スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その98at SOUSAI
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その98 - 暇つぶし2ch900:愛と死の名無しさん
12/06/12 21:31:11.64
以前>789で質問させてもらったものです。
当日のプログラムの予定を組んでいたら
普通にやると2時間くらいの披露宴になりそうです。
会場自体は2時間30分とってあります。(最大3時間)
無理やりでも30分何かをするべきか、2時間でお開きにするか迷っています。
個人的にはお年を召した方や、遠方の方も多いので
2時間でお開きにしてしまったほうがゲストは楽かと思うのですが
早く切り上げるのって失礼に当たったりしますか?
予約では、挙式は12時、披露宴が13時~15時30分までになっています。

901:愛と死の名無しさん
12/06/12 21:38:38.09
>>900
2時間を予定しておいても2時間半ぐらいに
なる可能性が高いから、無理にプログラムを増やさなくてよいと思う。

902:愛と死の名無しさん
12/06/12 22:02:10.97
少人数(20人程度)での結婚式・披露宴(or食事会)を検討しており、会場さがしを始めました。

その中でたとえば
「収容人数:着席30~100名 
 少人数プラン☆20名60万円(1名増:15,000円)」
みたいな(私にとっては矛盾していると思われる)表示がある会場を結構見かけるのですが、
これは場合によっては20名でも利用できるということでしょうか?
それとも、最低でも30名75万からということでしょうか。

(別に少人数が歓迎されない会場で無理にしようとしているわけではありません。
 もちろん会場に直接聞くのが一番だと思いますが、
 条件に合わないとわかればさくっと選択肢から外したいので。。)

お教えいただければ幸いです。

903:愛と死の名無しさん
12/06/12 23:11:30.92
>>902
20名でももちろん利用可能。
でも100名入る会場に20名だとバランスが良くないかも。
結構スカスカになっちゃいますよ。
まあラウンドしやすいってメリットはありますが。

904:愛と死の名無しさん
12/06/13 07:19:38.17
>>903
なるほどねー、ありがとう。
確かにスカスカも寂しいね。
どの会場が適用されるプランなのかみつつ、選んでいきます。

905:愛と死の名無しさん
12/06/14 09:05:05.84
少人数に合わせて仕切りで会場を小さくする場合もある。
式場に20名でも対応できるか、その場合はどのようにするか確認すれば良い。

906:愛と死の名無しさん
12/06/15 18:44:45.21
祝儀袋の金額の書き方で質問です。

披露宴と二次会の間くらいのパーティーに呼ばれてます。
祝儀の額は会費制で8000円と決まってますが
祝儀袋に旧字体で金額を書くと
「捌阡円」となり漢字に「別」の字が含まれて縁起が悪い気がします。
この場合新しい漢数字で書いても失礼にあたらないですか?

907:愛と死の名無しさん
12/06/15 21:48:03.76
金額決まってるなら書かなくても良くない?

908:愛と死の名無しさん
12/06/15 23:00:03.38
少人数の方が会場選びの選択肢は広がる気がする。
80名以上とかになって来ると、実績のある式場やホテルのが安心だしな。

909:愛と死の名無しさん
12/06/15 23:07:00.06
>>906
「八(8)」は末広がりを意味する縁起の良い漢数字とされているので、
結婚式などおめでたい席ならむしろ使った方がいいと思います。
会費をその値で設定したのも案外そういう狙いがあったりするかもです。

910:愛と死の名無しさん
12/06/15 23:14:59.69
会費制なら祝儀袋いらなくね?

911:愛と死の名無しさん
12/06/16 13:45:44.47
うん、会費は宴会の参加費用(飲食費等)であって祝儀ではない。
親しい人なら御祝儀は別に包む。

912:愛と死の名無しさん
12/06/16 18:58:20.83
会費制の受け付けに祝儀袋で包んだ会費を出すのは迷惑行為。

913:愛と死の名無しさん
12/06/17 15:18:59.71
質問です。既出ならすみません。

隣家のご主人が亡くなり葬儀のお手伝いをすることになりました。
中学生の息子に喪服を着せてみたら小さくなっていて
新しい喪服を買いに行く時間がありません。
学校の制服は詰襟なのですが金ボタンで校章も金刺繍です。
金でも制服だから非常識にはなりませんか?
せめてボタンを黒い布でくるんだほうがいいでしょうか。

914:愛と死の名無しさん
12/06/17 15:51:25.31
こんな人が中学生の親だとは・・・

915:愛と死の名無しさん
12/06/17 16:28:23.00
>>913
制服だからどんなデザインでも大丈夫。
チェック柄ブレザーとかでも関係なく、学生なら通う学校の制服で冠婚葬祭に出ていいんだよ。
あなただけでなく息子さんもお手伝い?
ワイシャツの上から着れるような黒いカーディガンとかがあるなら、そっちのが動きやすくていいような気がする。

916:愛と死の名無しさん
12/06/18 06:52:46.87
私が小さい頃に離別した父方の祖母が亡くなりました。

実父、続いて父方祖父は数年前に既に亡くなっており(その時は法事に出向きました)
今回は遠方、私自身が療養中経済的困難、葬儀の数日しか叔父夫婦も遠方祖母宅へ出向いていないのもあり、
喪主であろう叔父あてに香典だけ送ります。(叔父夫婦とは父と祖父の法事で約20年ぶりに対面した以外
直接の交流はなく、母を通じて知りました)

お香典に添えるお悔やみ状の文例をみても「ご家族みなさまの悲しみは…」という文例が多く
離れて暮らしており交流なかったとはいえ血の繋がった孫である私が他人のように書くのも
逆に葬儀に関するすべてを任せきりなのに家族ぶって書くのも変かと
どのようなお悔やみ状を添えるべきか文章に悩んでます。(携帯電話しかなくネットでも参考になるアドバイスに行き当たりませんでした)

お悔やみ状に適した文例のアドバイスをいただけないでしょうか?
また、父の時・祖父の時に続いて遺産相続放棄になるであろう手続きをする予定です。
↑やはり血縁者という立場でのお悔やみ状にするべき?血縁者で参列しない場合の例が見つからない。

917:愛と死の名無しさん
12/06/18 09:08:39.92
>>916
自分の気持ちを綴れば?
なんで定型文をつかおうとするのかわからない。
書くことなければ
療養中で遠方で足を運べないことをすみませんって書いて送れ。

正直、家族だろうが他人だろうが人が亡くなったことに対して気持ちが湧くだろう?
それを書けばいいだけ。

918:愛と死の名無しさん
12/06/18 10:26:59.65
>>916 ただでさえ葬儀をお任せしてるのに、失礼な文面を送ってしまったら、と
心配されるのは分かりますが、私も気持ちのままに書けば良いと思います。
離別したというのはご両親の離婚でしょうか?
親達の事情で祖父母でも縁遠くなるのは世にはよくあることですし。
私は中学生くらいのころ、あなたと全く同じような状況でしたが、
「もう父方とは縁はなし」という母の意向もあり、祖母葬儀もゆきませんでした。

定型文を参考に読んで、>>917の文章と合体すればおk

919:愛と死の名無しさん
12/06/18 12:22:54.05
お通夜やお葬式に手配する「生花」は「せいか」と読んでいいんですよね?
私はそう読んでいて、業者側も同じだったのですが、職場の50代女性2人が「なまばな」と発注していたので気になります。
何か特殊な読みなのでしょうか?

920:愛と死の名無しさん
12/06/18 12:45:36.01
あまり気にしたことないけど、どちらでも間違いじゃない。
例えば店名で「すずき生花」ってあったら、「せいか」と読むよね。「なまばな」なく。
業者さんは、耳慣れた音を口にするのではないかと。
音読み訓読みがある日本ならではの混乱ですねw
式で「こう読むべし」というマナーではないと思います。

921:愛と死の名無しさん
12/06/18 14:10:42.42
「私立」を「わたくしりつ」と読むようなもんでしょ


922:愛と死の名無しさん
12/06/18 14:35:48.33
「7」を「なな」と言う
「D」を「デー」と言う


923:愛と死の名無しさん
12/06/18 16:21:01.24
法事について質問させてください。

9月末が父親の三周忌なのですが、遠距離の長期出張が入ってしまい
スケジュール的にどう切り上げても命日の3日後くらいにしか帰って来れません。
特殊な事情があり立場上、自分が抜けるわけにも行きません。
この場合、法事の日にちを命日の後ろに持って行っても良いのでしょうか。
それとも早過ぎても出発の前(命日からすると2ヶ月以上前ですが)にするのが良いのでしょうか?
宗派は浄土真宗です。

「後ろ倒しは良くない」という通説はお金を取りっぱぐれないようにする寺社の事情を宗教にかこつけて
それっぽく言い訳した理論、という説も聞いたことがありますが、実際どうなんでしょうか?

924:愛と死の名無しさん
12/06/18 17:27:29.48
浄土真宗は緩いと聞くし、どっちでもよさそう。
施主がいないんじゃどうしょうもないでしょうし。

ま、うるさい親戚なんかがいると面倒だろうから、
お寺さんに相談のうえ、日にちを決めるのが間違いないと思います。

925:愛と死の名無しさん
12/06/18 21:35:49.21
>>924
浄土真宗は緩めなんですね。
少々うるさい親戚達が九州の田舎の方にいるのでひと悶着あるかも知れませんが
まずはお寺さんに相談に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

926:愛と死の名無しさん
12/06/18 23:30:52.36
日本人の墓に質問させてください。
私の母はカトリックなんで土葬を希望してますが、日本では土葬をしてくれるところはありますか?

927:愛と死の名無しさん
12/06/19 01:49:11.21
>>917
>>918

死んで悲しいとかの気持ちは全くないが血縁関係があるために
相続放棄の手続きが必要できた連絡への義理を果たすための行動なので
何を書いてよいかも思いつかなったので質問しましたが
ご回答いただく前にもう書いて書留で送る必要があったので定型文繋ぎ合わせで
遺族をねぎらう言葉は空々しいので省いてで送れました。
ご回答を参考にする間もなくすみませんでした。
死んだ祖母も叔父夫婦もどーでもよくて今後の関係も別に気にしておらず、
ただ母の立場のために義理立てでの香典でしたので、とりあえず送り、気忙しさが終わってよかったです。
定型文で間に合ったことの報告が遅れてすみませんでした。レスありがとうございました。

928:愛と死の名無しさん
12/06/19 08:39:11.06
>>927
>死んで悲しいとかの気持ちは全くないが血縁関係があるために
>相続放棄の手続きが必要できた連絡への義理を果たすための行動なので

こういうの一番大事なことなんだから
質問する時はちゃんとここを書かないと回答が全く変わるよ。
質問する方もちゃんとしないと失礼だよ。

>>926
ない

929:愛と死の名無しさん
12/06/19 15:05:34.01
学生時代の同級生が亡くなった、と同じく同級生の友人からメールがありました。
その友人は故人と在学中から仲が良かったが私は二年間同じクラスでしたが
話したことはありません。
お通夜は今日18時半からです。自宅から1時間半くらいかかる場所です。
皆さんならどうしますか?

930:愛と死の名無しさん
12/06/19 15:17:03.09
私なら行かないし、香典も包まない。
報せをくれた子には、私は親しい仲でもなかったけど悲しいね知らせてくれてありがとう、とでも言っておく。

931:愛と死の名無しさん
12/06/19 15:19:18.81
自分で考えます。

932:愛と死の名無しさん
12/06/19 20:05:20.79
>>929
行かないし何もしない。自宅から30分でも行かないです。

その友人と故人との関係と
自分とその故人との関係はまったく異なるものだから。
ただ、連絡をくれた友人はあなたが同じクラスだったから
教えてくれたってだけでしょう。

933:愛と死の名無しさん
12/06/19 21:36:41.88
逆に>>929の親が亡くなったら、知らせるか?来てほしいか?
香典送ってくれたら「気遣いがうれしい」か「そんな仲でもないのに申し訳ない」
かで考えるとどうするのか悩まなくてよくなるよ。

メールは簡単に連絡できるから、親しくなくてもとりあえず
昔同じクラスだったから、サークルだったから、で連絡がきてしまう。

こういうのはお互い様だから、相手の負担にならないためにも何もしない。

934:愛と死の名無しさん
12/06/20 00:45:54.94
ごめん!本人か。
でも基本的には一緒。
元同級生なら絶対参列するんだもん!
ていうことでないなら何もしない。
同じレベルの人の時に
「○○さんの時は出て、××さんの時には出ない」となるとやっかいだからね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch