うた☆プリンスさまっ♪声優スレ1曲目at VOICE
うた☆プリンスさまっ♪声優スレ1曲目 - 暇つぶし2ch2:声の出演:名無しさん
13/03/16 00:37:07.35 HsBovaKN0
1乙

3:声の出演:名無しさん
13/03/16 00:39:36.20 RvcWiYM50
>>1
次回スレタイは「うたの☆プリンスさまっ♪声優スレ2曲目」で修正お願いします

4:声の出演:名無しさん
13/03/16 08:07:23.43 bB7D62GH0
乙!!

5:声の出演:名無しさん
13/03/16 08:38:28.20 Grjy41Xe0
何が違うんだろ?と思ったら「の」が抜けてたのかw
乙です

6:声の出演:名無しさん
13/03/16 08:48:25.16 snRqN27n0
>>1
乙!

今回のライブDVDには特典映像付くんだっけ?
前回の舞台裏面白かったから是非入れてもらいたいな
MCで楽屋が~みたいなこと言ってた気がするから楽屋の様子も見たい

7:声の出演:名無しさん
13/03/16 10:39:48.52 JChMT9Cx0
LIVEとかLIVE DVDの内容もここで良いよね?
本スレやアニスレでも大丈夫だろうけど
ウザがられるならこちらが良いかと

8:声の出演:名無しさん
13/03/16 10:57:49.92 JChMT9Cx0
スレ立て乙

忘れてたスマソ

9:声の出演:名無しさん
13/03/16 12:37:35.64 lZP6g7m1O
寺島リストラして

10:声の出演:名無しさん
13/03/16 12:46:27.28 KJf/9eaS0
それより蒼井リストラして

11:声の出演:名無しさん
13/03/16 13:44:53.88 BV50e3QF0
>>1
ライブDVDはどうしても中の人の話寄りになっちゃうだろうからここでいいんじゃない?

12:声の出演:名無しさん
13/03/16 13:56:52.97 JChMT9Cx0
>>9-10
>>1読め

13:声の出演:名無しさん
13/03/17 01:08:13.45 4I18LWNN0
シネライみたらシンクロ率結構やばかった
宮野はリアルHAYATOだし諏訪部はリアルレンだし
下野の翔シンクロもかなり

14:声の出演:名無しさん
13/03/17 08:33:51.40 nSfUKJxc0
シネライ行けない自分…後1ヶ月が待ち遠しい
アニサマ…お財布がマシな時にしようと思ったけど買いそうだw
そういやアニサマダイジェスト有るんだよね一応貼っとく

アニメロサマーライブ∞公式 @anisama
アニサマ2012のBlu-ray&DVDの発売を記念して、
3/19(火)21時よりニコニコ生放送にてアニサマ2012ライブ映像のダイジェスト放送が決定いたしました!
URLリンク(live.nicovideo.jp) … #anisama

15:声の出演:名無しさん
13/03/17 20:12:14.23 1558VIsW0
シネライには行けなかったんだけど、ビジュアルパンフレットだけ買ってきた
後一ヶ月ちょい、楽しみだ~!

16:声の出演:名無しさん
13/03/17 21:25:10.35 /4wLpwXp0
真面目な話アニメの寺島のブリ声がすごい苦手だ
なぜゲームのままの声にしてくれなかったんだろ

17:声の出演:名無しさん
13/03/17 21:36:37.37 8kkOQTrlO
にゃにゃみー

18:声の出演:名無しさん
13/03/17 21:55:38.90 x440l40PO
>>16
乙女ゲー馬鹿にしてるから適当にやってんでしょ

19:声の出演:名無しさん
13/03/17 23:15:02.29 dd0JyxDt0
アンチはこんなところも監視してんのかよ
巣に帰れよ

20:声の出演:名無しさん
13/03/17 23:34:02.99 8juVAOaf0
寺島は乙女ゲーに理解あるよなー
自分がギャルゲー好きだからだろうけど
ファンに優しいと思う

21:声の出演:名無しさん
13/03/17 23:46:45.73 JgFKvkNt0
ギャルゲも乙ゲーもバカにしていた寺島がなんだって?

22:声の出演:名無しさん
13/03/18 13:37:53.89 DFUDbjk80
>寺島拓篤「いいですよね愛する人と寝るのを共にすることができるっていうのは。
>       皆さんもねこのCDだけでなく早くそういう相手を見つけてください(笑)
>       失礼な奴(笑)いるかもしれないのに(笑)」
>  (『週刊添い寝CDシリーズ vol.4壮介 初回生産版』フリートークより抜粋)

乙ゲー馬鹿にしたってこれか?
ギャルゲのほうは知らん

23:声の出演:名無しさん
13/03/18 14:40:59.46 7nh6HwWM0
なんでそれで馬鹿にしてることになるんだろうね
意味が分からない
必死に自分が卑下されてるように解釈する努力し過ぎじゃない?

24:声の出演:名無しさん
13/03/18 14:51:18.50 j/O9eOOI0
こんなスレ立てた時点でハゲと蒼井で荒れるのわかりきったことだろ

25:声の出演:名無しさん
13/03/18 16:40:05.07 l6bJCQtW0
えるしっているか
うたプリの声優に禿げた方は二人いる

26:声の出演:名無しさん
13/03/18 16:47:52.46 YR9tscVfP
え、もう一人いたっけ?

27:声の出演:名無しさん
13/03/18 17:22:52.01 j/O9eOOI0
ごめんセシルもhgだった

28:声の出演:名無しさん
13/03/18 18:36:07.09 l6bJCQtW0
前に別の関連スレで言われてた歌の順番だけど

那月、嶺二、蘭丸>トキヤ>その他

これに同意する人いるの?
嶺二の中の人はともかく嶺二は何歌ってもワンパターンで
大して歌上手くないと思うんだけど

29:声の出演:名無しさん
13/03/18 18:45:39.06 N9iU5KkTO
谷山はキャラで歌えない

30:声の出演:名無しさん
13/03/18 18:50:11.80 XzBXXAwg0
>>28
声優の話ならともかくキャラの話ならスレチ

声優の話にしても順位的にどうこう言いだすと荒れるので
歌唱力スレにでも持って行って存分に語ってきてくれ

31:声の出演:名無しさん
13/03/18 18:50:24.11 7nh6HwWM0
キャラで歌ってるじゃん
那月と砂月ですら全然歌い方違う

32:声の出演:名無しさん
13/03/18 18:50:58.49 aBmJlGAiO
那月と砂月を分けて歌ってるからそこは気にならないな >谷山
というかみんな(谷山含む全員)キャラ声というより素で歌ってる感じのが強い。うたプリに関しては

33:声の出演:名無しさん
13/03/18 18:53:44.60 K9ZvJGJW0
それほぼ全員
キャラ保ったまま歌ってるのって森久保・鳥海・前野の三人しかいない
鈴達はシャウトしないだけで他のキャラソンと同じだし
宮野も大して変わらないただの宮野
鈴村諏訪部も結局本人が歌ってるだけ
寺島はブリ声きつすぎて逆に不愉快

下野蒼井は歌のレベルからして論外だし

34:声の出演:名無しさん
13/03/18 18:55:13.28 K9ZvJGJW0
>>30
いやそういう荒れる話題を隔離するためのスレだろw
本スレやキャラソンスレで言ったら荒れるからこっちに隔離されたんだろうが

35:声の出演:名無しさん
13/03/18 18:57:36.18 HE4GlRUX0
>>31
谷山はしろくまEDのキャラソンインタで
「初めてキャラクターに徹してキャラクターソングを歌った」
って答えてる
キャラクターになりきって歌うというスタイルはあまりしてないとの事

36:声の出演:名無しさん
13/03/18 19:00:49.85 EkYzQDjNO
>>29
某動物はちゃんとキャラになってたよ

37:声の出演:名無しさん
13/03/18 19:03:04.05 XzBXXAwg0
>>34
だって順位って客観的に話す人滅多にいないじゃん
アンチばっかりの蒼井だって天使の歌声はないわーって感じだけど歌唱力はあるよね
でもそれ言ったら多分大反発食らうだろうしさ
そもそもあなたの場合は単にうたプリ声優にケチつけたいだけだよね
ここアンチスレじゃないし

38:声の出演:名無しさん
13/03/18 19:09:21.51 K9ZvJGJW0
事実を指摘したらケチつけになるのかよw
「歌がうまい」のと「キャラになりきって歌う」は全然別のものだろ

39:声の出演:名無しさん
13/03/18 19:21:30.68 Gu8c3FbIO
本人まんまと言われる谷山宮野も本人名義の曲と比べるとやっぱり違うよ
谷山は表現が柔らかくなってるし宮野は吐息多めの繊細な感じが出てるし
下野も他のキャラソンではもっとショタっぽさを出してたからみんな演技者としてちゃんとキャラを出してる

40:声の出演:名無しさん
13/03/18 19:29:18.35 bGkHIsWT0
>>37
歌自体が上手いか下手かって言えば蒼井は下手ではないけど
宮野とモロに被ってるから蒼井の歌を聞くメリットってか新鮮味があんまない
高音で跳ねる癖とか鼻にかけた声とかビブラートとか明らかに意識してるよな
歌が褒められて人気があるのはあくまで「藍」で蒼井本人が人気ってわけでもない
つか今更言ってもどうにもならないけど藍にキャスティングするなら
もっとまっすぐな歌い方で透明感ある声のほうがよかった気がする
天使の歌声で押すならなおさらそうだし、うたプリにいないタイプだよね
蒼井に普通の歌い方ができるのにあえてあれにしてるのかは知らないけど

41:声の出演:名無しさん
13/03/18 20:00:00.36 7nh6HwWM0
>>35
それでチープになっては意味がないから意識して
自分の歌い方とミックスしているとも言っているよね
ロデオの曲でも全く別人のような声で歌う曲もある
できないのではなく商品的なことを考えて調節しているわけ。
もっともそれは谷山に限らず、他の声優さんもみんなさじ加減というものをしていると思う。
特にうたプリは曲の出来も他の作品より重視されてるし
制作側からの指示も飛んでるでしょう

42:声の出演:名無しさん
13/03/18 20:04:14.59 kVXT1aaR0
そもそも那月はシャウトして歌うって設定じゃない、公式で

43:声の出演:名無しさん
13/03/18 20:18:38.49 IX7bjTTM0
>>40
確かにウィーン少年合唱団みたいな歌声だったら
「天使か鳥か」なんて寒いあおりつけても反発なかっただろうね
蒼井の歌は上手下手以前に藍の方向性とあんまマッチしなかった気が
Debutで惨敗して軌道修正入ってもう天使路線じゃなくなったから
今の歌は合ってる気がする
ただし声が細くて声量がないからライブでどうなるかはちょっと不安

44:声の出演:名無しさん
13/03/18 20:31:50.70 aBmJlGAiO
一番蒼井関連で荒れてたころ、
蒼井降板してボカロにした方が藍的にいいんじゃないか
とか言われてたこと有ったな~
個人的にはボカロの電子音苦手だから、まだ 蒼井>ボカロ と思ったけど
ボカロが広まりまくった昨今の音楽事情や藍というキャラクター性を考えたら
以外に有りなのかもなぁとか思った記憶がある

45:声の出演:名無しさん
13/03/18 20:33:02.85 aBmJlGAiO
間違えたごめん

× 以外
○ 意外

46:声の出演:名無しさん
13/03/18 21:39:09.54 xKELM9l6O
>>43
>ただし声が細くて声量がないからライブでどうなるかはちょっと不安
口パクにするんじゃないの?

47:声の出演:名無しさん
13/03/18 22:36:17.22 sugDzdma0
うたプリライブでそんなことできるわけないだろ

48:声の出演:名無しさん
13/03/21 21:39:45.01 SzVVF6I1O
因幡の諏訪部歌下手すぎ

49:声の出演:名無しさん
13/03/21 22:10:13.39 0lLhTxbS0
スレタイちゃんと読んでね

50:声の出演:名無しさん
13/03/21 22:27:02.62 SzVVF6I1O
いやうたプリの諏訪部は色々ごまかしてるんだなって話
谷山宮野以外ダメだわ
普通に歌だけプロ呼べよ

51:声の出演:名無しさん
13/03/21 22:33:40.32 0lLhTxbS0
普通にお前がうたプリから離れろよw

52:声の出演:名無しさん
13/03/21 23:32:07.39 kIrPQVkx0
声優に何求めてるの?w

53:声の出演:名無しさん
13/03/22 00:54:21.92 +okQslhB0
声優に何求めてるのって言うより乙女ゲーにどれだけ無理押し付けるんだって感じかな
乙女ゲーって基本は豪華声優で釣るのがセオリーだし
それプラス歌だけプロって10万そこそこで爆発的って言われた乙女ゲーにどれだけ求めるw

54:声の出演:名無しさん
13/03/22 01:49:28.09 CQwMQ7bj0
演奏だけプロはコルダでやったから不可能ではないんだろうけど
声優ファンが買うことが多い乙女ゲーでそもそも代打の歌う上手い歌が
求められてるのかって話だww

55:声の出演:名無しさん
13/03/22 02:02:50.56 Xrj02IQZO
>>54
いやいやコルダは楽器演奏じゃん
クラシック楽器素人な中の人にさせる訳ないし
うたプリに関しては上松が「キラキラした歌い方をする声優さん」を選んだんだよね

56:声の出演:名無しさん
13/03/22 02:37:42.20 CQwMQ7bj0
>>55
いや不可能じゃないってのは予算的にって意味でね
>>53は10万しか売れないのに豪華声優+歌プロは予算厳しいって意味だと思って

57:声の出演:名無しさん
13/03/23 01:29:27.98 ryPD62w/0
アイドルだから歌唱力よりキャラに合ってるかの方が大事

58:声の出演:名無しさん
13/03/23 02:46:47.00 bqTfotpNP
そういう意味では下野ってキャラには合ってるよな

59:声の出演:名無しさん
13/03/23 18:24:30.43 ZsTdGIlW0
>>50
谷山はともかく宮野が歌上手いってのはないわ
雰囲気と本人ファンの持ち上げがすごいだけじゃん
マモラート()とか痛いし
まだ森久保とかのほうがまし

60:声の出演:名無しさん
13/03/23 18:49:50.82 fCjq8XN30
そうだね蒼井のほうが宮野よりずっとうまいねハハハ

61:声の出演:名無しさん
13/03/23 19:46:24.22 FpFMJB8h0
宮野のファンって痛いな…
今まで他の声優もさんざん言われてるんだから
気に入らないならスルーすればいいじゃん
蒼井も歌手のくせに上手くないし鬱陶しい性格だけど
関係ないときにいちいち名前だすやつがうざい

62:声の出演:名無しさん
13/03/23 20:00:07.13 jgHalf+g0
ライブで聞いて思ったけどみゆきち完全に春歌の声忘れてない?
二期もあの春歌だったらちょっと…
主人公声優はスレチだったらごめん

63:声の出演:名無しさん
13/03/23 20:22:28.23 ryPD62w/0
そうか?気にならなかったけど

64:声の出演:名無しさん
13/03/23 20:24:04.59 lyDWADc00
>>62
それは2期見てからにしたら?
違ってたらみんな非難轟々になるだろね

65:声の出演:名無しさん
13/03/23 20:32:46.19 U9EHg6AP0
歌うわけでもない春歌の声なんか正直どうでもいいよ
原作の春歌はそもそも声ないんだし
2年も経ってる設定だから声変わったっていいだろ

66:声の出演:名無しさん
13/03/24 01:42:57.54 S71TWDO00
蘭丸、セシル、音也の歌はどう思う?

67:声の出演:名無しさん
13/03/24 01:52:49.19 Ba0ohpQS0
沢城の声イラネ

68:声の出演:名無しさん
13/03/24 11:51:04.71 eeJsmB7t0
>>66
キャラソンの話はキャラソンスレでやれば
鈴達鳥海寺島の歌の話ならここだけど

69:声の出演:名無しさん
13/03/24 19:06:38.26 rpNp/LwE0
1期でキャラソン歌ってたけど2期もみゆきち歌うのかな

70:声の出演:名無しさん
13/03/24 20:40:59.21 ii2ArLsr0
アンチスレになっとるがな

71:声の出演:名無しさん
13/03/24 20:50:36.93 Ba0ohpQS0
なんで作曲家キャラが歌う必要あるんだよ

72:声の出演:名無しさん
13/03/24 21:13:14.21 rpNp/LwE0
必要性は知らないけど実際歌ってるんじゃん
ファンとしては聞けるもんならそりゃ聞きたいさ

73:声の出演:名無しさん
13/03/24 21:18:54.19 R2alh9VR0
どっちのファンか知らんがうたプリに女の歌なんぞいらねーよ
ただでさえ2期は先輩歌で尺取られるってのに

74:声の出演:名無しさん
13/03/24 21:29:10.52 H0TwAT3q0
うたのプリンスさまの声優スレなんだから女性声優のファンが
来てもいいと思うけど
○○いらねとか言い出したらそれこそアンチスレだ

75:声の出演:名無しさん
13/03/24 21:32:25.96 2cGEo3gv0
沢城の歌イラネじゃなくて春歌は歌う必要ないってことじゃないの?

つか総合スレで愛称呼びは止めた方が良いんじゃないか

76:声の出演:名無しさん
13/03/24 21:49:38.00 Ba0ohpQS0
>>75
だよ
ゲームとしてもおかしいじゃん

77:声の出演:名無しさん
13/03/24 21:58:40.72 nfJ9FKOb0
沢城さんがいらないとは誰も言ってないのに何過剰反応してんだか
いらないのは沢城あんの「お歌」と春歌の「お歌」
第一作曲家なのになんでわざわざ歌入れるんだよアイドルアニメで

78:声の出演:名無しさん
13/03/24 22:43:25.24 rpNp/LwE0
なんかよくわからんが1期みたいに男でも楽しめるのかと思ったけどなんか殺伐としてそうだな
過剰反応した覚えはないんだがすまんかった

79:声の出演:名無しさん
13/03/24 22:59:04.35 sf61K1Ou0
声優スレキャラソンスレ本スレと色々あるから
キャラソンの歌い方の話とかになるとどこの話題か住み分け難しいなー

80:声の出演:名無しさん
13/03/25 02:19:16.64 fYaPu1i/0
>>78
乙女ゲーの主人公の話題は荒れるものだから気にすんな

81:声の出演:名無しさん
13/03/25 09:01:45.30 ER/kOcA30
沢城さんの声自体は好きだけど
男性アイドル物でアイドルですらない女子の歌は場違い感がすごい
どうしても女子が歌うなら同じアイドルの友ちゃんが歌うべきだし

82:声の出演:名無しさん
13/03/26 08:09:20.22 vGCccqMt0
春歌の歌はアニメの中で歌ってる描写有るならいらないと思うけど
普通にアイドル関係無いアニメでもキャラソン挿入歌有るみたいに
BGMみたいなもんでしょ?シングル発売されて無いし
そんなに文句言われるもんかね

83:声の出演:名無しさん
13/03/26 08:41:22.53 cGMFF9hK0
・アイドルじゃないのにアイドルアニメで作曲家が歌うとか意味不明
・単に中の人の歌があまりうまくないから聞いてて楽しくない
・どうせエレガが作るんだからそんなん作る暇あったらアイドルの曲増やせ
・ただでさえ尺足りなくてピリピリしてんのにいらないもん捻じ込むな
・ゲーム原作では声すらないのに歌入れとか原作レイプにもほどがある

シングル発売されてないから文句言うなっていうけど
むしろ「シングルにすらならない曲作るぐらいならST☆RISHでもう一枚シングル出せ」
という文句のほうが多いと思うぞ

アイマスアニメにプロデューサーの歌捻じ込んでたらどうなったか考えてみれば
すぐわかると思うけどな

84:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:03:49.18 cA64GNv10
作曲家は自分で曲作るんだからそれを歌ってもおかしくないというか
むしろアニメでプリンス達が自作顔で歌ってるのが変だった
曲もお前が作ってるなら主人公はなんのためにいるんだww

自分は別にいらないなって感想のレベルを超えて聞きたいって人を
追い出すような真似はやめようよ

85:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:17:45.03 BNhHztY10
誰も追い出してなくない?いらないから入れるなと言ってるだけで
作曲家ならそれこそ作中じゃなくて別CD作ってそっちで歌えばいいよ
私は買わないけどファンはちゃんと買ってくれるでしょうし
円盤に付けられてお荷物扱いされるよりファンも気楽じゃない?

86:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:29:55.47 cA64GNv10
>>85
>>67とか>>71とか>>73とか
あげくなに過剰反応してるの?とか
結果的に>>78追い出してるじゃん
なんだかな

87:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:32:13.90 2VoUvskM0
アニメ声優について語るスレで何でキャラについて文句言い出すんだよ
これだから春歌アンチは…

88:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:39:46.94 cGMFF9hK0
>>84
アニメのプリンスたちは自分の歌は作れるが
「グループとして」6人全員の魅力を引き出せるのは春歌の曲だけ
だからST☆RISHが活動する限り春歌の存在意義はある
ゲームと違って恋愛の道具じゃないから個人曲にこだわる必要はないし

つか現実だって作曲できる歌手が他の作曲家から曲もらうことあるのに
プリンスが作曲できる=作曲家の存在自体イラネは短絡的すぎだろ

>>87
キャラについて文句言ってるのがいったいどこにw
キャラソンが作中に入るかどうかの話だしキャラそのものとは関係ないだろ

89:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:44:30.01 LE6V9Cn70
どちらかというとアイドルアニメに作曲家の歌入れろって言い出した人が発端だし
それに反発食らったからってアンチガーって決まり文句に縋るのはみっともないよ

って言ったら自分も春歌アンチってことにされそうだけど
キャラが好きなのとそのキャラの歌を聞きたいかどうかというのはまったく別だよ
春歌がHAYATOのファンになって抱いた夢は「私もあんな風に歌いたい」じゃなくて
「あんな風に歌える人に曲を作りたい」だからそこは尊重してあげようよ

90:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:48:10.04 2VoUvskM0
>>88
春歌について語ってる奴、キャラソンそのものの定義について語ってる奴
両方スレチだっつの
作曲家だから春歌の歌イラネ がすでにキャラ話しだって言ってるの

ここで語るなら沢尻について、沢尻の歌のことについて、だよ
他は全員スレチ

どいつもコイツもスレタイ100回読め
スレチの春歌の歌について語りだしたいなら該当スレ逝け

91:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:54:20.04 0YTJEHIk0
沢城うざいから変えて

92:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:58:13.60 2VoUvskM0
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ12
スレリンク(gamemusic板)

はい、行き場分からないならここでやってね
中の人以外の話題(キャラソンいるいらない・キャラの立場のお話)は全部スレチだから論争は↑でやってね

後沢城だゴメン
エリカ様になってもーたわ…

93:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:59:16.67 OWGzm1/70
一瞬エリカ様が出てるのかと思った

94:声の出演:名無しさん
13/03/26 10:59:44.17 LE6V9Cn70
同じくw

95:声の出演:名無しさん
13/03/26 11:08:25.60 g7r0WqvjO
エリカ様が声優に来たら揉めそうで怖いわww

急拵えだったから仕方ないけど、落ちずに次スレ立てることが有ったら
>>92のスレをテンプレに入れた方がいいかもね
キャラソンについての議論やキャラについての議論はスレチです!みたいな一文と一緒に
アニメ二期が始まったら沢城について語る場面増えそうだし、そのたびに春歌ガー作曲家ダカラー
ってスレチ延々と語りだされたらかなわないわ…

96:声の出演:名無しさん
13/03/26 11:21:25.79 LE6V9Cn70
じゃ気を取り直して声優の話する?
沢城さん歌は下ryだけど演技は上手いし好きだよ
別作品でもっと低めの落ち着いた声のイメージだったから
春歌の声どうなるんだろうと思ったらわりと高くてびっくりした

97:声の出演:名無しさん
13/03/26 12:38:31.19 fDbWrDQY0
男性ファン向けなんじゃないの春歌の歌
まあ、うたプリ好きの男からも不評だったけどさ・・・

98:声の出演:名無しさん
13/03/26 13:32:03.63 MXhLW0dlP
シネライ見た感じだと春歌の声がずいぶん高くなってて違和感あった

99:声の出演:名無しさん
13/03/26 14:05:29.07 0YTJEHIk0
沢城あんなに偉そうなのにキャラの声忘れるとか

100:声の出演:名無しさん
13/03/26 14:09:35.18 BOPlaFS90
みゆきちは好きな声優だけどうたプリの中じゃ一番ミスキャだと思う
春歌は今のキンキン声より、アムネやアルカナのヒロインのボソボソ系のイメージだったわ
乙女ゲーヒロインって多分女性に反感持たれないようにボソボソ系の声の方が多いよね
緋色やスタスカもそうだったし乙女ゲーアニメの中だとうたプリが一番キンキンしてる

101:声の出演:名無しさん
13/03/26 14:11:52.35 0YTJEHIk0
コミュ障の主人公にあうわけない

102:声の出演:名無しさん
13/03/26 14:42:38.98 /0TN5SAK0
個人的には花澤さんか名塚さんがよかったな

103:声の出演:名無しさん
13/03/26 18:25:46.13 fDbWrDQY0
AMNESIAみて、春歌は名塚さんに合うなと思った

104:声の出演:名無しさん
13/03/26 18:45:12.58 mbPui8Er0
シナリオと音響監督さんにもよりそう
自分はみゆきちでも別に違和感なかったしなー

それより鈴村がどんどん低音になっていってる気がするんだ…
もう少し高めで柔らかい感じで真斗やって欲しいな

105:声の出演:名無しさん
13/03/26 23:29:26.04 mbb487GR0
声優スレじゃなくて春歌アンチスレじゃないかw
ヒロインのアンチスレってなかったっけか

106:声の出演:名無しさん
13/03/27 00:04:47.59 fdU7lkgy0
これで春歌アンチってどんだけ過敏繊細神経質なんだよ
総合スレでマンセーしかされないとでも思ったのか

107:声の出演:名無しさん
13/03/27 00:07:42.15 GZ7aXdTPO
春歌アンチはどこにでも湧くからスルーが吉

真斗はゲームでもそうだけど、アニメでの武士路線っぽいのが拍車かけた気がする
低音気味になってきたよな~鈴村
逆に音也と那月
特にアニメの寺島は高すぎたと思うな

108:声の出演:名無しさん
13/03/27 01:04:25.19 MG6n/KNw0
解る
アニメの音也は声高過ぎた
寺島は音也の声質忘れたのかとすら思ったが
リピの新規録りおろしやdebutではそこまではなかったから余計に不思議
鈴村もラジオのミニドラマじゃそこまで低音でもなかったような…

109:声の出演:名無しさん
13/03/27 01:14:28.31 SdSdkup+0
>>107
春歌の声があってないって言っただけで春歌アンチ扱いなら
音也と那月と真斗のアンチだよなお前
アンチスレに行けよ

110:声の出演:名無しさん
13/03/27 01:28:46.74 2BMRe/7O0
音也はアニメの高い声の方が好みだな
ゲームだと苦手だったけどアニメで好きになったわ
那月もまたしかり

ま、これは好みによると思うけど

111:声の出演:名無しさん
13/03/27 01:42:55.64 MG6n/KNw0
アニメから入ったらゲームやって「低っ!?」
ってなって
ゲームから入ってアニメ見たら「高っ!?」
ってなるよねw

112:声の出演:名無しさん
13/03/27 02:05:37.53 9ZQiOc7O0
>>109
スルー物件なんだろうけど…
ここまで読解力の無いレスも珍しいよ
もしかして学習障害なのかもしれないから本気で意味が分からないなら病院に行った方がいいよ
今は対処法沢山有るからね
本物ならこのレスにも斜め上なレス返してくるだろうと思うけど

113:声の出演:名無しさん
13/03/27 02:58:21.46 M0eY4V6i0
>>112
反論できずに病院がどうこう言い出す時点で君も相当アレな人だよ
まっとうに反論する気がないならそのままスルーしろ

114:声の出演:名無しさん
13/03/27 15:48:08.69 B4hI3J280
debutのプレリュード?のインタビューによると諏訪部は
「キャラクターの持つテイストをより印象的に見せるために音色を(やや低めに)変えた」と言っているから
寺島も同じ様にわざと変えてるんだと思ったな。
実際音也のイメージについても「アニメは可愛いよりで、ゲームはかっこいい寄り」ってインタビューで答えてたし。
わざとだろうとそうじゃなかろうと、好みの問題でダメなものはダメってのも理解できるけどね…

そんな感じでアニメとゲーム(もしくは初代と続編で)で意図があって演じ分けするのは良いんだけど
真斗は完全にアニメの演技を引きずっちゃってる感じがするんだよね…
debutは物語開始から2年経過してるし…と頑張って納得するにしても
musicの学園真斗がアニメ寄りの演技なのは言い訳ができない…

115:声の出演:名無しさん
13/03/27 17:26:30.78 psdNZ9Xj0
>>114
寺島は確か自分の声がそこまで高いとは思ってなくて
1話見て「うわ、俺の声たけえ!」と思ったはず
先行上映会での発言だったと思う

そもそも声優の声の高低というのは音監の綿密な支持あってこそなので
声優に文句言ってもしょうがない

116:声の出演:名無しさん
13/03/27 23:36:48.97 DdjZbBTN0
>>115
あれは「可愛いよりに声高めにしたら自分の想像以上に高くなってた」って事だと思ったが
次のアニメの演技どうなるんだろうか

今の真斗は武士っぽくなったというか
声低過ぎて鈴村さん辛そう

117:声の出演:名無しさん
13/03/30 07:55:37.82 pnr+IG+C0
ここにいる人はキャラも中の人も好きな人が多いのかな?
逆もしかりだけど

118:声の出演:名無しさん
13/03/30 08:13:42.54 wRiW7v+20
鈴村さんって元々が高いからか低音すぎると聞き取り辛くて仕方ない
本人も辛そうだけどそれ以上にアニメだと何話してるのかセリフがわからないレベル
真斗が喋ってると音量あげたくなるくらいだけど音監あれでいいのかね

119:声の出演:名無しさん
13/03/30 08:23:28.84 BIfu4QJU0
それあなたの耳が低音拾えないだけだと思うよ
1期をニコの糞画質&糞音質で見たけど真斗の言ってること全部聞き取れたし
好みか好みじゃないかで言えばぶっちゃけ録りなおしてほしいぐらい外れだけど
聞き取れるか聞き取れないかで言えば普通に聞き取れる
むしろトキヤ役の宮野の声のほうがよっぽど聞き取りにくい
声こもってるし

120:声の出演:名無しさん
13/03/30 08:42:55.93 wRiW7v+20
宮野さんはそんなに声作ってないから聞き取りやすいけどな

書き方まずかったかもしれないけど自分は元々低音ボイスの人が低音なのはよく聴こえる
聞き取り辛いというか把握し辛いのは作り声が本人の声帯の範疇を著しく超えてると思う場合で
そういう時って絞り出すような感じになってるから一部の言葉が上手く聴こえないんだよ
うたプリで言えば前野さんのカミュなんかも今のラインがギリギリであれ超えて低いと自分は聞き取り辛いと思う

121:声の出演:名無しさん
13/03/30 08:47:50.94 BIfu4QJU0
宮野が声作ってないとか正気?
やっぱり耳おかしい人だね
トキヤの声は宮野史上最低ってぐらいの作り声低音だろ

122:声の出演:名無しさん
13/03/30 09:00:46.62 1Xlqoh310
アニメの方は結構聞き取りやすかった気がするけどな
アニメ見た後リピやったら本当に宮野は聞くに耐えない声でびっくりした
アンチじゃないよ

123:声の出演:名無しさん
13/03/30 09:08:53.65 BIfu4QJU0
そりゃリピと比べたらアニメはまだ聞き取りやすいほうだろw
でもアニメの基準の中でキャラ同士比べたら宮野が一番聞き取れない声だぞ
元々滑舌最悪だし(これは子役出身全員に言えることだが)

124:声の出演:名無しさん
13/03/30 20:41:36.70 KeqFtTFJ0
一番キャラ声と本人の声が近いのって誰なんだろ?諏訪部さんと下野さんが一番無理なく聞こえるけど他の人のラジオはあんまり聞かないからわかんないや

宮野さんはHATOYAさまのが地声に近いってのはわかった

蒼井さんはイベントで声聞いたけど意外と低くてびっくりした

125:声の出演:名無しさん
13/03/30 21:31:54.23 BW4XMAip0
>>124
諏訪部さんは地声はもっと低くて聞き返されることが多かったから
子供の頃に喋り方を変えて仕事でも普段でも意識して高め張りめに
出してるとツイッターで言ってた

126:声の出演:名無しさん
13/04/02 02:06:51.70 RkKPl10T0
明日というか今日、諏訪部さんのラジオで主題歌流れるんだっけ

127:声の出演:名無しさん
13/04/02 15:55:16.87 2n2w97e+O
地声に近いのは下野森久保辺り?
宮野前野鈴村鈴木は地声より低く演じてて、寺島鳥海は地声より高い

128:声の出演:名無しさん
13/04/02 16:34:24.30 Xu7PNbh00
>>126
明日(水)の夜10時からだよ。

129:声の出演:名無しさん
13/04/03 12:40:05.37 nc9c5uy20
マジLOVE2今日聞けるの嬉しい
BMSみたいにフルお願いしますよブロコリ

たまたまAT-Xのエアラジを見てたら保村さんうたプリに出たって
アニメかな?ゲームとかに情報無いからアニメ2期だよね?

130:声の出演:名無しさん
13/04/03 13:26:58.24 kD7C2iph0
いやゲームの嶺二√とかに出てきた脇役2人のどっちかでしょ?確か

131:声の出演:名無しさん
13/04/03 13:30:49.30 vDuYoFfq0
>>129
アニメに出るかどうかはわからないけど、ASには出てたよ
井上剛さんが、「保村さんと一緒に出てますー」ってツイートしてた

132:声の出演:名無しさん
13/04/03 13:48:28.21 nc9c5uy20
>>130-131
Wikiに無くてアニメかなと…教えてくれてありがとう
一年程ゲーム出来ず色々有るでぶとから始めた所でスマソかった

133:声の出演:名無しさん
13/04/06 02:13:12.80 7KIUSxEEO
ライブでマジラブ2歌う時は宮野と鈴村ケツ振るのかなw

134:声の出演:名無しさん
13/04/06 06:46:17.84 DRGT8EpP0
宮野ならやってもまったく違和感ないな

135:声の出演:名無しさん
13/04/06 20:50:21.13 DskH2IsBO
鈴村さんも普通にやる人だよ

136:声の出演:名無しさん
13/04/07 00:45:12.92 JmzntIgsO
あの2人ならキャラより激しくノリノリで尻振ってくれそうだな

137:声の出演:名無しさん
13/04/07 02:12:39.30 RH/4toJWP
>>133-136
既に1話のプレミア上映会で二人ともノリノリでケツ振ってたよw

138:声の出演:名無しさん
13/04/07 11:24:10.52 6kDlz0IiO
>>137
なら本番でもやってくれると信じてるw

139:声の出演:名無しさん
13/04/07 14:25:58.57 3kLav1FdO
1000でもフリ覚えて来てくれたので期待する
でもアリーナとか今から胸熱だわ

140:声の出演:名無しさん
13/04/08 09:35:20.26 mAucwbc80
うたプリの鳥海の声が気持ち悪すぎて無理だ
1期じゃカタコトだったからそんなに気にならなかったんだが
あれ薄桜鬼の斉藤の人だよな?
なんであんな気持ち悪い声になってしまったんだ?

141:声の出演:名無しさん
13/04/08 11:24:57.61 RJVVvYOd0
彼なりのせいいっぱいの少年声

142:声の出演:名無しさん
13/04/08 12:22:39.42 UBuH5nGM0
少年ってかただの池沼だよなあれ
文字で見る分にはまあそこそこ可愛くないこともないかもしれないかもしれないが
声付いたらハンパなく気持ち悪い
そもそも鳥海の人気キャラって低音クール無口か悪態付きの口の悪い低音だろ
テイルズのユーリしかり薄桜鬼の斉藤しかり
なぜ出来もしないブリ声出させたし
かと思えば鈴村は限界まで低くさせて演技棒になってるし

143:声の出演:名無しさん
13/04/09 09:57:29.01 eYjXWQIM0
最初ゲームで聞いた時確かに鳥海のブリ声!?きっつい…と思った記憶がある
今では慣れてその上かわいいと思っているがw

144:声の出演:名無しさん
13/04/09 11:04:18.14 RAxDQ0DrP
最初から普通にかわいいと思ってたわww

145:声の出演:名無しさん
13/04/09 11:18:43.69 Ederohi30
初代と比べると聖川だけでなく一ノ瀬もかなり低くなってるな
逆に一十木は高くなってるし

146:声の出演:名無しさん
13/04/09 11:30:20.59 O6hIZhTa0
>>144
他のゲームでは低音ばかりびっくりしただけだったのかもしれんw

那月もアニメで高くなってたけどASでは無印位のトーンに戻ったな
割と普段の喋りは落ち着いてたから戻って嬉しい

147:声の出演:名無しさん
13/04/09 13:43:47.76 uSwqTvRw0
真斗は今回のアニメでちょっと戻ってないか?
まあさすがにDebutASでは低すぎて歌声別人すぎるからそっちに合わせたのかもしれないけど

148:声の出演:名無しさん
13/04/09 14:30:03.23 fw2X4yqk0
ASはトキヤの声が低すぎて誰これってなった

149:声の出演:名無しさん
13/04/09 14:35:44.10 IIK0rGuC0
真斗の低い声になったのは背が高くなったからと思うようにしてる

150:声の出演:名無しさん
13/04/10 00:21:56.72 Bg/egIUM0
翔は全編通して声色安定してるから落ち着いてプレイできるw

151:声の出演:名無しさん
13/04/10 06:38:05.65 EknxSJ5N0
今回はクイプリないのかな

152:声の出演:名無しさん
13/04/10 12:48:50.71 Zx2lBrXBO
クイプリやってほしいけど、今回は先輩声優も来そうだから7巻じゃ足りないな

153:声の出演:名無しさん
13/04/10 13:17:08.39 RB70yR6N0
7巻だから新ST☆RISH7人でいいんじゃ?
先輩キャラはあくまでメインじゃないわけだし
ただ組み合わせが難しいよなあ

154:声の出演:名無しさん
13/04/10 13:28:16.15 8Wdq8U4k0
>>153
同室じゃなくて全体リレーにすればいいよ
(質問者宮野)下野→(質問者下野)鈴村→(質問者鈴村)寺島
→(質問者寺島)諏訪部→(質問者諏訪部)谷山→(質問者谷山)鳥海
→(質問者鳥海)宮野

こんな感じでくるっと円みたいにすれば7巻でちょうど2回ずつ出演して収まる

155:声の出演:名無しさん
13/04/10 13:43:59.48 RB70yR6N0
>>154
前のが同室組でやってたのは同室の組み合わせ云々以前に
スケジュールキツイ声優さんたちも二人なら何とか合わせられるとかそんな理由だったんだろうし
ローテだと却ってスケジュールの擦り合わせしにくいんじゃないかな
同室だと3回で済む収録がこれだともっと収録回数増えそうだしスタッフ大変そう
何人かは日を跨いで出直さなきゃならなくなりそうだし

156:声の出演:名無しさん
13/04/10 14:14:47.06 2Z/ETB+8P
やっぱりプリンスの中の人達皆忙しいのかな?
それ考えるとよくライブ開催できるなと思うわ

157:声の出演:名無しさん
13/04/10 14:56:03.02 8Wdq8U4k0
>>155
1期のクイプリ見てない?
あれ全部別の日に録ったとかじゃないよ
確か2回ぐらいに分けて一気録り
そもそもあれはアフレコある日にアフレコ終わってから録ってたはず

158:声の出演:名無しさん
13/04/10 15:39:24.27 RB70yR6N0
>>157
見てたよ、全部同じ日だとは知らなかった
でもアフレコもいつも全員揃うわけじゃないからローテって結構難しいと思うけど
拘束時間長くなるし

159:声の出演:名無しさん
13/04/10 16:29:55.47 2K2soVBk0
ゲームやってないけど
なんで蒼井翔太っていう人はあんなに嫌われてるの?
演技下手だから?
やっぱり経歴や容姿的に女ヲタに理解低そうだから?
他のキャストに比べていかにも「声優」じゃないから拒否感が出るのかな

160:声の出演:名無しさん
13/04/10 16:52:11.62 SBq3mdny0
>>159
アニメはだいぶマシになったほうだよ
最初に出てきたときはあんなもんじゃなかった

161:声の出演:名無しさん
13/04/10 18:58:53.01 mKKdiK9o0
自分もちょっと不思議だったんだけどあまりの叩かれっぷりにとても聞ける空気じゃなくて今なお謎だ
正直な話演技は確かに微妙だけど、デビュー当時の森田とかに比べたらまあ聞けるほうだし
経歴とか上松のお気に入り?とかその辺が理由なのかな

162:声の出演:名無しさん
13/04/10 19:15:07.49 7/HDEvSi0
演技が未熟な上であのでしゃばり具合が反感買うんじゃないの?
演技よりビジュアルで売り込もうとする姿勢とかね
他のプリンス声優と同等に扱ってもらえると思ったならそれは浅はかだと思う
演技は絵付きなら気にならないくらいになったかな

163:声の出演:名無しさん
13/04/10 20:06:24.35 mJsi9ctw0
>>161
・キャストに疑問の声があがった瞬間口汚く罵倒する信者が現れ本スレ荒らし
(当時個人スレはほとんど死亡状態で声優仕事も歌手仕事もない状況だった)
・過去の活動履歴を見ようとamazonに行ったらレビューが工作だらけ
(自称「よく知らない偶然聞いただけのファン」が事務所のアドレス貼り付けて宣伝、
そいつの購入履歴は蒼井のCDだけなどなど)
・あくまでサブキャラにすぎないdebutのインタで蒼井本人が自分を主役だと発言
・キャラのサイン入りブロマイドになぜか蒼井だけキャラではなく本人のサイン
・ツイッターでコネによる公式商品フライングゲット自慢
・信者による下野叩きと蒼井の歌マンセー

