12/03/05 05:09:10.58
優秀な人とかwww
基本情報なんて勉強したら誰でも受かるわ
やる気がないだけ
落ちる人なんてどうせ1日2時間とかしかやってないんだろ?
本当に受かる気があるなら1日10時間とかやってみろや
741:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/05 09:11:36.63
基本情報は「何時間勉強する」という暗記じゃ午後で落とされるし
3、4年生でも数人しか受からない資格
742:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/05 10:32:54.37
>本当に受かる気があるなら1日10時間とかやってみろや
それだけ勉強に打ち込めるやつは本当に優秀だよ
743:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/05 17:17:44.05 ksNiuWbs
意識が高い学生のふりをしても馬鹿はすぐにバレるからやめとけよ。
744:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/05 17:50:19.01
無気力クズのままでいます…
745:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/05 17:54:00.53
この学校資格に向けて勉強教えてくれたりする?
応用2年の春までにとって卒業までにいくつか高度とっておきたいんだけど
746:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/05 18:07:22.14
外部の業者が学内で開くIパス講座と基本情報模試は
学校が一部補助してくれるから安く受けられたはず
授業の中で資格対策とかは無し
747:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 05:42:54.12 y3WZ8cDG
>>746
マジか
ご丁寧にサンクス
教えてくれるっつーか見てくれてる人いないときついんだよなぁ・・・
まぁ甘えなんだろうけど
人集めて熱心な先生とかに頼めばいけるかな?
748:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 06:08:55.90
>>747
教授曰く、「金払って大学来てるのだから利用できるものは積極的に使え」とのこと
忙しい教授でなければ大丈夫だと思うよ
749:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 12:15:36.80
就職活動始まると勉強できなくなるからな
1年秋、2年春、2年秋、3年春、3年秋の5回しか受験できないよ
しかもこれから免許取るやつは、1回は犠牲にしないといけないと思う
そう考えると4回しかチャンスが無いな
レベル4取りたいなら最低でも2年の時点で基本情報取ってないと無理
で、うちの大学で2年で基本情報取れるのは100人いたら2人くらいだな
750:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 17:35:10.24 JxgnwGs/
同窓会入会費として1万払えとかきたんだけど同窓会入りたくないから別に払わなくてもいいよね?
751:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 18:18:57.45
当たり前だ
払う奴は真面目系クズ
752:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 19:26:59.18
もちろん免許の協会費は払わないよな?
753:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 19:35:14.74
払える奴が払いたいときに払え良い!
754:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 20:33:26.47
NHKの受信料も払わないよな?
755:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 20:44:26.16
真面目系クズにありがちな事
・授業は全出席
・しかし単位を落とす
・交通安全協会費を断れない
・NHK受信料を払ってる
・勧誘電話を断るのに時間がかかる
・年金を払ってる
・新聞勧誘を断れない
・エホバの証人の冊子を断れない
756:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 20:48:34.62
・自賠責保険料を払っている
・自賠責どころか任意保険料まで払っている
・赤信号を守っている
・速度制限を守っている
・絶対安全なのに止まれの標識で止まる
・横断歩道のないところで道路を渡らない
757:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 20:56:11.75
>>755はともかく>>756はいいだろ
758:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 20:59:14.87
・ITパスポートしか持ってない
759:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/06 23:07:54.75
1年からずっと好きだった人と同じ研究室に配属されたったったった
嬉しいけどどうせ先輩に食われるんだろうなとおもうと切ない
760:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/07 01:05:55.94
>>759
特定した
機械工だろ