12/04/05 22:13:21.24
>>132
ニセイチって何?
135:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/05 23:04:17.74
>>134
OBだけど答えるわ。
その学科の二年生が一年のフリしてつどいに参加するどっきりというかいたずらだよ。
つどいでニセイチとばっかり話してた一年は基本その後四年間ぼっちになる恐怖のシステム。
ニセイチの存在は一部の一年の間にも知れ渡ってるから、社会人経験したり見た目が老けてたりする人は
本当に一年生なのにニセイチ扱いされて距離を置かれたりする。まあ学芸大学で公然と行われてきた伝統あるイジメだわな。
俺のときは入って早々吐き毛がしたわ。こんな奴らが教師になるのかってね。大学にも抗議したんだが未だに続いてんのか。
本当に腐り切った日本の教育の象徴だな、この大学は。早く潰せよ。
136:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/05 23:11:45.35
ボッチになっちゃうかは人次第だろww
ニセイチとばっか話してても友達作れるやつは普通に作れるだろうし
137:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/05 23:30:20.83
ぼちぼち寝るとするか
138:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/06 00:27:16.01
ニセイチってコミュ能力高い人がなるからニセイチと話す人は結局友達できるだろ
139:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/06 12:45:25.48
「ニコイチ」、「ニコ生」なら聞いたことあるけど「ニセイチ」は初めて
140:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/06 13:10:18.14
「偽市」ならBSフジで見た
141:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/06 23:08:05.12
ギルガメーッシュ
142:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/08 00:39:36.38
チームK
143:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/08 16:34:54.52
マンモスうれぴー
144:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/08 22:22:57.39
なんだよこの流れ
145:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/09 00:12:50.63
ムキーッ
146:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/09 18:18:21.62
新入生課題としてレポート作ったんだが、嘘だったらしい
ニセイチの一環なのか知らんが
めっちゃ頑張ったのに無駄になった
もう誰も信用できん
○ね
147:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/09 19:11:07.84
>>146
歓迎会?とかに参加しとけばわかったのに・・・
148:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/09 19:19:02.11
ファミマ行って来るよ
149:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/09 20:10:36.93
「ハンチョウ」始まったよ!!
150:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/09 20:44:53.55
>>147
そういう集まりとか全然行ってないけど、重要な話とかするの?
うぇ~いってやるだけだと思ってた
151:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/09 21:18:57.75
>>150
ネタバレはどの学科もそういう集まりでしたんじゃないかな
152:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/10 21:27:52.53
ふつうにレポート課されて困った
153:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/10 21:29:51.14
ふつうにレポート課されて困った
154:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/11 05:35:36.35
おっはー!
155:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 11:07:30.35
就職面接で東京学芸大の子が学校紹介するとき
「東大より芸があって、芸大より学がある、そんな東京学芸大でーす♪」
って言って、みんなが大爆笑したことがあったw
156:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 19:55:51.32
いつまでそのネタ引っ張るんだよ
157:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/12 23:03:13.69
へえーボタン3連打!!
へえー
へえー
へえー
158:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 00:38:54.03
アフビって飲みサー?
159:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/13 23:32:03.13
>>155
みっともないからやめろ
160:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/14 23:19:19.44
男だけど『女性のための保健概論』と『学芸フロンティアH』の履修登録したったwwww
161:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/15 01:40:57.71
>>160
特定するお
162:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/18 00:56:53.64
おっさんOBだけど学芸フロンティアってなんなん?
163:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/19 21:26:50.79
毎回講師が変わる授業
164:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/19 21:51:39.99 6Gf5E7Kd
キャンパス内 虫多くね?特にコバエみたいなやつ
今日もチャリ乗ってたら一匹目に入ってきたんだが・・・
暖かくなってきたらもっと増えんのか・・・
165:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/20 06:24:39.13
自然が多いからな
池もあるし
166:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/22 14:49:31.91
URLリンク(www1.axfc.net)
(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!
(´∀`∥)≡ ピシャ
167:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/24 20:00:38.59
ムッシュムラムラ
168:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/25 07:36:27.35
おはよう
169:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/26 23:09:23.67
>>163
おーサンクス
170:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/28 00:57:34.18
すぽると!
171:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/29 06:05:57.84
おっはー
172:学籍番号:774 氏名:_____
12/04/29 21:32:08.45
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より
東洋大学 君子危うきに近寄らず
[伝統・実績] 文のみわずかにあるが、他はなし。
[実力] 極めて低い。文学系中心の大学と言えども、国学院や明学のように、文学部が
なかなかの実績があるなら、大学としての実力もそれなりに認められるが、東洋、駒沢、
大東などはそれほどでもない。
[就職] なし。とにかく人文系中心の大学は、難易の割には、経済界での実績は低いと
いうことを認識しておこう。ただし、伝統が長いことなどもあって、新興大学よりはよい
と考えよう。
[競争相手] 駒沢とほぼ同じ。専修や武蔵に及ばない。だが文のみは、この二つに匹敵。
独協とは同じくらい。大東、東海、亜細亜、玉川などよりよい。
[おススメ度] 薦められない。仮に哲人を目指すにしても、日大、神奈川、東京経済、専修
などの方がいい。