で肝心のユニットソングCDが出たらご自慢の歌は谷山の歌声にかき消されて聞こえない
口の中に粘々の唾液含んでるようなネチャネチャリップ音付きの鼻声で棒演技で上から目線
しかも中の人がそんな状態なのにキャラスペックはなぜか最強設定
うたプリは同一視商法を使ってるのでキャラと声優の乖離が酷すぎるとそっぽ向かれる

164:声の出演:名無しさん
13/04/10 21:21:05.43 mKKdiK9o0
>>162-163
なるほど、本人と信者の姿勢やら行動に問題があったのか
活動歴もほぼないのに信者がいることが逆に不思議だけど…

キャラはすごく好きだからそういうところで評判下げてるのは悲しいわ
反省して改めたとしても特に女性ファンって過去の行いに厳しいしな

165:声の出演:名無しさん
13/04/10 21:27:01.20 Gi+wxvSR0
>>164
反論されて普通の信者ならまずわからないような事務所の内情とかまで語りだしたから
社員じゃないかと当時も言われてたよ

166:声の出演:名無しさん
13/04/10 21:30:14.45 2Z/ETB+8P
あれほど持ち上げてた肝心の歌も微妙だったからね

167:声の出演:名無しさん
13/04/10 21:33:10.52 HRmTM78W0
あの歌で那月(谷山)にダメ出ししてるのは何のギャグかと思ったwww

168:声の出演:名無しさん
13/04/10 21:35:20.62 uP6AtJMt0
活動歴ほぼないのに信者がいるのはニコニコでユーザー放送してたから

169:声の出演:名無しさん
13/04/10 21:42:54.76 2K2soVBk0
特殊なアニメ・声優業界を良くわかってなかったって感じだね
ただ>>167みたいな他の声優信者の理不尽な怒りも買っちゃってるのはかわいそう

170:声の出演:名無しさん
13/04/10 21:43:13.64 qZfe5802O
歌手時代の名前でスレあるよね
あれ見てファンかわいそうになった
待ってた人いたみたいなのにどうなのって
逃げて逃げて声優界来てまた変な言動してるから恐れ入る

171:声の出演:名無しさん
13/04/10 21:55:40.37 gawWVLxK0
今もN◎B◎っと(のぼっと)?って名前で歌ってみた動画のこってるよ
ニコ厨で元ニコ生主だし

172:声の出演:名無しさん
13/04/10 22:06:43.70 xKqR7fLA0
自主的に藍のコスプレしてたのはイタタタだった
あと新人で下手なのに腰が低くないのがなー

173:声の出演:名無しさん
13/04/10 22:31:25.97 cSOQkU3Ai
デビューで藍が嫌なやつのうえに他キャラを下げてしまったのは痛かったね

174:声の出演:名無しさん
13/04/10 22:37:15.11 TE8JWQoF0
別に上から目線でも人気出るキャラは出るんだよ
けど声優同一視商法使ってる作品であれはまずい

175:声の出演:名無しさん
13/04/10 22:51:42.30 NmSf+uxT0
声優同一視商法か
初めて聞いたけどしっくり来て感動した
うたプリの声優陣は少なくとも表は良い人柄の人が多いから安心出来るんだよな

蒼井さんは学生時代いじめられてたとwikiにそれだけ書かれててちょっと驚いたが

176:声の出演:名無しさん
13/04/10 22:57:38.57 TE8JWQoF0
>>175
人柄の話じゃなくて声優にわざと似せた部分を作ってるんだよ
わかりやすい特徴から一部選んでキャラに取り入れてる
真斗の虫嫌いは鈴村から持ってきてるし
レンのイタリアン好み外国語堪能設定も諏訪部から来てる
トキヤにいたっては子役出身設定はもちろん昔は音痴だった設定も努力型設定も
果ては身長体重まで宮野の16歳時代と同じになってるよ

177:声の出演:名無しさん
13/04/10 23:12:07.92 cxjWAyPv0
痩せてると思ったら実際の身長体重だったのか
ガリガリだったんだな

178:声の出演:名無しさん
13/04/10 23:23:04.95 NmSf+uxT0
>>176
ひえぇそうだったのか初耳だ
ここまで声優と密着したアニメもそうそう無かろうに凄いリスペクトだな
声優側もキャラへの思い入れが深くなりそうだね

179:声の出演:名無しさん
13/04/10 23:47:58.09 1iCRfCSqO
個人的に藍の中の人は有名声優に混じって頑張ってる方だと思うよ
トライアングル~は藍に非難集中しがちだけど、3人の歌声が噛み合ってなかった印象
先輩4人曲や他の曲の時に一人だけ浮いてる感じは無いし

180:声の出演:名無しさん
13/04/10 23:57:15.78 185NamV10
華のある設定だったキャラを華のない凡人に変更
恋愛SLGなのに攻略キャラよりも藍が出張るなど
続編の追加キャラなのに藍のチート描写をするために犠牲になったものが多過ぎて
蒼井を売りだすための藍プッシュ?と既存キャラファンに恨まれたのもある

181:声の出演:名無しさん
13/04/10 23:58:59.48 2Z/ETB+8P
先輩は各人の個性が強くて歌声がぶつかり合ってるから浮いてるとかっていう次元でもない気が…

182:声の出演:名無しさん
13/04/11 00:21:44.41 eD2o693h0
>>179
GOGOジェットで違和感なかったんだし誰が浮いてたのか明白でしょ

183:声の出演:名無しさん
13/04/11 00:22:02.48 jdDpo2J7P
>>176
だってこのゲームは上松が宮野歌わせる為に作ったんでしょ

184:声の出演:名無しさん
13/04/11 04:49:31.93 NaoIEs1X0
藍の人はよく知らないがアイラインがすごく気になる

185:声の出演:名無しさん
13/04/11 05:17:32.94 kipBdzxy0
>>161
演技が下手ってのと個人的にあの声がちょっと苦手だった
乙女ゲーの攻略キャラに女の人みたいな声のキャラいらないなって
藍とは別にリピートにモブの司会役で出てた時の声が気持ち悪かったし

あと被害妄想も入ってるんだけど藍と他のキャラが絡むと蒼井が演技できないのをフォローするためか
他のキャラの設定が悪い方に改変されてる感じがすごくした
そこに>>163みたいな行動と声優同一視商法で更に苦手になったって感じ

ASでギリギリ聞けるようにはなったけど攻略対象としては無理だ

186:声の出演:名無しさん
13/04/11 06:54:38.61 CjXDocZX0
>>184
顔整形疑惑あるんだよあの人
歌手時代と顔違いすぎる

187:声の出演:名無しさん
13/04/11 06:59:14.43 eb6aIlDSO
他キャラはスンナリ耳に馴染んで
そのキャラがここにいるって感じで聞ける
蒼井だけは蒼井が前面に出て来てしかもオカマみたいな声
正確なロボの声していないし
歌うとオカマ特有の媚びが見え隠れする
藍は他の人がやってたら今よりも人気だよ
これは間違いない

188:声の出演:名無しさん
13/04/11 07:06:13.06 E8b1zGa70
>>161だけど色々詳しくありがとう
不満が積み重なって爆発してもしょうがないような状況でのDebutじゃそりゃそうなるわな
男性の高音ボイスが苦手な人って結構多いからそれだけでもハンデなのに…
このゲームで声優とのリンクいいなと思ったから裏がそういう状況なのは残念

個人的には特にコーラス(ポワゾンのサビ裏入るところとか、月明かりでのカミュとのハモりとか)は良いと思うし
何よりうたプリが好きだから今後はせめてそういう行動控えて欲しいと願う

189:声の出演:名無しさん
13/04/11 10:16:08.25 eD2o693h0
とにかく媚び声とはしゃぎ方が無理
低めの声ならまだ聞けるしもうちょい謙虚な態度とってくれればここまで嫌いにはならないんだが

190:声の出演:名無しさん
13/04/11 21:29:19.20 pd+UVNjcO
>>185
ブラロビ更に酷い
オカマの役やってるんだけど棒読みだし鼻声べちゃべちゃ

191:声の出演:名無しさん
13/04/11 21:44:29.14 FgJR4BIYO
蒼井はマスクにフードの不審者ルックが好きっぽい
URLリンク(www.koepota.jp)
URLリンク(www.koepota.jp)

そういえば蒼井は共演者にバレンタインチョコ配ったっぽいけど

192:声の出演:名無しさん
13/04/11 23:39:03.63 LQUhcypZ0
蒼井とか見たくも知りたくも無いが
アンチは何で嫌いなのには色々探して来るのが不思議w
自分そんな労力使いたく無いけどな

193:声の出演:名無しさん
13/04/11 23:58:27.10 S/UumuE20
いろんなタイプの声あって楽しい
その中でお気に入りのキャラや声見つけるのも楽しい
そんな声優初心者な自分

194:声の出演:名無しさん
13/04/12 07:41:03.10 yPaFFleB0
>>192
蒼井ネタは2に居たら自動的に入ってくるのとツイッターやってたら見たくもないのに勝手に回ってくる
愚痴スレが出来た原因も蒼井のせいだし

195:声の出演:名無しさん
13/04/12 13:00:58.85 JLp8ZoTg0
ライブDVD発売日まであと二週間かー
長かった!早く見たい!!

196:声の出演:名無しさん
13/04/12 14:14:02.34 WwUik7QR0
>>193
中の人なんていないという人もいればキャラと声優を重ねたくて仕方ない人もいる
人それぞれだから自由に楽しんだらいいと思うよ
ただ同じ声優だからって他の作品のキャラに重ねちゃう人はいい迷惑だけど
何の関係もないBL作品を声優の組合が一緒だったからって拡散しまくってた迷惑な人達とか
某アニメであと○○さんがいれば全員揃うwwwとか言ってる人達とか…

197:声の出演:名無しさん
13/04/12 19:03:13.91 JLp8ZoTg0
PASH!のアフレコレポートが良かった
鈴村さんもライブの楽屋がすごく面白いって言ってるし、
みんな楽しそうでいいなあ

198:声の出演:名無しさん
13/04/12 20:50:45.06 zw1JnETt0
声優の話だからライブDVDの声優話もここでいいのかな?
1stの特典映像で思ったけど、ほんとみんな仲良いよね
ほとんど舞台傍にみんないた気がする
2ndの特典映像もそういうのがたくさん写ってるといいなー

199:声の出演:名無しさん
13/04/12 21:53:11.85 DC8b7axo0
楽屋の映像欲しいよねー
あと気が早いけど12月のライブに追加こいこい
前日の土曜日って埋まってるのかな

200:声の出演:名無しさん
13/04/12 22:03:39.41 BCIAtPIVP
追加来るのは大歓迎だけど前回みたいなやり方は絶対嫌だ
夜はDVD買わなきゃ入れないのに昼は関係ないとか
それだったら外れIDだけ有効にして再抽選にすればよかったのに

201:声の出演:名無しさん
13/04/12 23:03:21.46 /Mw0WIXkO
>>200
ホントそうだよね
2ndライブの昼はシリアルなしで先着だったけど昼に行ったら一人で20枚くらいチケットと身分証を持ってる人居て吃驚した
ああいう転売屋の手にチケットが渡って欲しくないなぁ
今からでも遅くないからシリアルをBD全巻連動特典にして下さい

202:声の出演:名無しさん
13/04/13 13:16:13.20 JutmBdQp0
いつもの人召還しちゃったじゃないですかー
誘導しとくよ

うた☆プリンスさまっ♪声優スレ1曲目
スレリンク(voice板)

203:声の出演:名無しさん
13/04/13 13:17:09.26 JutmBdQp0
誤爆ったわ失礼

204:声の出演:名無しさん
13/04/17 19:05:42.16 zlCGom+L0
今度は宮野さんのラジオに諏訪部さんゲストに来るんだね
又うたプリの話してくれると良いな

205:声の出演:名無しさん
13/04/17 22:24:24.47 2M3UWzH30
横アリについてなんか言うかなw
林檎ちゃんの中の人もツイッターでつぶやいてたね

206:声の出演:名無しさん
13/04/17 22:43:15.81 Eu7RX+IMO
冬のライブシリアル一枚につき一限にしてくれないかな。二枚とかだと倍率さらに酷くなりそうだ

207:声の出演:名無しさん
13/04/17 22:49:37.02 uHgn5DZQ0
>>206
一人一枚制限じゃないと同行者OKになって本人確認の意味もなくなるから
一限になるんじゃないのかな

208:声の出演:名無しさん
13/04/17 22:54:28.02 EEj3l9HC0
1限でいいよ

209:声の出演:名無しさん
13/04/17 23:25:07.57 vazpgCiH0
人数のことを考えたら大変だろうけど今度も身分証確認必須でお願いしたいわ
となるとやっぱり1限かな

210:声の出演:名無しさん
13/04/18 08:36:48.03 v/LYeGII0
LIVEDVDは来週かー早く見たい!
実況スレ立てるのかな?みんなで実況しながら見るの楽しそうw

211:声の出演:名無しさん
13/04/18 10:55:13.32 9KmYo81CP
シリアル1つで1限で連番にするにはシリアル2つ必要とかにしてくれるとありがたい

212:声の出演:名無しさん
13/04/19 21:14:57.14 CsaT3cY10
前みたいに追加で公演回数増えたら先行で落ちた人優先申し込みとかして欲しい
という我儘

213:声の出演:名無しさん
13/04/21 04:19:19.57 bo7eavKb0
909 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 10:23:44.88 ID:4eBbFpT/ [1/5]
藍ちゃんのイメージソングアルバム出るみたいね

前スレで必死に蒼井擁護して藍のイメージアルバムだって主張してたこいつに聞きたいんだけど
なんで別のゲームの歌が入ってるCDが藍のアルバム扱いになるの?
蒼井名義でうたプリに関わる前にした仕事の歌が収録されてるんだけど
なんで藍のアルバムになるの?教えてよ、マジで
まさか蒼井=藍だからとか?バカかよ
私は藍自体は嫌いじゃないけど、こういうバカが本当に嫌

214:声の出演:名無しさん
13/04/21 04:20:31.33 bo7eavKb0
つけたし
本スレの前スレね

215:声の出演:名無しさん
13/04/21 07:05:35.20 6kmI4T6z0
来週の宮野ラジオゲスト寺島だって
今週の諏訪部ゲスト回がっつりうたプリ話してた

216:声の出演:名無しさん
13/04/21 09:33:20.54 D7iapose0
>>215
諏訪部さんゲストかーうたプリの話したなら聞きいくわ
ゲストもみんな毎週出てくれる良いなw

217:声の出演:名無しさん
13/04/21 09:38:32.29 oWDthBIL0
>>216
ニコ動にラジオ公式チャンネルあるからそっちで聞けるよ
宮野の名前で検索して新着順に並べればすぐ出てくる

218:声の出演:名無しさん
13/04/21 10:48:17.11 D7iapose0
>>217
教えてくれてありがとー
最近ニコ公式やネットラジオとか有るので地方でも聞けて嬉しいw

219:声の出演:名無しさん
13/04/21 16:05:04.22 ZQbUqhd90
訂正だけど寺島ゲスト来週じゃなくて再来週な

220:声の出演:名無しさん
13/04/21 16:14:21.69 GtjzmkDa0
なっちゃんの中の人の横アリライブにトキヤの中の人と真斗の中の人が行ってるってw
仲良しだな
昨日も確か何人かうたプリ声優行ってたよね

221:声の出演:名無しさん
13/04/21 17:24:33.25 cCXkm0QR0
鳥海さんってなんでいつも帽子かぶってるの?
ハゲなの?

222:声の出演:名無しさん
13/04/21 17:45:14.41 o6LJmTEP0
>>221
うん

223:声の出演:名無しさん
13/04/21 18:10:56.68 D7iapose0
果てしなく後退してるので言ってやるなw

224:声の出演:名無しさん
13/04/21 20:44:51.21 uzvKkIZAP
下野も来てた
しかも誕生日祝われてたww

225:声の出演:名無しさん
13/04/21 23:14:53.35 60UGzF780
IGPXがHAPPYBIRTHDAYになってたなww

226:声の出演:名無しさん
13/04/25 06:02:43.98 8RyzgfiO0
4話みたけど鈴村ってあんなに下手だったっけ?
鼻声酷いし声に張りがないし無理に低音出してるせいか声掠れてるし棒も酷い
ところどころセリフを噛んでるのも気になった
あれでオッケー出たの?
周りが面白かったから笑えたけど本人の演技は酷過ぎ

227:声の出演:名無しさん
13/04/25 07:30:10.76 8fbx5Vmz0
元々鈴村はラ行が弱い
低い声作るとそれが誤魔化しづらくなるから仕方ないさ

228:声の出演:名無しさん
13/04/26 21:47:44.95 5gWW3FCb0
3話目の映画監督にワロタ

229:声の出演:名無しさん
13/05/01 19:47:14.92 UQPXrFJD0
今回みゆきちちょっと声掠れてたね
寝起きのセクシーボイスみたいで悪くないけどw

230:声の出演:名無しさん
13/05/02 05:15:21.63 KsvXeSRKI
先週から気になってたけど今回ちょっと悪化してるね
風邪ひいて声の調子悪かったのかな

231:声の出演:名無しさん
13/05/02 05:27:54.76 5eVKptKN0
無理やりなぶり声出させるせいか谷山・寺島・鳥海・沢城の声が日に日にひどいことになっていくな
4人ともちょっと高音になったら声かすれまくりなのになんであんなぶり声にしたんだ?
沢城はもう存在自体ミスキャとしかいいようがないBBA声だし

232:声の出演:名無しさん
13/05/02 08:28:38.30 9/A2Z0WD0
今期の別アニメで低い声出してるから調整うまくいってないのかね
2ndライブのときは完全に春歌の声忘れてたっぽいし

233:声の出演:名無しさん
13/05/02 08:51:47.07 0827cTvd0
あれは声忘れたんじゃなくて声が出なくなってるね
谷山が声かすれてるのは多分アフレコがツアー最中だったからだろうけどなんとかしてほしかった
寺島の声がちょっと高音になるだけでひっくり返りまくって聞きづらいことこの上ない
鳥海のブリ声は回を追うごとに悪化
沢城は声がかすれすぎてヒステリー患者みたいなキーンキーン声になってる

つーか声の維持ができないなら音監がなんとか指示出して変えろよ
無駄に2年も年とった設定にしたからには年取って声低くなりましたぐらい造作もないだろ

234:声の出演:名無しさん
13/05/02 09:12:34.37 Aec2F1110
鳥海は春は声がでないと言っているし
時期的に花粉症なのだと思うことにしている

235:声の出演:名無しさん
13/05/02 09:39:41.41 TX42dPRA0
ただでさえ枯れ声の沢城をなぜブリ声で乙女ゲーアニメに使ったのか
堀江や花澤辺りでよかったじゃん、声可愛いし
沢城はサバサバ系の声なのに春歌みたいなはわわヒロインに使うって意味不明すぎる
他の乙女ゲーアニメうらやましがったことなかったのに初めてうらやましいと思った
薄桜鬼の桑島も遙かの川上もスタスカの折笠もアムネの名塚もアルカナの能登も
みんな滑らかで可愛い声のヒロインなのになんでうたプリだけ

236:声の出演:名無しさん
13/05/02 10:24:40.41 86Lt0ID80
カゼや花粉症で喉枯れてる人の掠れ声っぽいから体調不良じゃない?
3話まではそこまで気にならなかったけど4話と5話が掠れまくってて気になる

237:声の出演:名無しさん
13/05/02 10:52:35.52 WU29ZWTJ0
>>235
ブロッコリーキャラのぷちこ演じた縁で
今回ヒロイン呼ばれたんだと思った
沢城もっと色んな声出せると思っていたけど
今回本当に見ててキツかった

238:声の出演:名無しさん
13/05/02 10:56:59.70 RRTq2iXz0
寺島は明らかにブリ声出せなくなってるだろ
テンションあがった演技で声ひっくり返る
あれは花粉症とか関係ないね
地声自体低くなってきてるんじゃね

239:声の出演:名無しさん
13/05/02 11:07:29.26 Z0SL2JxyP
谷山そんなに声掠れてるか?

240:声の出演:名無しさん
13/05/02 11:14:16.42 RRTq2iXz0
>>239
短い台詞のときは大丈夫だけど長台詞になると引っかかる音が混ざる
あれは多分上で言われてる通りツアー中にアフレコやった影響だね
那月の声は谷山の地声よりも高めだし

241:声の出演:名無しさん
13/05/02 11:19:17.45 K4h5KFnW0
一期ではみゆきちこんな可愛い声も出るんだってびっくりしたけど
二期では無理してるのが掠れ具合で伝わって来て喉痛めそうだなと感じる
谷山は喫煙するし酒も飲むから段々しゃがれてきたな…
声帯強いみたいだがそろそろ年だし喉に気をつけて欲しい

242:声の出演:名無しさん
13/05/02 11:58:36.22 FoIa+KH10
>>240
ツアー中な上に風邪も引いてたよ

243:声の出演:名無しさん
13/05/02 13:25:13.67 U93MIV8H0
沢城出てる本数多いみたいだから喉が荒れてるのかな?
自分関西だから実況の時に沢城アワーが続くってよく見るし
自分の中ではレンの中の人アワーだけどw

244:声の出演:名無しさん
13/05/02 13:30:25.95 CJKRpT3V0
仕事が多いことはいいことだけどキャラの声すら保てないならやめちまえよ

245:声の出演:名無しさん
13/05/02 18:08:40.75 /IjOItxoO
>>244
声が掠れてるとか色々言われてるの沢城だけじゃないだろ?
プリンスの声優達にも同じ事言ってるの?

246:声の出演:名無しさん
13/05/02 18:24:51.66 AGwq8vmw0
乙女ゲー主人公の声優って作品ファンに嫌われないようにかなり気を使ってキャスティングされてるのが多いだけに
春歌のミスキャっぷりが気になるんだろう

247:声の出演:名無しさん
13/05/02 18:56:36.99 BadU4eol0
>>245
直接聞けばわかる
5話の沢城は本当に酷い

248:声の出演:名無しさん
13/05/03 01:36:28.10 zoJg81gV0
4話も十分ひどかったけど5話はさらにひどいな
ただでさえ2期は最初から1期と声違ってたのに、こんなカスカスでどうするよ
体調が悪いのか無理に出してるのか知らんが、やっぱり今の沢城にかわいい声は向かない

249:声の出演:名無しさん
13/05/03 03:29:35.16 5f1EWMkr0
ライブDVD見てて思ったけど熱情の時の諏訪部凄いなぁ
ハモリパートとソロパート入り混じる所多いのに釣られないでちゃんと
綺麗にハモリ入れてる、凄い忙しそうだけどw
後谷山のソロは流石だねぇ凄い魅せてくれるステージだった
ライブ慣れしてるだけあって仕草とかかっこいいわ

250:声の出演:名無しさん
13/05/03 09:20:41.15 VM+MOxPo0
横アリライブは何時間やるんだろう
出演者多いんだからチケ高くなってもいいからキラフェスくらいの時間は欲しいわ

251:声の出演:名無しさん
13/05/03 11:18:31.89 Hn/v5mB+0
>>249
諏訪部は安定感やらCD再現率やらすごいよね…
谷山はああいうのほとんどその場その場でアドリブらしいね
普段チンピラとか爬虫類とか煽ってても
やっぱ歌いだすとカッコイイわw

252:声の出演:名無しさん
13/05/04 06:41:18.50 V132nUqE0
ブロッコリーが沢城を発掘したから指名だろうなあ
沢城も恩があるだろうから断れないだろうし
鳥海も似たような理由な気がするよ

253:声の出演:名無しさん
13/05/04 08:05:27.59 /clgUN820
沢城声1期は今みたいにキンキンした高い声じゃなかったぞ
より沢城の地声に近いトーンで若干ぶりっ子してる
鳥海も歌うまいし乙女ゲー需要トップだから起用されたこと自体は文句ないんだよ
ただなんで低音無口クールか中音悪態付き俺様が得意ジャンルの鳥海に
高音カタコトぶりっ子をやらせるんだw一番苦手な分野だろうが
カタコトはしょうがないとしても別にぶり声でやる必要なくね?
そもそもゲームでも1期でも2期ほどぶりってないし

254:声の出演:名無しさん
13/05/04 08:15:31.45 vnNSkneBi
沢城はオーディション受けたって色んなとこで言ってるよ
まぁ音監とか知り合いばかりいっぱいいてオーディションで恥ずかしかったって言ってたから
ほぼ決まってたのかもしれないが
鳥海は最初びっくりしたけど可愛いと思ってるw

255:声の出演:名無しさん
13/05/04 15:27:38.77 zm9FhxjyO
>>251
チンピラ爬虫類言うなw
確かにそうだけどw
ソロのロック曲はバンドやってるから当然良かったがジェットコースターとか
AMAZING LOVEみたいな曲を歌う姿を見るが初めてで何か斬新だった

256:声の出演:名無しさん
13/05/04 17:13:30.59 a7B9JaA8O
蒼井って結構何曲もうたプリ曲のコーラスやってたのか
先輩役決まってる時でもROTでコーラス入れてるし
なんでそんなに気に入られてるんだ

257:声の出演:名無しさん
13/05/04 17:57:17.26 NX12e+ZY0
>>255
いや本人の自称だよw>チンピラ爬虫類
未来地図みたいな穏やかな曲も意外と似合ってたな

258:声の出演:名無しさん
13/05/04 21:25:28.49 2om9A7/R0
>>256
昔から仮歌は全部蒼井が入れてたから

259:声の出演:名無しさん
13/05/04 21:39:07.70 zm9FhxjyO
>>257
ごめん知らなかったw

260:声の出演:名無しさん
13/05/04 23:26:15.83 OYSY3Nbn0
本人もネタにしてるけど
ファンやら他の声優にもネタにされてるからなw>チンピラとか爬虫類
うたプリのラジオでも鈴村が「あの人ヘビみたいな顔してるのにヘビ柄着て歩いてて」って言われてたw

261:声の出演:名無しさん
13/05/04 23:27:08.66 OYSY3Nbn0
ごめん日本語不自由だわ
×鈴村が
〇鈴村に

262:声の出演:名無しさん
13/05/05 00:59:45.51 BjcyT4Oq0
おい宮野のラジオ次のゲスト谷山らしいぞ
まじでST☆RISH声優全員きそうだなwww

263:声の出演:名無しさん
13/05/05 04:56:29.28 KeAc85EH0
次の次の回だね。
本当にST☆RISH全員来て欲しいよ
寺島さんの回では音也の5話のドルソン流したから、次もドルソン流すのかな

264:声の出演:名無しさん
13/05/05 05:24:36.65 ww1PSJRn0
次の次にゲストなら那月の歌流せるね~楽しみだわ

265:声の出演:名無しさん
13/05/05 14:57:55.12 QrYWvFiw0
アニサマのブルーレイ未来地図が好きすぎてエンドレスで見てる
あんな大勢の人の前で綺麗に歌えるってすごい
ちゃんとハモってるしびっくりした
CDだとほとんど聞こえないけどライブだと鈴村さんの声ってよく聞こえるんだね

266:声の出演:名無しさん
13/05/05 15:13:39.70 3RSlWKd50
鈴村さん諏訪部さんなんかはCDよりライブの方が上手いし迫力あるね
特に鈴村さんは歌声も喋り声もよく通るのに何でCDだと聴こえないんだろう
でも彼が入るユニットは必ず纏まってるのでコーラスに徹してるとかなのかな

267:声の出演:名無しさん
13/05/05 17:53:40.72 RukqDdW/0
真斗の性格も考えると調和を重視して声出してるだろうし
パートの割り当ても突出しない音域当てられてるとかあるかもね

268:声の出演:名無しさん
13/05/05 18:46:47.52 7MHX3Wzv0
いや鈴村と宮野は元々合唱のときは自ら空気になるタイプだから
宮野は吐息でばれるけど

269:声の出演:名無しさん
13/05/05 19:56:06.95 v5ZqM6BnO
空気っていうかあわせてるんだよね

270:声の出演:名無しさん
13/05/05 20:37:23.30 a7yhkRMa0
マジラブ1000%はノイズ除去してメインの歌声消しても宮野と鈴村の声は聴こえるから
コーラスとは違うと思うけどかすかに音重ねてあるんじゃないかな
ST☆RISH声に特徴ある人多いから宮野鈴村は音量絞ってその変わりに歌声重ねて調和とってるんだと思う
ライブだとみんな音量同じだから二人ともCDよりは声聴こえる

271:声の出演:名無しさん
13/05/05 20:41:21.20 12U37iDG0
吐息でばれるw

272:声の出演:名無しさん
13/05/05 20:57:12.72 3kRD8vLXO
春ちゃんの声やばいと言われてて、個人的に4話は特に気にならなかったが5話のかすれ具合に驚いた
喋るたび苦しそうに聞こえたわ…

273:声の出演:名無しさん
13/05/05 21:11:15.38 /Zc/5tyw0
首絞められてるみたいな声だよね
酒焼けしたみたいってあちこちで言われてるけど見て納得した
なんであんな一気に声劣化すんの

寺島の声も5話はおかしかった
テンション高くなるシーンは必ず声が裏返ってた

274:声の出演:名無しさん
13/05/06 01:02:13.06 tg4+f8hv0
絞るなら下野の声にして欲しいわ
全員で歌ってる場所下野の声ばかり聞こえて耐えられなくなる
沢城は喉の調子悪かったのかなと思ったが2クール前のアニメでも酒焼けした声だった
なんか急に劣化したよな…

275:声の出演:名無しさん
13/05/06 08:43:18.60 gLhDmf/V0
鈴村の声CDでも目立ってて聞き取りやすいと思ってたのは自分が真斗推しだからか
全員になると谷山が消えるなと思ってた
宮野は確かに吐息でわかるねw

276:声の出演:名無しさん
13/05/08 21:16:20.44 ifEMSRWSP
谷山は全員になると消えるんだよな
たまにビブラートで生存確認出来るが

277:声の出演:名無しさん
13/05/09 00:38:41.62 kbFluTUa0
なんかセカンドライブに出てる面子に限っては
みんな生の方が歌良いな…

278:声の出演:名無しさん
13/05/09 09:02:16.97 aVeOrFib0
6話で春歌の声直ってた
5話が酷すぎたせいかもしれないけど
収録日に声が不調だったんなら5話だけでも収録し直してくれないかな

279:声の出演:名無しさん
13/05/09 13:50:28.34 WVls+VEOP
てす

280:声の出演:名無しさん
13/05/12 11:50:48.91 ZYeQRmq1O
ライブDVD見てたら背後に親が立っててきーやんの歌上手いと誉めていった
最萌えのはうーんと首捻られたよこんちくしょうw

281:声の出演:名無しさん
13/05/14 20:57:26.61 GmlrmDwNO
ライブDVDの1と2を見ててやっぱり1は凄く良かったのに2は微妙だと感じた
ライブ自体はどちらも素晴らしいけどDVDの編集が2は面白みがない
バックステージ映像期待してたのに

1は最後の退場に未来地図が掛かって歌い出しちゃう所とか
特典映像のみんなで123やってる所とか萌ポイントいっぱいなのに

282:声の出演:名無しさん
13/05/14 21:05:29.80 4uu+zl8r0
確かに1は見ててすごく楽しいけど、歌は2の方がみんなうまかった気がした
あと1では寺島が音也でしゃべる時の声が裏返っているのがかなり気になる

さんざん言われているけどマジで沢城さんはミスキャストだと思う…
もっと合う人はいっぱいいる
2期は声が出ていなくていっそボイスオフしたいレベル

283:声の出演:名無しさん
13/05/14 22:36:06.35 Imliety60
1期は春ちゃんの声大好きだった自分も2期はちょっと

284:声の出演:名無しさん
13/05/14 23:19:01.79 AIS50p3AO
6話では声戻ってたように感じたけど、沢城さんの高い声はキンキン聞こえて違和感あるな

285:声の出演:名無しさん
13/05/16 00:02:38.98 BszMZmyV0
宮野は吐息でわかる からの
谷山ビブラートで生存確認 でお腹痛いです

286:声の出演:名無しさん
13/05/19 21:10:14.10 vJ6yaerv0
スタイリッシュ眼鏡渡しくそわろたwww
谷山SSS大好きなんだな
まあ自分で宮野と組ませろと前からずっと言ってやっとかなったんだし無理も無いか

ところで再来週の宮野ラジオのゲストは鳥海らしいぞ
これであと下野と鈴村が来ればプリンス声優全員登場だが

287:声の出演:名無しさん
13/05/23 09:25:44.25 HNYukkWI0
今回のドルソンいつも以上に歌いにくそうに歌ってたね鳥海さん
キー高っ!て驚いた

288:声の出演:名無しさん
13/05/23 10:41:52.03 WS33VP3n0
セシルの曲って半音多かったり突然キー上がったり難しいの多いよなぁ
もっと歌いやすい曲にしたらいいのに

289:声の出演:名無しさん
13/05/23 11:28:41.39 mqAKifcj0
>>288
実際楽譜にしてみると一人だけ複雑ってこともないよ
他のプリンス声優さんが音程の跳ねを感じさせず歌っているだけで

290:声の出演:名無しさん
13/05/23 11:45:37.12 b2chB2AT0
>>289
ああ中の人の歌唱力に対してって意味も含めてね
昔はもう少し上手かったのに加齢と酒タバコのせいなのかわからないが
歌の不安定さが最近に気になる

291:声の出演:名無しさん
13/05/23 11:56:27.20 mqAKifcj0
>>290
擁護しとくと今ももうちょっと大人っぽいキャラのキャラソンなら上手いよ
ただセシルで歌おうとすると難しいんだと思う

292:声の出演:名無しさん
13/05/23 13:55:46.77 gqo4pqPOO
今週のキャストクレジット、先輩が前野森久保鈴木蒼井の順になってた
今まで順番入れ代わることなかったしミスかな

293:声の出演:名無しさん
13/05/24 16:22:43.30 xoMZ7A660
前野は他の先輩達より出る回数が多いから前野迄固定なんじゃね?

294:声の出演:名無しさん
13/05/24 16:25:06.15 Cg9yGNG90
他の先輩出番ない時もあったからそのまま追加したら、そうなっちゃっただけじゃないかな

295:声の出演:名無しさん
13/05/24 23:05:18.09 nx3gYSkN0
ようやく7話見たけど那月の歌うますぎてわろた
画面の微妙さを補って余りあるうまさ

296:声の出演:名無しさん
13/05/30 10:02:30.75 2wky5zuOP
先輩のキャスト順戻ってたな
新キャラ3人の声は誰がやるのやら

297:声の出演:名無しさん
13/05/30 19:49:06.81 b/0cYYI70
>>296
浪川はほぼ確定じゃない?
谷山が宮野ラジオでうたプリ声優と言って下野、浪川の名を出す(宮野は一応否定)
浪川が本人ラジオでよろしくマッチョッチョ発言

298:声の出演:名無しさん
13/06/01 01:38:02.89 feodUvIc0
全然関係ない浪川が話題に出ると何か関係あるんじゃないかとは思うよね

299:声の出演:名無しさん
13/06/01 01:45:34.75 xd1azChz0
今ラジオ聞きなおしてたけど急に浪川の名前出たし
やっぱりきそうな気がする
でも浪川って音痴過ぎるぞ…

300:声の出演:名無しさん
13/06/01 01:53:42.30 Ccbf150z0
本スレとかに出てる代永と緑川も歌聞きたく無いんだがw

301:声の出演:名無しさん
13/06/01 02:12:53.27 xd1azChz0
緑川は近年昔より歌唱力あがったよ
それでも超絶上手いと言うわけではないが
代永はまぁ…お察し下さい
小野Dは神々にキャスティングされてるし来ないと思うんだけどなぁ

302:声の出演:名無しさん
13/06/01 02:44:22.34 2kqSogrG0
下野と鳥海に比べたらなんでもいいよ

303:声の出演:名無しさん
13/06/01 09:21:20.19 06wZ09Bw0
ショタキャラで腹黒そうだし、代永は確実にきそう
大穴で松岡って事もあるけど、寺島と同じでアイマスの木星組だしなあ
小野はありそう・・・ただ、緑川浪川は、ライブで歌えないだろう

304:声の出演:名無しさん
13/06/01 09:32:29.62 ZTrRiPHF0
松岡はねーだろうたプリはライブ大前提&レコーディング費用ケチりで有名なのに
あのコミュ障連れてきたところでレコ中に逃亡するかライブで失言大炎上しか見えない

305:声の出演:名無しさん
13/06/01 10:41:46.54 +GpSJB7j0
ゲームスレの方で、新キャラレストランで飯食ってそうとか言われててワロタ
これで、メガネが浪川だったら笑う

306:声の出演:名無しさん
13/06/01 10:48:55.91 2O7Jj3i70
それやったらコーエー厨が怒り狂ってうたプリ関連荒らしまくるからやめろ

307:声の出演:名無しさん
13/06/01 14:10:10.75 zwJqYJfW0
翔美☆うたぷり&カーニヴァル溺愛? ?@NANAAMONS 2時間
小野Dと神谷さんと木村良平さんらしいよ!
超豪華wwヘブンズのキャスト決まったそうです!!!

翔美☆うたぷり&カーニヴァル溺愛? ?@NANAAMONS 2時間
多分ですよ!^_^

翔美☆うたぷり&カーニヴァル溺愛? ?@NANAAMONS 2時間
ヘブンズのキャスト来てしまったな(笑)もし当たってたら笑う^_^

翔美☆うたぷり&カーニヴァル溺愛? ?@NANAAMONS 2時間
小野Dと神谷さんと木村良平さんとか、ブロッコリー狙ってるやろ!!!(笑)

308:声の出演:名無しさん
13/06/01 14:29:55.68 iwP8ot2L0
>>307
え、マジ?
どこ情報だよ

309:声の出演:名無しさん
13/06/01 14:38:31.67 sx5YKCCw0
木村とか冗談でもやめて欲しい
どう見ても前二人とつりあってないし

310:声の出演:名無しさん
13/06/01 14:40:01.30 uA/CokgD0
そこに木村入れたら邪魔者扱いすごそうだね

311:声の出演:名無しさん
13/06/01 14:41:17.05 mpOGipTG0
それそいつの妄想だから

312:声の出演:名無しさん
13/06/01 14:57:28.17 DvOEHUnB0
確定みたいに回ってるね
ツイッターって相変わらずだな

313:声の出演:名無しさん
13/06/01 15:13:46.46 xNbVxj8W0
木村良いじゃん
最近出たCDは売り切れで入荷未定なくらいだし

314:声の出演:名無しさん
13/06/01 15:15:34.69 mpOGipTG0
知らんがな
神谷も小野も木村も歌ド下手だしいらねーよ

315:声の出演:名無しさん
13/06/01 15:16:58.25 kuU485Cri
小野神谷って神々にいるから絶対こないだろw

316:声の出演:名無しさん
13/06/01 15:19:27.17 ZoztpVN00
木村はカッコいいキャラやりたくてしょーがないのが滲み出てるから
もし本当なら真っ先にツイッターで報告してくれると思う

317:声の出演:名無しさん
13/06/01 15:34:19.76 sKRZN2oo0
歌下手でも出すCD売れる声優さんはいる
でもうたプリでそれはやめてほしい

318:声の出演:名無しさん
13/06/01 15:37:25.06 Ccbf150z0
LIVEでキャラ保てる人じゃないと嫌かな
木村はわからんけど緑川代永神谷はやめてくれ!

319:声の出演:名無しさん
13/06/01 15:51:48.69 s0JtlrSmO
まだ歌出すかも分からないけど木村って歌下手だし嫌だな
それなりに歌上手い人が良い

320:声の出演:名無しさん
13/06/01 16:01:46.16 sKRZN2oo0
今すでに錚々たるメンバーで、もう「この中に入れられるの可哀想だ」って人もいるのに
いくら売れてもそれ以下の実力の人はやめてほしいな
歌で選んだって人があんまり人気出なかったから今度は人気で選んで歌は二の次みたいにしそうでこわい

321:声の出演:名無しさん
13/06/01 16:24:30.57 VbrmYeOn0
え、歌うの決定してるわけ?

322:声の出演:名無しさん
13/06/01 16:55:25.83 5QLpBlia0
>>307
>もし当たってたら笑う^_^

ただのこいつの願望妄想じゃねーか
流石ツイッタ―はデマッターやらバカッターと言われるだけあるな気持ち悪い

323:声の出演:名無しさん
13/06/01 17:59:15.54 Wvd4uh7f0
その人の願望というか別の人の妄想ツイート見て決定したと勘違いしたらしいよ
頭の弱いアホ以外は最初から分かってただろうけどデマ確定

324:声の出演:名無しさん
13/06/02 01:20:01.91 2rjRX+ZEO
希望の声優は?歌えてライヴにもこれる人?

325:声の出演:名無しさん
13/06/02 03:28:59.10 iDiF3CCr0
ドルソン引き取ってきたけど寺島の歌が本当気になる
なぜこう息切れ切れなんだ…

326:声の出演:名無しさん
13/06/02 07:25:14.28 i3QTskLU0
>>324
あまり浮かばないな
今の11人でわりと精一杯な気がする

327:声の出演:名無しさん
13/06/02 08:27:17.56 eQgMowLo0
歌唱力優先で考えると今ならKENNや細谷とか?

宮野のラジオで名前が出た浪川はやっぱり来そう
下手とは言っても歌手活動してライブでも歌ってるみたいだし

328:声の出演:名無しさん
13/06/02 08:42:01.02 JLIGr+CI0
浪川はめいこい×ブロッコリーでラジオもやってるね KENNもだけど

329:声の出演:名無しさん
13/06/02 09:29:54.40 px/NWkU00
たまたまかもしれないけど自分もそれできそうだと思った
番組の中でゲームの告知もしてるし

330:声の出演:名無しさん
13/06/02 10:54:24.36 mZlwC6Pz0
歌えてライブにも来れる人だとすると、やっぱ演技は二の次か…
じゃあ細谷もありえるのか
別作品の大きいイベントには来ないことになったみたいだけど

331:声の出演:名無しさん
13/06/02 11:08:31.13 dJQ3+CXYO
細谷って歌上手いかは分からないけどキャラソン聞くと素で歌ってるのばかりだよな
ちゃんと歌い分け出来る人の方が少ないんだろうけどさ

332:声の出演:名無しさん
13/06/02 11:45:46.68 2PQjjeAui
KEENがいいなーテニミュやってたくらいだから踊りながら歌えるし

333:声の出演:名無しさん
13/06/02 11:52:50.58 eQgMowLo0
>>332
名前間違えないであげてw

334:声の出演:名無しさん
13/06/02 11:55:12.36 X/WUg5J9i
>>333
しまったw
スマホから書き込んだら間違ってた、すまん…
これでも好きなんだよ!最近演技も上手くなってきたし

335:声の出演:名無しさん
13/06/02 12:05:01.95 GEnejQSb0
細谷は神々に既にキャスティングされているわけだが

336:声の出演:名無しさん
13/06/02 12:28:30.17 n5fuJeX90
KENNや小野D、浪川きそうとは自分も思った
あと増田はどうかな?
音楽活動に力入れ始めてる岡本、柿原あたりきたら賛否両論だろうな…

337:声の出演:名無しさん
13/06/02 12:31:58.29 GEnejQSb0
しかし神々にも誰お前枠があるから他二人が豪華でまた1人わけわからんやつねじ込んできたりして
しかも神々も1番人気でそうなキャラにだからなー

338:声の出演:名無しさん
13/06/02 16:47:21.33 2E2dnIhs0
今のところうたプリに出たいとはっきり言ってるのは櫻井・置鮎
うたプリのアニメネタをうたプリ出演者の前でやったのが浪川

今井さんが「目が点になる」と言うほどの声優なら
最低限今井さんより芸歴長い(1994年以前デビュー)人が
一人はいると考えていいんじゃないだろうか

339:声の出演:名無しさん
13/06/02 17:29:13.50 X/WUg5J9i
>>338
櫻井ってたかひろ?
あの人キャラソン歌わないじゃんw
なんで出たいって言ってるんだ

340:声の出演:名無しさん
13/06/02 17:49:55.90 4vBtf97p0
櫻井なら最近キャラソン解禁してなかったっけ
それと事務所から独立したから一つでも仕事はほしいってとこだろ
うたプリは声優人気に繋がりやすいとなぜか認識されてるし

341:声の出演:名無しさん
13/06/02 17:56:09.51 WVaWxF34O
新キャラは大分若手だと思ってる
うたプリ10年続けたいらしいし今のうちそこそこ人気ある若手入れて長く続けられるようにするんじゃないかと

342:声の出演:名無しさん
13/06/02 18:16:09.67 M9rN2J5i0
人気シリーズの追加キャストなんて、希望者続出なんじゃないのw
向こう数年の仕事が約束されるわけで
うたプリでキャラソン解禁な人とかもありえるんじゃね?

343:声の出演:名無しさん
13/06/02 18:18:41.44 X/WUg5J9i
ともちゃんの中の人が豪華って言うくらいだからみんなが名前知ってる人が来るだろう
10話で出てくるのかな?トキヤ回だが…

344:声の出演:名無しさん
13/06/02 19:16:02.61 uu9uooEI0
櫻井さんは「役柄的に歌わないはずのキャラがキャラソン歌うのが納得できないから歌わない」人
アイドル役なんなら歌って当然なんだからキャラソンも歌うでしょう、出るんなら
歌も演技もうまいから出てほしいなあ、トークも面白いし

345:声の出演:名無しさん
13/06/02 20:04:07.01 nktMF6C90
櫻井さんテントモン普通に歌ってたろw

346:声の出演:名無しさん
13/06/02 20:09:04.95 uu9uooEI0
そりゃあそのころはまだキャラソン封印してなかったから

347:声の出演:名無しさん
13/06/02 21:00:47.23 V0w8Y3N6P
櫻井は最近しろくまカフェで歌ってたな

348:声の出演:名無しさん
13/06/02 21:31:18.39 7dw+redQ0
櫻井はファンだかアンチだかにキャラソンにイチャモンつけられてから
歌わなくなったと聞いたが

HE★VENSどの程度売り出すつもりかにもよるんだろうけど

しかしただのボコられキャラだと思ってたんだが
公式でHP新設しちゃったくらいだから
これからもプッシュされて行くのかね
初期メンバー最愛だから先輩とかライバルとかほんとイラネ…

349:声の出演:名無しさん
13/06/02 21:34:17.93 14dHSqyx0
>>348
まさかアニメでST☆RISHにボコられてからゲーム展開って考え辛いけど
どうなるんだろうな本当…わけわからんわw
歌える声優さんまだいっぱい居るしキャスト自体は誰来るか楽しみ
無名枠はもうないと信じたい

350:声の出演:名無しさん
13/06/02 21:57:48.19 mQ5eAUUc0
>>348
それ三木じゃないの?
同じパターンで櫻井もなのかな

351:声の出演:名無しさん
13/06/02 22:11:13.56 SJ5XQKGa0
>>337
誰お前枠ワロタwww

352:声の出演:名無しさん
13/06/02 22:47:28.13 E0ZnZ/JgP
>>330
細谷がテニフェス不参加ってあり得ないんだよな
日程はかなり前に決まってたのにテニフェスより優先するスケジュールが気になる

353:声の出演:名無しさん
13/06/02 23:12:31.97 dXq0BuIv0
歌が上手くて演技二の次でいいんじゃない
そういう基準で蒼井を選んだわけだし
櫻井はライブ苦手で緊張のあまり気持ち悪くなるほどだからだからうたプリない

354:声の出演:名無しさん
13/06/02 23:15:25.46 E0ZnZ/JgP
よくよく思った細谷は夏アニメの主役が決まってるからもしかしてそれのイベでもあるのかな
さすがに主役不在ってわけにもいかないし

355:声の出演:名無しさん
13/06/03 00:50:51.40 HVvPFOgF0
アニメは個別ボイスオフできないんだから細谷と無名新人は勘弁な!

356:声の出演:名無しさん
13/06/03 01:25:15.73 S3e/zhqg0
とりあえずKENNいれば歌は大分安心できるなあ
KENN、近藤隆、岡本でどうや
まあCallingsなんですけど

357:声の出演:名無しさん
13/06/03 06:29:57.68 jc5sAHMx0
うたプリは乙女ゲーでもあるんだし演技も大事だ
現場で態度悪くて干されるような声優は論外

358:声の出演:名無しさん
13/06/03 09:28:18.80 XJL6BSx3O
>>357
滑舌悪い新人が既にいるのに何を今さら

359:声の出演:名無しさん
13/06/03 09:37:10.07 vBesea4h0
>>358
そいつは出演前からうたプリで仮歌やってたしコネとご褒美みたいなもんだろ
近藤とか岡本とか論外すぎて話にならんわ歌ド下手だし

360:声の出演:名無しさん
13/06/03 10:22:30.84 e0Vuf54EP
日野とかは?

361:声の出演:名無しさん
13/06/03 10:52:47.36 mNueGs660
日野は別のアイドルゲー出てるからうたプリ来ると鳥海もいるし被るよな
浪川もそうなんだけど
KENNは文句なく歌上手いし演技も問題ないから自分は歓迎

362:声の出演:名無しさん
13/06/03 10:58:13.22 grZmdmIC0
既に鳥海いるし、今では主要メンだしw
多少かぶってもアリだとは思った

363:声の出演:名無しさん
13/06/03 11:03:59.66 vBesea4h0
ライブできない声優は困ります
KENNは演技微妙だし乙女ゲーユーザーには需要ないけど
歌とライブパフォは文句なしにうまいから不満はないな

364:声の出演:名無しさん
13/06/03 11:13:23.77 uGq5MsHV0
こんだけ人数増えると被らないほうが難しいんじゃね

てかライブ来る前提なのかヘブンズ
事務所違うんだろ?くんなよ 絶対くんなよ

てか別枠でやってくれ

365:声の出演:名無しさん
13/06/03 11:26:56.35 7N5W/3fi0
>>364
高い金払って倉花さんにキャラデザさせたんだぞ
残念ながらプリンスをダシにして売りまくる展開しか残ってない

366:声の出演:名無しさん
13/06/03 11:33:13.82 VYz1sbSr0
ヘブンズが今後どう展開しようが気にしないけど
次のライブだけは関わってこないでほしいかな

声優陣まだわからないからこう言えるけど
誰かわかったら判ったで手のひら返しそうなのも居るんだろうけど

367:声の出演:名無しさん
13/06/03 11:52:27.52 6HgEZ0lC0
さすがに次のライブには来ないよね
ただでさえ先輩も加わって歌ってほしい曲いっぱいなのに

368:声の出演:名無しさん
13/06/03 11:55:28.20 mNueGs660
声優スレで愚痴はじめるなよ

369:声の出演:名無しさん
13/06/03 12:36:28.58 pHTUCxIaO
KENNきたら前野のバーターとか言われない?
歌上手いから来てくれるのは大歓迎だけど

370:声の出演:名無しさん
13/06/03 12:37:41.20 JqXOXLB7O
アニメで歌うなら12月LIVEゲストで来るだろw
プリンスと先輩は確定だし3人揃うかは別で1人は来そう
1st鳥海2nd前野で出てるからねぇ

371:声の出演:名無しさん
13/06/03 12:45:37.26 mNueGs660
>>369
何で前野のバーター?
仲が良いのは知ってるけど2人は事務所違うしありえないから
そんな事言われるわけがないよw
森久保の事務所の声優がDebutやAllStarでバーターでモブ出演してたけど

372:声の出演:名無しさん
13/06/03 12:49:53.86 7N5W/3fi0
人気コンテンツになるとそーやってバーターだの捻じ込みだの増えるから萎えるんだよな

373:声の出演:名無しさん
13/06/03 12:57:48.48 ZfP25g/m0
人気作品だと何故かファンが上から偉そうなのはどの作品でもある事よ

374:声の出演:名無しさん
13/06/03 13:08:43.74 vBesea4h0
嫌なら無理して出なくても結構ですよ
こちとら新キャラなんて望んでないので

375:声の出演:名無しさん
13/06/03 13:10:37.37 8/hWrKkt0
メガネ・長身・歌うまで、ふと思いついた安元さんとかどうかと適当に言ってみる
ぼっち乙女ゲーマーなので世間のニーズがよくわからないw
あと数日後の結果待ちだなぁ

376:声の出演:名無しさん
13/06/03 13:43:42.35 ncL6Y0S60!
音楽活動やってたり視野に入れてる声優で言うなら
キャラと同一視商法使って声優人気に繋がりやすいうたプリは
なかなかおいしい餌なんだろうな
声優本人にはその気がない(堅実に活動したい)かもしれないが
所属レーベルと事務所は商売だからな

377:声の出演:名無しさん
13/06/03 15:20:08.71 grZmdmIC0
「演技もできる歌手」とかも可能性はあるけど
このスレ住人としては嬉しくないな

378:声の出演:名無しさん
13/06/03 15:27:51.82 vJQJ57ZS0
声優じゃないとこれからの商品展開にいろいろ不利だからないだろ
よっぽど売れてない不良債権じゃなければ

379:声の出演:名無しさん
13/06/03 17:58:20.46 ij8a3m2+0
鈴村の声がいまだにキャラに合ってないなーがんばって声作ってるのが伝わっちゃうんだよね
自然じゃないというか

新キャラ杉田来そうとか言ってた人いたけど歌えないから無理だよな・・細谷はスケジュール的に無理なのかー
乙女系って選ばれる声優限られてるから松岡とか出なそう?近藤さんとかはどーかな?

小野神谷はファンがキツイし荒れるからできれば来ないでほしいわw

380:声の出演:名無しさん
13/06/03 17:59:33.50 e0Vuf54EP
近藤ってどっちの?

381:声の出演:名無しさん
13/06/03 18:12:06.87 mNueGs660
小野神谷細谷は神々にいるからこないでしょって言われてるよw
あっちでキャラソンも出してるしな
松岡くんは人前出るの苦手だろうから無理がありそう
近藤は歌上手いイメージないわ

382:声の出演:名無しさん
13/06/03 18:12:11.37 pHTUCxIaO
1期の最終回で先輩4人映った時はもう声優決まってたの?
声優発表になる前もこんな感じで予想とかされてた?

383:声の出演:名無しさん
13/06/03 18:13:19.16 mNueGs660
>>382
決まってたよ

384:声の出演:名無しさん
13/06/03 18:45:54.88 fYC/cSOL0
同じく神々声優は来ないと思う
ブロッコリーはうたプリと神々を二大コンテンツにしたそうだし
友ちゃんの中の人がライバル声優大御所って言ってたんだっけ?

385:声の出演:名無しさん
13/06/03 18:48:43.06 ij8a3m2+0
>>380
隆よ

386:声の出演:名無しさん
13/06/03 18:54:12.27 N2ILX5vw0
>>379
諏訪部と鈴村逆でも面白かったかなとは思うw

新キャラ福潤とかは?

387:声の出演:名無しさん
13/06/03 18:54:12.90 kxfDj0im0
もしかしてスタッフへの態度が悪すぎて一般作から干された伝説の人ですか
やめてくださいキャストみんな仲良い現場なのに

388:声の出演:名無しさん
13/06/03 19:11:20.54 7dtB1eEW0
中の人人気の為に事務所がって言うけど一期のプリンス6人以外は中の人の人気に繋がったのか疑問だな
セシルは中の人との乖離が大きいし蒼井は知名度上がったけどアンチも大量だし他の先輩に至っては人気が出たようには思えない

389:声の出演:名無しさん
13/06/03 19:14:51.37 BvICQBMAi
>>388
名前がある程度売れてる作品や勢いある作品だと
代表作として掲げられるからじゃないかな
代表作ありなしじゃ起用度も違うだろうし

390:声の出演:名無しさん
13/06/03 19:32:01.80 e0Vuf54EP
>>387
なにそれ?そんな人いるの?

391:声の出演:名無しさん
13/06/03 19:49:31.28 jU9Qp87i0
ああ、年なのに若作りで
共演の女性声優に手を出しまくるせいでアニメに呼ばれなくなったあの人ね・・・

392:声の出演:名無しさん
13/06/03 21:32:10.78 AY3/F2MT0
小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな

393:声の出演:名無しさん
13/06/03 21:33:00.12 3pShZa5c0
あほかw
心配しなくてもこんわ

394:声の出演:名無しさん
13/06/03 21:34:47.40 AY3/F2MT0
あーもう本当にお願いします・・・
神頼み・・・
神頼み()神々の(ry

395:声の出演:名無しさん
13/06/03 22:37:12.27 er2uSYQqi
神々の誰おま枠の人の歌とサンプルボイス聞いて来たが蒼井との雲泥の差に泣いた
今からでも交換してくれないかね
無名でもちゃんと演技出来て歌える人連れてこれるんじゃないかよ

396:声の出演:名無しさん
13/06/03 22:37:25.62 q+FjFJoa0
それなりに知名度あるけど人気がイマイチな声優が来たら面白いのに>ヘブンズ

397:声の出演:名無しさん
13/06/03 22:49:44.94 ho8egekm0
>>395
あっちも事務所と経歴的には確実に捩じ込みなんだけど
(アニメ経験ほぼ無しのひまわり所属だし宮野のバーターだろう)
歌も演技もそれなりに出来てて良い意味でびっくりした
以前他社の乙女ゲーにいきなりテニミュの子が来たときも
凄い警戒してたら上手くて土下座だったんだよね
実践経験が無くてもきちんとレッスン積んでる子なら聞けるんだよ

398:声の出演:名無しさん
13/06/03 22:53:39.06 fjCn1bfq0
蒼井は歌手出身、上村は子役出身なんだから演技の土台違うのは当然だろ
大体宮野でさえ今でも演技ボロクソ言われてるし最低限聞ければそれでいいよ

399:声の出演:名無しさん
13/06/03 22:56:50.93 oGkabo0z0
誰がきてもあんまり嬉しくないな
だから、できれば好きな声優はこないでほしい

400:声の出演:名無しさん
13/06/03 22:58:39.91 O8q+lPZV0
蒼井信者って宮野への憎しみが露骨すぎて笑える
演技の土台違うのは当然だろ(キリッ)じゃねーよw
声優デビューするなら最低限の基本抑えて来いって言ってんだよ
ご自慢のお歌もひまわりのごり押し新人のほうがうまいじゃないか

401:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:00:59.21 b+CPk32F0
「歌手出身」て現在何のつもりなんだろ
声優って言い張りたいなら少なくとも養成所通ってオーディションに揉まれてこいや

402:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:02:09.43 er2uSYQqi
声優やるならそりゃ演技の土台ある人のがいいよ
演技上手くて歌も上手い人がいい
どっちも満たしてるから羨ましいんだ
歌手が声優やるもんじゃないよって話

403:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:04:37.35 ZRdyD3Wb0
歌手という肩書きも「え…歌手…??」と疑問符浮かぶようなものだったしな

404:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:07:00.88 fjCn1bfq0
歌手出身で声優やってるKENNや高橋直純はどうなるんだよw
別に信者じゃないないけど別に演技もそこまで聞けないほどじゃないし
ちょっと嫌い過ぎじゃないかと思うだけだが

405:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:09:00.42 ZRdyD3Wb0
因みに自分が言ったのは蒼井のことね

個人的にはKENNに来て欲しい

406:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:09:19.97 ho8egekm0
>>404
歌手出身でもちゃんと演技できればなんの問題も無いよ
演技できない人が問題なんであって

407:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:10:29.70 b+CPk32F0
>>404
対価を要求する「商品」を「聞けないほどじゃない」レベルで売りつけるから蛇蝎のごとく嫌われる
完全に別売りにすれば抱き合わせじゃなけりゃ買わなくて済むから嫌われることもなくなるよ

408:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:11:02.89 ho8egekm0
>>405
KENNさんなら歌は文句無しに上手いし演技も及第点
プリンスや先輩の中の人とも関係良好でアフレコもしやすそう
大歓迎

409:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:13:25.14 b+CPk32F0
>>404
あとその二人は実力で周りを納得させた
その二人ほど実力つけてれば蒼井だってこんなに嫌われなかったよ
自業自得なんだから仕方ない

410:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:14:13.35 7dtB1eEW0
蒼井は最低限もクリアして無いし
比較するのも失礼なレベルだと思うけど
ドラマCDとか不快過ぎて聞き返せないよ

411:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:15:29.88 vBBIBp0i0
KENN待望論多すぎw
歌・ライブパフォーマンス・演技の面で安心できる&及第点だからだろうけど
神々のひまわりの子も演技と歌よさげだったな

412:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:17:34.21 er2uSYQqi
KENNはテニミュの頃から演技も悪くないし歌は飛び抜けて安定感あっただろ
舞台で経験も積んでるし蒼井と一緒にしたら失礼だよ

413:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:19:33.93 ZRdyD3Wb0
KENN希望してるんだが、KENNがやりそうなキャラがいないんだよな…
眼鏡はまず違うだろうし、ピンク髪だと幼すぎる気がする
残るはセンターなのだが、センターもKENNがやるにはちょっと違うような…
勝手なイメージなんだけど

414:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:19:51.27 ho8egekm0
別に演技が超上手くなきゃ嫌!とか誰も言ってないしね
私はプリンスの声優さんは皆好きだけど
トキヤ翔なっちゃんまあ様の中の人あたりは
別作品で演技を叩かれたりしてるのも見かけることがある
それでも台詞はちゃんとわかるし感情も伝わるから充分
本当に神々の誰おまの新人さんのレベルで良いんだ
上手くなくて良い聞いてて不快なレベルじゃなきゃ良い
せめて高校の演劇部くらいの演技力は付けてからアフレコして欲しかった

415:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:23:59.31 O8q+lPZV0
>>404
蒼井よりははるかに聞ける演技だろw
歌は蒼井より段違いに上手い

416:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:24:56.48 UO5yELvJ0
蒼井は演技が棒という以前に体質的に声優は向いてないと思う
あんなに唾液の混じった鼻声は原作者とか素人のアフレコ体験でも聞いたことがない

417:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:27:06.81 vBBIBp0i0
信じられるか
あの演技力で乙女ゲーの恋愛キャラを演じてるんだぜ

囁きボイスとか拷問になるからな

418:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:27:42.76 er2uSYQqi
>>413
他作品で14歳の小生意気アイドルやってたけど良かったからピンク髪いけそうな気がする

419:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:29:00.54 ho8egekm0
>>416
声量さえあればノイズは後処理で割と減らせるので
蒼井のあれは多分絶望的に元の声が小さいんじゃないかと思う
中学高校大学と放送部だったけど
正直蒼井の演技は高校のラジオドラマ部門で県大会通らないレベル

420:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:31:37.28 ZRdyD3Wb0
>>418
お、そうなのか
なら期待しとく

>>417
囁きとかならいいんだ、トラック飛ばせば済むから
誰かとデュエットしたりドラマCDに出られることの方が苦痛だ…

421:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:39:10.89 6HgEZ0lC0
>>418
それっていつ頃の作品?

422:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:43:57.92 R5NiOgrh0
そういえばうたプリに関係無い声優さんのツイでわかったんだけど
蒼井うたプリ以外の声の仕事してるらしいね…

423:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:44:27.03 er2uSYQqi
>>421
BROTHERS CONFLICTってゲーム
今年の夏アニメにもなってるな

424:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:46:36.71 ho8egekm0
>>422
今度乙女系の企画CDに出るはず

425:声の出演:名無しさん
13/06/03 23:58:31.84 6HgEZ0lC0
>>423
最近声が変わった気がしてたからどうかなって思ったんだけど
今でもそういう役が出来るんだね
KENNは演技がうたプリの雰囲気に合いそう

426:声の出演:名無しさん
13/06/04 00:04:35.59 4p7H56G/0
KENNも高橋直純も下積みというか芸歴長いから実力があると言われる様にまでなったんじゃないか?前はかなり叩かれてた気がするぞ
その二人と新人の蒼井を比べるのはお門違いな気がする
蒼井もあと10年くらい声優やってればそれなりに聞けるようにはなるんじゃない

自分も新キャラKENNならいいなと思ってる

427:声の出演:名無しさん
13/06/04 00:10:14.13 nh9N7exv0
>>426
KENNは遊戯王のときからそこそこには聞けた
高橋直純も遙か時代蒼井ほど下手糞ではなかった
二人の新人の頃と比べても蒼井が下手なのは揺るぎない
それと蒼井は10年も声優できないと思う実力的に

428:声の出演:名無しさん
13/06/04 00:15:48.09 HcXEg9R20
その2人は声の質もいいじゃん
蒼井は正直声の質が良いと思えないよ
演じるキャラの幅も声質的に狭過ぎるし需要があると思えん

429:声の出演:名無しさん
13/06/04 00:17:24.41 rv8xM9UU0
というか▽で下野を低音においやって得意音域独占したのに
谷山と下野にかき消された時点で…
歌手の声量じゃないよね…

430:声の出演:名無しさん
13/06/04 00:31:29.91 JPMDKKCL0
>>379
杉田歌えないのにキャラソン出しまくってるんだぜ
下野がいる以上絶対ないとは言い切れない所が怖い

431:声の出演:名無しさん
13/06/04 01:24:21.38 Ci9rDUT00
>>429
CD音源なら調整入ってるんだろうに
それでも消えるってのもすごいよね

432:声の出演:名無しさん
13/06/04 02:35:19.01 KcchFNQO0
薫役が梶じゃなければオリキャラどれかの役に梶持ってきたのだろうか?福山は乙女系作品の
キャラだと声合わないだろうしなー。何かお・・おう・・ってなる声優になりそうな予感w

433:声の出演:名無しさん
13/06/04 04:58:56.10 kyvPXUzBO
ゲームやってないから知らなかったけど、梶さん脇で出てるのか~
小さい子は誰なのか全く想像つかんな
岡本くんは下野さんとかぶるし
自分もKENNさん出るかなと思ってたんだけど、スレの情報見てたら浪川さん濃厚かな
あと、うたプリに出たがってた置鮎さんってどうなのよ?

434:声の出演:名無しさん
13/06/04 05:08:46.65 B+Ljl3E40
そういえば櫻井さんも出たいって上で出てたな
その発言聞いてないからあれだけど歌も芝居も安心して聞ける声優さんだけど
二人ともその場のノリで言っただけとかじゃないのか?

435:声の出演:名無しさん
13/06/04 06:36:09.83 rv8xM9UU0
置鮎はかなり前から出たがってた
理由は姪御さんがうたプリに夢中だからとかなんとか
櫻井は直接聞いたわけじゃないからわからん

436:声の出演:名無しさん
13/06/04 09:17:54.72 mVb8mj6j0
普通にショタっぽいキャラは代永だと思う
代永顔してるわ

437:声の出演:名無しさん
13/06/04 09:36:44.81 qw6srwbP0
浪川の番組にゲストで宮野鈴村谷山諏訪部出てたね
ムービックでDVD発売するからうたプリでもCM流れたし
ともちゃんの中の人が豪華って言ってもおかしくない芸歴だし
浪川は出そうだな

438:声の出演:名無しさん
13/06/04 09:52:03.51 mAhKIpO+0
アニメスレで納品業者が流出してた小野浪川代永じゃね

439:声の出演:名無しさん
13/06/04 09:54:15.16 8oAMuwKbi
浪川じゃなく緑川って書かれてたよ

440:声の出演:名無しさん
13/06/04 12:15:12.59 5+6EtYD8O
代永か~水泳のもあるから聞きあきるな…

441:声の出演:名無しさん
13/06/04 12:39:19.01 4p7H56G/0
聞き飽きるほどやっても無い気が…
代永とかヴァンガ以外で久しぶりに名前見たわ

442:声の出演:名無しさん
13/06/04 12:52:07.66 qw6srwbP0
代永は予想で名前挙がった中では出演作少ないと思うけど

443:声の出演:名無しさん
13/06/04 14:07:46.62 uw1P1rvl0
緑川と小野は時に声が似てるように聞こえることあるから
同タイプ一緒には来なさそうだと思うけどな

444:声の出演:名無しさん
13/06/04 18:12:41.41 2div6MsS0
緑川光はうたプリ♪とかちょっとワロタwwwwwwww
こなくていいwww
ちょっとイメージ違う

445:声の出演:名無しさん
13/06/04 19:22:45.67 IU0X+XV/O
友ちゃんの中の人発言が気になるな
目が点になるくらいってベテラン?
ピンク髪の子は女性声優きそうかと思ってたけどないかなー

446:声の出演:名無しさん
13/06/04 19:25:21.21 5c64qdPw0
代永なら木村とかの方がまだいいわ
代永だったら絶対ピンク髪になるし演技や歌声も想像通りだろうし…
緑川も低い声ならいいが高い声は個人的に苦手だ

447:声の出演:名無しさん
13/06/04 19:29:47.43 LC//zIq00
>>445
乙女ゲーに出すのに女持ってくるとかあほか

448:声の出演:名無しさん
13/06/04 19:31:35.73 QFsuxBj10
木村はやめて欲しい
態度デカくて感じ悪いからイベに来て欲しくない

449:声の出演:名無しさん
13/06/04 19:36:20.71 I8mJ50Y00
代永は他ゲーで似たようなピンク髪アイドルやってたから流石に来ないと思うなー

450:声の出演:名無しさん
13/06/04 19:56:37.92 Ht8uKjfR0
>>445
子安とかねw
ないけどわかってるけどw
緑川もE.M.Uを思えばやれないことはないと思うが年月が…

451:声の出演:名無しさん
13/06/04 20:03:29.04 1iM1ElGW0
目が点になる大御所て誰なんだろうな
納品の人のバレが本当なら緑川さんなんだろうけどでもなあ

452:声の出演:名無しさん
13/06/04 20:13:38.34 +ZRXVcwW0
目が点になるくらい大物で歌が上手いって山ちゃんだったらすごいな
他社の乙女ゲーで有名俳優引っ張ってきたのもあったから俳優orプロ歌手の可能性もなくはないかな

453:声の出演:名無しさん
13/06/04 20:25:42.11 lsjkeRkE0
じゃあT.M.R?

454:声の出演:名無しさん
13/06/04 20:29:23.03 euhjvox80
正直貫禄のあるおっさん声優とか勘弁…
あの勢いのライブの中に入ってくるのかと思うと無いわ
上手い表現が難しいけど良くある普通の声優イベントになるような気がしてやめて欲しい
あの6人が本当に奇跡のバランスだと思うよ

455:声の出演:名無しさん
13/06/04 20:43:31.41 8t5HHiCB0
地味に>>387が気になる
全く分からんけどそういう曰く付きの人はきて欲しくないな

456:声の出演:名無しさん
13/06/04 21:03:23.11 dwAKsujb0
>>453
ねーよ!と言い切れないところがまた
確かに彼だったら目が点になるわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch