12/04/12 20:41:28.51
>>826
初心者だから初級の方に行きたいのだけれど、一、二回は行ったことがあるから、どうすればいいか困ってる
かといっても、周りが上手な中でやるのはやだなぁ……
829:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 20:47:10.81
>>828
一、二回くらいなら初級に行って何の問題もないと思う。
中級行くなら最低でも五回は行っておかないときついんじゃね?
830:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 20:48:21.69
>>827
明後日の新歓飲み会出る?
831:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 20:59:13.35
>>830
出るつもりだよ
832:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 21:09:52.40
俺はクロスかPopどっちにするか迷ってるなぁ
>>830と>>831は神楽坂校舎?
後、クロスオーバーの定期練習日(曜日)を知ってるなら教えて欲しい
833:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 21:23:57.03
>>831
出るのか。
途中帰宅ありかな?家遠いから時間によっちゃ終電ひっかかりそう・・・
>>832
神楽だよ
「軽音クロスオーバー 理科大」でぐぐればHPでるよ
834:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 21:27:59.87
>>795
月~金全部1~4とればとりあえずOKだよね(補講予備は除く)
知り合いに午前だけの日とか作ってた人いたけどあいつらはなんなんだ
835:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 21:28:39.39
>>832
神楽のSJ科だよ
>>833
途中帰宅は出来ると思うよ
836:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 21:39:38.04
スキー毎年4日間~1週間×7年行ってたけど2年のブランクある俺はどっちにしたらいいものか・・・
837:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 21:45:16.18
サークルって何を持って入ったってことになるのか
つーか明日活動日らしいけど場所とか分からないおわた
838:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 21:50:09.98
経営工のクラス分けってどうなってるん
839:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 22:00:17.28
>>832
俺はクロスオーバーか軽音ロックにするか迷ってる・・・
840:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 22:01:30.20
軽音ロックなんてあるんか
841:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 22:16:23.60
>>840
ある
HP更新してないみたいだけどmixiで友人検索で「軽音rock」で探すと出てくる
とりあえず明日新歓あるみたいなんだよね
842:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 22:17:46.11
>>838
経営工の何のクラス分け?
A英語1かA英語2のこと?
843:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 22:24:49.99
>>842
いや、情報処理演習と情報メディア実験のA組かB組のことなんだ・・・。
844:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 22:54:13.78
>>843
ごめん、わからない
でも、必要なことは掲示板やらCLASSに記載されるみたいだし
次の月曜までに発表されるんじゃないかな?
845:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 22:56:09.64
>>844
ありがとうございます
846:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:25:02.95
心理学概論理って出席厳しいって聞いたけどどのくらい?
847:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:26:28.82
履修が50単位未満までってなんだよ
無視して50越えようとしてる人いる?
848:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:28:53.01
建築の1年に可愛い子がいるな
849:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:31:30.44
>>846に加えるけど倫理とどっちの方がいいかな、個人的に後記の世界の宗教に興味があるんだけど・・・
ちなみに電気工です
850:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:34:05.72
A英語2のカ組なんだけど、
「履修者は必ず7、12月のTOEICを受験すること。受験しない場合、成績評価が行われない。」
↑これってハーフテストじゃなくて本番受けろってこと?
だとしたら最悪なんだけど…
851:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:34:26.26
暇なら1年次にとっとけって院生が言ってたから入れたら50単位超えちゃったアル
852:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:36:09.52
>>849
同じ電気工の俺だが、社会学に出席するつもりだ。
倫理はCLASSみりゃ分かるけれど、日本人の思想しかやらないんじゃなかったか?
確認して欲しい。もしそうだったら>>849にはお勧めしないな
>>847
超えたら死ぬかもしれないから止めとく
853:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:40:38.86
いまだに単位の数え方がわからん
どれが半期で何単位でどれが通年で何単位なのかわけわかめ
854:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:45:24.64
>>853
基本的には半期で2単位
ただし、外国語系は通年で2単位
体育は半期で1単位
855:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:55:45.15
>>852
もう少し考えてみるわ、もしかしたら社会学いくかも
にしても明日3限の基礎物理休講だから午前中帰り・・・なんか早帰りだとやり残したことあるように感じて不安
856:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:59:39.33
俺は心理学行ってみて、駄目だったらやめるつもりだわ
ちなみに電気工
857:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 00:15:26.70
履修登録してきたけどclass見ながら組んだほうがやりやすいな
858:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 01:02:58.88
心理学概論、青年心理学概論の某先生は出席重視
西洋の思想、倫理、文化論セミナー、哲学の某先生はほとんど出席見ない
両方の先生とも人気あるけど個人的には後者のほうが断然おすすめ
859:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 01:20:01.27
なんでこんな茶髪多いの?
マジで似合ってない奴多すぎw
860:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 01:51:47.02
>>851
超えるとエラーでない?
上限49でそれ以上とれないんだが…
861:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 02:12:24.14
>>850
俺もカ組だけど、7月と12月にTOEICハーフテストを授業でやるって言ってたと思う
本番は多分受ける必要ない
862:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 06:04:32.05
電気工なんだけど
基礎数学Cの毎回最後に出す演習問題って成績に入る?
863:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 06:25:43.30
>>862
入るだろjk
864:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 06:36:37.74
>>863
あれ2,3分で解くとか無理だわ・・・\(^o^)/
865:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 06:59:55.98
>>864
前回は席後ろすぎて見えなかった&時間切れで出せずに終わったw・・・
866:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 07:23:10.12
>>836
中・上級コースにした方がいいと思う。
新入生だから実情を知ってるわけじゃないけど、こーゆーやつの初級ってホントに初級だぜ
867:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 10:32:09.07
今ので単位が十分なのかまるで自信がない
868:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 10:57:46.27 /W/5ecZD
1年なんか適当にとっておけばいいよ
悩むのは三年から
869:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 11:01:10.47
ヤバイよ
言論の自由がなくなる「人権救済機関設置法案」が20日可決される
ここで外人の悪口書いただけで逮捕されるかも
阻止の協力して
総理宛に請願書とか、地元の国会議員、特に法務委員に
この法案に反対ってFAX、電話、メールとか事務所に乗り込んで抗議する
地元の有権者であることがわかるように消印やFAX電話が重要
それから内閣とか法務省や自治体、政党にも抗議
↓詳しくは
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
スレリンク(news2板)
日本人には一度でいいから見てもらいたい動画
URLリンク(youtu.be)
870:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 14:29:46.85
C科だけど化研凸ってみようかな・・・
いつ行事あるかわかる人いる?
871:野田佳彦 (内閣総理大臣)
12/04/13 15:45:16.80
大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。
親鸞会
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
(2ch「カルト親鸞会」で検索)
872:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 16:28:41.10 jnqHW4wd
数学演習と物理実験室の場所が謎なんだが
演習は例えば時間割に書いてある基礎数学B取らないで演習の基礎数学B取ればいいのかな?
実験室の場所教えろください
873:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 16:33:40.78 jnqHW4wd
↑演習わかりましたスマソ
874:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 17:45:23.61
>>870 レインボー飯田橋って建物で明日15:00から説明会
その後新歓
集合時間は14:30で飯田橋駅から案内が立つらしいし5号館行く途中あるから分かるでしょ
875:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 18:27:42.46
TOEICダメだった・・・750はきついよ
876:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 18:29:58.17
取り合えず工科の数学 微分積分読み終わった
線形代数もあと少しだし、夢の首席卒業が見えてきたぜw
877:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 18:50:54.78
フレッシュマンキャンプって強制なのか…
878:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 19:19:33.52
野球やりたいんだけど、野田のサークル硬式も準硬式も微妙なんだけど・・・
野球やりたい人どうしてる?
879:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 19:23:35.31
二日目にして寝坊wwwwwww
今日の倫理、心理学、数aどうだった?
880:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 19:32:46.66
しがない二年生だけど
>>852
>>855
今さらかもしれないけど
社会学はくそ
倫理も世界の宗教もいい授業だよ
社会学は先生がぼそぼそしゃべって黒板に落書きのごとき板書
プリントは配るけど説明されなきゃわからん
テストは持ち込み不可の記述式
倫理と世界の宗教は板書をしっかりとってれば大丈夫
テストは記述式だけど自分のノート持ち込み可で、授業聞いてノートあればSかA余裕
881:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 19:44:25.39
>>877それの履修方法がわからんのだが
>>879数Aはなんか普通の極限の数列だった。∀とかやったけど
882:AAA
12/04/13 19:45:11.72 NXLNW3eK
これはかなり使えたよ!!
URLリンク(aso-bo.com)