2013年度東北大学新入生スレ part1at STUDENT2013年度東北大学新入生スレ part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:学籍番号:774 氏名:_____ 13/03/09 22:08:47.54 正直今年のアパートに代表される一人暮らし用の賃貸部屋は去年の7割、例年の3割くらいしか空きがない 急げ 201:学籍番号:774 氏名:_____ 13/03/09 22:27:46.24 俺が聞いた震災の影響は、復興関連の法人押さえが多いのと 浜の方から移住してきた人達が多いので 例年なら引越しが増える春なのに今年は物件の動き自体がないんだと。 空かないからはいれない。。。ということらしいぞ 202:学籍番号:774 氏名:_____ 13/03/09 22:40:41.41 明善寮って飲酒行為改善って大学側がいってるけど実際どう? 203:学籍番号:774 氏名:_____ 13/03/09 22:51:44.96 県外者で3月から家探し開始、ネットでアットホーム、スーモ、その他 探して電話問合わせ xN、なんとか即入居可のアポ2つ取っておととい内覧 敷金礼金なしは出る時に現状回復費請求されるパターン あと立地が崖の途中だったのもあった、何とか他に決めたんで今引越準備中… 今は高めしか残ってない印象、都心部は物件の質に対して月金・敷金・礼金が高い 即入居可は仙台駅近辺の不動産屋8件回ったけどほぼない状態なり >>201の話は良く聞いた、国が借り上げて2年期限で供給してる被災者用無料避難住宅が 切られるか延長されるか不明で金銭的余裕がある人がこっち入って来てるとのこと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch