早稲田大学教育学部Part1at STUDENT
早稲田大学教育学部Part1 - 暇つぶし2ch9:学籍番号:774 氏名:_____
10/03/22 00:49:52 xzxtZv0q
>>6
(主に)文学部との違い。
・キャンパスが違う。
・授与される学位(文学部は全員文学。教育は学科により教育学、文学、歴史学 地理学、学術、社会科学、理学)
・1年生から選考が別れている。
・ゼミ参加が強制。
・学科構成が高校教員免許の取得単位(教育学科除く)。
・初等教育、生涯教育、地理学、新聞学、生物学、地球科学等は他学部には無い専攻。
・(文学部と比べ)男の人数が多いのとオナニート専攻、マスコミ厨が少ないため、就職実績が(文学部と比べれば)良い。

ただ学生の気質は文学部や理学部の学生とほぼ同じかと(斜に構えてて理屈っぽい)。

それから中途半端な教員が多いのは早稲田大学全般に言えること(建築や会計学、数学等は例外的に良い)。。
早稲田の教授陣は法政以下。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch