13/03/30 09:22:02.48
義務的にメールもたまにしてるんだけど、
相手「おいしいラーメン屋知ってる?」
私「○○っていうお店美味しかったよ」
相手(数日後に)「○○行ってみたけど口に合わなかった」
私「今日××っていうお菓子をもらったけど美味しかった」
相手「僕は好きじゃないな」
私「100均でこんなもの売ってたよ。今は何でも揃うから便利だよね」
相手「でもどうせ中国とか韓国製でしょ」
こういう風に、否定的なことばかり言ってくる。
好みは人それぞれだけど、普通の人なら適当に「美味しいよね」とか話合わせるよね。
自分の好きなことは熱く語るから適当に「スゴイデスネー、ソーナンデスカー、
スゴーイ」と反応してるのにこちらが振った話題には「ああ、ええ」の二言しか言わない。
そんなだからメールも3通往復くらいで終わってコミュニケーションとれない。
でもこれから先、誰かいい人と出会えるかと言われれば田舎なので可能性低いんだ。
周りも既婚者だらけだし、ここらで妥協しようか…でもでもでも…毎日そんな感じです。
結婚は生活第一とは言うけど、人として嫌悪感抱くような相手となんて無理だよね。
でも昔から我慢強いのだけが取り柄だったので、金さえ家に入れてくれれば…とも思う。
長文になったけど、いいと思えるのは「公務員」という肩書のみだよ。
外見、内面には惹かれる部分が見当たらないんだ。