【ミラコ】ディズニーFTW【アンバ】at SOUSAI
【ミラコ】ディズニーFTW【アンバ】 - 暇つぶし2ch423:愛と死の名無しさん
10/09/21 07:30:24
>>399が釣りかどうか自分にはわからないけど、
(こんなひどい新婦、釣りであって欲しいけどね)
8行目以降見ると、普段からなんだか香ばしそうな人みたいだね。
今までもFTWでイタイ感じの話って、その人本人がイタそうな人だった気がする。
でも、そういうイタイ人が新郎新婦で、
頭に何か咲かせたり湧かせたりした状態で式や披露宴を企画したのって、
場所がどこだろうが出席者置き去りの、イターイものになったりするし。

結局は、「人様を招く」ってことをちゃんと分かってるかどうか、
招いた人に「どう過ごして欲しいか」を真摯な気持ちで思えるかどうか、
という、招く側の真心が試されるんだと思う。
イタイ人はどこで式や披露宴をやろうと、どの道イタイものになるんじゃない?
自分は2度呼ばれたことあるけど、1度目のはちょっと微妙な感じだった。
新婦だけがはしゃいでて、こっちは置き去り、みたいな。
でも2度目のは、すごく暖かくて微笑ましくて、こっちもすごく楽しかった。
で、実は新婦は2人とも友人なんだけど、普段の態度がそのまま出た、って感じなんだよね。

424:愛と死の名無しさん
10/09/21 11:14:01
確かに、mixiとかブログとか変な信者が多いー
あのイメージがあるんじゃない??

425:愛と死の名無しさん
10/09/21 19:22:04
ゴンドラ乗って、ディクオーレした!!
ドレスは白→スィレネッタ→ジェルソミーノ!!
最高ー!!

426:愛と死の名無しさん
10/09/21 21:11:28
HPの動画でマジックにかかって、
資料DVD見て感動して泣いて、
プレビュー行って、パンフ毎日眺めて、
FTWブログ漁って、
割高だけどディズニー価格だから仕方ないと納得して・・・

つい最近までそんな感じだったんだけど、
ここを読んだり、ようつべに最近うpされてたFTWの動画見たりしたら、
感動というよりも見てるこっちが恥ずかしくて鳥肌が立った・・・

ミッキーはもちろん好きだけど、それならば普通にランドやシーに行けばいいんだよね。
招待客はミッキーよりも、美味しい料理や心のこもったおもてなしのほうが嬉しいだろうし。
FTWの良さはもちろんあると思うんだけど、それならば人など呼ばずに、新郎新婦二人だけでやっても良いような気がしてきた。
ランドやシーでデートする感覚でね。。。(お金は相当かかるけど)

427:愛と死の名無しさん
10/09/21 21:44:21
ディズニー大好きで、契約した。
25周年のショーDVDを借りて見てたら・・・

なんだこれWWW

N○K教育???

なんだよ、これーWWW

やだよー

428:愛と死の名無しさん
10/09/21 23:05:29
>>412
おせっかいおばさん

ご意見ありがと



429:愛と死の名無しさん
10/09/21 23:52:27
どういう人ならここでやるの許されるの?
容姿、年齢、性格など知りたいです。

430:愛と死の名無しさん
10/09/22 00:32:07
皆ディズニーが好きだよね!
ミッキー達に会えて幸せでしょ?
呼んで貰えて嬉しいでしょ!

なんて考えていなければokしゃない?

あと、来てくれてありがとうって気持ちが伝わってくれば。

431:愛と死の名無しさん
10/09/22 00:33:52
okしゃない? ×

okじゃない? ◯

432:愛と死の名無しさん
10/09/22 02:04:00
>>429
公式のサイトにのってる人達はないかな
個人的にはアン・ハサウェイとかああいう可愛い系の他人ならなー
オトコはトップガン時代のトムでw

433:愛と死の名無しさん
10/09/22 08:23:44
日本人NGじゃんW

佐々木希とかゆうこりんとか北川景子もダメなの?

しかし、ここであげてる嫁でミッキー、ミニーより可愛いのを見たことがないW
まさに引き立て約の新郎新婦

434:愛と死の名無しさん
10/09/22 08:35:38
>>433
見たことがないって?
キャスト?

435:愛と死の名無しさん
10/09/22 08:47:04
>>423
「もうね、アホかと」の言い回しは2ちゃん特有の釣りに決まってるじゃんw
参加してみて良くなかった点を善意で伝える気だったらどうしてほしかったかをもっと普通に述べればいいものを。イヤな人だね。

436:愛と死の名無しさん
10/09/22 08:52:51
てか>>423て鼠の部分以外全く同じコピペどっかのスレで見たの思い出した!

437:愛と死の名無しさん
10/09/22 08:56:02
違う!>>399だった。

438:愛と死の名無しさん
10/09/22 09:09:00
>>412
悪意むき出しなレスするから言われるんでそ。

439:愛と死の名無しさん
10/09/22 18:39:38
みんな見事にコピペ吊られちゃったのねw

440:愛と死の名無しさん
10/09/22 18:44:34
>>429
やっぱ元キャストは多いみたいよ。

441:愛と死の名無しさん
10/09/23 12:45:16
ここが良かったー!!

ってとこないですか?

442:愛と死の名無しさん
10/09/23 14:31:15
99%思い出の場所がなくならないところ

443:愛と死の名無しさん
10/09/23 14:57:13
ああ、それはいいなあ<思い出の場所がなくならない

小さい頃の「すごく楽しくて幸せだった思い出」の場所の中で、
谷津遊園とか船橋ヘルスセンターとか小山遊園地とかがあるんだけど、
みんな潰れてなくなっちゃってるんだよなー
結婚式の思い出とは違うけど、そういうのって切ないんだよ
今でもやってたら子供連れて遊びに行きたいと、つい思う、詮無いことだけど

今のご時勢、結婚式場やレストランどころか、赤プリクラスだって先は分からないもんだし
もちろんネズミーだって、絶対ってわけじゃないけど、
他よりは、多分、きっとずっとある、って思えるし、結構大事なポイントかも


444:愛と死の名無しさん
10/09/23 15:08:49
遊びに行く度に思い出すしね。シェ松尾にしなくてヨカタ。

445:愛と死の名無しさん
10/09/23 16:48:12
思い出の地に、子供を連れていける、っていうのはいいね。
「パパとママはここで結婚式したのよ」って。

「えっ!マジ!!恥ずかしいwww」とかならないかな・・・
子供に言われたら凹むな・・・

446:愛と死の名無しさん
10/09/23 20:09:40
子供だからこそむしろ喜ぶのでは?そうでなくても子供にとっては親が挙げた式場がどこであってもラブラブでいてくれる事のが大事。

447:愛と死の名無しさん
10/09/23 21:53:03
どこでやっても傍から見ててアイタタな結婚式なんてゴマンとあるよ。
そう思ってここに決めた。
特段ミッキー&ミニーファンってわけでもないけれど
多くの式場の中からハード面の良さを追求してったらたまたまミラコになったってだけ。

448:愛と死の名無しさん
10/09/23 23:29:01
ハード面って、見た目ってこと??

449:愛と死の名無しさん
10/09/24 03:05:02
もうさ、やりたきゃここでやりゃいいじゃん

ここで挙げてないのに悪い面を挙げる人はなんでここにいるの?

自分はディズニーそんな知らないけど、有名ホテルとそんな変わらない値段かかるならキャラクター呼んで友達や親戚の子供たちと楽しめればなと思ったからここにしたよ

DVDでみんなの驚きや嬉しそうな顔を見たらここで挙げて良かったと思う

もちろん全員が全員楽しんだわけでないことくらいわかってるよ

でもキャラを優先で決めたからここで挙げて良かったよ


でも残念なことに元が悪いせいも重なってアルバムはとんでもなくガッカリな仕上がりで、見せるのが恥ずかしかったよ

写真がわかる人にみせたが撮り方は「正直あんまり…」らしい


髪型やメイクはリハしても思い通りにならない面もガッカリだったかな

結局自分でも「似合わない」と思ったヘアメイクになってしまった

450:愛と死の名無しさん
10/09/24 07:05:42
>>449
私も同じかも!
なぜか下からのアングル多くなかった?
あれだと顔が丸く写るんだよね。
もっともどの角度から撮られてもOKってなくらいに小顔だったら
問題なかったんだろうけど。
一般人だし普段やや上から撮ってるからなのか自分の中ではもうちょっと顔引きしまってるつもりだったから
結構ショックだった。
あと高砂が高過ぎて席から撮ったショットも顔が長く写ってた。

451:愛と死の名無しさん
10/09/24 09:27:49
業界の人が、ここは値段の割に、クオリティが低い(写真として)と言ってた。
外注ってできるのかな。

452:愛と死の名無しさん
10/09/24 09:28:20
主役はキャラ!新郎新婦もゲストもキャラを見せびらかす為の添え物!

な、感じだったらヤだなあ(苦笑)
アオリで撮っても大丈夫な人って、あんまりいないよねえ
もちろん、自分もだが o........................rz

453:愛と死の名無しさん
10/09/24 10:02:02
ヘアメイクてドレスによって固定されちゃうの?

454:sage
10/09/24 17:28:54
>>450

449だけど

全く同じ!
自分の写真も下からのばかりですごい顔パンパンに見えるのばかり!

もっと下向けば良かったと後悔ばかり…


友人、親族からの写真の方が写りがマシだっただけに出来上がったアルバムにはショックをうけた…

455:愛と死の名無しさん
10/09/24 23:04:43
>>454
あれって最も撮られたくない角度だよね!

普段見慣れてないし。

ブライダルフォトって他でもそうなのかしら?


456:愛と死の名無しさん
10/09/25 16:38:02
>>449
ヘアメイクリハはやってよかったと思うけど
メイクはリハの時お願いした事半分くらい忘れられた
からむしろやんなきゃよかったと思ってる 
リハやったから大丈夫っていう安心で当日は担当まかせっきりだった私もなんだけど
ぶっつけ本番で当日終始目を光らせてた方が思い通りになった気もする。


457:910
10/09/26 00:33:26
半分って、10言って5位の数?


458:愛と死の名無しさん
10/09/26 21:06:51
YouTube見たんだけど、ミキミニと新郎新婦4人で円陣って絶対やらなきゃいけないの?なんか自分達だけ楽しんでるみたいで嫌なんだが…

459:愛と死の名無しさん
10/09/26 22:53:52
ミッキーに、円陣やめて、と伝えればオッケー

460:愛と死の名無しさん
10/09/27 01:36:58
円陣楽しかったお!

461:愛と死の名無しさん
10/09/27 08:42:06
自然の流れだからいいんじゃない?円陣
自分は終始ウレシハズカシだったが。。。

462:愛と死の名無しさん
10/09/27 14:54:18
グリスレで聞くことなのかも知れませんが、
FTWってことでこちらで相談させてください。
FTWすることになってすごい楽しみにしていたのですが、今さら不安材料が…。(長文です。)

この間ミッキーとミニーに招待状を渡そうと、レストランに行きました。
ミッキーがテーブルにきたので「ミラコスタでするからきてね!」的な一言と招待状を差し出したら、
困った風のミッキーはキャストさんを呼んで招待状を見てとジェスチャー。
キャストさんはニコリともせず、「プランにはミッキーがくるか、お返事は書けないと思う」的な内容を私に説明。
それでもいいと言うと、キャストさんが受け取り招待状を持って立ち去り、
ミッキーもじゃあねーな具合で立ち去りました。
ミニーは「わあ、うれしい!」な風で受け取ってくれて、ハグも何度も。

あまりの対応の違いに愕然としたのですが、
そもそも招待状を渡そうとした私がルール違反とかだったのでしょうか?
もともとグリは苦手で、ミトミなどもここ数年行っていません。
来てねの一言が精一杯な私なので、
当日、楽しくグリできるかとても不安です。
今回ミッキーが冷たかったのもあり、
10分ほどもグリすると考えると胃が痛くなります…。

ミッキーが大好きなんです。
楽しくグリする時のコツ?なんかあれば助けると思って教えて下さい。


463:愛と死の名無しさん
10/09/27 16:08:37
>>462

想像すると胸が痛くなる…なかなかキツいね

でも当日はミキミニが本当に上手に楽しく盛り上げてくれるから大丈夫だよ!

自分もグリとか苦手だし、何より恥ずかしいのとみんなからどう見られるか不安だったけどミキミニがそんな雰囲気を読み取って(リラックス&笑ってって感じで)一生懸命盛り上げてくれたよ!

あんまり不安なら司会者との打ち合わせでどんな披露宴にしたいか聞かれた時に今回の一件を話して盛り上げてほしい、とお願いしてみては?

462も楽しい式になるといいな!

464:sage
10/09/27 16:10:18
>>462

想像すると胸が痛くなる…なかなかキツいね

でも当日はミキミニが本当に上手に楽しく盛り上げてくれるから大丈夫だよ!

自分もグリとか苦手だし、何より恥ずかしいのとみんなからどう見られるか不安だったけどミキミニがそんな雰囲気を読み取って(リラックス&笑ってって感じで)一生懸命盛り上げてくれたよ!

あんまり不安なら司会者との打ち合わせでどんな披露宴にしたいか聞かれた時に今回の一件を話して盛り上げてほしい、とお願いしてみては?

462も楽しい式になるといいな!

465:愛と死の名無しさん
10/09/27 16:11:43
重複スマソ

466:愛と死の名無しさん
10/09/27 17:24:58
てか、そういうのってしていいんだ?

467:愛と死の名無しさん
10/09/27 18:53:42
>>463
気持ちがちょっと浮上しました。
ありがとうございます。
滅多にグリしないから、自分がこんなにダメだと思いませんでした…。
しばらくもやもやが続くようなら、司会者さんに相談してみます。


>>466
誰にいいかと確認したわけではないのですが、
ミラコで招待状頼んだ時、ミッキーとミニー用って言って頼んでもとめられなかったし、
自分もお手紙を渡す感覚で渡したかっただけなので、
単純にわーいってしてほしかっただけなんです。
やっぱり微妙なモノだったのですかね…。

468:愛と死の名無しさん
10/09/28 00:09:17
夢見すぎ

まぁミッキーからしたら迂闊な事できないんじゃない?何かあったら中の人が解雇されたりするかもしれないし

客商売なんだし貴方のミッキーじゃないんだし頭の花畑ちょっと縮小したら?

469:愛と死の名無しさん
10/09/28 01:27:50
プーさんに招待状渡したら来てくれますか?

470:愛と死の名無しさん
10/09/28 08:56:04
自分もプー来ないんならFTWする意味ないかなぁ

471:愛と死の名無しさん
10/09/28 08:56:54
>>468
過度に喜んでもらうことを期待していたら、そういわれても仕方ないと思いましたが、
お手紙渡してわーいってしてほしいと思うくらいのリアクションを期待するってのも花咲いてる感じですか…。
もっともお手紙すら渡したことのない小心者なのですけどね。

472:愛と死の名無しさん
10/09/28 10:05:43
自分もちょっと言い方キツいかなって思った

返事がうんぬんじゃなくて、その場のリアクションに期待しただけでしょ?
それがマジな話に持ってかれて話がシリアスになっちゃっただけで(それはあちらの親切心かもだけど)脳内お花畑とかではなくないか?

473:愛と死の名無しさん
10/09/28 10:38:35
>>472
フォローありがとうございます。
席に案内してくれたキャストさんにもわたしていいか確認したんですが、
普通のお手紙にすればよかったなと反省です。
468さんの迂闊にっていうのもとっても理解できます。
長文になったのではしょったのですが、
うまく伝えられなくてすいません。



他の人がわいわいグリしているのが、とっても羨ましいです…。



474:愛と死の名無しさん
10/09/28 11:45:58
ブログとかで、ミッキーに招待状手渡ししてる人をよく見るから、慣れてそうなもんだけどね。

中の人が、そんなことされたの初めてでビックリしたんだね。

確かに、たまに、驚くほど、クールなミッキーだったりするw。

ウェディングは、テンション高い、慣れた中の人のはずだから、大丈夫だー。

475:愛と死の名無しさん
10/09/28 12:31:49
すまん、グリってなに??



476:愛と死の名無しさん
10/09/28 12:43:37
>>474
デスヨね。
中の人次第でしょうけど、がんばります!


>>475
グリーティングのつもりですー。


皆さん、ありがとうございましたー。

477:愛と死の名無しさん
10/09/28 19:08:49
鼠よりもりらっくまのが好きな自分としては
リラックマ式をみてみたい
なんか全体的に茶色と黄色で統一されてそうな感じw
誰かやってくんねーかなあ
ピューロはまえ行ったし、今度鼠に呼ばれてるからここにいるんだけど

478:sage
10/09/28 21:22:13
超関係ナクネ

479:愛と死の名無しさん
10/09/29 00:26:56
なんか、地味じゃない?クマ式・・・
動き鈍そうだし。

って超関係ないね。

480:sage
10/09/29 07:17:25
そーいやDVD見返すとミッキーの動き超俊敏だったwww

481:愛と死の名無しさん
10/09/30 18:12:35
一番まずいものを教えてください

482:愛と死の名無しさん
10/09/30 18:27:25
塩コーヒー

483:愛と死の名無しさん
10/09/30 20:54:52
昆布巻き

484:愛と死の名無しさん
10/09/30 23:38:07
ここでよく出てくるネズミの切り抜きの料理ってどんなんだろうと思ってたけど、
今月のマンスリークラブのねずみおせちとくまおせちのチラシをみて理解した。
栗きんとんまでいびつなねずみになっててわろた。確かにかわいいね。買わないけど。

485:愛と死の名無しさん
10/10/01 22:34:20
ここの人って、ミスチルの桜井さんが来て歌ってくれるのと、ネズミが躍りに来るのなら、ネズミの方が嬉しいの?

486:愛と死の名無しさん
10/10/01 22:46:04
鼠に興味ない人もいれば、
ミスチルに興味ない人だっているでしょ。
自分なら、その二択なら鼠でいい。

487:愛と死の名無しさん
10/10/01 23:17:30
自分はミスチル。
ネズミって着ぐるみでしょ。
自分は興味ないからデパートの上のヒーローショーと同じ感覚。


488:sage
10/10/01 23:45:28
>>487

じゃなんでここいんの?

489:愛と死の名無しさん
10/10/02 00:31:23
まぁ、ミスチルは来ないけどね。ネズミは金で呼べるけどな。

490:愛と死の名無しさん
10/10/02 01:18:38
誰がいいかなー。
誰よぼっかなー。

491:愛と死の名無しさん
10/10/02 09:20:27
ミスチル桜井は音痴だからイヤだ
なんであんなに音がウワウワと撚れるんだろう、多分本人の耳が悪いんだろうけど


492:愛と死の名無しさん
10/10/02 12:30:41
鼠婚では、ミッキー達が踊ったりしてくれるの?


493:愛と死の名無しさん
10/10/02 15:59:24
会いたくて会いたくて
その胸の

494:愛と死の名無しさん
10/10/03 00:24:42
来週、呼ばれてるー。
行きたくねぇー。。。


495:sage
10/10/03 10:10:50
>>494

大丈夫、お前の時もそう思われてるから

お互い様

496:愛と死の名無しさん
10/10/03 10:55:38
結婚式自体どこでやってもイタイ。

497:sage
10/10/03 12:34:58
結婚式あげられない人からすればね・・・

498:愛と死の名無しさん
10/10/03 15:44:26
ティスティングデーいく人!!!

また味レポよろ!

499:愛と死の名無しさん
10/10/04 10:40:09
>>497
結婚式挙げた身からしてもイタイ
どうせイタイなら好きなようにやったもん勝ち

500:愛と死の名無しさん
10/10/04 21:43:58
のびないね

501:愛と死の名無しさん
10/10/04 23:58:46
次回のドリームプレビューいつ?

502:愛と死の名無しさん
10/10/05 01:13:30
そろそろオリジナルドレスのデザイン一新して欲しいなぁ。
特にシンデレラ。
持ち込みで黒いチョーカーする人誰もいないね。

503:愛と死の名無しさん
10/10/05 10:15:21
1月みたいよ。プレビュー

504:愛と死の名無しさん
10/10/07 12:38:59
水曜にインパしたとき、ミラコスタのチャペルの鐘を三回きいた。
平日なのに。
ずっとハーバーにいたわけじゃないから、もっとなってたかもな

505:愛と死の名無しさん
10/10/08 01:11:35
秋は挙式多いからねぇ

506:愛と死の名無しさん
10/10/08 22:02:37
この連休も多いのかな??
明日は雨みたいだが・・・

507:愛と死の名無しさん
10/10/08 22:14:55
アウグ~リー
ボンビアッチョ

508:愛と死の名無しさん
10/10/09 00:18:25
雨でテラス出られない時って代わりに何かあるのかな?

509:愛と死の名無しさん
10/10/09 01:39:16
ないよ。

そもそも挙式のセレモニーの一部じゃないから
事前に希望しないと 出られないよ

510:愛と死の名無しさん
10/10/09 10:37:15
自分は希望しなかったけど出してもらったよ!

511:愛と死の名無しさん
10/10/09 10:53:28
今日とか挙式数多いんじゃね?

512:愛と死の名無しさん
10/10/09 19:46:27
今日は仏滅で明日が大安

513:愛と死の名無しさん
10/10/10 08:06:14
ディズニーは仏滅から埋まるって仮予約の時に言われたよ。

514:愛と死の名無しさん
10/10/10 11:37:04
安くなるから。。。

515:愛と死の名無しさん
10/10/10 13:08:44
シーズンAの時期を予約して雨に降られたんじゃシャレにならんね。

516:愛と死の名無しさん
10/10/10 14:44:42
晴れにこしたことはないが、ゴンドラやらなければそこまで天気は気にしないかも…?

テラスだって出れること知らなければなおさら…

517:愛と死の名無しさん
10/10/10 16:36:26
テラスは知らない方がいいかもね。

あと外で写真とれない。

あとアンバはガゼボ?に出れない。これ大きい

518:愛と死の名無しさん
10/10/10 16:56:32
雨だと列席者に迷惑かけちゃうからね。
ゴンドラ出来ても地面がぬれてる中歩くのもなんだかなぁ。

519:愛と死の名無しさん
10/10/10 18:23:49
しかし、梅雨の時期以外だと、
雨までは、予測不能・・・

キャッスルフォトもできないんだよね??



520:愛と死の名無しさん
10/10/10 21:20:21
キャッスルフォト自体 いま やってないよね??

521:愛と死の名無しさん
10/10/11 18:17:56
ティスティング行った人!
ノシ

522:愛と死の名無しさん
10/10/12 16:04:06
ティスティングフィッティングプランニングなのに過疎ってる・・・

523:愛と死の名無しさん
10/10/16 11:43:33
もうここも廃れてきたんじゃね?

524:愛と死の名無しさん
10/10/17 10:22:02
楽しみーとかこのドレスがいいーとかそうゆうことらいうと
嫉妬ちゅうがすぐわくんだもん。いやになるょ

525:愛と死の名無しさん
10/10/17 11:50:22
語尾に「ょ」とか小文字を使う香ばしい脳内スイーツ女が現れたぞww

526:愛と死の名無しさん
10/10/17 12:10:02
そうゆうことら
って何??
釣りだな。

527:愛と死の名無しさん
10/10/18 23:54:39
遊園地板にたてたらどうだろうか

528:愛と死の名無しさん
10/10/19 15:24:26
>>524
こんなところで式をしたがる奴の
おつむのレベルがわかりますねw

529:愛と死の名無しさん
10/10/20 13:45:24
東京ディズニーリゾートSNS
URLリンク(tdr.com.comuu.jp)


530:愛と死の名無しさん
10/10/23 20:15:07
おにぎりブサ姫みたいな痛いネタはないのか?www

531:愛と死の名無しさん
10/10/25 01:48:54
>>心ゆがんでるねw

532:愛と死の名無しさん
10/10/25 09:31:38
と、おにぎり姫が言っていますw

533:愛と死の名無しさん
10/10/28 08:43:15
このスレにもお世話になったので、ご報告を。
式終わりました。
やる前は心配な事が多かったけど、
最高の1日になりました。
ベイエリアのホテルで挙式した友人が、
こんな楽しいならこっちで挙げればよかったと言ってくれたりと、
個人差はあれどそれぞれ楽しんでもらえたようでした。
これから予定している方々、準備がんばってください!


534:愛と死の名無しさん
10/10/28 08:45:39
と、肝心なお礼を書き忘れました。
533です。
色々ありがとうごさいましたー。

535:愛と死の名無しさん
10/10/28 08:59:03






















                                               社交辞令社交辞令w

536:愛と死の名無しさん
10/10/28 10:09:20
お幸せに~♪

537:愛と死の名無しさん
10/10/29 19:50:17
3~5年先くらいにミラコで挙式しようと思っているのですが(貯金がたまり次第やる予定)
親族+ごく近しい友人のみで10名~15名ほどで考えているのですが
200万ほどの予算だと足りないでしょうか?
オプションは、ゴンドラは絶対やりたいと思っています。
ミキミニのグリや追加オプションのドナルド、チーデー、グーフィーは悩んでいます。
(ドナルドが一番すきなのですが、どうやら新郎新婦はドナルドとは接触不可のようで・・・)
かなり先の話なので、資料請求するのにも気が早いかな?と躊躇しています。
でもある程度はっきりした金額がわからないと、貯金のモチベーションもあがらなくて・・。
情報をお持ちの方、是非教えていただけませんか?

538:愛と死の名無しさん
10/10/29 19:55:26
すみません、質問なのであげさせてください。

539:愛と死の名無しさん
10/10/29 20:26:12
>>537
マジレスすると
間違えているから 資料を請求して見てください。
モチベーションは自分で電話でもして あげるべき。

300はあったほうがいいよ

〇私は、ゴンドラ有 お色直し有 引き出物なし(ご祝儀は頂きません)
DVD有 写真有12人で250万程行く予定です。
来年4月以降は少人数の場合の割引がなくなっているので、
もっとかかる可能性があります。

〇現在の時点では、ミラコスタでは少人数(30名まで)だと
ドナルド、チーデー、グーフィーは呼べません。
ケーキカットの時に、ミキミニが来てくれるオプションをつけられます。
他のプランかアンバと混同されているように思います。

540:愛と死の名無しさん
10/10/29 20:36:03
>>539
ご指摘、情報提供ありがとうございます。
公式なめるように見て勉強したつもりだったのですが・・・
かなり勘違いをしていてお恥ずかしい限りです。。
ご指摘の通りやっぱり資料請求してみようと思います。
しかし・・・12人で250万とはすごい・・・!
200万じゃ全然足りなさそうですね・・・orz
頑張って300用意するつもりで頑張って貯金します。

よい式になることを祈っています!
ありがとうございました。

541:愛と死の名無しさん
10/10/30 03:13:56
なんか、狂信者の世界だなあw

542:愛と死の名無しさん
10/10/30 10:30:00
少人数だとキャラ呼べないんじゃなかったっけ?ゴンドラも無理じゃなかった?

