11/09/04 15:22:22.52 Zf3hbeaI
フィリピンに在住する日本人のための生活情報の交換を目的とするスレッドです。
「フィリピン人を語るスレッド」ではありません。
Part1 : スレリンク(world板)
Part2 : スレリンク(world板)
Part3 : スレリンク(world板)
Part4 : スレリンク(world板)
Part5 : スレリンク(world板)
Part6 : スレリンク(world板)
2:名無しさん
11/09/04 15:23:29.87 Zf3hbeaI
板違いなテーマ一覧
・海外旅行、観光情報 →海外旅行板
・海外性風俗&エロネタ、ドラッグ、海外非合法ネタ →危ない海外板
・日本のフィリピンパブ&そのホステス →お水出会い系板
☆Yahoo!知恵袋と前スレで日本人を罵っていた在日フィリピン人Kは無視で。
では楽しんで参りましょうや。
3:名無しさん
11/09/04 17:44:31.14 i1XGQ8Ey
スレ立て乙~
在住組みじゃないけど
フィリピンから遠のいていたので情報が
欲しくて覗いています。仲間に入れてくんなまし~。
4:sage
11/09/04 18:55:00.26 5i1ar0Nx
今月中旬にマニラへ下見に行こうと考えております。
日本人が住むのに都合良い地域を教えて頂けないでしょうか?
3泊4日というとても短い期間なので、ピンポイントで巡ろうと思います。
どうかよろしくお願い致します。
5:sage
11/09/04 19:00:08.29 5i1ar0Nx
あっ!
名前にsageって…。
ごめんなさい。
6:名無しさん
11/09/04 19:05:20.45 7sl89VCM
>>5
w
7:名無しさん
11/09/04 19:24:59.40 7KImH+nw
>>4
マラテ
8:名無しさん
11/09/04 19:26:47.74 Zf3hbeaI
>>4
マニラってもかなり広いから、目的(通勤先?)とか、利用したい交通手段とか、
わからないと無責任な回答しか得られないんじゃなかな
9:sage
11/09/04 19:56:05.42 5i1ar0Nx
>>4
どうもありがとうございます!
詳しく調べてみますね。
>>8
永住権を取得できる年齢になりましたので
働くことをやめて、物価の安いフィリピンで
第二の人生を心穏やかに過ごすのが目的です。
いくつかおすすめの地域を教えてくださると助かります。
10:名無しさん
11/09/04 20:22:18.06 D/ssfp0E
>>9
それでなぜフィリピン?しかもマニラ?
絶対やめた方がいいわ。排気ガスすごいし、治安も悪い。
タイとかがまだまし。
11:名無しさん
11/09/04 20:44:17.71 Zf3hbeaI
>>10に同意。
私ならその目的でマニラは考えられないな。もっと田舎ならまだしも…
私はLagnaに居るんだけど、この辺もけっこう住みやすいと思うよw
マニラまで空いてれば車で一時間程度だし
12:名無しさん
11/09/04 20:46:44.51 3YTEfIGN
空いてることなんて無いだろ
普通に心穏やかに過ごしたいなら親日国に行くべき
フィリピンなんてきても穏やかに過ごせるわけがないwww
もうちょっと勉強してから世界を見ようね。
13:sage
11/09/04 21:05:23.57 b0KNmNLa
どうしてフィリピン馬鹿って>>10-12みたいな奴ら多いんだろう
本人がフィリピンに住みたいんだからいいじゃねえかジジイ共
質問だけに答えていればいんだよ
14:名無しさん
11/09/04 21:10:01.39 7KImH+nw
だから マラテ
15:名無しさん
11/09/04 21:42:12.69 OmoVUpG0
比国の貧しい人を救うために在留邦人が慈善活動しよう。
大好きな比国のために、寄付を捧げよう。
16:4
11/09/04 22:16:57.52 5i1ar0Nx
みなさま、ご助言どうもありがとうございます♪
フィリピンを選んだ理由は、単純に35歳で永住権を取得できることと、
生活費が安くすむからです。
人生の約半分の時間を労働に費やしてきましたので、
条件が揃えば早めにリタイアしようと考えておりました。
>>10
ラグナでは、どのような生活をされているのでしょうか?
よろしければ教えてください。
>>14
マラテでの生活についても教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
17:名無しさん
11/09/04 22:27:43.81 7KImH+nw
ごめんなさい
本当にリラックスしたいならフィリピンはまじでおすすめしません
フィリピン人は基本嘘つきで
外国人からお金をくすめとることしか考えてません
ストレス貯まりまくり
マラテは治安悪いです
18:名無しさん
11/09/04 23:03:22.51 i1XGQ8Ey
リラックスにも色々あるらしいからなw
19:名無しさん
11/09/04 23:07:32.27 Zf3hbeaI
マニラのタレントと付き合ってたときは確かにリラックス
なんかぜんぜん出来なかったな。
でも、田舎で現地の会社に勤務して、それなりの現地人と
お付き合いしてる限り、別に気楽なものだよ。
韓国人と勘違いされてる間はつらかったw
20:4
11/09/04 23:21:05.13 5i1ar0Nx
>>17
ご助言ありがとうございます。
永住権に拘らなければ、他の国を考えても良いのかも知れません。
というか、そもそも35歳で永住権を取得できることに拘る必要性について
もう少し考えてみたいと思います。
こういうことは、なかなかリアルに相談できる方が周りにはいないので、
みなさまのご意見、ありがたく参考にさせて頂きます。
21:名無しさん
11/09/04 23:28:53.46 E+dJlTuX
数年前の地球の歩き方にフィリピンは世界で3番目に英語を使う
と書いてあるんですが、本当ですかね?
それにしてはそれにしてはって感じの英語なんですけど
まぁ、そんなフィリピン人より英語は出来ないですが
22:名無しさん
11/09/05 02:22:21.82 9t4URM+x
35で永住権とれるってどういうこと?
何か条件あるの?俺も欲しいな
23:名無しさん
11/09/05 12:16:25.28 pf9V7wDv
ID変えてまで必死なやつが居るなww
24:名無しさん
11/09/05 13:13:45.11 pf9V7wDv
日本でコミュ障の負け組リタイヤが来ても幸せに暮らせるわけないだろ。35でリタイヤだったら3億くらいないと生活もままならないわ。
25:名無しさん
11/09/05 15:07:54.10 HHhPYxBy
3億なんて一瞬で猿共に食い尽くされるわ
26:名無しさん
11/09/05 15:14:09.59 pf9V7wDv
何億もってんだよw
27:名無しさん
11/09/05 18:30:26.24 dYa5TAqA
この前の世界中旅した人が語学留学
したいって話と
35でリタイヤするって話はなんで
繰り返されるのだろうか?
28:名無しさん
11/09/06 10:16:26.50 YFanbdjk
フィリピンってタバコ安い?日本に比べると安そうなイメージはあるけど。
29:名無しさん
11/09/06 12:33:19.61 VO8CKfzL
>>28
ローカルマルボロライトがソフトパックが39とか40ペソで
フリップトップだと40~45くらいですからね
味はわたしは同じだと思います。
30:名無しさん
11/09/06 17:30:21.42 YFanbdjk
>>29
前にシンガポール行ったときは現地で買ったら凄く高くて困ったことがあったんだけど、
フィリピンはむしろ現地で買ったほうが良さそうだね。トンクスです。
31:名無しさん
11/09/06 17:56:36.28 tsqPrhIr
>>30
免税店より街中の庶民向けスーパーの方が
安かったりする不思議感はありますけどね(笑)
32:名無しさん
11/09/07 00:08:51.71 ErMWJDf0
マニラにあるホストクラブ教えてください
33:名無しさん
11/09/07 06:15:22.09 +veDgFcL
ねーよカス
日本にとどまってろ
34:名無しさん
11/09/07 12:55:36.04 oatVKftV
街全体がホストクラブのようなものです
35:名無しさん
11/09/07 21:47:55.23 bVhYZr1L
モールオブアジアに行けば大体欲しいものは手に入りますか?
具体的に欲しい物は、サッカースパイクとデジタルカメラです。
特にカメラは防水の物が欲しいのですが、私の住む街のSMにはありませんでした
36:名無しさん
11/09/07 22:47:47.21 oatVKftV
モールオブエイシア
37:名無しさん
11/09/07 23:03:16.60 bVhYZr1L
モールオブエイジアがアジア最大ってのは本当ですか?
疑うわけではないけど、そうだとしたらフィリピンもなかなかやりますね
フィリピンがやったのかどうかは分かりませんけど
38:名無しさん
11/09/08 01:16:26.44 yQSfvNJ8
フィリピンの人口構成はきれいなピラミッド型だし、これからバブルになる可能性は大
マニラの開発を見ていると、中心地のインフラを捨てて空港近辺の開発に力を入れているようだ
日本資本の大きなカジノも建設されているし、近くの着工前のコンドでも買っておけばいい投資になると思うよ
39:名無しさん
11/09/08 07:12:51.80 A1AylTQY
>>38
コンドは日本人が買えますか?
40:名無しさん
11/09/08 07:51:26.61 0smG/R6y
>>39
買えますよ
41:名無しさん
11/09/08 08:39:24.18 Tp9DW/rW
買えるけど名義は?
42:名無しさん
11/09/08 08:56:25.29 Bu3XyMd/
>>41
コンドは外国人名義で買えます
土地は外国人名義では買えません
43:名無しさん
11/09/08 12:48:40.78 A1AylTQY
日本の土地は韓国人や中国人が買い漁ってるのに
44:名無しさん
11/09/08 14:35:37.37 0smG/R6y
>>43
法律が違うので仕方ありません
45:名無しさん
11/09/08 16:57:23.08 Kk9ZvYgo
フィリピンって外国人でも銀行口座作れますか?
三ヶ月くらい語学勉強がてら遊びに行くつもりです。
一応シティバンクの口座はありますが、滞在先の近所にあるとは限らないし、
利便性の観点からほしいんですがどうでしょう?
46:名無しさん
11/09/08 18:45:31.51 Bu3XyMd/
>>45
ACR(外国人登録証)が無いと作れません。
CITIの口座があれば提携している多くのATMで引き出し出来ますよ
47:名無しさん
11/09/08 18:49:49.61 JaBt7V+E
普通のクレジットカードで十分
48:名無しさん
11/09/08 18:52:45.78 Bu3XyMd/
ちなみに、多くのATMでは一回に10000ペソしか下ろせなくて
その度に手数料200ペソを取られますけど、
CITIのATMなら15000ペソまで下ろせますし、
CITIの口座なら手数料も210円だけだったと思います。
49:名無しさん
11/09/08 22:11:43.99 zgYuJx9W
CITIの口座って使ったことないけど
手順として、円で預金したのをドルに替えて外貨預金するって感じ?
この場合両替ってネット支店口座ならネットである一定の手数料を払って行なうのかな
マネパ使うのとどっちが安いんだろ
50:名無しさん
11/09/09 12:43:13.19 HtW4THyo
>>49
ペソで下ろすなら円預金からCITI規定の為替レートで変換して下ろせて
その際に海外ATM使用料として210円がかかります。,
この210円はフィリピン国内銀行のATM手数料200ペソとは別です。
51:名無しさん
11/09/09 18:19:46.39 2CM+XWcp
>>50
円預金のままでいいんですか?
そりゃ便利
52:名無しさん
11/09/09 22:27:36.69 P8WeXyAM
>>50
でもある程度(30万だったかな・・・)の金額を預けてないと
口座維持手数料で毎月1260円かかっちゃうよ。
53:名無しさん
11/09/10 03:17:13.02 y8DAZBvr
>>52
今までCITIで口座を作ったことがない人が
e-saving口座を作るなら口座維持手数料はかかりません。
54:名無しさん
11/09/10 07:30:25.47 xfHCX8UW
CITI BANKてマニラにちょこっとあるだけだべ?
55:名無しさん
11/09/10 13:06:23.96 4/Yzu5WL
新生銀行でいいだろ
56:名無しさん
11/09/10 16:27:25.62 fyBCHshl
ぱんぱんが
57:名無しさん
11/09/10 17:06:47.85 zauuPML8
観光ビザの更新の仕方事細かに教えてください
もしくはサイト誘導して。。。
58: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/09/10 20:48:56.40 qt2oEuEP
若い人が移住するの嫌がってる人がいるねw
国際キャッシュカードやクレジットカードで十分とかホントに在住者のスレなのか?w
銀行口座は運転免許証をフィリピンの免許にコンバージョンすれば作れますよ
59:名無しさん
11/09/10 20:59:33.68 eUmXvZhY
>>58
すまん、マジで詳しく頼む。日本で国際免許証にしといて向こうでも使えるように手続きするってこと?
60:名無しさん
11/09/10 21:39:38.81 TRvmPG9W
>>57
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|フィリピン 観光ビザ │・検索オプション
└────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
c2004 Google - 4,285,199,774ウェブページから検索
61:名無しさん
11/09/10 21:44:18.96 j8JbU7IY
>>57
イミグレーションに行けば簡単にできる
マニラのイミグレだったら入って正面のカウンター一番右で紙をもらい
それに記入してエクステンションの窓口に行けば窓口のおばさんが
その後の手続き方法は教えてくれます。
英語が出来ないとか面倒だったら街中の旅行代理店に行けば
手数料はかかるけどもっと簡単で、HISなどに行けば日本語も通じます。
>>59
免許の翻訳を大使館で作ってから申請すればフィリピンの免許証が発行されます。
62:名無しさん
11/09/10 23:26:04.04 QorKzepw
比国人の愛国心ってゆがんでる。
「ビザさえあれば」って映画見たけど、
米国人に馬鹿にされながら米国移住する自分達自身を軽蔑している。
白人無しじゃ生きていけないのかな。
63:名無しさん
11/09/11 00:45:34.29 rts1VwIU
>>62
俺はそう思わない
個人の夢のために移住するのと
家族のためにしかたなく移住するのとは
別だと思う
我々日本人も過去に通ってきた道じゃないのかな
64:名無しさん
11/09/11 00:58:45.25 HdOlUGvv
日本円で年収幾らくらいからなら、フィリピンでモテモテになれる?300万じゃ失笑されちゃう?
65:名無しさん
11/09/11 01:23:02.41 TwjyOmto
>>64
おらは年収200万ないけんど、タガログ語も英語も話せるからモテモテだお。
66:名無しさん
11/09/11 01:54:59.52 t3YiixFL
>>64
フィリピンではおらおら系がもてます
年収とか関係ないです
67:名無しさん
11/09/11 02:31:51.97 AOpmr3NB
お前ら困窮邦人で検索してみろ・・・
68:名無しさん
11/09/11 09:23:19.84 RFRonfam
「ビザさえあれば」は名作だと思う。人間の屈折した感情をうまく表現。
最後に、比国を罵倒する自分の母親に失望して
ビザ取ったのに米国移住あきらめるどんでん返しが凄い。
母親が罵倒している時にずっと黙っていたから、国に愛想尽かしてるのかと思った。
あの映画はやりきれない状況で、国に残って父親の介護を選んだ比国人の誇りを描いている。
日本でもああいう人間の複雑な感情描く面白い映画があればいいと思う。
69:名無しさん
11/09/11 09:24:12.48 TXXWKrew
>>67
古いよそれw今頃気がついたのかw
70:名無しさん
11/09/11 18:59:35.03 23lX+/NL
最近日本も不景気だからジジイ騙してまで結婚して永住権取ろうなんてピーナはいねーな
結婚エサに金を引っ張る連中はまだいるがw
71:名無しさん
11/09/12 01:57:16.20 S7mLrQTa
すみません、どなたか海外旅行板に旅行スレ立てて
いただけないでしょうか?
規制されて、2ヶ月くらい立てられない。。。
スレタイ
【マニラ】フィリピン旅行統一スレッド4【セブ】
前スレ
【マニラ】フィリピン旅行統一スレッド3【セブ】
スレリンク(oversea板)l50
72:名無しさん
11/09/12 03:40:18.72 y9ewhV2/
日本、不景気だろうが円高でまだヨダレ流してるだろ
73:名無しさん
11/09/12 03:59:16.07 ydYRbPuq
円高でも仕事がなけりゃ話にならない
あっても介護くらいだろーな、夜は死んでるし
74: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/09/12 17:09:47.86 TQ0Aa0WL
海外旅行板にたてました
風俗の話題はしないで下さいね
75:名無しさん
11/09/12 20:44:16.02 VTchnCbj
もしフィリピンに住んだら、
どのような仕事がありますか?
76:名無しさん
11/09/12 20:48:02.75 XQnKiP+5
マグタタホ
77:名無しさん
11/09/12 20:52:02.61 mX7xvksP
コルセン
78:名無しさん
11/09/12 20:55:23.34 rpH7E1Jh
SMのフードコートかなんかでジャパンフードを売っても売れないかな
実際やって失敗した人を知ってるけど、その人の場合タコ焼きとお好み焼きだった
オレはコロッケとか蒲焼とかイケそうな気がするんだが
79:名無しさん
11/09/12 23:09:08.51 YwIQQ3pL
ウナギは駄目だよ
豚の餌だしフィリピンじゃ
イメージが悪くてだめ
80:名無しさん
11/09/13 00:23:13.91 58BQ9TP2
>>79
でも日本にいるフィリピン人ってウナギ好き多いよ
ま、日本だからかな
最初は知らないで食ったんだろうな
何かよさげな商材ありそ?
81:名無しさん
11/09/13 03:04:19.23 TzkpYmAk
鳥でいいじゃん
競争率高いけど
82:名無しさん
11/09/13 05:03:51.99 BlmFxk7I
焼き鳥?
バーベキューに負けそ
83:名無しさん
11/09/13 06:12:12.94 JZd65zOr
刀持って侍のふりしながら刺身盛り立ててりゃ客来るよ
84:名無しさん
11/09/13 08:45:09.62 BlmFxk7I
>>83
それもアリだけど
もっと現実化しそうなアイデアってない?
オレは経営者だから、創造的な話が好きなんだ
85:名無しさん
11/09/13 09:18:03.04 i5O5OZXo
やっぱらあめんだな
86:名無しさん
11/09/13 12:55:33.95 ES0Pifis
>>84
フードコートは、安くないとだめ。
貧乏人が好きな食べ物でないとだめ。
コロッケは、冷凍物使えば安いけどフィリピンで安く仕入れられるかな。
あと、パン粉つけたフライものはフィリピン人は味に慣れてない
87:名無しさん
11/09/13 19:42:06.81 tSNjEljq
>>84
ブコパイと林檎コラボさせたら
受けそうな気がする
あいつら林檎好きだしというより
世界的に美味いかなw
88:名無しさん
11/09/14 01:34:39.21 ZmWsxl0v
>>87
発想がなんか独創的でいいね
89:名無しさん
11/09/14 09:27:30.18 aOCGp1qq
海外ニートの影響を受けて海外就職を目指す若者を応援しよう!
スレリンク(dame板)l50
90:名無しさん
11/09/14 16:57:16.18 q/TuVPoy
そっちで流行ってる、facebookゲーム教えて。
91:名無しさん
11/09/14 21:52:09.15 J9fwrILA
水道水を現地の人と同じようにそのまま飲んでるんですけど、
将来的にやばいことってあるんですかね?
現時点では何の問題も無いのですが
92:名無しさん
11/09/14 21:55:26.08 p5/U+zZE
>>91
現地人が飲んでるなら、大丈夫なんじゃない?
おれのところでは、そもそも現地の人が水道水をまったく飲まない。
93:名無しさん
11/09/14 23:49:18.80 YV8c0tkj
井戸水を飲んだり料理に使ってるフィリピン人は大量にいるけど
それよりはマシだと思う
沸かせば腹痛になることはない。しかし環境ホルモンの影響で性同一性障害(バクラ化)になるかもしれんが。
94:名無しさん
11/09/15 09:58:51.83 0uW04FHD
まあ場所によるとしか言いようがないよな
95:名無しさん
11/09/15 21:28:01.93 c9CyaspB
サロン デ パスコって何なの?フィリピン生活あれこれの
>>50
ペソで下ろすなら円預金からCITI規定の為替レートで変換して下ろせて
その際に海外ATM使用料として210円がかかります。,
この210円はフィリピン国内銀行のATM手数料200ペソとは別です。
新生銀行も同じだっけ?
96:名無しさん
11/09/17 10:20:20.72 18chf0yC
ぐぐれかす
97:名無しさん
11/09/17 16:11:32.99 zM7+pvNs
>>96
解決した。↑実際に俺の正面切って言ってもらいたい。無理だけど
98:名無しさん
11/09/17 16:54:01.36 zM7+pvNs
Manila bay cafeで携帯屋かなんかの紙袋提げて、店内を夢遊病者よろしく徘徊してる坊主の中国人風日本人は、在住ですか?
99:名無しさん
11/09/17 19:52:21.82 rOmD1BAL
何で日本人だと思うの?
100:名無しさん
11/09/17 20:27:22.28 zM7+pvNs
>>99
隣の女に聞いたら日本人だって。町の携帯屋の店の奥に座ってる華僑風だったから日本人に全く見えなかった。
101:名無しさん
11/09/17 21:27:49.00 cNv6naA/
>>62-63
遅レスですいません。
ちょっと気になったので、今日、その映画「La Visa Loca」(英語字幕)をさがして見てみました。
意外にとても良い映画だったと思います。
フィリピンは問題が多く嘘つきやいい加減な人間ばっかりで、確かにどうしようも無い国かもしれない、
でも、自分の国を必要以上に貶めて気が晴れるのかい?
それで、あなたはお偉い外人様のお仲間入りでもできた気がして満足なのかい?
自分の生まれた国を見限ってまで他国で暮らして生きたいのかい?
本当にそんなに、この国が嫌かい?
そんな事を言ってるような気がしました。この映画を紹介して下さった方、どうもありがとうございます。
102:名無しさん
11/09/18 10:23:46.47 9X+J9Ai1
>>97
きもすぎるわwwww
かかってこいよかす
103:名無しさん
11/09/18 12:42:24.04 f5dUAUk5
>>102
いつもどんな服装してるの?
104:名無しさん
11/09/18 12:52:10.82 f5dUAUk5
>>102
髪はどこで?服はどこで調達?フィリピンじゃなければ日本に帰った時せいぜいデパートかユニクロ?
サングラスはしてる?してたらどこの?
Gパンじゃなくてジーンズはどこの?変なリーバイス?
さようなら。
105:名無しさん
11/09/18 12:58:09.92 warbmZ4J
きちがいハケーン
106:名無しさん
11/09/18 12:59:16.14 f5dUAUk5
あ、そうか、「Gパン」はもしかしたらD&G、全身ドルガバ(笑)とか?
金かかってますねーチョーかっこイイっすよ!
107:名無しさん
11/09/18 13:01:33.05 f5dUAUk5
すみません、確かにキチガイです。以後発生しません。
108:名無しさん
11/09/18 17:50:23.65 RJwmyyRH
ID:f5dUAUk5
面白すぎたw
109:名無しさん
11/09/18 23:16:12.66 Br7uQ7fn
>>101
俺も気になって気になって
今見終わったとこ
彼がホテルからアメリカ人と出てきた母親を見て
父を置いていく自分の姿が
母親とダブったんだろうね。
Veohで見れますので気になった方は
見てください。面白い映画ですよ。(タガログバージョン)
内容が難しく作ってないので
タガログちょっとだけの人でも意味理解できるし
笑えると思いますw教えてくれた人ありがとう。
110:名無しさん
11/09/19 01:01:45.32 Evfm/iZp
”ビザさえあれば”に続き”ピザさえなければ”公開!
主演 シャロンコネッタ
111:名無しさん
11/09/19 07:55:07.75 hYgsfZCC
>>107
二度ともどってくるなよーw
112:名無しさん
11/09/19 10:46:53.52 kmw4KnXP
「ビザさえあれば」見て感動。
映画俳優が大統領になる国だけあって、映画作り盛んですね。
ハリウッド映画も輸入してるんですか?
113:名無しさん
11/09/19 11:27:33.84 /IykS1p0
輸入は日本より早い
日本はいまだに鎖国と同じだよね
114:名無しさん
11/09/19 12:49:18.58 JcZEVvj1
早いとは?具体的に?
115:名無しさん
11/09/19 19:22:02.86 C7QvuoIU
輸入が早いんじゃなくてコピーが速いだけ
海賊盤天国の外道国家がどんな映画を作っても評価は不要
116: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/09/19 20:39:39.42 S2bCoveD
日本で安くて、フィリピンで高い「カメラのレンズ」
1万のが5万とかの値で売れるからお薦め
とっておきの情報教えたから、誰かピーナと出会える優良出会いサイト教えて
117:名無しさん
11/09/20 01:43:07.61 YikQP78F
輸入が日本より早いってのは
日本より公開が早いって事いったんだが・・・
118:名無しさん
11/09/20 02:53:54.20 E7XARgg3
>>74
遅レスですが、ありがとうございました!
119:名無しさん
11/09/20 05:20:42.10 prWHaehi
比国のポルノはどういうのですか。
比国人男性と白人女性が絡むのですか。
120:名無しさん
11/09/20 07:56:13.49 ASnfE8dd
比国のポルノは自分がやるんです
121:名無しさん
11/09/20 12:47:18.58 uaHa0j6f
比のポルノは白人男性とピーナの絡みです
122:名無しさん
11/09/20 18:03:36.61 fW1KIT9u
マニラに1月くらい滞在する予定です。
1ヶ月くらいの短期滞在でキッチンwifi付きのアパートホテルを探してます。
コンドミニアムだとデポジットなどが発生するということで避けました。
自分が調べた限りではURLリンク(www.leesonsresidences.com)の1ヶ月13500ペソが
一番お徳かと思いましたが、他にどこかお勧めはありますか?
123:名無しさん
11/09/20 23:33:17.23 ASnfE8dd
>>122
URLリンク(www.sulit.com.ph)
このサイトで”apartment rental in manila”でサーチすれば色々でてくるよ
124:名無しさん
11/09/21 07:09:52.39 7vg69hSb
よく見つけたね。すばらしい
125:名無しさん
11/09/21 11:26:18.05 7jGXE7jK
マラテ・マカティ間で安全で安いほてるおしえてー
2週間くらい泊まるよていです
1500ぺそ以上はおことわりです!
126:名無しさん
11/09/21 11:52:52.92 ijffG7cu
>>125
URLリンク(www.tripadvisor.com)
責任は持たない
127:名無しさん
11/09/21 12:06:37.82 ijffG7cu
>>125
URLリンク(www.sulit.com.ph)
このサイトで”cheap hotel in Makati”でサーチすれば、もっと色々でてくるよ
585ペソってのもあったな、怖そうだけどw
128:名無しさん
11/09/21 12:16:36.46 7jGXE7jK
おまえらの価値はプライスレスです:)
ありがとー
129:名無しさん
11/09/21 13:17:09.11 7vg69hSb
>>125
ホテルSOGO最強
安さと内容をみるとコストパフォーマンス最高
外観はラブホっぽいが、中は意外と大衆的
お客さんも多い
130:名無しさん
11/09/21 13:34:11.14 7jGXE7jK
え SOGOって100㌫ラブホでしょ?
131:名無しさん
11/09/21 15:42:00.42 Gh8Sgn7f
ちがうよ
普通に泊まれるよ
ヴィクトリアとかも
132:名無しさん
11/09/21 18:11:41.46 7vg69hSb
>>130
雰囲気やシステムはラブホっぽいが、
実際は低価格な大衆向けホテルという感じ
家族連れや団体や女性同士の客も多い
133:名無しさん
11/09/21 18:22:33.11 dRCCvIVr
ラブホとしても使われてるホテルを常宿にするのはなんか気が進まないなw
気にしない人はそれでいいけどね。
134:名無しさん
11/09/21 18:27:13.53 7vg69hSb
フィリピンて意外とモーテル多いよな。
車持ってるフィリピン人はソクソク三昧なんだろうな
135:名無しさん
11/09/21 20:16:10.45 zkNz9QSx
>>134
フィリピンでカーS○Xをしているところを発見されると、まず警察に通報され、警察が来るまで覗かれ、警察に逮捕され、罰金を払わされた後、TVで顔出しで報道されます。
136:名無しさん
11/09/23 08:03:26.93 SQG/3RFt
フィリピンで一番日本人が多い企業ってどこ?
137:名無しさん
11/09/23 10:00:35.02 6pfk4R21
サリサリストア
138:名無しさん
11/09/23 13:01:07.69 yKbm66OR
シシッグ好きだけど、本当に豚の脳みそ使ってるの?
139:名無しさん
11/09/24 05:58:39.30 8adCf2yA
面白い記事があった、英語に精通するお前らなら
アド踏む前に答えられるよな?
「血が出てる」って英語で何て言う?語彙力あってこその英会話
URLリンク(labaq.com)
極端な例で説明すると、どこかで転んでヒザを出血してしまったとします。
それを説明するのに 「血が出てる」 という日本語を先に思い浮かべて、直訳的にそのまま英語にしちゃうと、
"My blood is coming out."
なんて風にやってしまいかねません。
でも、もちろんこんな言い方はしません。
140:名無しさん
11/09/24 12:41:48.73 loYwsf75
>>139
しょうもな( ´ ▽ ` )ノ
厨二病乙。
141:か
11/09/24 19:17:55.08 grwIq0Zi
PCが無いのでお聞きしますが、釜山ーマニラもしくはクラークで一番安いチケットだといくらかかかりますか?在住で詳しい方教えてください。
142:名無しさん
11/09/24 20:03:12.29 tT++/rhj
>>141
セブパシフィックのプロモ料金で3999ペソ
これは日本でもセブパシフィックのWebサイトで日本語で確認できます。
143:名無しさん
11/09/24 21:42:17.52 4sjuhCcW
フィリピンのセブ島のネット環境について質問です
先月から、恋人がフィリピンのセブ島に留学をしています。
彼は、週5日授業があり、学校の寮で生活しています。
ネット環境が悪いということで、スカイプはおろか、メールのやり取りも出来ません。週に1回返事があるだけです。
しかし、他の友達(フィリピンのセブ島の他の学校に留学済み)に聞いたところ、ネット環境は悪くない。スカイプも出来るし、メールもできるらしいです。
同じフィリピンでも、こんなにもネット環境が違うものなのでしょうか?
144:名無しさん
11/09/24 22:11:33.17 loYwsf75
>>143
嫌われているんですねw
145:名無しさん
11/09/24 22:17:31.48 AbTmcXjJ
>>143
一週間くらいセブに滞在したことあるけど、
ネットカフェも豊富にあるし宿にwifi飛んでたし、ネット環境が悪いということはないと思う。
ただ、彼女の性格とか寮学校の環境によってはそうなるかもね。
彼女の寮、学校でネットがロクにできないならば、わざわざネットカフェまでいってPCやるのも億劫に思うだろうし。
寮にwifi飛んでても彼女がPC持ってなければ環境悪いってことになるだろうし。
とりあえずPC持ってるか、ネットカフェに行くならばそんなに悪い環境ではないはず。
146:名無しさん
11/09/24 22:24:27.22 1usEnHq9
>>143
日本の携帯をローミングで使う場合、ネット接続がエラーでまくりでなかなか接続できない地域はたくさんある。
機種によっても違うが、日本のハイスペック携帯は、電波バリバリの日本仕様でチューニングされてるので。
ネットカフェにいけばネットには困らない
ただ、恋人であるあなたに週一のメールのみというのは愛が無い証拠
心が痛いなら、寂しいなら、早く新しい男に抱かれなさい
そうすれば苦しまずに済みます
147:名無しさん
11/09/24 22:36:09.08 grwIq0Zi
本当ですか?セブパシだと釜山ーマニラは往復1万ですか?
148:名無しさん
11/09/24 22:49:23.80 4sjuhCcW
>>145>>146
回答ありがとうございました。
彼はPCを持っていっていなくて、スマートフォンでのやり取りです。
日本の携帯では、繋がりにくい云々がわかり、一安心です。
その環境で彼が週1でしか連絡をくれないのは、元々の性格なので仕方ないと諦めます。
149:名無しさん
11/09/24 23:38:32.44 bZtsp1Ed
授業と宿題と夜の遊びで忙しいだけだよ
そのうち宿題やめてどっぷり夜遊びに励み出すから大丈夫だよ
150:名無しさん
11/09/25 00:30:38.40 L8HRSGGG
>>147
あくまでもプロモ料金で、その席はかなり早期に売り切れます。
正規料金はその二倍くらいじゃないかなぁ
151:名無しさん
11/09/25 16:04:02.39 ebjrFBcN
>>146
週1でメールしかできないのが愛のない証拠とかおまえまともに仕事とかしたことないだろ??wwwwwww
留学してなおメールを毎日遅れる余裕があるとかまともに集中してない証拠だろ屑が。
ストーカ体質のおまえとは違うんだよwwwww
152:名無しさん
11/09/25 16:18:09.58 ZFe99D+N
>>151
お前は彼女ができたことないんだろ...
153:名無しさん
11/09/25 16:48:52.53 ebjrFBcN
屑が?真っ赤にしてるwwww
154:名無しさん
11/09/25 17:11:26.35 ZFe99D+N
>>153
日本語でおk
155:名無しさん
11/09/25 17:33:42.73 KMwXqbNC
目くそ鼻くそを笑う
156:名無しさん
11/09/26 08:04:48.85 VwjoFt13
>>155
英訳して
157:名無しさん
11/09/26 08:53:06.79 A+7HOPQJ
eye shit laugh at nose shit
158:名無しさん
11/09/27 17:56:53.14 J0DX0Boq
マニラにイスラム人街あるって聞いたんですけど、そこで水タバコって買えますかね?
159:名無しさん
11/09/28 03:29:27.01 w5ZHSSg1
>>158
日本でも売っていますよ
160:名無しさん
11/09/28 07:36:28.19 1ekHbZij
>>159
もちろん知ってますが、日本だと高すぎなんですよね。
161:名無しさん
11/10/01 04:00:43.54 mt6nv1nE
大阪からセブでまで1番安くてどのくらいですか?また、どこで探したらわかりますか?
162:名無しさん
11/10/01 08:56:56.78 f8sQUYhv
ggrks
163:名無しさん
11/10/01 10:16:36.37 BbXZuaC6
1万円
164:名無しさん
11/10/01 15:45:21.15 Bdb5hOBw
おまえら保険どうしてんの?
165:名無しさん
11/10/01 19:21:50.98 wX1HuJ4d
クレカ
166:名無しさん
11/10/01 23:08:10.58 aH8BKRzk
何でこんなに欧米人旅行者が少ないの?
タイ、インドネシアと大違い。
167:名無しさん
11/10/02 09:01:48.58 4o6Ay1FT
Dora the Explorerとかいうアニメがキモい
168:名無しさん
11/10/02 09:59:04.34 4u8eDN9x
>>167
タイトルからラピュタの海賊たちの大冒険っぽいのを想像した。
169:名無しさん
11/10/02 10:06:33.36 w16uBXNn
色黒ピノイが白人の美人妻と子供を連れて中級ホテルに泊まってた
アメリカ出稼ぎして白人嫁をgetしたのかな
170:名無しさん
11/10/02 10:16:23.77 u20lXQhv
この前SMtaytayで久々に日本人見た。汚かった
171:名無しさん
11/10/02 10:55:12.24 T3r6VlxY
フィリピン留学を考えているものですが、皆さん週末はLCCに乗って旅行とかされているのでしょうか?
172:名無しさん
11/10/02 16:31:48.03 ur+uGUPW
どこの学校行くの?
173:名無しさん
11/10/02 16:41:51.62 4u8eDN9x
語学学校って日本で決めなくても現地で探せますよね?
日本で申し込めるとこは日本人だらけで勉強にならんイメージ。
マニラやセブならたくさんありそうだから探してみようと思うんですけど・・・
174:名無しさん
11/10/03 02:53:47.53 D21avrjj
>>173
韓国人向けばかりだぞ
韓国語は上達するらしい
175:名無しさん
11/10/03 11:36:03.40 A8vW62I6
EMSで日本からちっちゃい段ボール一箱くらいの食料送ってもらったんだけど、カスタムで止まっています。
TAXってどれくらいかかるのかわかりますか?
176:名無しさん
11/10/03 13:04:04.50 PQ49cL69
今マニラにいるけど無保険です
日本に帰らないで保険に入る方法教えてください
病気怖いです。。。
177:名無しさん
11/10/03 13:31:11.65 k7PztiB0
>>175
半分は食われてると見た。
178:名無しさん
11/10/03 15:39:40.24 8fwxKzmc
>>176
ネットで
179:名無しさん
11/10/03 16:05:46.81 PQ49cL69
>>178
申し込み時点で日本にいないと無理です
180:名無しさん
11/10/04 05:01:24.32 MbpYCYVc
>>179
一旦帰っておいで~w
181:名無しさん
11/10/04 08:49:15.99 C1jqhsqC
いや~~~~
182:名無しさん
11/10/06 18:38:10.57 AT/tn08+
Godbless you
i need your advice
please
文通してるんだけどアホだからこれだけ巧く翻訳できない
プロー!おしえてくれーー
183:名無しさん
11/10/06 19:00:11.86 Qp/4Bwhu
何が分からないのか分からない
184:名無しさん
11/10/07 10:33:46.67 gdwgfPxj
翻訳こんにゃく使うんだ
185:名無しさん
11/10/07 14:51:14.40 sIDh4euh
別な用途で使ったらダメだよ
186:名無しさん
11/10/07 15:09:12.97 IO4APvKx
>>182
金かせって言ってんだろ
さっしろよなw
187:名無しさん
11/10/07 22:44:53.27 Nx7lUUFl
どこかの乞食が2日で日本の運転免許からフィリピンの運転免許に書き換えられるとか言ってますが注意してください。
確かに日本大使館の翻訳証明は申請した翌日出ますが、ケソンのLTOでは袖の下を渡さない限り外国人の免許は発効に一週間かかり、
その場では仮の免許証しか渡されません。滞在期間を長めにとるか高い袖の下を払う覚悟で行ってください。
基本ドラッグテストと書類の提出だけなので英語やタガログ語が分からなくても1人で行っても問題ないです。
総費用は大使館の料金を含めても2000ペソちょっとだと思います。
あとタクシー使わなくてもMRTのGMAーkamuning駅を降りたら直ぐなので徒歩で行けます。
188:名無しさん
11/10/08 02:43:23.61 pNyUZrU+
フィリピンで運転して事故したときに、
相手は当然、保険未加入だと思うのですが
トラブル処理はどのような流れになるのでしょうか?
189:名無しさん
11/10/08 02:55:37.96 Q8fFhY1A
かね
190:名無しさん
11/10/08 12:38:00.49 JiHx8GT4
当事者同士が示談で合意の場合は、
被害を受けた車を修理工場に持って行き見積もりを取る。その金額を加害者が払う。
高すぎると加害者が思った場合、何箇所でも納得できる金額を提示する修理工場を
見つけるまで探す。相手が加害者でお金持ちで無い場合、大抵場末の小汚い修理屋に落ち着きます。
相手が金持ちでもない限り正規のディーラーの工場で修理を受けるのはまず難しいです。
あるいは、警察にポリスリポートを作成して貰います。
XXXロードをZZZ方向に向かうバンBがYYY方向に進行中の乗用車Aの進路に進入、
Aの右フロント部分に衝突したとかなんとかの文書を作成してくれます。
相手の免許証等もコピーしておき、それらを自分の加入している保険会社に持っていくとかになると思います。
191:名無しさん
11/10/08 13:23:37.25 ZS0P26Bs
ありがとうございます。
つまり事故ったら日本と同じようにすぐ警察を呼ぶのが基本なのですね。
フィリピンでの事故で、示談を仲介したり代行してくれる保険会社とかあるのでしょうか?
192:名無しさん
11/10/09 02:44:34.95 niW6vm5N
それはフィリピン人どうしの場合ですよね
被害者がフィリピン人で
加害者が日本人ならそうはいかないよ
193:名無しさん
11/10/09 13:42:47.15 K0cukbdJ
>>192
日本も・・・
相手がヤ”とかチョンなら同じだろ。
なに脅してんだよタコ。何処に何年住んでんだよ!?
194:名無しさん
11/10/09 21:59:19.81 Y5npp2V8
言っておくが、メキシコは中米ではなく北米だから板違いだ。
それと、オーストラリアは厳密にはオセアニアではないからな。
消去法的にアジアになるんじゃないかな。
195:名無しさん
11/10/10 00:15:11.02 Ti92qHgV
>>193
勉強不足ですね
196:名無しさん
11/10/10 13:14:37.23 zqmzsNlt
入国の時に出国のチケットあるのか証明しろっていわれるんだけど
iphoneでオンラインチケットみせるとかでもありなの?
197:名無しさん
11/10/10 13:16:47.20 aTSrn/qt
>>196
その辺りは担当者レベルで違うと思うよ。
若い奴とかはOKでもジジババはダメとか。
198:名無しさん
11/10/10 15:10:59.11 Urk1Nh+E
>>196
わたしは見せろと言われた事は無いです。
ただし、帰りに空港ターミナルに入る時にはチケットを見せないと入れません。
紙にしておいた方が安全だと思います。
199:名無しさん
11/10/10 17:51:37.43 aTSrn/qt
俺も言われたことない。
ってか出国用チケットなんて適当に作っちゃえば問題ないよ。
行きのEチケットの予約番号やら行き先出発時間とかをちょいちょいといじれば
出国チケットの出来上がり。イミグレの審査官なんて一時に何十人も捌くんだから
いちいちそのチケットが正規なものか確認するわけないし。
あ、これ全部妄想ね。本気にしちゃダメだよ。OOドはそれで通れちゃったりしないからね。
OOOルはそれでビザ出してくれるわけないからね。
200:名無しさん
11/10/11 16:52:17.87 EkFKROkU
お聞きしたいのですが・・・・。
今年の3月にバリックバヤンで入国し、まだACR(外国人登録証)を
作っていません。
あるサイトにて、登録規定「6ヶ月以上滞在する者」とありましたが、
仮にこのまま申請せず来年2月に帰国するとしたら、空港の入管で
めんどくさい事になるのでしょうか?
前回、観光ビサの延長、香港へ一時出国でトータル35ヶ月居た時は
ACRを作りましたが、日本帰国時に、入管で提示もしくは返還が無かった
もので、今回も然程気にしていなかったのですが・・・・。
どなたかお詳しい方がいらっしゃればアドバイスをお願い致します。
201:名無しさん
11/10/11 17:22:21.16 TSMgVi6b
フィリピンから日本へ荷物送るおすすめの運送会社とかある?
日本からフィリピンへは?
202:名無しさん
11/10/12 06:40:57.35 9MV23x+h
>>201
ありますん
203:名無しさん
11/10/12 07:35:18.46 GwxoqGT6
海外就職志望の無職を応援しよう!!!
スレリンク(dame板)l50
204:名無しさん
11/10/14 11:16:04.85 AWUPEboc
みんな休みの日何してんの?バテバテ?
205:名無しさん
11/10/14 12:47:06.40 W2EFC0JO
毎日がお休みですので
206:名無しさん
11/10/14 12:52:13.87 iZit7DSr
200です。
問題解決致しました。
お騒がせして済みませんでした。
207:名無しさん
11/10/14 13:27:26.29 eDyQes8D
>>206
どう解決したのか書かないとただのあらし。
208:名無しさん
11/10/14 18:08:01.93 AWUPEboc
そういえば、フィリピンって美熟女っていないよね?
Monster matureしかいないよね?
209:名無しさん
11/10/14 19:34:16.46 XQkzEgiz
>>208
引っ越しをしようといくつかのコンドを見て回ったら
営業の美熟女と数人巡り会いました。
210:名無しさん
11/10/14 20:21:34.15 AWUPEboc
>>209
ふむ…
日本で見る美熟女よりレアな分、ドキッとするだろうね
211:名無しさん
11/10/14 20:33:49.18 8CExbcHw
>>206
そうでしたか。
不慣れなので済みませんでした。
実は同様の質問をyahoo知恵袋でさせて頂きましたところ、
「バリクバヤンはビザではなくてBalikbayan Privilegeで特権
と言う事になり、PEZA関係の47a2と同じでACRは必要ない」
との回答を頂きました。
しかし何故だか、回答して頂いた方に、ベストアンサーとして
の選択と、お礼のメッセージを送信しようとしても、エラーに
なってしまい、まだ送信していないのですが・・・・。
212:名無しさん
11/10/14 22:24:15.98 0aMFavDX
>>211
たぶんだけど、その人yahoo知恵袋の管理スタッフに嫌われてる人かも。
フィリピンなどのビザ関係法務関係に詳しくて親切な人が知恵袋に常駐してるんだけど
何度もアカウントや書き込みを消されてる人がいた。
213:名無しさん
11/10/14 22:35:59.85 4SkM0ZVV
>>212
211です。
そうなんですか?
でも、情報は間違い無いですよね?
214:名無しさん
11/10/15 08:48:22.21 IOBn4RgD
EMS最低だなフィリピン荷物送るならどの運送会社がいいんだろう
215:名無しさん
11/10/15 09:20:05.84 Mv6jRfcL
>>214
FEDEX
216:名無しさん
11/10/18 03:18:48.87 TE4aeNJu
活気がないな
217:名無しさん
11/10/18 08:46:22.29 MZZWHXKJ
>>216
がんばれ!
218:名無しさん
11/10/22 10:37:23.22 sRUZR94u
いま大学4年生なんですが、フィリピン留学を考えています。
URLリンク(www.cne1jp.com)の学校を具体的には考えているのですが、ポジティブ、ネガティブな要因で浮かぶものがありしたら教えて下さい!
219:名無しさん
11/10/22 11:23:55.76 uH4CZnjc
>>218
25日から留学予定の者です。
自分の場合
・留学先で日本人とつるむことは語学力向上の妨げになる
・現地で探した方が安い
ということを考えており、マニラで直接探すことを考えています。
ネガティブ要素として日本人向けに宣伝しているところは
日本語を現地でも日本語を使ってしまう可能性が高くなるため、語学力向上の妨げになるのではと考えます。
220:名無しさん
11/10/23 23:05:56.25 fRnbyyC3
>>200
ダンボール入って密入国したんですか??
221:名無しさん
11/10/25 18:35:54.76 Xt05Hqnx
>>220
2週間分の水・食料と一緒に入国しました。
われもの注意、水濡れ注意のステッカーは
貼ったのですが、逆積厳禁のステッカーを
貼り忘れ、体勢が悪かったのが難点でした。
222:名無しさん
11/10/25 20:48:01.98 fZ9QCBe5
>>221
嘘はいかんよw
223:名無しさん
11/10/25 23:32:38.39 /VqoBTGr
>>222
221=200本人です。
220さんのコメントを見た瞬間、ネタ振り
かと思ったのでつい乗っちゃいました。(o^_^o)
つまらないと言われると思ってましたが、まさか
怒られるとは思っていなかったので、とりあえず
ごめんなさい。m(._.)m
224:名無しさん
11/10/26 04:13:02.71 GDJCu2+J
セブ島のマッサージは日本みたく手コキのサービスはありますか?あった場合はいくらですか?先輩方教えてください。
225:名無しさん
11/10/26 09:47:06.51 zucIjpfF
ありません
226:名無しさん
11/10/26 10:46:44.92 R85lDgP4
>>223
おこってはいませんw
本人さんなら爆笑ですw
227:名無しさん
11/10/26 10:48:45.56 R85lDgP4
>>224
フィリピンって不思議と
買う値段と抜きとそんなに変わらないんですよね~
ですから買った女にサービスさせた方が
お得感はあります
228:名無しさん
11/10/28 01:41:46.21 crPT/h4S
心療内科ってどこら辺にあります?
お高くないやつ
229:名無しさん
11/10/29 23:59:20.73 qsDO2xNP
>>224 先月セブにいたとき、日本人経営の風呂アンドマッサージに行ったとき
Koreanがwashをしてもらっているときに、その女性に頼んでしてもらっていたけど、
受付で聞いたけど500PHPも出せば十分だって。だけど、女性は・・・だよ!
230:名無しさん
11/10/30 11:19:13.33 wAlvPd1q
↑
作文コンクール小学校低学年の部
【銀賞】作品でした・・・・。
231:名無しさん
11/10/31 07:42:18.21 axP3V0XS
イギリス人上司(44)@日本永住権持ち が出会い系サイトでフィリピンのおねえちゃん(20)と出会い 毎日のようにメッセンジャーでやりとりしてます。
彼女は歌手でモデルでダンサーということで モデルエージェントのサイトとかYoutubeでの動画(コンテストへ出場中)とか見せてくれます。
8月に出会い 実際あったこともないのに 12月に婚約パーティー 3月に結婚パーティーをする!と上司はウキウキしてますが...フィリピンのおねぇさんって...きたことない人にしていてしまうほど 純粋(ばか?)なのでしょうか?
破談になって 上司の機嫌が悪くなるのでは?!とスタッフ一同ドキドキしながら2人を見守ってます...せめて彼女が永住権をとれる数年後までラブラブでいてくれたらいいのに.....
232:名無しさん
11/10/31 07:43:59.55 axP3V0XS
途中 文章が変ですね(笑)
「会ったことない人に恋してしまうほど純粋なのでしょうか?」
です
233:名無しさん
11/10/31 12:23:00.35 iVmX9laI
一族のためにお金に恋することができるんですよ
まぁ、そのフィリピーナに弟とか兄とか称する亭主が居ないといいですね
コンドミニアムとか家を彼女の名義で買うとか言い出したらビンゴです。
234:名無しさん
11/10/31 12:59:43.11 JYVRpfEK
>>231
現地の歌手など現役芸能人で、かつて日本のフィリピンパブで仕事したことあるピーナはいっぱいいるよ
俺の近所の場末のスナックにいるピーナも昔はフィリピンでバンドのヴォーカルだったし。
235:名無しさん
11/10/31 13:04:25.59 JYVRpfEK
彼女のシナリオは結婚して日本でフィリピンパブで働いて仕送り
日本で産まれれば日本国籍取れるのかな?
イギリスだとパブで稼ぐのは難しいと思う。客が入らないから。
歌手でダンサーが一番稼げるのが日本だよ
236:名無しさん
11/10/31 13:11:31.62 Z7CFQYZE
>>235
あの…
イギリス人とフィリピン人が日本で子供生んでも
日本国籍は取れないと思いますがw
237:名無しさん
11/10/31 13:25:15.39 jdC2oXaR
>>236
取れる
238:名無しさん
11/10/31 15:00:26.12 axP3V0XS
みなさん ありがとう
I love you = I love your money.
だって周りは思ってるけど
本人は真剣なので何も言えません
上司は日本在住の永住権持ちイギリス人で
自分で事業をやっていて
傍目には成功しているように見えるけど
「元妻@日本人」に頼りっぱなしだし
事業自体もチャリンコ操業
だからピーナと結婚したら
事業も一気に傾くかな???
ケツの毛までむしられて捨てられるのかしら?
というのが正直なところです。
事業がダメになる前に
とっとと転職しようかな....
もし2人の間に子供が出来ても
日本語は勉強させない(=インターに通わす)とか言うので
それならフィリピンかイギリスに帰りなよとは言ったんだけど
そこまで続くのかしら?
239:名無しさん
11/10/31 15:12:48.61 Z7CFQYZE
>>238
放っておくがよろし
240:名無しさん
11/11/01 00:00:56.65 svEznc8H
>239
そうですよね(笑)
人の恋路にチャチャ入れちゃいけませんよね...世の中色んな人がいますもんね♪
私は 事業失敗 もしくは 破談になって上司がキレ狂う前に退散しようかな....
みなさん
ご意見ありがとうございました☆
241:名無しさん
11/11/01 03:07:09.48 MCdFBwGM
その日本人の元妻になんとかしてもらえばいいじゃん。
最悪の状況になったら、上司自殺しちゃうかもよ?
242:名無しさん
11/11/01 09:53:34.57 svEznc8H
>241
日本人元妻も 上司の結婚の話は知ってるんだけど...「私のプライドを傷つけるようなことはしないでね? あと 毎月の慰謝料が滞るようなことがないようにね? それを守ってくれるならご自由にどうぞ」って感じで....大丈夫?と忠告する人はいない状態です。
243:名無しさん
11/11/01 12:10:57.24 hYFaGLH/
もし忠告する人がいたとしても、真っ最中の人は聞く耳持たないですからねぇ
244:名無しさん
11/11/01 13:27:46.98 33ByWOL/
VISAの延長したいんですけど
イミグレってどこにありますか?
245:名無しさん
11/11/01 19:47:21.75 Naio5/6f
Angeles・ Laoag・ Dumaguete・ Bacolod ・Cagayan de Oro ・Tagbilaran
マニラ・セブ・ダバオ意外だとこの辺
246:名無しさん
11/11/03 09:47:26.75 aPfWE8A8
野中美郷と指原莉乃と北原里英と高橋みなみ
と前田敦子と板野友美は秋と秋前に炭火焼肉を
焼いて食べる。
247:名無しさん
11/11/03 10:17:40.45 aPfWE8A8
銀行の預金の金銭の金額をジェシカ・チョンとキム・テヨンとステファニー・ファンと
ティファニーとキム・ヒョヨンとクォン・ユリとサニーとイ・スンギュ
は金銭の記録を見て歯切れよく告白。
248:名無しさん
11/11/03 11:04:50.11 aPfWE8A8
土壇場の現場で篠田麻里子と山田澪花は地味に動く。
249:ぺんぺん子
11/11/03 11:13:20.10 n5YmEoHS
フィリピンのカラオケで日本の歌なんか歌うバカ親父は何なの?
海外行ってまで演歌歌うなんて恥ずかしくないの?
250:名無しさん
11/11/03 11:33:08.46 9+OlrEf7
英語やタガログ語のうたを
ドヤ顔でうたうのが、かっこいいの?
251:名無しさん
11/11/03 11:47:22.85 HsF4RwjF
ピーナの失笑買ってるボケ
君には演歌が良く似合う
だけど、日本だけにしてね
252:名無しさん
11/11/03 13:02:22.19 /oKs8Ztn
日本でタガログ語の歌を歌うのと同じくらい恥ずかしいよね。
253:名無しさん
11/11/03 18:16:47.91 IjEh5Cxi
今度日本でタガログ語の歌を歌うとするか
ルーマニア語やクロアチア語の歌も
254:名無しさん
11/11/04 18:10:38.96 Mft8gbm2
自作タガログ語歌詞で演歌を歌う俺が最強
255:名無しさん
11/11/05 00:45:47.38 rChiyT6W
まあ歌が上手ければ何語でもいいんだがな
256:名無しさん
11/11/05 12:25:21.18 6TSi6vZr
オジサンたちはカラオケでこんなん歌う?
懐メロ!
Severine Vu?kovi? - Save The Last Dance For Me
URLリンク(www.youtube.com)
257:名無しさん
11/11/07 18:15:40.97 wjimMaOL
フィリピンって男も女も結婚は18から?
258:名無しさん
11/11/08 18:01:53.68 xW1Wyk4d
風邪引いたので マニラの病院行ったら 診察代だけで500ペソ取られた
ぼられてますよね? 相場がわからないから何ともいえなかったです。。。
259:名無しさん
11/11/08 18:43:22.57 MGkTnRa9
>>258
わたしがよく行くクリニックは300ペソですけどそんなもんでしょう、たぶん
ちなみに、日本人会の診療所に行って診察と少々検査をしたら
8000ペソ以上を請求されて目が飛び出たことがあります(´・ω・`)
260:名無しさん
11/11/08 18:57:24.64 xW1Wyk4d
300-500あたりなんですかね?
現地の人にしてみたら高すぎなので
外国人価格なのかなー ねぎれるのかなー っておもっちゃいました
261:名無しさん
11/11/08 20:14:37.27 MGkTnRa9
>>260
現地の人に聞いたら、病院は高いのでほとんど行けないそうで、
病気っぽい時には薬を買うのが精一杯のようです。
262:名無しさん
11/11/08 20:23:47.43 xW1Wyk4d
ああ じゃあ まあ妥当だったんですね。。。
やっぱ保険は必要だと実感しました
日本語サポートなくてもいいんで
現地で入れる医療保険ご存じないですか?
263:名無しさん
11/11/08 20:31:13.35 GS1evwbP
>>262
ありますん
264:名無しさん
11/11/08 20:50:09.14 xW1Wyk4d
さんくすん
265:名無しさん
11/11/08 21:38:15.84 NiASPsWX
ピーナから電話で、喉の手術(?)に25000ペソ
掛かると言われましたが、本当なんでしょうか?
266:名無しさん
11/11/08 23:02:40.81 GS1evwbP
>>265
びりーーーーぶ!
267:名無しさん
11/11/09 10:18:50.93 loF5fGvI
>>265
それが本当かどうかより、本当かどうかわからないような薄っぺらな信頼関係のほうが問題。
268:名無しさん
11/11/09 11:11:47.68 8e6Yi+Et
フィリピン人との間に信頼関係って(笑)
269:名無しさん
11/11/09 12:53:37.80 Md5APCye
>>268
信頼築けないのに住んでるのか?寂しい奴。
てか、騙されたの?
270:名無しさん
11/11/09 13:35:38.89 8e6Yi+Et
>>269
おまえはまだ騙されてることに気づいてないのか?(笑)
271:名無しさん
11/11/09 15:02:13.24 Md5APCye
>>270
騙されたんだね。図星か。かわいそうに。
272:名無しさん
11/11/09 15:16:14.01 2cOitXPB
フィリピン人と信頼関係ねぇ…
273:名無しさん
11/11/09 15:24:03.79 8e6Yi+Et
>>271
まだ気づいてないんだね。図星か。かわいそうに。
274:名無しさん
11/11/09 16:14:58.77 Md5APCye
>>273
いくら騙されたのw
275:名無しさん
11/11/09 16:40:38.52 2cOitXPB
ずばり
ゼロではありませんが
フィリピン人と信頼関係など
まず難しいと思います
あなたがタガログを流暢に話し
相手の家族に尽くし
フェミニストであって
やっと半分ほど信頼ができる鴨
276:名無しさん
11/11/09 16:57:48.49 Md5APCye
>>275
俺はタガログを流暢に話すし、彼女は宗教が同じだから、
違いはあれど根本的な価値観が一致してる。
騙すとか騙されるとか言う人は、言葉も話せない、
文化や考え方も理解できないのに、ただ金目当てに近づく人に
ほいほいついていくから当然そうなる。
277:名無しさん
11/11/09 18:03:30.27 8e6Yi+Et
>>276
つまりおまえも騙す側の人間ってことですね
278:名無しさん
11/11/09 19:26:57.65 rgCnPcyS
>>276
人気のない教会で誰かを騙す作戦でも練っているw
ところで永住ビザはどうやって取りました?
観光ビザで半年も1年もいると延長費用は高いですからねえ
279:名無しさん
11/11/09 19:28:48.25 MpRgReiH
日本は怖いので海外で暮らしたいです。フィリピンは物価が安いと聞いたのですが、伝染病とかを考えると日本人は厳しいですか?
280:名無しさん
11/11/09 20:57:50.85 MLr8bE0C
>>279
いきなり永住ではなく、少し長く滞在すればよくわかると思いますよ
日本ではいろいろな日本人を守る仕組みがあるというのを痛感します。
「外国人」として暮らすのは大変ですよ
281:名無しさん
11/11/09 22:17:29.12 BrQmNMbo
>>276
>ただ金目当てに近づく人
フィリピン人にはそういう人が多いと言うことですか?
282:名無しさん
11/11/09 22:18:53.18 4kL9453k
海外長期旅行もしたことがないのに、長期滞在とか永住しようとか言ってる人は、
高齢童貞が女房を袋入りのまま買おうとしているようなもの。
フィリピンのどこがいいのかは、フィリピン全土くまなく旅してから決めるといい。
283:名無しさん
11/11/09 22:45:48.39 2cOitXPB
>>276
騙される騙すは別の話ですよ
条件的には他の人よりはマシ程度ですね
あまり期待しない事です
しょせん我々は外国人なのですから…
284:名無しさん
11/11/09 22:50:22.75 2cOitXPB
>>282
間違えてはいませんが
たとえが悪すぎですw
285:名無しさん
11/11/09 23:06:20.19 4w7yGiQP
>>265です。
ピーナに病気でお金が必要と言われるのは、よく聞く話なので
家族か誰かが、悪知恵を入れてるのかと思い、悩んでました。
喉に腫れ物が有るみたいで、手術しないと死ぬとまで言い出した事に少し引っ掛かりますが
ピーナの言うことを信じてみたいと思います。
お金を渡した途端、急に病気が治ったりして・・・
286:名無しさん
11/11/09 23:32:51.83 g0FqVt2+
お金は 日本人同士でも貸し借りすると面倒なのに...
自分がそれで納得してて 返して欲しいとか 後で"騙された!"とか思わないなら出してあげればいいんじゃない?
見返りとかも 求めちゃだめよw
287:名無しさん
11/11/10 00:20:49.03 yAiXvXff
たったP25,000で死ぬほどの病気を手術してくれるなんて凄く良心的な病院なんですね!
288:名無しさん
11/11/10 00:33:42.26 FG1/aPCv
盲腸でも死んじゃうんだぜ?
289:名無しさん
11/11/10 01:03:17.07 kjgvexUF
どこの病院か分かりませんが、手術代を割引してもらったのか・・・
また疑心暗鬼になりそうです。
フィリピンの病院は、支払いを分割に出来ないのでしょうか?
290:名無しさん
11/11/10 01:26:30.69 CRQc4mAB
>>289
そんなに心配なら
あなたが現地に出向いて
病院へ付き添い
お金を払えばいいと思います
彼女にもそうメールしてみてください
悪いからいいみたいな返事なら
嘘の確立高しです
291:名無しさん
11/11/10 02:21:30.43 kjgvexUF
>>290
ありがとうございます。
そういう方向で一度、話をしてみたいと思います。
もし断られたら、支払いを止めます。
292:名無しさん
11/11/10 17:28:48.42 FG1/aPCv
こんど2回目のVISAの更新あるんですけど
いくらくらいかかります?
Iカード(?)ってつくんないとだめですか?
293:名無しさん
11/11/10 17:41:32.68 SUEPBusd
>>289
こちらの病院は先払いをしないと診察すらしてもらえません。
分割は無理だと思います。
294:名無しさん
11/11/10 17:43:43.21 SUEPBusd
>>292
ツーリストビザの二回目の延長はたしか1ヶ月と2ヶ月の選択ができて
2ヶ月を選択すると自動的にACRカードを作ることになります。
295:279
11/11/10 21:48:40.29 FIOnfyzD
ありがとうございました。結構フィリピンはハードル高そうですね。
296:名無しさん
11/11/10 22:34:43.85 55pGNZri
インプラントが安いって聞いたけど1本いくらくらいでしょうか?
297:289
11/11/10 22:58:37.11 kjgvexUF
>>293
ありがとうございます。分割は、やはり無理ですか。
日本人なら、まだ一括で払えると思いますが
フィリピン人だと高額で、払うのは難しいですね。
298:名無しさん
11/11/11 21:21:28.93 j02Lll8f
まぁ黙って払えばいいんじゃないの?
そうやって金を送る鴨日本人なんてあなただけじゃないし
それでフィリピンも潤うし
特に問題ないでしょ
299:名無しさん
11/11/11 22:26:26.82 mF0ExE0e
今日初めてVISAの延長行ってきたぜ! 2ヶ月の延長でトータル4050ペソ
手続きとかどこに行けばいいのか全然わからんかったけど
パキスタンの人が普通にたすけてくれた
300:名無しさん
11/11/12 02:21:12.38 yHBX9A8D
2度目以降の延長はさらに高いそうな
301:名無しさん
11/11/12 08:20:36.83 X6USpL+I
ごめん 2回目の延長で2ヶ月延長しました でトータル4050ぺそ
一回目はHISにたのんで6500ペソも取られた。。。
302:名無しさん
11/11/12 08:33:41.28 954celhf
>一回目はHISにたのんで
マニラ・セブ支店のこと? ボリ過ぎ
4050ペソならそれほど値上げしてない。為替レートからすると値下げ。
4ヶ月のフィリピン旅行、楽しんで下さい
303:名無しさん
11/11/12 19:49:21.43 uDCN31nN
金持ちだなぁ
304:289
11/11/13 00:22:28.32 20TyMMKe
マニラに、「FEO」という病院は有りますか?
305:名無しさん
11/11/13 01:26:36.78 1lNzAFfJ
>>293
先払いじゃない病院もあるよ、病院も人をみるんじゃない?
306:名無しさん
11/11/13 03:47:52.83 3t1LpCQZ
>>304
What does FEO mean in spanish?
ugly
URLリンク(wiki.answers.com)
307:名無しさん
11/11/13 05:16:14.55 o8WwZuro
>>304
病院は知らんが「FEO」で検索すると↓が出てくる。
PNP Firearms and Explosives Office
308:289
11/11/13 11:00:54.67 20TyMMKe
>>306
ありがとうございます。
FEO =ugly ですと、見苦しい病院?それも、おかしいですけど
スペイン語も関係するだけに、可能性がありそうです。
>>307
ありがとうございます。病院ではないみたいですね。
電波の状態が悪く、聞き取れた名前はFEOだったので
謎が深まるばかりです。
309:名無しさん
11/11/13 11:22:14.97 zsNR7jPl
PNP=Philippine National Police
URLリンク(www.pnp.gov.ph)
Firearms and Explosives Office=要するに銃器と爆発物取り扱い所?
310:289
11/11/13 12:09:28.08 20TyMMKe
>>309
「FEO Hospital」=「銃器と爆発物取り扱い病院」ということに。
・・・恐ろしい病院です。
311:289
11/11/13 14:35:59.65 20TyMMKe
すみません、皆さんお騒がせしました。
先程、連絡が取れて確認しました。
病院名が「FEO」ではなく、「FEU」とのことでした。
312:名無しさん
11/11/14 10:08:48.01 iHyojYwX
ずこーっ
313:名無しさん
11/11/14 12:30:54.34 mhZdoZHW
↑↑
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
314:名無しさん
11/11/14 12:52:26.90 4teojk9R
私たちバランガイネットは、フィリピンに関わりを持つ者同士が互いに得た
情報を公開し、意見交換することなどにより、バランガイネットの参加者や
ネット外の質問者が抱えるフィリピンに関連するさまざまな問題に対応して
いきたいと考えています。 URLリンク(twitter.com)
315:289
11/11/15 01:02:44.51 b3VerAn8
もう一度、ピーナに会いたかったのですが、いろいろと考えた結果
やはり自分にとって P25,000は大金なので、諦めようと思います。
彼女が無事に生きてくれることを、祈ります。
316:名無しさん
11/11/15 03:30:11.27 MnFTCF0m
ピーナが集う出会い系に登録してて
そこで相手の名前と住んでる町をフェイスブックで検索したら大抵本人が見つかる
既婚ばっかっていう、、
結婚募集するなよ、、、
317:名無しさん
11/11/15 07:59:01.07 cVgIqDIk
パッキャオ衰えたな…
318:名無しさん
11/11/15 09:48:32.80 4pC9MVpV
これからはドネアだな
319:名無しさん
11/11/15 13:55:30.49 cVgIqDIk
ドネアはフィリピンでは無名だろ
320:名無しさん
11/11/15 19:06:32.37 BLLzT8Ps
さすがにフィリピンでマルケスが勝ってた発言する人いないでしょ?
321:名無しさん
11/11/15 22:10:49.83 g9lZK/S+
P25,000って \45,000くらい???
322:名無しさん
11/11/15 22:28:43.75 cVgIqDIk
パッキャオもう大統領は確実だな
323:名無しさん
11/11/15 23:20:09.17 Pv6mwQlo
パブリックで見てたけど 普通にマルケス勝ってただろって雰囲気だったよ@マニラ 俺の近所
324:名無しさん
11/11/16 03:12:41.08 6VF8n/2N
なぜ比国は発展しないですか?
台湾から比国に来ると、天国と地獄くらい差があると思った。
325:名無しさん
11/11/16 03:27:45.86 /dgfqd8Q
>>324
一部の財閥系が経済を支配してるかだと思う
親米マルコスもこの勢力によって失脚させられた
今は中国による南沙諸島での原油掘削などで圧力を受け
TPP加盟を健闘してるようだね
加盟が現実になれば状況は一変すると思うよ
326:名無しさん
11/11/16 07:10:29.44 3OejrnQQ
経済的発展は必要ない
農業大国を目指すべき
327:名無しさん
11/11/16 10:15:52.12 tMDfY7g/
そうですね、最低の男です
↓
URLリンク(bbs.arukikata.co.jp)
馬鹿は所詮、この程度。
URLリンク(bbs.arukikata.co.jp)
328:名無しさん
11/11/16 14:44:08.74 A6SAN5rO
>>321
5万くらいでしょ、
2万で10500ペソくらいのレートだから多少色はつくけど
>>326
輸出より出稼ぎの外貨獲得が大きいからある程度産業は必要では?
発展より格差がなくなることが重要だよね、これは日本も同じだけどw
一人の金持ちより100人の中流のほうが経済は回る
つか、一人の金持ちが100人の中流を生み出してくれればいいんだがw
329:名無しさん
11/11/16 15:57:15.08 j00z6DFh
>>324-328
今のままのフィリピンが好きなんけど駄目?
330:名無しさん
11/11/16 19:40:38.23 3OejrnQQ
今のままは維持できない。
いつかは少子高齢化が来るか、あるいは人口繁殖しつつ餓死者だしてバランスを保つか
恐らく後者になると思う
331:名無しさん
11/11/16 21:02:41.49 j00z6DFh
ここ数十年
フィリピンは何も変わっていないですけどw
332:名無しさん
11/11/16 22:47:36.64 sB2zFH5e
近々、渡比したいと思います。現地では、今どれくらいのレートなんでしょうか?
333:名無しさん
11/11/17 00:49:43.88 nzzECbOb
>>331
人口は増えたよ、20年前の倍だ
334:名無しさん
11/11/17 01:00:52.07 owgjImm8
あと、PRが不便で仕方が無いのですが、そう思いませんか?
目の前の機内乗り込みが、バス移動ゲートに当たり、なかなか入れない。
帰国時、出発1時間以上の遅れで、最終電車に間に合わない。
第2ターミナルには外にレストランが無いので
帰りにピナといっしょに食事出来ない(場所知らないだけ?)。
TGはチケットが安く、定刻通り出発。第1ターミナル横には、レストラン。
早く、TG復活して下さい。
335:名無しさん
11/11/17 01:16:56.96 P8X76bjC
>>334
国営
それがフィリピンスタイルですよw
336:名無しさん
11/11/17 01:21:39.84 h8DXnnxj
1946 1$=P2 2011 1$=P0.02
GDP per capita
1950 Philippines$1,293 -Japan$1,873 アジア2位
2005 Philippines$4,770 -Japan$30,897 アジア28位
337:名無しさん
11/11/17 05:19:13.89 7bD/b0w6
無敵の「円」やな、フィリピンでなら小金持ちでも王になれるな。
338:名無しさん
11/11/17 07:03:49.59 T3cIg31S
オーストラリアの北部に米軍が駐留することに決まったけど
それに対して中国の反発があった
情報通の見解では中国のフィリピンへの侵攻に対しての準備だとの噂が高い
円高を支えにフィリピンへの投資は、こういったリスクを踏まえて行うべきだな
339:名無しさん
11/11/17 12:53:52.10 sbx7IBvu
すでにフィリピン領の油田に侵攻してるじゃないか
340:名無しさん
11/11/17 14:12:03.93 MR33bMgM
パッキャオ今回だけで26億円だろ。
フィリピンならかなりの額だろ。
341:名無しさん
11/11/17 16:47:01.74 R9YT5Pq2
【オウム指名手配被疑者の情報提供依頼】
URLリンク(www.hiroo-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp)
平田 信、高橋 克也、菊地 直子。
外国に逃げてる可能性がある
情報求む
342:名無しさん
11/11/17 22:59:13.94 owgjImm8
>>335
フィリピンスタイルですか・・・
行く度に、必ず何かトラブルが起きますw
343:名無しさん
11/11/18 00:59:24.47 M9T//2yR
フィリピンの薬局でオベスタットっていう、食欲抑制剤って売ってますか?日本で販売が禁止になったので、フィリピンで買えるなら、旅行がてらに購入したいのですが。。。。
344:名無しさん
11/11/18 15:12:10.84 fC9CDVZK
フィリピンて温度計がないな。温度の読み方も知らない。
345:名無しさん
11/11/18 15:21:14.81 kbaKhX1Y
>>344
Japan homeに行けば売っていますけど、
他ではあまり見かけませんね
346:名無しさん
11/11/18 15:36:05.16 a4Ki+1bs
フィリピンに移り住んでから缶コーヒー飲まなくなっちゃったなー
一日5~6本飲んでたのに
347:名無しさん
11/11/18 16:39:04.86 2pCJSjGZ
TANDUAY 飲んでるの?
348:名無しさん
11/11/18 21:42:08.66 4OLX7Al4
最近自分は、SARSIコーラが無性に一口だけ飲みたくなる時が
有るんだけど、味覚が麻痺してきたって事?
349:名無しさん
11/11/19 00:00:27.36 wD7dkurZ
かわいいお姉ちゃん見かけたとき なんていってなんぱすればいい?
英語わからんではないけど たんのうじゃないんだよね~
350:名無しさん
11/11/19 00:57:55.47 I9rhPG+x
>>349
ぐすと きたん かんとぅてぃん
でOK!
351:名無しさん
11/11/19 03:43:53.11 E4X2AtmV
なぜシンガポール人が嫌われているの?
彼らは上品で無欲で親切なのに。
352:名無しさん
11/11/19 10:43:34.16 wD7dkurZ
でもなぜか シンガポールに行きたがるんだよな
353:名無しさん
11/11/19 11:17:55.45 wD7dkurZ
日本製の目薬売ってるとこ知りませんか?
354:名無しさん
11/11/19 12:12:04.61 qqT7oyOT
>>349
Making Out in Tagalog
URLリンク(www.languagequest.com)
355:名無しさん
11/11/19 19:21:00.81 WAuDIB/T
>>353
さっき山崎に行ったので探したら、
スッキリする一種類だけだけど日本製目薬を売っていましたよ
356:名無しさん
11/11/19 21:38:50.22 I9rhPG+x
>>355
その山崎はどこにあるのですか?
357:名無しさん
11/11/20 00:03:11.71 ksWdh+bu
>>350
ばすとす さんぱりんきた
になるのでNG!
358:名無しさん
11/11/20 00:38:46.59 LD+wOimD
>>356
マカティシネマスクエアの隣、リトル東京の外側のジャパニーズグローサリーです。
たしかはっちんにも日本の薬類は少しあったような気がします。
359:名無しさん
11/11/20 01:51:45.15 KZCDd/An
>>357
bastos・・・
かな表示禁止
google翻訳つかえんやろ
360:名無しさん
11/11/20 01:53:17.26 WRkxVHfu
>>358
ありがとうございます
361:名無しさん
11/11/20 01:53:52.99 setI6M/l
>>358
まじかんしゃ!
362:名無しさん
11/11/20 03:48:50.18 oezJWFfk
196 :コシヒカリ:2011/09/26(月) 05:54:59.79 ID:AhzttviM
俺は下層じゃないけど、後5年で引退する。で、ここ数年、東南アジアで半移住みたいな事を繰り返してる。
全く働かず、適度に遊んで暮らすとなるとフィリピンに落ち着いた。
現地中流程度なら月5万。日本人なら10~15万ってところ。
因みにマカティの外れのコンドミニアム40m2家具付き月2.5万。
5星ホテルの2泊分で借りてる。
ヤバいとこや女絡まなきゃマニラもいいとこだし、ダバオ辺りならより快適。 のです。
363:名無しさん
11/11/20 06:08:30.95 rVfn0lQp
なぜ比国人はノーベル賞を取れない?
頭いいのに。
364:名無しさん
11/11/20 09:21:10.32 hwlEBbHM
238 :異邦人さん:2011/10/23(日) 11:07:39.04 ID:mENAAYpG0
>現地彼女も出来て買春も不要。
不要じゃなくて買春させて貰えなくなったよ。
24時間一緒だから、2人でどこかに旅行するのが一番良いと思う。
出来れば彼女の古里から離れたところで・・・・・・・・・・w
365:名無しさん
11/11/20 09:52:18.31 ixgVoSZT
ふるさとは地獄だった
366:名無しさん
11/11/20 18:43:51.06 ksWdh+bu
>>359
かな表示禁止?
タガログ語で書けばいいの?
367:名無しさん
11/11/20 19:09:59.83 B7J2xk25
>ぐすと きたん かんとぅてぃん
>ばすとす さんぱりんきた
コレじゃ意味検索できない
アルファべ表示じゃないと
タガログ語単語は原文で
368:名無しさん
11/11/20 19:30:00.31 ksWdh+bu
>>367
>セックスしたい思う!
>やらしい!平手打ち喰らわすぞ!
こんな感じでしょうか?
ピナから聞いて覚えただけなので、スペルが解かりません(><)
369:名無しさん
11/11/20 20:32:59.48 wFwrO//N
Do you want to have sex?
Gusto mo bang magseks?
MAKING OUT IN TAGALOGより
bastos=coarse
デイリーコンサイス英和辞書
coarse
[k??rs]
形容詞
粗雑な, 粗末な (~粗食)
目[きめ]の粗い (rough)
下品[粗野]な, みだらな.
gustoはスペイン語
370:名無しさん
11/11/20 20:52:08.00 jBWwSLHR
ばかばっか
なんでフィリピン在住なのにその程度も分からないのか。
371:名無しさん
11/11/20 21:05:07.04 wFwrO//N
Do you like sokusoku?
Do you mant my titi?
でいいんじゃね。
でも実際はこうだよ
bunbun! condom! by ピーナ
372:名無しさん
11/11/21 00:05:55.91 KwnP5f+F
>>371
小生、英語は然程得意では有りません。
「聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。」と
申しますので、恥を承知でお聞きしたいと
存じます。
Do you mant my titiとは、どう訳せば
宜しいのでしょうか?
mantの部分が今一つ分らないのですが、、、。
御教授頂ければ幸いです。
373:名無しさん
11/11/21 01:09:41.58 WwZ8W/uP
弘法にも筆の誤り あるいは
上手の手から水が漏る か…。はてまた
習わぬ経は読めぬ なのやも知れぬが、いづれにせよ、そこは
胸三寸に納める ことに…。
言わぬが花、世は情け と言う言葉もございます。
374:名無しさん
11/11/21 01:34:20.32 6AAoab2f
レベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375:名無しさん
11/11/21 01:47:56.09 uZb/0/Cr
レベル低すぎ
そうだね。
376:名無しさん
11/11/21 05:18:19.54 mw/DaTb0
>>338
十年ほど前に占領されたばかりだが。
しかし、どこ行っても中国人はうざいな
377:名無しさん
11/11/21 05:46:40.85 Nfqb8YRs
>>376
最近中国の南シナ海での横暴な態度が反感を買ってるんだよ
フィリンでは国連に提訴する構えで、それをアメリカが後押ししている
次の記事は最近の動き
「資源が他国に持っていかれる」南シナ海の開発遅れに焦り 中国海軍の元艦長
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米参入で中国“孤立” 南シナ海問題、焦りと危機感
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国を揺さぶる オバマ大統領、圧倒的な外交攻勢
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
378:名無しさん
11/11/21 08:36:23.60 Nfqb8YRs
「ベトナムとフィリピンに経済制裁を!」官制メディアが過激コメントを掲載―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
米国が中国軍の奇襲攻撃の可能性を指摘、中国軍事専門家「狂気じみている」―中国紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
379:名無しさん
11/11/21 08:59:43.81 hjLKmoKp
中国に侵食されるブータン
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
380:名無しさん
11/11/22 06:15:26.90 9VSQVB8q
中国と戦争するの?
資源すでにとられそうだけど。
381:名無しさん
11/11/22 13:08:33.59 gZETFabr
南シナ海で何が起きるかわからない
来年早々には中国で指導者の入れ替えがある
第一候補は軍や保守派の支持を受ける太子党の習近平、
彼は日米に対して強硬派で知られ、北朝鮮の核開発容認派でもある
382:名無しさん
11/11/22 22:38:20.89 BCSwfJbp
南シナ海で人類初の核戦争
383:名無しさん
11/11/24 00:01:12.73 u779x86Y
私たちバランガイネットは、フィリピンに関わりを持つ者同士が互いに得た
情報を公開し、意見交換することなどにより、バランガイネットの参加者や
ネット外の質問者が抱えるフィリピンに関連するさまざまな問題に対応して
いきたいと考えています。 URLリンク(twitter.com)
具体的には、フィリピン国籍者と国際結婚をする場合の諸手続きや関連する
各種の問題、また、親族訪問、在留資格、危険情報、医療問題、冠婚葬祭、
渡比旅行などについての情報を提供、交換して、様々なケースに対応します。
バランガイとは、フィリピンの最も小さな単位の自治組織のこと。
私たちバランガイネットは、自らをそれになぞらえ、参加者の個人レベルから
お近くの方同士、そして地域の枠を越え、日比両国にまたがるコミニュケーション
ネットワークになることを夢見ています。
384:名無しさん
11/11/24 20:45:07.56 p1/MCsv+
Barangay Hall of Balibago, Angeles, Pampanga
URLリンク(www.phototour.minneapolis.mn.us)
385:名無しさん
11/11/26 17:47:44.54 x0BUTnu7
インラック首相とSarah Geronimoは似てるの?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
386:名無しさん
11/11/27 05:16:55.23 UVGv2eH6
なぜ比国人は、日本で料理店開かない?
在日が多いのに。
387:名無しさん
11/11/27 05:28:50.66 ZjIB8aQU
>>386
あるよ
でも一般的じゃない
味も脂っこいし甘ったるいし日本人向きじゃない感じ
ティノーラとかカルデレータならお勧めできるけど
388:名無しさん
11/11/27 09:37:07.44 UVGv2eH6
比国人よりも在日が少ないのにタイ料理店、インド料理店はよく見かける。
389:名無しさん
11/11/27 13:07:55.95 F7FVK2bQ
>>387
う~んカルデレータ、、、。
「フィリピン料理です」って言わなきゃ中華の八宝菜だよねww
そう言った意味でお勧め出来るかも。
>>388
タイ料理店やインド料理店は自国民相手と言うよりも
日本人にも受け入れられているからね、、、。
390:名無しさん
11/11/27 14:37:25.08 7M3o/XWp
カルデレータってビーフシチューみたいのだろ
何で八宝菜?
391:名無しさん
11/11/27 14:40:38.91 lVuydfin
八宝菜みたいなのは、チャプスイじゃないかい?
392:名無しさん
11/11/27 15:13:04.66 LWGpwTY7
大昔、フィリピン料理のお店、六本木あたりに一軒あった気がする。
取引先の方とご一緒したのだけど、なんつーか旨かったという記憶がない。
393:名無しさん
11/11/27 18:26:14.62 bb62i3GL
日本人の客がほとんどでフィリピン料理だす店なら俺の地元にあるよ。
作ってるのはフィリピン人でないけど
394:名無しさん
11/11/27 19:30:27.30 lVuydfin
珍しい店だね
395:名無しさん
11/11/27 21:28:32.91 m+l4gaW5
toeicの本うってるとこしってる?@マニラ
普通の本屋うってないよね?全然探せない
396:名無しさん
11/11/28 05:13:30.80 wWM2fh2M
人口が30分の1以下のシンガポールに経済力で劣る理由は?
397:名無しさん
11/11/28 06:28:47.90 xaKWpymH
>>396
勝つ事に意味がない
フィリピンはフィリピン
398:名無しさん
11/11/28 07:26:31.34 KpO3ShlT
>>396
財閥系が経済を仕切ってるからだよ
399:名無しさん
11/11/28 08:56:12.10 BoWTn8My
うちの嫁のカルデレータはハヤシライスみたいでサイコーにうまい
400:名無しさん
11/11/28 11:18:25.92 AeRkmCxD
>>396
フィリピンはフィリピン
土人は土人だからさ
401:名無しさん
11/11/28 12:59:25.77 3jxXmGJr
>>396
農業力は勝っているよ
402:名無しさん
11/11/28 15:56:33.58 KpO3ShlT
野菜と鶏肉は日本より旨いのは確か
403:名無しさん
11/11/28 18:02:50.89 3jxXmGJr
鶏肉はブロイラーがいないからな。
ストレスレスな地鶏と同じ飼育方法
旨いのも当然
404:名無しさん
11/11/28 21:15:47.78 xfSTuVE8
バロット大好き
405:名無しさん
11/11/30 15:40:15.46 +BWUAKkW
シニガン飽きた
近所にある店のパラボック異常に旨い
406:名無しさん
11/11/30 15:42:26.81 wQKuJJOw
レッチョンバブイってうまいの?
407:名無しさん
11/11/30 18:41:32.86 oLfujOhF
やっぱシシッグだな
408:名無しさん
11/11/30 20:38:05.97 L15pohuk
ホテルSOGOのメニューにシニガン味噌があったぞ
409:名無しさん
11/11/30 20:58:25.31 VrvycsGa
なぜ比国料理はベトナム料理、タイ料理みたいに
世界中に店がない?
410:名無しさん
11/12/01 04:23:42.11 5k5KhAKP
需要が無いからだろう。
411:名無しさん
11/12/01 19:22:47.50 G8GcAqGN
おぽ!だって全体的にまずいじゃん
412:名無しさん
11/12/02 21:39:47.28 afrA0QSA
フィリピンに美味いモノ無し。
あんなモノを食べ物と思いたくない。
あんなモノ食べるのは犬か猫だろう。
413:名無しさん
11/12/02 22:50:35.48 3ckqtGVW
>>412
でもフィリピンは好きなクセにぃw
414:名無しさん
11/12/02 23:04:51.27 oQYqzNnW
>>413
騙されたんだろ
そっとしといてやんな
415:名無しさん
11/12/03 01:41:59.52 YcmyWfrE
でも、確かに金出してまでレストランとかで食いたくなるような料理じゃないよ。
416:名無しさん
11/12/03 03:06:33.33 8V4TQGoh
フィリピン料理は
外で食べると不味い店が多い、しかし家庭料理は美味しいですよ
417:名無しさん
11/12/03 03:09:41.02 dTTqjLIO
果物だけかな、おいしいのはw
あ、カシュナッツも安くていいね
料理じゃないがw
418:名無しさん
11/12/03 03:20:58.94 9Slfxp1N
フィリピン行ったらバロットと犬は食べよう
419:名無しさん
11/12/03 05:05:13.94 wCwDAJ2P
トルコ人やタイ人みたいに飲食業で稼げない比国人は気の毒だな。
イタリア人なんて超高級車でも高級ブランド品で大稼ぎして
その上飲食業でも大もうけ。とりえがない比国は気の毒。
420:名無しさん
11/12/03 10:12:51.25 x6J0EdnH
中国窃盗団にはかなわない
稼ぐ必要の無い誰かにはさらにかなわない
421:名無しさん
11/12/03 11:48:40.72 7Orgce0T
>>413
そう、特にピーナ食べるのは好きだよ。
>>416
う~~ん、ビコールのラプラプ島で招待されて行ったけれどもとても俺には会わなかった。
特にレチョン・バボイ、健康に悪いよ、あんなモノ。
なんとか食えたのはティノラン・マノックだけだったw
>>417
ほぼ同意、ただ値段はタイ等と比べると高く感じる。
でもバナナは日本で食べるのと種類が違うので美味しくないし、カベンディッシュ?なら日本と値段が変わらない。
マンゴーは確かに美味い、好き嫌いが激しいだろうけれどもドリアンもダバオで食ったが美味かった。
中華系の料理屋でカシューナッツの炒め物があるがあれはお勧めできるね。
422:名無しさん
11/12/03 11:58:34.36 UR8HlXSe
日本向けのバナナは不味い
現地のバナナのが旨いけどな
バスの中で行商人から買ったトウモロコシは糞まずかった
423:名無しさん
11/12/03 12:28:17.23 7Orgce0T
そうのなか、生臭いのが嫌いなのかな、俺は。
フィリピン在住だけれどもほとんどバナナを食べない。
時々SMで日本向けのバナナと同じ品種のバナナを買って食べる程度。
バナナは台湾の高雄の近くで食べたのが今までで最高に美味かった。
今でも台湾に行ったら時間がある限り食べに行く。
424:名無しさん
11/12/03 15:22:29.75 8V4TQGoh
>>421
>俺には会わなかった。
日本にも不味い美味いがあると同じで
フィリピンでも調理人によりますよ
>ほぼ同意、ただ値段はタイ等と比べると高く感じる。
ん~、ご意見をみていますと
ご自身の経験=フィリピンの全て
と思ってらっしゃいますね
いろいろですよ
425:名無しさん
11/12/03 17:36:51.12 7Orgce0T
>>424
>いろいろですよ
だからどうなの?俺の味覚や感覚は俺のモノ、俺の意見を書いているんだから当たり前でしょ。
あんたが具体的・客観的な資料出して説明し、俺を納得させない限りおれの経験が100%だよ。
俺にツマラン茶々入れるより、あんたの経験や意見を出来れば具体的に書いた方が余程有意義だとおもうね。
今のままでは単なるネット上の空想旅行家が揚げ足取りをしているとしか思えない。
426:名無しさん
11/12/03 17:47:34.92 ryIOR3Ni
フィリピンも豚皮食べるね。
スープはいいけど。
Chicharonはダメ。これメキシコにもあるよ
427:名無しさん
11/12/03 18:46:59.90 7Orgce0T
唐揚げは食べたことある、ビールの肴にチリを効かせたトヨとスカのタレで食べたけど。
豚皮だったらシッシグもそうなんじゃない?アンヘレスのアリンルチン?で食べたけれども、見た目気持ち悪いけれども味は悪くなかったwww
428:名無しさん
11/12/03 19:02:11.06 ybd8xxlb
フィリピンに住んでいてフィリピンの食べ物が合わないんじゃ最悪だな
ご愁傷様
429:名無しさん
11/12/03 19:47:43.84 qTdhw/Df
犬はどこで食べるのがいい。
マウンテン・プロビンスで食べたけど。
やはり生肉を自分で焼いたほうがいいよね
430:名無しさん
11/12/03 20:11:09.67 7Orgce0T
>>428
>ご愁傷様
そうでもないんだよ、メイドの教育次第さ。
アンタには縁の無い話だろうけれどもね。
毎日、美味しいモノを腹一杯食っていたら人間ドッグでメタボだと言われて慌ててダイエットさw
これもアンタには縁のない話だろうけれどもな。
最近メイドがタコスに挑戦しとるわw
俺は食わんけれどもw
431:名無しさん
11/12/03 20:15:59.28 7Orgce0T
>>429
今メイドに聞いたら、フィリピンのどこでも犬を食べるらしい。
カリンデリアか土俗料理店で聞いてみればどうかと言っている。
432:名無しさん
11/12/03 22:23:18.78 8V4TQGoh
>>425>>431
ここを見た初心者が
それがフィリピンの全てと勘違いしてしまうからです
このような公的な場では、個人の主観ではなく
一般的にどうかの意見が適当だと思います
あなた一人がどう思うかなど
誰が聞きたいとお思いですか?
という事です
次に意見される時は
その事を意識されれば良いかと思います
433:名無しさん
11/12/03 22:29:14.11 8V4TQGoh
>>431
>今メイドに聞いたら、フィリピンのどこでも犬を食べるらしい。
これはあなたの経験上の意見ではなく、ごく一部の人から聞いた話ですか?
どこでもというのは語弊があります、
ごく限られた地域または店だけです
一般的にはフィリピン人は犬を食するのは少ないですよ
>>430
これはほぼ同意致します
作り手によってフィリピン料理でも
日本人の口にあう、あわないありますからね
434:名無しさん
11/12/03 22:53:32.44 kl0ukU6O
どこでも誰もが犬を喰うのは韓国では?
435:初心者
11/12/03 23:00:20.64 i4InRMbw
うまいまずい以前に白米に小石が交じってても気にしない国民性がやばい
それすら文句言わない人たちにうまいもの作れって方がおかしい
436:名無しさん
11/12/03 23:21:35.66 YcmyWfrE
最初に出てきた
>409->419
>なぜ比国料理はベトナム料理、タイ料理みたいに
>世界中に店がない?
>需要が無いからだろう。
つまり、「それ程旨くない」-これがフィリピン料理に関する一般的な意見だろうと思う。
437:名無しさん
11/12/03 23:26:34.83 kl0ukU6O
>>435
おまえはご飯食べる前に食べられることを感謝して
手を合わせて祈ってから食べることを学校でやったろ?
数十年前の日本人は白米さえ食べれなかったんだよ
438:初心者
11/12/03 23:42:07.91 i4InRMbw
こうして比人のダメさを指摘されると批判ととらえて真っ赤な顔して
攻撃してくるのがフィリピンバカの特徴
当の白米も土人に小石と一緒に炊かれて迷惑してるよ
439:名無しさん
11/12/04 00:20:15.27 V3eqyIxL
フィリピン人の友人、知人、妻、恋人を持つ人
またはフィリピンを愛する人にとって
フィリピン料理はうまくない、不味い
この様な表現では批判されたととらえる人がいてもおかしくありません
せめて
多くの日本人の口にあわない
という表現がよいかと思います
440:名無しさん
11/12/04 03:08:05.12 IVpIk9td
>最近メイドがタコスに挑戦しとるわw
フィリピンと中南米は似てるね。
tortilla トルティーヤはどこで買うの?
今度は大型犬の丸焼きがいい
サソリの油炒めとか(家にサソリとか蛇は入ってこないか?)
441:名無しさん
11/12/04 06:00:04.78 aKLZS6Jr
>>438
初心者乙
442:名無しさん
11/12/04 08:19:43.96 g8t3eYzc
比国の長所が思いつかない。
貧しいわ、飯はまずいわ、人間はせこいわ、文化はないわ。
ボクシングくらいしかとりえないね。この国。
443:名無しさん
11/12/04 11:07:02.94 V3eqyIxL
>>442
でも行くんでしょ?(笑)
444:名無しさん
11/12/04 11:12:00.67 9V0SGOGv
>>433
俺のメイドはオールフィリピンと言ってるし、アンタを「フィリピンを知らない人」って言ってるよ。
フィリピンを知らない日本人と言われて恥ずかしくないかい?
フィリピン人の言っていることに噛みつくのはそれなりの根拠があるんでしょうから教えてください。
犬を食べる地域がごく限られて居るんだったらそれはどこですか?
または、ごく限られた店はどこにあるんですか?
445:名無しさん
11/12/04 11:14:24.20 9V0SGOGv
>>439
味覚は個人に属するモノだから美味しく感じないモノは仕方が無いと思う。
無理に表現を変えるより、「ふ~~ん、不味いんだって?、こんな美味いモノ知らないいつら可哀想!」位の感覚で居れないところが悲しいよな。
余裕というより自信がないのでしょうね、結局の所。
446:名無しさん
11/12/04 11:16:26.81 9V0SGOGv
>>440
>tortilla トルティーヤはどこで買うの?
小麦粉買ってきて自分らで作っているわ、インドのナーンみたいになってるwww
焼いたそれに缶詰の鰯のケチャップ煮をはさんで食べてるwあの感覚は理解できん。
もちろん、彼女らのオリジナル、自己流で、10ペソでパンパンで買ってきたレシピ本が元になってるみたいだ。
>今度は大型犬の丸焼きがいい
ラプラプ島で出された犬のアドボを気持ちが悪くて食べられなかった俺には無理。
>サソリの油炒めとか(家にサソリとか蛇は入ってこないか?)
サソリは見たこと無いな、家の近所にいるのかな?アリはいるけれども・・・w
蛇はビレッジのセキュリティーガードが食べる様なことを言ってるが詳細は不明。
447:名無しさん
11/12/04 11:37:07.85 F6U1Q570
サソリはオープンエアーの店で見た
靴はひっくり返してから履く
448:名無しさん
11/12/04 11:54:09.17 9V0SGOGv
こっちに来て10年程だけれどまだサソリも蛇も見たこと無い。
けれども、今後は気をつけるようにします、特に外出・旅行時に。
メイドの一人はフィエスタでクロコダイルを食べると言ってるけれども食べたことある?チキンに似ているそうだけれどw
知らずに出されたら食べちゃうんだろうけれど・・・・
449:名無しさん
11/12/04 12:04:40.39 F6U1Q570
バンタヤン島でバイクに乗ってたら男が大きな蛇抱えて歩いてるの発見
青大将より大きめか?
一緒に乗ってた娘が彼に聞いたところ、もともと毒はあるといってた。
皆さん。1月の生活費はどのくらいですか?
持ち家の人は除く?
450:名無しさん
11/12/04 14:43:13.27 V3eqyIxL
>>444
>>今メイドに聞いたら、フィリピンのどこでも犬を食べるらしい。
フィリピンを知らないメイド乙
>>445
自分でもいけない表現をした事
わかっているんでしょ?
次回から気をつけてくださいね
451:名無しさん
11/12/04 15:06:59.83 aKLZS6Jr
メイドにからかわれているんだろ。
そのうちメイドの手引きで強盗に殺されるんじゃないかな
452:名無しさん
11/12/04 15:09:24.44 Vkbla/DS
ワニの丸焼きがあるらしいね、値段は5万円程度
チキンに似ておいしいらしいから一度機会があったら食ってみたい
453:名無しさん
11/12/04 15:10:43.25 Vkbla/DS
>>451
傲慢でバカそうな主人だから、有り得るなw
454:名無しさん
11/12/04 15:52:31.28 9V0SGOGv
>フィリピンを知らないメイド乙
あほw
455:名無しさん
11/12/04 15:54:50.28 9V0SGOGv
つ~か、ここもばーちゃるばっかりかよ。
456:名無しさん
11/12/04 16:31:48.05 XeHGm9BV
>犬のアドボを気持ちが悪くて食べられなかった
Bontocの食堂で食べたけど、どの店も味付けが濃すぎ
砂糖はあまり使われてなかったけど、味は豚に近い
メニューに載っていなかったら。Do you have a dog? と訊ねよう
>>416
>フィリピン料理は
>外で食べると不味い店が多い、しかし家庭料理は美味しいですよ
・・・なるほど
457:名無しさん
11/12/04 17:47:47.77 OwKOXmxW
some local people in philippines eating a dog
URLリンク(www.youtube.com)
エロエロ!犬だよ犬! 久々のビサヤ語になんか笑った。実におおらか。豚肉みたいな味らしい。
The Philippines' Illegal Dog Meat Trade
URLリンク(www.youtube.com)
Philippines Horrible Dog Eating Undercover Rescue-Dogs & Cats Are Not For Human Consumption!!!
URLリンク(www.youtube.com)
犬食による狂犬病でウン百人も死ぬ人がいるって初めて聞いた。本当だろうか?
Philippine Baguio City dog meat market
URLリンク(www.youtube.com)
Dog slaughter in Philippines
URLリンク(www.youtube.com)
Wiesl Food Tours - Eating Dog Meat (Aso Adobo) in Chili Sauce
URLリンク(www.youtube.com)
Kumakain ka ba ng Aso...?
URLリンク(www.femalenetwork.com)
ここあたりだと圧倒的にそんなの許せない!が多いね
さすがに一般的では無いのだろうけど、犬食をする人は一定の割合でいるようだね。
フィリピンでは犬食は違法らしいけど、基本的には何を食べようがその人の勝手だと思う。
自分は犬食にちょっと挑戦する気にはならないけど…
458:名無しさん
11/12/04 18:31:14.00 BqpsbQeX
>>457
このスレはバーチャルが一定の割合でいて場違いの茶々を入れて遊んでいるみたいだね。
>さすがに一般的では無いのだろうけど、犬食をする人は一定の割合でいるようだね。
俺の家の近所にあるカリンデリアには犬肉の料理が毎日1~2種類位おいてあるんである程度の需要は確実にあると思う。
昼前にあった山盛りになっているポットが夕方には中身が無くなっているから。
メイドが言うには犬肉は豚肉に近い味わいで独特の臭みがあると言ってる。
俺の家のメイドは全員ビサヤ出身でフィエスタで犬肉を食べると言っているから豚肉の代わりになっているのかも知れないね。
>フィリピンでは犬食は違法らしいけど、基本的には何を食べようがその人の勝手だと思う。
コルディレラは>>456でブントックの犬肉料理のレスがあったように一般的みたい。
そういう文化があるんでしょうね、それを批判するのはおかしいと思う、何千年も続いた文化を否定する権利は誰にも無いと思う。
後世に向けて食文化を誘導するのは可能だろうけれども。
>自分は犬食にちょっと挑戦する気にはならないけど…
俺も同じ、食べたことないし、食べたいとも思わない。