【ネット声優】萌えボイスpart9at VOICE
【ネット声優】萌えボイスpart9 - 暇つぶし2ch765:声の出演:名無しさん
13/03/04 22:36:29.41 f+l/wCjQ0
>>763
消費者側の意見言わせてもらうと
やたら広告ばかり乗っける(同じ内容のバナーがいくつもあるなど)ごちゃごちゃ装飾してあると見づらいかな
目的の内容を探しづらい
シンプルでわかりやすいほうが良い
だけどシンプルにしすぎると、盛り上がってなさそう(人気なさそう)に見え、情報量が少なすぎて逆に分かりにくい
バランスをとったちょうどいいホームページがいいと思う
簡単に言うとメニュー近くはシンプルにし、メニューの逆側は広告などで装飾するなど
メニューや項目は出来るだけ目立つようにしてくれるとありがたい
広告などでメニューが埋もれて探しづらいときがある

上の人からも言われているとおりサンプルは少ないより多いほういいがいい
どれくらいが多くてどれくらいが少ないかは、多ければ多いほどいい
ただ長時間のサンプルは禁物、あくまでサンプル
長すぎると、それだけで満足してしまい依頼しようと欲がそそらない場合がある
30秒~1分くらいがちょうどいいと思う
最低でも自分の出来る声の種類を10個くらいは必要
演技ものは別で5個くらい入る
フリートークもあると好感持てるな
5分以上ので地声のもの(自分でマスコットキャラを作りそれの声を当てたものでも良いが、やはり地声の方がいい)
できれば月一で上げてくれると良い
アドバイスとして、情報を途切れさせない、必ず頻繁に更新すること
何ヶ月も情報を更新してない人だと、この人に頼んでも大丈夫なのか(連絡すぐ取れるのか)わからなくて
俺なら頼まず、別の人に頼む

あとどういうものが嬉しいか、好まれるかを聞くのは構わないけど
技術面で聞くならこのスレは見当違い、ほかで聞いてくれ
ここまで君が声優で依頼を受ける側で話したけどそれであってるよね?このスレで質問したのだから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch