2012年度早稲田大学新入生スレ5at STUDENT
2012年度早稲田大学新入生スレ5 - 暇つぶし2ch629:あぼーん
あぼーん
あぼーん

630:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 06:21:52.31

工作員ランキング

1位慶應
2位明治
3位立命館


631:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 08:20:12.63
商は就職いいなんて書き込みあるけれど

進路未報告率が他学部に比べて突出して高い 約14.5%←おそらくニートか報告できないような進路
公務員教員が少ない 法17.6% 教育14.4%に対して 商6.6%

こういう補正をして純粋民間就職希望者数を出すと母数がものすごく多くなる
だからそこまで就職がいいわけじゃないよ

政経・国教以外は頑張らないと厳しい




632:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 08:48:14.59
法も良いよ公務員約20%大学院25%で民間人数が少ない

633:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 08:54:37.24
会計士浪人か

634:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 09:00:21.80
>>632
就職データには大学院進学者は最初から除かれている

>>633
卒業して会計士浪人する人はその他に含まれるので、就職データからは
除かれている

635:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 09:03:03.53
みんな明治のいじめ応援団事件知ってる?
町内の近所のおっさんがそこの応援団で下級生の局部をイジってたのをどや顔で言ってたんだが
まさか?

636:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 09:07:01.82
有名
詳しくは明治スレで

637:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:07:08.46
政経数学受験>商数学受験>>>>>越えられない壁>>>>>>その他
就職実績でも証明済み
詳しくは検索してください

638:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:08:17.87
わろすわろす、就職とか学歴とかいいから早稲田を楽しめばいいじゃん?

639:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:13:17.84
>>638
自演乙

640:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:13:38.29
やっぱ気になるよ就職

就職板見てきたら、東大京大に比べたら早稲田なんてカスみたいなもんだ
ってことがわかったし
政経に連絡来ないのに下位学部でも連絡来たり、ひどいのになるとマーチ下位に
連絡来てるのに連絡来なかったりと悲喜こもごも

641:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:14:56.92
>>640
早稲田はほとんど就職できない

642:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:15:05.59
数学受験がそこまで有利なら、宮廷文系にはかなわないってことだな
奴らセンターだけでなく、二次の筆記も数学あるから


643:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:17:57.23
>>642
商学部の数学のレベル知ってるの?
もちろん筆記だよ

644:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:18:38.55
>>642
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



645:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:18:48.14
商の数学はむずい
だから点数取れなくても合格する 標準化でメシウマ

646:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:19:25.02
>>642
詩文かな?
詩文は就職できないよ

647:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:22:25.70
理工の童貞だけど質問ある?
メンバー募集中

648:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:23:27.60
就職なんて理不尽だよ
知り合い一浪ニッコマでESすら一社も通らなかったのに、コネつかたら
一発で電通内定

そんな話ゴロゴロ

649:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:23:59.56

      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ どどど童貞の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |



650:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:25:18.65
商学部の数理ファイナンス系のゼミは数学受験者しか入れないらしい

651:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:26:49.04
>>650
1学年のゼミ員が10名未満のゼミ

佐々木ゼミ(ゲーム理論と数理経済学)
市田ゼミ(国際貿易論)
毛利ゼミ(計量経済学)
坂野ゼミ(経済統計)
片岡ゼミ(応用マクロ)
谷内ゼミ(国際金融論)
高橋ゼミ(経営数理)
谷川ゼミ(数理ファイナンス)
大村ゼミ(コーポレートファイナンス)

慶応商なら大勢集まるゼミだが。慶応とのレベルの差を感じる。
思想歴史と人文科学バカ語学重視のワセダ商学。



652:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:27:10.88
早稲田で童貞ってそこそこなハイスペック童貞候補じゃね?
童貞というコンプレックスの埋め合わせかもしれんが

653:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:32:49.44
早稲田は数学受験じゃない馬鹿詩文でも入学できるからな
慶應義塾とは格が違う

654:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:34:29.66
文学部英文学科と教育学部英語学科と国際教養学部って
それぞれの学部からしたらお互いどのような気持をもってるのでしょうか?
この3学科の間に知られざるヒエラルキーとかあるのでしょうか?

655:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:36:58.05
>>654
このスレの住人以外、そんなこと興味ないよ

656:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:37:42.41
>>653
え?

二科目軽量未熟大学がどうしたって?





657:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:38:51.63
教育の英語は文学部英語の劣化版
でもどちらも英語しゃべれない奴が多くて(教員も含め)国際教養にコンプがある
そのコンプの裏返しで文学・教育側から国際教養は英語ができるだけで内容がないなどの見下し感もある

658:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:39:52.73
>>656
いや慶応商は英数社だよ
国語なんて言う馬鹿な科目は存在しない

659:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:40:47.31
文学部英語学科・・・伝統の文のプライド、英文学を解釈していますから、単なる語学馬鹿と一緒にしないでよ。
教育学部英語学科・・・私は英語を教えたいの。教える技術ってのは英語力だけの問題じゃないから。
国教・・・まぁ英語力が1番高いのは私達なんだけどね

660:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:41:48.92
確か教育の英語英文は英検1級などの英語難関資格かTOIEC高得点を取らないと
卒業できなかったはず


661:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:42:35.68
>>660
英検一級取らないと卒業できないとか
9割が無理になるぞwww

662:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:44:04.52
>>660
ごめん、詳しくは英語英文の人頼む
とにかく結構きびしくて英検1級レベルにならないと卒業できないはずだよ

663:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:47:31.38
>>662
英検一級を舐めすぎwww
TOEIC900くらいだと間違いなく落ちるレベルだよ。

664:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:48:02.56
伝統ある文や教育と違って、国教は新設だから、就職がいいことへの嫉妬もあって
「英語馬鹿と帰国のあつまり」みたいな見下し感はあるかも

665:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:48:52.07
リスニングがある時点で俺は受験出来なかったな

666:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:49:39.46
政経叩かれなさすぎわろた、慶應いかなくて良かったわ

667:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:51:54.80
商学部が一番コンプレックス強いんじゃないの?

668:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:52:13.86
政経は早稲田の看板だから
でもAOと、商も教育も全部落ちたけれどここだけ受かった、みたいな詩文も
いるのも事実

669:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:54:25.20
所詮早稲田だしな

670:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:54:48.69
国際教養学部
「じゃーあんたら洋画全部聴き取れるわけ?」
文、教育「ぐぬぬぬ・・・」


「じゃーあんたらシェイクスピアのリア王を構造主義的視点から解釈できるわけ?」
国教、教育「ぐぬぬぬ・・・」

教育
「じゃー、あんたら中学生に英語を日本語でちゃんとおしえられるわけ?」
国教、文「できますが?なにか?」

671:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:57:33.32
>>667
俺は商だけど東大慶應落ちセンター利用早稲田
一族の恥で仮面考えてる

672:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:57:45.68
数学受験の商学部が一番コンプ持ち

673:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:58:48.52
だーわけは慶應の滑りどけ

674:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 10:59:08.02
>>671
早稲田政経は受けなかったの?

675:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:00:24.88
いや慶應も悪くはないが、あの群れ具合がおれには合わん

676:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:00:41.07
慶應受かってたらまだしも
東大落ち早稲田なら確かに仮面を考えるか早稲田行くか
マジで悩むな。

677:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:00:52.80
>>674
受けてない
政経は難しいし慶應商はさすがに受かると思ってたから、仮に政経受かったとしても慶應行ってた

678:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:01:33.99
>>677
慶應スレいけよ

679:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:01:56.61
>>677
コンプ持ちは周りが迷惑だから、仮面ではなくて浪人して再受験を
お勧めします。

680:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:03:44.63
>>671はたぶん早稲田になじめない
早めに駿台に申し込みをしろ

681:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:05:19.84
仮面ってただの浪人と比べてどんなメリットがあるの?

682:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:06:22.46
大学生ズラができる

683:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:06:59.47
商学部って中途半端なんだろうね
政経・法なら東大落ちでもなんとか体面が保てるけれど
だから他学部を見下してプライドを保ってるのか

684:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:07:52.99
>>682
大嫌いな早稲田の学生よりも駿台で東大を目指す予備校生のほうが、いいっしょ


685:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:09:36.63
まあ早稲田にお金落として退学ならそれでもおk

686:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:16:48.01
お金落としてくれるならいてもいーよ

687:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:17:18.62
東大行きたかった、慶應行きたかったってコンプ持ちながら学生生活送ってる
やつより、どんな学部でも早稲田行けてうれしいー、と思ってる学生のほうが
伸びるから、就職も成功するよ

by某教授

688:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:18:56.63
おれは早慶大好きだからな

689:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:21:20.68
理工の童貞って何割くらい??
童貞だったら取れない単位とかある?
オタクっぽいひと多いの?

690:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:26:58.40
明治政経君は、ジンカより偏差値が低いことをばらされてから出入りしなくなったが
慶應はいまだチョロチョロしてウザイ

691:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:35:08.06
ついに早稲田の教授が「早稲田にある慶應コンプ」を認めだしたのか・・・。
まじで慶應行ったほうがいいかな・・。

692:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:36:42.93
いってらっしゃい&帰ってくんな

693:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:37:35.00

早稲田行きたいとかコンプ持ちながら学生生活送るより
どんな学部でも明治いけてうれしー

ってのは明治でのお決まりフレーズだったけど
ついに早稲田でも慶應に対するコンプが大前提になってきたんだな。

694:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:38:18.64
>>687
ソースあるのかよ?
どうせ東大か慶應卒の教授だろ

695:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:38:57.21
>>691
2chの書き込み信じるなよwww


696:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:39:28.20
早稲田だけアンチとコンプ湧き過ぎわろた

697:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:40:31.87
アンチが多いのは人気がある証拠
慶應君だって、早稲田が気になってしょうがないんだよ
俺なんて慶應受けてないから、慶應スレ行こうと思わないもん

698:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:42:24.86
おれは早慶共に好きだから、両方荒らしてる

699:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:43:17.56
大方早稲田落ちの慶応が、気になって覗きに来てるんだと思う

700:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:45:40.56
家から近い方を選んだだけだから(震え声)

701:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:46:00.40
俺は慶應商蹴って早稲田政経にしたけど
俺のおじさん(40代慶應経済卒)は
俺が迷ってるっての聞いてびっくりしてた。
「塾OBの自分でも早稲田政経は慶應経済で迷うところであって
 慶應商と政経では自分の頃はよほどの慶應フリーク以外は即、政経だった」って。


702:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:47:04.47
>>701
そのくらいの頃は早稲田人気の時代だからね。
今の慶應法の位置に早稲田政経があったから。

703:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:52:07.61
低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科か

704:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:58:40.36
後期駅弁受かったお
早稲田行くけど

705:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:58:42.87
慶應には三田会ってのもがあってだな

706:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 11:59:31.94
>>687
だーわけで満足できるやつが就職www
東大慶應落ちたやつ以外就職は諦めろ

707:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:00:49.75
俺は親戚に東大慶應しかいないから形見狭いんだよ
俺の気持ちわかるか?
早稲田はバカにされるんだよ俺の一族では

708:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:01:10.15
つーかマジ粘着コンプやろうは何なの?慶應好きならそっちのスレで楽しくやれよ…

709:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:01:51.29
低脳未熟に落ちたのか…おれが受けなかったら受かってたかもなwwざまあwww

710:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:02:31.95
俺からするといい子気取りの学級委員みたいな奴のほうがウザい
お前らわざと構ってるんだろ?
そうとうキモいぜ

711:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:02:51.56
>>708
お前の事だよ

712:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:02:55.35
>>707
お前vipにスレ立ててたろ

713:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:03:56.62
ここまでおれの自演

714:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:04:00.39
>>701
俺はダブル合格したら間違いなく慶應行ってた
慶應卒か早稲田卒かじゃ人生イージーモードかどうかに大きな差がある

715:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:04:52.92
>>712
うん
二浪東大慶應か一浪早稲田か悩む

716:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:04:53.83
うるせえ新入生じゃないやつ失せろ

717:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:05:22.64
浪人だったのかwww

718:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:06:10.82
だーわせは詩文のクソが蔓延ってるバカ大学だからな

719:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:06:45.77
>>717
当たり前だろ
現役だったら迷わず浪人してるわ


720:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:07:08.28
>>715
早稲田入っても嫌われそうだし二浪頑張った方がいいよ

721:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:08:11.26
自演コンプ流行ってんの?

722:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:08:20.02
いやまじで2浪した方がいい、早稲田くんなw

723:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:09:04.04
>>720
仮面サークル入ろうと思う
親が東大卒で親戚は東大慶應
親戚には、東大ダメでも慶應には受かるだろうと思われてた

724:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:10:52.63
軽応妓熟

725:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:22:46.05
>>719
現役で入れないお前の頭の悪さに乾杯

726:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:23:00.10
俺数学受験だけど詩文のクソが蔓延ってるバカ大学ってのは同意ww

727:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:24:16.91
日銀とか慶應と早稲田だと二倍くらい行員の差あるしな。
早慶って結構差があるよね。

728:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:25:49.27
工作員ランキング

1位慶應
2位明治
3位立命館


729:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:26:32.03
入学したら最初の会話はどこ落ちた?だからな

電通と金融もかなり差がある

730:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:27:18.49
しかしこのスレは退屈しないなw

731:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:28:08.71
で?

732:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:30:50.59
まぁ慶應がすごすぎるだけで早稲田が悪いわけじゃないよ。


733:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:30:53.87
慶應には圧倒的に負けてるけどなwww
人数多い早稲田はいい加減格の違いを認めるべき
大企業行けるのは一部の優秀な人間だけ(例えば政経理工、商の数学受験者)

734:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:31:41.96
うむ

735:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:31:46.10

早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国Ⅰ就職者10(財務省4 経産省2 他4)
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国Ⅰ就職者1(財務省1)
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)

736:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:31:51.74
お前らほとんどが東大か一橋か慶應落ちでしょ?
俺はそうだけどお前らは違うの?
慶應蹴るなんて余程変わり者しかいないよ

737:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:32:37.60
本来なら1.5倍くらいの差になってようやく同格といえるけど
お、早稲田頑張ってる!って企業でも早慶が同じ人数だしな。
広告代理店やキー局除いた活字マスコミNHKは早稲田強いけど。

738:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:32:45.46
>>735
政経と商以外は慶應と戦えない
法は圧倒的に慶應のほうが上だし

739:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:33:21.77
>>737
お前の日本語の意味が分からない

740:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:34:31.64
>>736
資料を見るかぎり
同学部W合格したら2,3割は早稲田。
マイナーだけど変わり者レベルではない。
あと慶應商SFCvs早稲田法政経の場合は早稲田選びもまぁ
普通だからさ

741:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:34:52.01
>>737
頭悪いな君ワロリーヌ

742:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:35:27.14
東大と慶應落ちて早稲田で~す!(^O^)/

743:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:35:56.75
>>739
失礼。早稲田は慶應の1.5倍の人数がいるんだから
もし大学として同じレベルなら人気企業の就職数は
早稲田1.5 慶應1 でようやく同じレベルの大学と
見れるってこと

744:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:37:12.23
もう、おねがいだから、やめて。
慶應コンプもちたくないの。
夢みさせて。
現実はみたくないの

745:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:37:36.97
お前らの方向性は知らないが、
金融業界か商社に興味があった俺としては一橋慶應落ちた時点で詰んだ\(^o^)/

746:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:37:51.94

工作員ランキング

1位慶應
2位明治
3位立命館


747:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:38:00.86
そうか?俺は私立ナンバー2の名門大学に入れて満足してるけどね。


748:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:38:37.72
>>745
金融商社行きたいなら
早稲田じゃもう終わりだね。

749:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:38:38.96
>>746
これが一番ウザい
俺は工作員じゃない
ただのコンプ
お前らもコンプなのにそれを認めたくないんだろうが

750:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:39:27.84
慶應は文蹴ったよ
早稲田商だが

751:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:39:52.13
>>745
数学受験者ならまだ大丈夫
数学受験者は良いゼミに入れる確率が高いということがデータとして出てる

752:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:39:59.56
金融商社の場合
慶應10 早稲田7 くらいの採用人数だから
この程度で「終わり」っていうなら
そもそも慶應行ったって商社とか無理だろwww


753:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:40:41.64
えっ?

浪人しても慶応入れない馬鹿なんているの?

754:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:40:41.74
>>752
可能性の問題

755:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:41:00.48
>>753
慶応じゃなくて慶應

756:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:43:02.06
慶應 5大商社212人
早稲田     176人

メガバンク
慶應    198人
早稲田   178人

べつに「終わる」ほどの差じゃねーだろwww

757:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:43:30.95
二浪だろうが、再受験して慶應行けばいいのに
ウザイだけ


758:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:43:34.99
??

759:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:44:15.98
構う奴が理解出来ない


760:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:44:25.01
朝日毎日読売日経産経
早稲田・・・・190人
慶應・・・・・・98人

早稲田が強いところもあるし

761:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:44:45.14
慶應は内部のコネ人数を引け
早稲田はわけ分からない学部の人数引け
そうすると特にほぼ同じになる

762:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:44:51.49
つか一浪しても東大も慶応も落ちたなら、二浪しても無理じゃね
そういうレベルなら慶應行っても金融も商社も無理でしょ

763:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:44:57.65
一橋なめんな

764:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:45:43.63
数学受験ってなんで就職に有利なの?
まじめに教えて

765:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:45:46.79
浪人時代なにやってたんすかw
彼女でもできたの?w

766:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:46:41.28
東京都庁幹部職員数
東大 早稲田・・・・11人
慶應・・・2人


767:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:46:59.06
>>761
社学教育文構人家スポ科引けば同じくらいだな

768:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:47:21.74
言っとくが金融商社のブレインはもっち東大な

769:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:47:44.26
>>764
論理的な組み立てができるから
詩文は暗記バカ
暗記パン食えば誰だって受かる

770:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:49:00.57
>>769
いやそういう曖昧な答え求めてない
もっとちゃんとソースとか出して教えて
出来なきゃいけないならちゃんと数学やり直したいから

771:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:49:18.30
俺は母ちゃんが早稲田卒だから慶應はまったく眼中になかったお
早稲田で早稲女の彼女見つけて結婚して幸せな家庭を作るのが夢だお

772:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:49:27.20
お前ら金融カッコいいとか思ってるかもしれないが、トレーダーとかアナリストは採用枠別だからな
コース別ってのご存じ?
こちらは東大京都一橋東工大の学部卒か院、早慶の一部しか採用されない超難関だよ

773:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:50:03.51
>>770
数理ファイナンス系のゼミには入れないよバカ詩文は

774:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:50:14.35
金融商社あたりは慶應が強い
マスコミとか大手メーカーは早稲田が強いか

775:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:50:18.92
金融は財務省ベッタリだから東大最優先だが
商社は入ったら学歴あんまり関係ない。
三菱商事とか役員早稲田が1番おおかった気がする

776:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:50:53.32
>>775
それはないおwww
パーフェクトソースあるの?

777:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:51:21.18
>>771
おお、仲間だw おれも幸せな家庭を築くのが夢だからよろしくな

778:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:51:24.28
受験数学は暗記で乗り切れるけどな

779:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:51:48.11
>>773
それは数学勉強したら入れんの?
あと就職実績のソースくれ

780:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:51:48.58
FXやれば捗る

781:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:51:53.82
おいおい、早稲田VS慶應は他でやれよ
慶應なんてまったく興味のない俺みたいなのもいるんだから

782:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:52:29.94
京大なら絶対受かったけど東大受けて早稲田に来た俺は慶應なんぞ受けすらしてないわ
理系だけど

783:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:53:17.30
>>777
お互い彼女が早くできるといいな
俺は母ちゃんに早稲田のオープンキャンパスにつれいってもらった時から
早稲田一筋

慶應のどこがいいのかわからん

784:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:54:23.11
マザコンイメージがあるのは慶応なんだがな

785:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:54:41.61
金融商社自体オワコン

786:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:54:47.38
>>783
ブランドと就職出世

787:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:55:34.78
>>779
頑張れば
ググれ
数学できる奴は平均年収高い

788:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:57:16.20
>>786
俺は早稲田のほうがブランドだと思ってるし、就職出世も大学より個人の能力だと
思ってるお
なんだか慶應って宗教みたいだな

789:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:59:17.79
>>783
まあ急ぐものでもないから、のんびり気の合う人を見つけるつもり。虚栄を張っても良いことなんかないしね

790:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 12:59:38.52
周囲に早稲田卒と慶應卒がたくさんいるが、三田会の自己陶酔率は異常
まさに周りからは宗教だと思われてるよ
気が付いていないのは三田会信者だけ

791:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:00:04.10
没落会社の学歴
東京電力 新卒採用 サンデー毎日より  
         
       1位    2位   3位    4位    5位
1989年 慶應28 東大23 早大20 日大20 理科11  
1990年 慶應30 日大26 早大22 東大15 理科14 
1991年 早大48 慶應37 日大35 東大23 法政17
1992年 慶應51 早大49 東大39 日大33 中央20
1993年 早大58 慶應56 日大37 東大33 理科20
1994年 慶應42 日大37 早大36 東工20 理科19
1995年 慶應33 早大30 日大28 東大17 中央14
1996年 未掲載 
1997年 慶應26 早大25 日大16 東大14 明治11
1998年 早大24 慶應18 東大13 理科12 日大11
1999年 早大24 慶應15 明治15 日大15 東大13
2000年 東大18 早大18 慶應13 京大 8 日大 8
2001年 東大17 早大17 慶應15 理科 8 京大 7
2002年 早大22 慶應14 日大10 東工 9 理科 9
2003年 東大19 早大15 慶應13 京大11 東工10
2004年 慶應18 早大14 東工10 理科 8 京大 8 
2005年 早大17 東大15 慶應14 東工12 京大 9
2006年 慶應29 早大25 東大22 東工13 東北12
2007年 東大27 早大24 慶應18 東工16 京大16
2008年 早大24 東大19 東工16 東北15 慶應14
2009年 早大28 慶應21 東大21 東工13 東北11
2010年 早大47 慶應37 東大28 東工18 東北15
2011年 慶應30 早大27 東大20 東工15 東北14

792:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:02:17.46
入学前だけは元気があっていいな
4年間それが続けられるかどうか

793:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:03:53.62
>>789
俺は、できれば2年生までには彼女ができればいいなあと思ってる
もし気が合ってうまくやっていけそうなら、卒業してすぐに結婚しても
いいな

794:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:04:16.04
会社を慶応閥にのっとられないために
URLリンク(mimizun.com)

795:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:12:06.78
>>787
パーフェクトソースはよ

796:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:12:06.94
世間的には早慶ってひとくくりにされるだろうからもうどっちでも良いわ

797:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:12:28.09
>>787
パーフェクトソースはよ


数学だって暗記科目じゃねーかwwwwwwww

798:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:15:51.41
斎藤佑樹タンは
プロ野球を目指すと同時に
教育学部社会学科の「金融工学」のゼミで複雑で高度な金融数学を
勉強した化物。これ豆知識だな

799:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:17:32.61
>>798
私文の集まりの教育学部で
金融工学とか、それって早稲田一流のユーモアってやつ?
ハンカチ君の数学力は公立高校のテスト7割くらいとれる
レベルだと思うよ(ファン目線でも)

800:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:17:39.11
>>782
京大なら受かってたろうに、東大落ち早慶理工って多いよね

801:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:18:48.20
ざまぁ

802:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:20:49.17
>>799
早実なめるな。女とか開成レベルの奴が高校から入学するなぞ?
超ハイレベルの授業だよ。公立高校の数学とか半分の時間で満点ばかり
の生徒しかいない。

803:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:25:36.29
京王って慶應の会社だと思ってた

804:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:25:59.04
佑たんは、ほとんど大学にきてなかったって話だが
卒論もなんだか野球にからめた幼稚園児レベルだったよ

805:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:27:54.37
教育も普通に国立落ち多いよ
ただし東大ではなくて阪大とか一橋とかw

806:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:28:02.97
なんだか楽しくなくなってきたノシ

807:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:35:16.44
>>800
それくらい京大と東大で差があるからなー工学部は

808:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:35:59.25
斎藤の卒論

氏名 早稲田大学教育学部 斎藤佑樹 
野球と私。
ぼくは将来プロ野球選手になりたいです。

ちなみに早実で優勝して早稲田野球部で大活躍し、
早稲田の広告塔として多大なる貢献をした
あの斎藤佑樹なのでそこんとこよろしく。
終了



809:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:36:54.40
慶應の理工なんて一昔前は早稲田の足元にも及ばず理科大といい勝負してたのに・・
時代によって変わるもんだねえ

810:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:40:53.58
>>808
ちがうよ。斎藤の卒論のタイトルは
「マルチンゲール法によるフィナンシアル・モデリングを応用した
価値創造のためのリスク管理戦略」
だよ

811:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:41:43.98
マルチンか、フルチンの親戚かな

812:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:42:41.64
ユウタンの卒論は野球と関連したマーケティング関係だったと思うよ
まともに学校行ってなかったんだから

813:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:44:16.61
豊田祐樹の卒業論文


「パーフェクトソースの有効活用」

814:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:45:01.57
斉藤って所沢体育大学じゃないの?

815:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:45:55.82
武井咲早稲田社学説がガセネタだった件

816:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:46:11.27
ボケカス氏ね
ゆうたんは教育学部の「政経」と呼ばれるシャカセンだお

817:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:47:19.27
別に野球以外のこと求める必要ない
しかしその野球すらダメダメって・・・

818:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:48:22.15
心の中の母校は慶應
でも実際は早稲田
このギャップが僕を苦しめる

819:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:49:06.31
素人はこれだからwww
ドラフト1位ピッチャーで
過去20年間、斎藤より良い成績残ししたピッチャーは2割もいない。
8割は斎藤以下なんだよ

820:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:51:10.94
どうでもいい
商学部数学受験、インフラ系企業にコネアリの俺よりハイスペなやつはこのスレにいない

821:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:51:45.86
>>818
つまんない人生だね
きっと就職もうまくいかないお

822:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:54:26.04
都の南東 三田のオフィス街に 聳ゆる 旧図書館は 我らが母校 ってか

823:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:54:39.62
【急募】 「何で私が早慶に」という、東大不合格体験記のHPを、
にぽくん(@nipox25)の協力のもと作成することになりました。 
今年度の東大前期不合格者で、早稲田・慶応へ合格している方で、
協力してもいいよというかたがいらっしゃいましたらリプください。

824:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 13:54:56.38
ハンカチを澤村マーマエケンと比較してはいけない
あの世代は層が厚すぎ

825:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 14:20:39.04
正直澤村のほうがかわいい

826:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 14:21:24.84 f+wWrzos
和田大学に入学した女ども。
レイプされんなよ・・・レイプ大学なんだから!

827:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 14:24:39.51
慶応医学部なんてレイプした挙げ句に金で揉み消しただろうがwwwwwwww

828:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 14:33:29.79
正直、数学受験商君と慶応落ち商君の4年後の就職先知りたい
おそらくロクなとこじゃないと思うけれど

829:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 14:44:08.67
商学部ってロクな奴がいないんだなwwwwwwwwwww

教育でよかったわwwwwwwww.

830:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 14:46:20.03
明日TOEFL並びにガイダンスにお越し予定の皆様へ 俺は目つきは悪いけど決して睨んでるわけではないからね

831:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 14:48:25.80
>>828
お前よりは良いとこ行けるよ
頭の構造が違う
あと俺は慶應落ちである以前に東大落ちだから

832:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 14:48:51.47
>>830
政経アピールうざい

833:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:05:05.05
>>831
東大はだれでも受けれるお
慶応落ち商君

834:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:06:02.17
ウェルパ行く人いる?
行ったほうがいいのかな?

835:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:08:19.88
おれも東大受ければよかった
受けるのは自由だもんね

836:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:13:10.70
櫻井商がいると聞いて

837:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:13:57.71
東大受けただけでこんなに威張れるのかよwwwwwwww


落ちたくせにwwwwwwww(爆)

838:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:14:55.30
そもそも東大と慶應を同列にしてる時点でタダの慶應志望だろ

その慶應も落ちたらしいがな(笑)

839:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:16:30.73
そういや就職板のメガバンクスレで、滑り止めに受けた東大落ち慶應理工が
マーチすら連絡きている段階で切られて、文句たれてたわ。
こんな上から目線では当たり前とスレで叩かれてたけれど

誰かさんの将来にかぶる・・・・

840:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:17:02.07
>>832悪気は無かったんだ 情報不足だったよ

841:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:18:32.91
早稲田商もマグレで受かったんじゃないの?

842:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:20:45.04
理科2類なら受かってたのに1類で落ちて早稲田理工にきたのは私ですよ

843:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:23:16.29
これが慶應だ!






指定校推薦→学校の威を借る、無試験。無駄に数が多い。駅構内を裸で走り回る。


AO入試→無試験、アホでもOK入試。何故かセンター利用を廃してAO入試枠を増やしまくる。つまり……。


幼稚舎→裏口入試。慶應なんて結局は金。


SFCを除く一般入試→二科目軽量未熟。


SFC→一科目低脳未熟。通称スーパーファミリーコンピューター。

844:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:28:28.68
>>842タラレバはみっともないぞ そんなこと言ったら俺だって…

845:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:28:32.25
◯◯落ちとかいってる時点でそいつの程度がしれてる

846:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:30:07.76
HelloParty行った人どんなかんじでしたか?

847:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:32:04.60
東大落ちも早稲田専願も同じ早稲田ですからwwwwwwww.

宜しくな、東大落ち(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwasedawwwwww

848:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:36:37.54
むしろ遠回りしてやんのって感じ

849:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:42:17.47
おれなんてハーバード落ちだぜ?

850:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:48:03.65
フェリス女子大は足切りされたけど早稲田受かったわ

851:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 15:51:24.21
>>840
気にすんな、あいつ前からいたから
それより学科は?

852:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:01:26.93
>>851 経済

853:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:01:37.84
あしたテストの人誰か一緒にきゃっきゃうふふしようぜ

854:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:15:05.56
>>834
>>846
とりあえず、もしコミュ障なら絶対行った方がいいよ
コミュ力ある人なら必要ないかもしれないが、
ぼっちになる自信があるタイプなら、ここで先手うっとけば友達もできるし、
知らない人に話しかける練習にもなる
しかも先輩がみんなに話しかけてくれるから、普通に入学式に自力で友達つくるより
つくりやすい。

855:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:16:14.01
じゃあ行こうかな…
でもさ、午後のやつって先着順だから何時に行けば良いの?

856:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:17:20.18
>>1
一人で参加しても大丈夫ですか?

857:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:18:19.14
>>854
ありがとうございます
人見知りするタイプですが、いい機会なんで行ってみます

858:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:21:22.40
参加した所で惨めな気分になって早く帰りたくなるのは目に見えてる
今までこういう感覚何度も味わってきただろ?
学習しようぜ

859:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:23:50.28
一人で参加する人が大半だよ

確か2次会からの参加はできないから、行くなら朝から
先着っていってもだいたい入れるっぽかったけど、9時からだったら8時とか8時半かな?


860:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:26:21.05
8時に着くとか死ねるwwまあ無料ぽかったらいいやw

861:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:27:54.55
予定が空いてるならあれこれ考えずに、1イベントくらいのノリで参加しとけ
ただ、もちろんいけばいいってわけじゃないよ
自分に友達作る気がなければ友達なんてできないよ

862:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:28:32.20
>>859
ありがとうございます。
しかし実際ウェルパって何するんですかね?
学部ごとじゃないですよね。
サークルの紹介とかあるんでしょうか。

863:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:29:32.85
よーし、おじさん張り切っちゃうぞー!

864:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:31:06.45
>>860
家とおいの?

2次会と3次会は有料だけど、1次会だけじゃ友達できない気がする
私は、どうせ行くなら3次会までの参加をオヌヌメ
まぁ、べつに入学式後に友達作れるリア充気質な人なら問題ないけど

865:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:35:33.74
>>862

1次会→おじさんの講演
2次会→学部ごとに4,5人+先輩のグループに分けられ歓談とかゲームとか
    この時点ではまだ緊張がとれないが友達は頑張り次第
3次会→学部ごとかバラバラかはしらんけど、ご飯
    ここまでいると緊張はとれて友達もじゃかじゃかできる
    

866:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:37:41.94
そうなんだ!ありがとう、でもお金結構かかるのねw


867:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:38:09.74
>>865
なるほど~
楽しそうですね。地方出身で知り合いも少ないので参加してみます

868:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:42:29.46
早稲女って正直どう?

869:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:46:09.65
あ、ちなみに学部や学科同じ友達結構できるよ
ごちゃまぜじゃないから安心して

お金は親にたかれw

870:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:47:55.30
パート2、3は両方とも学部別なのか!友達と行っても別れさせられるのね…

871:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 16:58:21.38
てかこーゆーのが新入生スレにふさわしい会話だよ
新生活にはらはらどきどき情報交換しようぜ的な
学歴厨はほんといらね

872:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:03:59.46
ウェルカムパーティーっていつやるんだっけ?
入学書類に案内があった気がするが見つからない

873:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:05:13.92
>>868
結婚するなら早稲女
遊ぶだけなら女子大の女

874:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:05:46.67
27日 ぐぐってみ

875:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:06:55.03
セックスとかそういうのいいから良い人と結婚したい

876:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:07:25.33
早稲女ふつうにかわいいよ
早稲女がだめなんて誰がいいだしたん

877:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:08:54.23
慶応のブランド戦略のうまさには完敗だよな

878:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:12:30.94
子供の頭の出来を考えたら、女子大の女と結婚するのは考えたほうがいい

879:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:13:35.99
スイーツ(笑)系女子は勘弁

880:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:14:40.97
両親がそれぞれ早慶だと子供は大変なのだ!

881:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:23:29.32
てかスイーツ系って一緒にいて楽しいの?
スイーツ=美人ってこともない気がするし・・・


882:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:25:27.42
アニメとネットの話題しかないお前が何えらそうに
スイーツ批判してんだよ

883:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:29:26.72
てか大事なの顔じゃねやっぱ
早稲女でも東大でも美人だったら普通にもてるだろうし
スイーツでも美人だったらかわいいなってなるし
性格ブスは実際そんなにいないし

884:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:31:47.98
まぁ美人がスイーツな話してたら
全力で首是するけど
ブスが日本経済に対する鋭い洞察しだしても
聞く気にはなれんからな

885:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:33:32.54
スイーツがイヤとか言うけど
お前等女とそんな高尚なこと話たいの?
それって逆にやばくね?
女どもから陰で「あ、博士君、また演説ぶってるwっw」
とか笑われているかもw

886:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:34:17.32
ブスブスいう前に鏡見ろな

887:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:34:59.41
>>886
うるせえブス

888:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:35:59.64
「TTPとかに関してどうおもうわけ」とか
合コンでやりそうで怖い

889:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:37:30.00
おれそういうのやりたいんだけど

890:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:38:02.19
高尚な話題かスイーツ(笑)系の話題の二択か
迷うな

891:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:38:40.54
無難に映画の話とかならいいだろ?(非アニメ)

892:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:38:49.76
「日本の進むべき道と日本経済の先行きについて」合コンで熱く語りたい

893:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:39:27.23
AKB48をグローバリズム経済に絡めて論評すればおk.

894:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:40:24.89
>>892
3分後には目の前の女性がスマホいじりだしてるよ
んで
「空気読めない奴らばっかり。早く帰りたいナウ」
とツイートされてる。

895:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:41:10.78
AKBはあんまり興味ないんだよねw
篠田まりこさんは少し好きだけど

896:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:41:31.75
スイーツの意味分かってる?
別に社会問題がその対極にある訳じゃないから

897:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:41:50.71
>>894
だよなあw こういう話題はサークル見つけて語ることにするわ

898:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:42:46.18

『女子御三家』現役進学者数(2011)

    桜蔭 女子学院 雙葉 合計

東大  58    27    13   98
早稲田 19    46    27   92
慶應  10    23    11   44
一橋   2    12    3    17
上智   4    2     8    14
立教   0    0     7    7
明治   0    6     0    6
中央   1    1     3    5
京大   3    1     0    4
青学   1    1     1    3
法政   0    0     0    0
     

899:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:43:02.93
明日ガイダンスとTOEFLなんですが、昼食は学食でもいいんですよね?

900:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:44:40.22
>>896
先輩、スイーツの意味おしえってちょ

901:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:47:34.91
桐乃かあやせのどちらが好きかってことだよ。




902:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:48:32.87
どっちも知らない\(^o^)/

903:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:48:33.65
>>900
西野カナの話題で盛り上がるのがスイーツ
ジャニスジョプリンの話題で盛り上がるのが非スイーツ

904:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:49:19.50
>>903
それは女子とおばさんの違いでは?

905:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:49:23.13
てかなんでその二択なわけww
男の人は、大好きな人の奥さんになること(専業主婦)が将来の夢です☆
みたいな人がいいのかな?


906:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:50:08.42
スイーツって
「ねーカオリー、この間の渋谷のカフェのケーキすっごく美味しかったね
あの時に話したシオリの彼って慶應のラグビー部なんだって。ああ、私、三が月も
彼氏いないんだよ、早く良い人ほしいな」みたいな感じの会話を永遠と続けることができるのがスイーツ

907:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:50:37.13
>>906
じゃ俺はスイーツだわwww

908:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:50:39.74
いや…専業主婦じゃなくてもいいけど

909:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:50:42.34
政経経済蹴り商は珍しいかな?
金融やりたかったから商行くんだけど

910:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:51:31.14
URLリンク(www.imgur.com)

URLリンク(www.imgur.com)



上か下かってことだよ。

911:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:51:48.37
珍しいなんてもんじゃなくね?政経でも金融の授業はあるし、他学部のも履修出来るぞ

912:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:52:22.10
>>910
下の方が好みです

913:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:52:30.69
>>910
なんだこのブス

914:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:52:34.48
>>909
馬鹿だな
金融ならそれこそ政経だろうに

915:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:52:35.46
だから雑誌の流行みたいな話題に対して社会問題を語るというのが
対極になってないんだよ
大学の食事会で社会問題語りたい奴なんて別に非スイーツだとしてもいないわ

916:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:55:15.73
>>914
いや金融は商学部でしょ
ただ政経蹴ったのが本当に正しかったのかは分からない

917:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:55:37.45
最近のスイーツって何がすきなの

918:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:55:50.09
社会問題語られたら
まず「原理?民青?革マル?」と疑うのが正しい大学生活の基本です

919:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:55:56.82
>>916
まあ校舎綺麗だしな

920:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:56:47.78
みんな、全学連入る??



921:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:56:51.12
政経蹴り(妄想)の商学部はいじらない方がいいよ
学部コンプレックス発症してうざくなるから

922:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:56:53.90
何にも興味もてないから多分ぼっち確定だろうな
特に他人の興味関心なんか知りたくもない

923:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:57:05.05
>>906
友達にそういう子いるけど、毎日そういう話してる
わたしもカフェとか好きだし恋バナも好きだけど、レベルがちがう
話題がどうでもよすぎてつらい


924:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:57:56.79
110 :就職戦線異状名無しさん :2011/01/07(金) 04:48:12 あと私立文型だと金融は結構キツい。 金融就職で早稲田政経が慶応商に見劣りするのは慶應商が8割数 学受験だから。

あまり詳しくは無いのだが慶応だと経済とか商とかは数学受験か そうでないか成績表をみれば分かるようになっているらしい。
数学のいらないB方式だと金融は壊滅だときく。 逆に商社はB方式ばかりだとか。 もし数学苦手で英語が得意なら商社に転換してもいいかも。

925:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:58:11.47
>>923
君とは良い友人になれそうだ

926:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:58:47.14
これソースな
企業は詩文のクソは欲しがってない
数学受験以外はクソ

927:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:59:02.10
コピペの仕方下手すぎるだろ

928:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 17:59:22.77
>>921
お前商落ちだなwww

929:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:00:04.59
早稲田近辺にあるスイーツ的話題するのにぴったりな
オシャレなカフェとかおしえて

930:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:00:04.96
らしい
聞く
いいかも

そんな低レベルの書きこみ探すのにどんだけ時間かかってんだよ

931:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:00:26.52
数学受験とセンター利用と国立落ち以外は可愛い娘除いてしね

932:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:00:42.02
>>929
オシャレなカフェなんて早稲田にあるわけねーだろ
そんな金だすならラー大でも食ってろ

933:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:00:59.48
死ね

934:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:01:18.68
>>925
たまにならいいけど、毎日毎回その話題を続けられるのには脱帽です

935:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:02:01.07
なんで商学部って皆うざいの?


朝鮮人の巣窟なの?






936:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:02:17.26
~だろう ~と思う
もあてになりませぬ

937:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:02:36.08
商学部だけどなんか君に迷惑かけたか?

938:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:02:42.01
なんで大隈重信先生はムスッとした顔してんの?

939:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:03:00.42
>>938
早稲田の学生が嫌いだから
という説が有力

940:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:04:13.68
新歓ってだいたい夜が多いですか?

941:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:04:20.91
滑ったな

942:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:04:30.99
>>935
おまえみたいなやつはFラン大学板へgo

943:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:05:38.72
新入生姦ゲイ会

944:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:06:04.41
>>939
逆に笑ってたら気持ち悪いよw
渋くてかっこいーじゃん

945:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:07:41.81
大隈→大熊→ビッグベアー

946:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:09:41.56
商学部って早稲田内ではFランだろ?www

947:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:10:43.95
一部の人のせいで商学部のイメージが…

948:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:11:06.90
毎回、荒らしに煽り返してるとこ見ると商学部って・・・と思っちゃうな

これ独り言だから煽らないでね

949:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:11:42.32
キャンパスの真ん中に銅像とか
北朝鮮みたいでキモいんですけど。

950:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:11:54.64
教育学部のおにゃのこに性教育して貰いたい

951:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:12:29.50
S→政経

A→法理工

B→商文

C→社学国教

D→教育文構

E→人科

F→スポ科


かなり妥当だと思うが、どうだ!

952:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:13:36.17
このスレで最強なのは商学部ってことで良いよ
とりあえず商学部を名乗るヤツがいたらヨイショしておこう

953:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:13:48.57
ぶんこうバカにしすぎじゃね

954:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:14:49.63
お前らも釣られすぎなんだよ
華麗にスルーwwwwwwwってことができないの?


955:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:15:28.89
S→政経

A→法理工

B→商文


ーーーーここまで許容範囲ーーーー

C→社学国教

D→教育文構

ーーーーここまで早稲田ーーーー

E→人科

F→スポ科


956:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:15:28.87
つーか理工の奴は無勉で政経受かる奴いっぱいいるだろww
政経の奴が理工受かるまでには2年かかるだろうけど

957:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:16:12.14
理工の英語とか早稲田で一番簡単だろwww


958:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:16:56.73
SSS→商学部

S→政経

A→法理工

B→文

C→社学国教

D→教育文構

E→人科

F→スポ科


かなり妥当だと思うが、どうだ!

959:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:17:04.18
生協の雑誌に載ってたカフェGOTOってのがおしゃれな感じ
彼女できたら行ってみたい

960:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:19:53.82
>>958
ですね

961:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:20:01.67
>>959
チーズケーキが絶品
お高いけど。

962:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:21:01.47
450円か…
その前に彼女ほすぃー

963:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:22:07.04
生協なら100円だよ

964:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:23:31.24
>>961
男同市で行くのは恥ずかしいかな?
チーズケーキ好きなんだけど

965:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:23:32.36
彼女がですか?!

966:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:24:36.65
>>964
喫茶店だから男同士で恥ずかしいってことはないよ

967:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:25:51.29
商学部>>>壁>>>その他

968:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:27:28.24
商学部>>>>慶應東大>>>>成蹊

969:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:27:46.19
カフェGOTO>qune's cafe > ultra cafe > >>>>>>>学食のケーキ

970:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:28:22.67
大隈ガーデンハウスの味はどうですか?

971:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:28:58.51
明日大隈ガーデンハウス行きたいんだけど、TOEFLで友達できるかな

972:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:29:04.93
>>969
O2カフェとキャッツクレイドルとLe Cafe RETROも追加で

973:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:29:22.27
数学の初心者参考書教えろ

974:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:30:37.21
好きな建物ランキング
14号館>8号館>11号館>>>>>>>>>>15号館

975:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:31:13.33
商学部(笑)

976:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:31:30.29
9号館とかまったく雰囲気ないんだけどなぜ3号館を壊したんだ

977:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:31:43.02
14号館のどこがいいだ?1番は11号館だろ

978:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:32:33.81
11号館は一階以外は天井が狭くて息苦しい。ビジネスホテルみたい。
それに比較すると14号館は作りが広い

979:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:32:40.25
唯一エスカレーターが付いてる14号館

980:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:33:30.63
9号館とか地味すぎ。存在感なしおくん

981:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:33:41.40
11号館は作りが浅すぎる
ただ積み重ねただけって感じ

982:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:34:10.41
【慶應コンプ】2012年度早稲田大学新入生スレ6【お断り】
スレリンク(student板)








次スレ建てたよーー!!











983:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:35:15.44
変なタイトルつけるなよ…

984:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:35:32.29
これで検索に引っ掛かてモノホンの慶應生が大量に押し寄せてくる

985:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:36:05.61

工作員ランキング

1位慶應
2位明治
3位立命館


986:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:37:57.67
早稲田コンプお断り

987:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:41:02.95
そういや慶應生のスレないがあいつらどこに常駐してるの

988:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:44:23.75
こんなのみっけ

142 名前:受験番号774<名無し> :2012/03/14(水) 12:37:55 ID:pED4D6qEO
現役

日大→×
専修→○
関大→×
明治→×
早稲田→×


浪人

日大→○
専修→○
関大→×
法政→×
明治→×
上智→×
早稲田→◎(ダメだと思ってたら商学部受かってたwww)



慶應落ち商君や数学受験商君もこのレベルでは?

989:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:45:33.05
結局、いいテニサおしえてくれねーんだからやくにたたん

990:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:45:50.09
>>989
WTCに入れ

991:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:46:33.05
なにそれworld trade center?

992:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:46:36.22
いいペニサおしえれ

993:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:47:58.40
WASEDA TENNIS CLUBの略だぼけ

994:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:49:06.21
WTCレギュラーはインターハイ出場レベルでは?

995:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:51:16.96
テニサでインターハイとかわけわからんちん

996:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:53:53.19
あれー早稲田通りにドトールできてるーいつから?

997:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:56:18.39
ウェルパってなに?なんでみんなそういうの知ってるの・・・

998:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 18:57:20.66
ウェルパよりケンパの方が数倍大事

999:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 19:02:45.42
ケンパってなに?

1000:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/21 19:04:47.34
>>1000なら処女の彼女ができる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch