【御祝儀】いくらつつむ? 参拾円【御香典】at SOUSAI
【御祝儀】いくらつつむ? 参拾円【御香典】 - 暇つぶし2ch750:愛と死の名無しさん
12/04/28 09:03:17.78
>>749
お返事ありがとうございました。
五千円、お供えさせていただきます。

751:738
12/04/28 10:25:12.77
ありがとうございます。主人と従妹はそれなりに仲が良かったようです。
この結婚自体に親はじめ親戚中が反対しており
うちも出席はするけど、今後の親戚付き合いは一切しない、という話になっています。
金額参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

752:愛と死の名無しさん
12/04/28 12:11:43.37
取引先の方のご母堂様がお亡くなりになりました
私個人としては弔電のみをお送りしようと考えています

そこでご相談なのですが、弔電の台紙で悩んでおり\0や\500のもので
問題ないというか失礼にあたらないでしょうか?
電報のサイトですと定番が\3,000~とあり、ちょっと心配になってしまいましたw

当方の会社としては香典+弔電をお供えします

753:愛と死の名無しさん
12/04/28 13:38:58.75
>>752
会社から定番で、個人からはかさばらない紙製でOK

754:愛と死の名無しさん
12/04/28 21:00:17.10
>>753
ありがとうございます
安心して紙の台紙で送れます

755:愛と死の名無しさん
12/05/01 09:27:22.28
私の地元の親友の祖母のお通夜で5千円包もうと思っていますが、
この場合私の旦那の名前を書けばよいのでしょうか?無知ですいません。
わかるかた教えてください。

756:愛と死の名無しさん
12/05/01 09:34:36.60
私の親友なら私の名前、家族ぐるみでつきあいあるなら旦那の名前
付き合いないのに旦那の名前で出されると混乱する
ついでに、記帳と香典の記名は同じにしてほしい
たまにいるのが記帳は来た人、香典は家長の名 
整理するとき面倒だから統一して


757:愛と死の名無しさん
12/05/01 10:54:18.63
>>756ありがとうございます。私の名前で出そうと思います。

758:愛と死の名無しさん
12/05/02 06:12:56.57
披露宴なし(親族のみ食事会有り)で人前式に来てウエディング姿見に来てねと軽く誘われました。
平服で良いとの事で仕事先からスーツでコサージュつけてフラッと行くつもりでしたが
ご祝儀は要るものでしょうか?
この格好で大丈夫でしょうか?
自分の時ももらってないのでお祝いとしてプレゼントのみ渡してあります

759:愛と死の名無しさん
12/05/02 10:13:03.54
ご祝儀の名前が世帯主で、式に参列してくれた人が世帯主の息子の場合、
ご祝儀の名前の方に内祝いを贈るべき?

760:愛と死の名無しさん
12/05/02 13:09:45.29
>>758
祝儀は要らない。おそらく受付とかもないと思うから。
格好もそれでかまわないよ。

>>759
そう。祝儀袋の名前が世帯主ならその一家から出てると考え
息子が来たということは代理で出席という意味だから。

761:758
12/05/02 21:29:27.62
>>760
ありがとうございます!
助かりました

762:愛と死の名無しさん
12/05/08 13:58:06.78
友人の結婚式に招待され、出席と返信した後に妊娠が判明しました。
遠方のため、欠席を考えています。
この場合、ご祝儀はどのタイミングで送れば良いのでしょうか。

自分の時には3万円包んで貰っているので、
3万円を現金書留で送り、当日は電報を打とうと思っていますが、
この対応で問題はありませんか?

ちなみに、式までには1ヶ月ちょっとあります。

763:愛と死の名無しさん
12/05/08 14:55:57.22
問題ありません

764:愛と死の名無しさん
12/05/08 15:25:36.68
友人で式に参加しないなら一万で充分だよ。電報ってのもなんか味気ないし一万円+記念品で良いよ

765:愛と死の名無しさん
12/05/08 15:43:01.73
>>764
初めから欠席という話ならそれでいいけど
一旦引き受けておいて自分の都合で行けませんというのが1ヶ月前。
オマケに自分の時には来てもらってる

1万円で十分なはずがない
おわかり?

766:愛と死の名無しさん
12/05/08 16:19:38.66
一万円+お祝いの品って書いてるじゃん。三万って言うのはあくまで結婚式に参加したから三万包んだだけであってその中には
料理引き出物など諸費用も含まれる訳で
招待されたかどうかではなく、実際参加しないのだからお祝い金は式で包む金額より少なくても良い
多いとその分お返しだって気を遣うんだから一概に自分のとき3万だったからと言って
式に参加しない人間と同列に語られてもねえ
一ヶ月前なら料理も引き出物も席次も全然余裕だし実質損害無いんだから

767:愛と死の名無しさん
12/05/08 16:20:54.96
>>765

768:愛と死の名無しさん
12/05/08 16:25:49.22
>>765
自分の都合って言っても妊娠とか止むを得ない事情なら欠席するのは仕方ないんだし
まだ飛行機とかの格安チケット取ったとかでないなら充分調整のきく期間だし、ご祝儀と同額と
言うのはかえって相手に気を使わせると思う。


769:愛と死の名無しさん
12/05/08 16:26:07.81
是非三万円で!
この状況で一万円プラスプレゼントなんてケチのすることです

770:愛と死の名無しさん
12/05/08 16:33:55.68
よく「相手に気を使わせる」って都合のいい言葉を使う人多いよねw

相手がどういうタイプかは本人しかわからないわけで
その本人が3万円包んで電報打つと言ってるのだから
その金額が妥当と思うわけでしょう。
急に欠席になって申し訳ないという気持ちもあるのかもしれない。
相手との関係性がわからない人が「1万+プレゼントで十分」とか
何自信もって持っていってんだかわからない。
相談者が3万じゃ多いですかね?と聞いてれば一般的にはと書くならわかるけどねぇ。

771:愛と死の名無しさん
12/05/08 16:35:16.88
まあどっちの考え方も一般的にはアリだからあとはお互いの関係次第じゃないの
金たくさん出せばそれで済むならそうすりゃ良いし、自分だったら式にこないのに
同額貰ったらかえって悪いなと思っちゃうタイプだけど。

772:愛と死の名無しさん
12/05/08 16:36:19.15
そこまで決まってて、何故ここに書き込むの?バカなの?構って欲しいだけなの?

773:愛と死の名無しさん
12/05/08 17:19:21.23
披露宴に出席しようが、欠席しようが、
既に自分が結婚祝いをいただいているケースでは
自分がいただいた金額と同額を包むのが正しいマナーです。
相手からは内祝いをいただくことになります。


774:愛と死の名無しさん
12/05/08 19:14:42.37
わかってない奴が1万円(+プレゼントw)とか言ってるんだよな。


775:愛と死の名無しさん
12/05/08 19:31:52.69
御祝儀はお祝いの気持ちであって、「披露宴の会費」じゃないからね


776:愛と死の名無しさん
12/05/08 19:50:42.44
そりゃ、大金包まれたら相手も困るけど
3万円って金額なら相手が負担に思う金額じゃない。
元々披露宴に出る予定だったわけだし
その相手も自分がお祝いとして渡してる金額だしね。

「相手に気を遣わせる」「相手がお返しに困る」とかいうやつは
金に汚いというかケチなんだよな。
お祝い貰って半額(地域によっては異なる)程度のお返しをするのが困るとかなら
結婚式に人を招待するなって話。
だから相手は全然困るわけじゃない。困る困るといって
金を出し渋るけちな奴だけってこと。

777:愛と死の名無しさん
12/05/08 20:36:00.19
自分の結婚式の際に、貴重な休日をつぶし、
衣装代や美容院代をかけて出席し、
その上ご祝儀3万円も持参してくださった友人が結婚するときに
1万円はないわな


778:愛と死の名無しさん
12/05/08 21:09:31.18
よく、お祝いに「一万円+プレゼント」って書いてあるのを見るけど
プレゼントっておそらく五千円程度のものですよね?

だったら「一万五千円の現金」とか「一万五千円分の商品券」でいいと思うんですが、
わざわざ一部を品物にしようとするのは何故ですか?

現金(または商品券)を贈り、相手に好きな品物を買ってもらったほうが喜ばれると思うのですが。

779:愛と死の名無しさん
12/05/08 21:12:55.58
>>762
なるべく早く欠席の連絡と事情を先方にお知らせして
そのうえで
>自分の時には3万円包んで貰っているので、
>3万円を現金書留で送り、当日は電報を打とうと思っていますが
この対応でよろしいと思いますよ

今後出産祝いとかのお付き合いも続く仲、と考えればケチっていいことなど何にもない
本人が納得して包むと言ってる金額を「多いよ」とか言う人は
少し自分の常識と一般的な常識が乖離してると思う

780:愛と死の名無しさん
12/05/08 23:04:31.95
>>762 私の場合、妊娠中で夫婦で披露宴出席予定で前日に破水で行けなくなったため、
予定していた御祝儀5万円そのまま現金書留で送りました。
多すぎるから受け取れないって言われましたが迷惑もかけているのでってことで。
断るなら早めに言うべきですね。

781:愛と死の名無しさん
12/05/09 09:42:40.33
>>780
前日やら当日の欠席は満額包むのが絶対。
相手はもうそろえてある引き出物を送ればいいだけだから。
建前上言っただけでちゃんと受け取ったでしょう?
それでやり取りの形が成立する。日本というのはそういうお国柄。
上の方で1万円と品物なんていってるのはどこか別の国のかたかなw

本当に多くて受け取れないってつき返すなんてことはしない。

782:762
12/05/09 09:54:11.64
返信ありがとうございます。

ご祝儀を送るタイミングは、あまり早すぎても良くないのでしょうか?
でも、欠席の連絡から間があくのもおかしいのかなと迷っています。

783:愛と死の名無しさん
12/05/09 10:17:10.22
ママ友系のサークルでメンバーの親が亡くなられた時の香典の金額は
どのくらいが妥当でしょうか
そこまで仲がいいというわけではないので3000円でもかまわないでしょうか

784:愛と死の名無しさん
12/05/09 10:23:41.40
面識ないなら連名で充分だよ。面識あるなら金額全員統一ならそれでいいと思うけど。
会った事も無い、世話にもなってない奴の葬儀にひとり三千円は多すぎ。メンバー何人か知らんけど
それなりにメンバーいるなら連名の方が良いよ。


785:愛と死の名無しさん
12/05/09 10:27:17.27
夫の会社の同僚からの結婚祝いが4人で一万二千円って多い?少ない?
会社の組合からとかもお祝い金なかったし凄い不満。私の会社はパートでも会社と組合両方から
経費で1万ずつ、計二万出たのに。

786:愛と死の名無しさん
12/05/09 10:34:43.71
>>785
しらんがな

ここはもらった額を多い少ないと議論するスレじゃないから
乞食乙としか言えない

787:愛と死の名無しさん
12/05/09 10:53:56.43
>>785
1万2000円もらえただけでもありがたく思いなさいな。
お返しも忘れずに。

788:愛と死の名無しさん
12/05/09 11:16:18.75
一般的な相場が知りたかったんだけどな。自分なら5千円×4人で二万出すだろうし。
もちろんお返ししたよ。個別に用意したがなかなか事務所にいなかったりバイクで来てたりして渡せないから
今思えばまとめて大きな菓子折りでも置いといてご自由に~って方針にすりゃ良かった。

789:愛と死の名無しさん
12/05/09 11:38:53.02
職場の同僚だったら1人3000円で十分だと思う

790:愛と死の名無しさん
12/05/09 11:49:45.02
>>788のクズさには呆れる
お前の満足する一般的相場がここで聞けるわけないだろう

791:愛と死の名無しさん
12/05/09 11:54:13.35
>>782
入籍が済んでいるなら早い方がいいよ。向こうも何もお祝いがなくてモヤモヤしてるかもだし。入籍前なら入籍後の早いタイミングでいいと思う。

792:愛と死の名無しさん
12/05/09 15:09:19.56
>>788みたいな女と結婚した男に少しだけ同情

793:愛と死の名無しさん
12/05/09 15:59:38.39
だから3000円しかもらえなかったんでしょw

794:愛と死の名無しさん
12/05/09 16:22:47.88
>>784
個人的にはサークルの代表・副代表あたりがいって
そのとき出した金額を後でっていうのがいいかもしれないと思ったけど
メールでこうこうこういうわけで通夜は今日、告別式は明日ときたので
いかないといけないのかなぁと
いれば話やら作業はするけど個人的な付き合いっていうのはないし
もちろんその亡くなったと言う親にも会ったことすらないんですよね・・・
もし、連名だとか何も話がなくて個人でいくような感じだったら3000円にしようと思います
ありがとうございました


795:愛と死の名無しさん
12/05/09 17:35:50.60
死んだ本人には会った事も無い、仲間が大して仲良かった訳でないなら葬式なんて
来られても遺族が迷惑だよ。

796:愛と死の名無しさん
12/05/10 17:11:13.28
妹が結婚するんですがいくら位包めば必要十分なんでしょうか。
恥ずかしながら自分は26にもなって院生をやっているのですが、
自分の丈にあった恥ずかしくない金額はいくらぐらいになるのでしょうか。

こんなことを悩んでしまうのは自分がとても小さい人間である証拠であると思います。
皆様のお力を貸していただければ幸いです、よろしくお願い致します。

797:愛と死の名無しさん
12/05/10 18:01:43.63
26歳学生 身内 5万円

798:愛と死の名無しさん
12/05/10 21:02:30.59
目上→目下で社会人だったら一般的には10万だがまぁ5万でも許してもらえるんじゃないの?


799:愛と死の名無しさん
12/05/10 21:49:54.91
>>796
院生やってるはいいけどバイトとか何もやってないの?
普段の生活はどうしてるの?働かないで親から面倒見てもらってるの?

今時普通の大学生でも、いや高校生でもバイトしてる人なんか沢山居るけど?

800:愛と死の名無しさん
12/05/11 00:36:46.44
>>798
なるほど、10万ですか。
包んでいきます。アドバイス有難うございます。

なにぶん初めてなもので><
どうもありがとうございました。

801:愛と死の名無しさん
12/05/11 00:51:04.57
7年ぶりに会った(自分の結婚式には呼んでない)ヤツに
去年の冬に「2012年の6月に結婚式来てほしい」っていわれてokしたけど・・・

4か月前、俺の長男が誕生して報告したが「へーそれはおめでとう^^」と
メールきただけでお祝い一切なしだった。

最初は3万包もうと思っていたが、この件ですごくもったいない気がしてきた
しかし、2万とかかなり微妙な気もする

誰かケチんなよと喝を入れてくれ・・・

802:愛と死の名無しさん
12/05/11 00:53:13.82
>>801
出産祝いって結構深い付き合いの間柄じゃないとやらないだろ。
義理で披露宴呼ばれるくらいの相手にそこまで期待すんなよ。

803:愛と死の名無しさん
12/05/11 03:00:00.02
きちんと慣習を認識している点でこのスレ的には充分なのでは。
その上で敢えて2万を検討中というのは、単に精神の未熟さの問題かと。

804:801
12/05/11 03:48:53.26
レス感謝
2万はないのか・・ 今稼ぎなくてケチになりすぎてたか。
一緒に行くやつらは2万って言ってたから俺もそうしようかと迷ってしまった
(結婚式終わったらまた付き合いなくなるからだそうだ)

出産祝の件は期待しすぎだったようだな

805:愛と死の名無しさん
12/05/11 09:22:18.84
>>801
だいたい、自分の時に呼んでないし
7年ぶりに会うような人の結婚式に出席しようなんておかしいと思わないか?
そんな人間を招待する相手はよっぽど招待する人が居ないってことだよな。
そういう人間がてめぇの祝いに何かしてくれるか?
普通の人なら自分の披露宴が終わるまでに出席者の祝い事があれば
プレゼントの1つも送ってくるよ。

出産祝いって深い付き合いの間柄じゃないとって書いてる人も居るけど
それは通常の状況ならってこと。
自分の祝いにはきてもらうくせにその時期の相手の祝いが出来ないって
人として欠落してるよ。

おれなら2万しか包まない。
そして浅はかに半年も先の話をOKした自分に対する戒めとするよ。

ここにレスしてる人は皆偉いなw
ま、人事だから常識だなんだって書けばいいだけだけど
気持ち的に言えば一緒に出席する人も2万なら全然問題なく2万。
7年も付き合いがなかった奴だ。この先ももう付き合いはないよ。
あまりにムカついてるなら1万円でも空袋でも持っていけw
もう付き合いはないのだからさwww

806:愛と死の名無しさん
12/05/11 10:00:23.35
>>801
来て欲しいって言われてOKしたって、口頭で?
招待状はもらってないの?6月なら届いてるよね?

届いてないならスルーでいんじゃね?

807:愛と死の名無しさん
12/05/11 10:15:23.01
>>804
4ヶ月前にそんなことがあったら
その後、キャンセルすればよかったじゃん。
で、祝電でも送れる手ハズにしてさ。
>>805も書いてるがこの先そいつと付き合いなんてないぜ。捨て金だよ。
で、こういう披露宴ってたいした食事もなく嫌な思い出を積み重ねるだけ。

808:801
12/05/11 11:03:25.81
引き続きレス感謝
招待状はもう出してしまった。自分の浅はかさに後悔してる
7年ぶりでも一緒の部活仲間だったし
いいかなと思ったが だんだんコイツの態度で揺らいでしまったんだ
普通の友達なら躊躇なく3万円出す

確かに考えたら完全に人数あつめなんだろうな
祝う気持ちはあるが、電報で良かったな

どう思われてもいいから2万にして嫁や子供にその分なにか買ってやるか
大人な対応として3万出すかはちょっと考えてみる





809:愛と死の名無しさん
12/05/11 11:33:00.63
>>808
>一緒に行くやつらは2万って言ってたから俺もそうしようかと迷ってしまった
金額そろえて「2万円」でいいんじゃない? ひとりだけ3万にする意味ないじゃないか
仏頂面の3万より和やかに気持ち良くニコニコと2万包んでOK

810:愛と死の名無しさん
12/05/11 12:42:30.48
逆にさ、一緒に行くやつらがみな2万なのに
なんで3万出そうと思ったんだ?

いい社会人がとか書いてる人もいるけど
仲間内で決めてることやなんとなくそうなったのが2万円なら
それ以上を出そうという意味がわからない。
そりゃ、自分の時にそいつがきてくれて3万円包んでくれたっていうなら
2万じゃダメだろう。7年疎遠でも2万じゃダメだ。
だけどまったく違うのだから何故3万にしようとしたのかとか
3万とかレスしてる奴らも状況を判断できないやつらなのかとあきれる。

811:愛と死の名無しさん
12/05/11 13:25:37.47
「周囲はみんな2万円」というのが、後出しでいかにもガセだから仕方ない。

812:愛と死の名無しさん
12/05/11 13:45:49.94
>>801
披露宴に参加するなら結婚お祝いはケチるべきではない。
だって、半分は披露宴で出される食事代だから。
披露宴欠席でお祝いを2万円だけ送るなら別にいいけどね。
子供の出産祝いくれなかったからその腹いせだというが、
子供が生まれたからって友達に食事を御馳走するわけじゃないだろう?
「タダ飯食らい」になってはいけないってこと。

813:愛と死の名無しさん
12/05/11 14:07:10.66
>>812
そんなこと言われてもしらんがなとしか思えんわ
最初に断らなかった>>801が悪いけど

814:愛と死の名無しさん
12/05/11 14:13:53.39
ご祝儀は決して「披露宴で出される食事代」ではない

815:愛と死の名無しさん
12/05/11 14:16:06.04
>>813
だから、披露宴に行って食事を食べてくる気満々なのに
祝いをケチりたいと言っている801が無知。
ここで返答している奴もどうせ友達の縁を切るんだから
タダメシ食らってこいと後押ししているのが不思議。



816:愛と死の名無しさん
12/05/11 14:17:29.16
>>814
実質、そうだよ。
披露宴って、ご祝儀は払わなくても食事は出す、なんていう一方通行じゃないから。

817:愛と死の名無しさん
12/05/11 14:42:42.20
>>814のどこに誤解があるのか。
食堂で定食を注文する感覚で披露宴でもお金を払います
…とか言うなら話は別だろうけど。

818:愛と死の名無しさん
12/05/11 14:45:40.73
>>817
ギブ&テイクって意味だよ。
社会人のマナーってやつ。

慶事だから定食の御代頂きます、と露骨には言わないけど
分かってるでしょ、ってこと。

819:愛と死の名無しさん
12/05/11 15:14:22.11
>>818
入店→注文→食事→会計 のような食堂とは全く異なるよね。
ただ単に料理が提供されるという共通点があるというだけで、
敢えて披露宴における食事だけを金銭と結びつけたがるのは何故。

820:愛と死の名無しさん
12/05/11 15:19:12.65
>>801
相場の3万円を把握した上でそれが惜しいのであれば
あとは礼を失するための根拠探しに精を出すしかないだろ・・・
・ずっと疎遠で7年間も会っていなかった
・自分の結婚式は祝われていない(招待しなかった)
・出産祝いとして金品をもらえなかった(メールのみ)
・最近は収入が少なくて家計に余裕がない
・仲間内で2万円という声が上がっている
・常識なんかより感情を優先すれば良い
・今後の付き合いもなさそうなので失礼OK
・食事代じゃないんだから金額なんて決まってない
・数合わせで呼ばれたに違いないので本当は電報でも良かった
・金が浮けば妻子に対して家族サービスすることができる
・支払う金額ではなく気持ちよく祝うという姿勢が大切

もっと増えるとイイネ

821:愛と死の名無しさん
12/05/11 15:26:43.42
披露宴でのお食事は、わざわざ大切な時間をさいて、
自分たちのためにお祝いに駆けつけてくださった方々への『おもてなし』です。

『御祝儀もらうから料理を出す』のではなく、
『料理をいただくから御祝儀を払う』わけでもないよ。

『披露宴で飯を食うんだから3万円払え』というのは根本的に間違っている。

822:801
12/05/11 16:32:25.62
なんか後だししてしまってて申し訳ない
後だしだかガセではない。
一人で3万払おうと思ったのは調べてると3万があたりさわりがないと思ったから

自分の結婚式した時は2万ってまあまあ居たのでそこまで失礼にあたいする額とは思ってないが、あくまで自分だけなのかもしれないな。
食事代うんぬんという認識はちょっと違う気もしますがね

823:愛と死の名無しさん
12/05/11 17:04:10.58
もー、いいから2万にしておけ
後で後悔したら新居に1万円分の食事券を「新郎新婦両名宛て」に送ればいいよ


824:愛と死の名無しさん
12/05/11 17:21:29.20
>>822
住んでる地域によってもちがうよ。あなたの住んでるとこで2万が珍しくないなら2万包めば。
年齢によっては2万は恥ずかしいと思うけどね。

825:801
12/05/11 17:30:26.92
いろいろ意見感謝
また後だしで荒れそうな事をネチネチ
書いてすまんかった 自粛する


826:愛と死の名無しさん
12/05/11 19:09:34.58
>>825
まだ一週間以上あるなら、仕事を理由にキャンセルして壱万円現金送ったら?
一週間あるなら多分料理はキャンセルできるし、引き出物は壱万円以内だろうから向こうは赤にならない。ただ席次表はどうかな。二週間あれば大丈夫。
席が一つあくけど、席次表に間に合えばたいしたことないよ。
自分なら、披露宴に来てくれる人に子供ができたら必ず出産祝い贈るよ。向こうも失礼なんだし、行く必要ないと思う。

827:愛と死の名無しさん
12/05/11 20:24:02.72
>>826
今まで出た中で最低の意見だな、こどもか?

828:愛と死の名無しさん
12/05/11 22:43:01.32
>>827
どの辺が最低なのか後学のために教えて欲しい。
ほんとにわからん子どもで申し訳ないんだけど。

829:愛と死の名無しさん
12/05/11 23:38:13.72
理由なく「気に入らないからやっぱ行くのや~めた」
いい大人のすることじゃないな


830:愛と死の名無しさん
12/05/12 00:17:15.73
なんか攻撃的なレス多いな。カルシウム足りてないんかね。すぐ噛みつくやつも大人や常識人とはいいがたいね

日がせまってるのに欠席は御祝儀1万とかよりもマズイと思うよ。席が空いてるのは格好わるいからな 相手もキャンセルが大変だしな

831:愛と死の名無しさん
12/05/12 11:26:29.16
9月に知人Aの結婚式出席を打診されました。
一緒に招待された友人B、自分、知人A3人とも30代前半、九州の同じ市内住みですが、
式は沖縄で挙げるそうで、交通費・宿泊費は知人Aが出してくれるそうです。

知人Aとは高校の同級生だけど元々顔見知り程度で、
自分の友人Bの友人という繋がりで
ここ2,3年になって年に何回か一緒にご飯食べたりライブ行ったりしてました。

自分としては祝儀は3万のつもりでしたが、
友人Bは、旅費等を出してもらうんだし、3万は20代が包む相場だ、
あと、友人Bにとっては、知人Aは中学からの付き合いでもあるので
5万包むつもりとのこと。

30代になってから呼ばれた式でも今まで3万包んでたのと、
旅費を出してもらう分、お祝儀を上乗せしなければならないとか
考えてなかったので、いくら包めばいいのか迷っています。

正直、個人的には自分が式に呼ばれたのが意外で、
でもまぁ、旅費出してくれるなら友人も一緒だし出席してもいいか、
という感覚だったので、旅費分も上乗せしないといけないのか、
なんてケチくさいこと考えてしまってるのですが・・・

でも出席する以上は常識的な額は包むべきかと思っているので、
遠方での式で旅費を出してもらう場合の祝儀の相場を教えてください。

832:愛と死の名無しさん
12/05/12 11:28:32.92
“ドタキャンして1万円”なんてありえないでしょ。ドタキャンこそ3万円

833:愛と死の名無しさん
12/05/12 11:33:05.79
>>831
遠路はるばる時間をかけてお越しいただく人に交通費を出すのは当然です。
祝儀と交通費や宿泊費はまったく別の話。3万円で充分ですよ。

友人Bが独自の理論で5万包むというなら勝手にさせておけばいい。
831さんが合わせる必要はまったくありません。

それより、本当に知人Aの披露宴に出席すべきなのか、よく考えたほうが良さそうですね。

834:愛と死の名無しさん
12/05/12 11:37:18.21
>>830
おそらくだけど相手が非常識な対応して
こちらの気分を損ねたからってことじゃないのかな。
たかだか出産祝いぐらいでと思うかもしれないが
この人は一応疎遠でも相手の披露宴には快くOKしたわけでしょう(去年の冬の時点)
だけど、その後に自分にも嬉しい事(出産)があったのに
相手からの態度がよろしくないからそれと比較して腹がたったって話じゃないの?

もちろん、OKした時点でなんでそんなのOKしたんだ?って思うかもしれないけど
その辺はこの人の人のよさというか優しさになるのかもしれん。
馬鹿だなーと思ったりもするよw

ただ、その程度で欠席はありえないけどさ。
この人はそう思ったんでしょう。そうなると相手が大変とか
格好悪いとか関係ないしね。感情論になったら常識も非常識ないんだと思う。


835:愛と死の名無しさん
12/05/12 11:44:38.40
>>831

×3万は20代が包む相場だ
×旅費を出してもらう分、お祝儀を上乗せしなければならない

この2点は間違いね。

相手のBはその人と友人だから5万出したいと思えばそうすればよろし
こればかりは対個人の付き合いだから
その人が幾ら出すかをあなたが文句いう筋合いもない
なので、あなたが幾ら出すかをそのBが口出す筋合いもないということ

九州から沖縄の感覚が関東人の私にはわからないけど
単なる隣県に行くほど近いわけじゃないよね?
だったら、招待した方が旅費や宿泊費を出すのは常識的な話。
その分を上乗せなんてする必要はありません。
プラマイの考え方をしたければ相手が負担する「旅費や宿泊費」は
出席者の「人生のうちの1日や2日の時間」と「出席するための経費」と
相殺と考えてください。

友人の相場なら2万円ないし3万円が相場
ましてあなたは知人レベルなんでしょう?
いってみれば友人Bを招待するためのオマケ的存在。
B一人だと孤立してしまったりするからあなたがいれば2人で居られる
そういう知人Aの友人Bに対する配慮があなたなわけ。
だから、呼ばれたのが「意外」と思うわけです。からくりはそういうこと。

836:愛と死の名無しさん
12/05/12 12:09:48.95
>>834
ちゃんと読んだか? ドタキャンは826がそう「アドバイス」してるだけ
本人は金額を3か5か迷ってるだけだよ

>>831
より親しいBは5万円、そうでもないあなたは3万円でいいよ
親友のBと同額はBに悪いよw 親友Bに配慮してあえて3万円で

837:愛と死の名無しさん
12/05/12 14:02:00.56
たとえ30代でも、友人で5万円包むのは特殊なケースだけだろう


838:愛と死の名無しさん
12/05/12 16:32:44.71
相場じゃない と言いたいなら分かるが
特殊なケースだけ って言い放つのには勇気が要るね。

839:愛と死の名無しさん
12/05/12 17:33:53.02
30歳代でともだちに五万も包むのは特殊だよ。


840:愛と死の名無しさん
12/05/12 17:46:05.71
個人的な感覚か、僅かなサンプル数に基づく断定ですか?

841:愛と死の名無しさん
12/05/12 18:08:24.51
国民への大規模調査による調査結果を基に判断

842:愛と死の名無しさん
12/05/13 00:47:23.76
>831です。
レスありがとうございます。

旅費と祝儀は別と考えていいということで、
自分は3万包むことにします。

なるほど、自分は友人Bが一人にならない為に呼ばれたんでしょうね。
土日潰れてしまいますが、友人との旅行も兼ねると思って出席してきます。

843:愛と死の名無しさん
12/05/13 21:03:14.09
ドンマイ

844:愛と死の名無しさん
12/05/14 11:11:45.54
どたきゃんはまずいわな。。なるほど、理解した。
ありがとうございました。

845:愛と死の名無しさん
12/05/14 12:53:00.66
もうずっと交流がないけど、小学校上がるぐらいまでは一緒に遊んでた男の同級生の
ご家族(家族構成を把握してないから、名前だけでは誰かわからず…)が亡くなった。
私は小学校から少し離れた場所に引っ越して、10年くらい前に戻ってきた。
その同級生は今でもそこにいるのかわからないけど、お母さんとは時々顔をあわす程度。
その時に雑談とかなく、本当に挨拶程度で、向こうは私を覚えてるのか不明…。
亡くなったのは町内会経由で知ったのと、家が近くということもあって、
何もしないというのも気になるので、
通夜に行こうと思うのだけど、香典は3000円でよいでしょうか?

846:愛と死の名無しさん
12/05/14 13:13:44.87
>>845
御実家が町内会のお付き合いで行くなら3000円
実家が行かないので845が代わりに行く(上書きは実家名義)
町内にいない&ほぼ交流がない0円(行かない)

847:愛と死の名無しさん
12/05/14 13:18:16.56
>>845
どうしても気が済まないので3000円だしてお付き合いを継続するか
もう交流もないのなら行かないし香典も無
たまたま出会ったときに口頭でお悔やみあいさつするくらいでいいんじゃ内科医
実家で葬儀を出した時にその家から香典をいただいてるなら同額包むけど

ってか実家に聞きなよ


848:愛と死の名無しさん
12/05/14 14:04:40.81
>>846>>847
早速のレスありがとうございます。
書きそびれてたけど、戻ってきたのは私だけで、実家は隣町です。
うちの父が亡くなった時の記録をみたら、
義理で来た人は3000円くらいだったので、そうしておこうと思います。

849:愛と死の名無しさん
12/05/14 20:40:51.02
28、女性。
父方の祖母が亡くなりました。
お香典は1万と言われました。しかし就活中の金欠で1万円も出せません。
こういう時は、ちゃんとしっかりした額の香典を出した方がいいんでしょうか?

850:愛と死の名無しさん
12/05/14 21:37:12.14
誰に1万と言われましたか?親?

851:愛と死の名無しさん
12/05/14 21:45:20.87
>>849
未婚なら親が出した香典にあなたも「家族」として含まれてるから列席だけで香典無し
既婚なら1万円出せるなら出しておいた方が無難
どうしても出せないなら、箱入りの贈答用和菓子に「お供物」と書いてあなたの名前(または御亭主の名前)
個人の好きな銘菓でもあればそれを、ちゃんと箱入りにして「おばぁちゃんにお供えしてください」と喪主に渡す
3500円くらい出せばそれなりのていさいになると思うよ

要冷蔵とかクッキーやせんべい、だんごはだめだよ、ようかんみたいな切る手間のものもNG
仏式ならあんこものや餅菓子の個別包装のものがモア・ベター
まんじゅう、ゆべし、求肥、あじゃりもちなどのちょっと体裁のいいもの

852:愛と死の名無しさん
12/05/14 22:38:16.65
未婚の兄弟がいれば連名でやったりとかでもいいとおもう

853:愛と死の名無しさん
12/05/15 00:11:01.80
>>850
母親にそう言われました。甘えは許さない親なので・・・。

>>851,852
こう細かく教えていただけると、助かります。
私は未婚なんですが、年齢的にもそれなりの額が必要だと言われました。
ただちょっと今回はキツイので、5000円+何かで対処しようと思います。
ありがとうございました!


854:愛と死の名無しさん
12/05/15 07:01:54.49
未婚なのに包ませるのか~
よっぽど仲良かったとかならあれだけど・・
変なの

855:愛と死の名無しさん
12/05/15 08:25:37.96
>>854
母親の見栄もあったりして
849さんと同じ立場の父方いとこさん達、
けっこう結婚してたりして比較されるのがいやだとか

856:愛と死の名無しさん
12/05/15 09:15:44.37
親に借りればいいじゃない。就職してから返済すれば?

857:愛と死の名無しさん
12/05/15 09:22:29.38
実家暮らしだったし社会人だけど自分は結婚するまでずっと親が出してたなあ
後から生活費から引かれたが

858:愛と死の名無しさん
12/05/15 11:06:13.91
>>854、855、856, 857
母親の見栄は確実にありますね・・・。
叔父の葬式では1万を出しましたし。
父方の従妹が全員既婚で、ちゃんとしたところにお勤めしているので。
私も未婚は包まなくてもいいって事を、ここで初めて知りました。

859:愛と死の名無しさん
12/05/15 11:51:19.59
未婚でも社会人なら包むのが一般的。年齢にもよるが。
30歳40歳でも未婚の実家住まいって人も多いし。

860:愛と死の名無しさん
12/05/15 13:32:27.09
母親の見栄って…
お父上は御健在なの? なら未婚のうちは親が出せばそれでいいと思うが
もし、お父上がいなくて母親が父方の親族に見栄を張ってるのなら不毛だわ

5千円+αって、現金1万円と変わらないと思うのだが
3千円の菓子折り「だけ」でいいんじゃない?親は香典いくら包むんだろう
親が1万円なら子はそれ以下でいいし、親が3万5万包むのなら子はいらないよね


861:愛と死の名無しさん
12/05/15 14:09:14.58
>>853
そういうのは甘えとは言わないw
単なるケチ。
金に汚いだろう?あなたの母親。

例えば見栄だとしても
金銭的に辛いなという場合は母親が1万円あなたにくれるでしょう。
というかあなたの名前で包んでくれるものだ。
金に汚くないならよっぽど母親から嫌われてるのな。可愛そうに。

862:愛と死の名無しさん
12/05/15 15:42:02.73
28才にもなって「1万円もない」のが情けないんでしょう

863:愛と死の名無しさん
12/05/15 17:29:17.02
>>862
「ない」時は「ない」んだよ、一銭でも惜しいって時あるよ
気持ちはあるけど、どうにもこうにもって時期はある

864:愛と死の名無しさん
12/05/15 17:44:48.27
>849が1人暮らししてたら(実家から独立して単身世帯になってたら)
未婚でも1世帯扱いで出せって言われることはあると思う。
実家同居なら出さない。
>849は親と同居じゃないんだよね?

865:愛と死の名無しさん
12/05/15 18:27:22.81
>>849のものです。
私は未婚で、親と同居中です。
親に相談したら、5千円でいいと言われました。
もうこの金額を包もうと思います。
色々と言っていただいて、ありがとうございます。もう大丈夫です。

866:愛と死の名無しさん
12/05/15 18:37:03.51
うわ、むかつく言い草

867:愛と死の名無しさん
12/05/15 19:02:07.56
こりゃ親が暗に「さっさと独立しろやクソニートが」と思って言ってるに違いない。

868:愛と死の名無しさん
12/05/15 19:12:44.35
>>863
だから、いい年してそんな状態は恥ずかしいでしょ。

869:愛と死の名無しさん
12/05/15 20:02:51.90
両親(50代中盤)に「友達の結婚式の祝儀相場は3万だ」と言ったら
口を揃えて「え、3万!?友達に?自分たちの頃の相場は1万だった」と言われた。
つまり1980年前後の相場は1万円だった。
バブル・ハデ婚ブームの時代に3万になり今に至ってるのだろうな。

870:愛と死の名無しさん
12/05/15 20:41:41.62
相場はどうだかわかんないけど
友達の結婚式に20代前半のときに行こうとして
3万包むって言ったら
そんなに包むの?って親と親世代の他人にも言われたから
昔とは違うのかもしれない

871:愛と死の名無しさん
12/05/16 03:14:54.78
うちも20代前半の時、3万包むと言ったら親は驚いてたなあ
バブルの頃にあがったなら、今はどん底不景気なんだから相場も下げて欲しいよね正直

872:愛と死の名無しさん
12/05/16 19:41:44.83
知恵袋を見ても2万は非常識、1万は論外。3万に決まってるだろ!常識知らずが
みたいなのをよく見かけるけど
869-871を読む限り日本にもともとそんな常識なんかないんだよな

結局3万ってのはブライダル業界が潤うために約20年前に作られた「常識」。
式代が高止まりになり祝われる方も祝う方も出費がでかくなった。
結局誰得かというと、それは式場

873:愛と死の名無しさん
12/05/17 13:22:25.41
知恵袋w

874:愛と死の名無しさん
12/05/17 18:13:55.14
うちの母(56)は社会人で25くらいのときに友人への御祝儀3万だったって言ってたよ。
地域性もあるんじゃない?ちなみに母は静岡西部出身。

875:愛と死の名無しさん
12/05/18 02:24:59.85
>>872みたいなのって
どうして僅かな事実を無理して一般化しようとするのかねえ

876:愛と死の名無しさん
12/05/18 15:08:10.82
先月
結婚式であんま親しくないやつに2万円包んだが後悔しなかったな

狭い披露宴会場に少ない料理
ケーキカットとファーストバイトしてたがこっちにデザート、ケーキなし。
引き出物も安いカタログと安い菓子だけだったし

まあ、ケースバイケースじゃね?

877:愛と死の名無しさん
12/05/18 15:28:57.72
親しくなければ出なければいいのに…

878:愛と死の名無しさん
12/05/18 15:53:34.95
>>877
お前友達いないだろ

879:愛と死の名無しさん
12/05/18 18:12:34.96
>>878
はあ? 意味不明

880:愛と死の名無しさん
12/05/18 20:55:23.56
親しくなくても大人なら付き合いってもんがあるしなあ
嫌だからって欠席してたら角立つでしょう

881:愛と死の名無しさん
12/05/18 21:16:50.58
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 21
スレリンク(sousai板)

882:愛と死の名無しさん
12/05/22 14:49:44.03
この間結婚式したけど、
ある友人(20代後半)の祝儀が1万だった。しわしわのお札で

883:愛と死の名無しさん
12/05/22 15:00:43.61
>>882
で?質問は何?
え~信じられなーい カワイソー
と慰めて欲しいのなら余所へ池

884:愛と死の名無しさん
12/05/22 15:22:19.81
来月入籍予定の婚約中の彼氏の祖母が危篤状態で先日お見舞いに行ってきました。
何度か心肺停止しては戻るを繰り返してるのですが多分もうそろそろ亡くなりそうです。
結婚していれば、長男の嫁なのでお葬式の手伝いなどしたり夫と香典をつつむんですが
婚約中とは言えまだ未入籍なので香典は誰の名前でいくら包めばいいでしょうか?
また葬儀には参列して手伝うべきですか?

885:愛と死の名無しさん
12/05/22 15:36:56.18
>>884
あなたの親名義で3~5万+あなた本人名義で1~3万 
親を超えない金額であわせて10万以下(10万だと近しい実親族より多くなるからNG)
もしあなたに姉や兄がいたらそちらからも1万
香典袋は別々で(名義をそれぞれに)

お手伝いは臨機応変に、でしゃばらず 頼まれたら断らず(祖母が同居か別居かで変わる)
一応、黒ソックスと黒エプロンを持参しておくと便利
(ソックスは喪服ストッキングの上から履くといちいちスリッパ脱ぎ履きの手間がない)
あまり働きすぎると悪く目立つのでほどほどに


886:愛と死の名無しさん
12/05/22 21:39:42.57
自分の結婚式で祝儀が1万だった友人が今度結婚することになり、披露宴にも呼ばれた。いくら包むべきかな?
ちなみに大学時代の友人で、私の結婚式は3年前。今29歳。


887:愛と死の名無しさん
12/05/22 21:54:49.17
>>886
2万

888:愛と死の名無しさん
12/05/22 22:11:46.42
>>887
コメありがとうございます。やっぱり2万が無難ですよね。



889:愛と死の名無しさん
12/05/22 22:44:27.91
>>888
うん、落ちたくないし弾む」のも癪
で、あいだとって2万

890:愛と死の名無しさん
12/05/23 01:29:48.22
結婚式披露宴して、ご祝儀数えたんですが、参列者からのご祝儀が見当たらない場合はどうしたらよいのでしょうか。
具体的には叔父さんからのご祝儀がありませんでした。
本人に聞くのもなんだし、そっとしとくしかないのかな…

891:愛と死の名無しさん
12/05/23 09:25:55.87
>>890
まず親に確認かな。
もしかしたら、先に親に渡してるかもしれないから。

892:愛と死の名無しさん
12/05/23 11:54:47.10
7月に他県に住む義兄の結婚式があります。
招待状や参加の打診は主人にも私にも一切来ていません。
我が家は3年前に結婚し、親族間での食事会のみ。
その際に義兄と義姉から合わせて1万頂きました。
祝儀はいくら包むべきでしょうか。
私は子ども(1歳)も居るし少なくとも5万、と思っているのですが、主人は1万でいいと言います。
それは義兄嫁からすると非常識すぎる、と主人に言いましたが貰った分より多いだろ、と話になりません。

893:愛と死の名無しさん
12/05/23 12:05:00.21
>>892
旦那に黙って5万用意だけしておきなさい あとは招待されてから考えればいいよ
両家の親と本人だけで兄弟は呼ばないのかもしれないし
仲が悪いのかな

894:愛と死の名無しさん
12/05/23 12:27:12.96
>>893
やはり5万は要りますよね。
義兄との仲は悪くないのですが、主人はなぜか嫌ってます。
式の事は去年顔合わせをした後に義両親から聞きました。
義両親からは私たちの結婚の際にお金を一切頂いていないので、基本的に慶事にお金を使わない家族なのかもしれません。
私たちの結納もあちらの意向で無しになりました。義兄のとこは知らないです。

もう一つ。
6月頭に主人の地元で友人の式に主人が招待されています。
結婚前に紹介されて帰省の度に遊ぶ(子が生まれてからは主人だけ)女友達です。
これまた主人は1万でいい、と言うのですが(結婚祝いも出産祝いも頂いていないので)
2-3万は用意するべきですよね。
ただ、主人の地元が遠方の為交通費が2万程度あり、お車代などは無いようです。

もしかして、地域柄祝儀が少ない・無いのかもと思えてきました。

895:愛と死の名無しさん
12/05/23 12:39:39.07
>>894
北海道なら1万円も有りなのかも 
友人の2次会的パーティも5千円とか7千円って有りだからそんな感じでなら1万円で充分
親が祝儀無しとか地域性とか特殊な条件に答えはない
義兄の時も旦那1人で1万円でいいのかもね、まかせちゃえば?

896:愛と死の名無しさん
12/05/23 12:59:06.96
>>895
すみません。主人は鳥取、私は広島、現住地広島です。
もう一度話してみて、必要があれば義母にも相談してみます。
でもとりあえずお金はこっそり用意しておきます。

897:愛と死の名無しさん
12/05/23 13:11:43.70
>>896
そうだね、用意だけはしておいた方がいいとおもう 袋もね

898:愛と死の名無しさん
12/05/23 21:37:31.32
>>894
普通に挙式披露宴出席なら恥かくと思うし、ぶっちゃけ旦那は冠婚葬祭の常識ないんじゃ…?
1万なんか包んだら本人に悪気なくてもそれが原因で今後疎遠にされてしまうかもしれないし、
絶対に用意しておいた方がいいと思う。

899:愛と死の名無しさん
12/05/23 22:05:42.17
>>898
旦那に冠婚葬祭の常識が無い、のもそうですが、義家族にも無いんじゃないかと思えてきました。
今まで2度程旦那のみが披露宴や二次会に呼ばれることがあったのですが
二次会出席時(就職時にかなりお世話になった先輩)には要らないよ、と言われましたが無理やり2万持たせました。
またつい最近出た式では、受付を頼まれるくらい親密な友人だったのですが1万しか持たず…。
その日、私と子は用事があったため主人より先に家を出ておりました。
3万の用意はしていましたが主人が勝手に変更したみたいで、残りの2万は2次会3次会に消えたから、と言われました…。

900:愛と死の名無しさん
12/05/23 22:11:40.18
>>899
冠婚葬祭の常識は服装とかなら軽い恥で済むけど、金関係はマジで人間関係に絡むから
それは旦那に口酸っぱくして説明した方がいい。

901:愛と死の名無しさん
12/05/24 01:05:41.51
>>898

また業界が儲けるために作り出され
プロパガンダされた「常識」に流されていますね。

祝儀は本人の「気持ち」であり、食事や引出物の対価ではありません。
1万だからという理由で疎遠になるようなら、所詮その程度の仲なのでしょう。

902:愛と死の名無しさん
12/05/24 06:55:03.15
あんたもしつこいなー

903:愛と死の名無しさん
12/05/24 11:05:25.14
一万でもいいけど、親しいのに一万とかは自分のメンツ潰すんじゃないの?

自分の情の値段だと思って差し支えないわけだし。

904:愛と死の名無しさん
12/05/24 11:18:18.30
3万だ

905:愛と死の名無しさん
12/05/24 11:54:38.61
快く三万包めない人の式は欠席する
付き合いが大事だなんてクソクラエ
自分はそんなのよりお金が大事なんだよ

一度上司の式を欠席したら自分一人だけ蚊帳の外ワロス
でも後悔はしていない

906:愛と死の名無しさん
12/05/24 13:11:47.77
義妹が沖縄で結婚します。
当初10万を予定していましたが旅費が出ないので5万にしたい。
これは非常識でしょうか?

又、自分の実家からのお祝いをどのように渡せばいいのかわかりません。
・一緒にご祝儀を持っていく
・現金より物をプレゼント
・特に交流もないので祝電の他何もしない。
アドバイスお願いします。


907:愛と死の名無しさん
12/05/24 13:18:17.43
>>906
非常識どうこうよりも、
配偶者の妹の祝儀を嫁のあなたが勝手に決めるなんて揉める元
旦那さんのいう額を包みましょう

あなたの実家の分は交流がないのならなくてもいいでしょう

とりあえず旦那さんや義実家に要相談ね

908:愛と死の名無しさん
12/05/24 13:21:57.11
>>907
それが、旦那は3万でも・・・と言うんですよね。
さすがにそれはないと思い、夫婦で悩んでいる所です。

引き続き、ご意見宜しくお願いします。

909:愛と死の名無しさん
12/05/24 13:24:44.04
招待されても3万包むのが嫌な奴の式には理由をつけて出ないが、
最低限の礼儀としてご祝儀を必ず1万包むようにしてる。
でも、そいつら(式は欠席したが1万包んだ奴ら)俺のときには誰も1万返してくれなかったけどなwww
まあ、当然そいつらに招待状なんて出してないが、皆、俺が結婚したのは知ってんだよね。
でも、誰も返して来ないの。
俺のセンサーが「こいつらとはまともに付き合うな」と言ってきた相手だけはあるw


910:愛と死の名無しさん
12/05/24 14:52:40.47
>>908
自分達が結婚した時義姉はいくらくれたの?
夫婦で悩んでるというのは少し嘘っぽいけど

911:愛と死の名無しさん
12/05/24 15:28:19.94
>>908
うちの姉には嫁実家からは1万来たし、親も向こうの兄弟にそうした。
義理の付き合いだしするなら現金一択で。電報だけとか半端なことは返礼に困る。

兄夫婦が妹の結婚で5万はなぁ。
自分達の時に妹既に社会人してて何も祝無かったとかならまぁありかもしれんが。
10とはいかなくてももうちょい出せんかとは思う。

出来れば息子に母親と相談させるか、任せれないなら自分で相談してみちゃどうだ。
最終的には機嫌損ねたら実害ある相手は義理の親だろ?

912:愛と死の名無しさん
12/05/24 16:35:15.59


親しくもない、というかなかの悪い同僚の結婚式に出なければいけないのですが、こんなときにでも三万円包むものなのでしょうか。小さい会社で欠席もできず悩んでます。

913:愛と死の名無しさん
12/05/24 16:38:15.33
>>912
小さい会社だからというよりあなたの気が小さいからだろう

それはさておき欠席もできないのに祝儀の額減らして
その後社内で祝儀のネタ噂されるのに耐えられるの?
耐えられるなら1万でも2万でもいいんじゃないかと思うけど

914:愛と死の名無しさん
12/05/24 16:43:53.98
コメントありがとうございます。
確かに仰る通りかと思います。
ただ素直に三万円も包むのが癪に触ったもので。それくらい仲が悪いのです。
これ以上波風立てるのもなんなので大人しく三万円包むことにします。

915:愛と死の名無しさん
12/05/24 16:51:43.35
>>914
欠席でもきちんとフォローお祝いすれば何も後ろめたいことはないよ
まぁ今回は3万円包むのが無難でしょうね


916:愛と死の名無しさん
12/05/24 17:02:19.55
>>912
まだ欠席の連絡に間に会うならドタキャンよりも用事作って早めの欠席おすすめ 0円だ
親の入院 親戚の法事 いとこの結婚式で受け付け頼まれてそちらを優先理由を考えろ
会場聞かれたら離れた地方都市と 法事でも結婚式でも寺って言っておけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch