の自演なんだぜ

443:名無しさん
10/08/08 13:37:57 s+UfHx5C
なんで?

444:名無しさん
10/08/08 13:47:00 s+UfHx5C
たいした数じゃない。


445:437.439.441
10/08/08 23:45:32 iL3Wpy7p
チユニジア、わずか10ディナールぐらいでだまさないでほしい、子どもかわいすぎるけど。
マルタ、イタリアみたいに汚い。アテネ、歴史的建造物を今作ってる。ニュルンベルグと同じ。
ミコノス、おみあげ屋でチンポ出してるカレンダーを売るなよ。サントリーニ、田舎者みたいに
夜バイクで走り回るのやめてよ。イビザ、クラブ50ユーロは高すぎ。
ニース、なんだか大好き。ツェルマット、丘の上のユースの料理塩辛すぎ。
ルツェルン、橋が燃えちゃった。シャモニー、スキーステーションの娘元気かなー。
ナルビク、パリから鉄道で1週間もかかったのになんもない。ベルゲン、駅が混んでて
寝るとこない。バンフ、ランボーと同じ目にあいそうになった。バッファロー、
警官に銃向けられた。レイクタホ、俺をそんな目でみないで。
カンクーン、税関でフィエスタアメリカーナと言ったら、タバコをとられた。
マチュピチュ、
子どもがうるさい。パリ、ジプシーの子どもがうるさい。
やっぱ老後は南の島にかぎるな。

446:名無しさん
10/08/09 00:41:23 SKYd/v1v
中東は?


447:名無しさん
10/08/09 06:20:47 RnMwfwqD
福岡、風俗業者と出会い系業者が異常に多い。
南朝鮮、大阪民国を思わせる人間模様。

448:名無しさん
10/08/10 12:34:24 sLsVqzZu
>>434
>ネットが使えて、物価も安くて、それなりに安全で、ってのが条件
タイのバンコク郊外や地方都市の方がいいんじゃないか。

島は生活必需品を本土からの輸送に頼っているから、意外と物価が高いぞ。
ネットだって本土から無線のとこが多い。遅いし、天気が悪いと全くつながらないよ。
便利で環境も良くて仕事があるとこならハワイ本島があるけど、そこは大金持ちの別荘地になってて
家賃も物価も東京都心並みだぞ。

449:名無しさん
10/08/10 12:46:44 ZR9V6hrj
うん、島は物価が高いよな。
コタキナバルの外れのボートハウスが涼しかった。
バジャウのボートハウス。


450:名無しさん
10/08/10 23:28:43 ZR9V6hrj
中東編はまだあ、?

451:名無しさん
10/08/10 23:29:24 ZR9V6hrj
意外と旅歴がなさそう。

452:名無しさん
10/08/11 08:12:31 jqVYZ4Eo
今必死で地球の歩き方読んでるとこだからちよっとまって

453:名無しさん
10/08/11 12:07:43 KjRfAJ1+
うん、待ってる。

454:名無しさん
10/08/11 19:01:08 KjRfAJ1+
まだあ?

455:名無しさん
10/08/12 02:07:49 zY2yd/0T
”ロングステイ”でググれ

456:名無しさん
10/08/12 07:02:30 hIE9HDAK
ググるなんて。恥ずかしい。

457:名無しさん
10/08/12 23:36:18 zY2yd/0T
質問スレ
スレリンク(world板)l50

458:名無しさん
10/08/13 09:29:20 nvjuIcwR
>>372
同族嫌悪?

459:名無しさん
10/08/13 09:32:15 uIQrgKQO
お待ちもうしております。

460:名無しさん
10/08/17 12:48:55 i7sogT7e
>>448
海外の島で安く暮らすなら、不便さを楽しめないとつらいよな。
ネットどころか、停電になったらロウソクですごさなければいけない。
渇水に備えて雨水を貯めておかないといけないし、補給が途切れた時のために食料の備蓄も必要。
医療施設もままならないし、台風が来たら目も当てられないよ。

>>1のようにリタイヤしてから住むのであれば、物価が高くても日本なみに生活できるところを選んだほうがいい。

461:名無しさん
10/08/25 00:00:08 jSj7WAxL
軍の城下町になってるような島ならインフラ整っていそうだけど。
補給物資も豊富だろうし、金持ちはそんなとこ敬遠するから物価も安そう。

462:名無しさん
10/08/28 01:44:09 Wj2Lwqra
>>461 
そんな島どうやって探すんだよ
フォークランド諸島しか思いつかん
南の島には違いないがw

463:名無しさん
10/08/29 09:29:47 qNLI2bFH
>>460
現在、南の島(ジャワ島)に住んでいます。

> ネットどころか、停電になったらロウソクですごさなければいけない。
・遅いけど、ADSLやケーブルTV回線を使った常時接続インターネットプロバイダなら数社あります
・BlackBerry(スマートフォン)からのインターネット接続も可能です
・停電すると1分以内にアパートの自家発電に切り替わります。でもPC用のUPSは不可欠です。
・ローソクは使ったことがありません。(非喫煙者なので、そもそも家にマッチが置いてない)

> 渇水に備えて雨水を貯めておかないといけないし、補給が途切れた時のために食料の備蓄も必要。
・アパートのスイミングプールに常時水はあるけど個人的に雨水を貯めることはありません。
 (飲料水は4ガロン[15リッター強]をキッチンにストックしている)→毎週配達あり
・煮沸すれば水道水も飲料できます
・米30Kg、缶詰、冷凍食品、インスタントラーメンなど若干の備蓄はあります

> 医療施設もままならないし、台風が来たら目も当てられないよ。
・生活上、医療と子供の教育が一番の難点です。
・重篤・難病は(可能ならば)シンガポールか日本へ搬送します
・当地の産婦人科医は帝王切開が好きなので、すぐ腹を割いちゃいます
・(ジャワ島は)南半球なので台風の被害はほとんどありません


464:460
10/09/07 02:27:46 FeNek+hN
>>463
自家発電完備、スイミングプール完備のアパートって、かなり家賃高いのでは?
月いくら位ですか?ジャワ島での物価は高くないですか?
460で書いたのは、かなり前にタイのサメット島の安宿で体験したことです。
体調が悪くなったので、すぐバンコクに帰りましたけど。

465:名無しさん
10/09/08 08:38:25 wUmoh3j6
>>464
我が家は2ベッドルームタイプで、約9万円/月です。
↓ ちなみにアパートはこれです。
URLリンク(bumimas.mediapura.com)

物価はまちまちですね。
日本以上に格差社会なので、庶民が利用する昔ながらの市場と在留外国人が顧客の
大半を占める高級食材店とでは、同じ野菜でも何倍も違います。(外国人用はオーガニック野菜)
例えばインスタントラーメンなんかも、ローカル製は1袋15円以下だけど、
「日清チキンラーメン」は300円です。

ジャワ島は人口が1億人を超えるところなので、ここでみなさんが
イメージする「南の島」とは異なるかも知れません。

466:名無しさん
10/09/08 08:54:26 nkQ9XgbQ
オーガニックって健康には一切寄与しないって、WHOかどっかの研究結果で出てたよな。

467:名無しさん
10/09/12 07:20:22 hF4z0Dex
♪ わたしのラバさん 酋長の娘 色は黒いが 南洋じゃ美人

昔から南の島に、牧歌的なあこがれを抱いていだいて日本人だけど
戦前の人が書き残した記録を読むと、現実はガッカシだったみたい

・ いつもトップレスなので、婦人は20歳代中頃で早くも乳がタレてくる
・ 川ですすぐだけ、シャンプーもしないので、近くに寄ると髪から異臭が漂う
・ 生まれてこのかた歯磨をしたことがない。歯がまっ黄色で、接吻がつらい
・ 年頃の娘が人目も気にせず、川のほとりで立小便をしている




468:名無しさん
10/09/12 14:22:07 J1tGjiYg
今のポナペでは、肥満ばっかり。。。
援助という名のお金と高カロリー
それに肥満遺伝子


469:464
10/09/17 12:15:10 i71M9yi8
>>465
外国人用の食品と現地人用の食品との違いってそんなにあるんですか?
中国のようなヤバい状態でなければ、安くやっていけそうでいいですけど。
月9万のアパートですか、もっと安いところは治安に問題ありませんか?
すでに南半球にいるので、ジャワ島も外こもり先に検討したいもので。

470:名無しさん
10/09/17 12:31:35 l/ah0hbl
あげ

471:名無しさん
10/09/18 09:47:30 /c8bqBbK
>>469
URLリンク(www.elanguages.org)
URLリンク(www.pikiran-rakyat.com)

こんなお店で食材を買ってきて、現地食を作れば安くあがりますよ。
一人だったら自分で調理するより、むしろ屋台で食べた方が経済的です。

アパートはまわりの住人の生活レベルに合わせていれば、3万円でも1万円でも
特に危険ということはないと思います。
でも5千円/月のアパート住まいなのにノートPCを持っていたり、
タクシーでお出かけしたりというのは、やはりまずいでしょう。

ウチは子供を日本人学校へ通わせているので、
・スクールバスの立ち寄りコースに該当するアパート
・日本人の子供を遊びに行き来させるのに支障のないアパート
という縛りがあるため、9万円の物件になってしまいました。

472:名無しさん
10/09/19 23:40:03 N08cCsZy
>>471
おお、屋台で安く食べらるなんていいですね。
今いるところは、外食だと高くて。
マクドナルドですら、オサレなカフェと化しているので。

アパートはできればWI-FI付きがいいのですが、家賃とのかねあいですね。
インドで一泊300円の宿にいて、クソ暑い中ネットカフェに通ってたことがあります。
すぐに嫌になって、一泊1000円のネットのできる宿に替えましたが。
月4万くらいでネットのできるアパートがあればいいですね。

ありがとうございます。
まずロンプラを買って(笑)いろいろ調べたいとおもいます。

473:名無しさん
10/10/15 01:55:04 hHsz2eai
それでも、 やっぱり南の島に行きたい。


474:名無しさん
10/11/02 00:41:37 V2QMxniS
南の島は食料品・生活用品とも輸入に頼っているので、
基本的に物価は高いよ。
島といっても、それなりの大きさがあれば物価の安いところもある。
俺は仕事で世界中の島国に行っているので、聞きたいことがあれば
質問してくれ
物価が安い島国は1位マダガスカル 高い島国1位セーシェルかな?

475:名無しさん
10/11/03 23:27:02 ElZQYWBx
>>474
へー、マダガスカルは観光地だから高いイメージがあったけど
ニュージーランドのような感じなのかな
アパートの家賃も安いですか?ネット環境は?

476:名無しさん
10/11/03 23:46:26 hNHLpmwC
マダガスカルの物価
1.米      :50円/kg
2.牛肉(普通) :200円/kg
3.牛肉(フィレ):250円/kg
4.ジャガイモ  :40円/kg
5.トマト    :70円/kg
6.家賃(一戸建て庭付き・2寝室・サロン・キッチン・バス・トイレ付き)3万円位
7.ネット環境は良くないが、特に問題なし
8.女  泊まりで2000円位
9.家政婦人件費 3000円/月
10.セキュリティー人件費4000円/月
  首都は家賃がもう少し高い、タクシーは3kmぐらいなら100円


477:名無しさん
10/11/04 14:15:15 NrNABJwn
治安は?

478:名無しさん
10/11/04 16:07:34 4m7F77EG
2008年12月のクーデタ後、治安は以前より悪くなりましたが、
他の東アフリカ諸国と比べると、マダガスカルの治安は断然良いです。
殺人事件・強盗事件等の重大犯罪は少ないが、置き引き・空き巣狙い等は
多いです。首都はどこの国でもそうですが、地方都市に比べ治安は悪化しています。


479:475
10/11/04 23:58:40 D6Y/8Owj
>>476
家賃安い!物価安っ!
観光ビザで3カ月かあ、次の外こもりの候補地にしたいと思いますw
ありがとうございました

480:名無しさん
10/11/05 06:37:52 bhJneLTG
マダガスカルは外国人にはきついと聞いた
フランス人(白人)にはかなりの反感を持ってるらしい
中華系が結構多いのでアジア人には良いかも知れん

481:名無しさん
10/11/05 12:19:56 /ja3wt/v
マダガスカル人の50%以上はインドネシア・マレーシア系のアジア人です
性格的にも大人しい人が多い、独立間もないころはフランス人に反感を持っていましたが
現在はフランス人に反感は無い、物価が安いためフランス人年金生活者がマダガスカルに移住してきてます
東海岸には鉄道建設で来た中国人の子孫が数万人居ましたが、いまは商売で広東や上海から
多数の中国人が流入しています。殆どは首都のタナナリブ在住ですが、一部地方都市にも
流れ込んでいますが、いまのところ中国人に対する反感は強くありません


482:名無しさん
10/11/05 14:22:13 /ja3wt/v
マダガスカルは外国人にはきついと聞いた、どこで聞いたの?
ぜんぜんきつくないよ、ただ、衛生状態や医療機関など後進国特有の
問題を抱えていることは確か、それと言葉の問題で、片言のフランス語ぐらい
出来ないと大変かも、マダガスカル語は難しくないので単語の200も覚えれば
生活には不自由ないと思うよ

483:475.479
10/11/06 01:57:49 Cy5cIDOv
>>478
それくらいなら、全然問題ありません
今いる南欧でも、都市部は治安が良くないですから
>>480
外国人の滞在に制約があるのは、あたりまえのことですよ
日本が外国人に優遇し過ぎなだけ

>>482
片言のスペイン語じゃだめ?w

最初、外こもりに考えてたジャワ島は観光ビザが30日まで
リタイアメントビザ55歳以上の制約があったので、あきらめましたw
>>1の方向きですね

484:名無しさん
10/11/06 03:59:36 sWp+7LQg
>>482
友人のフランス人夫婦が老後の移住用に土地を買って家を建ててたんだけど、
ある日突然ギャング団に襲われて本当に怖い目にあったんだよ。

それで命からがら逃げてきて今はドルドーニュに隠居してる。
去年の話ね

485:名無しさん
10/11/06 15:55:18 ulm2621e
2008年のクーデタ後は治安が悪化しています。
首都郊外で回りに家が無いような所では、ギャング団の被害が出ています。
住宅地でギャング団の被害は報告されていません。
家を建てた場所に問題があったようです。
私に居る地方都市では、今年強盗による殺人事件は1件だけです。

486:494
10/11/06 21:02:19 GUtz+71j
南の島、グアムに住んでます。
物価、家賃など、何でも高くて、
安いのはお給料。
もはや利点は日本に近いだけかと思われます。
ガックリ。



487:名無しさん
10/11/06 21:56:13 ed2FQL8y
アメリカ系の島は、 最初からパス。
ドルにリンクされている島もパス。


488:475.479,483
10/11/06 23:59:25 Cy5cIDOv
>>484>>485
年配の方がいきなり外国で土地を買って家を建てるなんて自殺行為です
おそらく買い手のつかない治安の悪い土地をつかまされたのでしょう
周りの住宅の様子を見て、窓や門が鉄格子で幾重にも囲まれているところは避けます
まずは数週間アパートを借りて住んでみてから、家の購入を考えるべきでしたね
たかが数か月滞在の外こもりの僕だって、それくらい注意してますよw

489:名無しさん
10/11/07 07:20:34 4h4VhiOZ
マダガスカルってフランスの植民地だったっけ?

490:名無しさん
10/11/07 10:17:07 /n6cCLvm
>>488
エライ

491:名無しさん
10/11/07 15:59:27 IjosVdR5
マダガスカルはフランスの植民地
1960年6月26日独立

492:名無しさん
10/11/07 17:44:12 4h4VhiOZ
>>491

じゃ、フランス語でォkだね
魚介類が豊富そうだから寿司屋でもやってみるかな

493:名無しさん
10/11/09 01:30:18 hCqz66Dd
【野球】新庄剛志氏、「絵描きになる」と言い残し…南の島に出掛けたまま消息不明?週刊ポスト報じる[11/8]
スレリンク(mnewsplus板)

494:名無しさん
10/11/09 05:26:24 xm4HT8Sl
老夫婦の場合は少々高くても、外国人用の共同住宅を借りた方が安全でしょう。
>>488
外こもりの場合は少々高くても、ホステルを長期滞在割引で泊った方が安全でしょうw

495:名無しさん
10/11/10 01:23:49 gX/oNGfm
>>493
ゴーギャンですかw

496:488
10/11/13 05:45:53 X/SeB/p0
>>490
ありがとうございます・・
>>494
確かに・・


497:名無しさん
10/11/13 08:54:31 yz/dBlWs
マダガスカルに興味が湧いてきた。
一度行ってみようという気持ちになった。


498:名無しさん
10/11/13 19:51:03 urfeR7e/
マダガスカル・ツアーはめちゃくちゃ高いので、格安チケット1年オープンで
18万円ぐらいで来たほうがいいよ、格安チケットは成田ー香港ーモーリシャスー
タナナリブ。タナナリブのホテルは中国人経営のホテル・パシフィック、1泊2500円ぐらい
またはホテル・上海1泊2000円ぐらいがいいと思うよ。部屋もきれいだし、お湯も出る、
インターネット無料、レストランも安くて美味い(中華料理)

499:名無しさん
10/11/13 20:37:57 yz/dBlWs
すごい! 現実的な生きた情報ありがとう。

500:名無しさん
10/11/13 23:28:23 X/SeB/p0
>>498
ホテル安い!
欧州ではドミトリーの値段ですよ
ネット無料が魅力的ですw
交渉して長期割引にしてもらえば、何もないホステルに泊るよりお得ですね

501:名無しさん
10/11/14 01:06:43 HCid9bom
私が半年間滞在していた、ホテルのファミリールーム(2寝室)バス・トイレ付き
は割引料金で一泊1,400円で洗濯もしてくれたよ、朝食はカフェオレ
オムレツ、クロワッサンで300円、昼食は現地人レストランだと100~120円
ピザハウスでラージサイズが250円から400円


502:名無しさん
10/12/04 23:55:43 tqjsYTlo
物価が安くて安全だからこそ、観光ですらビザが必要なのですね
沈没を防ぐために3カ月まで、島国なので隣の国に逃げるのが困難

503:名無しさん
10/12/05 00:42:02 /wTfQgjx
マダガスカルは空港でビザ取得できます
モーリシャス、セーシェル等は日本人ならビザ不要
南太平洋の島嶼国では、キリバス、西サモア等はビザ必要、
日本で数日で取得可能、ミクロネシア、マーシャル、フィジー等はビザ不要です

504:名無しさん
10/12/05 10:09:41 eOkuV3u4
フランスの10年カードは出さないほうがいい?

505:名無しさん
11/01/02 21:34:24 c0Jlvuum
行ってみたい♪

506:名無しさん
11/01/23 07:46:07 +rJiUsqM
タイやマレーシアのリタイヤメントビザは実際住まないと権利剥奪されるの?
一年のうち数ヶ月だけ滞在というわけにはいかない?

507:名無しさん
11/01/24 01:23:30 z5BXRwKr
>>506
なんか、そもそも特別なビザなんか必要ない状況のような気がする。
タイもマレーシアも行ったことないが、
行ったり来たりするなら、観光ですって言えば済む話では?


508:名無しさん
11/01/24 07:29:01 sB4JJKzP
タイは3ヶ月?滞在するとしばらく再入国出来ないとかの制約あったと思う。
数ヶ月と書いたが、場合によっては6ヶ月以上になるかもしれない。
香港の投資ビザ?は住まなくてもいいらしいが、高すぎて自分には無理。

509:名無しさん
11/01/24 08:07:39 sB4JJKzP
日本で大変な混乱とか治安悪化とかあった場合、予めリタイヤメントビザとか取っておいて、
直ちに移住出来たらいいなと思ってる。

510:名無しさん
11/01/24 08:49:10 qagXnvGI
>>509
>日本で大変な混乱とか治安悪化とかあった場合

そんなとんでもない状況の時に
お前らがリタイヤメントビザ取れるような
後進国が平和な状態だとでも思っているのか?
アホすぎだろお前

511:名無しさん
11/01/25 06:11:47 7XU17DbN
>>509
>日本で大変な混乱
リタイアメントビザを取っている場合ではありません、さっさと海外逃亡しましょう
今のうちに預金は安全な第三国に移しましょう
手持ちの財産は金やプラチナのアクセサリーにでもして、すぐ持ち出せるようにしましょう
予め日付変更可能な航空券を取っておきましょう

512:名無しさん
11/01/26 14:33:02 wYz4qp0n
リタイアメントビザを取って移住したいが、多くはリタイアメントビザでは仕事出来ないですよね?
別に金が目的ではないが、仕事でもやらないと退屈でボケるかな?と思ってます。
何かいい方法はないでしょうか? 給与貰わなくて働いてはいけないのでしょうか?
別に仕事でなくていいのですが。

513:名無しさん
11/01/27 01:40:43 Tz5z3KxJ
>>512
趣味に勤しむ
地域ボランティアに参加する
語学学校に通う(シニア向けの無料のカルチャースクールもあります)

514:名無しさん
11/02/10 00:49:34 h6xgOOop
今、俺セーシェルに滞在中、家具・電化製品・全てが揃っている一軒家を
借りている。キッチンすばらしい、リビングルーム35m2、主寝室25m2、その他寝室
3室、家賃一ヶ月1000ユーロ、ネゴすれば800ユーロ位にはなるよ。
高台の家で眺めは最高、目の前にインド洋が広がっている。大人数で借りるなら
高いと思わないね。セーシェルに長期滞在したい人がいれば、詳しい情報提供するよ。

515:名無しさん
11/02/23 08:47:20.20 DYDQklRB
シェーシェルさん、月の生活費はどれくらいですか?
当方45歳、リタイアすれば退職金1千万。
投信の配当金で暮らしたいと思っています。

516:名無しさん
11/03/24 02:43:49.09 U+HXs1WT
508さん、タイは学生VISA取ればいいじゃないですか。

517:名無しさん
11/03/26 23:50:23.50 CpsbrT1l
510さん、そんな事言うならこっち(被災地)に実際見にきて下さいよ。住んで、最低限の生活できれば後進国でも関係無いから。避難所もいっぱいだし。

518:名無しさん
11/03/28 10:52:26.64 krNq+rKN
↑・・・・・なにこいつ?

519:名無しさん
11/04/06 18:45:53.88 8B/o+3fa
>>509
何か予知レスっぽい

520:名無しさん
11/04/10 18:04:34.85 qCIrwLVH
506どちらも行ったけど、アジアは大丈夫だったはず。南米は1年の内、何か月こちらに滞在していないといけないっていう決まりがあったね。ペルーやブラジルとかさ。

521:名無しさん
11/04/18 15:05:00.05 Zvsb8zWI
511さん、じゃあVISAはとりあえず取らずに?

522:名無しさん
11/04/18 16:56:03.69 B5jVqbIs
自分の書き込みに自分でレスつけるスレはこちらでしょうか?

523: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 57.9 %】
11/04/19 04:56:34.95 DkZtXOLU
てすと

524:あぼーん
あぼーん
あぼーん

525:名無しさん
11/04/30 09:59:22.39 m0zvZN74
for

526:名無しさん
11/05/22 14:34:36.27 qavacuUQ
>>512
財団作って日本への留学生支援や文化行事のイベント(盆踊りフェスティバルみたいな)に
精出しているおっちゃんはいるよ
一方、物欲が抜けきらずネットFXに燃えるじじいとか、風俗店数件を仕切るオーナー爺とか

527:名無しさん
11/06/14 11:19:57.27 dKJR3Y9N
貯金がある程度できたし、上乗せ退職金もよかったので、嫁と早期退社に応じた。
タイ、日本、マレーシアなどを二ヶ月ずつぐらい回ってる。飛行機代を含めても年二人で200万円もかからない。
たまにヨーロッパにも行ける。ちなみに子供いない、家のローンもなし。
ただしおれらみたいな怠け者じゃないと、つらいかも、ほとんど一日なにもしない。
家賃はタイ(サムイ島)だと月三万円からある。食費は二人で一日1000円もかからない。
でも永住はしない。
次は南仏に安く長期滞在を計画中

528:名無しさん
11/07/04 21:14:10.60 KfPLV9cZ
あげ

529:名無しさん
11/07/08 20:36:38.76 qFOXjyFe
527さん、早期退職って40代くらいですか?羨ましいナ

530:名無しさん
11/07/11 16:30:55.68 Iq4zwBH4
女房が40になったばかり、俺は40後半。
こんなこと出来るのは、子供がいなかったのと、財産分与で家があったから。
でなかったら、できません。
あと怠け者じぁないと。

531:名無しさん
11/07/11 19:13:35.82 r+x4auBF
子供も作らず国内で消費することもせず親の遺産食い潰して海外に金垂れ流すだけの生活か
こうやって書いてみるとカスっぷりがハンパねえな

532:名無しさん
11/07/11 22:51:52.86 AAfX0XGZ
>>531
正直に言いなさい。 うらやましいと。
私はうらやましい。
宝くじみたいだ。
ただ、 40代なら あと40年くらい生きるから、いくら怠け者でも飽きるね。
生きがいがないと 苦しいね。


533:名無しさん
11/07/12 00:54:03.82 JnJUFY2v
貧すれば鈍する・・・か


しかしお前がそうだからといって他人様も皆そうだなどと思わない方がいい。

534:名無しさん
11/07/12 11:48:24.85 CVSxevzQ
>>532
今の生き甲斐は散歩と読書です。
早朝ビーチで約一時間半散歩。老白人早朝族といろいろ友達になりました。
あと若い時からの夢、原書でプラトン読むため古代ギリシャ語の学習。タイ語、マレーシア語、フランス語、英語の勉強など。
女房はヨガにはまってます。
飽きたら、ボランティアか警備員やろうと思ってます。
むしろ女房の実家が商人なので、手伝ってくれと言われて困ってます。
問題は、健康とお金です。
タバコと酒やめて、ウオーキングにはげんでいます。
お金は持ってると思われると危険なのでものすごく注意してます、日本でも、海外でも、親戚友達関係でも。

535:名無しさん
11/07/17 15:45:17.08 MSQeaCq6
沖縄に二、三ヶ月住んでみたい。
安いアパート探してみたい。

536:名無しさん
11/07/17 16:20:16.77 Y2apgnhg
台湾ならチョンも少なくて過ごしやすいぞ

537:名無しさん
11/07/22 22:24:44.06 ttT/Zm1S
>>534
すごーくうらやましいです。
若い時から計画しないとだめですね。
とりあえず五千万ぐらい貯金するのが目標。

538:名無しさん
11/07/24 22:45:21.97 j8A5Q6fF
一口に南の島と言っても、年中温暖な国やビーチ沿いの都市も含めて広く考えたい。
タイ、バリ、台湾、マレーシア、フィリピンなどと日本の南国の沖縄も入れていいと思う。
このあたりならば月4~7万出せば、かなりそこそこの賃貸に入り
豪勢は無理だが標準以上の生活をすることができる。日本本土や欧米と違い全体的に生活費が安いのも大きなメリットと言える。

539:名無しさん
11/08/02 16:22:15.26 O6rNDd5U
どなたかフィジー諸島の移住情報を教えていただけないでしょうか?
なぜか東南アジア諸国に比べて全然人気無いようですが。

540:名無しさん
11/08/06 09:44:36.76 J78EGmyF
>>539
ローカル生活ができるようになれば、かなり安い。 知人の家に間借りとか。。


541:名無しさん
11/08/14 20:40:15.03 T6VC+N/n
フィジーは政変以来めちゃくちゃ治安が悪い、国際空港があるナンディーは
比較的治安が良いが、首都は男でも夜間一人歩きは危険、友人の日本人は
家に強盗に入られ、格闘の末大怪我を負った。 

542: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/08/17 13:28:21.12 iWJsv7Dl
あげ

543:名無しさん
11/08/30 16:42:01.52 VAwCh/LA
テレ東で「月10万円で暮らす海外」みたいな番組見てここにたどり着きました。

544:名無しさん
11/08/30 19:11:49.06 OEl5bQXC
いらっしゃい。 失望しないでね。

545:名無しさん
11/10/02 15:24:13.07 sNldmuKU
東南アジアの某国で、長期滞在やってるけど、やることなくて暇でしょうがない。
たまに日本に帰ると、テレビを朝から深夜まで見続ける。
日本語に飢えてるのかも。NHKWORLDを日本語でやってくれー!

546:名無しさん
11/10/22 12:26:02.88 ChmRSVCx
>やることなくて暇でしょうがない。
オレはビールが安い国で昼間っから飲んだくれているけれどもな。
客は現地在住の白人達が多いので暇つぶしにだべっている。
ビールの小瓶が1本60円位だから財布にも響かない。

>やることなくて暇でしょうがない。
高速ネット(2M以上)があればネットでテレビを見れるでしょ。
オレは必要が有れば2Mの回線で見ているけれども何とか見られるよ。



547:名無しさん
11/10/25 16:51:29.85 Wlwm+PAv
中国、フィリピン、ベトナムなどが行き先になりますが、4週間/3~5万円で生活できます。
しかし、デフレから脱却できない日本で分譲マンション、一戸建てを購入したら
この先安定収入を約束されている方以外は、青年期・壮年期は終了でしょう。
都会でもワーキングプアーとか溢れてる時代だし。
どうすれば解決する?と言われても俺もなんとも言えないけど。日本でお金落とす気にならないやw

548:名無しさん
11/10/25 18:08:01.97 pfTCdAtY
>>547

↑こいつあちこちで同じ事書いて片っ端から無視されてやんの。

どんだけかまって欲しいのかねえ。哀れだねえ・・

549:名無しさん
11/11/02 08:22:23.92 RTm97IvX
21世紀最古スレ
1 スレリンク(nifty板) (133) 2001/01/01(月) 06:52
2 スレリンク(tanka板) (122) 2001/01/01(月) 14:10
3 スレリンク(world板) (549) 2001/01/01(月) 20:31
4 スレリンク(2chbook板) (370) 2001/01/02(火) 04:04
5 スレリンク(fly板) (412) 2001/01/02(火) 15:38
6 スレリンク(os板) (345) 2001/01/03(水) 19:05
7 スレリンク(nifty板) (167) 2001/01/03(水) 22:44
8 スレリンク(mmag板) (56) 2001/01/03(水) 23:35
9 スレリンク(doll板) (292) 2001/01/04(木) 03:39
10 スレリンク(yuusen板) (462) 2001/01/05(金) 08:37

550:名無しさん
11/11/05 00:02:22.13 oKda6Erh
ハワイは自分の楽園
  
  URLリンク(www.free-ride10.com)

またいつか行きたい

551:名無しさん
11/11/23 20:17:47.45 orLg/D6g
基本的に南の島は貧しい。 食料が少ないので、遺伝子に肥満が組み込まれている。


552:名無しさん
11/12/08 23:41:44.93 aNyyO8il
中国赴任の5年間を無事乗り越えられたら
水と空気がきれいで、食べ物が安全で治安の良い南の島に移住したい。
無事帰れたら

553:名無しさん
11/12/09 18:28:41.60 E9oU6wL1
今の日本よかマシだろ>水と空気と食べ物の安全

九州にいりゃ本来は安全なんだけど反日政府はワザと被爆させるためにガレキを全国にばら撒いてるから

554:名無しさん
11/12/11 02:40:14.98 Mn7NowxJ
バンコクをさまよえば屋台メシと酒があるし、人生なんとかなる!と思えてくるから不思議だ。
日本じゃこうはいかない。人生一回しくじればどん底になってしまう。
日本だけがすべてじゃない人生至る処にチャンスがある。
それに老後は職にありつけなくなる年齢がスタート。
40代で一足お先に惨めな「老後」かな。

555:名無しさん
11/12/11 03:46:45.47 fqi5BCtD
日本に残って コツコツ働いたものが勝ち。

556:名無しさん
11/12/12 11:13:19.40 8ROgHG+j
日本は高いから、オンラインで日本で稼いで
物価の安い国で貯金する。東京で15万
バンコクなら4万できっといけるだろう

557:名無しさん
11/12/12 17:11:36.22 7i+vBsxJ
20半~30代のやつ結婚(嫁・子供)はどう考えてんのよ?
日本に彼女いる奴だっているだろ? やっぱ現地の女性と結婚するつもり?
あと親の面倒とか実家の管理はどうする?

1回の人生と分かっているが現実的に考えると迷う。
でもサラリーマンを日本でずっとやるのは現実見ちゃうと無理だから、将来はタイに移住するつもりだけどその辺が気になる。

30過ぎでそろそろ選択しなけりゃなんない。
知人にカナダとかNZ、西洋を勧められているが、いかんせん生活費が高すぎる。

558:名無しさん
11/12/15 13:45:53.03 NEPC6ONM
>>557
今、30歳で正社員。このまま今の職場で定年まで働き続けるとか考えただけでも
ゾッとする。親は俺が定年まで今の職場で働いてくれると思っていそうだが。
周りが仕事人間ばかりでウンザリする。
5年前に知り合ったインドネシア人の子がいるが、彼女と結婚して向こうに住んでも
将来性が見えないし。
1回きりの人生でも、普通に日本人の嫁を貰って、普通に暮らすべきなのかって思うようになってきた。


559:名無しさん
11/12/15 14:05:22.39 CWy+JpRF
コインは表裏が同時に出せはしない。

片面は孤独と自由
表面は義務と愛情

どっちを取る?自分は、自由をとるよ。当然、家族はもう会わないくらいの覚悟だし
縁があるなら海外で地元の人と結婚する

560:名無しさん
11/12/15 17:18:48.03 sUmtnNKJ
日本の3割負担より安いとは驚きです。
インドネシア、ベトナムでの生活費はすごく安いのですね。
年70万円以下とはすごい安さです。
上海ではそうはいかないのでしょうね。
チェンマイは日本人がけっこういるようですが、やはり手頃なのでしょうか?
でも共通して言えるのは年中暖かいことで、日本の骨身の寒さにはこりごりです。

1000万円で無収入じゃ長期間はとても厳しいとおもいます。
家賃と光熱費だけで10年は持つとおもいますが、日本に家がある方は移動と維持で散財。
タイに移住した日本人の、年間50万円での生活ってのを一度みてみたいです。
私は移住したからにはゆとりのある生活を望みます。
日本(地方)ですが頑張って節約しても、チェンマイと台中に居たときの2,5倍の金がかかります。

561:名無しさん
11/12/17 16:29:53.41 rnEG4v9B
インドネシアやベトナムは現在は確かに物価が安いが、
特にベトナムの経済発展は著しいので、当然インフレ率も高い、海外移住を
希望するなら、少なくとも10年後の移住地の状況を考慮する必要が有ると
思うよ。

562:名無しさん
11/12/21 19:06:43.34 Xvhn9eYC
イギリスの田舎なら80万でステイ付きあと小遣い
インドとフィリピンなら、場所によって危険だけど綺麗な英語勉強できて、半年で20万というのもある。
ただ水シャワーで街並みが汚いかもしれないけど、海外は日本のように物が高いところだけじゃない。
タイは10万切るだろう。
難しく考えないで頑張って生活すればいいとおもう。
自分の人生の可能性、広がるのに勿体ないとおもいます。
これから日本もどうなるかわからない。

563:名無しさん
11/12/28 18:31:07.09 yiFjKaQS
雲南省あたりの生活費は100元(1300円)で何日も過ごせます。
外食も10元ぐらいですし、ビールも5元ぐらいですので。
ざっと日本の1/6~1/8ぐらいの感覚です。
労働者階級の給料は、月700元(1万)ぐらい。
生活水準を一段上げても大体、月/¥30000で暮らせます。
しかし後進国に行っても、日本並みかそれ以上の生活求めるなら、かなりの支出になってしまうだろう。
ビザ更新のため入出国繰り返すとさらに1万単位でかかるよな?
現在貯金が1000万円あるが、数年でなくなってしまうとおもう。
移住先が落ちぶれたワーキングプアーの約束の地なんて思われて哀れだ。

564:名無しさん
11/12/28 23:24:24.78 XULDLalx
>>563
全角文字と半角文字が不規則に入り交じっていて、まともではない人が書いた文章にしか見えない。

565:名無しさん
11/12/30 12:15:12.07 TatPVVws
白人の何が面倒臭いって常に自分達がジャスティス・正義だと思ってるところで
自分に従う奴は良い人、言い訳したら殴り倒すと
非白人が否定してきたりすれば悪い奴でゆるさねーってことに
いまだに植民地の頃のCRIZY思想が残ってる人が多い。
典型的な日本人だったからアメリカ様の機嫌ばっか取って下僕のような扱いを受ける
アメリカは日本は良きパートナーとして日本を小ばかにしつつ利用する。


566:名無しさん
11/12/31 22:00:47.04 /0OuqrzI
南の島じゃないけれど、現在グァテマラに滞在中、結構良いところだね。
来月からは、西アフリカのカーボ・ベルデ、ここはそれこそ南の島だ。
今回で6回目なので情報が欲しければ、提供するよ。

567:名無しさん
12/01/01 10:12:55.44 p2ZojMz7
最近のシティーの治安はどう? まだひどいかない?

568:名無しさん
12/01/02 00:07:22.35 /2jm4An9
グァテマラ・シティーの治安は相変わらず悪く、メキシコから麻薬マフィアの
流入が続いています。

569:名無しさん
12/01/04 18:51:29.68 vJDlaDTj
自分は仕事で世界各国行きまくって現在フランスに住んでいるが
将来は日本の宮古島に永住したいと思っている
あんなすばらしい所に住めるなんて最高だろうな

570:名無しさん
12/01/05 05:03:40.45 9EHMQ3Pk
自分も西表島とか沖永良部島とか屋久島とか・・・
日本に帰った時に行こう行こうと思うが忙しくて行けない
いつか時間が出来たら離島をゆっくり回って気に入った島に
小さな家でも持てたらなあ~
世界中に美しい海は数あれどやっぱり沖縄は憧れです

571:名無しさん
12/01/05 12:58:58.63 fl/wGY5S
自分も、ペナンやチェンマイやバンコクと目移りしたけど、結局は沖縄がベストだと思う。
ただ生活費が高くて今の投資生活ではまかなえない。フルタイムのまともな仕事するにしても東南アジアで探すより見つからなそうだ。

572:名無しさん
12/01/05 14:11:59.40 xRS+v3c5
このスレも11周年を迎えました

573:名無しさん
12/01/05 14:14:02.33 tv+4Vy5I
やっぱ 沖縄なんだ 人気あるなあ
台湾じゃダメ?

574:名無しさん
12/01/05 14:20:01.35 mhmOvBJq
沖縄と台湾は別物じゃないですか・・・

575:名無しさん
12/01/05 16:58:55.62 zioNH51W
おきなわがよいとか微塵も思わないがなあ
まあ人それぞれだわな

576:名無しさん
12/01/05 17:53:31.43 tv+4Vy5I
沖縄も台湾も行った事ないけど、近いから気候は同じじゃないか?


577:名無しさん
12/01/05 18:24:32.00 iWPytw2d
とりあえず、毎日外国語で生活して、なめられたり差別されたりしないように
無意識に戦って、海外のリゾート地行くのも大抵仕事で
どんないい所でも海外では大したリフレッシュにはならんのです

けど欧米のダイバーでも沖縄がいいという人は結構います

578:名無しさん
12/01/05 19:08:11.31 tv+4Vy5I
となると、やっぱり国内かなあ。


579:名無しさん
12/01/08 23:21:24.20 iKWJjdd7
>>557
現在35歳でサラリーマン(正社員)です。
50歳まではいまの会社にしがみついて、その後はどこかに移住しようと考えている。
それまでは独身で賃貸暮らしだね。
でも、正直なところ、移住した後でのんべんだらりの生活はやりたくないし飽きるので
何をやりたいのかそれまでに明確にするつもり。

一回切りの人生なのでやっぱり迷うね。
また日本に戻ろうとしても再就職は容易じゃないしね。


580:名無しさん
12/01/17 01:50:38.37 j133z6EH
フィジーなんて どうでしょうかね。

581:名無しさん
12/01/17 07:07:12.98 3B+zjW8S
フィリピンで死体が見つかる、典型的なコースだな。

582:名無しさん
12/01/24 23:40:08.91 Z1KbzgFu
60歳とか、ある程度の年齢になれば南の島を点々として過ごすのも悪くない。
もうする事もない年齢だ。 余生を楽しもう。


583:Bula Fiji
12/01/29 08:00:31.97 rz64eQR/
フィジーに就労ビザ(3年毎に更新)で17年間在住の後、昨年オースト
ラリアに移民してきました。フィジーには永住ビザという制度が一部
の例外(元フィジー市民で一定の条件を満たす場合)を除いてはなく、
また日本もフィジーも二重国籍を認めていませんので、永住するには
フィジーに5年以上居住の後、日本国籍を捨ててフィジー国籍を取得
する必要があります。リタイアメントビザについては下記参照。
URLリンク(www.interq.or.jp)

584:名無しさん
12/01/29 18:34:12.31 zFweTWdh
フィジーもいいね。 観光ビザでお金を使いながら移動するのがいいな。 働く気が全くない。

585:名無しさん
12/02/19 19:01:09.55 WS1QaebD
フィジーの治安は少しは良くなったのかな?数年前友人が駐フィジー日本大使館の
一等書記官をしていたので、よく情報が入ったが、そのころはメチャクチャ治安が
悪かった。フィジーにはもう5年行ってないので最近の状況を教えてね

586:名無しさん
12/02/21 20:53:57.86 H/OLrKgb
「南の島」っていうイメージにピッタリだったのが、バヌアツかな。
仕事で20回以上行ったけど、治安も悪くないし、現地のメラネシア人はとことん日本人好きだったよ。
昔、東急観光や熊谷組が開発したホテルは、今はオーストラリア人が所有してて
オーストラリア人の観光客が多いけど、昔は英&仏の共同統治だったから、
フランス語も英語も両方使える。

ホテルでもお店でも、メラネシア人が沢山働いていて、
町にはミッションドレスを着た女性が沢山いて、
木々はうっそうとしていて、まさに南国。
物価が少々高いけど、でも使うところがないし、
メインのエファテ島は車で楽に1周できるほどのサイズ。

台湾は「南の島」って言うには、文明が発達しすぎじゃないかな?
その点バヌアツは、もう、とことん「南の島」だよ。

587:名無しさん
12/03/02 05:37:58.35 /hgUUwzE
セイシェルなんかどうですか?
毎日、海を眺めてのんびり過ごしたい。

588:名無しさん
12/03/08 07:04:02.20 QV8y1eDC
セーシェルには仕事で3回行ってるけど、物価は高いし、見るべきところも少ないし、
余りお勧めできない。10年前は150ドル以下で泊まれるホテルが2件しかなかったけど、
今は、100ドル以下のホテルが沢山あるよ。本島は海もたいしたこと無いけど、離島には
素晴らしい海岸が沢山あるよ。ヨーロッパの連中でもセーシェルに行くのは金持ちばかり。
他の連中はモーリシャスに行く。

589:名無しさん
12/03/08 19:14:05.12 ZTyXS+Dr
島は割高ということに気がついた。 南の海岸に変えた。

590:名無しさん
12/03/08 20:17:44.48 91B9GVtB
ぽかぽかした南国でまったり生活したいなとか、甘いこと考えてるんですが
南国の人達って性格とかおおらかで細かいこと気にしない、そして温かい人達って
イメージがあるんですが、やはり実際は違うんでしょうか?

逆に金とかにかんしてはドロドロしてて日本人なんかが行くと
金づるといわんばかりに近づいて来たりスル人の方が多いのでしょうか?

光は無理でもADSLとかのネット環境が整備されていて、仕事も食べる分くらいは
なんとか稼げるそういう国を探しています。
現在、インドネシアとか検討中です

591:名無しさん
12/03/11 00:45:20.90 jLkxxu6u
中国、フィリピン、ベトナムなどが行き先になりますが、4週間/3~5万円で生活できます。
しかし、デフレから脱却できない日本で分譲マンション、一戸建てを購入したら
この先安定収入を約束されている方以外は、青年期・壮年期は終了でしょう。
私は定年まで10年ないから遊びで来ているからそれなりに遊び、日本じゃできない金の使い方で
若い女性ともシッポリ楽しんでいる。ゴルフも快適で手ごろ。日本では不可能。

592:名無しさん
12/03/11 23:05:04.86 EMvsfcyS
↑日本語が苦手なら英語で書き直してくれてもいいよ。

593:名無しさん
12/03/12 08:01:09.02 vKpflVNG
南の国はだいたいインターネット事情は悪い、世界最悪キンシャサ・コンゴ
ワーストNo.2中央アフリカ

594:587
12/03/13 15:28:38.36 eDMPYiH7
>>588
情報ありがとうございます。
見るべきところは海しかないので、
その点は良いのですが、やっぱお金が…。
やっぱお金ですよね…。

595:名無しさん
12/03/13 19:49:02.06 NGP/o1HW
やっぱり 結局 金がなければなにもできてない。
これは国外でも国内でも同じ。



596:名無しさん
12/03/14 02:37:06.80 fZmiYAV0
553確かにあれはおかしいよね。自分は東北が地元なんだけど、余ってる土地や誰も住んでない地域なんてたくさんあるから、東北以外へ汚染されたがれきを運ぶ時点でおかしいと思う。しかも、その方が余計に金かかるんだし、東北内でどうにかできるのにね?って思う。

597:名無しさん
12/03/14 05:15:37.48 SbUgVsoK
>>596
俺もそう思う 処理工場を新設すればいい。

598:名無しさん
12/04/04 19:12:25.52 wfULNsrN
>>585
フィジーはクーデタで今の政権が成立してからはそれ以前(2000年前後)
に比べると治安はいいよ。でも20年前に比べると都市部では悪いのもたしか。
大使館の人は2~3年で交代だから、長期的な比較はできない。そして手当の
ためと事故を防止するため、いつもたいてい「悪い」「悪化している」と言う。


599:名無しさん
12/04/05 04:02:13.45 5BHf0KBH
環境省 がれき受け入れ市町村 [公表しない方針
スレリンク(lifeline板)l50


転載
「暫定基準が500から100ベクレルに厳しくなった!」とか御用マスコミは言うけど

100ベクレル/kgの物質って従来はドラム缶に詰めて処理すべき放射性廃棄物なみの基準だからね
(2007年の総合資源エネルギー調査会の報告資料を参照)

俺たちは今や放射性廃棄物を食べさせられてるに等しいんだぜ

しかも検査がサンプル調査のザルなので100ベクレル/kgの基準さえ守られる保証はゼロ

さらに言えば食品で検査するのはセシウムやせいぜいヨウ素だけで
本当にやばいストロンチウムとかは最初から検査すらしてないという始末

100ベクレル/kgでも実は放射性廃棄物なみ基準なのだから
環境省が焼却にゴーサインを出した汚泥や瓦礫の8000ベクレル/キロなんて
いかにトンデモナイ高濃度の汚染物質か分かるだろう

環境省はこの放射性廃棄物をバンバン燃やして
一般ごみ扱いで埋め立てたり
なんと建材やフライパンとかに再利用まで許可している
放射性物質をリサイクルした家や食器が流通するという

600:名無しさん
12/04/14 00:38:10.03 w8X6ahqy
建築関係の仕事なら日系の会社でインド、インドネシア、フィリピンがある。
英語が公用語なので一応基準のレベルで分れば採用される確率は低くない。
現地の言葉は買い物できる程度でいいので覚えられるはずだ。
インドネシアは基本的にはほとんどの人が英語は出来る。
製造か設計の経験で監督が出来れば、景気の悪い日本に仕事が無くても海外にはある。
給料は日本の平均の半額~だと思えば良い。
しかし賃料と生活費が安いので余裕をもって生活できる。

601:名無しさん
12/04/14 08:18:00.29 cNEHYlAu
>インドネシアは基本的にはほとんどの人が英語は出来る。

まじですか・・・
6年間ジャカルタに住んでたけどそんなことは無かった

602:名無しさん
12/05/17 20:52:45.58 ywrrKPlh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch