【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ21【名城・中京】at STUDENT
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ21【名城・中京】 - 暇つぶし2ch2:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 16:44:37.16
★2014年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①愛知大学 54.57(法学56 経済55 経営54 地域53 文学55 国際57 中国52)
②中京大学 54.27(法学54 経済53 経営52 総政51 文学56 心理56 教養58 英語56 社会54 工学53 スポ54)
③名城大学 52.50(法学51 経済51 経営51 都市47 人間51 理工54 農学57 薬学58)
④愛知学院 50.55(法学51 経済49 経営49 商学50 総政48 文学51 心身51 薬学52 歯学54)

3:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 16:45:42.62
社長輩出、愛知学院大がトップ
URLリンク(opi-rina.chunichi.co.jp)

出身大学別の社長数ランキング(愛知県) 2012年3月2日
1位 愛知学院大 1443人
2位 名城大 1442人
3位 愛知大 1019人
4位 日本大 772人
5位 慶応大 738人
6位 愛知工業大 603人
7位 名古屋大 584人
8位 早稲田大 560人
9位 南山大 547人
10位 名古屋学院大 526人

4:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 16:46:22.48
全上場会社役員数2010年版
URLリンク(lib.toyokeizai.net)
URLリンク(lib.toyokeizai.net)
URLリンク(lib.toyokeizai.net)

大 学 名 順位 役員数
名古屋大  17 349
金 沢 大 32 132
名 工 大 37 123
静 岡 大 38 117
名 城 大 44 100
愛 知 大 48 91
南 山 大 52 88
信 州 大 57 80
富 山 大 58 79
愛 工 大 86 45
愛知学院 86 45
岐 阜 大 97 42

5:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 16:48:41.77
2012年度 愛愛名中現役公務員採用試験合格者数(各大学HPより 各大学とも重複あり)
中京317人 名城237人 愛大196人 愛学144人
2012年度 教員試験合格者数(既卒を含む)
中京217人 愛学69人 名城66人 愛大65人
新卒判明分 中京50人 名城22人

6:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 16:56:37.11
2012 愛知県立旭丘高校 大学合格者

=========================================
|早大--|100---| |至学館大-|-0| |北大--|-3----| |京大--|33----|
|慶應義塾|-32---| |中京学院大|-0| |東北大-|-4-(1)| |大阪大-|11----|
|東京理科|-50---| |岐阜聖徳学|-0| |お茶女大|-4----| |神戸大-|-8----|  
|上智大-|--8---| |豊橋創造大|-0| |東大--|32----| |防衛医大|-4-(4)| 
|中央大-|-34---| |人間環境大|-0| |東工大-|-4----| |自治医大|-1-(1)|  
|豊田工大|--2---| |名古屋女子|-0| |一橋大-|-7----| 
|愛知淑徳|--5---| |皇學館大-|-0| |愛知県芸|12----| 
|藤田保健|--4(4)| |東海学園大|-0| |横浜国大|-9----| 
|南山大-|-91---| |中部大--|-0| |岐阜大-|-9-(3)|
|名城大-|-32---| |大同大--|-0| |岐阜薬科|-3----| 
|中京大-|-12---| |名古屋学院|-0| |名大--|42-(9)| 
|愛知学院|--4---| |名古屋商科|-0| |愛教大-|-7----| 
|名古屋外|--7---| |日本福祉大|-0| |名工大-|-5----| 
|椙山女学|--4---| |愛知大--|-0| |東京芸大|-7----|
|同志社大|-90---| |京都産業大|-0| |名市大-|27(12)| 
|立命館大|-95---| |-----|--| |三重大-|-5-(1)|( )内は医学部医学科合格者
=========================================                        
                                サンデー毎日増刊 2012高校の実力  2012年 6/16号
                               週刊朝日 2012年 4/27号

7:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 17:16:47.95
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大

8:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 17:19:02.95
愛愛名中のキャンパスの印象

愛知大学  名古屋駅から徒歩10分という好立地 ビルキャンパス
愛知学院大学  名城公園の正面、官庁街の近くに位置 瀟洒で開放的な造り
名城大学  交通の便は良いが裏が墓地 都心の割には広い 綺麗な図書館
中京大学  八事駅から徒歩0分 高級住宅街にありホテルのような外観

9:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 17:44:44.12
随分前の話だけど、愛大がバイオ系の学部を作るという話は本当かいな↓


愛知大に理系学部 2015年めど総合大学化で生徒集め(2009年2月5日 中日新聞朝刊1面より)
URLリンク(edu.chunichi.co.jp)

 愛知大(本部・愛知県豊橋市)は2015年をめどに、豊橋キャンパス内にバイオテクノロジーなどを研究する理系学部を新設する方針を固めた。
現在は文系学部しかないが、総合大学化によって、少子化の中で全国からの志願者集めを優位に進めたい考えだ。
 新学部による事業費は実験設備の新築などで約22億円と見込み、年間約150人の学生を募集する方針。学部名は未定。(後略)

10:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 19:15:17.74
>>9
妄想

11:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:13:56.65
名城の文系ってどうなの?
岐阜経済や愛知大と大差ない?

12:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:14:21.11
中京と愛知と大差ないよ

13:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:15:34.31
現状では愛大と愛学の間くらい
来年は愛学が名城公園に移転するから今後はどうなるか分からん

14:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:17:08.84
さすがに愛大や岐阜経済よりは上だろ

15:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:18:52.97
別に、中京が好き勝手オナニーレスするのはいいけどさ、それはスレタイの中だけであって、就活では全く相手にされないことを理解しておくべき。

スレタイの大学のレベル考えろよって話。

16:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:20:11.41
そうだな
中京の下位層は岐阜経済や愛知大学並みにしょぼいからな

17:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:21:09.91
中京の下位層=中京の学生の99%だから注意

18:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:21:36.45
大学別はエール出版の「就職でトクする大学 損する大学ランキング」で出るが2012年入省者の分が載る2014年度版が出るのが11月2日。

現時点で出てる最新は

国家公務員Ⅰ種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%

合格者2名以上で採用ゼロ
岡山12 広島12 上智9 同志社9 立命館7 関西7 大阪市立6 千葉4 東京外語3 中京3 
立教3  山口3 青学3 南山2 法政2 福島2 京都府立2 東京理科2 愛知2 広島修道2 松山2
「就職でトクする大学 損する大学 13」99ページ

19:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 20:25:17.92
中京工作員の脳内では、中京>>>MARCHkkdrなんだよなー。根拠は、公務員合格者「数」

20:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 22:16:15.19
また、愛学工作員がたてたスレか

21:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 22:29:06.26
旧制、伝統校である愛知大学の名古屋キャンパスが眩しすぎる。
すでに英語を使うアルバイトも側に数多くあるし、グローバルゲートや中京テレビの移転、リニア開通など、今後の発展への期待感がハンパない。
中京大学(梅村学園)が焦る気持ちも、わからなくもない。

22:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 23:20:29.05
中京の下位層は岐阜経済や愛知大学とそんなに差がないからな
今後、愛知大学が中京の下位層を抜かしても不思議ではない

23:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 23:35:27.19
意味不明過ぎて、もう病気だと思う

24:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/06 23:40:34.40
愛愛名中の下位層は底辺高校上位層の推薦組だったりするけど、岐阜経済は河合塾の偏差
値35.0を見れば大体の察しがつくはず。
ただ、岐阜経済には学費免除の特待生制度があるから、特待生組は愛愛名中の一部の推薦組よりは学力が上かも知れない。だけどそれなら表現の仕方は下位層というより一部だよ。
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

25:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 00:04:48.22
中京大の学生は、何故、公務員や資格のソースばっか貼ってるのか
確かに、愛大、淑徳、名城辺りとの偏差値に大差がないから、
やっぱ全国的に見ると50切ってるから、そこに劣等感感じるから、、
理由はこれくらいか?

一応大学の実績だし、間接的に大学の権威を示すデータかもしれんが、
実際、極少数の割合の学生による実績だし、最終的に落ち着くのは、様々な
予備校の偏差値だと思んだがね

26:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 00:39:56.90
まあ資格や公務員を除けば大したことないな
それこそ、岐阜経済や愛知大学と大差ない

27:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 00:49:37.33
いや、岐阜経済や愛知大学ってかなりレベル低いよ?
下位層でもそこまで酷くないでしょ

28:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 01:35:57.37
まあ岐阜経済や愛知大よりは上だと思うけど、偏差値ほど差がないのも事実だよな

29:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 01:36:41.80
自演多すぎ

30:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 01:41:22.15
岐阜経済や愛大クラスの大学って就職できるの?
少なくとも中京生が入るような企業は足切りだよね

31:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 01:51:24.26
愛知大や岐阜経済のようなレベルの低い大学であっても、選ばなければ就職することはできる
が、中京や名城クラスが入る企業は無理
あったとしても雇用形態が違う

32:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 01:53:28.35
同意
というか愛知大学や岐阜経済って高校時代勉強しなかったんでしょ?
まともに勉強すれば中京くらいは受かるはず

高校時代に努力しないで、中京や名城と同じ土俵に立とうとか都合よすぎ

33:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 01:55:19.19
うん、僕もさすがに愛知大や岐阜経済は採用したくないわ

34:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 01:58:05.16
>>31-33までの方が時間帯的に自演臭い件

35:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 02:15:09.80
もし自演だとしたら、怪しまれないために時間を空ける
だから逆説的に自演ではないと言えそう

36:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 02:18:40.76
>>35
これも自演
読点の入れ方からして

37:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 02:19:22.21
自演でもキチガイだし、自演じゃないなら、なおキチガイだな。

38:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 02:28:04.87
37も自演っぽい
読点

39:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 02:33:20.45
自演君はなぜそこまで岐阜経済に拘るんだろうか?
愛知の底辺大学で引き合いに出すなら名古屋経済の方が適していると思うんだけど
岐阜在住の中京大生かな?

40:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 02:34:03.20
中京くんは遂に精神分裂してしまったみたいだね。
お近くの日赤病院へどうぞ。

41:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 02:47:16.94
異常な中京大生を装った愛大生だろ
中京ならここまでわかりやすい自演で自らの評判を落としたりしない
中京を叩くための愛大の自作自演

42:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 03:16:37.82
いきなり読点無しにしてるしw
中京くんはピュアだねぇ

43:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 03:52:50.99
今週は天野先生と赤崎先生がノーベル物理学賞を受賞したら
名城大学天白キャンパスは、NHKほか中継車殺到だろ。

日本に不要な名古屋経済やら愛知大やらと違って。

44:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 04:19:10.65
いや、愛大や名古屋経済クラスの大学も必要だよ
こういう学力最底辺層を受け入れる大学はなくてはならない

45:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 04:25:01.19
>>43 研究者にとっても夢をかなえる大学だな

2014年度版 新大学受験案内 夢をかなえる172大学 (東進ブックス) [単行本]
東進ハイスクール・東進衛星予備校 (編集)

愛知県から選出

名古屋大、名古屋工業大、愛知教育大、愛知県立大、名古屋市立大、南山大、中京大、名城大、愛知淑徳大。
以上9校。
URLリンク(www.toshin.com)

46:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 04:27:37.90
愛知大学や名古屋文理大学では夢は叶えられないの?

47:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 04:36:46.79
名大や名工大とかの幹部候補生とちがい、使い捨て採用だから
会社をりすとらされた後、タクシー運転手の夢はかなえらえられる。

48:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 04:39:47.48
定年になったらタクシーでまたーり働きたかったりはする

49:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 04:58:30.48
朝日大学と名古屋商科大学と愛知大学、どちらがおすすめですか?
担任には就職率から前者をすすめられました
私が「率よりも、どこに就職したかが問題では」と反論すると「まあ基本的にはそうだけどこれらの大学の場合まともな企業に入れないから率でいいんだよ」と言われましたが正しいですか?

50:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 05:19:55.91
>>49
どこに行こうが、お前次第でどうにでもなるけど
愛知大学に入れる学力があれば、あの憧れの中京大学にもいけるわけだし、そっちに行けばどうだ?

51:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 07:05:52.82
>>43
あと飯島澄男氏を忘れている。
ノーベル賞候補者が三人もいる大学の存在価値は計り知れないな。

52:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 07:06:49.15
>>45
愛大w

53:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 08:07:33.52
>>51
みんな研究は他大でして
定年になって名城に来たのだろw

54:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 09:23:11.83
名学、名商も大躍進の中京に続け!

55:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 10:34:02.43
名古屋学院大学や名古屋商科大学や愛知大学が中京クラスにまで成長したら、ポスト南山をめぐって熾烈な争いが始まる

56:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 10:54:09.45
中京大クラスとか、そこまで差があるの?

57:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 11:02:05.55
ポスト南山=クズの座

58:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 12:02:48.30
大躍進の中京

もう名学、名商と同レベルとは言わせない。

59:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 12:19:46.13 VhJc6REm
>>58
恥ずかしいキャッチコピーだな、おい

60:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 12:53:06.15
じゃあキャッチコピをー完成させよう

大躍進の中京

もう名学、名商と同レベルとは言わせない。

それでも愛大・名城にはには届かない。

61:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 12:59:15.34
そんなところだな

62:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 13:43:10.44
>>53
その定年になった教授すら来ないのが愛大中京愛大
それだけ魅力がないってことだよ、うん

63:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 14:52:38.05
愛大は法科大学院で著名な奴多いんじゃないか?
いや、知らんが

64:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 14:57:04.98
>>63
名城にことごとく引き抜かれたよ。

65:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 14:57:44.40
大須でここの観音様は徳川家康が岐阜羽島から移転させたものですという説明を受けた際、
居合わせた愛大生が
「とくがわいえやすって、、、聞いたことあるけど大化の改新で中大兄皇子とかを暗殺した人だったよね、たしか」と
口走って廻りが凍りついた。空気を察した愛大クンはすぐに「あ、ぼく、世界史(大学受験科目)だったから」と
苦しい弁解してた。

私立文系 → 数学・理科不得意→ 社会は得意と見られがちだが、実は無勉で小学校卒業程度の知識も
ないのが珍しくない。暗記科目は大学十受験前の一夜漬け的でも誤魔化せるが、数学は中学1年ですでに
教科書のどこやってるからもさっぱりわからない。

66:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 14:58:19.95
>>62
愛大中京愛学

67:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 15:14:16.87 VhJc6REm
金がある大学の序列ってこんな感じか
名城>中京>愛学>南山>愛知

68:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 15:19:48.21
> 24 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2013/10/06(日) 23:40:34.40 ID:???
>愛愛名中の下位層は底辺高校上位層の推薦組だったりするけど、岐阜経済は河合塾の偏差
>値35.0を見れば大体の察しがつくはず。


底辺私文らしい発想だわ。
私文の序列なんて能力の差ではなく、暗記した単語の数の差。五十歩百歩の
岐阜経済と愛知大などどーでもいい。

69:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 15:21:25.74
キャンパス再開発は10年前からやってるし、
今度はそれと平行して新キャンパスを建設するし、
他大から優秀な教授陣を引き抜いてるからな。

地味に名城金持ってるよ。

70:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 15:26:30.65
>>68
完全に脳内やられてるな。お前。

71:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 15:50:31.13
2008年3月末
東海地区主要大学(愛愛名中+中部)のB/S主要科目等抜粋]

[愛大]⇒有形固定資産300億・現金預金65億・負債57億
運用可能資産=160億・人件費64億・総資産500億

[愛学]⇒有形固定資産563億・現金預金310億・負債100億
運用可能資産670億・人件費122億・総資産1310億

[名城]⇒有形固定資産520億・現金預金67億・負債120億
運用可能資産210億・人件費120億・総資産800億

[中京]⇒有形固定資産465億・現金預金170億・負債100億
運用可能資産300億・人件費110億・総資産840億

愛学>中京>名城>>愛知

72:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 15:50:32.92
>>63
愛大の初期に居た法科大学院の有力教授は殆ど辞めた
今は学部か大学院が愛大卒と言うのが半数近い
愛大の法科大学院の合格率は受験者を絞って操作されたもので
入学者に対する司法試験合格率はそれ程良いわけでは無い。

73:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 15:57:01.52
>>71
2008年なんて、愛大が笹島工事を始めて借金生活に入る前だぞ
>運用可能資産=160億 からデリバティブの失敗で118億が消えていきます
愛大経営者ってホントにバカだねえ

74:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 15:58:23.45
>>65
滝や南山めざす中学受験の家庭教師で名古屋学院や愛知大雇うバカ親いないからな、
いくら転勤族の無知でも。

75:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 16:00:40.03
>>73
>デリバティブの失敗で118億が消えていきます

数学非受験なのに「経済学部」名乗る大学のいんちきぶりがよーわかるだろ
早稲田ですら経済学部ないのに。

76:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 16:03:01.14
>>65
就活の際、SPI試験で正体がバレる私文オトコは多いよ
昔はこんなのなかったのに。。

77:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 16:03:43.29
>>75
海外では経済学部って、理系なんだよね

78:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 16:07:34.81 ZXSLlvgO
トイザらス 八事店(閉店いたしました)
URLリンク(www2.toysrus.co.jp)
中京か名城がここの土地買うかな
中京なら法学部と地続きになるし

79:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 16:08:23.51
妙に延びてるな

80:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 16:52:45.98
八事、どんどん廃れていくな。

81:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 17:20:30.88
実際煽り抜きで中京のイメージは滅茶苦茶良くなったよ
受験生の意見ね これ

82:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 18:02:14.55
>>71
ソースが古すぎる

83:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 18:04:29.85
>>81
偏差値50程度のバカのイメージなんてどうでも良いだろ。

84:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 18:17:12.20
>>78
トイザらス程度の広さで何か建てられるのか?駐車場とかならわかるけどさ。

85:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 18:40:52.64
よくなった、って、受験生が使う言葉じゃないな。
「中京のイメージって今はすごくいいよ」ならわからなくもないが。

86:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 19:04:46.44
>>82
じゃあお前が各大学のHPから数字拾ってこいよ

87:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 19:05:06.12
>>81
受験生は中京なんか眼中にないわ

88:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 19:45:09.78
私大理工系は三国志状態だな
戦力的には
魏→名城、呉→南山、蜀→中京
といったところか

89:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 19:58:02.61
>>87
愛大生はバカだから、データで示すと言う事ができない
リクナビ進学の東海地区の高校3年生が志願したい大学ランキング

1 名古屋大学
2 名城大学
3 南山大学
4 中京大学
5 岐阜大学
5 名古屋工業大学
7 愛知大学
8 名古屋市立大学
9 愛知学院大学
9 三重大学

90:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:06:11.72
>>89
どこから愛大が出てくるの?
毎回言うけど、早く論理的に説明してくれない?

91:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:10:42.28
>>89
理系に強い名城が私大では南山を押さえてトップだな
文系だけの愛大は進学高校に人気が無いのがこれからも推測できるな

92:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:13:29.78
バカ高校生からのイメージ()
そんなものどうでもいいわw

93:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:19:10.89
>>89
名城>南山、愛知>名古屋市立、愛知学院>三重
こんな馬鹿みたいなランキング信用できねーよ

94:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:29:13.09
自分に都合の悪いデータは馬鹿みたいなのか?
自分にとって都合のいいデータだけが信用できるのか。
真っ当な議論のできない奴程そういう態度をとりがちなんだよ。

95:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:32:15.27
そのデータで何を議論するんだ?バカか。

96:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:36:50.93
いや、そりゃ60より偏差値が低い高校の方が高い高校数を上回るし
後者でも1/3くらいは馬鹿だろ
名大は馬鹿でも天才でも憧れの的なんだろうが、ランキングの内容としては妥当
であると思うけどな

こんなランキングに反発してるやつも、それに安価つけてるやつもどうかしてるぜ

97:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:37:03.81
あのなあ、いくらなんでも 名城>南山、愛知>名古屋市立、愛知学院>三重 はあり得ないだろ

どう考えても後者の方が人気がある
こういうのは志願者数とか宣伝の有無で決まるから信用できない
だから、これを以て中京が愛大より上とするのは無理があるってこと

98:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:44:09.43
>>97
お前顔が真っ赤だぞ
お前の頭じゃありえ得ないんだろな

99:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:45:00.42
イメージなんてどうでも良いだろ。
世界ランキングや補助金金額とかで争えよ。

100:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:45:37.54
中京の学生もくさいが、愛大の学生もくさいわ
競ってるとこ、そこじゃねーだろ

101:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 20:55:19.94
名城>南山、愛知>名古屋市立、愛知学院>三重
後者の大学が顔真っ赤にすると思うか?答えはノーだ

102:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 21:32:24.80
まだ1日しか経ってないのに100を越えるとは・・・
すごいコンプレックスなんだな
南山や国公立に入ればよかったのに

103:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 21:37:55.57
そういう奴はどうせ南山に入っても隣に名大があるからまたコンプになっちゃうよ

104:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 21:44:06.55
俺みたいに名城出身でも役人様になれば南山程度は別に大したことないって
思えるようになるわ。
俺の就職先は南山でも優秀層じゃないと入れないとこだからな

105:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 22:04:07.46 VhJc6REm
そうか頑張れよ、下級役人

106:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 22:23:25.64
疲れた
おやすみ

愛愛名中の仲間達へ

107:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 22:27:32.50
おやすみー(((o(*゚▽゚*)o)))

108:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 22:48:42.56
中京や名城でもブランドに胡座をかいていると、名古屋商科大や愛知大みたいな人生送ることになるぞ

109:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 22:55:46.67
この前中京四年のキモ男を面接で落としたった。

110:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 23:03:41.39
↑ニートの妄想です

111:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 23:09:12.37
>>110
緊張しすぎたのか、何を言っているのか、よくわからなかった。
雑談を最初に入れて和ませようとしたけど、その後、棒読みの自己PR。駄目だこりゃ

112:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 23:15:31.19
中京でキモ男とか終わってんな

113:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/07 23:47:05.72
■2010年代就職組      ~この世代の平均年収ランキング~
                                     ←は、” 早慶ミッション ”
-.------|平均.|    -.-----|平均.|    -.-----|平均.|
順.------|年収.|    順.-----|年収.|    順.-----|年収.|
位.--大学--|.万円|    位.--大学-|.万円|    位.--大学-|.万円|
===========     ==========    ==========
01.東京大---|466.5|    15.上智大--|431.8|←   29.広島大--|418.7|
02.東京外国語大|460.9|    16.東京理科大|430.2|    30.立命館大-|417.8|      
03.一橋大---|454.0|    17.北海道大-|430.0|    31.九州工業大|417.7|
04.京都大---|451.6|    18.静岡大--|428.2|    32.東海大--|417.6|
05.大阪大---|448.8|    19.名古屋大-|427.5|    33.聖心女子大|417.5|←
06.名古屋工業大|445.9|    20.豊橋技科大|427.3|    34.新潟大--|417.4| 
07.東京工業大-|445.3|    21.横浜国立大|426.3|    35.芝浦工業大|416.0|
08.慶應義塾大-|445.0|←   22.大阪府立大|425.3|    36.同志社大-|415.1|←
09.国際基督教大|443.0|←   23.千葉大--|425.0|    37.鹿児島大-|415.0|
10.神戸大---|441.0|    24.津田塾大-|423.9|    38.東京都市大|414.8|
11.九州大---|439.2|    25.首都大東京|422.6|    39.名城大--|413.7|
12.早稲田大--|436.2|←   26.筑波大--|422.4|    40.法政大--|412.1|
13.東北大---|435.8|    27.岡山大--|421.4| 
14.電気通信大-|433.7|    28.熊本大--|421.2| プレジデント 2012年10.15号

       学歴と就職・給料・幸せ度 年代別「人生ハッピーな人」の出身大学ランキング
         URLリンク(www.president.co.jp)

114:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 00:09:53.41
中京の下位層は名古屋経済大学や愛知大学と大差ないから、そういうやつがいても不思議ではない

115:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 00:57:39.83
一般入試などで法学部を受けようと思っているのですが、
愛知>中京>名城>愛学
受かった時の優先順位はこれでいいでしょうか?

116:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 02:56:18.92
基本的にそれで良いと思うよ
ただ公務員を目指すなら中京が一番だと思う
合格実績が他大とは別格だし

117:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 07:03:52.14
中京の公務員講座とか、あんな勉強漬けでサークルとかやる暇もないくらいガチで取り組むもんでもないぞwww

公務員試験は学生生活はリア充しまくって四年時に記念で受けたらさらっと受かりました程度のもんだろーがwww

118:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 07:21:17.99
>>115
何故法学部か?
民間就職を希望するなら経済系学部、法曹を目指すなら愛大、公務員を目指すなら中京がデフォだろう。

愛愛名中スレで法曹の世界を語るのは妄想に近いので、身近な公務員だと
受験対策が細やかで、専用学習施設もある中京が東海地方では群を抜いているのは確かだ。
警察・消防からキャリア官僚の国家公務員総合職まで満遍なく合格者を輩出。
これが出来るのは日大と中京だけ(藁)

公務員試験の頂点である、2012年度の国家公務員総合職採用試験(事務系・所謂キャリア官僚)合格者数を見てみよう。
順位 大学名 合格者数
1 東京大学 238名、2 早稲田大 78名、3 慶応義塾、76名、4 京都大学 53名、5 一橋大学 35名
6 東北大学 31名、7 岡山大学 25名、8 中央大学、23名、9 大阪大学 19名、10 立命館大 17名
11 九州大学 16名、12 神戸大学 12名、13 明治大学 11名、14 金沢大学 10名、名古屋大 10名、大阪市大 10名
★17 中京大学 8名、広島大学 8名、北海道大 8名、20 同志社大 6名
中京8名は出来過ぎだが、それでも今年の合格者5名と他を寄せ付けず、上位大落ちが倍返しのできる大学だろう。
ちなみに愛大は昨年1名、今年はゼロのようだ。

愛知県庁は2ちゃん情報だが、中京22名、名城10名、愛大6名、名学6名、愛学5名との事。
名城は建設や農林など、技術系で採用が多い。
法学部が無い名学が愛大と並んでいるのを見ると、公務員狙いなら名学の法も期待できるかもしれない。

119:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 12:09:16.40
うん、で?

120:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 12:57:15.43
警察w
消防w

草不可避

121:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 14:44:55.72 g+5Mpe70
 男性就職偏差値 

1位  名古屋大 61.90   
2位  三重大学 59.91 
3位  名工大学 59.51
4位  名市大学 59.50
5位  豊橋技科 59.27
6位  豊田工業 59.08  
7位  愛知県立 58.88
8位  岐阜大学 58.44
9位  南山大学 57.55  
10位 愛知大学 55.76  
11位 愛知教育 55.68
12位 名城大学 55.48  
13位 愛知工業 55.25
14位 愛知学院 54.91  
15位 中京大学 54.50

「みんなの就職活動日記」より

122:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 14:55:59.82
スレタイの大学の男は大手無理だからな~そんな偏差値は当てにならん。
ホームページで宣伝してる内定者も、就活したことある奴ならソルジャー営業やエリア採用ってのもすぐわかる。

123:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 14:59:35.54
中京がホームページで公表してる就職率は97%なのに、週刊誌に載ってるのは80%程度なのはなぜ?

124:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:12:22.78
お前の大学のレベルが低く、公務員試験の実態を知らないのが良く判るレスだな
大卒資格の国家公務員試験や地方上級試験になると、今や合格者は準帝や旧専レベルが中心になっている。
1次試験を突破するには広い範囲の知識が必要で、いくら地頭が良くてもそれを吸収するのには絶対学習時間が必要であり
たとえ東大、京大だろうがそれなりの時間を掛けて受験勉強をしなければ合格は覚束ない。
また、近年は頭が良いだけの公務員はいらないと言う事で、2次の面接も非常に重要視されている。

つまり合格のためには受験対策が重要であり、それを適切に施して大学のレベル以上の成果を上げているのが中京大じゃないかな
近年は合格者を輩出しているので受験者のデータ蓄積も整っており、1年次から時間を掛けて入学した学生のレベルに合わせた指導ができる。
これが一般の公務員予備校とは違った強みだろう。

大学生活を楽しみたいのならどこの大学でも出来る。しかし、苦労してでも大学受験の失敗を取り返したい
そう願う奴らの希望を叶えられる、学内就職予備校併設大学があっても良いではないかwww

125:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:14:51.95
↑>117への回答

126:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:24:21.99
>>117
大学時代に勉強しまくるのも悪くはないけど
>>121のみんしゅうリサーチの通り、ドロップアウトした奴は悲惨な状況に陥るってこったな。

127:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:26:37.69
>>121
中京わろすw
裾野広げるとやはりそうなるか。

128:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:39:18.93
公務員は採用されて初めて生かされる試験。
だから他の大学では採用されない国家総合職は受けない。
合格者だけでは意味がない、別の道が賢明。

129:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:41:18.90
>>124
警察消防、既卒、小中教員、重複で数稼いでるだけなのに偉そうに話すなよw

130:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:44:33.41
地方上級なんて馬鹿の一つ覚えのように連呼してw程度がしれてるな。
まともな公務員になれるのなんて、3000人ちょいの学生のうち、1~2%程度だろ。

131:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:45:42.36
これはもちろん、スレタイの大学全てに当てはまる。せいぜい1%で競い合ってろ。残りの99%の方がよっぽど重要だと思うが。

132:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 15:53:41.00
木を見て森を見ず。

133:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:03:48.22
>>129
小学校教員など、愛知教育大や三重大、岐阜聖徳学園大、岐阜大とか入らないと
なれねーだろ。
小学校の分数の足し算も知らない私立文科系は高校の商業科か、社会、体育教師しかムリ。

134:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:13:48.28
>>133
岐阜聖徳でなれるんだから、中京レベルならなれるだろ…というか、岐阜聖徳レベルでなれるってどうなの。

135:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:17:53.29
面接だけで中京に入った工業高校の者だけど質問ある?

136:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:25:05.38
大手が採用のターゲットとしてる下限はMARCH。スレタイの某大学はその事実をどう見てるの?

137:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:34:42.38
昨日発売の週刊ダイヤモンド 2013.10.12号立ち読みしたら
就職率ランキングで岐阜聖徳学園大学、全国1位だがや~ すげ~

138:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:35:50.95
>>121の「みんなの就職状況」は信用できるソースだと思うけれど
2006年のソースなんだよなー

ただ、この6-7年で激変というわけではなさそうだが

139:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:37:36.45
>>113
名工大、名大、豊橋技科、名城。

たった4校かよ...orz

140:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:39:43.47
名城って文系と理系で相当差なかったっけ?

141:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:41:08.15
>>138 137だが、連投スマソ。
昨日発売の週刊ダイヤモンド 2013.10.12号では
ここのところ、文科系の偏差値、就職の急落がとまらんみたいだな
理系卒なら文系就職もできるが、その逆は不可能。
リストラ退社しかないってことだな

142:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:49:15.50
>>135

昔はポストインの書類選考のみでしたが、
今は書類選考と面接ですか?
ちなみに面接って、どんな感じでしたか?
工業高校で英語、第二外国語・・大変ですか?

143:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:55:45.86
>>141
それ読んだ。圧巻の東京工業大学、上場企業就職率100%だって!
TPPコメ農産物関税撤廃でこれから、JAをリストラされてパチンコ店員に転職する愛知大クンとかとは別世界だな

144:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 16:59:57.48
>>143
なんで愛知が出てくるの?

145:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:03:07.51
>>141
名大、名工はさすが。
スレタイの大学なんて中京の警察消防ランキング程度でしか出てなかったよ。
もちろん、そのランキングは底辺大学ばかり。

146:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:05:01.25
>>144
東京工業大とかなら転職もできるだろ
東工大は就”職”
愛知クンがするのは就職でなく、ただの就’社”(=社畜)

147:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:05:01.72
中京、せっかくなら名大に噛み付けばいいのに。

148:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:06:27.82
>>142
>>135は中京に嫉妬する愛大君の妄想

149:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:06:31.90
>>146
日本語理解できてる?
なぜ急に愛知大学が出てくるのかを聞いているんだけど。

150:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:07:22.04
中京を批判する奴=愛大となるのは何故かを説明してくれない?

151:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:08:25.76
>>145
そもそもスレタイの括りが時代錯誤。
名古屋経済、名古屋商科、専門学校、愛知、岐阜経済。

社会通念上、ここらが括り。

そして、

豊橋技科、愛工、豊工、名城、名工大。

152:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:10:00.95
>>140
その通り! 理系が給料高いだけで、名城文科系なんざ。。。

153:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:10:15.29
>>149
愛大は文系バカの代表だからwww
笹島移転をした金で、三好に理工学部を作っていたら良かったのにね。

154:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:10:43.72
完全に病気だな。

155:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:19:59.02
韓国人と変わらんな

156:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:24:11.95
>>145
>警察消防ランキング でも地方私大で名前の挙がるのは立派な物だよ。
地方国立大学でも警官になるのは多いぜ、地元で安定した職に就けるメリットは大きい。
消防に至っては、近年体育大卒でないと難しくなっている。
消火活動における機敏性はもちろんだが、救急隊員としての基礎教育を大学で済ませているのが強み。

157:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:27:48.47
はいはい。確かに、某駅弁から警察官はけっこういるけど、それが嬉しいの?駅弁と並べたことが嬉しいの?

そういうのが程度が知れてるって言われんだろ。

158:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:48:02.66
もともと中京くんは壊れていたが、拍車がかかってきたな。
キチガイの域だ。
このスレッドをみて中京に入りたいと思う奴はさすがにいないだろうな。

159:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 17:48:48.39
なりすましでしょ

160:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 18:01:47.06
>>153
よっぽど笹島が驚異なんだなw

161:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 18:13:39.12
中京とか上位が優秀なだけで、下位層は岐阜経済や愛知大と大差ないのに威張りすぎだろ

162:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 18:23:57.97
愛大と中京に入れなかった人間のコンプレックスは凄いね。
名古屋経済や中部ならまだ分かるけど岐阜経済て

163:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 18:32:42.81
岐阜経済出身のコンプ持ちが湧いてるな

164:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 18:43:38.79
岐阜経済や愛知大クラスの大学でも努力次第で中京や名城に就職で互角に戦える

165:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 18:47:48.94
(愛知県の)国公立や南山から見たら岐阜経済も愛知大学も大差ないと思う

166:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 18:55:12.71
>>118
愛大から法曹は難しいだろ。本気で司法試験合格目指すなら名大池。
ローの実績は良いけどあれは名大から雇った傭兵軍団が活躍しているだけであって
法学部生え抜きの正規兵は・・・

あとソースが2ch情報ってww

167:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 18:57:02.20
平成25年司法試験法科大学院等別合格者数等
URLリンク(www.moj.go.jp)

最終合格者数
名大 40
南山 14
愛大 12
名城 10
愛学 3
中京 3

168:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 19:46:53.63
>>136
ごく少数ではあるけど
愛愛名中からでもトヨタやデンソー、JR東海に総合職で入った人もいるじゃん
南山との違いはあくまで割合の問題だと思うよ

169:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 19:51:31.23
>>168
いねーよw
全員パン食、現業。

南山でさえ総合職はいねぇぞ

170:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 19:53:41.42
南山もあんだけ採用あるけど、男子はゼロだからな…まじで。

171:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 19:56:36.18
名城なら技術職採用で多少いるくらいか

172:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 19:59:08.00
名城大学理工学部 2010年度卒業生の就職実績

アイシン・エィ・ダブリュ(株) アイシン・エーアイ(株)
アイシン・エンジニアリング(株) アイシン化工(株) アイシン開発(株)
アイシン機工(株) アイシン高丘(株) アイシン精機(株)
愛知時計電機(株) 鹿島建設(株) 河村電器産業(株) 京セラ(株)
清水建設(株) ジェイアール東海建設(株) (株)ジェイテクト
シャープ(株) 住友林業(株) 住友電装(株) スズキ(株) 積水ハウス(株)
大成建設(株) 大日本コンサルタント(株) 中部電力(株)
(株)中電シーティーアイ (株)デンソー デンソーテクノ(株)
(株)トーエネック 東海ゴム工業(株) トヨタ紡織(株) 豊田鉄工(株)
豊田合成(株) トヨタ車体(株) トヨタ自動車(株) 東京電力(株)
東海旅客鉄道(株) (株)トヨタコミュニケーションシステム
(株)トヨタデジタルクルーズ トヨタテクニカルディベロップメント(株)
日本電話施設(株) 日本特殊陶業(株) 日本車輌製造(株) 任天堂(株)
西日本旅客鉄道(株) (株)ノリタケカンパニーリミテド (株)パロマ
日立オートモティブシステムズ(株) 東日本旅客鉄道(株) ホシザキ電機(株)
豊生ブレーキ工業(株) 三菱重工業(株) 三菱電機エンジニアリング(株)
矢崎総業(株) 愛知県庁 犬山市役所 刈谷市役所 岐阜市役所 小牧市役所
名古屋市役所 名古屋市教育委員会 三重県庁

173:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 20:00:37.59
まあMarchクラスではトヨタ総合職は無理だろ
ましてやスレタイの大学は言うまでもない

174:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 20:02:18.34
中京は
・偏差値の対象となる一般入試の合格者を極端に絞り偏差値という数値を吊り上げ、
・一部の優秀な者を公務員講座で鍛えて合格させ、合格実績を誇大に宣伝し、
 (これは間違いではないが)
・スポーツと女子一般職で稼いだ就職実績もまた誇大に宣伝し、
・受験者確保のためネット割りなる新手の受験料値下げで学内併願を増やし
 表面的には伸びてはきたが、去年ぐらいから限界が見えてきたな。
 大学としての研究体制や教学体制が貧弱なだけに今後、
 数年で落ち込んでゆくように思われる。

175:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 20:14:27.35
何のアピールポイントもない愛知大学や名古屋商科大学よりはよほどまし

176:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 20:20:41.94
愛学の歯学、名城の薬学、中京の体育みたいな目玉がないからな
それなら法学と言いたいが、南山どころか中京と競り合っている状況だし…

177:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 20:29:12.15
>>174
それを考慮しても愛愛名中ではナンバー2の文系

178:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 20:33:34.34
愛大の法学部は、今のように公務員試験で中京に大差を付けられているようでは
いくら偏差値が上だとしても、少なくとも公務員を目指す奴は入学しないだろう。
受験支援体制には明らかな差があり、同じ能力なら間違いなく中京へ行く方が成功率が高い。
これは大学の思想性と経済力の違いだから、受験生ではなんともならない。

179:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 20:34:16.49
愛知大学は本当に取り柄がない
法学部は南山に遠く及ばず中京と2番手争いを繰り広げている
中国系の学部は偏差値人気ともに最低クラス

立地はいいがキャンパスが最低
また、立地も名城や愛学の移転により相対的に評価が低くなった

180:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 20:39:52.00 LiXH4oN1
愛大の新キャンパス
隣の敷地に高層タワーと大きな講堂の建築予定だったはずだけどいつの間にか計画すらホームページから消えたね

181:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 21:03:56.33
とりえもなければ金もない
人気も中京に奪われつつある

愛大やばいな

182:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 21:30:53.17
入ってから公務員どうこう努力するぐらいなら、浪人して努力をそちらに移して名市大や県大行った方が多分圧倒的にコスパいいぞ。

183:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 21:32:04.32
>>174
気づいてるからこそ、中京くんの発狂がある。

184:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 21:45:40.21
ただ家庭の方針で浪人できない場合もあるしね
そりゃ浪人できるならそうして名市や南山や愛県に行った方が圧倒的にいいだろうね
また、その浪人できない層にリベンジの機会を与えてくれるのが中京大学であり、それが中京の強み
そして何の強みもないため凋落しているのが愛知大学

185:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 21:50:18.74
中京大の看板って法学部?

186:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 21:56:02.58
体育学部

187:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 22:27:55.06
もう筋肉大学とは言わせない!

名学、名商も続け!

188:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 22:55:10.93
悪口の言い合いをして暇してるなら愛愛名中の文系(法、経済、経営を中心に)で序列を付けてみて
皆の意見を聞いてみたい。

189:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:16:30.14
南山未満はどこも団栗の背比べだよ

190:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:19:24.65
目糞 南山
鼻糞 愛愛名中SSK

結論、愛知私大はどこも大差なし

191:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:21:07.83
こら、ここは南山落ちがたくさんいるからそういうことを言うと大変なことになるぞ
まあ同意だが

192:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:22:15.28
やっぱりコンプレックスを刺激してしまったようだ

193:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:25:03.20
マジレスすると南山とスレタイ大学との差は、スレタイ大学とFランクとの差より大きい
まあ中京の上位層はそうでもないけど

194:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:26:54.96
上位層って何をもって上位層と言ってるの?まさか公務員じゃないよね?

195:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:27:25.25
公務員なんて受ける人数違うからそれをスケールに優秀かどうかを決めるのは無理。

196:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:40:53.00 ZJLCYIlJ
中京から大企業社員や公務員になる人の割合って
学生全体の何%くらい?

197:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:42:54.24
確実なのは中京大学は愛愛名中筆頭であるということ

198:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:43:04.88
>>196
パン食、カスみたいな公務員含めたら多少多くなるよ。

199:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:43:59.40
>>197
別にそれでいいけどさ、それって全国でみたらカスみたいなレベルって気付くべきだよ。

200:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:44:11.08
久我山って何者なんだ

201:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:46:52.87
>>151
こちら岐阜だと多少勉強ができるなら岐阜高校や滝高校より
高専行った方が将来、食いっぱぐれないと中学の担任が三者懇談でおしえてくれたな。
京大、阪大へも編入してるし、特に豊橋技科と名工大は人気がある。
URLリンク(www.gifu-nct.ac.jp)

202:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:47:17.41
2日で200
お前らのコンプは異常だな

203:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:47:31.07
>>201
無知な先生だったんだね。かわいそうに。

204:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:54:01.05 oLmaUC7U
>>201 岐阜なら昨年まで衆議院議員だった橋本勉も岐阜高専→東京外国語大編入→東京国税局、名古屋国税局勤務だったな
>>141の指摘どおり、理系から文転は容易いってこと。

205:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:57:11.47
>>168

トヨタ自動車                      ←は、” 早慶ミッション ”

01.東京工業大|東京-|-34|    06.南山大--|愛知-|-21|←  
02.名古屋大-|愛知-|-32|    07.東北大--|宮城-|-19|
03.慶應義塾大|東京-|-30|←   08.早稲田大-|東京-|-18|←  
04.京都大--|京都-|-25|    09.神戸大--|兵庫-|-17|
05.東京大--|東京-|-24|    10.北海道大-|北海道|-16|
   
               週刊エコノミスト2012.8.28「大学淘汰」 毎日新聞社
            URLリンク(www.fujisan.co.jp)

206:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/08 23:57:58.75
ちなみに、全員パン食。

207:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 00:13:30.92
【2012年センター含む一般入試での入学者比率】
南山 76.5%
愛知 57.8%
中京 56.7%(スポ科除く)
中京 53.2%
愛学 42.8%
名城 非公表
中部 46.5%
名学 43.7%

*読売新聞 大学実力調査より抜粋
URLリンク(nc.chukyo-u.ac.jp)

208:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 00:27:42.33
中京と愛大ほとんど同じ
よくこれで「中京は偏差値操作!」とか言えるな
そもそも、偏差値の割に就職と公務員がお粗末な愛大の方が偏差値操作だろ

209:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 00:29:56.82
どんぐりだろw

210:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 00:38:27.10
「南山未満はどれも同じ」

もう面倒だしこれでよくない?

211:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 00:41:40.75
負け組男の十八番 「総合職」「偏差値操作」

212:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 01:01:27.06
a

213:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 01:04:44.29
>>207のデータを見る限りでは愛知学院は一般入試での入学者が比較的少なく、なおかつ河合塾や代ゼミでの文系偏差値は愛知中京名城より全体的に低く出ている
以上の事から文系の入試難易度は
愛知中京名城>愛知学院ということで異論はないか?

214:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 01:49:53.68
目くそ鼻くそだろ
文系だけなら愛学も名城も河合塾や代ゼミの偏差値で大差ないというか
同じランクのところにあるんだが

215:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 01:51:39.99
>>207
名城は非公開かよ
もしかしたら立命並みに偏差値操作してるかも

216:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 01:54:05.59
このスレ必要か?
建設的な議論は皆無
誹謗中傷と自校の優位性を示すデータとそれに対するコメント
この繰り返し

217:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 01:56:58.48
嫌なら見なければいいと思うよ

218:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 02:04:31.59
>>216
そんなこと言ったら2chの過半数のスレが該当するだろww
たかが便所の落書きに高尚な議論を期待するなよ

219:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 02:58:18.75
南山は名大の舎弟
愛愛名中は名大の植民地
SSKは名大の慰安婦

220:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 04:01:51.80
>>205
愛愛名中では
2013年卒業 自動車業界大学別採用者数
----------南山--中京--愛知--愛学--名城--淑徳--名大
トヨタ自---3-----1-----------------2-----1----35
豊田通商---8-----------------------------2-----2
デンソー--17-----3-----------------------4----44
アイシン---7-----------------------1-----4----19
豊田織機---2-----------1-----------------2----19
ホンダ-----1-----------------------1-----------5
スズキ-----4-----2-----2-----------1-----------2
ヤマハ発---------1-----------------------------2
--------------------------------------------------
合計------42-----7-----3-----------5-----13---128   

人気325社総合計
南山386名、中京205名、名城100名、淑徳、96名、愛大90、愛学54名

就職ではどう切っても
名大|壁|南山|壁|中京>名城>愛大>愛学 になる
淑徳は地元企業を離れると力が消えるが、それでも愛大や愛学より強い

般職だ総合だと言うなら、自分でデータを出せば良い。
私大で大企業入社は般職が普通であり、それも非常に狭き門である。
愛愛名中の各大学に女子の就職者は何百人もいるのだから、その差はやはり大学の力を現している。
世の中では、中途半端な学歴より、美人の方が余程価値があり、影響力も強いと言う事は知っておいて良い。
人間の半分は女子であり、その第一基準は美醜である。

221:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 05:23:19.70
大学の就職力がよく分かる「経済学部の就職力」(読売ウィークリー2007/12/25)

東京大学  90.41   学習院大  51.95  
一橋大学  85.08   北海道大  46.09 
大阪大学  77.93   東北大学  40.48
京都大学  71.56   立教大学  37.58
大阪市立  68.65   同志社大  36.83   
慶応義塾  65.16   関西学院  33.27
神戸大学  64.89   南山大学  31.07
九州大学  64.72   青山学院  29.29
上智大学  62.76   成蹊大学  28.80
早稲田大  61.32   立命館大  27.69  
名古屋大  54.65   首都大学  27.17

(表の見方)民間企業への就職者のうち、リクルートワークス研究所の採用ブランド調査の
101社への就職者を基に算定している。公務員や教員への就職者数が多い大学が不利になることがないように、
民間企業への就職者数を分母にしているため、より正確な就職力がわかる。

222:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 05:24:19.27
南山、中京、淑徳、愛大、愛学は美人の多い順だろうけど
ただ名城のみは理系学部で半分以上を稼いでいると思う。

223:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 06:53:30.08
>>220
名大と南山以外カスってのがよくわかるよなw

224:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 06:55:53.61
パン食で狭き門ねぇ~お里が知れるね。
基本的にパン食なんてエリア採用だから、この地域は南山一択。

225:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 06:59:09.23
やれやれ狂った中京、傲慢な中京は何を言いだすやら

226:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 08:46:56.77
女性はまず筆記試験で学力の篩い→1次面接で容姿を選別→2次面接で人格選抜
愛学以下では容姿を言う前に筆記試験を突破できない。

-----------南山--中京--愛知--愛学--名城--淑徳--名大
ホンダ------1-----------------------1-----------5
スズキ------4-----2-----2-----------1-----------2
ヤマハ発----------1-----------------------------2
--------------------------------------------------
合計--------5-----3-----2-----0-----2-----0-----9
地元を離れると、名大、南山、淑徳は急激に力を失うのも判る。

227:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 08:58:01.40
>>184
学費高いじゃん

228:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:05:36.39
>>226
は?
トヨタあるのにわざわざホンダスズキなんて行くかよw

229:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:06:42.80
中京が名大にも喧嘩売ってるw

230:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:11:24.79
>>221
こう見ると南山ってお得だな

231:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:12:58.54
お得というか、女子のパン食へはそれなりの需要があるんだろ。それはそれですごいと思うよ。

232:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:13:22.85
>>226
これは何のデータなんだ?さっぱりわからん。出典出せ、無能。

233:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:13:59.48
サンデー毎日()ですwww

234:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:17:08.72
正直、南山以外私立はターゲットにされてないよな。就活した奴には分かるだろうけど、南山はそれなりに優遇されてたよ。一部の企業は説明会すら名大オンリーだったけど。

235:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:56:55.38
そうだね
名大南山限定説明会があるのには驚いたけど優遇されているのはたしか
大企業の最終面接では私立は南山かUターン組しか残らない

236:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 09:58:29.50
まあスレタイの大学には関係ない話か
それにここで南山を出すとコンプレックスを刺激してしまうから控えたほうがいいよ

237:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 10:25:18.80
公務員志望の場合名城か愛大どっちがいいの?
中京の滑り止めにしたいんだけど

238:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 10:44:14.81
ハイハイ中京工作員

239:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 12:04:04.77
>>237
中京は愛大より偏差値低いから中京落ちたら愛大も落ちるよ。

240:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 12:13:54.53
>>235
名大、南山が大きな顔をできるのは東海3県だけだよ。
関ケ原から西は京大や関関同立がデフォだし、大井川を越えたら東一工や早慶だろ

東京で名大ったってマジに北大や東北大、九大より下に見られて、ワンオブゼムだな
帝大ったって最後のオマケにちょっとだけだから、認知度が低いのだよ。
有名人がいないし、小説やドラマにだって名古屋帝大なんて全く出てこないwww
地名的に名古屋大学があるだろうとは認識しても、具体的な何かとイメージはされない。
名古屋で「佐賀大学です」と言われれば、「そんな国立大学があるだろうな」と思うのと一緒

南山なんて、ふつうの人はどこにあるのかも知らない。

241:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 12:23:05.13
>>239
試験は得意、不得意や、出来不出来があるからそんなに単純ではない
って愛大が中京より難易度が高いとも言い切れないだろう。
偏差値予想が微差なんて、どちらにも転ぶよ

242:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 12:34:24.70
URLリンク(rlu.ru)

あm

243:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 12:50:11.81
>>241
そんなのどや顔で言われてもねぇ。
偏差値高いところを滑り止めって言ってるんで指摘しただけ。

244:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:09:01.72
>>240
名大に噛み付くのはやめろよ。現実知らないくせにほざくな。

245:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:11:06.86
>>240
得意のデータを出せよwww

246:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:16:20.22
>>240はテンプレ化決定だな。

247:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:21:43.98
中京は何でも1番と言ってくれないとダダを捏ねる聞かん坊だから

248:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:23:39.39
>>240は今までで一番ウケたわ。
秀逸なテンプレだなwww

249:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:34:11.69
いつから>>240が中京大生だと錯覚していた?

250:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:39:06.73
今までの経緯、文体を見るに100%中京くんなのは間違いない。

251:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:46:00.40
「低いのだよ」

前も頻繁にみた文体だなー。
どことは言わないけど。

252:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:49:01.24
東海ではマーチやニッコマレベルの待遇をしてもらえるとは本当ですか!?
これぞ東海のマーチ!!!
愛愛名中万歳!!!!!!!!!

253:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 13:53:22.68
ニッコマレベルの待遇はしてもらえるよ
実際偏差値や大企業就職率はほとんど同じだしね

254:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 14:13:27.17
東海三件限定なら
南山=マーチ
愛名中(愛学は少し落ちてしまった)=ニッコマ
ぐらいの評価には確かになっていると思うぞ。
全国区だと苦労はするだろうけど。

255:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 15:23:23.90
就 職 率 惨 敗 で 進 む 地 盤 沈 下

親 の 意 識 に も 変 化

 こうした流れは、何も法学部だけではない。文系学部全体が地盤沈下している。
弁護士同様、制度改革により合格者を大幅に増加させた公認会計士も就職難に
あえいでいるし、文系の牙城だった金融業界に、数学的知識をもった理系の学生が
なだれ込んでいる。そんな現状を受け、文系学部の就職率は理系学部に圧倒されている。

そのため、志願者数も減少の一途をたどっている。「理・工・農」がこの5年間で33%
も増加しているのに対し、「法・政治・経済・商・経営」は8%も減少しているのだ。

就職という「出口」の厳しさはしばらく改善されそうになく、中高生を持つ親も
理系に目が向いているだけに、文系学部の凋落も加速する可可能性が高い。
 
          (週刊ダイヤモンド 2013/10/12 志願者激減 文系の窮地より)
 URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

256:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 15:26:47.36
. 東  工  大  が  圧  巻  の  ト  ッ  プ

上場企業就職率
|順.|------|就職--|就職率| |順.|------|就職--|就職率|
|位.|-大学名--|者数(人)|---| |位.|-大学名--|者数(人)|---|
|==================  ==================| 
| 1|東京工業大-|-----110| 100.0%| |16.|東京大---|----1103|--46.5%|
| 2|東京理科大-|----1541| -85.9%| |17.|東京外国語大|-----543|--45.7%|
| 3|文化学園大-|-----490| -81.2%| |18.|東京薬科大-|-----431|--45.0%|
| 4|国際教養大-|-----125| -72.8%| |19.|立命館アジア |-----672|--44.0%|
| 5|神戸海星女子|------53| -71.7%| |20.|女子美術大-|-----274|--43.8%|
| 6|一橋大---|-----832| -63.9%| |21.|横浜国立大-|-----824|--43.7%|
| 7|慶應義塾大-|----4404| -61.8%| |22.|国際基督教大|-----363|--43.0%|
| 8|芝浦工業大-|----1072| -58.4%| |23.|電気通信大-|-----367|--42.5%|
| 9|名古屋工業大|-----271| -58.3%| |24.|京都工芸繊維|-----152|--40.8%|
|10.|甲南女子大-|-----693| -57.4%| |25.|お茶の水女子|-----262|--40.1%|
|11.|都留文科大-|-----545| -56.9%| |26.|京都薬科大-|-----337|--39.2%|
|12.|学習院女子大|-----356| -54.2%| |27.|筑波技術大-|------54|--38.9%|
|13.|昭和薬科大-|-----216| -50.5%| |28.|昭和女子大-|-----857|--37.6%|
|14.|関西学院大-|----3980| -48.4%| |29.|和歌山大--|-----592|--36.3%|
|15.|大阪大---|----1428| -46.6%| |30.|大阪市立大-|-----917|--36.1%|

                                       (週刊ダイヤモンド 2013/10/12)
                        URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

257:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 15:29:37.99
理系は難しすぎるからどっちにしろ詰む

258:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 15:36:07.27
>>240
名大生が見たら怒るぞ
リアル過ぎる

259:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 15:42:06.94
>>258
リアルじゃなさすぎるんだけど?

260:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 15:44:24.52
スレタイの大学が名大に噛み付くってwwwwwwwmmm

261:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 15:51:22.85
>>240
>関ケ原から西は京大や関関同立がデフォだし、大井川を越えたら東一工や早慶だろ

 期待に沿えず残念だが、関学、同志社、立命館は滋賀、京都の地銀などでも早慶や国立大学並みに
出世できるが、関西(大)出身者は近畿地方でもエタ・ヒニン扱い。

262:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:00:05.48
スレタイの大学とは別格の大学を批評www

263:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:10:56.59
学歴版に脳を冒されたな。
さすが中京くん。

264:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:13:53.00
頭の中が中狂だな

265:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:19:21.00
>>256
就職者数110人で>圧巻のトップ は大袈裟
恥ずかしながら、文化学園大、国際教養大、神戸海星女子なんて知らない

やはり、愛愛名中の出ないコピペは面白くない
ベスト300から誰か手作りでデータを上げてくれ

266:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:23:05.95
>やはり、愛愛名中の出ないコピペは面白くない


  (工業大、女子大除く)傷を舐めある底辺私立限定でないと
序列争いできないんだね

267:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:28:30.27
>>255
その中吊り広告、

「 文 系 の 苦 境 、理 系 の 大 躍 進 」

「企業が奪い合う理系女子(リケジョ)人気の秘密」

帰りの名鉄車内でOLが眺めてた。
婚活の行動基準にするんだろね。

いまどき、何の取り柄もない岐阜経済や愛知大の男と結婚したら
巻き添え食って自分まで人生終了!!

268:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:33:13.33
さっそく、宣伝PRする学習院女子 >>256
URLリンク(www.gwc.gakushuin.ac.jp)

269:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:34:29.45
就職につよい大学総合ランキング 名古屋工業大 全国2位 週刊ダイヤモンド
URLリンク(diamond.jp)

270:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:40:12.15
>>269

>就職率の高さでは、企業との結びつきの強い大学も負けてはいない。その代表格が、愛知県名古屋市の豊田工業大学で、
>トヨタ自動車が、81年に社会貢献活動の一環として設立。大学院の就職率はなんと100%だ。

>当然、就職先はトヨタやデンソー、アイシン精機といったトヨタグループ企業が中心。といっても全体の3割にすぎず、
>7割はホンダなどのライバル企業をはじめ、製造業大手に進んでいる。


>就職には定評のある一橋大を筆頭に、工業大学や薬科大学といった理系の大学がずらりと並び、

>“理高文低”を印象づける。理系のある女子大学もランクインするなど、「リケジョ」ブームも裏づけられた形だ。

>リーマンショックで職を失った金融マン、弁護士や公認会計士の就職難など、それまで花形だった職業が
>次々と転落、IT系のエンジニアなど新しい職業が勢いを増しているからです。

>しかも、偏差値が高ければ就職もいいという流れも変わってきています。


(『週刊ダイヤモンド』副編集長 田島靖久)

271:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:44:33.54
>>270
私文にとって命より大切な偏差値を否定されたら、
少年ジャンプ読んでるだけ中身空ッポの愛大クンは
岐阜経済との差別化ができな~い。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

272:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 16:58:02.21
文化学園大は文化服装学院の大学版ね、納得
国際教養大は秋田国際教養大の事か、秋田が抜けると解らない
県民の税金を使いながら、地元へ就職せずに上場企業就職自慢はマジで問題だろう
税金で自分の血を吸い上げるストローを作っている感じだ、秋田県民は怒れよ

273:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 17:03:15.38
>>266
ここは愛愛名中スレだぞ
コピペしか出来無い愛工大がウザイ

274:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 17:38:57.78
次から愛名中でスレ建ててくれ

275:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 18:02:28.25
愛愛名中の愛学と愛淑をとりかえればいいだけだろ
愛学は国士舘レベルだし愛愛名中というのには無理がある

276:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 18:55:11.20
このスレってどんな人がいるの?
学生?

277:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 19:31:09.23
淑徳は女子大みたいなもんだし、男子の就職がな・・・

278:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 19:40:56.31
名城文系は愛学レベルやんw
代ゼミでも河合でも
来年愛学が移転したら間違いなく抜かれる

279:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 19:43:19.49
淑徳は女子は悪くないけど男子の就職がなあ
岐阜経済や愛知大と大差ないとか終わってる

280:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 19:50:42.32
>>276
愛愛名中の関係者(在学生・OB・職員)
受験生
南山工作員
といった感じかな

281:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 20:01:35.09
南山工作員?
十中八九相手にされてないと思うよ
愛愛名中の妄想はすごいな

282:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 20:22:40.18
職員が居るわけないだろ

283:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 20:45:31.72 EJP5TU8/
愛大二期工事やるんだ
お金大丈夫なの?
中京と名城ほどお金ないのに彼らと同等以上のことをしている
一番怖いのは無理して資金調達成功で泥沼に突入することなんだよね
URLリンク(www.aichi-u.ac.jp)

284:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 20:48:01.98
>>282
自分より書き込み内容が上だと感じると、相手を職員と決め付ける

285:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 21:01:33.77
愛知大学は金の使い方が下手
デリバティブもそうだけど

286:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 22:13:10.77
>>283
愛大の本音はやりたくないのとちゃうか?
名古屋市との契約でやらざるを得ないのだと思われ?

金の無い愛大としては、ハードに金を掛けるのでソフトに金をまわせられない
直接目には見えないが、他大定年の給料が安い教員を集めるとか、
若い講師を多く集めるとかで教育内容を落とすしかない。
公務員や資格の講座教師も安い所から引っ張ってくるだろう。

偏差値に騙されて愛大へ行くと割損になる。

287:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 22:15:56.17
急に公務員www
意味不明

288:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 22:41:04.63
ランチパックの結果って公表されるのかな?結構おもしろいからもっと色んな大学群でやってほしい。

289:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 22:42:24.88
でも、ランチパックは添加物とか話題になってるから他の商品でもいいな。

290:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 22:49:07.23
玉子サンドってマヨネーズ使ってあるし、なんであんなに常温でもつのか不思議で仕方ない

291:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 22:52:26.02
中京くんの笹島への驚異の感じ方はわかりやすい。
サンデー毎日と上位1%の公務員を武器に戦うが、ワンパターンで虚しさだけがつのる。

292:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 22:58:02.29
笹島ってそんなに脅威を感じさせるほどのものか?
駅から遠いし狭いだろ

293:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 22:58:40.05
中京法1年だけど愛大の方が2~3歩上だと俺は思ってる
名城と愛学の文系より下だとは思ってないけど

294:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 23:14:35.50
>>293
愛大さんこんばんは

295:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/09 23:50:21.31
>>292
実際はそのとおり。でも勝手に驚異を感じてるんだからしゃーない

296:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 01:33:14.02
代ゼミの偏差値では再び愛愛名中首位の座を取り戻したし
笹島移転の効果は大きいといっても過言ではない

297:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 02:29:36.49
偏差値では首位に立ったが就職実績や公務員では中京はおろか名城にすら及ばない
偏差値の割に実績が低くお買い損の大学である

298:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 02:32:34.67
愛学の商・経済・経営と名城の都市情報は
レベルの割にはまともなところに就職している人もいるしお買い得だと思う
両者とも今後は移転で偏差値上がるだろうけどな

299:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 02:35:00.79
コスパ的には
中京に推薦入学→公務員講座を受講しみっちり勉強→公務員
が最強ルート

300:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 02:56:02.38
ある意味そうかも

301:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 03:15:28.49
前スレからお買い得お買い得って言ってる奴が居るな

302:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 03:52:31.56
就職実績・偏差値ランク・キャンパス新しい!夢の大学生ライフw・・・
愛愛名中はたいした夢も目的もない入学生に、地元的に最低限の世間体と運が良ければ先輩たちのように…と根拠のない夢を抱ける居心地のいい場所だけはとりあえず提供しているね
4校卒業生合計で年間1万数千人か?
そのうちの一握りが見栄えのいい実績を出しているだけなのに
今30歳の卒業生を各校追跡調査公開したらみんな頑張ったり腐ったりしているけど入学希望生への大学のPRには大体使えないな
この同レベルの4校なら卒業後進路は広く見れば良くも悪くも在学中の本人の目的意識と行動努力次第だ

303:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 06:59:29.07
最近の就職活動は学歴以上にコミュ力が重要視されてるね
愛愛名中のイケメンリア充>>>名大のブサメンコミュ障
という展開もよくある光景になった
無論、学歴もコミュ力もある名大のイケメンリア充が最強だが

304:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 07:04:04.88
生産性が全くない書き込みだな

305:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 07:06:43.86
公務員々と一括りに行っているが、職種によっていいものあれば大学出てなんでというのまである。
職種によっては数年で結構退職しているの知ってるか。
特に中京から入っているような公務員ってそんなに自慢できるほどのものか。

306:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 07:09:19.70
>>220
名古屋大学駅で見かける可愛い娘は大抵南山の女子学生だと
名大の知り合いが言ってたけど、本当だな。
なんで南山は可愛い女子が多いのにお隣の名大の女子は・・・な感じなんだろう。
この地域に限ったことではないけど
マーチレベルまでは学歴と美人の数はある程度比例してると思う。
逆にそれ以上になると美人の数が減っていく。
どうしてなんだろうな。

307:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 07:17:32.67
南山や国立大が普通にいるような企業や役所に
愛愛名中から入れた人は学歴的に見れば勝ち組

308:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 08:00:52.38
研究実績では名城は中部圏の私大ではダントツ。ちなみに日本に16人いるノーベル賞候補者のうち2人が名城の教員。
中京や愛大の言ってるインターナショナルな考えに基づくと、大学の格は偏差値ではなく研究実績で決まる。
よって
名城>>>>越えられない壁>>>>南山中京愛大

309:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 08:02:43.98
>>307
名城文系から某県庁の俺は勝ち組だな

310:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 08:05:04.98
>>298
名城都市情報は中電に就職してる人もいるからね(公式ホームページ参照)

311:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 08:06:31.83
>>306
マジレスしてやると、お前のサンプル数の少なさと、マーチより格上の大学に対してのコンプレックスが原因の99%だ。

312:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 08:06:57.34
朝から盛り上がってるな
ちっとスレの勢い強すぎやしないか

313:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 08:38:16.56
>>308
そりゃ理系が強いだろうな
愛学も歯科研究が強いし科研費も名城に次いで多い

314:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 08:48:24.14
>>308
それに関しては誰しもが異議なしだと思う。
中京が一本調子に「偏差値がー」とか、対愛大戦略と真逆の攻めをしてくるだろうが。

315:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 10:22:50.45
名大に噛み付く奴何様だよ

恥ずかしいからやめろよ

316:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 10:24:03.35
いくら顔が~とか言っても、名大は勝ち組という事実は変わらないからな。コンプ酷すぎw

317:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 10:32:44.06
スレタイの大学が名大にコンプ持つとかあり得ないだろ。差がありすぎる。

318:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 11:56:06.17
>>308
ノーベル賞の選考過程は50年間は秘匿されるから、誰が候補者なのかは一般人にはわからないはずだが
それに、ノーベル賞は大学に与えられる賞ではなく個人に与えられる賞だぞ
学部や院が名城でもないやつらが仮に受賞しても名城の評価はあがらんよ

319:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 11:59:40.81
>>316
東大ならイザ知らず、名大女子のブスより愛愛名中で容姿端麗成績優秀な娘の方が未来は明るい?
オマエは結婚するのにどちらを選べと言われたらどうよ?

URLリンク(nc.chukyo-u.ac.jp)
に中京から県庁と市役所に行った女子が紹介されているけれど、決してブスではないな
公務員も面接重視だから、どうしても容姿を問われるwww

地方私大はレベルの差が激しいので、トップレベルだと名大との差をそれ程感じない
高校時代の友達だって、普通に名大へ通っているよ
例えば県庁に合格したら「オウ、久振りだな」って事になるだけ
採用されたら大学関係なく横一線のスタートで先ずは幹部登竜門の係長試験を目指す。
受けて合格しなければ東大法学部を出ていようが出世は限られているし
出世すると早く辞めなければいけないので、わざと受けない奴もいる。

上のhpでは中京から愛知県庁26名、地上合計64名とあるけれど、
そいつら採用されたら、静岡なら東大が強く、三重なら京大が強いぞ
これはら学歴で出世するのではなく、結果として幾段もの選抜過程を潜り抜ける奴が多いだけ。
世の中、卒業したら大学名なんて殆ど関係ない。
能力の有る奴が生き残るが、頭の良さはペーパー試験の知識とは又別のものである。

320:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:15:20.25
また名テンプレの完成だなwww

321:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:18:08.61
優秀な奴=県庁市役所レベルw

馬鹿だね~www

322:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:21:13.91
>>319
愛愛名中に優秀な奴なんていないから前提が間違ってる。

あと、日本語めちゃくちゃで何言ってるのか全く理解出来ない。日本語から勉強したら?

323:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:25:31.97
本気で中京>名大って思ってるなら、論理的に説明してみろよ
勝ってるとこなんて1つもないだろ

324:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:28:18.87
愛愛名中で優秀=南山や愛知県の国公立では並以下
名大は言うまでもない

325:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:28:53.27
愛知大学とか岐阜経済よりはましだろ

326:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:33:39.24
名大との差を感じないとは…、中京くんパネェ

327:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:35:50.65
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64 ←マーチの希望の星
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50  23位 筑波 *0.07  23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数

328:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:36:37.23
スレタイの大学ランクインしてないようです。

329:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:37:46.81
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00

330:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:52:26.33
中京の上位と名大の非上位なら中京に軍配があがる

331:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 12:57:35.70
それはないだろ。そもそも何をもって上位非上位と決めてるのかわからない。

仮に公務員としたら、名大から県庁や市役所は非上位の分類に入るぞ?

332:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 13:33:22.03
スレタイの大学だと学祭の規模はどこが一番でかい?
そろそろ学祭だろ?

333:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 13:43:41.13
敷地面積とか学生数によるから、名城が一番かも。

334:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 14:50:23.45
中京は県庁や市役所に入ることがすべてに勝るとでも思っているのか。
公務員なんかまっぴら御免だよと思っている者も多いんだよ。
何か公務員崇拝や何でもない資格崇拝が異常に感じられる。

335:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 14:54:09.63
一族経営の大学は考えも右向け右だわ
北朝鮮とそっくりだな

336:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 15:08:08.24
>>255 >文系の牙城だった金融業界に、数学的知識をもった理系の学生が
>なだれ込んでいる。

 文系男は職場追われて死活問題だな。

337:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 15:25:37.21
エコノミスト臨時増刊
ザ・名古屋 vol.6 <定価 880円>

>>336 これ↑に各大学の主要就職先が書いてあるけど、愛知大がまさに金融じゃん。
但し、蒲郡信用金庫とかドいなかの信用金庫やら農協やら。。

338:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:02:11.70
そういう金融を想定してかかれてないだろ。理系の倍率が多少低くなる程度でほとんどが文系。
それに、愛大とか関係ないのにわざわざ愛大ってwww

339:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:05:34.26
>>338 
いやいや、336だが、読んでごらん。
愛大の就職欄が農協、信用金庫、郵便局のハガキくばりwww

340:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:07:45.68
そういうことじゃなくてさ、愛大に限らずスレタイの大学なんて一緒じゃん。それをわかってるの?

341:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:08:48.73
むしろ、スレタイの大学から金融なんて入れないんだから信金でも御の字だろw

ハウスメーカー()でノルマ漬けよりよっぽどマシ。

342:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:10:37.33
理系が金融に入るのは昔からある。今に始まったことじゃない。コース別ならなおさら。そういうのはメガ以上のレベルでの話だろ。

スレタイの大学とは無関係だから安心したら?

343:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:11:54.56
>>261  >関西(大)出身者は近畿地方でもエタ・ヒニン扱い。

□滋賀銀行 東証1部
【会長】         高田 紘一 1962年 京都大経済学部
【代表取締役 頭取】 大道 良夫 1972年 大阪大経済学部
【代表取締役 専務】 磯部 和夫 1973年 滋賀大経済学部
【代表取締役 専務】 吉田 郁雄 1977年 立命館大経済学部

学校分布
滋賀大5 立命館大5 京都大3 大阪大2 同志社大2 関西学院大1  



□南都銀行 東証1部
【代表取締役会長】 西口 廣宗 1959年 同志社大経済学部
【代表取締役頭取】 植野 康夫 1968年 大阪府立大学経済学部
【代表取締役専務】 嶌川 安雄 1976年 一橋大社会学部

学校分布
関西学院大4 同志社大4 慶應義塾大2 大阪府立大1 一橋大1 大阪大1  

344:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:14:10.83
□京都銀行 東証1部
【代表取締役会長】 柏原 康夫 1963年 滋賀大経済学部
【代表取締役頭取】 高碕 秀夫 1967年 立命館大法学部
【代表取締役専務】 大同 一生 1973年 名古屋大経済学部

学校分布 
滋賀大5 京都大5 立命館大1 名古屋大1 福島大1 同志社大1   

                   役員四季報2013年版(東洋経済新報社)
          URLリンク(www.fujisan.co.jp)

345:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:16:54.08
>>342
エコノミスト臨時増刊
ザ・名古屋 vol.6 <定価 880円>

読んでみ。スレタイからも東京三菱UFJへかなり入ってる。
女子(美人でスタイル抜群なら)に出身大学関係なしってこと。
 

346:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:19:22.01
>>345
理系が金融に入るのは総合職が前提だろ。雑誌が想定してる金融はメガレベル、そこに総合職で入る学歴もそれなり。

パン食なんて関係ねぇーよw

347:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:20:10.27
それなりって言ってもショボすぎw

348:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:21:28.59
結局パン食自慢しか出来ないのかよ。それも少数のくせにw

349:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:24:11.31
金融機関って日銀DBJJBIC農中信中レベルでしょ?
で、それらの内定数は?

350:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:30:17.12
>>337
慶應理工の枇々木研究室が紹介されたね。
専門は金融工学で、大手金融機関が注目してるらしい。

金融のオプショ理論に、ブラック・ショールズ・モデルがある。
微積分の素養がないと理解不能で、経済学部の文系数学では太刀打ちできない。

351:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:32:13.89
>>350 愛大とかの蒲郡信用金庫は、炎天下の中、商店街の八百屋とか
回る肉体営業とかだから住む世界が違うっての!

352:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:32:19.65
だから、コース別じゃん。


スレタイの大学には無関係www
関係ないから安心しろよ

353:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:32:26.59
公務員に養子は関係ないだろ

354:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:33:12.01
公務員=すごい、優秀とかもうね…レベルの低さを物語ってる。

355:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:36:01.94
十六銀行の吸収された旧岐阜銀行の男子行員らって
悲惨だって聞いてる。
どーせ、岐阜経済とか朝日、愛知大そーいう学歴ばっかだろ
十六は名大と慶応が2大学閥だから。
今度の新頭取、新専務も名大卒だし。

356:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 16:36:37.89
スレタイの大学には無関係だから安心していいよw

357:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 18:22:47.72
URLリンク(www.geocities.jp)

358:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 18:30:40.86
愛知や中京ってニッコマと大差ないな

359:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 18:32:07.34
>>357
民間内定後とりあえず公務員受ける→合格
民間で滑り止め確保→公務員合格

ってパターンか。

どっかの大学とは大違いだな。

360:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 19:05:10.81
2013卒業 大学別銀行就職者数
----------南山--中京--愛知--愛学--名城--淑徳--名大
関西アーバン--------1
京都銀行---1----------------------------------1
静岡銀行---------1-----------1----------------3
商工中金---3
新生銀行---------1
日本銀行--------------------------------------1
日政金庫---1----------------------------------1
農林中金--------------------------------------1
みずほGF----1----------1----------------------1
三井住友銀--4----4-----4-----1-----1-----3----6
三井住友信--2---------------------------------2
三菱UFJ銀--48----10----8-----2-----1----10---12
三菱UFJ信---1-----2---------------------------1
横浜銀行--------------------------------------1
りそなG----2-----1---------------------------3
--------------------------------------------------
合計-南山63-中京20-愛大13-愛学4-名城2-淑徳13-名大33

南山が名大を抜いて飛び抜けている
統計では特異値を除くために、最大と最小を外す事がよくあるが
各大学から地元旧東海銀行系の三菱東京UFJを除くと
南山15、中京10、愛大5、愛学2、名城1、淑徳3、名大21
となって、実力に近い形となる
やはり南山は銀行に強い。中京もしぶとく万遍に採用されている
愛大が銀行に強いと言うのは妄想のようだ。愛学もさすがに銀行では名城を凌ぐ
名城は女子駅伝選手が頼みだが・・、淑徳は地元を離れると通用しないようだ。
名大は別格本山ww

361:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 19:10:56.44
何が言いたいの?要点をまとめてから書き込めよ。パン食、学生数考えたら?相変わらず割合出来ないの?w


あと、DBJは日本政策金融公庫じゃなくて、日本政策投資銀行だからね。別物だよwww一生懸命ググっみたいだからその努力は評価しよう。

362:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 19:15:52.04
私立は南山>>>スレタイの大学

スレタイの大学で優劣はつけてないのがわかるな。学生数や女子学生数に左右されてるだけ。大差無し。
あと、単に採用数だけで全国では弱いとか言えない。特に名古屋は地元志向が強いから。

363:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 19:17:35.57
>>360
で、お前は?ニート?

364:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 19:46:52.75
南山とかどうでもいい
自分がFランだから南山引っ張り出して愛愛名中以下は皆同じだと思いこみたいんだろ

365:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 19:59:04.92
ごめん。
>>362の文章を愛愛名中以下の大学は皆同じって意味だと間違えて捉えてた
>>364は勘違いだったから取り消しする

366:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 20:22:59.89
いや、中京や名城はそれなりに優秀だよ

少なくとも愛知大や岐阜経済とは明確な差がある

367:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 20:32:43.22
南山以下はみんな一緒と言うのはかなり無理があるだろう
就職実績では大学間でかなりの差があるのは事実だ
名城と愛大を比べてみると人気企業への就職総数や公務員、教員では名城の方が多いが
銀行では大差で名城が負けている。これは名城の文系が弱い事を如実に示しているだろう。
また中京と愛大では偏差値は似たものだが、実績においては公務員、教員、人気企業採用総数、地元企業、銀行
どれをとっても、ほぼダブルスコアで愛大が負けている。
偏差値で大学を選ぶのは危険だと言う事がよく判る例だろう。

368:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 20:51:13.98
相変わらずの数だけwww
算数くらい勉強しろよwww

369:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 20:52:31.72
昔は偏差値ばかり自慢してた中京、最近は全く持ち出さないな。愛大に抜かれたからか。
代わりに割合出来ないから数だけでゴリ押しw

370:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 20:53:40.75
公 務 員 wwww

カス公務員でどや顔www

371:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 20:54:39.72
1人、2人で大差www
銀行に有利?www
バカ丸出しwww

372:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 20:55:31.24
それもパン食wwww

373:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:00:13.73
パン食は難関なのだよ

とか言うのは無しね。難関じゃないから。

374:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:00:32.25
金融機関の就職ではとくにスレタイの大学では女子一般職がほとんど、
金融機関は理系はやはり稀で文系の卒業生の人数による。
名城は理系が6割文系の卒業生は1600名余り、その中でも女子の多い
人文科学系は人間の200名余り、あとは女子の少ない社会科学系ばかり。
女子の多い南山や、中京が銀行では高い数字が出るのは当たり前。
名城の文系女子は愛知や愛学に比べても半分くらいじゃないか。

375:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:03:39.23
メガパン食で10人ちょいなのに、ここまでどや顔出来るのすごいな。

376:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:07:20.28
学生数、女子の人数を考えないとなんとも言えないからな。

数だけで見るなんて算数出来ないバカゆとりを披露してるだけ。

377:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:08:12.33
で、結局愛愛名中の文系筆頭は愛大で、中京がそれに嫉妬してる図でいいの?

378:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:08:48.68
女子学生比率が高い大学が大企業に多く就職できるのは当たり前の話。
大異性と女性では平均勤務年数が違う、女子は入れ替わりが激しいので
特に金融機関などでは相当数採用する。
女子のパン食も難関などとよく言うわ、結構コネ入社の利く世界。

379:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:10:32.99
そもそも南山並みに採用されてるならまだしも、10人前後で有利不利とか完全に妄想レベル。

380:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:11:47.78
>>377
どこもおなじ。

381:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:23:39.68
つまり、国公立や豊田工業行けってことだ。

382:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:28:16.36
編入受け入れてる大学もあるし、編入したらいいのにって思う。そしたらコンプも晴れるよ?

383:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:29:21.93
豊田工業は少人数過ぎて比較できんだろう
社会的評価は大学というより少人数な高専の延長のような大学

384:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 21:38:12.48
>>382
小手先で何とかしようとサンデー毎日片手になんとかしようと頑張ってるんだから、情けないよな。
だからお前はその地位に甘んじてるんだって自問自答してほしいもんだ。

385:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 23:30:37.99
>>360
地銀だと愛愛名中から行ってる奴も結構いるね
出世できるかどうかは分からんが

386:学籍番号:774 氏名:_____
13/10/10 23:37:35.68
【難関国公立】…名古屋大
【準備難関国公立】…名古屋市立大・金沢大
【中堅国公立上】…三重大・新潟大
【中堅国公立中】…静岡大・信州大・愛知県立大
【中堅国公立下】…岐阜大・静岡県立大・都留文科大
【下位国公立】…福井大・富山大・山梨大
【最下位国公立】…静岡文化芸術大・山梨県立大・福井県立大・新潟県立大

国公立といってもピンキリだからな。
下宿してまで僻地の底辺国公立に行くくらいなら南山は勿論、
愛愛名中を選ぶわ。
つか愛知は国公立至上主義がすごいな。
南山とW合格でも底辺国公立勧めてくる教師の多いこと多いこと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch