13/04/02 00:37:39.04
日本大学生産工学部の佐々木勇輔に未成年飲酒疑惑
スレリンク(mog2板)
.
591:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/03 01:08:11.74 Y0O/Kj2o
サークルでおすすめある?できればサッカーか文科系でお願いします
592:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/04 22:58:28.53
言語でスピーチとかやらないのってない?
英語だと隔週でスピーチあるクラスがあるらしいし別の言語含めて
一番単位とりやすいのってどれだろう
593:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/05 08:37:12.38
中国語中国文化はオリエンテーションやらないんですか?
掲載されてる日時が2日=それらしいことはやっていないんですが・・・
それとも別日にあるんでしょうか
オリエンテーションに参加し損ねてぼっち確定なんて絶対にイヤです
594:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/05 12:12:40.73 caswUIpK
>>593
やってないはずないから今すぐ事務室に確認したほうがいい
オリエンで時間割とか配られるからそのままだと履修登録とかが困難になる
595:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/05 14:12:50.55
その辺はもうやってあるんですが、あれがオリエンテーションなんですか?
だとしても、2日ではなく3日にやったことなんで、ちょっと違うような気がします・・・
596:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/05 14:37:14.25
ガチホモ倶楽部へようこそ!
597:sage
13/04/06 23:58:53.60 mS6iXUjZ
シラバスとみんキャンで判断するしかないな
598:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/07 09:41:44.80
高校の時第二種の奨学金を予約して先日の説明会に参加したんですが
進学届けのネット入力の締め切りと入力後の説明会の開催時期について
分かる人教えてください
599:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/09 07:34:05.62
単位取りやすい講義を教えてください
600:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/09 20:53:30.47
>>599
初日で脱落者多数。
残存者も半分が寝てる。
そういう講義がマジであるから気をつけろ!
601:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/09 21:42:30.37
総合教育科目抽選多スギィ!!
602:物理学の王 ◆utAtQzWz3E
13/04/11 09:56:29.21
スッキリに髙橋教授
603:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/11 21:40:44.67 x44LMjT8
科学史の土井ってやつキチガイだから受けるの止す方がいいよ
本人は無自覚らしいけど精神病んでる
604:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/12 00:21:39.62
2chで個人名出すなハゲ
605:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/13 23:56:15.60
別に良いだろw
606:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/17 23:36:00.16
シラバスに2単位て書いてあるのにchipsだと1単位になってる授業があるんだけど
これの問い合わせって教務課でいいのかな?
607:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/18 20:16:52.24 9J8KEvrm
聞いたほうがいいと思うぞ
ただそもそも1単位ってそんなにないと思うんだけど
608:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/18 21:06:31.57
もう疲れた
大学行きたくないし家にもいtらくないし
しにたいしにたくてたまらないけどこわくてしねないし
ひとりになりたいけどひとりぼっちってわらわれたくない
なにもたのしくないこんなはずじゃなかったのにどこで
まちがえたんだろう
609:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/19 07:10:34.16
僕と一緒に仮面浪人しよう!
国立の学費は今の半分以下だし親孝行にもなる
それに国立大学生は意識の高いヤツが多いから刺激されやすかろう
610:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/19 22:35:20.98
履修申請画面で抽選科目は自動登録だから変更できません
って書いてあるんだけど間違って削除を押してしまいました。
もう一度同じ科目を追加したんですがこれだと履修取り消し
になっりしますか?申請ボタンはまだ押してないのですが・・
611:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/20 00:12:54.89
そんなことしたことないけど、申請ボタン押してないならブラウザの戻るを押すか閉じちゃえば?
612:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/20 01:05:59.45
自由選択科目って何?
613:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/20 11:04:05.42
>>608
あれ、俺いつ書き込んだろ
実家通いだと家にも居たくなくなるよな
誰か親に大学辞めたいって言う勇気下さい…
生きてても迷惑かけてるし死んでも迷惑かけるしもうどうすりゃいいんだ
614:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/20 15:13:30.70
俺も自由選択科目ってのがよく分からん
これは別に必修じゃないから取らなくてもいいの?
抽選に参加しなかったから受けたいのがほとんどなくなっちゃったよ
615:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/21 15:34:07.42
自由だけど単位数考えて取りなさい
616:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/21 15:36:25.06
てか総合教育科目のこと?学科専門科目の選択区分のこと?
617:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/21 16:51:52.30
履修登録の所に載ってない科目って抽選科目でもう抽選終わったからダメってこと?
抽選してないはずなのに載ってない科目がある。
618:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/21 19:06:15.88 EzD9XRSS
他学部の学生で、文理学部の講義を聴講したいと考えていますが、
シラバスには講義内容しか記載してなくて、時間割がわかりません
皆さんは時間割をどのようにして把握しているのですか?
619:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/21 20:10:20.41
教務から時間割表をもらったんだ
620:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/21 20:43:01.70
>>617
そういうこと
621:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/21 22:45:27.40 EzD9XRSS
他学部ってもらえないですよね?
622:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/22 01:27:15.80
文理学部生のフリしててもバレないと思うよ
623:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/22 16:53:08.80 CGm1yXJJ
もしよろしければ以下の講義の時間割教えて頂けますか?
哲学基礎講読1
倫理学基礎講読1
思想史1
思想史7
倫理学課題研究1
624:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/22 16:57:20.23
今日の映像文化論出た人いる?抽選?
625:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/22 18:33:20.18
自由選択ってようわからんが、とりあえず必修取って学科専門とか総合の規定単位撮って、あとは卒業単位数満たすまでなんでもとりゃいいってことでしょ?
626:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/22 22:58:52.06
>>623
こんなとこで聞くより自分とこの教務課で聞いたほうがいいと思うぞ
627:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/22 23:59:15.81
映像文化論は抽選
結果は23日以降に掲示板らしい
漏れた人は忘れずに履修登録取り消さないと学期末にE貰うよ
628:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/23 02:03:29.58 +x6KhfXL
今日ラーニングスクエアの前のベンチに変なのいたんだが
おまいら見た?
629:学籍番号:774 氏名:_____
13/04/23 19:32:55.53
フリーターで暇だからなのか、卒業後も頻繁にサー室に来るOBどう思います?