へたな少人数よりSP狙ってプラン変更した方が安くなるんじゃない?

543:愛と死の名無しさん
10/10/30 13:38:37
>>542
よく読め

544:愛と死の名無しさん
10/10/30 15:17:29
公式の見積もりって参考になるの?

545:愛と死の名無しさん
10/10/30 18:17:31
>>543

542だけど何を?

546:愛と死の名無しさん
10/10/30 23:57:25
>>545
>>539が丁寧に色々書いてくれてるじゃん。
ゴンドラは乗れるし少人数プランだとドナ、チデ、グーフィーは呼べないって言ってるじゃん。
割引は来年度からなくなるってかいてるじゃん。
ここまで書かないとだめなの?545のパソコンには>>539のレスだけ表示されないの?

547:愛と死の名無しさん
10/10/31 08:42:55
>>544
別にうそ書いてあるわけじゃないから 参考になるよ。
ただ最低限のものだから
何か追加したり 料理ランクあげたりしていけば上がる。

548:愛と死の名無しさん
10/10/31 08:55:12
>>542
ゴンドラは、プランじゃなくて日程や時間で決まっている。

安くなる方法は聞かれていないし、ゴンドラできるって上に書いてあるじゃんw
SPにすれば個人単価は下がるが、合計は大差ない。

549:愛と死の名無しさん
10/10/31 17:30:06
>>537
残念だけどゴンドラは70名以上のパラディーゾでないと出来ません。
しかもお昼~の挙式で1日一組限定という狭き門です。
ちなみに平日でも上記の条件が揃えば出来るみたい。

550:愛と死の名無しさん
10/10/31 17:36:29
あと12名でゴンドラやるとか言ってる人。
ゴンドラ参列は18名
そんな少人数でも出来るのなら皆やってるってw

551:愛と死の名無しさん
10/10/31 17:39:42
>>549
条件(時間 曜日等)どのプランでもありますが、少人数でも可能。
実際行います。

552:愛と死の名無しさん
10/10/31 17:45:22
別にできないって思うならどうぞ。
18名”まで”参加できるですがw

知りたい方は、自分で問い合わせれば分かることだし
偽情報出回っても 俺は困らん。

ではROMに戻ります。

553:愛と死の名無しさん
10/10/31 17:49:20
実際ゴンドラやりましたが>>549が正解でした。

554:愛と死の名無しさん
10/10/31 19:01:08
537は1000万あればミラコで楽しく式と披露宴が出来るよw200万なんてミラコでは端金wもっと稼ぎのいい旦那見つけなよー
2~3年後までに別れなきゃいいね♪

555:愛と死の名無しさん
10/10/31 20:14:49
これからする予定で、今日聞いてみたけれど
ゴンドラ出きる月と出来ない月があるって言われたよ。
ロマンティコでも平日に出きる枠はあるけれど、限られているって。
土日の枠は70名以上のパラディーゾみたいだね。

556:愛と死の名無しさん
10/10/31 20:56:14
まあ少人数でもどうしてもゴンドラやりたいなら平日の出来る枠を狙うしかないってことね。
世の多くの結婚式が土日(祝)に集中するから70名以上パラディーゾと答えるのは間違ってない。
けどここは平日少人数でいいからやりたいって人が結構な割合でいるみたいだからやっぱ色んな意味で特殊だよね。

557:愛と死の名無しさん
10/11/03 17:16:18
公式にはゴンドラの人数云々は書いてないのがなんだかなぁ。
というか、今からやりたいから情報を求めてる人間に対して
別れなきゃいいねとかいえる神経が気持ち悪いなw


558:愛と死の名無しさん
10/11/06 23:46:16
FTWに挙式に呼ばれて迷惑な人もいれば
呼んでも無いのに来る気満々の人もいる

やれやれ。

559:愛と死の名無しさん
10/11/09 01:10:59
エクシオ常連よねやまだあ 尾行、盗撮してます

560:愛と死の名無しさん
10/11/09 23:04:51
東京ディズニーリゾートSNS
URLリンク(tdr.com.comuu.jp)

561:愛と死の名無しさん
10/11/20 21:15:57
先日式挙げたんだけど、会う人会う人料理おいしかったって言ってくれてるよ。
ディズニー料理まずいまずい言ってる人はどんだけ美食家か知らないけど、ここ見て料理の事で不安になってる人いたら無問題!

ちなみにミラコスタのレアーレね。

562:愛と死の名無しさん
10/11/20 21:28:00
すれ違いになっちゃうかもしれないけど、
東京ベイ舞浜クラブリゾート(旧東急)のアトリウムチャペルがなくなるかもって
情報誰か知ってる??

563:愛と死の名無しさん
10/11/20 22:54:25
ファミレスのハンバーグやステーキを美味しいと思える舌ならモーマンタイwww

564:愛と死の名無しさん
10/11/21 08:21:24
>>561
本人にまずいって言うわけないだろ

565:愛と死の名無しさん
10/11/22 00:21:00
「アテクシの披露宴のお料理が不味いはずないでしょう、ウフ☆」

勘違い脳内花畑が出てきたぞオオおおおおおおおおおおw

566:愛と死の名無しさん
10/11/22 14:03:25
そうかー、>>561のようなのを脳内花畑状態って言うのかw

たとえ集金疲労宴で、ろくに食べるものも飲むものもなくて、
会場出た直後に出席者達と「どこでもいいからとにかくラーメン屋はないか」ってくらいに空腹でも、
本人には「お料理美味しかったー!いい疲労宴だったね!呼んでくれてありがとう!」
ぐらいのことは言ってのけるよ、一応こちとらごく普通の常識を持ち合わせてるもんでねwww

まあ、なんだ、>>561>>563の言うような舌持ちなら、本人はご満足なんだろうけどなw

567:愛と死の名無しさん
10/11/23 08:01:50

スレリンク(gay板)



568:愛と死の名無しさん
10/11/24 11:51:29
>>561
こういう人が挙げるところなんだよ >出ずニー

569:愛と死の名無しさん
10/11/24 12:19:14
ていうか料理については挙げた本人じゃなくて参加した人に感想を書いてもらいたいわw

570:愛と死の名無しさん
10/11/24 23:42:49
でずにの料理美味しいっていう人は
普段ろくなもん食ってないんだなぁって思うw

こういう時に日常生活がでるから面白いねwwwww

571:愛と死の名無しさん
10/11/24 23:46:11
ちなみに、オリジナルカクテルっていうのは不味かった

あれだ、昔懐かしい駄菓子屋の甘ったるい菓子の味。
3色のガムを1度に口に入れるとメロンソーダ味になるのあったでそ?
全体的にああいう味がする。

572:愛と死の名無しさん
10/11/25 00:17:52
園内レストランは雰囲気もあってかごまかしが効いてる気がするけどね
そういやUSJはものすごい不味かったなぁ

573:愛と死の名無しさん
10/11/29 17:50:13
5年前に結婚したんだけど、その時挙式披露宴をしなかった。
親戚の高齢化や、友人知人が遠方に散らばっていること、そもそも二人にやる気がなかった。
でも、今になって友人たちの挙式披露宴に呼ばれて「やればよかったな」と後悔してる。
旦那に話したら「10周年記念に写真だけでも撮ろうか!」と。
それで、大好きなディズニーでドレスを着て写真を撮りたいんだけど・・・そういうプランってあるのかな。
公式を隅々まで確認したけど、写真だけのプランを見つけられなくて。
ないのなら、別の場所を探そうと思うし、あるのならぜひやりたい。
まだ5年先だけど、そのために貯金もしておきたい。
ご存じの方、いらっしゃったらアドバイスお願いします。

574:愛と死の名無しさん
10/11/29 17:55:54
出銭に問い合わせすりゃええやん

575:愛と死の名無しさん
10/11/29 20:09:16
みくしのミラコスタ★結婚式ってコミュにあるゴンドラトピ見てたらとんでもないピザがいてびびった。
脇のハミ肉どころかネックレスの上に肉乗ってるよ…

「ディズニーでやるアタシ」に酔いすぎて自分の姿が見えてない(ダイエットすらできない)のかね
お盆にやるあたりゲストのこと考えてないけど…

576:愛と死の名無しさん
10/11/29 21:19:45
おにぎり豚姫に続く首肉ボンレスハム女↓
高宮希み子=ミクソID2208387

参加コミュニティ:東京
豚バザール

お前のことかwwwwwwwwwwww

577:愛と死の名無しさん
10/11/29 22:06:20
>>576
ブログのアカウント名に失笑…

578:愛と死の名無しさん
10/11/30 09:42:21
>>573
574の言ってる事が全てだけど、挙式だけ・写真だけのプランはないと思うよ。
基本あそこは式+披露宴or食事会。
プリンセスのドレスはFTWでしか着られないし、思い出にはなると思う。
2人で出来る少人数プランも見た事あるけど、5年後までそのプランがあるかは誰にも分からない。
とりあえず問い合わせしてみたら?

579:愛と死の名無しさん
10/11/30 11:02:10
結婚して10年も経った、老けたプリンセスドレス姿





痛すぎるwwwww

580:愛と死の名無しさん
10/11/30 11:54:01
>>579
披露宴やろうってんじゃないからいいんじゃないの。
本人たちの自己満足で写真だけ撮りたいって言ってんだから。
それに、もしかしたら10年後でも30歳かもしれないし。

581:愛と死の名無しさん
10/12/01 14:24:57
30才のデゼニプリンセスドレス………
うーん、当人のスペックによるな

お肌のタルミは、なんともならんだろうなあ

582:愛と死の名無しさん
10/12/01 16:09:37
>>581
ブログのプロフィールによると、>>574のプリンセスwが31か32だからね


583:愛と死の名無しさん
10/12/01 18:59:33
たるみってレベルじゃねぇ!

584:愛と死の名無しさん
10/12/01 19:12:59
メイクでブスはどうにかなるかも分からんが、
肉はどうにもならん。

ドレスにぜい肉を詰め込めばどこからか必ずはみ出るし
ブタ姫のようにネックレスは付けるものと言うより締めるものになるw

ブスが痩せてもブスだけど、それでもブタよりはましだと思われ

585:愛と死の名無しさん
10/12/01 19:35:49
顔立ちそのものが多少まずくても、プロのメイクでそれなりにはなるよ。
ただ、肉だけはどうにもならないからなぁ。

586:愛と死の名無しさん
10/12/01 20:31:33
>>582
結婚式ブログに写真満載だけど、メイクでもどうにもならない顔って初めて見たw
この二人、出会い系で知り合ってスピード婚なんだね
ディスニー選ぶのも結婚への憧れをこじらせちゃった感じ?

587:愛と死の名無しさん
10/12/01 20:36:08
確かにディズニーで結婚式する人って
よく結婚できたなぁって人が多いよねw

588:愛と死の名無しさん
10/12/02 17:34:21
高宮ブタ子さん2ちゃんねるみてますか~www

589:愛と死の名無しさん
10/12/02 19:52:14
袴田吉彦ミラコで式したらしいね


590:愛と死の名無しさん
10/12/02 22:54:33
袴田って、ヘンな顔だよねwそんでデズ婚wなんだかなあwww

591:愛と死の名無しさん
10/12/03 01:10:55
変なのが湧いてるな

592:愛と死の名無しさん
10/12/06 16:59:00
ふじもんとユッキーナの結婚式、ディズニーって報道されてたけど、
アンバサダーなのかミラコなのか、知ってる人いますか?

593:愛と死の名無しさん
10/12/06 19:35:37
しるかよ

594:愛と死の名無しさん
10/12/06 19:46:20
一部報道ではオフィシャルホテルって書いてあったから
そのどちらでもないと思う。

595:愛と死の名無しさん
10/12/10 09:50:28
たとえミラコとかアンバでも、報道じゃぼかすんじゃね?
特定して見に行ってやれ、っちゅーバカもいるから

596:愛と死の名無しさん
10/12/21 21:08:27
サザエさんのファンだからって、サザエさんがテーマの結婚式やるか?
新郎が仮面ライダーのファンなので仮面ライダー結婚式やると招待されて嬉しいか?
大人だったら考えろ。自分の好みで珍奇なことして、他人に迷惑かけるな。
夫になる人の親戚や上司のこと考えろ。
そういことがわかんないガキなら、まだ結婚するな。大人になってからにしろ。
幼稚な好みを「夢」とか言うな。

597:愛と死の名無しさん
10/12/22 19:56:01
>>596
世界的に有名なディズニーをサザエさんや仮面ライダーと同じレベルにしちゃだめ。
結婚式の主役は招待客ではなくそれを行う自分自身である。なので、自分がやりたい結婚式をするのが一番。
招待される側にとって本当に迷惑なのは、食事がひどかったり引き出物がひどかったり主役と全然話せなかったりの方だよ。
ちなみにディズニー結婚式は、一年前からじゃないと予約が取りにくいほどの人気である。
あなたがどんなに文句を言ってもこれが現実。
自分の大好きなキャラクターや招待客に囲まれて幸せそうにしている新郎・新婦を心から祝えないあなたは、心が狭いかわいそうな人。








598:愛と死の名無しさん
10/12/22 22:17:52
ユッキーナたちはアンバだったね^^

599:愛と死の名無しさん
10/12/23 02:42:34
てかある程度有名なとこならデズニーじゃなくても
一年前ぐらいからじゃないと空いてないんじゃね?

しかも別に式場ってわけじゃないから年中無休で式あげれるわけでもないだろうし

600:愛と死の名無しさん
10/12/29 10:35:17
夢は覚めた

601:愛と死の名無しさん
10/12/31 19:11:05
幼稚なバカ女のせいでマンガ結婚式に動員される身にもなって欲しい
身内だけでやれよ
夫の職場に迷惑かけるな

602:愛と死の名無しさん
10/12/31 20:51:32
契約時にはいいことばっかり言うけれど
招待状だしてもう延期やキャンセルできなくなってから
あれこれ出てくるぜ

工事中で 制限いっぱいあっても
一円んたりとも安くならないし
他に何か対応したりしない。

工事で あれもこれもできませんが
なにか?

すげーホテル。

603:愛と死の名無しさん
11/01/30 00:20:45
ミラコで竹永葵みたいに熱いことやってくれるのは誰かなw

604:愛と死の名無しさん
11/02/09 18:31:21
■関連
スレリンク(scienceplus板)

605:愛と死の名無しさん
11/03/07 22:12:16.65
今月、ミラコスタで親戚の結婚式があったよ。
新婦がディズニー大好きだから、新郎側はやらされたって感じがあった(笑)

606:愛と死の名無しさん
11/03/07 23:00:03.45
初めからレス見てったけど、面白いなw
ミラコスタで披露宴会場のすぐ前(受付横)に喫煙スペースがあったのが一番気に入らなかった。マジであれはねーよ。
待ち時間の間、キャバ嬢みたいな新婦の友人がそこでスパスパやってて、通路が煙草臭くなってんだぜ?ねーよバカ

607:愛と死の名無しさん
11/03/08 01:07:34.77
このご時世に分煙化されてないなんてドキュソ過ぎるホテルだね、ミラコスタって。子供も来るんだろ?全館禁煙でもいいくらいだ。

608:愛と死の名無しさん
11/03/08 01:46:33.20
分煙化はされてるんだろ。喫煙スペースがあるんだから。
その場所が適切じゃないだけの話だな。

609:愛と死の名無しさん
11/03/08 09:30:34.59
仕切りのある喫煙室じゃなくて、ただの喫煙スペースか(笑)

610:愛と死の名無しさん
11/03/08 14:56:15.64
吸煙設備ぐらいあるだろ

611:愛と死の名無しさん
11/03/10 00:31:29.62
分からない

612:愛と死の名無しさん
11/03/12 21:26:47.41
3月12日以降アンバサダーかミラコスタで結婚式をあげるカップルは
かわいそうだね
アンバサダーは挙式後の屋外のガゼボでミッキーミニーかドナルドデイジーが
かけつけるサイニングセレモニーができなるなるから負け組だね
ミラコスタは挙式後のディズニーシーでゴンドラを乗るセレモニーが
できなるなるから負け組だね
ディズニー結婚式をキャンセルすればいいのにねと思いました
東北地方太平洋沖地震発生前日の3月10日までにディズニー結婚式を
あげたカップルは勝ち組だね

613:愛と死の名無しさん
11/03/13 01:59:35.86
勝ち負けとかじゃねーだろ
テレビ見ろよ正気か?

614:愛と死の名無しさん
11/03/13 02:34:39.09
こういう事を平気で書く精神障害者はどうしようもねえ

615:愛と死の名無しさん
11/03/13 10:22:17.00
パークも休み。
結婚式も延期になるらしいね。

616:愛と死の名無しさん
11/03/20 13:15:59.58
612は日本語おかしいし。

617:愛と死の名無しさん
11/03/24 15:36:25.07
ざまぁ

618:愛と死の名無しさん
11/03/25 00:03:57.79
test

619:愛と死の名無しさん
11/03/27 17:02:12.46
「1週間前にならないと実行出来るかわからない」と知っているくせに
呼ばれた側からさりげなく聞くまで何も言わない新婦
地震の影響を受けたのは気の毒だけどさっさと全員に連絡しろよ

620:愛と死の名無しさん
11/03/28 00:09:07.09
俺たち騙されてるお。


URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(akaboshi07.blog44.fc2.com)
URLリンク(www.ourplanet-tv.org)




621:愛と死の名無しさん
11/04/03 01:32:55.60
キャストスレによると昨日強行厨したドキュソがいるそうだよ。そのうちミクソあたりに電波ゆんりんな報告が上がるなw

622:愛と死の名無しさん
11/04/13 19:41:02.35
先週末ゲストで逝ってきた
料理:まあまあ、演出:自分だったら絶対無理、引出物:ショボー!!!
一般客が居ない分ホテル内が随分静かだったわ

623:愛と死の名無しさん
11/04/14 22:16:46.53
しょぼい引き出物って何が入ってたの?
ディズニーものじゃなかったとか?

624:愛と死の名無しさん
11/04/14 22:54:22.09
ディズニーものだが、引越しの挨拶まわりの粗品かよ!みたいな…
今まで戴いてきた引出物は
『カタログギフト&その時々の流行菓子by有名店』とか
『こじゃれた実用的な何か&気の効いた食品』みたいなのがデフォだったから
引出物費用削ったなって印象が強いわ。

625:愛と死の名無しさん
11/04/15 01:26:01.32
なんだろ?タオルかな?

626:愛と死の名無しさん
11/04/15 01:36:43.45
引っ越しといえばタオルだな。でもオフィシャルの引き出物にタオルはないな。つまりその辺のスーパーで売ってるディズニータオルのちょっと体裁いいやつか。
それはテラヒドスだおw

627:愛と死の名無しさん
11/04/15 21:15:01.33
アンバの引き出物にタオルあったんじゃないかな



628:愛と死の名無しさん
11/04/15 21:44:15.17
未来のウンコナガレネーゼの頭の中なんてそんなもんだね。引き出物にタオル。オフィシャルのタオルだったとしてもタオルw

629:愛と死の名無しさん
11/04/16 01:37:24.96
>>624と同じ披露宴に出た悪寒。引出物はバームとタオル
バームはユー●イムの1000円のヤツで外装はデズニ
タオルはハンド×2とフェイス×1

630:愛と死の名無しさん
11/04/16 19:13:37.20
使わない皿よりは、
日々使うタオルの方がいいかも・・・

でも、ハンドタオルか~・・・・。


631:愛と死の名無しさん
11/04/16 22:16:45.72
HP見てきた。タオルが一番マシwwwwww

632:愛と死の名無しさん
11/04/18 16:11:57.48
どうせなら完全復活してTDRに活気ある時に挙げたいよね

去年挙げといて良かった

633:愛と死の名無しさん
11/04/18 19:10:44.95
622は、先週末行ってきたんだよね。
寂しい感じだったのかな。

634:愛と死の名無しさん
11/04/21 23:22:04.86
以前出席したけど、ディズニーが設定したプログラム通りって感じで
新郎新婦のオリジナリティが全く無かった印象。
キャラクターが登場する度にものすごい歓声が上がって
本来なら一番注目を浴びるはずの新婦が気の毒なくらい空気だった

635:愛と死の名無しさん
11/04/22 10:50:25.63
大きい余震がきても、ミッキーたちは踊りつづける
ははっ

636:愛と死の名無しさん
11/04/24 15:09:01.70
>>634

自分ここでやったけどそれは言えてるな!

招待客大体参列したけど中にはディズニー挙式の中身だけが気になって来たような人達も沢山いたと思う。
そういうのは列席者の言葉からひしひし感じられたししょうがないけど。
果たしてあの人達は他の式場でも来てくれたのだろうかという不信感はどうしても拭えない。オススメは身内だけで挙式+会食、あと前撮りプランで思う存分ロケを楽しんで、日を改めて近場で披露宴パーティーかな。

637:愛と死の名無しさん
11/04/27 18:12:52.92
では、注目されるのが苦手な恥ずかしがり屋さんが挙げればいいのか。

638:愛と死の名無しさん
11/04/28 14:12:27.22
自分も去年出席したけど>>636みたいなのが良い気がする。
だってキャラ&新郎新婦のシーンで
「キャー!!ミッキー!!こっち向いてー!!!」「ミニー可愛い~!!」って声挙がるんだぜwww
新婦も可愛い可愛いって言われてたけど、キャラに対する反応のほうが明らかに上だった
図らずとも一部には「おもてなし婚」にはなるけどな

639:愛と死の名無しさん
11/04/28 17:40:06.53
確かに大概の結婚式は呼ばれてもそんなに楽しいものではないだろうから
ここに招待することがおもてなしになってるともいえる

640:愛と死の名無しさん
11/04/28 19:46:39.32
変な余興見ずに済むから、DQN・体育会系・警察消防にはここで挙げてほしい

641:愛と死の名無しさん
11/04/29 03:13:37.48
>>640
主催者が余興タイム取ればあるぞ
キャラも最初から最後までいるわけじゃないし。
自分が出たときは新婦側は笑いあり涙ありの真っ当なスピーチだったのに
新郎側は友人(1人)による下品な物真似で会場が凍り付いてた
ディズニーでそれをやる勇気は凄いが酷かった

642:愛と死の名無しさん
11/05/08 01:20:42.23
アニバーサリープランの案内キタ――(・∀・)


結婚式後に泊まったハバテラは無理だったけどバルコニーでも十分楽しみすぐる~

ファンタズミック部屋から楽しむ~♪

643:愛と死の名無しさん
11/05/08 23:59:04.06
挙式レポ更新されないね

644:愛と死の名無しさん
11/05/14 14:43:53.64
アニバーサリーの案内って、どのくらい前にくるの?


645:愛と死の名無しさん
11/05/18 23:54:54.96

スレリンク(gay板)



646:愛と死の名無しさん
11/05/24 11:12:35.87
今週末挙式予定だが雨予報でしょんぼり。
震災の翌週で延期され、本来の予定日は雲一つ無い晴天だっただけに、
どうにか奇跡が起こらないものかと思ってるが、どうにかならんかなぁ。

ちなみにアンバで嫁がお色直し2回、自分がお色直し無し、料理は一部グレードアップ、
キャラクターを披露宴まで呼んで、40名程度で約300万。就職後の貯金ほぼ飛んだw

647:愛と死の名無しさん
11/05/24 13:12:15.59
>>646
後半のこういう情報はこれからって人にはありがたいね。
よい式になる事を祈ってます。おめでとう。

648:愛と死の名無しさん
11/05/24 13:54:01.30
銀座のエクシオで出待ちしていたチャラ男ミツイも結婚ちらつかせてヤりまくりだよ。

649:愛と死の名無しさん
11/05/24 14:39:46.02
>>646さん
おめでとうございます。素敵な1日になるといいですね!

私はアンバで、身内(11人)のみの会食でしたが、宿泊やら込みで250でした。ドレス(WD、CD)はプリンセスじゃないのにしましたが、そこが高かったです(汗

650:愛と死の名無しさん
11/05/24 15:00:13.57
>>649
プリンセスよりもカラードレスの方が高いの?

651:愛と死の名無しさん
11/05/24 15:14:16.20
価格の話はリアルでいやらしいのですが...
私が着たドレスはWD388,500円、CD283,500円
ベルのドレスはWD、CDとも各241,500円です。
ベルのドレス(WD、CD)試着したんですが、コスプレみたいで旦那と親に大爆笑されました...。

652:愛と死の名無しさん
11/05/24 16:43:50.01
見積例に書いてあるのより高いのかーーー
現実か夢か難しい問題だ(;´ω`)

653:愛と死の名無しさん
11/05/24 20:31:20.42
>>646
おめでとう!
幸せにしかなれない、まじないをかけておく

654:愛と死の名無しさん
11/05/24 20:39:27.43
ビビディ☆バビディ☆ブー★

655:愛と死の名無しさん
11/05/24 22:19:44.33
見積例なんて、あってないようなもんやからなぁ(-_-)

656:愛と死の名無しさん
11/05/24 22:45:12.09
スレリンク(gay板)i

657:愛と死の名無しさん
11/05/24 23:34:29.77
>>646

嫁が2回もお色直しするなら新郎新婦1回ずつお色直しすればいいのに

658:愛と死の名無しさん
11/05/24 23:36:55.52
新郎お色直しなしは寂しいよね。【ベスト+タイ】チェンジでも雰囲気はだいぶ変わるよ。うちはそうした。

659:愛と死の名無しさん
11/05/26 12:34:55.41
来月のフェアリーテイルウェディングに参加される方いますか?

660:愛と死の名無しさん
11/05/26 15:12:13.20
>>659
プレビューだったら行くつもり

661:愛と死の名無しさん
11/05/26 15:22:45.99
68名プラス子供4人赤子4人で380万でミラコ挙式しました

662:愛と死の名無しさん
11/05/26 15:47:06.97
>>661
他の式場より“少し”高いくらいなのかな。
ゴンドラは付けましたか?

663:愛と死の名無しさん
11/05/26 16:04:27.25
シーズンBでゴンドラはなし

あくまでミラコに払った合計が380万で、
他にブーケ、ペーパーアイテム、プチギフト、ウェルカムボード、両親への贈り物などをたすと当たり前だけど400万は超すよ
あとせっかくだからといい部屋をとれば追加の宿泊費もかかる

引出物はミラコスタの3点グラスとマロンケーキ、親戚と上司にはプラス鰹節

料理はメインだけランクアップ

自分が失業中だからペーパーアイテムや生い立ち&エンドロールDVD、BGMのCDを自作したことでかなり削減できたと思う


664:愛と死の名無しさん
11/05/26 16:49:27.68
少し高いじゃなくて、ちょっと高いなw
でもやっぱり夢なんだよね~

665:愛と死の名無しさん
11/05/26 16:54:41.34
名のあるホテルや式場でやればどこも値段はこんなもんだから、それならここでやりたかったんだよね

てか自分はFTWにしてはかなり安い方だよ

もっと安くしたいならやはり人数減らしたり、仏滅とか狙ってやるしかないかも…

あとは挙式をなしにして披露宴で人前式にするとか

ミラコよりアンバのが若干安いんだよね

666:愛と死の名無しさん
11/05/26 18:23:00.68
地元じゃないから大人数はきついかもしれない(ToT)

667:愛と死の名無しさん
11/05/26 19:39:19.32
地元でもやらなきゃだったらアンバなら2人とかミラコなら10人くらいの少人数がいいのでは?

1回で済ませるなら旅費を負担しなきゃだから、それなら2回やっても料金的に変わらないかもね

668:愛と死の名無しさん
11/05/26 22:24:20.76
68人で、その値段は、かなり安い!節約、頑張ったね!

70人で800万いった人を知ってる

669:愛と死の名無しさん
11/05/26 23:05:59.06
ありがとう!

お金かけられなかったけど火山ケーキ入刀にミキミニきてくれて、衣装はお互い好きなの2着着られたし、十分満足の式だったよ

ただブーケはモニターで1万の安いのにしたからちょっと残念な感じだったけど、結局今は玄関にちょうどよい大きさだから飾ってる
写真でも思ったより残念に写ってなかったし
もう1つは造花ブーケを姉から借りたんだ

細々節約した結果400ですんだ!

670:愛と死の名無しさん
11/05/27 08:36:39.86
少人数でやると、その前後はやっぱり大人数でやる事になると思う。
まあたぶんレストランウェディングとかになるだろうけど。
あとゴンドラはインパの度に行くし、思い出が詰まってるんだ。
ミキミニ呼ぶのと同じくらいゴンドラも重要だから、やっぱり高くなる。。。

671:愛と死の名無しさん
11/05/27 08:53:26.64
ゴンドラは30人以上じゃなかったっけ?

連れてけるゲストが18人までだからというのもあってやめちゃった

参加したことある人に聞いたら待ってる他のゲストは興ざめ…みたいに聞いたからなおさら

672:愛と死の名無しさん
11/05/27 09:47:00.11
ゲスト30人以上いるプランじゃないとゴンドラをオプションに組めなくて、
でも18人しか一緒に行けないという事は、最低12人は留守番って事。。。


673:sage
11/05/27 09:50:48.26
しかもゴンドラできる日時も限られてるし…



674:愛と死の名無しさん
11/05/27 09:51:59.81
↑sage入れる所間違えました

675:愛と死の名無しさん
11/05/27 10:03:47.20
>>646
招待状って送りなおしたの?

676:愛と死の名無しさん
11/05/27 10:56:17.00
シーでゴンドラやってる人を見たら、今まで以上に祝福しようかな。

677:愛と死の名無しさん
11/05/27 16:23:48.39
>>675
既に支払い済みの金額を一銭も使っていない事にして仕切りなおしという事になったので、
追加費用無しで訂正の招待状も作ってくれたよ。切手代は元から自腹だからしゃーないが。
当初予算(A/B/SP)のままで延期日は自由に設定可だったし、延期に際しかなり配慮してくれているように見えるよ。

>>657
嫁がどうしても姫になりたいらしくてねw
内覧会で着たカラードレス(非姫)が余りに似合ってたからそれは外せず、結局2回になった。
自分は自分で、1月のプレビューで一目惚れした野獣衣装が着れるようになったのでそれでいいw


予報が改善するどころか悪化してガゼボ使えない確率高くなって軽く凹んでるが、
思い出に残る式になるようにがんばってくるぜー

678:愛と死の名無しさん
11/05/27 16:54:24.49
>>677
おめでとう!アンバで式できるだけでもうらやましいよっ!

679:愛と死の名無しさん
11/05/27 16:58:44.38
台風、どっか行ったらいいね。


680:愛と死の名無しさん
11/05/27 17:53:59.35
677

同じFTW仲間として良いお式になるよう祈ってるよ!おめでとう!

当日は2人のハッピーオーラで台風吹き飛ばすくらいみんなに幸せ分けてあげてね!

681:愛と死の名無しさん
11/05/28 02:06:53.36
前の方は厳しい声が多かったけど。
今の流れは、好きだ!


682:愛と死の名無しさん
11/05/28 13:33:54.66
けどエールをたくさんもらってお礼一つ言えないのも…

683:愛と死の名無しさん
11/05/28 15:28:10.99
新郎新婦(もしくはどちらか)がヲタだとして。
キャラとわいわい触れ合って、一緒に写真とか撮り終わった後に、キャラだけ撮る(ワンショ的な)事は可能なのかな?
勿論、参列者が撮るのではなく、新郎新婦本人達が一眼だのコンデジだのをで撮る事前提で。

参列者や様々な人から痛い目線送られるの承知で、あえてやろうとしたヲタは居るのだろうか??
興味本位の質問スマソ。

684:愛と死の名無しさん
11/05/28 21:01:26.10
>>683

たぶん時間的にムリかと

新郎新婦がカメラを持つなんて絵的におかしいし
自分のアルバム見返したら単体でミッキーミニー撮ってあったよ


685:677
11/05/29 08:34:42.40
アンバ客室からカキコ。
超楽しかったwwwwミキミニ来る度に夫婦で号泣www
残念ながら雨は止まずガゼボは使えなかったけど、室内でのグリーティングは
ガゼボよりも長くなるらしく、考えられる限りすべての組み合わせで写真が撮れて、
パークではとても考えられない濃い触れ合いが出来たわーほんと夢のようだった。

>>678-680
声援どうもでした。ほんと楽しんできた。
正直、ディズニーリゾートが好きとは言え、嫁よりはレベルが下がるので、
300万↑を使う事に若干「こんな額使ってやるのか・・・」と思ってたんだが、
夢のような一日を過ごす事が出来て一生の思い出になったわ。
キャストとの相性も良くて、何一つとして不満が無い、良い式になりました。

さて、これから特典シェフミッキーで昨日のお礼言ってくるわw

686:愛と死の名無しさん
11/05/29 14:55:20.00
新郎がキャラに体面して号泣とか痛々しい

ゲストどんびきだったろうな

687:愛と死の名無しさん
11/05/29 15:31:35.75
確かにイタイ

が、それ以上に新婦のお色直し2回が…

新郎がなしなのに2回って…

どんだけ我の強い嫁なんだろうと思う

688:愛と死の名無しさん
11/05/29 22:00:41.40
バルコニールームのバルコニーって何人まで入れますか?

689:愛と死の名無しさん
11/05/29 22:08:43.23
誤爆スマソ

690:677
11/05/29 22:52:28.76
>>686
どうせ親友レベルの友人だけだ。

>>687
かわいい嫁を見たい新郎の何が悪いかね?


いい流れに見えるから書き込んだがねらーが紛れ込んできたか。
まー鼠ヲタはねらーにとっては恰好の叩き対象だろうがな。
遊園地板にでも行って触れ合ってきなさいよ。そっちの方が楽しいぞ。

691:愛と死の名無しさん
11/05/30 08:46:20.10
俺も泣きそうだ。

(自分は結婚してないが)お色直しはやっぱり嫁重視だな。
普段から自分の服より彼女の服を選ぶ方が楽しい。

あ、>>690おめでとう。


692:愛と死の名無しさん
11/05/30 10:20:20.00
自演乙

693:愛と死の名無しさん
11/05/30 10:38:37.57
>>692
帰れ

694:愛と死の名無しさん
11/05/30 10:49:57.71
>>693

自演がバレて必死だな

695:k ◆5sE2kD7nc.
11/05/30 11:51:47.48
自演だらけか。

696:691
11/05/30 13:58:41.86
自演じゃないぞ。
お前ら何がしたいんだ。
と、煽った形になるならもう何も言わんよ。

人生見つめ直せ。

697:愛と死の名無しさん
11/05/30 19:11:35.41
>>690
2ちゃんで自慢する嫁なんてどうせおにぎり姫みたいなのだろww

ブサ嫁おつwwwwwwwwww

698:愛と死の名無しさん
11/05/30 21:15:10.20
ねらーって何さ
書き込んでる時点であんたもねらーやろがい

699:愛と死の名無しさん
11/05/31 00:53:03.26
ナニ顔真っ赤にして怒ってんの?ブサ嫁言われたの図星だから?

700:677
11/05/31 10:47:24.02
ID無いだけでこんなに発言の自由度が増すんだな。
自演でもブサ嫁でもご自由に妄想して見えない敵と戦ってればいいさ。
そういう行動こそねらーらしい。

701:愛と死の名無しさん
11/05/31 12:43:39.06
>>700

691がおめでとうって言ってくれてるよwww
自演じゃないならお礼くらい言おうよwww

あとあんたも十分ねらーだからwww

702:愛と死の名無しさん
11/05/31 12:51:57.81
ここで挙式あげたくても挙げられない人達の妬みって怖いね。人の幸せ祝ってあげられないようじゃ一生結婚できないよ~

703:愛と死の名無しさん
11/05/31 12:58:18.06
もうミラコでFTW済みでした!残念っ

うらやましいかい?

704:愛と死の名無しさん
11/05/31 13:37:09.40
南光梅シャーベットおいしかったなー。お色直ししてからドレスきつくなってきてあんまり食べれんかったけど。

705:677
11/05/31 14:48:41.49
>>691
抜けてたようで失礼。おめあり。
FTWはTDRにハマってるなら薦めるが、そうでなければ決して薦めないぞ。

>>701
「いかにもなねらー」と訂正しておくか。
煽る事、叩く事、自演認定する事、草生やす事しか能の無い奴。

706:愛と死の名無しさん
11/05/31 16:18:39.12
新婚旅行なし?

707:愛と死の名無しさん
11/05/31 16:27:04.11
と、ブサ嫁が電波夫におねだりしていますw

708:愛と死の名無しさん
11/05/31 16:31:33.46
っんとに欲の深い握り飯だなwww

709:愛と死の名無しさん
11/05/31 17:10:13.08
えっ、今って新婚旅行ないのが主流?

710:愛と死の名無しさん
11/05/31 18:46:08.69
自分はFTW後WDWに10日間行きましたッ☆

711:愛と死の名無しさん
11/05/31 19:16:38.80
そうね行くよね、よかったよかった
どんだけ不況だよと思ってしまった

>>677は行かないの?

712:愛と死の名無しさん
11/05/31 21:16:39.04
アンバ
スレリンク(gay板)
へようこそ

713:677
11/06/01 09:24:10.59
>>711
本来3月FTW→4月WDWへ新婚旅行の予定が震災でFTWが延び、結局先に新婚旅行だった。
旅行は旅行で搭乗予定の便が震災の影響で欠航になって当初予定してた到着日インパが
不可能になったりで影響が無かった訳ではないがね。

さて、以降名無しに戻るよ。

714:愛と死の名無しさん
11/06/01 09:48:53.79
おっ
いいの考え付いたね

715:愛と死の名無しさん
11/06/01 14:44:58.50
本当だぁ~w

716:愛と死の名無しさん
11/06/02 22:23:14.61
ブライダルプレビューって皆さんドレスコードですか? パークに行くような格好で良いのでしょうか?

717:愛と死の名無しさん
11/06/02 23:05:39.25
特にドレスコードはないよ

パークに遊びにきたついでのカップルとか、子連れ夫婦とかもいるし

常識ある格好なら大丈夫なはず

プレビューで成約した方が得なこともあるんだよね

718: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/02 23:08:31.67
ディズニーは素晴らしい夢と希望と救済の世界観ですよねー!?♪。

719:愛と死の名無しさん
11/06/03 07:09:36.82
プレビュー時に成約すると特典でもあるのですか?

720:愛と死の名無しさん
11/06/04 21:31:35.01
保守

721:愛と死の名無しさん
11/06/04 21:33:19.53
特典は特にない。
プレビューじゃなくても、直接仮予約、本予約にいくと記念品がもらえる。

722:愛と死の名無しさん
11/06/04 21:41:41.34
実はあるんだよ…


723:愛と死の名無しさん
11/06/04 22:01:45.30
DQN社員のお持て成しとか

724:愛と死の名無しさん
11/06/05 00:01:18.92
どんな特典があるの?
もの?値引き?

725:愛と死の名無しさん
11/06/05 13:33:58.11
アンバに
スレリンク(gay板)
こんなキャストがいた!

726:愛と死の名無しさん
11/06/05 18:09:50.54
特典はおにぎり姫

727:愛と死の名無しさん
11/06/06 04:55:39.80
おにぎりってなに?

728:愛と死の名無しさん
11/06/07 20:24:06.55
シンデレラのドレス、前の方が好きだなぁ。

729:愛と死の名無しさん
11/06/07 20:54:21.34
ドレスが着たければ今の相手と別れてまた式を挙げれば?再婚できればねw

730:愛と死の名無しさん
11/06/08 00:06:28.03
プレビュー行く前に資料請求しといた方がよい?行ってその場で資料(DVD?)頂けないかな。

731:愛と死の名無しさん
11/06/08 16:53:32.71
ここであげました。
オリジナルドレスをWD、CD伴に来て、ブーケも2種類持って、
ミキミニ呼んで料理は一番下のランクじゃないやつでペーパーアイテムもホテルで頼んで
総額は60名で380万でした。


732:愛と死の名無しさん
11/06/08 18:59:53.10
ば、伴に…!

733:愛と死の名無しさん
11/06/08 20:34:52.81
>>731

引き出物は?

734:愛と死の名無しさん
11/06/08 23:24:16.36
タオル。

735:愛と死の名無しさん
11/06/09 08:20:19.18
タオルだな

736:愛と死の名無しさん
11/06/09 10:23:02.03
引き出物はタオル+新郎はお色直しなしだなw

おにぎり臭がする…

737:愛と死の名無しさん
11/06/09 15:15:16.04
ここ見てると意外に予算コンパクトに仕上げてる人多いね 人数多いのにすごい引き出物をタオルにしてる率も高いのかな?

738:愛と死の名無しさん
11/06/09 17:42:17.77
皿よりタオル。実用的。

739:愛と死の名無しさん
11/06/09 18:24:00.44
ブライダルプレビューの時に軽いお見積を出してもらう事って出来ますか?

740:愛と死の名無しさん
11/06/09 22:03:54.94
プレビューはひやかしの人でもOKなぐらい放置だけど
相談したい人ようの部屋もちゃんとあるよ
ずらっとテーブル並んで何組も相談してる

あと資料は受付で聞かないともらえなかった

741:愛と死の名無しさん
11/06/09 23:01:04.31
相談や資料もらう時に名前とか住所って書くの?まだ、絶対挙げる!って決まってないから用紙に記入したくないな‥

742:愛と死の名無しさん
11/06/09 23:23:56.07
受付で書くんじゃなかったかな?

別に書いても何もないよ

ホテル内ショップで使える5%オフクーポンくれる

式が直近の人はそれ使ってプチギフトとか買うと得かもね

743:愛と死の名無しさん
11/06/10 01:08:38.63
ありがとう。
次のプレビュー行く勇気出た!

744:愛と死の名無しさん
11/06/10 10:04:29.92
自分も次のプレビュー行くのに参考になりました。 楽しみです。

745:731
11/06/10 12:55:08.92
引き出物はディズニーではないもの。
DVDなしです。

746:愛と死の名無しさん
11/06/11 11:25:11.94
引き出物引き菓子プチギフト(×人数分になるもの)を抑えてDVDなしならその値段で収まるかも

けどそれで自分らは豪華なドレスとブーケだったらゲストはちょっとあれかもね…

747:愛と死の名無しさん
11/06/11 12:26:39.49
住所なんてインチキ書けばいいんだよw

748:愛と死の名無しさん
11/06/18 19:58:02.56
明日はおにぎり臭たっぷりのバカ嫁が来るのをミッキーが待ってるのか

749:愛と死の名無しさん
11/06/20 12:01:21.76
無駄上げ

750:愛と死の名無しさん
11/06/20 12:27:14.51
ブライダルプレビュー行ったけど帰りアンケート出したとき紙袋貰えた人と貰えない人いたけど何ですか?

751:愛と死の名無しさん
11/06/20 15:48:55.67
さげ

752:愛と死の名無しさん
11/06/22 11:10:42.72
>>750 自分はアンケート出した時に、下さいって言ったらくれた

753:愛と死の名無しさん
11/06/22 19:35:30.78
もしかして詳しい金額等の資料って言えば貰えたのかな? 最初の受付でまだ未定って言ったから貰えないもんだと思ってた…‥

754:愛と死の名無しさん
11/06/22 20:05:07.54
帰りにアンケート渡す時に資料くださいって言ったら紙袋に入れて渡してくれたよ。
ちゃんと料金が載ってるやつ。ミラコもアンバも貰った。

755:愛と死の名無しさん
11/06/22 21:42:35.07
説明の際金額に関しては一切なかったから貰ってくれば良かった…‥orz

756:愛と死の名無しさん
11/06/23 11:52:10.71
がんばるそ

757:愛と死の名無しさん
11/06/23 16:29:48.67
↑ブサ嫁との夜の営み?

合掌(-人-)

758:愛と死の名無しさん
11/06/25 11:09:38.43
アニバーサリーでテラス泊まってきます♪

759:愛と死の名無しさん
11/06/26 20:49:37.53

スレリンク(gay板)i

宴会場の裏側



760:愛と死の名無しさん
11/06/26 22:38:03.70
愛人女何とか汁

○○さぁ~んてキモイ

761:愛と死の名無しさん
11/07/03 16:50:12.09
自分のことばっか

762:愛と死の名無しさん
11/07/14 20:20:18.16
ティスティングデーの予約とるのって
大変ですか??

763:愛と死の名無しさん
11/07/16 02:01:47.37
そうでもない。
割りと簡単にとれるよ

764:愛と死の名無しさん
11/07/16 15:40:47.28
ありがとうございます。
とれました!!
もっと激戦かと思いました

765:愛と死の名無しさん
11/07/16 19:17:09.76
新郎衣装が決まりません

766:愛と死の名無しさん
11/07/16 21:19:23.15
>>765さん
アンバで決めなくてもタカミに行ったらいっばいあったよ。実際アンバで決めててタカミでいいのがあって変更した。

767:愛と死の名無しさん
11/07/16 23:11:45.46
ディズニーランドホテルで二次会とか・・・

768:愛と死の名無しさん
11/07/17 09:50:01.70
766さん
ありがとうございます
なんか、THE・王子様、っていう衣裳が嫌らしいです
タカミで探してみます。

私もランドホテルで二次会予定です
ディズニー感が長い方がいいかと思って

769:愛と死の名無しさん
11/07/20 13:52:46.74
前にディズニーのホテルで結婚式あげたいって言ったら
相手の親にキレられた…理由は高い


770:愛と死の名無しさん
11/07/20 21:59:23.34
うちは親族(親・兄弟)のみディズニーで挙げて、親戚呼んで地元で披露宴しろって言われたよ。結局そんなお金もなく、ちゃっかりディズニーだけに済ませたけどww

771:愛と死の名無しさん
11/07/21 01:06:40.94
ウチんとこはこだわりがあったんで、DL(アナハイム)でパーク仲間だけ呼んで
式を挙げて、地元で披露宴した。
舞浜で見積もってもらったより、総額はかなり安くついたw
もっとも、DL→WDWの新婚旅行も兼ねてたけどね。

772:愛と死の名無しさん
11/07/21 11:25:02.44
ドレスみたけど
姫系は若くて可愛くないとキツいね
自己満でもいいと思うけど


773:愛と死の名無しさん
11/07/21 15:55:11.75
>>772
ベルの衣装は多少年齢いっててもイケる。
まぁ、自己満だよ自己満。ここでやること自体自己満だしなw

774:愛と死の名無しさん
11/07/21 16:00:12.05
URLリンク(mixi.jp)

アンバで挙式。合言葉はシンデレラ!プリンセス!
キャッスルフォトもやり巨額の費用を費やすが
自分達にはほとんど貯金なく旦那側の祝儀が少なくて
新婚旅行代がないと大暴れ。
性格はシンデレラの姉とか継母もしくは魔女www
写真も日記も全体公開。

775:愛と死の名無しさん
11/07/21 17:37:38.01
友達もココで式あげたいって言ってる
32歳だけど見た目20代前半だし顔も可愛いから見てみたいな~


776:愛と死の名無しさん
11/07/26 00:24:30.12

スレリンク(gay板)i

ホテルの裏側では・・・・



777:愛と死の名無しさん
11/07/26 11:42:33.20
アンバにゲイキャストでもいるのか?

778:愛と死の名無しさん
11/08/01 22:17:08.19
いるんだな
配膳だとよ

779:愛と死の名無しさん
11/08/07 19:06:13.59
あさの?
たちかわ?
アスパ?

780:愛と死の名無しさん
11/08/11 11:18:13.64
ただのゲイじゃないらしい
クリスなんとかに
似てるらしい

781:愛と死の名無しさん
11/08/16 13:54:40.93
14日のブライダルプレビュー行った人いますか?

782:愛と死の名無しさん
11/08/18 09:25:17.12
すんなりFTWできる人がうらやましいよ
うちは結婚しようってなった時に ミラコで挙げるのが夢だった って話したら彼に一気に引かれた
大学から6年付き合って、シーズンごとにパークも一緒に行ってたし
一緒にミラコに泊まったことも何度もあるから 絶対OKしてくれると思ってたんだ

でもミラコで式はあり得ないって…
プレビューや見学のこと言ってもとりあってくれない
舞浜のオフィシャルなら百歩譲って許すっていうけど、理由をちゃんと説明してくれない

もう最近はパークも行きたくないとか言い出して
結婚そのものがダメになるかも…

愚痴ってごめんなさい どこかで吐き出したくて
もう失礼しますね

783:愛と死の名無しさん
11/08/20 07:56:48.42
結局ディズニーランドで結婚式やりたいだけなんだろ。

って思われてるんじゃないの。

彼氏に愛想つかされないようにね。
あなただけの結婚式じゃないんだから。

784:愛と死の名無しさん
11/08/20 10:33:22.06
FTWに難色を示すって、至極まっとうな感覚だと思う

785:愛と死の名無しさん
11/08/20 13:50:22.60
『よく旦那さんや、旦那さんの親はOKしたよね。』ってよく言われる。世間一般はそういう考えなんやろね。

旦那に言ったら「プレビュー行って嫁が楽しそうな顔してたから挙げようと思った」って。

旦那に感謝しないと...

786:愛と死の名無しさん
11/08/20 14:32:39.72
でもこんなにやりたがってるなら、理由をはっきり言わないのはどうかと思う。

787:愛と死の名無しさん
11/08/20 14:51:47.19
価値観が違う(理解がない)と結婚した後もしんどいよ?お付き合い自体を考えるいい機会なのかも。


788:愛と死の名無しさん
11/08/20 21:50:41.62
旦那が、ミラコに宿泊とか有り得ないという人だから
ミラコで結婚式やりたいとなかなか言い出せなくて、それでも思い切って言ってみたら
ここでやりたいのならいいよとアッサリOKしてくれた。
旦那には本当に感謝してる。

そのかわり、しばらくパークは我慢だけどねw

789:愛と死の名無しさん
11/08/21 10:47:55.63
うちもいつも一緒にパークに行ってくれるけど、即OKとはいかなかったです。
で、とりあえずいろんなところのフェアとか見てみよう!って言ってたんですが
なかなか二人の予定が合わず。
たまたま二人の予定が合った日がアンバとミラコのウェディングプレビューの日で、
行ってみたら「いいね!」ってなって即決。
みなさん同様、夫には感謝してます。

上にも書いてる人がいますが、難色を示すのは結構普通の反応かな、と思います。
でもどうしてダメなのか、理由が欲しいですよね。

790:愛と死の名無しさん
11/08/22 14:49:26.35
主役二人が若いなら、FTWでも違和感覚えないかな。自分はね。
格式(笑)やらしきたり(笑)を気にするなら、
結納を立派なところ(三菱開東閣、綱町三井倶楽部etc)でやれば良いんじゃない。

791:愛と死の名無しさん
11/08/30 14:44:15.88
DLやWDWのFTWで海外挙式だけやって、披露宴はダンナのメンツが立つ場所で
適当にすればいいじゃん・・・
新婚旅行を兼ねた海外挙式はイマドキ普通にある話なんだし。


792:愛と死の名無しさん
11/09/12 22:43:45.89

スレリンク(gay板)
こんなキャストもありで

793:愛と死の名無しさん
11/09/18 15:07:46.11
フローリストの当たり外れが。。。
腐女子みたいなのが出て来て僻み根性がかすかに透けていて仕事できてない。
20代後半くらいの意地の悪いブサイクちゃんじゃなくて、
愛嬌のある人か、
30歳くらい接客の質の良い美人を置いて欲しい。高い買い物だから。

794:愛と死の名無しさん
11/09/18 15:14:32.10
まあでもレアケースで殆どいい人なんだろうけど、、。
ブサイクと書いてしまったけどあんな仕事やる気ない人でも一般的には可愛い方なんだろうし、、
なんか仕事下手な人が出て来たので、直後は「?」でいっぱいになって動揺してしまった。

795:愛と死の名無しさん
11/09/18 15:19:24.89
つーか俺、花屋で仕事できる店員だと思ったことあんまりないわ。
一般に花屋ってどっかぎすぎすしてる人が多いのかもな。
連投すまんかった。ケチつけたいわけではないのについ書いてしまったことに反省。


796:愛と死の名無しさん
11/09/18 18:58:41.38
>花屋で仕事できる店員だと思ったことあんまりない
>花屋ってどっかぎすぎすしてる人が多いのかも
夜の御店に飾りに来る御花屋さんは割りと御プロよ
御誕生日イベントのブーケも凄く丁寧で豪華だし
相手が客商売だから、とても丁寧だし

可哀想だけど、引きが悪かったんだよ

797:愛と死の名無しさん
11/09/20 11:38:53.46
自分は結婚式当時、花関係の仕事してたから装花やブーケはかなりこだわった。
入れるバラの品種やグリーンの品種まで。
でも担当さんは新人だったのか、こっちが『〇〇入れれますか?』とか質問するたびに上司(?)に電話で確認してた。
旦那が「あんまりいじめたるなよ」って。べつにいじめたわけじゃないんやけどなぁ。
まぁもう4年も前のことやからその担当さんも勉強していろいろ答えれるようにはなってると思うけど...。

798:愛と死の名無しさん
11/09/20 20:09:01.14
美桜は絶対FTWがいいなーディズニー好きだしぃー他なんてやだー

799:愛と死の名無しさん
11/09/20 20:35:02.69
ハイハイ、ワロスワロス。

でも、正直スムーズにTDRで挙げられるのが羨ましい。
私も最初はミラコ希望だったんだけど、何だかんだ反対されて
旅行を兼ねてWDWで2人挙式→国内で披露宴に落ち着きそうな私。

800:愛と死の名無しさん
11/09/20 22:23:23.06
>>799
結婚おめでとう

801:愛と死の名無しさん
11/09/21 19:38:48.91
>>799
それだって十分素敵だよ

802:愛と死の名無しさん
11/09/23 00:25:38.82
ここであげた。60名ディクオーレで600万くらいかかった(笑)でも楽しかったから後悔なしっ

803:愛と死の名無しさん
11/09/24 17:06:23.39
アンバで新しいプラン登場だね。40名 294万円‥挙式代含まず‥
これだとコスも変わるのかなぁ。楽しそうだw

804:愛と死の名無しさん
11/09/24 21:08:05.09
費用はトータルだと確実にディ・クオーレ以上だな…
呼ぶんじゃなくて呼ばれたいw

805:愛と死の名無しさん
11/09/24 22:37:21.58
あたし、呼びたい。宝くじ当たったら、もう一回FTWしたいな。。。

806:愛と死の名無しさん
11/09/29 23:19:24.74
スレリンク(gay板)
の唾飛ばしはなんとかならんかね?

807:愛と死の名無しさん
11/09/30 08:17:14.60
>782
自分大好きって感じに思われるのがいやで難色だすんだろうね。
あとは費用の問題か。
職場がかたい感じだとか。
嫁披露用の結婚式は旦那にまかせて、
FTWは自分で費用だして内輪でやれば?ハネムーンでWDWで2人だけでやるとか。
自力でなんとかしようとすれば男は案外金を出してくれるよ~。
嫁の夢に協力しない男なんかと結婚するのは絶対にやめたほうがいいし。

808:愛と死の名無しさん
11/10/03 11:07:15.85
>>804
凄く費用高いだろうけど、憧れるプランだなぁ。
今、アンバ挙式(仏滅の安い日で招待70人くらい、キャッスルフォト含)のために
500万目指して貯金してるけど、この新プランだと600はいきそうだね。

809:愛と死の名無しさん
11/10/04 18:12:07.64
新プラン、予算アップの余地が少ないから、
見積りプラス50マソ位が実際費用になると言われた。
連れは乗り気だが…。

810:愛と死の名無しさん
11/10/08 03:08:19.29
>>807
これから愛ある家庭を築こうとしている人が集う、この目出度いスレで、
その「男は案外金を出す」って書き方はなんとかならんのか?
「己だけの夢をかなえるための金づる」のようにしか見えんぞ、その書き込み。

~~は旦那任せ、~~はアタシが自力で、って何のために結婚するのよ。
互いに夢を語り、話し合い、妥協し合って結論を出すものでしょうが。

811:愛と死の名無しさん
11/10/12 09:29:44.06
>>810
807だけど、わたし自分で働いてるし旦那様より収入多い。
そして生活費は自分もちなんだ。
頼るわけじゃないんだけど、頑張って1人で達成しようとするとき、
男性が助けに来てくれることが多くて本当に心から感謝しているよ。
たくさん荷物運ぼうとして持ちきれなくて落ちそうな荷物を横からそっと持ってくれるみたいなイメージかな。

812:807
11/10/12 09:35:47.61
女性が男性の居心地をよくして(非常に忍耐がいる。意外と知られていませんが)、
男性が自分の理想達成のために女性にいろいろしてやる(女性が必ずしも望んでいるとは限らない)というのが
自然で良好な男女のバランスだと私は思います。
男性からいただくプレゼントは女性からすれば残念なものが非常に多いですが、
たがいに愛があれば、あげたほうももらったほうも幸せなものです。

それにスレチだからこの件にレスついてもわたしはもう何も言いません。


813:807
11/10/12 09:47:09.32
しつこくなってすみませんが最後に言わせてください。

私の収入はじきに減るし今だって結局なんやかやと助けてもらっているので(自分からそれをねだったことはない)、
偉そうなことは言えませんが。
これからも働いて力を合わせて生きて行く予定です。
旦那様には本当にとても感謝しています。

814:愛と死の名無しさん
11/10/12 12:39:14.73
>>813
あんま気にすんな
結婚おめでとう

815:愛と死の名無しさん
11/10/12 12:52:54.59
アンバの新プラン、見積もり取った人いますか?
SPパックで挙げれば費用抑えられるかなぁ。

816:愛と死の名無しさん
11/10/13 08:40:43.60
>>815
新プランはSPもBも割り引きはないような案内されたなあ。
まだ内容が固まってないらしいけど、割り引きの期待はできないと思うよ。

うちはミラコスタと検討中で、アンバサダーなら新プラン、と考えてるけど、まあ、高いよね。

817:愛と死の名無しさん
11/10/16 22:52:51.94
自分の事あたしって呼ぶ人は頭悪そうな人だよね^^w

818:愛と死の名無しさん
11/10/17 18:59:05.64
私もミラコで挙式したいって思ってたんだけど
親戚が盛大にミラコで式しちゃって
どう頑張ってもその式よりしょぼくなるのわかってるから
比較されるんだろうなー…って考えが頭から離れん;
私は参列してないけど、親が参列して
「とりあえず凄かった!披露宴っていうかショーだよ!ショー!」(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
ってwktkで話されて本当にダメージ受けまくり…。
でもミラコ諦めたくないー;;

819:愛と死の名無しさん
11/10/18 10:53:12.86
実際には見てないんでしょ?
あそこはどうやっても盛大に見えるような気がするよ、きっと。
ショーってことはディクォーレなんだなきっと。
たまたま通路ですれ違ったおっさんが
「式場の用意した出来合いだな」みたいな感想言ってたから、
自分たちで好きにやれるほうのプランにして演出を自分で考えれば
「あのアイディアはよかったね」みたいな好印象にはなるんじゃないかな。
ショーみたいなのがいいならアンバにしたら厳密な比較はされなくていいんじゃない?

820:愛と死の名無しさん
11/10/18 12:38:48.56
>>819
レスありがとう。
うん。私は実際に見てないからひたすら想像で凹んでる状態。
全ては親情報だから間違いもあるかもだけど
キャラがミキミニ以外にもいたとは言ってた。あとゴンドラもやったらしい。

アンバもね考えました。
でもミラコのあのチャペルが忘れられないんだよね。
私たちは人数からしてロマンティコかなーって思ってるから、その親戚と比べる以前に
比較対象にもならないかもしれないんだけどw

比較もイヤだけど、それとは別にこれは仕方がないことなんだけど
私の親が先にあのチャペルでの式を見てしまったことがまたひっかかってる。
人は人なんだけど2番煎じじゃんなー…って思わずにいられん;
親戚は人前式だったので私は挙げるならキリスト式にするけどね。

考えても仕方がないじゃん!って言われてしまうだろうけど
頭ん中ぐーるぐるしてる。

821:愛と死の名無しさん
11/10/18 18:02:57.46
>>820
比べられるーとモンモンしてるのが自分と被ったので。
私も散々悩んで結局ロマンティコで挙げたんだけど、
結果、挙げてよかったと心底思ってるよ。
親からみたら、娘、息子の結婚式は
例え呼ばれたことがある式場だとしても別格だよ。きっと。

あと、挙げないで後悔するより、
挙げて後悔するほうがいいんじゃないかな。

がんばって!

822:愛と死の名無しさん
11/10/18 23:28:49.37
>>821
ありがとう!凄く励まされたよ!!
やっぱりミラコでやりたいや!
もやもや気にするのはやめるよ!
ロマンティコはパーク内が見れるし
また別の視点で楽しんでもらえると思う!
よーし!がんばるぞー!!

823:愛と死の名無しさん
11/10/19 09:55:37.04
ミラコの試食会行ってきたけど17,500円でも少ないし不味いな…
21,000円で量も質も上がるなら試食に行こうと思うんだが
食べたことある人感想教えて下さい

824:愛と死の名無しさん
11/10/19 11:40:20.15
17,500円ですごい満腹になったんだけど。

最後のマカロンとか食べ切るの大変だったし、、。

普段、一流ホテルで食ったり、その日にとれた有機野菜とか食べたりしてるけど、
普通に超おいしいと思ってしまった。味音痴なのかな。


825:愛と死の名無しさん
11/10/19 15:40:15.31
>>824
>普段、一流ホテルで食ったり、その日にとれた有機野菜とか食べたりしてるけど、
>普通に超おいしいと思ってしまった。味音痴なのかな。

おまえ根性悪いって言われないか?

826:824
11/10/19 17:19:04.69
>825

言われるよ。
無学無教養だけどすごくいい人とか天然で言ってしまって、
そういうのは自分を表現するのに使う謙譲の言葉だと旦那さんにすごく怒られた。
回りくどく言いたかったんじゃなくて、
まずいって言ってるほうが味覚するどいのか自分が鈍いのか知りたかっただけ。
別に毎日いいもの食べてるわけじゃないよ。
でも、すごくおいしいと思ったものを「不味い」と言う人がいて過剰に反応してしまった。

827:824
11/10/19 17:22:59.10
なんどもごめん。
自分は17500円のメニューが例に挙げた料理と同じくまともだったし量も良かったと言いたかっただけです。
伝わりますように。


828:愛と死の名無しさん
11/10/19 23:16:10.06
私は15000円のコースでも満足してしまったよ。
幸せな舌だな。

メインだけを牛にしようか迷い中。
差額が気になる…。

829:愛と死の名無しさん
11/10/19 23:18:19.98
ageてしまった…すまん。

830:愛と死の名無しさん
11/10/21 08:55:59.63
>>816
遅レスですが、SPでも割引されないのかぁ。
70人位で、総額500万位で収まれば良いんだけど・・・。
年が明けたら自分でもサロンに行って話を聞いてみます。

831:愛と死の名無しさん
11/10/21 09:01:11.21
>>826
あなた、アスペなんじゃない?
相手の気持ちが分からない、思った事をそのまま口に出してしまう。

832:愛と死の名無しさん
11/10/21 20:54:47.19
>>831
私も同じこと思った。
アスペぽいよね。

833:愛と死の名無しさん
11/10/22 07:53:56.73
>>831
>>832
確かに自分はその気あるけど、なんでもすぐに決めつけるのはよくないと思う。
文化が違えば相互にみんなこんなものでは。



834:833
11/10/22 07:55:36.27
スレチだからこの話は終わりで。
自分も15000円のコースにしたかった。
デザートの可愛さに負けてしょうがなくランクアップ。


835:愛と死の名無しさん
11/10/22 10:57:43.33
15000円以上になるとデザートが可愛くなるのか!
ディズニーっぽくなるって感じかな?
スペシャルパッケージで考えてるけど2012年の4月以降は
15000円の食事が付くって書いてあってそれじゃデザート可愛くないのかなー…。

836:愛と死の名無しさん
11/10/22 18:00:57.40
2012年3月も、SPは同じく15,000円コースがパックだよ。

15,000円は何もないただのデザート、
17,500円コースでアリエルorマジックランプ、
21,000円コース以上で上の二種+ミッキーorミニーorゴンドラ型が選べる。
ちなみに15,000円コースはミッキー型の付け合わせも無いね…プラス料金だとか。

試食会のコースは量少ないかなーと思ったけど、本当はウエディングケーキもあるんだよね。
あんまり気にしなくて良いかも知れない。

837:愛と死の名無しさん
11/10/22 20:53:54.61
確かにアリエルのデザートは可愛かった!

ただ、味は15000円の方が良いかもしれない…。

見た目重視だよね、やっぱり。

838:愛と死の名無しさん
11/10/23 14:33:51.33
>>836
>>837
レスありがとう!

やっぱりただのデザートじゃちょっと寂しいようだね。
画像探してアリエルのを見たけどあれは可愛い!
自分がゲストで呼ばれて出されたら感動するわー。

839:愛と死の名無しさん
11/10/25 13:34:25.99
一個失敗したからここに書いとく。
パンに海藻バターついてこないコースあるから(そのコースはオリーブオイルがつく)
気をつけて。
試食で食べて気に入ったのに、直前までずっと別のコースについてきたバターだと気付かなくて当日出せなかった。


840:愛と死の名無しさん
11/10/25 22:36:28.02
>>839
オイルとバターは事前に言えば変えてくれるよ。料金に変更なし。

841:愛と死の名無しさん
11/10/26 07:41:41.65
海藻バターって美味しいの?

842:愛と死の名無しさん
11/10/26 09:04:07.73
>>840
そう、それを知ったときはすでに遅かったから書きました~。これからの人、いちおう頭にとめてくれ。

>>841
好き嫌いあるだろうけど、
うちは旦那と2人してなぜか海藻バターに夢中になり、おいしい、うまいと言いまくってた。

843:愛と死の名無しさん
11/10/26 11:41:37.20
海藻の味は想像した程はしなかったけど、塩加減がすごく良かった。
塩辛くもなく薄くもなく。
オリーブオイルが何の変哲もない分、更にがっかりだったねぇ…

844:愛と死の名無しさん
11/10/26 12:40:08.56
オリーブオイルが普通だから、海藻バターの方が珍しいからメニュー表にのってるときに目を引く。その程度だよ。
メニュー最終チェックの時に慌てて変更した。

845:愛と死の名無しさん
11/10/26 15:15:22.14
でも結局変更してるやんw

846:愛と死の名無しさん
11/10/26 18:07:47.29
海藻バターね。メモメモ。

847:愛と死の名無しさん
11/10/27 10:11:06.52
そういやテーブルには塩がおいてある。
オリーブオイル用だったのかもといまさら思った。

848:愛と死の名無しさん
11/10/29 00:03:05.83
塩は家に帰ってから玄関に入る前にかけるものだよ~wwwww

849:愛と死の名無しさん
11/10/29 00:23:07.80
やっとオミパでカップルになった美女はワキガとスソガでした。

850:愛と死の名無しさん
11/10/29 01:01:00.25
彼女が二人います。クリスマスイブはどうしたらいいかなあぁ

851:愛と死の名無しさん
11/10/29 07:55:30.96
15000円のコースのメインを牛にすると追加料金いくらですか?
私はラム肉好きだけど、苦手な人も多いと聞きます。
牛にした方が親切ですよね?

852:愛と死の名無しさん
11/10/29 08:17:18.92
181㎝の女とカップルになった!

853:愛と死の名無しさん
11/10/29 08:48:58.72
そういや、知り合いでクリスマスにディズニーで挙式した人がいたな。本人はいいが、周りは大迷惑だな。

854:愛と死の名無しさん
11/10/31 09:29:08.29
>>851
旧メニューでの情報だけど、パールをベースにスノーの牛フィレに変えた時は一人1500円だった。
新メニューでも多分そんなに変わらないと思う。

855:愛と死の名無しさん
11/11/09 21:26:38.75
誰かアンバサダーの馬車のリングピロー、ヤフオクに出してくれないかな。
ちょっと高くなっても欲しい。

856:愛と死の名無しさん
11/11/10 19:40:57.27
ヤフオクに出てるのなんて離婚したやつのだろ、縁起でもないw
新品を買えない貧乏人はそんなの関係ないかw
稼ぎの悪い旦那を持つと大変だねー

857:愛と死の名無しさん
11/11/10 19:42:45.24
>>856
うちミラコでやったんだ☆
アイテムとかはアンバサダーのが可愛いんだよね。
ミラコの式終わってからせっせとアンバのアイテム買ってる人他にもいると思うけど。


858:愛と死の名無しさん
11/11/10 19:47:13.85
856ってどうしてそんな威張ってんの?w
まあたしかにね、稼ぎはごく普通なのよ、うち。
普通でいいの。
だってすごいお金持ちってたいてい悪いことしてるじゃない。

856さんは、やっぱり1000万円ほどディズニーに貢いだのかな?

859:愛と死の名無しさん
11/11/10 20:17:41.71
>>857
おしえてー。私もミラコであげたんだけど、アンバのグッズってサローネで買えるの?
アンバであげた友達に買って貰おうとおもってたけど、自分で買えるなら買いたい。

860:愛と死の名無しさん
11/11/10 22:03:51.57
ごめんねー。わかんない。
ヤフオクでせっせと買ってる。
プレビュー見ずにやったから、1回くらい見に行こうと思ってて、
そのときにでも買えるかどうか聞いてみる。来年になるけどね;
知ってる人いたら教えてくださいませ。

861:愛と死の名無しさん
11/11/10 23:36:50.31
>>860
そういうことね。ありがと。
多分買えないと思うから、いいわー。

私ディクオーレだったんだけど、グッズって売れるのかな?離婚してないけど、動いてるミキミニが好きだからグッズはダンボールの中なんだよね。



862:愛と死の名無しさん
11/11/10 23:46:44.90
来年、ディクオーレで式をするのですが
ゴンドラのリングピローは全員もらえるのでしょうか?
プレビューで見ただけで
特に何も言われてないもので…。

863:愛と死の名無しさん
11/11/10 23:57:43.20
ディクオーレ選ぶ人ってディズニー命な人ばっかりだと思ってた
グッズには興味無いって人もいるんだね

864:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:00:38.82
急にアンバの引出物の出品増えてるけど、、ここ見てるのか。
わたしが欲しいのはミラコのリングピローとミラコのカードスタンドだからね!

>>861
オクだといまのとこ定価のあるものは定価以下で買えてる。
記念品はけっこう競ってる。

>>862
おめでとう。もらえるよ。
2種類から選ぶの。

865:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:01:17.49
↑間違えた><
アンバサダーのリングピローね。


866:862
11/11/11 00:23:59.34
>864
ありがとうございます!

もしかして、別に注文しないといけないのかなと思っていたので
安心しました。

867:愛と死の名無しさん
11/11/11 00:37:33.82
>>863
動いてるキャラにしか興味ない。ディクオーレは結婚式の中で唯一キャラ喋るからね。迷わずチョイス。次に狙うはアンバの新プラン。
因みに稀にだけどグッズにツボがあれば買う。


868:愛と死の名無しさん
11/11/13 01:03:15.06
馬車のリングピローは本当に可愛いよね。私もほしい。
でも希望はミラコだからな。あの馬車だけ何とか手に入らんものか…

869:愛と死の名無しさん
11/11/14 17:57:09.52
アンバで挙げたが実際に見ると結構ちゃっちいぜw
正直、骨組みの溶接(ハンダ付けかも)が結構雑で、所詮プレゼントというレベル。
確かにかわいいが、わざわざヤフオクで買う程のものでも無いというのが印象。

870:愛と死の名無しさん
11/11/14 19:39:36.63
所詮プレゼントというレベルでも欲しいw


871:愛と死の名無しさん
11/11/14 22:13:57.00
うんうんwほしい!
自分の中ではディズニープリンセス=シンデレラって印象が強いから
例えアンバのシンデレライメージの式じゃなくてもミラコでも
これをプレゼントしてもらえたらディズニーで式をしたって実感が沸くきがする。

872:愛と死の名無しさん
11/11/15 08:54:39.40
ミラコが好きなのでゴンドラのがいい

873:愛と死の名無しさん
11/11/16 15:54:16.70
ミラコ好きでも、ゴンドラはいらないよね。
まだ、アンバの馬車の方が一般受けするし理解しやすい。

874:愛と死の名無しさん
11/11/16 19:49:15.67
選べたらいいのにね。同じFTWってくくりなんだから。
仮予約のミッキーミラーは一緒なんでしょ?

875:愛と死の名無しさん
11/11/16 21:00:44.18
ミラコとゴンドラ好きで馬車に興味無い自分が来ましたよ
姫系はこっぱずかしくて苦手だからミラコにした

仮予約のミッキーミラーって何?
ミラコ成約時に貝殻型のアクセサリートレイは貰ったけど

876:愛と死の名無しさん
11/11/17 00:46:19.44
安心しなよー。
ミラコでも好意的な人を覗いた周りは十分姫系でこっぱずかしいと思ってるから。

877:愛と死の名無しさん
11/11/17 02:43:21.99
>>875
仮予約した時にミッキーの形をした白い手鏡貰わなかった?
たまにオクに出てたりするよ

ディズニーに興味ないゲストからしたら少なからずうわー;って思われるのかなって
どこか冷静に考えちゃってる自分がいる・・・ぐぬぬ

878:愛と死の名無しさん
11/11/17 09:17:20.17
>>877
心配ないと思う。みな楽しんでくれたよ。
どこの式場でもたいして親しくない人ならうわー;って思う人は思うし、結婚式なんてみんなそんなもんだと思うけど。

879:愛と死の名無しさん
11/11/17 12:29:11.97
日時、料理、引出物、余興、お車代諸々が常識的な範囲なら、
ミキミニが来ようが何の問題もなく温かくお祝いする。
目に見えてゲスト代ケチってるのが分かったり、
キャラフル出演のショーっぽいのは引くかも知れない…。
FTWに限らず、確かに新郎新婦自己満足のための披露宴ではあるんだけど、
呼んだからにはゲストを顧みないような進行はダメだな、と。

880:愛と死の名無しさん
11/11/17 12:46:10.10
ディクオーレできなかったから呼ばれたい。

881:愛と死の名無しさん
11/11/19 20:57:23.57
>>879
結婚式って二人の人柄・品性が出るもんね。
普段から自分のことばっかりで、周囲そっちのけの人だったら
FTWでも普通のホテルでも地味婚でも、遠慮したいわ。

882:愛と死の名無しさん
11/11/22 23:34:01.47
まーそもそも招待される側からすれば「舞浜遠いし電車混むなーめんどくせー足絶対痛くなるわー」ってのが本音でして

883:愛と死の名無しさん
11/11/23 13:28:48.95
そうでしょうね。
式場って、大概遠いし、電車混むし、足痛くなるよね。
祝福気分がすべて吹き飛ばしてくれるけどね。
わたしは友人の式はできるだけどこの式場でも出席したいな。

884:愛と死の名無しさん
11/11/23 13:31:27.83
882の式も同じことみんな思ってるだろうね。
そういうこと考えそうな人って、普段の言動にも出てるから
みな傷つきたくなくてそういう人からは一歩引いてる。


885:愛と死の名無しさん
11/11/23 18:58:39.64
>>882みたいなハイソな都会住まいの友人はいないからいいやw
友人親戚ともに遠方からのゲストが多いから、
聞いたこともない式場よりは分かり易くて喜ばれたよー
今までオシャレな隠れ家的式場を目指して駅を降りた後、
タクシーごと迷子になった思い出は数知れず…

886:愛と死の名無しさん
11/11/23 19:14:45.63
うん、うん。
人それぞれ住んでる場所違うからアクセスいい式場って実は皆無な気がする。
駅から離れてるとか、珍しくないし。

887:愛と死の名無しさん
11/11/24 05:38:59.74
知り合いからディズニーでの結婚式ってふざけてる気がするって言われた
人それぞれだけど、ちょっとショックだったな
でもそう言われてテーマパークの延長だよなって現実も薄々感じてきて
主役がミキミニになるって色んなクチコミでも読んだし
本当にここでいいのかわかんなくなってきた・・・

888:愛と死の名無しさん
11/11/24 09:24:28.31
>>887
どれがいい?自分なら知り合い程度でそんな失礼な人は呼ばないけど
・「ディズニー苦手そうだったし」と知り合いだけ呼ばない
・または嫌がらせに呼んで知り合いやめる
・ディズニー色を排除した落ち着いた雰囲気にして一泡吹かせる
・いっそミキミニに主役譲って笑いに走った内容に徹する

よくあるニセモノチャペルとニセ神父もテーマパークだと思うがね
ちなみにサムスレにはディズニーよりふざけたネタがいっぱいあるから、
挙式の前にまとめサイトを読んでみたらいいよ
新郎新婦は知らない間に夢見がちだからすごく勉強になった

889:愛と死の名無しさん
11/11/24 11:48:45.87
人がどういおうが自分がやりたいようにすればいいだけ。
主役がミキミニでもいいじゃん。
日頃の付き合いがある人はそんな露骨な態度とらないし、パーク内の見知らぬ人も祝福してくれるよ。
どこであげても、
日頃から主役になれない大多数の人なんて新郎新婦になったところで誰もたいして気にしてないよ。
本人たちは今日は主役なんて花畑になってるけど、本人以外の感想は普段と変わらないよ。

890:愛と死の名無しさん
11/11/24 11:51:01.41
それに、実際に挙げることになったら、
ケチつけて来た人ほど呼ばれたがるよ。


891:愛と死の名無しさん
11/11/24 12:05:14.22
まぁ正直言うと嫌がる人がいるのは仕方ないよ
興味ない人からしたらキャラ好きとかディズニー好きって本当に特殊に思えるらしいしね
実際舞浜はアクセスも微妙だから…仕方ないと思うよ
だからって脊髄反射で相手の事否定すれば自分が性格悪い人間になるだけだよ
拒否反応起こされるのは仕方ないから、私は完全に自己満足と割り切ってる
ま、結婚式って多かれ少なかれ自己満足だし、開き直りつつ思いやりはなくさないよう気をつけてるけど…

892:愛と死の名無しさん
11/11/24 12:55:22.00
>>891
同意。
ディズニー好きだけどぶっちゃけ「いい年した大人がキャラものとかw」って人によっては思うんだろうな~とは自覚してる。
TDRには遊びに行くけど式上げる程好きじゃないとか「別にミキミニとかそんなに好きじゃな~い」って人もいると思う。
余談だけど、大学の謝恩会がミラコだかアンバで当時興味なかった私や友人数人は「乗り換えめんどいしミキミニとかイラネ」って不参加。。
ミキミニ以外も来たらしいので今更後悔だけど、興味ないとそんなもんよw

ここでの式を考えてる今、結構前に不幸な結婚式スレに投下された話が胸の奥に引っかかってる。。
「舞浜にある夢の国の某ホテルでプリンセスのドレス着た花嫁が小さな女の子に「こんなの違う!お姫様じゃなーい!」って泣かれた」っていう話。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch