13/03/06 15:18:03.24
ぼっちは特に気をつけろ!
大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、絶対の幸福、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
(2ch「カルト親鸞会」で検索)
276:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/06 16:20:47.65
戸畑キャンパス自転車で15分くらいでいけるオヌヌメの定食屋教えろください
277:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/06 18:01:21.66
こ↑こ↓
278:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/07 02:08:47.34
機械知能機械工学コースの2年必修で落としたら即留年のやつとかある?
279:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/07 10:34:44.17
シラバス見ろ
280:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/07 12:36:41.31
この大学初めてンゴwwww
よろしくニキーwwwwwwww
281:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/07 20:25:22.55
ちょっとあったかくなってきたかな
282:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/07 20:44:00.17
■2013大学ブランドスコア九州・沖縄・山口編(有識者編)■
(日経BPコンサルティング調べ)
URLリンク(resemom.jp)
1位 九州大学 91.1 11位 福岡教育 52.7 20位 熊本学園 48.4
2位 熊本大学 74.6 12位 北九州大 52.2 22位 沖縄大学 48.1
3位 長崎大学 63.1 13位 宮崎大学 51.9 23位 久留米大 48.0
4位 西南学院 62.4 14位 九州産業 51.7 24位 福岡女子 47.7
5位 福岡大学 60.8 15位 筑紫女園 51.6 25位 活水女子 47.4
6位 九州工業 59.2 16位 佐賀大学 50.7 26位 長崎国際 46.9
7位 琉球大学 57.3 17位 大分大学 49.6 26位 熊本県立 46.9
8位 山口大学 56.8 18位 中村学園 48.9 28位 久留米工 46.4
9位 立命館ア 56.5 19位 福岡工業 48.7 28位 崇城大学 46.4
10位 鹿児島大 55.8 20位 福岡女学 48.4 30位 長崎外大 46.1
283:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/07 21:55:48.90
今日は前期の合格発表だったらしい
俺も、あの頃に戻って大学生活やり直したい
284:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 02:13:53.79
ここって講義の時にパソコン持参しないといけなかったりする?
285:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 03:19:15.16
そんなことない
286:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 04:09:37.64
自分のPC持ってなくても頑張れば何とかなるレベル
287:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 13:26:19.07
研究室入ったときはいるじゃん
288:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 13:33:49.15
彼氏にしたくない大学TOP 10
1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 芝浦工業大学
4位 東京電機大学
5位 東京理科大学
6位 千葉工業大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学
9位 名古屋工業大学
10位 九州工業大学
289:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 13:35:33.17
>>288
いつもそれみて思うけど、そんじょそこらの文系女がこんなマニアックな大学知ってるわけないじゃん
290:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 17:19:07.14
>>287
俺の研究室は自分のPCいらないけどな
研究室によって違うのか
291:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 17:31:55.77
ゲイに聞いた彼にしたい大学TOP10
1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 芝浦工業大学
4位 東京電機大学
5位 東京理科大学
6位 千葉工業大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学
9位 名古屋工業大学
10位 九州工業大学
292:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 19:11:15.12
>>290
研究室所有のPCが学生分あるってことか?
金持ち研究室だなーw
293:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 22:47:22.37
え?研究室入ったらノートpc 買わないといけないの?
バイトしたくないお(ToT)
294:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 22:55:06.98
講義で使わないならデスクトップPCでも大丈夫かな
295:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 23:01:40.91
>>292
俺の研究室は14人くらい学生いるけど、全員分のPCあるよ?
同じ学科の他の研究室も、学生のPCが足りてないって話は聞いたことがない
もしかして工学部?
296:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 23:11:35.53
>>295
学科どこ?
297:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 23:38:54.12
【【【【【【 手りゅう弾に注意! 】】】】】】】】
URLリンク(www.police.pref.fukuoka.jp)
~手りゅう弾を使用した犯罪が急増~福岡県警からのお知らせ
※手りゅう弾の種類・・・・色や形は様々!
※手りゅう弾の威力・・・・手りゅう弾の威力は想像以上
手りゅう弾からの距離 威力
・半径10~15m以内 死亡又は重傷
・半径50m以内 破片により重傷
・半径200m以内 .破散した破片が到達
※手りゅう弾を発見した場合
・絶対に踏んだり、触ったり、蹴飛ばしたりしない
・早急に手りゅう弾から離れる
・物かべなどに隠れて身の安全を確保する
※その他不審物を発見した場合
・「踏まない・触らない・蹴飛ばさない」の原則を守り、直ちに避難し、警察に通報
298:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/08 23:57:35.74
~福岡県警からのお知らせ~
手りゅう弾110番報奨金制度(報奨金10万)
URLリンク(www.police.pref.fukuoka.jp)
「手りゅう弾110番報奨制度」とは?
実名・匿名を問わず、あなたの情報により福岡県内において手りゅう弾等が
押収され、かつ被疑者が検挙された時、状況に応じて報奨金が支払われる制度です。
通報の受付通報は、092-641-4444 です。
299:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 00:40:07.20
>>296
システムだよ
300:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 03:13:35.22
今年の新入生は女の子多いかな
去年結構多かった印象だが
キャンパス明るくなるわー
301:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 12:08:14.12
研究室見学に行く時はオロナインを忘れずに持っていったほうがいい。
302:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 12:40:56.49
キャノン新卒採用説明会ネット受付枠 エルガーラホール福岡
URLリンク(girlschannel.net)
URLリンク(www.j-cast.com)
303:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 13:31:21.51
研究室見学って手土産いるの?
304:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 13:36:01.03
>>303
その発想はなかったwwww
305:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 15:04:03.22
春休みはまだですか?
隣に住んでる学生が帰省しません
306:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 15:07:09.77
>>305
学生は休みの度に帰省する生き物ではありませんのでご了承下さい
307:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 16:26:56.12
情報工学部のキャンパスってwifiある?接続の仕方も教えてくれ
308:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 17:01:44.53
他の大学と交流がある部活はどこですか?
309:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 18:46:52.95 J8CWBYFN
前期工学部受かった者ですが、
入学までにやっておくべきことはありますか?
高校数学物理の復習ですかね…
310:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 19:20:09.78 rp5Vg6oD
情報工知能に受かった者ですが、
pcを生協ではなく自分で買おうと思っているんですが、
6、7万くらいまでの値段で大学生活で困らない程度の性能の
ノートpcで良いのを知ってる方がいましたら教えてほしいです。
また、新入生の方で、どういうのを買うか決めた人は参考にしたいので
教えてくれると嬉しいです。
311:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 19:47:40.87
大学生活で困らないってのを基準にするなら
Office入るノートPCなら何でもいい
図書館行きゃいくらでも手に入るからな
312:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 20:31:21.84
解像度があまりに小さいのはやめた方がいいよ。
文章作成にはある程度の解像度があったほうがいいからね。
ダメな例
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
1024x600
けっして俺は買ってないんだからね!
313:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 20:33:19.59
↑あと、Netbookで多用されているAtomはやっぱり遅いよ。
314:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 21:08:53.58
MBA11インチでいいでしょ
315:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 21:25:50.04
新1年ですが大体初年度ってのはバイトやらサークルやらできるぐらい時間の余裕ってあるんですか?
留年率が高いと聞くのと今年から再開する寮だとそれに加えて別の学習があって忙しいみたいで不安です
316:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 21:38:15.35
>>309
有効数字を覚えておけ
317:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 21:52:45.55
>>315
学校生活や新生活に慣れた頃に大体みんなバイト始める
1年は無条件で2年に上がれるし、2年も真面目にやっとけば3年になれる
問題は3年から4年なれない奴の多さと卒業出来ない奴が多いってことくらいかな
真面目に授業出てレポート提出してテストを受けとけば単位落とさないし留年もしない
周りに流されずタイムマネジメント出来る奴は留年しないし卒業も出来る
318:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:12:23.54
>>315
とりあえず学校行っとけば留年しないぞ
319:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:22:26.26
1浪で後期に受ける予定ですがここで単位とりつつ仮面浪人ってやっぱ忙しい?
別に九工大には不満があるわけじゃないが今年のセンターが悪かったから新卒採用まで後1年だけあるし
もう一度挑戦だけしようと思うのだが
320:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:25:37.40
>>319
無理
素直に浪人しとけ
321:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:29:05.66 oWIe/CY6
九工大の生命情報に受かったものです
今パソコン選びをしているのですが
持ち運びが楽なウルトラブックと
普通のデスクトップ
どちらを買った方がいいでしょうか?
322:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:41:40.51
4月から3年になるが、今のところノートパソコンを学校に持っていった記憶はない。
323:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:46:47.86
個人的趣味で言うと、薄型ノートで、有線LANと外付けVGA用端子が付いているの。
324:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:50:49.62
パソコンそんなしないならノートでいいんじゃない
325:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:52:16.98
知能だけど3年終わる今までノートPC無いと困ることは無かった
326:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:55:00.68
今年卒業するけどノート買わずにデスクトップ買っとけばよかった
327:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 22:57:31.70 Izm6i/b4
>>321です
どうやら講義などで
持っていくことはなさそうですね。
ありがとうございました
デスクトップ買うことにします。
328:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 23:08:15.73
激安デスクとノート類などの旧モバイル用。
訳あり安物で十分。
スマホは不要、ガラケーで十分。
329:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 23:32:12.34
スマホでノート取ってる奴がいたな
330:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/09 23:53:09.96
正直ウルトラブックを持ち歩くのはオススメしない
あいつ思った以上にもろいぞ
331:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 00:27:55.77
総合システム合格者の保護者なんだが質問。
(ちなみに25年くらい前に某国立工業大学工学部卒業の機械設計者)
生協オススメのステッドラーの製図セットって必要?
俺が在学当時に買わされたものは、かなりひどかった。
シャープペンもコンパスもえらい使いにくかったし。
文房具屋で買った普通のコンパスと定規の方が使いやすかった覚えがある。
どうせ製図の授業以外はCADしか使わなくなるんだし、テキトーな文房具使っとけって言うつもりなんだが。
332:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 00:37:48.89
>>331
保護者ってか親が2ch書き込んでまでリサーチすることか?
そんなもん受かった本人に確認させればいい事だろ、18歳だろ?
幼稚園児か小学校低学年のレベルでワロタw
子供がゆとりなら親も親ですげーな、おい
333:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 00:45:13.50
台湾タブレットに無理矢理win入れて携帯キーボードってのは少なくないね。
エイサーの4万でadobeも動いた。デジカメ操作用に使ってたらusb壊れたけど。
334:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 00:48:54.94
>>332
子供のためっていうより、当時のこと思い出して未だにあれ使わせてるのかなと思い興味で書き込んだ。
まぁ、正直すまんかったわ。
335:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 00:58:42.17
>>331
まず最初の2行必要なくね?
自慢したいだけなんかもしれんがこんな親が自分の親だったら恥ずい
336:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 01:11:10.17
(ちなみに25年くらい前に某国立工業大学工学部卒業の機械設計者)
これテンプレに入れようぜwww
337:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 01:17:21.88
どっちもどっち、なんか情けない
338:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 01:17:32.37
>>3辺りのテンプレに入れるかw
九工大伝説
・留年率3割は当たり前、留年率5割になることも
・九工大生にとっては自衛隊の訓練よりも学生生活のほうが過酷
・ある講義では3人しか単位がもらえなかったことがある
・教授が教壇に立つだけで学生が泣いて謝った、心臓発作を起こす学生も
・点数的には秀でも教授が納得いかなければ可にされる
・履修登録してない講義なのに不可を出される
・あまりに留年率が高すぎるから問題になったことがある
・それでも教授たちは単位を出さない
・教授が一睨みしただけで学生が留年する
・学生はアル中並みに酒を飲む、未成年の学生でも小倉で飲み歩く
・学業に真面目だったとは言えない先輩が優良大企業に内定
・学業に真面目だった先輩も優良大企業に内定
・大企業への就職率が九州でトップ
・三菱重工、日立、東芝、安川電機、TOTO、新日鐵、住友金属、旭化成あたりの一流企業にOBがけっこういる
・じいちゃん先生が実はある業界の権威
・おちゃらけた先生が1流大卒
・北九州の年配の人に明治専門の学生だと言ったら神扱いされる
・昔は旧帝大並みの入学難易度だった
・開学当時の校舎の設計者は日本近代建築の巨匠 辰野金吾
・地球から約3億km離れた小惑星に到達した惑星探査機「はやぶさ」を作ったのは九工大の教授
・九工大を卒業し、九工大で助手、助教授を勤めた後アメリカに渡った藤田哲也氏は竜巻研究の世界的権威
・初代学長の山川健次郎氏は日本初の理学博士であり、東京帝国大学(東大)、京都帝国大学(京大)、九州帝国大学(九大)の総長
・九工大情報工学部は、福岡の財閥の御曹司の働きかけによって飯塚に設立された、その御曹司とは後の内閣総理大臣 麻生太郎
・(ちなみに25年くらい前に某国立工業大学工学部卒業の機械設計者)と書き込むバカ(卒業生)もいる
339:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 03:07:03.58
別にええやろw
340:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 10:31:42.65
ゲイに聞いた彼氏にしたくない大学TOP10
1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 芝浦工業大学
4位 東京電機大学
5位 東京理科大学
6位 千葉工業大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学
9位 名古屋工業大学
10位 九州工業大学
341:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 17:40:24.33
合格しました!
URLリンク(twitter.com)
342:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 18:22:14.97
面白いとおもった?
343:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 19:58:26.44
合格者の保護者なんですがこの大学ってガチホモなんでしょうか
344:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 20:01:14.86
20時回ってから買い物出かける奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/10 21:09:36.84
夜は花粉が落ち着いてるからね(憶測)
346:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/11 03:17:48.88
明日は後期試験だから飯塚も戸畑も学校に近づかないようにな
347:学籍番号:774 氏名:_____
13/03/11 03:48:28.23
タイトル:一般入試(後期日程)実施中の課外活動自粛のお願い
学科等:全体 学年等:全体
期 日:2013/03/12 火曜日
時 間:
場 所:
内 容:
3月12日(火)は、学部一般入試のため、下記の時間は学内での課外活動は自粛してください。
活動自粛時間帯の課外活動共用施設(サークル棟)、体育施設、和室の使用は禁止です。
活動自粛時間帯
3月12日(火)14時まで