愛媛大学工学部at STUDENT
愛媛大学工学部 - 暇つぶし2ch481:学籍番号:774 氏名:_____
12/03/11 22:30:52.60
URLリンク(www.city.matsuyama.ehime.jp)
松山市上水道料金

料金表(月額)
従量料金
メーター口径13ミリメートル・20ミリメートルの場合(月額)用途

段階使用水量                    1m3につき        1m3につき    1m3につき   1m3につき
                       平成23年度から平成25年度   平成26年度   平成27年度   平成28年度
一般用第1段1m3から10m3までの分         15円             20円        30円        35円
一般用 第2段10m3を超え20m3までの分     100円            115円       135円       155円
一般用第3段20m3を超え30m3までの分      105円            145円       185円       230円
一般用第4段30m3を超え50m3までの分      110円            150円       200円       255円
一般用第5段50m3を超え100m3までの分     115円            155円       205円       260円
一般用第6段100m3を超え 500m3までの分    115円            160円       210円        265円
一般用第7段500m3を超える分           115円             165円       215円        270円
公衆浴場用第1段1m3から10m3までの分     35円            35円        35円        35円
公衆浴場用第2段10m3を超える分         90円            90円        90円        90円

※消費税及び地方消費税は含まれております。

しかし、まあエゲツねえなw
松山市がフランスヴェオリアに委託(民営化)してから料金が2.5倍くらいになってるじゃねえかw
ところでヴェオリアって↓のような企業だよんw
馬鹿は外資の動きとか見抜けないんだよなw

●ヴェオリア(フランス・ロスチャイルド系列)
 1853年創業 複合コングロマリットのヴィヴェンディから上下水道部門が独立。
フランスのリオン発祥の水道企業でロスチャイルドが実権を握っているユダヤ資本である。
URLリンク(osyaka3.blog.fc2.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch