12/06/07 00:37:45.72 O6mU/IP6
捨てろ。
話はそれからだ。
前スレ
スレリンク(souji板)
テンプレ・まとめサイト(過去ログ・関連スレもこちら)
URLリンク(clean.s54.xrea.com)
まとめサイト2(@wiki)
URLリンク(www9.atwiki.jp)
まとめサイト3
URLリンク(obeya.kotonet.com)
まとめサイト4(3の下書きの様なブログ)
URLリンク(trushcan.blog95.fc2.com)
汚部屋解放軍 うpろだ
obeya.kotonet.com/uploader/obeyaimgbbs.cgi ←変更になりました
ご利用は自己責任で~汚部屋チェックリスト~
URLリンク(obeya.kotonet.com)
URLリンク(obeya.kotonet.com)
URLリンク(obeya.kotonet.com)
【全国自治体ごみリンク】
URLリンク(www.nippo.co.jp)
【全国ごみ袋指定状況】
URLリンク(www.gomibukuronews.com)
【シャッフルお掃除カード Web版】
URLリンク(daigin.net)
2:(名前は掃除されました)
12/06/07 00:39:15.77 O6mU/IP6
関連スレ
【15分で】キッチンタイマー掃除法 8コマ【終わり】
スレリンク(souji板)l50
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 6歩目【一歩】
スレリンク(souji板)l50
●●捨て報告●●16
スレリンク(souji板)l50
中間部屋から綺麗部屋を目指す!!in掃除全般
スレリンク(souji板)l50
元汚部屋の人達~6人目
スレリンク(souji板)
3:(名前は掃除されました)
12/06/07 14:37:23.76 8JJF2Vxm
>>3なら仕事決まる
4:(名前は掃除されました)
12/06/07 14:38:52.35 8JJF2Vxm
>>4なら私が子供生むまでおばーちゃん死なない
5:(名前は掃除されました)
12/06/07 14:39:30.48 8JJF2Vxm
>>5なら両親あと20年は生きる
6:(名前は掃除されました)
12/06/07 15:41:02.32 A9wEuiSw
なぜ願掛けw
7:(名前は掃除されました)
12/06/07 21:00:22.89 F92eunhM
>>7ならみんなとりあえず健康
8:(名前は掃除されました)
12/06/07 21:03:31.57 rRx+FQuu
>>8なら素敵おされ部屋になれる
9:(名前は掃除されました)
12/06/07 21:33:28.67 k1zDJLX9
>>9ならいらない物をうっかり買わない
10:(名前は掃除されました)
12/06/07 21:35:08.25 m9PVKBwR
>>10なら彼氏出来る
11:(名前は掃除されました)
12/06/07 22:07:08.63 c0od4HuK
>>1乙
12:(名前は掃除されました)
12/06/07 22:41:18.01 Y6Sk8MLJ
>>12なら、掃除すればするほど皆幸せになる
13:(名前は掃除されました)
12/06/07 22:43:43.54 Y6Sk8MLJ
>>1 ポニーテールなんとかで、汚部屋脱出!
14:(名前は掃除されました)
12/06/07 22:51:37.96 k1zDJLX9
…では皆様、各々希望のレス番を取られましたところで
今すぐその数字分、物を捨てていただきましょう!
9個捨ててくるー
15:(名前は掃除されました)
12/06/07 22:52:35.06 WhreJ3lH
>>1乙
だいぶ自室が綺麗になってきた
まだ机の上とかはごちゃついてるけど
今までは帰宅するとあまりの汚部屋っぷりにドッと疲れが押し寄せてくる感じがあったのに、今はそんなことなく寧ろ解放感覚えるようになった。
風通しも良くなったから頻繁に窓開けて換気する様になったし気持ちいい
疲れやすさの原因は汚部屋にもあったんだなってすごく実感した
16:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:10:04.73 JxRiWYwZ
数年前に仕事辞めてもうどうでもいいやと人生捨てて
ネトゲばかりやってて小便もペットボトルにしてキャップを閉めて
ゴミの詰ったコンビニ袋とごっちゃに積み上げて天井が低くなってる状態で暮らしてた。
それでもまぁ周囲の目もあるし何より貯金が尽きたので仕事を始めたんだが
掃除をする暇も無くなって引きこもってた頃よりも部屋の汚染が侵攻してしまう有様。
なのに何故か勤め先で最近彼女ができた。
最初の数週間は自分の部屋に来るのをペットボトルのことには触れずに汚部屋の
掃除させてくれと拒み続けたんだがもう無理ぽ・・・押し入った彼女がこれを見たら
間違いなく詰むwwwwwwwwwwwwwまたニートに戻る予感
('A`)自業自得なのはわかってるがやっぱ一度人間捨てたら再び人間に戻るのは難しい。
17:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:20:01.15 F92eunhM
おまいら引っ越しとか恋人できたとかいう
<汚部屋脱出>のチャンスを逃しすぎだろ!
18:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:21:34.36 z760enOM
>>16
こんな所に書き込むヒマあったら、ボトルの中身を処理だw
特殊清掃のサービスを頼む金も無いんだろう?
自分もネトゲ廃人を数年やってたけど、ボトラーってマジでいるんだ・・・w
19:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:33:08.96 z760enOM
連投ゴメン
>>17
この春に一発奮起して、10年掃除してなかった汚部屋清掃を始めた。
順当に掃除が進んできたら掃除以外の事もいろいろとやる気が出てきて、
今までやる気すらなかったウォーキングを始めてみたら2ヶ月続いてるし、
恋人ができた。結婚も考えている。
汚部屋脱却のために片づけを始めて3ヶ月、最近は捨てる物の量が減って、
捨てるのに悩むような物が残っていてモチベが下がっていたけど、
結婚&引越しの事も考えて、もっと処分した方がいいなと思い始めたところ。
20:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:33:39.93 VDyTTSjh
>>14
自分は1000個か…
21:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:43:00.70 2GP1pjA7
100均で蓋付きの段箱買ってきて机の上の物をいったん全部無くしてみて思ったけど
何でも座ったまま手が届くところにある部屋って考え方はいかんね。
今まで確かに便利だったけど、たまに使う物も机の上に置いてたから
机の上が物だらけホコリだらけだった。
最終的に机の上に必要な物はメモ帳と鉛筆一本だけだと思った。
ハサミやボールペンとかは机の引き出しに、その他は収納棚でいいかな。
その前に引き出しと収納棚を片付けないとならないけど。
22:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:43:15.39 Vr37K5Oh
>>16
もったいねー。
汚部屋どころか人生変わるかもしれんチャンスなのに。
数万積んで、業者やとっちゃえよ。
23:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:53:02.61 F92eunhM
>>20
1000個ワロタwww
24:(名前は掃除されました)
12/06/07 23:53:10.61 k1zDJLX9
定職に就いてるなら
多少借金してでも掃除すべきタイミング
25:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:03:07.07 JyLGej1k
>>16
ベランダに並べて何か言われたら、猫避けって言っておけば大丈夫かと思う。
それにしても頑なに女性が家に来たがる理由は何なんだろう。
26:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:06:25.06 IQOkusHZ
>>25
マーキング
27:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:08:29.98 tXQWUDAj
>>18
ボトラーは本当にいるよ、俺が生き証人になってやる
それを今写メでとったけど絵面をみて自分でドン引きしてしまった。
ちなみに彼女は汚部屋だと言う説明を聞いて
自分で掃除すると言い張ってもう手が付けられない。
ボトルは役3年近くの月日をかけて溜め込んだビンテージ物ばかり。
数本をトイレに流して捨ててみたけど臭いがすさまじく冗談抜きで臭気で涙が出てきた。超危険。
業者っていくらくらいかかるんだろう・・・・
>>22.24
4~5万だったら出せる。っていうか借金してでも出す。マジに・・・
28:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:10:57.96 tXQWUDAj
>>25
残念ながらベランダがないwwwwww安アパートの1F
しかも立てて並べたらアパートの共用廊下を1フロア制覇できるほどの量。
もう俺しねばいいのに
29:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:11:37.40 sS/3i7ef
3年近くっていったい何本あるんだ……
まあ、すべての排尿をボトルでしたわけじゃないにしても、10本20本じゃなさそうだな
超がんばれ
30:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:13:36.13 F918I0fE
取りあえず業者を探すところからかー?
見積もりを見比べてる時間はなさそうだが
31:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:14:33.90 +YKg1wlH
トイレ行く度に1本ずつ捨てるようにすればいつかはなくなるはず
慣れてきたら2本3本ずつ捨てるようにすれば早くなくなるはず
捨てないとなくならない
32:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:27:09.09 tXQWUDAj
スレ見ながらトイレに捨ててる ('A`
ざくっと計算したら500mlボトルと1.5?ボトルごちゃ混ぜで
350~400本程度は確実にあることが判明。
換気扇の無いトイレなので臭いが間違いなくこびりつきそう
仕方が無いからカビキラーをぶちまけつつボトルの中身捨てて
塩素臭でごまかそうと思ったら臭いが大カオスに
とりあえず全部捨て切れたとしてもこの空になったペットボトルを
どう始末したらいいんだろか、ゴミに出すにしても量が尋常じゃないさ
不燃ごみの日まで袋に入れて隠しておいとくにも場所がないwwwww
自力はもう無理ゲー
業者のサイト調べてみたけど悪臭系の処分はオプション扱いで明示されてねぇw
33:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:35:05.20 yduPlLBe
>>32
臭いなら木酢液が良いよ。
強烈な臭いだし、殺菌とかに使う。
回収だけ業者に頼んだら?
34:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:35:44.58 DdYaWo+o
>>32
メールで見積もりをたてられる業者があるよ
「遺品整理」「特殊清掃」などでググって上のほうに出てくる会社
35:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:37:14.22 F918I0fE
ペットボトルが不燃扱いの地域か
可燃扱いならまだ…
もう諦めて直感で一番良さそうな業者に連絡とって
授業料だと思ってオプション料金付きでやってもらうしかないな
36:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:37:36.46 JyLGej1k
>>32
早く写真をうpして。もう我慢できないの!!
マスクして身を低くして一気に処分するのがお勧め。
部屋の窓全開でカビキラーとかはやらなくていいから締め切ったトイレで泣きながら処分しろ。
匂いをごまかすのは全て捨ててからじゃないと無駄になるぞ。
ペットボトルのみの処分は業者を頼んだ方が良いと思う。ゴミ捨て場にはいらなそう。
彼女には土日に掃除するからとでも言っておけ。土日に片付けられなかったら彼女を俺にくれ。
37:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:41:18.20 sS/3i7ef
モノがモノだけにコンビニや自販機横のゴミ箱にってわけにもいかんしな
業者呼ぶしかあるめえ
38:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:47:52.10 mnm/2d9N
焼却場に車でさくっと持ち込んだら?
39:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:50:32.40 JyLGej1k
そういえば飲尿療法っていう健康法がなかったっけ?
40:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:51:12.59 I4yyfa1o
熟成された尿だけでも臭気が心配だけど、
プラス洗剤で、危険なガス発生で倒れんようにな。
彼女には、実家の親が病気で帰るとか、とにかく時間稼げ。
41:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:54:24.66 I5I18mAW
汚部屋掃除を始めて一年以上
荷物の山を崩して広げる→選別しているうちに足場が無くなる→とりあえず端に寄せて山を作る、の繰り返しだったが
咳、くしゃみが止まらなくなり一念発起し、ここ2日で8袋分のゴミを捨て、服の山を畳んで箪笥に直し、布団とまくらも干した
まだまだ汚い事に変わりはないが、朝になったら見えてる床だけでも掃除機掛ける
それにしても…汚部屋歴が長すぎて勘違いしていたけど、綺麗な部屋=洒落た部屋ではなかった
とりあえず汚部屋→ダサ部屋へ昇格頑張る
42:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:58:50.96 tXQWUDAj
URLリンク(www1.axfc.net)
こんな状態が二部屋存在するから困る
もうサンポールもぶちまけて人生一発逆転したい心境
43:(名前は掃除されました)
12/06/08 00:59:39.99 mnm/2d9N
掃除機よりホウキでそそっと掃いて拭いた方がいいと思う
44:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:02:50.28 I5I18mAW
っと、リロってなかった、豚切りすみません
アンモニア臭にはクエン酸もいいと思う
猫の尿(かなり臭い)にも効くぐらいだし
あと熱湯も効果あるんじゃなかったかな
45:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:04:37.55 JyLGej1k
>>42
んー、ペットボトルはすみに置いておいて、他の片付けやすそうなものから片付けたらどうか?
ある程度片付いてからネットゲームの廃棄物を処理する方が効率よさそうだが。
46:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:07:06.79 I5I18mAW
>>43 やっぱ掃除器だと埃立つかな。
箒と雑巾か、やってみる。ありがとう
47:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:08:47.12 tXQWUDAj
ネトゲの廃棄物は画像ではわかりにくいが部屋の隅から積み上げて貯蓄して
高さ1.3メートルくらいになってるすでに移動不可能ったった
昨年の震災では眠ってるときに地震がきて廃棄物が崩れて寝てる俺が埋もれかけたった
48:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:13:54.42 JyLGej1k
んーーー、じゃあやっぱり臭いの我慢してトイレに捨てるしかないな。
もう一時だが今日は仕事無いのか?
夜トイレ流すとうるさいから、休みの日の朝から昼にかけて流しまくるしかないな。
400本あるなら400kgだし、中身のある状態で業者に頼むのならそれなりに金は取られそう。
重量で床が抜けかけていなければ良いが・・・。
小便で圧死とか洒落にしかならん。
49:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:15:21.63 yduPlLBe
前スレで業者に全部持ってって貰おうかと言ってた者ですが
>>42のレベルが高すぎて自分で頑張ろうかという気がでてきました…
(でも引越しの関係で今月中には完全に綺麗にしないといけないので
やっぱ業者に頼むかも……)
うちは趣味(電子工作と立体造形関係)のモノが溢れてるのと
衣類/ダンボールがゴチャッとしてるだけだから
割りと何とかなる気がした。ナマモノとか無いし
50:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:31:17.04 ROdQruuJ
>>32
小林製薬の「トイレその後に強力1滴消臭」ってヤツおすすめ。
自分お腹緩いんで外出先でンコしたくなった時のために持ち歩いてるけどマジ強力。
シッコに効くかはわかんないけど塩素系よりは安全な気がする。
51:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:39:55.66 ZeNGUEk8
>>42の写真が見られないわけだが、見ない方がいいレベル?
52:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:42:33.91 DdYaWo+o
>>51
ペットボトルの中身が何だか知らない人なら、見ても大丈夫
想像力豊かな人、お食事中の方はやめるべきw
53:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:48:37.57 RKfwRm5i
ペットボトルに尿詰めて捨てた男を書類送検…
54:(名前は掃除されました)
12/06/08 01:49:17.26 JRwlfrIN
しかしシッコって発酵してペットボトルが膨張とかしないんだね。
55:(名前は掃除されました)
12/06/08 02:01:50.35 ROdQruuJ
流すときはフタ閉めた方がシッコの飛び散りを防げるよ。
仕上げのトイレ掃除は、便器の中と外はもちろん壁や床もしっかり拭いた方がいい。
アンモニア臭にはクエン酸スプレーがオススメ。
水200ccにクエン酸粉末小さじ1~2杯でできるし、市販のもある。
56:(名前は掃除されました)
12/06/08 02:09:37.29 tXQWUDAj
>>54
思い切り膨張するwwww
熟成されてるボトルは圧力でパンパンというよりカチンカチンになってて
栓をひねった瞬間プシューーーってなる
クエン酸スプレー参考にするっす。
ぎりぎりまでは自分で捨て続ける
きれいになったらまた写メと報告にくるよ
57:(名前は掃除されました)
12/06/08 02:12:02.25 tXQWUDAj
ちなみに熟成モノの匂いはハンパでない。
混雑してる地下鉄で中身を出したら確実にパニック&電車が止まって
現行犯逮捕&ニュースになるレベル。
58:(名前は掃除されました)
12/06/08 02:24:42.31 FxGr83Rc
煽りではなく素朴に、
このスレに来るのが今日初めてでないとしたら
パート49の今まで何をしていたんだろうと…
59:(名前は掃除されました)
12/06/08 02:27:09.68 TtAgJeii
スレ見てたかどうかとか関係なくねー?
まぁ
思い立ったが吉日っつーか
そういう時でもないとスレ探さないと思うんだが
60:(名前は掃除されました)
12/06/08 02:38:27.82 DdYaWo+o
昔住んでたアパートの下水は浄化槽で、それが年に2回くらい
ガスが逆流して、会社から帰宅したら部屋中アンモニアの強烈な
刺激臭(くさいっていうより、有毒だと本能で感じる系の匂い)でいっぱいだった
消臭スプレーをガンガン噴射しつつ、窓やドアを開放しても
そこで飯が食えるくらいになるまでは、しばらくかかった
>>42も、もし自分で処理するならそんな感じじゃないかなと思う。生半可な消臭アイテムじゃムリだ。
このスレ的には久しぶりの大物なので、処理後の報告を楽しみにしてるwww
61:(名前は掃除されました)
12/06/08 06:05:55.16 2A1+Buer
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 10
797 :(名前は掃除されました):2012/06/07(木) 11:55:13.82 ID:AaWmnvVQ
シンプルといえば汚部屋脱出スレに誤爆してしまったら
「無個性」「没個性」「つまらない」と絡まれたw
脱出する気あるんかと小一時ry
62:(名前は掃除されました)
12/06/08 07:38:54.37 evSHTBpS
ボトラー氏は気安めにコンビニかスーパーでマスクとゴム手袋買って来るといい。
63:(名前は掃除されました)
12/06/08 07:48:39.04 JyLGej1k
あぁ、ゴム手袋は良いかもしれないな。
64:(名前は掃除されました)
12/06/08 09:20:21.00 N/DgZaKW
介護用の薄いやつ何かと便利
65:(名前は掃除されました)
12/06/08 10:34:30.89 IQOkusHZ
柑橘系の香りは尿臭を打ち消しやすいので、その手の芳香剤をトイレにおいたらどうだろう。
ボディショップのルームフレグランスのサツマとかオススメ。
無香空間とかと併用してもいいかも。
66:(名前は掃除されました)
12/06/08 11:12:31.15 ftl2yj9l
ボトラー氏、ガスがプシーッとなるなら少なからず中身も飛び散ってるはずだ
捨てても構わない服やエプロンで挑んだほうが…
百均でゴーグルなんかも買うがよろし
それから、もし大量に流すときがあったら
そのあとは壁と床を水拭きしたほうがいいぞ
67:(名前は掃除されました)
12/06/08 11:38:02.16 P8aswca4
トイレの戸を2cmくらいの隙間材かまして閉めて、隙間材の一部を
切り欠いてホース通してさ。
そのホースくわえて外の空気で呼吸しながら作業すれば、かなり
作業限界時間が増えるんじゃないか?
ゴーグル付けて、鼻は洗濯バサミでつまんで。
68:(名前は掃除されました)
12/06/08 11:47:29.37 tP/dwYRx
久々に本物が来てたw経過に期待
69:(名前は掃除されました)
12/06/08 12:17:48.38 B4Nlakge
トイレに脱臭機能は付いてないのかな。
アンモニア臭ならマッチとか、水スプレーがいいよ。
70:(名前は掃除されました)
12/06/08 12:24:21.80 N/DgZaKW
夜中に運び出して屋外できないものか
公園のトイレに流して、しかもトイレをピカピカに掃除するんだ
71:(名前は掃除されました)
12/06/08 12:55:05.36 FxGr83Rc
倉庫部屋で有機物系や明らかなゴミはなし
不要品を捨てたりオクに出したりである程度まとめところで
ちょっと疲れてきた。
オクも週に3つぐらいしか売れてないから値段下げるか。。。
古本はまだまだ出そうだ…
72:(名前は掃除されました)
12/06/08 13:10:50.23 FxGr83Rc
身近なとこにある物は普段使ってる物で捨てられない。
高い所とか、
物に阻まれて出しにくい引き出しの中なんかに不要物が多いんで、
それを出すのに結構体力使うorz
鉄やビタミンのサプリ飲みながら頑張るわ…。
73:(名前は掃除されました)
12/06/08 13:27:52.63 kIIfb/zS
NHK総合 きょう夜10:00~ 情報LIVE ただイマ!
「レトロに変身!東京駅 その全貌を大公開」
▽ゴミ屋敷解決に秘策、10tを3回ためた男が…
出演:原田泰造、富司純子ほか byGTV編成
URLリンク(nhk.jp)
74:(名前は掃除されました)
12/06/08 13:37:30.01 IQOkusHZ
>>72
プロテインもお飲みなさいな
75:(名前は掃除されました)
12/06/08 13:58:29.76 B75F6SSb
>>56
酒屋にあるような一升瓶のプラケースみたいのを
便座を上げたトイレの上に置いて、ボトルを逆さまに入れていく。
スピードアップは間違いないが、手袋・ゴーグル・マスクは必須だな。
風呂の用意を先にしておいて全裸でやれ。
飛び散った周囲の清掃、消臭スプレーを撒くなど匂いの対処はその日の終了後、日毎にした方がいい。
時間が経つほど、匂いって奴は染み付いて抜けにくくなる。
あとうちの地域ではゴミの出し方がコロコロ変わってややこしい。
前は不燃だった物が、汚れが落ちないなら可燃で出せとか。
一度、自分の自治体をチェックしておいた方が良いかも知れない。
76:(名前は掃除されました)
12/06/08 18:38:27.97 LvgSn9v9
床や壁に新聞紙とか貼っておけば後の掃除や臭い除去が少しは楽になるのでは?
それか段ボールに穴開けて便座の上に乗せて、穴から捨てれば飛び散り防止になるかも
そんな余裕もないのかもしれないけど
77:(名前は掃除されました)
12/06/08 19:29:38.21 DBelWDjt
生活サロンで恐ろしいレス見つけた
書き込み主は母親のせいにしてるが、これは本人のせいでもあるよな?
716: [] 2012/06/07(木) 17:57:52.93
うちのオカン
冷蔵庫すごい汚い
腐ったトマト、ベトベトした卵入れ
水もいつのものかもわからいほどギンギンに冷えてる
冷凍庫
いつのものかわからないカボチャが何年もある
一週間に、お皿洗い洗剤JOYを1本使い切る
継ぎ足しては洗って、継ぎ足しては洗っての繰り返し
泡だらけにならにと洗った達成感がないらしい
大雨の日でも、窓ガラスを洗う
大雨の日でも、なぜか夜洗濯機を回して外に干す
おかげで服が臭い
柔軟材を入れても柔軟材の匂いが少ない
78:(名前は掃除されました)
12/06/08 19:30:48.57 DBelWDjt
赤いTシャツが一ヵ月後にはピンクになる
洗濯機の回しすぎと、洗剤を入れすぎ
一杯でいいのに、3杯入れる
洗剤アタック月に4個購入
それを使い切る
節電の世の中なのに、昼間でも電気をつける
家に誰もいないのに、台所の電気だけは
何があってもつける
貯蓄を知らない
給料日には、近くのスーパーに買い物行けばいいのに
わざわざ遠いスーパーまで買い物
遠いスーパーまで行って買い物忘れで
またその遠いスーパーまで行く
ガソリンがいくらあってもたりない
ちょっと鍋の焦げが取れなかっただけで
鍋を捨てる
すぐ新しい鍋を買う
料理の味付けがしょうゆでしかできない
どんな、おかずでも、味が一緒
スレリンク(lifesaloon板:716番)
79:(名前は掃除されました)
12/06/08 19:31:54.54 DBelWDjt
727: 716 [sage] 2012/06/07(木) 23:34:21.45
いくら言っても冷凍庫のカボチャは捨てません
台所にゴキブリが多い
夜食後に皿、鍋も洗わない
疲れてるのか、朝洗えばいい考え
おかげでゴキブリにとっては
宝の山
ゴキブリがいるからって駆除するが、
これじゃぁゴキブリも減らない
スレリンク(lifesaloon板:727番)
80:(名前は掃除されました)
12/06/08 19:32:51.07 DBelWDjt
742: 716 [sage] 2012/06/08(金) 14:59:26.56
ごめんなさい。書く板がわからなったので。
ここはすごい良い天気なのに
おかん昼寝してます
洗濯機今回せばすぐ乾くのに
たぶん夕方から回すでしょう。
腐ったトマトがどこまで置くのか試したかったんです。
カボチャもそうです。
私が捨てたら誰かが捨てるだろうと思うので
あえて、ふれません。
スレリンク(lifesaloon板:742番)
81:(名前は掃除されました)
12/06/08 19:33:44.26 DBelWDjt
748: 716 [sage] 2012/06/08(金) 16:51:30.99
ごめんなさい
私は男性で30代です
私の家ゴミ屋敷ではないです
いつもおかんが掃除機かけてます
掃除機の先のT型吸う所
あのT型が口が大きければ大きいほど程吸引力が増すと思って
T型を他の掃除機のT型をテープで止めて使ってます
口が合わないので、たまにはずれたりします
今も天気良くて外は明るいのに電気つけてます
流し台でお皿洗って見ずをちゃんと止めず
いつもチョンチョン水が出てます
水出てるよって言ったらキレて
足をドンドン立てながら(怒って)水を止めます
スレリンク(lifesaloon板:748番)
82:(名前は掃除されました)
12/06/08 20:13:44.11 CCBwGBqi
何でコピペするの?
83:(名前は掃除されました)
12/06/08 20:19:44.62 FxGr83Rc
18から全部自分でやってる人が多いというのに
30代寄生で年取った母親に買い物と料理してもらってるなら
洗濯食器洗い風呂掃除ぐらいお前がするのが当たり前だろと小一時間(ry
今日は野菜ざく切りして生ハムサラダ作った。
片付けして新品の物どうしようって迷った時は
それが食べ物だったら食べるかどうかで見ると、
食べるにはもう古いなとか好みじゃないって分かって
オクや買い取りに出せることに気付いた。
84:(名前は掃除されました)
12/06/08 20:27:01.08 gpUlBDUQ
サラダ作ったらなんなんだ
85:(名前は掃除されました)
12/06/08 20:34:32.36 2meaeVf9
>>84
自分は親に作ってもらわず、自分で料理してるアピールじゃね?w
サラダって洗うだけじゃんw
86:(名前は掃除されました)
12/06/08 20:35:15.05 FxGr83Rc
日々清潔なキッチンで料理して野菜食べたいってのが
汚部屋脱出のモチの一つだったんで書いてみた。
後半を思い付いたきっかけでもあるし。
87:(名前は掃除されました)
12/06/08 20:39:33.59 FxGr83Rc
もちろんサラダだけじゃないけど生ものだったから書いただけだよ
88:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:11:42.51 XLy747hh
昨日のペットボトル氏はどうなったのかな?
89:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:13:27.39 TtAgJeii
サラダを馬鹿にしちゃーいかんな
新鮮な生野菜を食べる生活って結構食費かかるよねー
明日晴れるかな
地味に掃除続けてるがそろそろ押し入れに手を出したい
90:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:19:30.76 ZZobDUlp
別にサラダを馬鹿にしてる訳ではないでしょ?
話の流れ読めてりゃなんでそうなのかわかると思うが
91:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:21:05.97 TtAgJeii
>>90
いや君
ズレたマジレスされても困るわ
92:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:25:37.47 6u3fCm2g
件のお母さんは
「じゃあ甘えてないで自分でやれ」とかそういう話の前に
そういう感じで致命的に欠けてる人っているんだよなって感じ
93:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:30:23.84 1WZ0Bq1A
>>91
君が一番ズレてると思う
件のコピペ以降のレス、サラダって洗うだけじゃんって部分しか見てないでしょ?
94:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:31:48.95 B04fGbx7
>>91
困るなら書くなよ
95:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:32:06.51 1WZ0Bq1A
>>42見たかったんだけど・・・消されちゃったのかorz
96:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:35:40.35 TtAgJeii
>>93
洗うだけじゃんに対して言う事がズレてるんだ
わけわかんねーw
それと
サラダごときでこんなに切れるお前らも
わけわかんねーw
前から乗り込んで来てる説教BBA辺りからこのスレ
空気変だよなあ
97:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:37:39.68 Iroz5IS2
決して自分の方が浮いてるとは思わんのか
98:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:38:43.66 FxGr83Rc
やめてーやめてー
私のために争うのはやめてーw
99:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:39:51.87 B04fGbx7
>>96
>サラダごとき
サラダバカにすんなよ
100:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:40:29.68 TtAgJeii
なんでかサラダで袋だたきにしてる奴らがいるから
空気悪いなぁと思ってレスしたら
こっちに矛先が来たぜって話だ
101:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:42:03.33 TtAgJeii
>>98
悪かったね
ちょいフォローして和やかにしようと思っただけなのに
マジで変な奴らだったみたいだ
なんでこいつらこんなギスギスしてるんだ
嫌な奴らだ
102:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:48:33.74 FxGr83Rc
>>101
いえいえありがとう
こんななるとは思わんかったで、
思わぬ展開にちょっとワロてもたw
103:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:49:57.96 1WZ0Bq1A
関連レス読んでなくててっきり誤解して、サラダを馬鹿にすんなとか書いてるの
かと思ったw
レス読んでこんな発言してるんなら読解力なさすぎ
>>98も冗談半分で「やめてー私のために争うのやめてーw」って言ってるのにさw
もろ2ちゃんのネタじゃん・・・w
TtAgJeiiは本気で他の人とズレてるんだね
もうレスしない方がいいよ
104:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:52:42.04 +zMLq2W1
まあ迂闊にしゃべってボロが出るタイプみたいだしなあ
パソコン周りが無法地帯過ぎて笑えてくる
もじゃもじゃ気が遠くなる
これ何のコードだろうってのばっかだし使ってないのもいっぱいある
明日は不燃ゴミの日だから今夜は厳選して捨てまくるぞ
105:(名前は掃除されました)
12/06/08 21:52:44.98 TtAgJeii
>>102
いやいや…
ええ、せめて笑ってくれ…
106:(名前は掃除されました)
12/06/08 22:00:03.64 2meaeVf9
>>86
そういうことかw
親に寄生してるんなら料理くらい作れよっていうレスのあとにサラダ作ったって書いてあったから、親に寄生せず、どや顔で料理作ったアピールかと思ったわw
だからつい、サラダなんて洗うだけじゃんと書いてしまった
馬鹿にしてねえよw
107:(名前は掃除されました)
12/06/08 22:03:35.98 FxGr83Rc
ねえねえ他のメニューも書いてみていい?w
108:(名前は掃除されました)
12/06/08 22:05:52.87 j9ciRaS0
鬱陶しい
109:(名前は掃除されました)
12/06/08 22:11:55.73 FxGr83Rc
一言のもとに却下されたでござるの巻
110:(名前は掃除されました)
12/06/08 22:13:23.34 2meaeVf9
>>107
もうお前のレスでサラダ以外にも作ってること伝わったから書かなくて結構
興味ねえし
スレチだろ
111:(名前は掃除されました)
12/06/08 22:41:24.48 TtAgJeii
サラダごときでギスギスするなら
このくらいでギスギスしたいぜ…
ついに河本準一が 「世界のNAMAPO」 として米国ウォールストリートジャーナルにデビュー
URLリンク(blog.livedoor.jp)
112:(名前は掃除されました)
12/06/08 22:49:59.70 1WZ0Bq1A
スルー検定実施中
113:(名前は掃除されました)
12/06/08 23:20:51.92 8tO6UobK
汚部屋から中間部屋を行き来して約10年、やっと脱出できそう
汚部屋脱出の失敗は保留箱が10箱以上あって、それを適正に処分できないのが最大の原因だったみたい
そこで、大まかな分類で分けてた保留箱を更に細かく分類
部屋の見取り図と共に、それぞれの物の住所を書き出して細かく分類された物を配置
その住所に収まりきらない物は処分
時間はかかったけど、勢いじゃなくて冷静に何を処分したか覚えているから
次に買い物する時の良い勉強になった
45リットル15袋処分したけど、まだ持ち物は多い方だと思う
でも自分の場合、いきなり物を減らしたら後々リバウンドするだろうから、これから更に少しずつ厳選していくつもり
114:(名前は掃除されました)
12/06/09 01:36:38.76 GVFqJfmZ
>>113
たゆまず、頑張れ。
115:(名前は掃除されました)
12/06/09 01:52:57.78 S+sj1sm3
やっと雑誌を捨てる気持ちになれたからだいぶ捨てた。
明日は古本屋に行って、文庫本などを売るつもり。
ジワジワとだけど取捨選択が出来てきたよ。
116:(名前は掃除されました)
12/06/09 02:56:07.64 04h23iQj
実家を片付けた人のブログ読んでたら
(片付けも短期集中、文章もだらだらしてなくて面白い)
捨てないということは、管理する責任を持つということなのだ。
ってあった。
捨てられない人は案外責任感強そうだけど
仕事や家事や人付き合いの責任に加えて
その物の管理、
ほんとに責任持てるのか?
その物に人生の数日かけられるのか?
よく考えたら結論出ると思う。
117:(名前は掃除されました)
12/06/09 03:01:20.29 JNQMlWek
そういうのは断捨離系のスレがこの板だけでもたくさんあるから
そこ向きだと思う
ここはむしろ捨てるのに迷わないくらいのゴミが
山となってる部屋向け
118:(名前は掃除されました)
12/06/09 03:10:14.06 04h23iQj
色んなタイプの汚部屋があるから
ここが「捨てるのに迷わないくらいのゴミが山となってる部屋向け」
とは思わないし、
5分でレスができるならその
「捨てるのに迷わない」ゴミ捨てたら?
119:(名前は掃除されました)
12/06/09 03:22:05.82 FJaf67O2
>>118
>5分でレスができるならその
>「捨てるのに迷わない」ゴミ捨てたら?
汚部屋っつーのは、それがなかなかできない人が作り上げるものだからなー。
だけど、>>116で言ってるブログはどこだか知らんが、
書きこみ自体の内容は倉庫系汚部屋向きだと思うから、ここでいいと思う
120:(名前は掃除されました)
12/06/09 03:27:23.47 JNQMlWek
予想通り
説教臭い奴でした、とw
121:(名前は掃除されました)
12/06/09 03:37:56.62 U1DWl7GQ
>>116
>捨てられない人は案外責任感強そうだけど
こんな事思ってるのお前だけじゃねぇの?
管理だの、責任だの問う以前に捨て"られない"状態ってのは管理出来てないだろ。
ブログの感想はブログのコメント欄にでも書くと良いよ。
122:(名前は掃除されました)
12/06/09 04:28:18.48 04h23iQj
>>120-121
そんなにひどい汚部屋に住んで責任感もないのに
ちまちま夜中に噛みつくな
汚部屋脱出する気がないなら出ていくかロムってろ
123:(名前は掃除されました)
12/06/09 04:44:05.15 rEJXnElP
引き出しから全部出しているもんと捨てるもんをわけたせいか、
いるものが部屋に散乱してて掃除が思うように行かない・・・
スペースがなくて
どうしたらいいと思いますか?
とりあえずいったん適当に引き出しにしまったほうがいい?
捨てるという選択肢以外で・・・
124:(名前は掃除されました)
12/06/09 04:45:44.33 2y45j21J
両方おかしい
125:(名前は掃除されました)
12/06/09 04:49:50.90 2y45j21J
いるものとして残したなら戻したらいいよ
というか戻すしかないよ
使いやすく並べるのは後でもいいよ
126:(名前は掃除されました)
12/06/09 04:55:07.24 NTBEROVg
>>123
仕分けが済んだのなら、とりあえず引き出しにザクっと戻した方がいいんじゃなかろか
きっちり並べるような収納は全体の掃除が終わった後にして
127:(名前は掃除されました)
12/06/09 04:55:37.15 NTBEROVg
ああ被ったスマン
128:(名前は掃除されました)
12/06/09 09:49:37.53 qnJtAjRM
かぶってもいいじゃない
自分も同意見
外に出しっぱなし、床に直置きが一番良くない
引き出しに入れるのがイヤなら百均の箱に突っ込んで置けばとりあえず掃除も多少楽
箱を移動させるだけだから
129:ボトラー@16
12/06/09 11:10:09.08 eqET+QCe
経過報告
昨晩に予告なしで彼女の夜襲がありました
汚部屋だと知ってるせいか、お洒落とは程遠い殺る気まんまんの
作業着っぽい格好でwwwwwwwwwwww
もうあの人は止められそうもないので玄関入ってすぐの
台所周りを手伝ってもらうことにしたけれど
彼女はあらゆる食器をゴミ袋に詰め込んで
フローリング床に敷いてあるカーペットタイルも全て剥がして
ガス台も捨てると言い張って1時間くらいかけて戦闘してった。
俺はその間ペットボトルのある部屋とトイレの直視をされないように
死守することに徹底した。
当然のことながら
「部屋見せろ(何を隠してるの!)」
「いやそれだけは許して(ペットボトルみられたら終わるwwww)」
の押し問答があったが必死に抵抗しきってみせたよ。
とりあえず台所周りをやっつけた彼女は多少満足したらしく撤退してくれたが
日曜日の朝6時にまたくる、抵抗するなと言う内容の先ほどメールが来た
URLリンク(www1.axfc.net)
冷蔵庫の中身は震災前からの生鮮食品が放置されてるが彼女にはそれを説明してない。
それなのに戦闘中に一切扉を開こうとしなかったwwwwwすげぇ本能wwwww
たぶん明日が修羅場のピークになると思う。
空のペットボトル容器で部屋の入り口をふさぐという抵抗にならない抵抗手段しか残ってない。
130:(名前は掃除されました)
12/06/09 11:13:54.25 Lz00qlWU
おしっこペットボトル群にも彼女がいるのに
美少女フィギュア群の俺にいないなんて……
嫁はたくさんいるけど
131:(名前は掃除されました)
12/06/09 11:15:49.88 U1DWl7GQ
>>123
散乱しないように段ボール箱とか押入れにでも入れるべきだったかな。当然掃除したら戻す方向で。
散乱させたら以前と物が変わっただけで結局変わり無いような気がする。
部屋が狭いと狭い分だけ掃除しにくいからなぁ・・・。
132:(名前は掃除されました)
12/06/09 11:18:25.05 RtdlGWVM
台所の排水がつまった…。もちろん汚家。コーヒーのんで気持ちを落ち着かせる、ゴミをとりあえず捨てて、業者を呼ぶわ
133:(名前は掃除されました)
12/06/09 11:20:14.50 G6OPoeKi
>>132
勇気ある君に幸あれ
134:(名前は掃除されました)
12/06/09 11:24:06.14 U1DWl7GQ
>>129
待ってました。写真見て床が割れてるのかと思ったww夜襲の残骸ww
土日に掃除するので時間くれとか彼女に云えなかったの?
ペットが空にさえ出来れば業者呼んでもそこまで金が掛からないと思うが、いつ来てくれるかわからないな。
それにしてもいい彼女だな。後は自分で出来そう、とか言ってみるとかどうかな?
>>130
でも多妻で幸せそうじゃん
135:ボトラー@16
12/06/09 11:37:49.55 eqET+QCe
>>134
6月初旬の頃に1ヶ月の猶予をもらっていた→やっぱ猶予なしな、待ってらんねぇwww→夜襲
気変わりが激しいっていうか、めちゃくちゃせっかちくさい
台所周りは最初に写真とってなかったせいか
たいしたことのない画像になったけど画期的に綺麗になった。
頭を洗おうと風呂場に行くと洗面器もシャンプーも石鹸もタオルも全部捨てられていた。
('A`)
136:(名前は掃除されました)
12/06/09 11:42:41.10 w8ysadCX
>>129
彼氏の都合を考えず強引に押しかけて彼氏を悩ませてることに気づいてない自己満足女に腹がたった
居留守つかうとかできないのかな
137:(名前は掃除されました)
12/06/09 11:49:34.28 U1DWl7GQ
>>135
最後ワロタ。猶予なんて与えても結局やらねぇだろとか思われたのかな。
今、ネトゲの廃棄物達は今どうなってるんだ?
しかし使っているシャンプーも石鹸も捨てられているとは、使っているものかゴミか判別が付かない状態だったか、
彼女のどじっ娘アピールのどちらかだな!エロゲ的に!
エロゲ的に!
138:(名前は掃除されました)
12/06/09 12:03:59.83 ekVTJmIv
>>135
大切なもの捨てられたくなかったら今日中にいるもの確保したほうがいい
あと汚部屋脱出はあくまで>>135が主体でやった方がいい
彼女にはサポートオンリーで頼んだらどうだろう
あと冷蔵庫内スルーするならペットボトルはガチでアウトじゃないかな
139:(名前は掃除されました)
12/06/09 12:16:36.05 DxO8XHVO
だっていずれ自分も使うバスルームでしょ?
汚部屋にあったシャンプーとか使いたくないし
自分のお気に入りのシャンプーや石鹸を彼氏の家に置く口実にもなる
140:(名前は掃除されました)
12/06/09 12:19:07.15 eoqhtrXZ
でもさ、新しいシャンプー買ってから捨てれば良くない?
日用品は毎日使うものでしょ?
勝手に捨てるのはどうかと思うわ
141:(名前は掃除されました)
12/06/09 12:23:19.24 jlOlyNh8
>>135
最近、こんまり流ときめき掃除術とか流行ってるから
全捨てが楽しいんじゃないか?彼女はw
明日もやる気満々で来そうだ
142:(名前は掃除されました)
12/06/09 12:29:53.64 Ut+XsSIa
いやもう彼女に全てお願いして業者に頼む予定だった
金でうまいもん食わして、好きな物買ってやれ
大体なんでまだション便ボトル中身全部出してないんだよ
彼女は他に女がいないかとかそんな事疑ってるんだろうけど
もうその部屋見れば疑惑もあっという間にどっか行くだろ
143:(名前は掃除されました)
12/06/09 12:42:55.95 U1DWl7GQ
>>142
いや400本位あるみたいだし、時間や体力的な限界もあるだろう。
ネトゲの思い出の詰まった廃棄物で彼女に冷められたくないだろうし。
>彼女は他に女がいないかとかそんな事疑ってるんだろう
上記については彼女が作業着っぽい格好で来た事からそれは無いのではなかろうか。
144:(名前は掃除されました)
12/06/09 12:49:24.32 qnJtAjRM
彼女掃除板の住民だったりして
145:(名前は掃除されました)
12/06/09 13:03:05.38 iUItVgcr
彼女「あんたがボトラーなんでしょ?ほら、掃除しちゃうからそこどいてよ」
146:(名前は掃除されました)
12/06/09 13:09:06.29 J/e8DrJK
何はともあれ汚部屋を見て退かないとはいい娘だ
作業着で着た辺り、部屋の持ち主との相性も良さそう
147:(名前は掃除されました)
12/06/09 13:09:42.33 tWhpINAm
>>129
勇気ある彼女スゲェー
汚台所見ても見捨てないなんて、愛されてるよなw
なんとか二人がうまくいってほしい
148:(名前は掃除されました)
12/06/09 13:15:07.69 XjFaMpSc
>>138
多分冷蔵庫なんかより
部屋に広がってるゴミが先だと思ったんじゃないの?
149:(名前は掃除されました)
12/06/09 13:21:25.19 0vjdQulN
彼女かわいいなw
うまくいってほしい
150:(名前は掃除されました)
12/06/09 13:34:48.46 zVSYWV0Y
他人の物は捨てやすいけど、たとえ夫婦でも本人に確認も無しに捨てるのは
よくない。代わりを彼女が用意するわけでもないんだろ。
151:ボトラー@16
12/06/09 13:37:03.71 eqET+QCe
URLリンク(www1.axfc.net)
>>143-144
二部屋の内玄関に近いほうはペットボトルだけをピックアップしてかなり消化できた
だが完熟モノも多い上に画像隅のダンボールの中にもボトルが潜んでる・・・
物量的に1日2日で処理しきれないんだ('A`
しかもフスマの先にはラスボス状態のボトルの山がまだ残ってるんだぜコレ
見られたらアウト。オナホとかも数本が部屋のどこかに行方不明になってるし難易度が高い状態だぜ
>>145
エロゲ的展開にならないかなと現実逃避の妄想に逃げたいwwww
>>147
うまくいきたいけどラスボスを先に自分の手で始末しないと厳しいぜ
152:(名前は掃除されました)
12/06/09 13:38:06.38 JNQMlWek
>>138に同意しつつ
頑張れー
やり過ぎはなんでも良くない
伝説のコピペ思い出す…
153:(名前は掃除されました)
12/06/09 13:47:58.40 U1DWl7GQ
>>151の画像の真ん中に紫と水色のエロ本みたいなのがあるけどなんだあれ?ww
オナホ行方不明はマジでやばいな。オナホ・・・洗って無いよな??まじで頑張れ。
それにしても最初の画像と比べるとかなり片付いてるじゃないか。
154:ボトラー@16
12/06/09 13:59:44.34 eqET+QCe
(最初の画像は別の部屋)'A`
155:ボトラー@16
12/06/09 14:02:59.68 eqET+QCe
エロ本リスト
ばんがいち
快楽天
快楽天ビースト
ヤングコミック
ホットミルク
その他
100冊はないと思うけれど、とてもそこまで手が回らないから諦めた。
冷静になって考えるとコレもかなり危険度高い気がしてきたwwwww
156:(名前は掃除されました)
12/06/09 14:04:16.75 NTBEROVg
とりあえず彼女に来てもらうの一週間待ってもらったらどうだよ
次週の土曜か日曜か、ちゃんと日を決めて
その間にボトルだけは捨てて、後は一緒にやればいんじゃね
157:(名前は掃除されました)
12/06/09 14:05:03.25 U1DWl7GQ
>>154
マジか・・山盛りの想い出は未だ健在なのか。
158:(名前は掃除されました)
12/06/09 14:07:58.37 U1DWl7GQ
>>155
エロ本は後回しで良いと思う。
見つかったらそりゃ嫌な思いをさせてしまうだろうけど、
ネトゲの思い出と疑似マンコよりはずっとまし。
それに本は処分しやすいはず。
秋葉に持っていけば金になるかもしれないし。
159:(名前は掃除されました)
12/06/09 14:17:58.30 Ut+XsSIa
そんな部屋にあったエロ本なんていらねー
もう端からゴミ袋取りあえず詰めまくれ
160:(名前は掃除されました)
12/06/09 14:24:12.70 RtdlGWVM
>>133
違う話で盛り上がってる中、ひそかに応援有難う。
懐中電灯片手に排水溝覗いたら、異常なしでした。
流し台の継ぎ目のマスキングが劣化してたみたい。
助かりました。はからずも 流し台の下の掃除ができました。
161:(名前は掃除されました)
12/06/09 14:45:38.38 Wij3z0lj
とりあえず
おしっこの話は
やめてもらえますか
162:(名前は掃除されました)
12/06/09 14:56:59.79 k2mq9hlk
そう思う奴は見なければいい
っていう流れだからなー
個別レスしてここまでスレを独占するなら
vipにでもスレ立ててやればいいのに
163:(名前は掃除されました)
12/06/09 15:11:55.43 jCTyglSt
おしっこはどうかと思うけどグダグダいってる人より
がんばって掃除してる人のレス見るとモチあがる
3年ぶりに服塚片付けたらゴミ袋大4個になった
朝服選びに時間かかるはずだ
季節外れ含む要らない服の中から着れるの探してた
164:(名前は掃除されました)
12/06/09 15:16:40.59 qA+Aqbzj
換気扇と窓全開にして、排水口に向けてペットボトル逆さor手を添えなくても中身が捨てられるよう固定
オナホや快楽天が見つかるよりボトルのが問題だろ
とにかく1本でも減らせ
165:123
12/06/09 15:17:16.17 rEJXnElP
>>124>>125>>126
ありがとうございます!
とりあえず場所確保するために適当に引き出しにしまいこみます
>>128
外に出して床置きしてても一応収納カゴには入れてます
でも収納カゴにあふれかえるほど詰め込んでしまっています・・・w
だから移動しにくいw
床置きはよくないですよね
>>129
引きはするけど自分ならそれくらいで別れないけどね
汚い見せれないという自覚があるんならw
「おしっこ星人」とか変なあだ名つけるかもw
「嫌われるかと思って見せれなかった」と言われたらだいたいの人は許すんじゃない?w
でも自分は元ネトゲ住人だし実際ボトラーがいることも知ってるから
狩場取られたくないがための行動だと
ボトラー知らなかったら衝撃的かも・・・
冷める人もいるだろうけど、汚部屋見ても冷めないなら大丈夫だと思う
とりあえずそのボトルは風呂場使える状態なら、風呂場で捨てた方がいいんじゃない?
湯船に水ためて洗剤(サンポール)投入→おしっこを排水溝に流す→ボトルを湯船に入れるの繰り返しで
だいぶなくなるのでは?
166:(名前は掃除されました)
12/06/09 15:31:47.66 p0ttn8qP
確かに!
お風呂場に流した方が作業早く済みそうだし飛び散っても後の掃除がずっと楽だよね
167:(名前は掃除されました)
12/06/09 15:40:16.47 Ut+XsSIa
ああ、狩り場取られないためなのか…
ネトゲは廃止した方がいいやね
168:(名前は掃除されました)
12/06/09 15:55:42.15 BDJ9y583
現実逃避してたけどいまから汚部屋掃除頑張ってくるよ
169:(名前は掃除されました)
12/06/09 16:37:34.14 dSCB02JV
片付け楽しいな
かなり綺麗になってきた
あとは本棚二つ捨てて食器とかも捨てたい
押入も下段だけに物が残ってる状態
大型テレビも邪魔
デスクトップもやめて液晶一体型にしようかな
170:(名前は掃除されました)
12/06/09 17:17:20.39 K2CaDC1q
ボトラーの存在を知らなかった。トイレくらい行けば…と思ってしまう凡人で済まぬ。
ボトラー氏は追いつめられたからとはいえ、がんばっててエライ。
最低限片付けたら、もう業者を呼んだ方が良いレベルのような。分別・ゴミ捨てが大変だろうし。
がんがれ
171:(名前は掃除されました)
12/06/09 19:08:45.82 OefSKYd1
待った!処理機能のない場所に流して大丈夫なのか?
アパートの下水道周りを駄目にして
弁償金を数百万請求されたらどうする
172:(名前は掃除されました)
12/06/09 19:41:11.44 dSCB02JV
もうゴミはない
と思って本気で片付けすると最低6袋くらいゴミが出るのが不思議
173:(名前は掃除されました)
12/06/09 20:21:07.83 F0JT0BpD
>>171
風呂場でおしっこする人普通にいるから大丈夫なのでは?
風呂場でおしっこしない人は全くしないだろうけど
自分風呂場でおしっこしたくなったらしてるよ
174:(名前は掃除されました)
12/06/09 20:25:38.91 S+sj1sm3
>>171的には尿がかなり特殊な液体なのはわかったけど
普通に大丈夫かと思われ
175:(名前は掃除されました)
12/06/09 20:30:10.38 1aIFZJ3M
一回でどんだけ排尿するんだよ
176:(名前は掃除されました)
12/06/09 20:32:48.08 J/e8DrJK
風呂場で排尿すると配管に何かが付着すると聞いた気がしなくもない
177:(名前は掃除されました)
12/06/09 20:37:20.09 dSCB02JV
女性が風呂でおしっこするのは利にかなってるからな
178:(名前は掃除されました)
12/06/09 20:39:28.89 U1DWl7GQ
下水がどう流れるかだよな。風呂とトイレで同じ処理なら別によいかもしれないが。
179:(名前は掃除されました)
12/06/09 20:45:05.28 S+sj1sm3
そうだね、下水が敷設されてない地域でやったら
河川の富栄養化とかの問題になるかな
下水きてれば、水を流しながらやれば大丈夫そうかな
180:(名前は掃除されました)
12/06/09 21:03:35.98 PThSNqvU
夜になったから最中の人はいないかな
戸建て、掃除機使わずほうきと雑巾で自室片付け中
先週やりかけの衣替えで夏物放り出しっぱなし…
模様替えも兼ねててとりあえず家具の位置かえだけは済んだ
181:(名前は掃除されました)
12/06/09 21:21:59.70 Q5jFp8nE
>>173
でもそれって他の水と一緒にだからかなり薄まるでしょ
トイレに地道にの方がいい気がする
182:(名前は掃除されました)
12/06/09 21:57:07.60 bjRaN7AZ
トイレ以外に尿を流すのはマジやめれ
臭い取れなくなるよ
183:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:03:57.56 F0JT0BpD
「このおしっこどうしよう・・・」とアタフタして時間が過ぎていくか、風呂場でさっさとやっちゃうか
のどちらかだね
水道代かかるのを覚悟でシャワーで流しながらすれば良いかと
有機系の汚部屋ならもう他の住人に迷惑かけてるだろうから
他人の心配するくらいならさっさと実行したら?と思う
迷ってる暇ないと思うw
一人が大量のおしっこ流したくらいでそんなに悪影響出るのかな
周辺住人、数十人一気に流したら被害は膨大だけどw
ってか他人の心配(下水が云々)するような人って普通は汚部屋にしないでしょw
そんなに心配なら地道にトイレでおしっこ流す→ゴミ袋に入れる→一袋たまったら水+サンポールを入れた湯船にボトル入れるのを繰り返したら?
無理なら業者に頼むことだね
そのままの状態で燃えないゴミに出したら事件になりかねないw
184:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:17:21.64 iJM6jgoH
どんだけ風呂に流したいんだよ
2択がおかしいよ
185:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:18:51.45 I3kMlWnP
お風呂中におしっこするだけでも臭いがつくらしいし、最低限サンポール水は必須だと思う
個人的にはトイレで流した方がいいかと
186:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:19:59.98 yDRVBkL7
気になって調べたら、し尿も生活排水も同じ下水道に流れ込んで処理施設にGO!みたい
でもし尿処理施設ってあったよなと思ったら、こちらは昔懐かしいぼっとん式や浄化槽を設置している所から
回収した高純度のシッコ&ンコを処理する施設だとか
ちょっと勉強になった
187:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:36:54.95 U1DWl7GQ
なんか高純度のシッコに吹いた
188:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:40:52.61 yw3RhEAS
お風呂の前にトイレ行ってもお風呂しちゃう
シャワーでまんまん洗う時にどーしてもシーと出ちゃう
小さい頃は湯船
姉ちゃんに「お母さんに言わないからお風呂でおしっこしてるか教えて」と聞かれ
してると正直に答えたらソッコーで
「お母さーんっまる子がお風呂でおしっこしてるって!」と叫ばれたのは忘れない
189:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:43:22.42 uIuGZRnI
ほら湧いてきちゃったじゃないの。
190:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:43:35.06 XjFaMpSc
赤ん坊って羊水にいた時の感覚であたたかい湯船に入ると必ずおしっこしてしまう。
そのくせがおとなになっても抜けない人がたまにいるとか
191:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:44:53.53 U1DWl7GQ
>>188
>>161
192:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:52:35.85 v2K9lgWE
部屋の四方八方隅々に沢山物を置いていて5年くらい放置してたけど、
ついに三方くらい掃除してやったぜw
雪みたいに積もってた埃が無くなると本当に気持ちいいよな
残りの五方も早くなんとかしたいぜ
193:(名前は掃除されました)
12/06/09 22:53:38.61 Vm3wLbTC
汚い部屋も汚い話もこれくらいにしておこうぜ!!
194:(名前は掃除されました)
12/06/09 23:00:05.81 0p9USYpN
なあ、床板に火山灰のようにこびりついた埃はどうやって掃除したらいいんだ?
195:(名前は掃除されました)
12/06/09 23:06:00.40 LDDf7+hB
>>194 新聞紙等に水と洗剤を含ませてパック→ふやけたらヘラ状の物や歯ブラシでこそげ落とす
196:(名前は掃除されました)
12/06/09 23:06:13.10 U1DWl7GQ
埃なら水をつけて暫くして擦ったら落ちないかな?スクリーパーとかあると良いかも知れない。
197:(名前は掃除されました)
12/06/09 23:07:10.61 Gwx38XMi
>>193
後者はともかく、お前さんは汚部屋スレで何を言っているんだ?
>>194
重曹水ラップかスチームモップ。もしくは併用。
198:(名前は掃除されました)
12/06/09 23:26:49.43 iJM6jgoH
>>197
片付けようってことだろ
おまえは何を言ってるんだ
199:(名前は掃除されました)
12/06/09 23:28:24.40 U1DWl7GQ
あぁそういう事か、俺も冗談かと勘違いしてた。
200:(名前は掃除されました)
12/06/10 01:01:29.44 HYpYdcU9
今の部屋に住んで8年くらいになる
初めての独り暮らしで最初こそ綺麗だったがだんだんゴミがたまっていき、今は天井までゴミが積み上がってる
頑張って捨てようとするがペットボトルや缶を分別するのがいやになって投げ出してしまう
無駄に自炊なんかするから使わなくなった調理器具を捨てるタイミングがわからず溜まるばかり
最近綺麗にしたが台所はゴミで溢れていてそのおかげでG大量
今日こそは頑張って掃除してゴミの日には出そう
201:(名前は掃除されました)
12/06/10 02:07:35.33 0ElxTmTY
汚部屋のくせに、キャスター付きの家具ってダセェwと今まで眼中になかったんだけど
整理終わって一つキャスター付きのにしてみたら、掃除が楽しくなるほど楽だと気付いた
まあ、床に物がなくなって気軽に移動できるようになったればこそだけど
とにかく、思いついた時さっと掃除できるってこんなに楽なことだったんだね
モノグサで掃除しなかったけど、発想が真逆だった
202:(名前は掃除されました)
12/06/10 02:10:30.93 V7tff8Mu
家にアルミフレームの棚があるが、キャスターはついてないので掃除機のヘッドが入る高さに一段目を合わせているな。
203:(名前は掃除されました)
12/06/10 02:23:37.79 RvU1vhRv
>>201
わかるわー
ガラガラ・・・って移動して、そこをガーッ!って掃除機かけるだけでいいんだもんね。
床にじかに物を置かないようにするとか、掃除しやすい環境にする事が、
モノグサな人にとっては、実は一番楽なんだなって分かったわ
204:49
12/06/10 02:51:32.70 wJcGrNKp
あっさり諦めて業者に見積もり依頼中。
このスレに来てわずか数日ですが早くもお別れのようです。
業者に清掃頼むのは結構先の予定で、現在自分で掃除中。
分別したゴミの処分以外は自分でも終われそう。
金属、基板クズ、薬品類が多くてこれの処分に困る…
やっぱりココら辺は業者に回収してもらわないとキツイ
205:(名前は掃除されました)
12/06/10 03:59:47.06 VVROLLzH
三ヵ月後位にまたスレに来そうな予感w
206:(名前は掃除されました)
12/06/10 07:00:18.21 B8vhE4H4
CD入れてる組み立て家具をキャスター付きのに替えようかと悩んでたところでした。
重くて引き出しの取っ手がもげたので、良い機会になりそうです。
207:(名前は掃除されました)
12/06/10 07:09:16.50 6a53S8A0
彼女きたかなw
208:(名前は掃除されました)
12/06/10 07:31:11.75 KRAd8oGd
何日か前からタコ糸が必要になって
前に買った使いかけのが2つあるはずと探してるけど見つからない
2つ目は1つ目が見つからなくて買ったんだよなぁ
もう諦めて3つ目を…と思うけどここで諦めちゃダメな気がする
209:(名前は掃除されました)
12/06/10 09:47:48.08 A0Gg7ffM
映画化きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
210:(名前は掃除されました)
12/06/10 10:19:16.24 098jRXmM
>>208
さっさと買っちゃえばいい
もしたこ糸見つかっても埃で汚れてたりして使いたくなくなるかもよ
やること済ませてその後しっかり整理整頓掃除すればいいさ
211:(名前は掃除されました)
12/06/10 10:39:25.26 Rkbm2qdl
彼女来たのかな?
ボトラーがどこ住みかは分からないが…
都内でも区役所でバッキュームカー手配出来るから
ホースに直接流すって言う手もあるけどな
まぁ事情話すのは恥ずかしいが一時の恥だからな
212:(名前は掃除されました)
12/06/10 11:20:06.53 N4E31Mez
>>211
語り草にはなりそうだがなw
213:(名前は掃除されました)
12/06/10 11:24:53.93 EN/aEoh6
>>204
あー……薬品……
そら業者じゃないときついかも
214:(名前は掃除されました)
12/06/10 12:19:22.43 qDjbbCeo
さあ今日も頑張るぞと思っているのに
家のネットがアク禁に巻き込まれてましたorz
215:(名前は掃除されました)
12/06/10 12:59:19.93 N4E31Mez
>>214
これで掃除に専念できる。良かったな。
216:(名前は掃除されました)
12/06/10 13:05:59.99 spoXjRkA
インクペンは使いきらないといけないような強迫観念に駆られる
そして文房具まみれ('A`)
217:(名前は掃除されました)
12/06/10 13:12:51.29 MgxiPxCG
>>216
そんな事はない
書きやすいのだけ残せ、つか本当に今あるペンは全て使えるのか?
218:(名前は掃除されました)
12/06/10 13:23:59.44 yQeBT9Sw
>>216
私は職場とか近所の図書館や郵便局にあまったペンや鉛筆を寄附orだまって置いてきてるよ
219:(名前は掃除されました)
12/06/10 13:52:01.54 TryWpCXH
>>216
靴の入ってた箱にとにかく全部集めた。そうすれば以外に場所を取らないし、ムダが把握できてよかった。
んで、ちょこちょこ使ったり、使えないのとか気に入らないのは捨ててたけど、箱を開けない日が続いたのである日、全部捨てた。
最近はムダにペンを買わなくなった。
220:(名前は掃除されました)
12/06/10 13:52:14.29 ki40K/4s
掃除もめんどくさいけど、分別が一番面倒でやる気が萎える。
服は燃えるごみで捨てられなくなって出せる頻度が減ったし
紙ゴミ系は学校の廃品回収に出せって近所から文句でるし。
児童生徒が回収するのに同人誌やらエロ系雑誌なんか出せるかっての
221:(名前は掃除されました)
12/06/10 14:10:11.59 JAojQY/4
ん? この時間になってもシッコボトラーの報告が無いということは
現在進行形でゴミ退治中か
222:(名前は掃除されました)
12/06/10 14:53:21.88 uL70oibc
ペンは筆箱に入りきるだけ
後は捨てる
223:(名前は掃除されました)
12/06/10 15:05:44.22 cgg27wCM
ベランダの給湯器交換で業者が来るつんで
やっと重い腰を上げて汚部屋のいらないもの約30%くらい片付けた
読まない本、雑誌、段ボールまだあるんでもっとスッキリしたい
そして壊れてる冷蔵庫、エアコンも買い替えて
人並みの生活に戻したい
224:(名前は掃除されました)
12/06/10 15:42:47.95 g+q03wUJ
今から片付けして掃除する
この部屋酷すぎる
225:(名前は掃除されました)
12/06/10 16:05:18.65 KRAd8oGd
明日古紙回収だから小一時間で段ボールと漫画雑誌まとめたけどアツイー
これからもっと暑くなること思うと恐ろしい
どんどん片付けないと
226:(名前は掃除されました)
12/06/10 16:08:58.53 KRAd8oGd
諦めて別のトコかたづけてたらタコ糸あったよー
なんでこんなところにってトコに仕舞い込んでることが多い
年に数回友だちが集まるんで慌てて出しっぱの物ひたすら隠すを
何度も繰り返してるからなぁ
227:(名前は掃除されました)
12/06/10 16:59:04.36 B8vhE4H4
片付けの時間あったのに昼寝してもた。
皆さんお疲れ様です!
228:(名前は掃除されました)
12/06/10 17:53:22.60 spoXjRkA
>>217-219
書けないペンはもう処分済み
鉛筆やシャーペン、色鉛筆も大量にあって、まだまだ使えそうだから寄付できるかなぁ
>>219のIDがTryなんで、まず箱に全部入れてみます
229:(名前は掃除されました)
12/06/10 18:12:21.46 lv76c5mz
おしっこマンまだ~?
230:(名前は掃除されました)
12/06/10 18:13:29.86 V7tff8Mu
ボトラーって言え。そっちの方がカッコイイだろ。
231:(名前は掃除されました)
12/06/10 18:17:36.17 MdDbufZL
>>219
232:(名前は掃除されました)
12/06/10 20:27:10.78 cgg27wCM
古本は可燃ゴミの前日深夜に出しとけば
早朝不正持ち去り業者がきれいに持って行ってくれてる
233:(名前は掃除されました)
12/06/10 20:28:33.92 S84xMLcA
二年ぶり位に冷蔵庫を開けた
カオスだろうとずっと敬遠していたが意外と大丈夫だったw
土日は掃除頑張ったぞ~
まだまだ脱出にはほど遠いけど、ずいぶん前進したと己を誉めつつ晩酌
234:(名前は掃除されました)
12/06/10 21:00:18.48 q5FxnXhn
その呑んだ空き瓶(or缶)をまずどうするか、が問題だ
235:(名前は掃除されました)
12/06/10 22:21:46.96 NryMrFPg
>>234
ちゃんと今回はゴミ袋に捨てたぞ
もう部屋一面に広がる中身入りのペットボトル・缶を片付けるのはいやぽ
236:(名前は掃除されました)
12/06/10 22:54:47.24 tBVarigo
シャーペンって壊れるまで使えるし、大人になると使うことあんまりなくなるし捨てるしかないよね。
寄付するにもそんなに必要なとこないだろうし
237:(名前は掃除されました)
12/06/10 23:58:27.63 RvU1vhRv
>>236
筆記用具って、太さやペン先までの角度とか、持った感じでの好みは人それぞれだし
それに加えて色・柄なんかも好みがある
服と同じくらい、他人に譲渡するのが難しい物だ
貧困な国への寄付なら、鉛筆のほうがいい
238:(名前は掃除されました)
12/06/11 00:40:18.42 0x6ncCr5
まじレス
今は東南アジアでも鉛筆はいならいそうだ。
シャープペンやボールペンを欲しがるらしい。
詳しくはボランティアの寄付募集のサイトをみてね。
239:(名前は掃除されました)
12/06/11 00:50:41.73 sfquhMZG
絵描きやデザイナーや研究者の間ではモテモテです。
240:(名前は掃除されました)
12/06/11 00:55:04.48 cUP5Y+T/
ID変わったと思うが>>237です
>>238
へええ、指摘ありがとね
とりあえず、寄付なら金以上に勝るものはない
やっぱり、どんな物でも、自分が直接出せるフリマ・オク・リサイクルショップ以外での
再利用はありえないって思っておいたほうがいいな
それにかかる手間を時給換算すると、やっぱり捨てるのが一番だ
241:(名前は掃除されました)
12/06/11 01:04:39.63 TK/3PM74
オシッコマン!オシッコマン!
242:(名前は掃除されました)
12/06/11 01:26:07.15 RioCHGg1
>>238
シャーペンの寄付先もあるんだね。
勉強になった。
>>239
そういう人はシャーペンにもこだわりあるんじゃないかな?
イラスト方面の人は分からないけど絵画方面の人は鉛筆派が多そうだし。
243:(名前は掃除されました)
12/06/11 01:41:17.75 4+mdXsT8
鉛筆の方の話では
244:(名前は掃除されました)
12/06/11 02:20:06.95 +sq7qTuU
マンガ家から画家までこだわりはあるのでムリ
HとかHBは需要ないんじゃないかな
まめ知識
油性ボールペンの寿命は1年半くらい
インクがダメになってる
これ知ってい使ったか分からないボールペン大量に捨てた
245:(名前は掃除されました)
12/06/11 02:21:04.78 +sq7qTuU
×い使ったか
○いつ買ったか
246:(名前は掃除されました)
12/06/11 03:30:42.90 cUP5Y+T/
汚部屋を脱却しようとして3ヶ月~
まだ倉庫系でモノが多い部屋だけど、清潔は保ってるし、
動線的に動きやすくなったからフットワークが軽くなった
髪を染め直したよ~。
付属のゴム手袋は、お掃除のためにガンガン使うよ!
汚部屋を脱却したばかりの自分にとっては、
髪を染める頻度と、その付属のゴム手を掃除用に転用して有効活用するペースがちょうどいいかんじ
247:(名前は掃除されました)
12/06/11 03:30:56.56 k9TFdcRr
ボトラーの彼女の懸命さ必死さを読んだら、冷凍庫で場所ふさぎだったもう食べないと思われる数年前の食品を一気に捨てられた。
ボトラーさん、書き込み有り難う!
248:(名前は掃除されました)
12/06/11 03:32:00.85 k9TFdcRr
ボトラーの彼女の懸命さ必死さを読んだら、冷凍庫で場所ふさぎだったもう食べないと思われる数年前の食品を一気に捨てられた。
ボトラーさん、書き込み有り難う!
249:(名前は掃除されました)
12/06/11 03:34:52.45 k9TFdcRr
ボトラーの彼女の懸命さ必死さを読んだら、冷凍庫で場所ふさぎだったもう食べないと思われる数年前の食品を一気に捨てられた。
ボトラーさん、書き込み有り難う!
250:(名前は掃除されました)
12/06/11 03:37:48.87 k9TFdcRr
あれ、2回投稿しちまった、済まない。
251:(名前は掃除されました)
12/06/11 03:40:12.31 k9TFdcRr
3回だった。orz
252:(名前は掃除されました)
12/06/11 04:26:14.35 byYwHymn
ドンマイ!
253:(名前は掃除されました)
12/06/11 06:39:02.20 aO+6oxhH
一瞬、荒らしかと思った。良かった、良スレで!
今日は仕事休みなのでミニチェスト捨ててきます。
カッコ悪いかもしれないけど、キャスターケースにするよ。
254:(名前は掃除されました)
12/06/11 08:31:30.13 W6nk1oN5
おしっこマン降臨まだー?
255:(名前は掃除されました)
12/06/11 09:46:46.34 sfquhMZG
知り合ってすぐとか、付き合って間もないのに男の家に上がりたがる女と
いつの間にか道具置いて同棲に持ち込む女はやめとけ。
どっちも非常識。
256:(名前は掃除されました)
12/06/11 09:50:02.62 85ZzY8zy
ここは
そういう
スレじゃ
ない
257:(名前は掃除されました)
12/06/11 09:50:17.57 DRrDKbAJ
それ、まるっとヒモ男にも言えるよな
男女問わずそういう行動取るのはまともじゃないなー
258:(名前は掃除されました)
12/06/11 10:34:50.36 41kCFRnE
>>213
薬品っていう程でもないんだが最近引っ越して汚部屋改善中のうちの場合
自分や家族の趣味の物で塗料やらマニキュア(成分的にはほぼ塗料)、溶剤系の
物が多かったんだけどこの辺の物って処分難しいんだよね
きちんと使い切るのも難しいことが多いし中身入りではまずいだろうなとも思うけど
中身が固まってたり大抵瓶入りだったりで分別も面倒なのが多くて嫌になった
今の家にも持ち越してきちゃってるのもあるけど正直どうしようって感じ
259:(名前は掃除されました)
12/06/11 10:36:33.18 W6nk1oN5
>>255
エッチがしたかったんじゃないの?w
替えのシャンプー買ってないのに捨てるのはどうかと思った
そこまで汚なかったんだろうけど
個人的にはおしっこをペットボトルにして400本もためる方がおかしいと思うw
人間捨ててたとしてもそこまでためる人いないでしょ
個人的にはお似合いだと思う
汚部屋彼女と付き合ったら大変なことになるし
行動力ある彼女がお似合い
260:(名前は掃除されました)
12/06/11 11:23:28.17 XW845Rwj
このスレにいるのは全員汚部屋人間のはずだぞ
下には下がいる事で安堵しようとすんな俺含む最底辺
261:(名前は掃除されました)
12/06/11 12:16:40.08 13HUJXvf
部屋が片付いてスッキリすると気持ちも晴れてくる
262:(名前は掃除されました)
12/06/11 13:05:00.65 Vmm8Vhd4
>>260
全文同意。
ここでカリカリして荒らしている連中は「蜘蛛の糸」の盗人みたいに
この中で一人しか綺麗部屋に辿り着けないと思っているんじゃないのか?
263:(名前は掃除されました)
12/06/11 13:48:53.61 bavqvCPW
今日になって何をやればいいのかわからなくなったw
264:(名前は掃除されました)
12/06/11 14:59:03.18 eFWNNlpK
人の物を勝手に捨てるのは
どんな言い訳しても駄目 絶対
下手すると訴訟問題だぞ
265:(名前は掃除されました)
12/06/11 14:59:30.21 sfquhMZG
>>260>>262
むしろどうしてそういうふう(上下関係や生き残り競争)に捉えるのかが謎。
余裕無さすぎ。
「荒らしている連中」でもないよ。
266:(名前は掃除されました)
12/06/11 15:07:10.04 wLN3afuJ
週末とりあえず人を入れられるレベルまでは這い上がったよ…
ここから、おおまかに分けるだけ分けて突っ込んだ引き出しふたつと
書類と
押し入れの一部雑貨が難題…
すっからかんにした収納モノができるとちょっとホッとする
267:(名前は掃除されました)
12/06/11 15:11:04.34 sqT8eehK
ああまだ言い争ってるのか
268:(名前は掃除されました)
12/06/11 15:39:01.90 OmK7PQMZ
ヒモ志願者よけに汚ボトルか
これは流行る
269:(名前は掃除されました)
12/06/11 15:43:24.38 8yMWVuKD
>>258
それこそ市の清掃関係の窓口に尋ねるとどうしたらいいかすぐわかるよ
うちは普通に燃やせないゴミで出せといわれた
270:(名前は掃除されました)
12/06/11 16:00:22.45 URlgnImG
掃除しよう!
271:(名前は掃除されました)
12/06/11 17:14:55.92 50Su2w5G
ムトーハップてどうやって捨てるんだ?
272:(名前は掃除されました)
12/06/11 17:26:54.64 qUStO2Y8
>>271
普通に使えば?
273:(名前は掃除されました)
12/06/11 17:32:20.48 YFMmmFEj
一度物は滅ぶもの、今使ったり大事なものだけをなるたけ持つようにしようと思うと
散らかってもリカバリーが早くなった。
おとといあたりゴミ袋2つ作って整頓もしたが、
もう既に何を捨てたかほとんど思い出せない。
274:(名前は掃除されました)
12/06/11 17:46:51.42 elkJU/Ap
>>268
相手が全く気にしなかったりしてww
275:(名前は掃除されました)
12/06/11 18:18:24.66 W6nk1oN5
259だけど、自分のことか知らないけど批判してないからね
おしっこ400本もためたのはおかしい書いたけどw
行動力のある彼女がお似合い言ったのは馬鹿にしてるのではなく
汚部屋彼女と付き合ってたら、汚部屋脱出するきっかけすらなかったしよかったんじゃない?言っただけで
276:49
12/06/11 18:44:21.85 d3kpV5yx
何か片付けてたら、片付けとゴミの大まかな分類までは自分でいけそう。
ただ分別不能?なゴミがかなりあるからゴミの引き取りは業者にまかす。
シリコン、レジン、溶剤、塗料… 謎の電子部品類が大量に。
売れば良い値がつくものも含まれてるけど、仕分けして売りに行く手間考えると
処分してしまったほうが早い。
自分で片付けてるとつい惜しくなるから、集めて分類したら捨ててもらうんだ
277:ボトラー@16
12/06/11 19:07:38.46 FcMGqR2w
ふたたび経過報告に来ました
土曜日の深夜に彼女からメールが来て
「台所周りを掃除しただけで手足が痒いこれ以上その部屋には近づくのは無理。」
と一刀両断してくれました。
メールの最後にこれからの事の話もあるし日曜日に会いましょうと呼び出され
日曜日は汚部屋には一切近よろうともせず、ファミレスで話し合いになったよ
彼女曰く
「あのアパートに居たらいくら掃除しても良くなるものも良くならない(俺の生活とか)ので引越しを考えなさい」
と問答無用の通達をつきつけてきたwwwwwww
引越しとなると新しい部屋借りなきゃならないし結構な費用かかるよ、
その金どこから出てくるの?と言ったら
「費用が無いなら私が立て替える(念書とるけど)」
「エッチするのに毎回ホテル入ってお金使い続けるのと、どっちが賢いか考えるまでも無いよね?」
というわけでネトゲ廃人のボトル部屋の発覚は回避できそうです。
ただ、今回の一件でボトルを見の近くに置いとくのはリスクが高すぎると悟ったので
ボトル処理作業は地道に続けてゆきます。
お風呂で貯めて流す作戦はうちのアパートではちょっと無理。
浴槽そのものが希釈してるとはいえ熟成ボトルの臭いを消すほどの量の
サンポール投入に耐えられないと思います。
278:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:14:07.79 hAzd+5BK
>>277
(彼女の家じゃ)アカンのか?
なんにせよ最悪のルートは回避できたじゃないか
あとは引っ越すか短期間で部屋奇麗にして黙らせるかのどっちかやんね
頑張れ
279:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:17:12.04 EK+OkLrI
彼女軽くアレルギーなのかも知れないな
ひどいと医者行きなんだからちゃんと詫びと礼言って置けよ
取りあえず猶予もくれて立ち直るきっかけもくれたんだから
まずボトルの中身だけは早く捨てろ!
私なら見捨てる物件だぞw
280:ボトラー@16
12/06/11 19:28:14.52 FcMGqR2w
>>278
両親祖父母健在で住んでる彼女の家を
ラブ穂代わりに使うなんて恐れ多くてとてもできないwwww
ただいまの部屋はいくら綺麗にしてももう無理とキッパリ言い切られました(´・ω・`)
>>279
ボトルの中身は毎日捨ててるよwwwwwww
彼女の住んでる地域は分別不要なのでゴミももう仕分けしないで袋に詰め込んで
産廃扱いで土曜日にレンタカーで2tトラック借りて彼女の住んでる地域の
処理場に持参する方向で決めた。
281:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:33:58.82 8dwl0Wiy
一言だけ言いたい
ここに書き込む暇があるならボトル捨てろ
282:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:37:46.10 Vmm8Vhd4
>>279
だよね。
愛されてるなー、ジェラルドボトラー。
283:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:38:15.10 8D/UDVMW
見捨てないなんて
なんて素晴らしい彼女さんなんだ
284:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:39:13.06 elkJU/Ap
おっ、ボトラー降臨してる。
これを気に生活を改められそうで良かったじゃん。
今月中にはボトルを片付けろよw
285:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:39:28.91 aO+6oxhH
>>281
そうだそうだ!
286:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:45:04.59 eFWNNlpK
ある意味彼女合理的
ボトラー共々頑張れ
287:(名前は掃除されました)
12/06/11 19:55:36.90 W6nk1oN5
アレルギーかかっても見捨てない彼女すごいなぁw
物事もはっきり言ってくれるのもすごい
普通付き合い始めならエッチの件はぶっちゃけられないしw
頑張って!
彼女を大事にしてね
いろんなとこにおしっこ飛び散ってるだろうし引っ越した方がいいかもね
288:(名前は掃除されました)
12/06/11 20:00:06.52 bavqvCPW
一旦避難させたものが山になってしまったorz
捨てる気ない物だけなんだけど、今元に戻したら更なるカオスを呼ぶのは目に見えてる
希望が見えない
289:(名前は掃除されました)
12/06/11 20:01:49.89 I6Rk9mKo
そんな汚部屋見てもまだHしようとしてくれる彼女ってすごいな。
しかし引っ越すにしてもある程度は片付けないと
かなりのお金とられそうだよね。
業者に頼むのとどっちが安く上がるんだろうか?
290:(名前は掃除されました)
12/06/11 20:03:23.36 elkJU/Ap
アレルギーなの?ダニとかに刺されまくっただけじゃね?
291:(名前は掃除されました)
12/06/11 20:04:58.89 eFWNNlpK
>>288
捨てる気の「ある」物はもう無いのか?
あればそっち捨てる事に専念すればわずかでも
スペース空くんじゃ…
292:(名前は掃除されました)
12/06/11 20:07:18.51 sgKvrwuG
なんかすげえ肝っ玉母さんになりそうだなー、ボトラー彼女
いや、いいカアチャンの尻に敷かれるのは幸せだ
強制汚部屋脱出頑張れ~
293:(名前は掃除されました)
12/06/11 20:36:29.03 l2+N7DFJ
>>288
片付ける「過程」でカオスになるのは仕方ない
>>291の言うように他の物を捨ててスペースが空けば、その山を形成してる物は
それぞれあるべき場所に置けるはず
今日は古くなってもうはいてないスニーカー二足もゴミ袋に突っ込んだ。
なぜ新しい靴を買った時点でそれをしない、自分…
294:(名前は掃除されました)
12/06/11 20:53:05.02 bavqvCPW
>>291
>>293
今は仕方がないと捉えて他を捨てるよ
あくまでも一時的だし、保留のまま放置にはしたくない
295:(名前は掃除されました)
12/06/11 20:58:49.00 EK+OkLrI
>>290
多分ハウスダストじゃないかなー(ダニ本体、糞含む)
もちろん雑菌も大量にいるせいだと思うけれど
どれが原因にしろ片づけて掃除しなさいってこった
296:(名前は掃除されました)
12/06/11 21:05:32.28 elkJU/Ap
>>295
そうだな何はともあれ掃除だな。
297:(名前は掃除されました)
12/06/11 21:53:40.46 H2Rnh8Pa
ボトラー気になってきてみたら彼女さんスゲー
「Hする時うんぬんかんぬん~」は要するに餌だよね?w
やる気だしてがんばれー
しかし今後頭が上がらなそうだなw
298:(名前は掃除されました)
12/06/11 22:08:32.18 Xox7URiU
ボトラーの話を読んで、
プロレスライター須山浩継の毒部屋日記を思い出したw
彼の家も読む限りではかなりの汚部屋だったよ。
299:(名前は掃除されました)
12/06/11 22:11:25.92 DLNwr0Ss
引っ越して2カ月経ってしまった
散らかってるだけなんだが、手を付ける気がしない
300:(名前は掃除されました)
12/06/11 22:41:24.75 /I35p55N
こちとら引っ越して来てから5年目にしてようやくエンジンがかかったけど
要不要の選別になると思考停止する
とりあえず近年使ってない物は箱詰めして開かずの間へ移動
日常生活がスッキリすれば思考力も戻ってくるであろうことを願いつつ
301:(名前は掃除されました)
12/06/11 22:42:42.83 VJ7kImcZ
そのまま2年経ってる俺が通りますよ。
もう正直どこから手をつけていいか解らない状態。
とりあえず風呂と洗面所をピカピカにして使ってる物以外はひたすら捨てた。
まだ風呂と洗面所しか掃除してないのに40Lのゴミ袋がいっぱいになった…orz
さぁ明日は玄関だ。
302:(名前は掃除されました)
12/06/11 23:04:51.73 FhRClLk7
本題からずれるけど、
ボトラーの彼女はボトラーに悪い意味で依存してるんじゃないか?
掃除も大事だが彼女の面倒もちゃんと見てやれよ。
303:(名前は掃除されました)
12/06/11 23:21:06.74 UDtWew5N
日曜日に奮起して、プラスチックごみ袋1,可燃ごみ袋5袋できたよ
プラごみ今日出した
明日は早起きして可燃ごみの袋を捨てるよ
汚部屋だけど、この料の分だけはきれいになっているはず…と信じる
304:(名前は掃除されました)
12/06/11 23:32:49.12 ICznTfsZ
今日は週末に片付けた燃えるゴミ8袋だした
洗濯してた服も畳んだ
平日は帰るの遅いしやることが限られるから、
多分あるであろう不燃物系のゴミの出し忘れをしないことと
夜でたゴミを必ずゴミ袋に入れる事を徹底しようと思う
今週末も片付け頑張るんだ!
305:(名前は掃除されました)
12/06/11 23:39:21.05 rQ5r4P0o
ムトーハップはもう廃番になったんだけど、
洗面器にお湯+ムトーハップで、尻をつけてると
ブツブツやらが治ってツルツルになるとか。
美容板では惜しむ声多数。
大事に使ってね。
306:(名前は掃除されました)
12/06/12 00:22:29.64 NUk0VoHi
>>302
> 本題からずれるけど、
> ボトラーの彼女はボトラーに悪い意味で依存してるんじゃないか?
いわゆる共依存のことだね。
#心理学には疎いけど。
「あなたの力になる」と(彼女が)言いながら、
結局状況を助長するだけで解決に向かわない。
自分の存在を誇示する(「やっぱり私がいないと、この人はダメなのよ」)としたら、そうだろうね。
でも、今回のボトラーの彼女は、本気で脱出させようとしていると思う。
だって、引っ越しを勧めて、さらにその費用まで算段しようとしているのだから。
ただし共依存かどうかって、紙一重だと思う。多分、本当に汚部屋脱出しそうになった時にわかるのだと思う。
まずは、うらやましいよ。のろけごちそうさま、応援しているよ!
307:(名前は掃除されました)
12/06/12 01:21:44.45 NOgL0723
ボトラーの性格がきちんとしてないと、ひもになりそうだね
金借りたらダメだよ
308:(名前は掃除されました)
12/06/12 01:22:32.51 qrePVhZf
>>306
こんにちは。役に立たない認定心理士です。
面と向かって話もしていないのに
人の心をどーたらいうのはおやめんしゃいと思います
309:(名前は掃除されました)
12/06/12 02:47:36.71 6wersZ40
400本もボトルに突っ込んだチ○ポを欲しがる女…
まあ変わった趣味だと思うわ
310:(名前は掃除されました)
12/06/12 05:44:24.49 ejnAaiyb
普通はボトルの径が小さいので入らないと思うが。
311:(名前は掃除されました)
12/06/12 05:51:20.20 ma4zrEpT
広口ボトルおすすめ☆
312:(名前は掃除されました)
12/06/12 06:07:58.31 OVtN7kmg
まあ全てフィクションなわけだが
313:(名前は掃除されました)
12/06/12 08:54:05.85 ioonWpLz
ペットの口にちんちん入れるの?
314:(名前は掃除されました)
12/06/12 10:01:08.60 T9wWeL5/
ふははは、昭和40代テイストな応接ソファ一式捨てたったわ。
軽自動車に1脚ずつ載せて往復して、処分場に自己搬入した。
場所くっていたブツが無くなり、本当に気分爽快。
見た目も重量も重い家具って、呪縛だよな。
315:(名前は掃除されました)
12/06/12 13:50:35.18 sgkkFet7
婚礼タンス、なんとかしたい。
316:(名前は掃除されました)
12/06/12 13:56:58.63 5bRP7woq
捨てては休憩をはさむ…
なかなか進まない…
アルバム系って嵩張るし分解が大変で嫌になる
手っ取り早いのは墨汁ぶちまけかなあ…
飲み物関係に付いてきたなぞのマスコット?フィギュア?
とかも放置してたら増えて処分が大変になった
317:(名前は掃除されました)
12/06/12 14:32:38.51 uDdIWKaQ
>>309
ボトラーでも、おねしょ癖があっても、
それが恋人の物なら気にならないんだろうな
318:(名前は掃除されました)
12/06/12 17:47:23.67 bOCLqJjy
リキュールっていつまでもつ?何年か前に買って少し飲んでそのまま置いといたやつがあるんだけど、
もし飲めるようならもったいないから飲みたいw
319:(名前は掃除されました)
12/06/12 18:05:21.82 ejnAaiyb
酒は基本ずっともつんじゃね?
320:(名前は掃除されました)
12/06/12 18:19:29.82 wisObYE7
アルコールは消毒に使う位だから飲んでもオッケー!
321:(名前は掃除されました)
12/06/12 18:26:24.02 ejnAaiyb
メチル基だったら死ぬぞ
322:(名前は掃除されました)
12/06/12 18:27:11.19 uqYKgdaw
>>318
度数にもよるし保存状態にもよるけど
ちょっと香り飛んだ位じゃないかな?
ちょっと飲んでみて美味しければ飲んじゃえば?
323:(名前は掃除されました)
12/06/12 18:59:27.62 Wp9vesuP
「そのまま」の周囲が一体どういう状況になってるかにも寄るんだろうな
324:(名前は掃除されました)
12/06/12 19:06:06.32 DMNaZVKN
リキュールって果汁入ってるよな
まずくなってそうだし、自分なら捨てるな
325:(名前は掃除されました)
12/06/12 19:43:46.84 ZgY2xUkZ
ボトルにおしっこするってことはおしっこ飛び散り放題だよね?
トイレで上手くおしっこしても便器外に飛び散ってるし
畳かフローリングか知らないけど全部外して交換だね
せめて簡易トイレかおまる用意すべきだった
326:(名前は掃除されました)
12/06/12 19:47:09.91 bOCLqJjy
部屋がまだ綺麗で人が来た時に飲んだルジェのフランボワーズ(笑)ってリキュール
酒は捨てるのが忍びない
酒は腐らないっていうし飲んでみるかな
327:(名前は掃除されました)
12/06/12 19:47:41.14 ejnAaiyb
>>325
お前が男か女か知らないが、男ならペットボトルにちゃんと入れれる。
便器外に飛び散るのは、便器に当たった跳ね返りによる飛沫が殆ど。
328:(名前は掃除されました)
12/06/12 19:50:05.85 ioonWpLz
小学5年くらいの頃1階に降りるのめんどくさくて2階のベランダでおしっこしてた
私は女
329:(名前は掃除されました)
12/06/12 19:56:22.45 ejnAaiyb
>>328
>>161
330:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:12:47.13 ZgY2xUkZ
>>327
一度につき、数滴はおしっこたれてるでしょ?
ってか後始末考えたら30秒くらいでトイレした方がマシだよね
たったの30秒でも放置してると狩場取られたり、PKされるのかな?
331:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:28:21.74 ejnAaiyb
>>330
お前は女だな。小便の仕方の話はもうやめとくぞ。
ゲームで他の人とグループを組んでいたらトイレに行けなかったりする。
サッカー選手が試合中にトイレに行かないような感じだ。それがゲームしている間中続く。
他の人でトイレに行く奴居るかもしれないが、トイレ休憩の一分程度が惜しい。
トイレ休憩なんか取ってたら効率が下がるので、我慢しろと言ったり仲間から外したり。
仲間から外されたくない奴はボトラーになる。アホ臭いと思うだろうけど中毒ってのはそんなもんだ。
332:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:29:05.17 LUQ6Py6B
>>326
アルコールが抜けて味が変わっているんじゃないの?
333:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:32:19.63 6wersZ40
トイレを面倒がってペットボトルに溜める生活だとまあまず風呂も入っ(ry
>>318
酒かどうかまず確かめろ
334:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:34:08.88 QNoD6H3h
>>318
リキュール類は基本的に何年でも持つ
3~5年程度なら大丈夫なはず。
度数が極端に低いとかだとアレだけど、そんなことはないはず。
ワインや日本酒は腐る。
335:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:41:28.89 ejnAaiyb
ワインと日本酒って駄目なのか。知らなかった。
336:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:44:33.90 ZgY2xUkZ
>>331
自分もネトゲ廃人だったからよく分かるよ
でもトイレ行くな言ったり、仲間外されたりはしたことない
20~30代の大人PTだったけど
逆に寝てる間とか、PT入ったまま放置させてくれたりしてくれた(お互い)
どんなゲームか知らないけどソロだったからトイレ行くにも行けなかったと勝手に予想してるけど
トイレ行くのすら怒られるんならその間も動いてないと怒られるし、さすがに片手でトイレできないし
ゲームの形態よりペットボトルのおしっこの仕方が気になった
鬼頭(尿道)にあてたらうまくできるの?
337:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:45:18.69 ejnAaiyb
>>333
飯と風呂は入るはず。飯は食わないと腹減るし、痩せるし、死ぬし。
最近ディアブロってゲームが出たが、そのスレ見てると、3日風呂に入らなかったら痒くなるらしいw
338:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:51:40.48 vWh+3hAk
>>336
仲良しこよしのお遊びと一緒に考えてんなよ
便所だの風呂だのぬるいこといってたら、グループから締め出されるんだよ
遊びじゃねーんだ
339:(名前は掃除されました)
12/06/12 20:59:56.87 ejnAaiyb
>>336
お前はネトゲ廃人って書いてるがネトゲの為に仕事やめれる人間か?
ネットカフェで3日間ぶっ続けでゲームやって死亡した韓国人の話知ってるか?
大人PTってなんだよ?ゲームのサーバーでヤフオクで40万円で売買されるような装備持ってるのか?
朝起きて飯食って、ゲームやって腹減ったら飯食ってゲームやって、眠くなったら寝るっていう生活をした事あるか?
ソーシャルゲームのガチャで100万以上使った事はあるか?
一つのゲーム全体や、サーバー内で何かが1番になった事あるか?サーバー内で最強とか2chで有名人になった事あるか?
ネトゲ内の事が原因で人を頃したいと思った事はあるか?相手の住所を調べ上げた事はあるか?
お前の言う廃人はどの程度だ?
参考:URLリンク(www.google.co.jp)ネトゲ廃人体験
340:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:05:23.31 ZgY2xUkZ
>>338
今時そんなPTないでしょw
ランカーはみんな協力しあってるし
風呂(シャワーだけど)は三日に一回が普通だったよ
ご飯は1日一食だったからみるみる痩せて35kgになった
仲良しこよし(笑)PTに負けたら虚しいだろうね
341:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:05:35.86 T6p14uvV
スレチ。
342:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:08:40.44 6wersZ40
今時部屋にこもってたらネットかゲームぐらいだからねえ。
「ネトゲする為に」ペットボトル使ってたとは限らんよ。
まず<だらしない生活>ありきだろ。
343:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:12:42.35 ioonWpLz
凄い世界だな
そりゃ掃除なんてせんわな
344:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:26:12.35 ejnAaiyb
まぁ中毒だからな。
そういえば大学の卒業アルバム捨てて無かったわ。
写真は他人のでも切り刻んだ方が良いよね。
写真をきったからってその人が死んだりしないよね。
345:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:31:29.15 19G0paUi
>>344
誰と戦ってるんだ的なレスを続けてるけどちょっと落ち着いたほうがいいぞ
346:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:42:21.81 ejnAaiyb
俺はこの諸悪の根源であるインターネッツと戦っているの。
卒業アルバムを鋏で切ってたら指が痛痒くなってきたw
347:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:44:53.56 9Rh2NWiK
とりあえずインターネッツwのせいじゃねーと思うw
348:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:56:23.91 ZgY2xUkZ
>>339
ご飯食べる時間が惜しかったから、1日一食だった
起きてからご飯食べてはじめてた
ネトゲの恨んでる人間を殺そうと思って住所調べたことはない
恨んだことはあるし、どこ住まいか調べたことはあったよw
それ以外の質問はすべてYES
ネトゲハマると本格的にしたくなるから今現在してないよ
349:(名前は掃除されました)
12/06/12 21:58:11.65 NOgL0723
自分もおしっこの話知りたい
亀頭にボトルあててしてるの?
350:(名前は掃除されました)
12/06/12 22:01:52.15 ejnAaiyb
一生懸命話題を変えようと卒業アルバムを刻んでいるのだが一向に話題が変わらない。
やはりインターネッツは存在自体が悪であるとおもう。
351:(名前は掃除されました)
12/06/12 22:14:10.39 pHiGVjEW
ネトゲじゃなく、汚部屋過ぎて部屋の出入りが大変でやったことはあるよ
ボトル膨らんでカチンカチンになるんだよね
あれを400本処理は本当大変だと思う
352:(名前は掃除されました)
12/06/12 22:16:02.64 CFthr95j
ボトラー氏に匹敵するか、より強烈な汚部屋が来ないとそう簡単に話題変わらなさそうだね
353:(名前は掃除されました)
12/06/12 22:17:08.47 GI9jk6jF
卒業アルバムを破壊するなんて・・・
354:(名前は掃除されました)
12/06/12 22:38:52.77 7ZpIdNC4
>>353
え?小中高のアルバムと卒業証書なんてとうの昔に処分済みだけど?
355:(名前は掃除されました)
12/06/12 22:57:44.54 gHBcPM6K
ネットする理由の一つが「世の中にいろいろな人がいる事を知れる」ってことだなーとおもた
356:ボトラー@16
12/06/12 23:07:38.77 fQoD0vxf
ペットボトルにしっこ垂れるのは飛沫も飛ばないしむしろ最後の雫1滴まで拭い取れちゃうので
便器相手だと跳ね返る飛沫の飛散は避けられないから
考えようによっては排尿だけを考えればトイレで済ますより綺麗なのかもしれない。
但し、「残されたボトル後始末」を怠ると俺みたいになるから絶対お勧めできんぜwwww
とか言いつつもスレの話題がいつまでもオシッコ&ボトルに
固執されているのは不本意だぜwwww
それにしてもスレの話題は意思を持って変えるものじゃなく自然と変わるものだと俺は考える。
加えてネットが悪であると考える人が居るならならネットなんて辞めちまえばいいんじゃね?
そもそもそんなもんなんて人間の性善説&性悪説と一緒で観察者の視点ひとつで
どうとでも解釈できるものじゃんwそれを
その解釈を他人に押し付けるとかちょっと精神科に診てもらったほういいかもね
そして俺は掃除中は一切ネットを見ないしPCも起動してない。
じゃないとそうじがはかどらねぇwwwww
さらに経過報告
部屋の掃除はゴミ袋と空ボトルと中身入りボトルが部屋で入り乱れてカオス。
週末辺りにまた画像をうpしまする。
357:(名前は掃除されました)
12/06/12 23:11:52.04 ejnAaiyb
>>356
そもそもネットが悪とかはネタで書いてるだけだからね。真面目に返されても困るw
週末の画像を楽しみにしてる。
ペットボトルは空に出来たのなら地域にも拠るがゴミ袋に入れてゴミに出せるようにしておけばよいかと思う。
358:(名前は掃除されました)
12/06/12 23:14:59.78 vd4TniLz
うう…ウウウ……
掃除、するのが嫌だ…
いやだいやだいやだいやだ!!!
しかししなければ……
どうすればいいのかしらコレ…
359:ボトラー@16
12/06/12 23:16:50.66 fQoD0vxf
もう疲労困憊でネタにも全力で喰らいついちまたすまぬ
近所のコンビニで買い占めたプラ容器専用のゴミ袋が底をついて空ボトルががが
とりあえず水曜日は掃除休んでゴミ袋とゴミの隙間でゆっくりする。
追伸:彼女がいつの間にか不動産屋を巡ってよさげな物件をチョイスして
パンフを集めてた。すげぇ。
360:(名前は掃除されました)
12/06/12 23:27:30.75 ejnAaiyb
>>358
掃除を我慢してするか掃除するのを我慢するかの二択しかないな。
>>359
彼女には自分のやりたい事とか計画をちゃんと伝えておかないと
彼女の苦労を徒労に変えてしまう可能性があるのでその辺は気を使ってやれよ。
361:(名前は掃除されました)
12/06/12 23:28:14.21 6wersZ40
実家住まいは一人暮らしに憧れてるとこがあるからな
人の世話焼く前に自分が一人暮らしすりゃいいのにと思うが
362:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:00:54.65 80p9DRw6
掃除の話にかこつけて
カノジョのこと言いたいだけなんだろ?
363:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:01:36.36 f0Aoj5rl
邪推しすぎワロタ
364:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:23:10.50 JfEalWyw
>>356
でも手洗ってないよね?
ちんこにはふれるはずだしバッチィよね?
でも男って手洗わない人が多いから何とも思わないのかな
365:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:23:43.04 jbT2+0hx
元々彼女が汚部屋掃除に来るって所から始まった話だし
それがなきゃそもそも掃除すら始めてなかっただろこれ…
366:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:27:05.76 qLXTNB5T
ボトラーの汚部屋っぷりと愛され具合を見てると
部屋の右上に天使の置物がどうとか桃の香りがどうとかやってる
恋愛運スレ住人のいじらしさに涙が出そうだよ…
367:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:27:55.15 B2lPk/Qe
これから週末、もしくは休みごとの不動産巡り
その後の引っ越しとさらなる怒涛の日々が見えるようだw
368:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:34:00.91 KcXH8/WL
しかし、これから引っ越ししなければならんのだったら、水曜日一日休んでいるじかんなんかないんじゃね?
369:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:38:33.46 f0Aoj5rl
>>366
もしかしたら小便の入ったペットボトルを置くと恋愛運が上がるかも!?
370:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:39:37.50 km00qUpE
桃とは尻の暗喩だったのか
371:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:42:56.05 f0Aoj5rl
>>370
くっそ、夜中なのに。
372:(名前は掃除されました)
12/06/13 00:58:28.43 JfEalWyw
自分汚部屋(物置系で足の踏み場が一箇所しかない)だけど恋人に困ったことないよ
14年間恋人いなかったことなし
今まで好きになった人とはすべて両想い(アピールは特にしていない)
恋愛運上げるとか関係ないと思う
373:(名前は掃除されました)
12/06/13 01:10:33.04 JHfKvfQr
>>372
それなのに、汚部屋脱出の助けには一切ならなかった事が非常に残念でならない。
374:(名前は掃除されました)
12/06/13 01:14:04.97 +I9r4PFN
自分は汚部屋喪女だけど、突然結婚願望が芽生えて、
いつでも嫁げるようにと掃除をし始めた
そしたら運気が向いてきたのか、いきなり結婚を考えるような相手に出会えたわ
今はマジで嫁ぐことを前提に、モノ捨て第二段を開始した
今日は映画雑誌と映画パンフのコレクションをほぼ捨てた!
375:(名前は掃除されました)
12/06/13 01:24:17.85 RgcJo0Yp
>>374
がんばれ!良い方向へ行きますように。
376:(名前は掃除されました)
12/06/13 01:26:47.94 JfEalWyw
>>373
一人暮らししてる時にカオスになって。
彼氏が掃除してくれてて。
そして実家に戻ったら物が更に増えカオスにw
残念・・・
ちなみに小中高の時も片付けできず部屋が汚かった。
全部物は引き出しにしまいこんで見た目は綺麗にしてた。
引き出しの中はカオスだし、タンスあけたら雪崩のように物が落ちてくるw
祖母が勝手に掃除しはじめて、何でもかんでも捨てられたから
だから見た目だけでも綺麗にしてた
今は誰も部屋に来ないから汚いorz
頑張ってはいるつもりで、やっと15袋くらいいらないもの出せた
>>374
自分も今結婚考えてる人と付き合ってて、来年入籍予定。
でもあまりやる気でないんだorz
彼氏には何も持ってくんな(趣味のバンドのグッズとか)!持ってきたら捨てる言われたw
あなたを見習って頑張る・・・
377:(名前は掃除されました)
12/06/13 02:23:04.76 +I9r4PFN
>>376
おお、お前さんも順調に結婚できるといいな
一緒にがんばろう!
お相手のアパートはシンプルライフで物が少なく清潔で、
しかも実家は津波で屋根以外全て流された方。
「その分、思い出となる物はこれから作りたい」って言ってて、
それを聞いたら、映画関係のコレクションはどうでもよくなってきた。
まあ、数冊はまだとっておくけど。
↓廃品回収業者に頼んだ モニタのみ有料回収(サービスしてもらって2台で4000円)
URLリンク(obeya.kotonet.com)