実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その7at SOUJI
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その7 - 暇つぶし2ch50:(名前は掃除されました)
12/01/05 12:19:53.24 XBvhQ+//
正直自分もきれい好きかっていうと、そうでもない。
汚れる→自分自身で切れる→泣きながら掃除のパターン。
でも生ゴミや資源ゴミを溜めるの嫌いで水周りもそこそこ片付けているので
せいぜい掃除も半日あれば余裕で終わる。

でも実家に帰ると「無理、無理、無理!!!!」っていつも思う。
汚いコンロなんて捨てちまえ、油汚れとホコリがびっちりついた電灯の笠も捨てろ!
第一なんでマジックリンとかの掃除用の洗剤がないのよ?
実家に帰ると掃除用具から買わないといけないってどういう事?
なんで綿ホコリが野球のボール位のがゴロゴロあるの?
なんであっちこっちでカビてるの?
なんでカーテンのすそがカビてるの?
カーテンないっていうから、うちが引越しする時にたいして使ってないカーテンを
きれいに洗ってあげたのに何で使わないのよ?
バカじゃないの?

51:(名前は掃除されました)
12/01/05 12:19:57.84 SsHmIOaH
>独居の父が腰を悪くして、ほとんど立てなくなって一月後、別の病気で入院したんだよ。
飢え死に寸前?

52:(名前は掃除されました)
12/01/05 12:29:28.14 JaZpnAfb
>>40
遺品整理を母親自身にさせるんだ!
あなたは体力的なサポートに徹してあげて。
持ち帰りたい遺品と自宅のキャパ、
その現実に直面させなければ、モノに対する執着からは逃れられない。

そうやって実際に向き合わずにはいられなかった人達の体験談だからこそ
成功(モノへの執着心を捨てる)したのだろう。
この本読んで、だけじゃいつまでたっても他人事。


53:(名前は掃除されました)
12/01/05 12:46:14.21 d8SAZgcl
うちは逆にカビキラーが何本もゴロゴロしてた。
何故詰め替え用を使わないのか、使用済みの容器を捨てないのか
他にも柔軟剤の在庫を床に直置きしていた。棚だらけのくせに床に直置きすんな!

棚の中で倒れてる煙草の箱で折った傘や鶴?みたいのetcをどけて
特定の場所にしまっておいたほうが在庫管理が捗るような気がする。

新品があるのにいつまでも塗りが剥げてボロボロの汁椀使ってたり
賞味期限が数年前のものを平気で使っていたり、毎回「片付ける」と言う割に実行しないから苛々する。

54:(名前は掃除されました)
12/01/05 18:30:35.14 VGwARMJT
>52
はい、なるべくそうするようにします。
ただ…実家は汚屋敷なのですが、二世帯住宅で姑の方はかなりの綺麗好き。
そっちのばあちゃんが施設に入居してしまったので
そこに祖父の遺品を置こう!とか図々しいこと言ってるので頭痛いです。

そのエリアはばあちゃんのだし、叔母達が知ったら揉めそうだし本当困る。

55:(名前は掃除されました)
12/01/05 19:16:19.33 j2psgRp5
掃除嫌いの母ちゃんってメシマズ?
うちはそうです…
仕事は好きで、いつも働いていたけれどさ。
定年になっても掃除しやしないよ。

56:(名前は掃除されました)
12/01/05 19:21:02.83 1OXpvfwu
旦那が基本的に家の中のドアの戸を閉めない。
今の時期寒いし、何度言っても聞かず困ってたんだが、
よく考えたら、旦那実家が汚すぎ&物多過ぎで
ドアが閉められないんだな。。。
ドアを閉める習慣がついてなかったんだと思う。
もう直らないな、多分。

57:(名前は掃除されました)
12/01/05 19:46:17.92 VGwARMJT
>55
メシマズっていうか、作ってくんなかったな。
弁当とか買ってきたり外食だったり。
たまに作っても汚い台所で荷物どかしながら作るし、髪の毛とかよく入ってた。
そして作ると洗わないから、シンクが地層になってたし。

思い出すと鬱。

58:(名前は掃除されました)
12/01/05 21:21:30.25 gTI9Xlvv
>>55
飯は美味いと言われる。
自分の母も祖母もそうだった。
料理するのに足りるほどの
掃除はしてるが、片付け下手。

59:(名前は掃除されました)
12/01/05 23:45:42.80 AfUjf2YV
正月に義実家を掃除した。
色々使えそうなガラクタを捨てたゴミ袋について、「絶対開けないでくださいね。Gが沢山入ってますから」
といったら怖そうに自分で縛りなおしてた。効く人にはいい方法かもしれない。
・・・つか、そんなに嫌いなら養殖するなと言いたい。
ちなみに冬のGは動きが遅い。半冬眠?紙を介在させて手掴みしてビニール袋に詰め込んだ。

60:(名前は掃除されました)
12/01/06 00:10:32.69 YUt4UVmh
そうそう片付け下手。
そして見事に散らかし上手。

せっかく私がキレイにした傍から散らかしやがる母。
ゴミは放置があたりまえ。何でも出しっぱなしの置きっ放し。
料理こさえても、食材や余り物の管理なんて出来ないからしょっちゅう腐らすし・・・
いくら言い聞かせても基本の衛生観念が無いからダメ。
月イチくらいで実家行って掃除してくるけど、毎回「どうやったらこんなになるの?」
つぅくらい汚している。
昔から全く家事できない母だったから今更もうあきらめているけど
「あんたは何でも捨てるから~この掃除キチガイ姉さんw」とか
普通の人と次元が違う汚宅の主のくせに、一丁前なことホザかれると
最近は本気でムカつくわ。



61:(名前は掃除されました)
12/01/06 01:27:59.55 pIXQtITg
やっと帰省できるから実家の汚部屋掃除してくる!
今年こそ私が実家にいた時のレベルくらいまで戻したる!
姉の「いつかしようと思ってる」はアテにならん!
いつかしようと思ってる人が、法事で親戚が集まるとわかってる日に
客間の床の間に漫画本山積みしないだろ…
もう1人の姉が義母を連れてきてたのにあの散らかり放題の
部屋に通したりと、姉が恥かいて可哀想だ…


62:(名前は掃除されました)
12/01/06 12:34:55.55 nJUAbZSh
綺麗好きの概念が同じ人とだけ交流できればいいんだけど…

私は潔癖性で掃除・整理整頓大好きだから、
汚い環境でも平気で過ごせる、実家の人間を心底軽蔑する…



63:(名前は掃除されました)
12/01/06 14:14:12.76 btdpXjV4
潔癖症はそれはそれで迷惑だから、同じカテの人で集まって欲しいと切に願う。

掃除して、半日程度で片付けられる程度の部屋なら、私は許せるわ。
実家は3日はかかる…

64:(名前は掃除されました)
12/01/06 15:08:38.73 ZchNiThW
>潔癖症はそれはそれで迷惑だから

そうそう、少なくとも誇らしげに言うことではない。
ちょっと気の毒だと思うもん。

65:(名前は掃除されました)
12/01/06 15:20:54.26 OAveQuBn
潔癖症も汚部屋脳も何段階かあるからなあ

66:(名前は掃除されました)
12/01/06 16:11:11.21 VMbyjlhs
ああ、本当に賞味期限ぎれのものをいつまでも戸棚の中にしまっておくのはやめてくれ。
それを捨てれば、今テーブルにおいてあるお菓子、椅子の上に置いてあるお菓子をしまえるでしょう?

収納以上にモノがあるから片付かないんだよね。

で、必要なものをだそうにもさっと出ない。
姪たちがくるから毛布が足りないといって買ってきたはいいけど、
収納場所がない。そこには、布フェチの母の布類、布端切れがボックス5つも入ってる。
もう何年もしまいっぱなしなのに、「捨てれば」というと「使う!」という。

で、二階の廊下は布団やら、布やらボックスやらで、そこをまたいで通るしまつ。

こんな母でも父のものはポンポン勝手に捨てる。退職してきないからと背広なんかも捨てちゃった。
自分のものは全くすてない・・・。


67:(名前は掃除されました)
12/01/06 16:23:42.13 uRqWqR9C
重度潔癖症も重度汚部屋人も
自分のルールでしか動かない、他人を許容出来ないって意味では根っこは一緒。
両方キチガイ。

68:(名前は掃除されました)
12/01/06 17:04:11.19 tX0inmHN
しつこいネット工作員長田雅春の家がゴキブリまみれ、借金まみれのカツアゲ盗撮盗聴脅迫詐欺師だろ

69:(名前は掃除されました)
12/01/07 12:26:40.60 7K6sILTY
>>55
メシマズな方だと思う。
センスないし、何もかも大雑把。
お腹に入れば一緒!な考え。


70:(名前は掃除されました)
12/01/07 14:57:05.06 IEm6FDeQ
>>55
うちもそうだったわ…
掃除はしぶしぶだかなんだかでやってたけど、基本的に掃除機かけるだけ。
だからかいつもどこもかしこもホコリっぽかった
整理整頓・不要物捨ては嫌いらしくて、家の中はテトリス状態…

71:(名前は掃除されました)
12/01/07 15:37:55.66 /0QPRhqO
>>70
テトリスわかるわー。
うちの実家は貧乏なんだけど、貧乏人はこざっぱり暮らせばいいのにって思う。
ちゃぶ台と箪笥位でいいだろうって思う。
狭い3畳の部屋に箪笥やベッドなんて無理だろう!

72:(名前は掃除されました)
12/01/07 15:40:09.46 /0QPRhqO
↑一応他にも部屋はあります。
でも狭い部屋にごちゃごちゃ家具入れてある。

73:(名前は掃除されました)
12/01/07 19:27:42.56 dNF5V4/m
>>55
掃除嫌いだが、料理だけはうまいわ。
うちも貧乏なのだが、家庭菜園の野菜なんかを利用して、いつも美味しい料理を作ってくれるカーチャンに感謝だよ。

狭い家の中はゴチャゴチャしているが、実家は多少散らかってるくらいが落ち着くわ~。




74:(名前は掃除されました)
12/01/07 21:34:47.23 xGiun6pE
多少ならいいんよ。少なくても3日前に出したもの以外は。
カーペットをめくったらそこからおしりふきが出てきたときはびっくりしたわ。
姪(母からみたら孫)が赤ちゃんだった頃っていつよ…?っていう。
モノさえたくさんあれば、便利で多少洗濯しなくても大丈夫って考えだったわ。
だから、モノだらけ…。洗濯待ちソックス何足あったんだろう?


75:(名前は掃除されました)
12/01/08 11:24:26.53 qovthDek
年寄りはものへの執着心が半端ないわ

76:(名前は掃除されました)
12/01/08 12:42:43.03 UgdsaMP0
ちょっとスレチなんだけど、祖母宅がひどかった。
何でも置いてて、叔父(息子)が一見ゴミっぽいのを勝手に捨てたら、すんごい剣幕で叱りつけてた。
豆腐のパックを数百個とか、そんなやつ。
食べ物でも大事にして、腐ってるんじゃ…ってくらいでやっと食べるって感じ。
最後にはボケちゃって、でも物への執着はより増した気がする。
昨年亡くなったけど、親族総出で家の片付け。
通いながらだし、一ヶ月くらいかかったんじゃないかな。
二階に物を押し込んでて、全部下ろしたら、たわんでた梁?がまっすぐになってたよ。
老人の溜め込みグセは絶対直らないと思う。
火事とかも心配だけど、基本生暖かい目で見守るしかないんじゃなかろうか。

77:(名前は掃除されました)
12/01/08 13:59:25.66 bJk6haY0
義実家で義母と一緒に断捨離番組見てる途中で義母が思い立って「片付けする!」と立ち上がり、私が「最後まで見てからにしたら?」と引き止める夢を見た。
現実にはありえなさそう。

78:(名前は掃除されました)
12/01/08 14:21:05.34 l+3lN9sM
うちの両親は29インチのブラウン管テレビを捨てたがらない、使ってない部屋に置いてるんだが、妹が年に一回飲み会で使う時にビデオ見るかもしれないと言い張る。

因みにビデオはない

79:(名前は掃除されました)
12/01/08 15:31:06.39 4M9RThGm
>>78
面白すぎw

80:(名前は掃除されました)
12/01/08 19:41:55.88 bXwMWV2S
実家が汚いからかおばさんが家に帰らなくなった。かれこれ1ヶ月くらいになるよ…
ここからの方が職場が近いのもあるんだろうがそろそろ一旦帰ってほしい
おばあちゃんもちょこちょこ電話してくるし、猫の世話どうするんだろう


81:(名前は掃除されました)
12/01/08 20:20:16.08 MM1f7qjU
>>80
そこは、はっきり言えば?
つうか婆が掃除しろってぇの。

82:(名前は掃除されました)
12/01/09 00:09:51.90 sYXGd+e+
莫大な量のガラクタを残して去年ジジイが死んだ。
これでもう執着する者はいない。
49日が過ぎるまでは物を片付けたりしてはイケナイらしいので(まだ魂がいるからダメだとさ)
もう少しの間は我慢だが、喪が明けたらキレイさっぱり捨ててやる!
私がたまに帰って掃除を始めると「掃除機が煩い!やめろ!」と怒鳴るキチガイ爺だった。
実家でジジイと一緒に住んでいる母も昔から掃除には無頓着な人だから、
家の中も周りもそりゃもう・・・夏は異臭がしてあちこちから虫が発生していた。
築15年くらいなんだけど、湿気と埃で台所はベタベタ床はフガフガ。水周りはヌルヌル。
部屋は物と埃と服や布団が堆積していて、押入れはもちろんカビ臭い。
実家に行くたび、ジジイの目につかないようにこっそり片付けてくるけど
焼け石に水「くっそ年寄りどもいいかげんにしろーー!」って怒鳴りたくなる惨状。
俺が建てた大事な家だから俺の許可なく物を触るな動かすな!がジジイの口癖だったけど
その大事な家を汚してゴミ屋敷にしてどうすんだよ馬鹿ジジイめ。
汚い部屋や風呂トイレが気持ち悪くて一度も泊まった事はなかった。
これからは母と自分で大掃除だが、この母もぐうたらで問題なんだよなあ…
冷蔵庫の中に3年前の物があっても「まだ大丈夫でしょ捨てないで」と言う人。
上にもあったけど衛生観念が無いってホント怖い。
3月からこの実家で母と暮らす予定だけど、ちと憂鬱。


83:(名前は掃除されました)
12/01/09 01:07:19.81 OlhUHRP1
>>82
嫌なら無理に暮らさなければいい。
俺はそうしてる。
片付けることが習慣になってないまま年食ってるなら、もう直しようがない。

84:(名前は掃除されました)
12/01/10 11:34:18.76 +U8N1g2G
だよな
よぼよぼで寝たきりでもない限り、一緒に住む必要ないと思うけどね。

85:(名前は掃除されました)
12/01/10 22:36:01.33 YMi1be6C
こんな家に住むからには母が一緒に住んでと言ってる訳じゃなく、普通に82側の都合なんだと思ってた。

86:(名前は掃除されました)
12/01/12 17:02:54.61 Eh4Ikd35
実家の掃除したくなってきた

87:(名前は掃除されました)
12/01/13 12:29:51.34 2TZsipvc
「ゆうゆう」って雑誌の今月号が
「今年こそ親の家を片付ける」っていう特集だった。
みんな苦労してるんだなあと思った。
100万くらいかかってる人もいたし。

88:(名前は掃除されました)
12/01/13 14:17:36.90 UxtURKRz
物は無いけど、相当な期間、掃除してないと
思われる義実家に住むことになった。
最初は迷いもあったけど、それを断ち切るためにとにかく掃除開始。
「これは掃除の神サマが私に与えたミッションだ!」
ということで、少しずつ片づいていくごとに
「任務完了!」とほくそ笑んでる。
ちょうどいいことに義母が入院してるので、不用品をバンバン捨て
磨きまくって住みやすい家に改修中。
私の掃除っぷりを見ていた夫も影響受けたみたいで協力してくれてる。

もしこれで文句言われても、掃除の経験値が上がることになるので
まあいいやって感じだ。
汚くて困ってるけど、なんつーか「受けて立ってやる!」的な
感じで掃除してる今日この頃だ。



89:(名前は掃除されました)
12/01/13 14:33:21.61 i7tUvIsH
49日まで片付けられないんじゃなくて、形見分けする衣服とかがなければ、処分してもいいのではないかと思う。
形として遺品数点少し残してあとは、20日過ぎたら大丈夫だと思うよ。


90:(名前は掃除されました)
12/01/13 14:41:31.40 yLF522o9
>>82 ウチの母親の実家がゴミ捨て魔なんだが、
・葬式の日:粗大ゴミだったので布団一式を捨てに帰宅。
・初七日済んでから:形見分けとゴミ捨て開始。
49日には服も車も全て処分されてたw

免許証も警察の人が「別にどうなるものでもないから記念に持ってたら?」と言ったにもかかわらず返納w

91:(名前は掃除されました)
12/01/13 14:51:44.71 TrHxv7wt
>>89
葬式後は色々わずらわしくて片付けに手が回らない人も多いから
「捨てない」口実の部分もあったのかもねえ

まあ>>82はやる事リストアップしといて四十九日空けたら一気に!と言うのも気持ちいいと思う
場所によっては一度業者入れて綺麗に清掃してもらう手もあるし

92:(名前は掃除されました)
12/01/13 16:44:46.46 m+ZlXPWk
正直、今時形見分けしてもらっても大概は「イラネ」って物ばっかりだけどね。
うちは姑から形見分けされたら、躊躇無く捨てると思う。

93:(名前は掃除されました)
12/01/13 20:17:57.63 NhK0HFkN
両親が叔父の遺品整理行っていろいろ持ってきた中に電動歯ブラシがあったのは驚いた
使うか?
遺品として服は分かるけど140サイズのダンボール約二箱は多い
ただでさえ箪笥2つにクローゼットも押し入れケースもパンパンなのにどこに仕舞うんだよこれ
多少広い家に引越したのにここも物置小屋に変わっていくのか


94:(名前は掃除されました)
12/01/14 08:32:50.07 vndQ0CXB
今時遺品で服なんてもらってうれしいか?
戦時中とか戦後で物資が不足してるならともかくさ。
絶対に着ない方に100万ぺリカだ。


95:(名前は掃除されました)
12/01/14 10:31:44.14 hIhMmlZP
なんかワロタ>電動歯ブラシ
服かあ。
形見だしタダだし勿体無いからみたいな?
形見って普通時計とか貴金属だと思ってた。
うちの実家も、17年前に死んだ祖母の部屋がそのまま残ってる。
母は、葬式のとき、ぼんぼり?遺影の両側に置く灯を、取っておこうとして怒られてた。何に使うのか。
遺体が寝てた布団も押し入れにいれようとしていた。

96:(名前は掃除されました)
12/01/14 10:35:31.89 OsUgVSbt
ぼんぼりってお盆の時にも飾るんじゃないの?

97:(名前は掃除されました)
12/01/14 10:40:31.79 hIhMmlZP
>>96
ごめん、言われてみればぼんぼりは初盆だったかも?
なんせその後特に使う予定が無かったのに取っておこうとして怒られてたんだと思う。

98:(名前は掃除されました)
12/01/14 12:35:18.05 uKAamLxY
遺体に使った布団を取っておく人がいて困ったよ。
近所のおばさんがまだ使えるからとのたまわってたけど、ジジババが勝手に燃やして処分してくれたから助かった。
メーカーの古着を持ってきて着ろと強要されたりもしたけど、何回か着て処分したよ。

99:(名前は掃除されました)
12/01/14 18:42:17.54 /895x+V9
それどころかその遺体の祖母の布団を、母親がもらってきて使わされてた。
死体が、というのが嫌で何度か断ったんだけど、当時強く拒否できず……。
心情的な面以外では、当時使用してた布団が10年以上使ってたキッズ用だったんで、
まだ新しくてふかふかの羽毛なので冬はまぁありがたかったんだけど……。
(殆ど祖母のものは処分されてたらしく、大物はこれだけだった。
布団買い換えるような気持ちで使わせたのかもしれないけど)

学習デスクの椅子も(自分で)買い変えたいと言ったら「捨てるのめんどくさいからダメ」
とか言われたな。当時は色々あって、家を出ることばかり考えてた。

100:(名前は掃除されました)
12/01/14 22:48:27.77 Df80Vxzw
父方の祖母が綺麗好きで、祖父が亡くなって落ち着いたら
日記や本以外のものは殆ど処分してすっきり片付いてた。
それを見て母は、冷たい、情がない、と陰で悪口言ってたけど見習って欲しい。
母方の両親、父が亡くなっても何ひとつ処分せず
うず高く積まれている不要物の中で生活してる感じ。
だからといって大事にしてるわけでもなく
埃まみれ。
日本人形なんか倒れてたりして呪われそうだ。

101:(名前は掃除されました)
12/01/14 23:17:08.04 uyOx9wnu
そうだな
取っておく=大事にしている
ではない

102:(名前は掃除されました)
12/01/15 01:51:59.33 TIYmWRhe
実家が物が多すぎる系のややゴミ部屋。
片付ける片付ける言ってるが数年間変わらない。
試しに洗面台の棚を片付けさせてもらったが、ゴミだらけ。

母の化粧品の空きビンやら使いかけの白髪染めやら、
もはや本人も中身の把握は不可能状態。
この調子だと居住区の溜め込み具合が恐ろしい…

103:(名前は掃除されました)
12/01/15 12:52:39.39 wWnYMrQe
掃除本スレで紹介されてた「ゆうゆう」2月号、「両親の家を片付ける!」
特集目当てに買った。
両親の溜め込みのせいでゴミ処理に苦労する子供(この人達も5~60代)
の話が載ってて、まさに明日はわが身という感じ。
特集ページだけコピーして実家の祖母に渡したけど、どうなることやら…。
ちなみに祖母は
「家のモノは一切手をつけない、土地も庭の手入れもしない、死んだら息子夫婦
(私の父)に全部処理させる!」と言い切っています。

104:(名前は掃除されました)
12/01/15 18:00:21.44 fe2ahMF+
物置系汚屋敷の実家暮らし。
ここ1年半黙々と捨て作業をしてたら、
母が「貴方が片付けてくれたからとても過ごしやすくなった、ありがとう」って言ってくれた。
病気したり加齢で生活が不便になりつつある中で、少しでもそう思ってくれたならとても嬉しい。
探しものしてる時間が少なくなって、出かける前もバタバタしないですめば怪我も防げると思うし。

しかし、片付けても片付けても新しいものが増える。
旅行のパンフや手紙、拾ってきたどんぐり、干支の飾り物、食器etc…
古いDMやシミのあるハンカチ・劣化してる化粧品なんかはガンガン捨てられるけど、
趣味のものや思い出系はどのくらい大事にしてるかわからないからうかつに触れない。

家族関係は良好、開き直ったり逆ギレされたりしないから大変楽ではあるんだけど、
このままだと一生捨て作業やってなきゃいけない気がする……。

105:(名前は掃除されました)
12/01/16 00:25:56.02 bR4gyM37
>>103
見せた後お祖母さんの心境は変わったのか気になる
変化あったら教えてー

106:(名前は掃除されました)
12/01/17 22:31:09.01 87e76Wu7
義理実が汚部屋すぎる
この真冬に食卓にミニゴキが毎回ウロウロしてるって不潔過ぎるだろ
キッチンはカオス状態、食器棚は完全にGの棲家
気持ち悪くて料理食べる気分にならない

107:(名前は掃除されました)
12/01/18 21:52:22.30 qlMtJaW7
うちも義実家が汚い。
特にお風呂。
お風呂は10年前に、浴室を丸ごと新品にしたのにもうボロボロ。
黒カビ、水垢びっしり、物干しはさびてるし、真っ白だった床がカビでグレーになってた。
キッチンも物で溢れかえってる。
うちは古いから~って言い訳するけど、古いと汚いは別だと言ってやりたい。


108:(名前は掃除されました)
12/01/18 22:55:25.71 zjLIHqMY
>>107
お風呂は24時間換気してると、そこまでカビ生えたりしないけどね。
義実家ついでにケチか?

109:(名前は掃除されました)
12/01/19 07:33:57.13 rhY+5+zR
汚屋敷住人は24時間換気なんてしないだろうなあ。

義祖父は捨て魔で、下着から何から普段使いの数枚残して全て勝手に捨てる人だった。客用食器まで捨てると同居の伯母が愚痴っていたけど、数年後入院→そのまま他界。その後のアレコレが大変楽だったそうです。
しかし義父母の住む家は、ぱっと見たところ綺麗なんですが、それは居間と台所寝室だけ。その二倍以上の部屋に使わない家具やら食器やら工具やらが詰め込まれてる。
ニート40代の弟まで抱き抱えてる‥‥‥。

あれ、死後全部私達に負わせるつもりなんだろうか。


110:(名前は掃除されました)
12/01/19 07:58:42.68 zsL9NYlD
>>109
ニートは業者に頼めないからねー
まるごと捨てる(相続放棄)で
よろしいのでは。

111:(名前は掃除されました)
12/01/19 09:38:31.64 Hsg7PZz/
ニートじゃないけど、リストラされた派遣独身中年兄もどうしたもんか…
物は捨てればいいけどさ…
財産あればいいけど、実家は団地で財産なんてありゃあしないよ!

112:(名前は掃除されました)
12/01/19 14:59:19.91 QpnAyKZJ
うちは60代独身借金餅の叔母
絶対に逃げ切る。

113:(名前は掃除されました)
12/01/19 18:37:23.12 TzFbyp32
うちも40代義理兄(独身無職てか就職経験無し引きこもり)がいる…
ここ6年くらい姿を見たことない
一体どうするつもりなんだろう??

114:(名前は掃除されました)
12/01/19 20:21:18.85 60P2lCi+
本当に物は捨てればいいけど、人間が一番厄介だよね。

115:(名前は掃除されました)
12/01/20 09:33:52.97 S4I+Yqrk
運よく実家が近いので、毎日通って掃除した。
モデルルームのように綺麗になった。
しかし2-3日さぼると、危険信号がww
年をとると、水周りが汚くなってくるね。気をつけなきゃ。

116:(名前は掃除されました)
12/01/20 15:38:40.19 jC2eS29K
運が良いんだか悪いんだか・・・  >実家が近い


117:(名前は掃除されました)
12/01/20 16:21:44.91 p0OWhC5d
義実家が火事にあったので我が家に避難してきた。
義家族全員汚部屋脳で物を片付けない。
出したらそのまま放置。
さっき自分が持っていた物すらどこにあるかわからない始末。
アルツでは無くて本当に色んな場所に一気に物が離散する。
中間~綺麗部屋維持してたのに・・・仕方ないか。頑張ろう。

118:(名前は掃除されました)
12/01/20 21:59:03.83 n4WdUWVo
深夜の番組で遺品整理がテーマだった。
孤独死で亡くなった人の家は壊れた家電製品が多いのが共通してるんだって。
修理するとか、処分するとかって判断が出来なくなっているらしい。
なので冷蔵庫3台とかあったりで、余計に部屋の中がごちゃごちゃに状態に。


119:(名前は掃除されました)
12/01/21 08:38:46.00 PiedijTr
電化製品といえば、義実家には350クラスの冷蔵庫が2つある。
老人一人暮らしなのに必要無いw
あと、巨大な食器棚二つ分に満杯の食器類もどうすんだ。
全部地震で割れてしまえばよかったのに。

120:(名前は掃除されました)
12/01/21 09:04:06.30 9hFNB/ld
年寄り連中って、なまじ金持ってるから始末におえないよね。
ギリギリの生活なら、冷蔵庫2台とか絶対にないし。

121:(名前は掃除されました)
12/01/21 10:04:52.48 sRbFCd3o
「お正月等孫達が来た時の為に」と冷凍庫二台と冷蔵庫一台持ってるお年寄り二家族知ってる。年に二三回、当日は外食だったりと使わないみたいなのにね。
なんでもMAXで置いておかないと気が済まない世代だと思う。


冷凍庫に何ヶ月も入ってた肉や魚を出されたり持たされる嫁としては捨てて欲しいです。

122:(名前は掃除されました)
12/01/22 12:37:19.36 Ik7db2xq
実家を出て丁度10年。
今回の帰省で、見えるとこだけでも必死で掃除した。
嫌がられるかと思ったら、感謝されたので
定期的に帰省して掃除することにした。

私が使っていた部屋は何年か前から汚母さんの倉庫になっていて
入ることすらできなかったが
事前申告しておいたらスペースを開けてくれていた。
まだまだ汚屋敷だけど、綺麗な部屋って気持ちいい、と気付いてくれたようだ。
汚母さんが自分で掃除するまではまだ遠いけど
少しずつでも物を減らしたり、掃除していこうと思う。

123:(名前は掃除されました)
12/01/22 12:58:30.24 8m0as4Fx
うちも冷蔵庫二台あったよ。1人暮らししてた兄が持ってたやつと並べて置いてた。
中身はギッシリ。
確かにまだ新しかったけど、狭い家なのにどうして置いておこうと思うんだろ。

124:(名前は掃除されました)
12/01/22 13:08:00.43 8m0as4Fx
独居の母が緊急入院した。母がいなくなった実家に帰ると、とんでもない汚部屋だった。
当分はここから病院と仕事に通うことになるので、眩暈がした。

退院できるかも知れないので、全部捨ててやるー!くらいの気持ちでいたのに、移植等の手段があり、退院の可能性もあると聞いた途端に、その気合いが萎えてしまった。
何を置いておけばいいのか…。

整理できない血を継いでいる自分は、すっかり汚部屋に目が慣れてしまって、毎日の慌ただしさで誤魔化して、持ってきたスーツケースの中身をぶちまけたまま生活してると言うオチ。

125:(名前は掃除されました)
12/01/22 14:58:02.55 J3NLmIBS
汚家のテンプレ通り紙袋を何十枚も溜め込む脳の母。
家中すべて容量めいっぱいに物で埋まっている。
そんな汚家に、今週いよいよ帰省する。
私が使ってたタンスを処分したいと言ったらまだ使える!とキレられた事がある。
なぜ人間2人でタンスが5つも6つも必要なのか問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
今は祖母の遺品も盛り込んでそのままらしい。わー楽しそう\(^o^)/
亡くなってもう1年経つんだが…。

実家に居た頃はあんたが居るから片付かないと言われ続けた私。
私が出てもう5年経ちますけど片付かないの明らかに私のせいじゃなくね?おかしくね?
その記憶も相まって働いてるから忙しくて片付けられないでは許されないレベルに達した!
服や雑貨を次々買いに行く時間はあっても片付ける時間は無いと!
これが堪忍袋の緒ってやつか!ハハハ!こやつめ!

家具を減らすという発想すら無い様だから緊張する…。
みなさんオラに片付ける元気を分けて下さいおながいします。

126:(名前は掃除されました)
12/01/22 15:12:17.14 6wchtz4y
>>125
おー健闘を祈る!
取りあえず実家に残してある自分の物がないかを点検だな。
実家から直接捨てるのを嫌うなら一度自分の自宅に使うからと言って
送ってから全捨てすればいいんじゃないかな。

127:(名前は掃除されました)
12/01/22 16:09:08.83 0tYTUXuJ
>>127
レストン!餅上がった!
元自室の私物は帰省の度に捨てて今あるのは部屋着くらいだよ~。
そこはぬかりなく自分のやるべき事はコツコツちゃんとしてきたぜ!
正直いって母のガラクタ執着と買い物っぷりには病的なものも感じるから、
ここのスレを参考にしつつ慎重にがんがる!

>一度自分の自宅に使うからと言って
>送ってから全捨てすればいいんじゃないかな。
その手があったね。物によってはそれも試してみる。本当にありがとう!

128:(名前は掃除されました)
12/01/22 16:39:34.19 0tYTUXuJ
>>127>>128へのレスでしたごめんなさい(´・ω・)

129:(名前は掃除されました)
12/01/22 16:42:23.92 0tYTUXuJ
違うよ>>127>>126へのレスだよもう!ヽ(`Д´)ノ
どんだけ自分にレス飛ばすつもりだよ!ヽ(`Д´)ノ

130:(名前は掃除されました)
12/01/22 17:46:02.82 spGf1ajK
父親が休日掃除の邪魔。
起きた布団あげないで、リビングでゴロゴロ。
脱いだ服があっちこっちに散らかってる。

休みの日にだらだらするのは構わないけど、最低限自分の事はやってよ。

131:(名前は掃除されました)
12/01/25 01:45:44.95 QBHCmLO2
夫の実家は狭くて汚いのに室内犬を3匹も飼っていてもはやカオス。
ゴミ溜めってかんじだけど、何もかもが家族の思い出だから捨てられない姑(本人は言わないがそう見える) をみると哀れ。
とりあえず関わりたくないなー

132:(名前は掃除されました)
12/01/26 08:15:55.33 BCS+YWrU
一人暮らしして数年の間コツコツ片付けて最近ようやく汚部屋を脱出した。
そしたら極まったのか、実家の物は自分に関係の無い物ってふと思った。
私物はもう無いし、自分の時間を割いてまで他人のガラクタに関わらなくていいやって。
むしろ片付けても次々物を増やすわ積み上げるわ、逆ギレと言い訳でこちらを論破しようとするわ
そんな事が続いたからこそ、もう完全に無関心になっちゃった。
思う事があるとすれば親は残りの人生をガラクタに埋もれて過ごすんだなって事くらい。
あんたの人生なんだから好きにしろって感じ。

133:(名前は掃除されました)
12/01/26 19:06:39.94 fqByUq4/
自分のマンションは綺麗部屋で無駄なものがないんだけど実家のムダ加減に困ってるよ…。タンスが10個にテーブル五個、椅子は数えるのも嫌になってきた。母親死んだら片付けるのは自分。
今から箪笥の中だけでも処分始めて欲しい。

134:(名前は掃除されました)
12/01/26 19:53:59.95 LClDUxZl
>>133
母親一人で暮らしてるの?
もしそうなら箪笥10個って何が入ってるんだろうか?

135:(名前は掃除されました)
12/01/26 20:28:50.99 fqByUq4/
>>134
そうです。一人暮らしです。以前は家族四人でしたが今は私と姉も巣立ち別々に。
父は二十年前に他界。

箪笥はクローゼットも含めて数えたんだけど、ぎっしりじゃなくて
ちょこちょこと服や使っていないリネン類や小物など入っているみたい。
けれど母が現在使っている部屋は今は寝室と今とダイニングと台所だけ。
客間や子供部屋などの使っていない部屋の箪笥の中だけでもどうにかして欲しい。
ベッドの数も六台ってもう何が何だか…。
部屋も家具も多すぎて何処にでも収納できるから断舎利とか流行していても意識していない感じ。
不潔にしているってわけではないけれど、年も年になってきたから今後が不安。
愚痴っぽくすいません…

136: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
12/01/26 21:34:58.31 E7d05Osi
>>135
いらないモノを処分しましょう>に何故か抵抗があるよね
実家に帰ったときに出し入れしやすいよう不要品は少しずつ処分してるけど
ウチは見た目きちんとしてるせいもあって、捨てるっていう行為を嫌悪してるみたい

地震のときに倒れて危険、逃げ道をふさいだりケガをする
みんなが集まったときに狭苦しい…などで説得できたらいいのに

137:(名前は掃除されました)
12/01/27 00:51:19.04 tyBlkYAi
箪笥十個にベッド六台、さらに客間てさ、
単に家が豪邸なんじゃね!?

138:(名前は掃除されました)
12/01/27 00:55:21.48 PCSobfT0
都会だと豪邸かも!田舎だとわりと普通じゃない?
どんな感じで置かれてるのか不明だからなんとも言えないけど。

139:(名前は掃除されました)
12/01/27 01:11:58.50 e0Q1Fu4X
>>138
いやさ、田舎でも客間って普通にあんまないと
と思うんだよな、そういう発想自体ね
家族四人の他に客のベッド用意してたんだろ?
俺んち田舎だけどタンスがそんな数いかないぜ

140:(名前は掃除されました)
12/01/27 02:14:02.71 TkB6Aumq
>>139
古い家って客間ない?
うちの実家も両親の実家も都会で改築しながら住んでて客間がある。

141:(名前は掃除されました)
12/01/27 03:14:17.38 e0AkjR0R
家が和風か洋風かでも左右されそうだ>客間の有無


142:(名前は掃除されました)
12/01/27 03:33:26.09 AImO7knJ
2,30年以上前の家には客間とか応接間があるイメージ
めったに使われないので家によっては物置になっているという

143:(名前は掃除されました)
12/01/27 08:53:29.29 /yfXxlYg
田舎のばあちゃんちは、客間和室2間で20畳、
応接室8畳位ある。個人の居室入れると、純和風の8LDK位?。
蔵か倉庫かは、別にある。

本家で、法事や何かで親族が集まっても対応できるようになってる。
もう何十年も行ってない。

144:(名前は掃除されました)
12/01/27 09:16:03.99 5Hij9uwV
あー祖父母んとこは客間?和室2間続きが20畳(推測)で
居間が6畳だわw

145:(名前は掃除されました)
12/01/27 10:16:48.04 UMa9WcmD
そうそう客間が広くて家族の部屋が狭いんだよねw
うちの実家もそうだった。最近建て替えたときに
家を半分の大きさにして客間もなくして大大大量に物捨てた。でも何も困ってないみたい。
先代や先々代のものが捨てられなくて狭い空間で暮してるのも汚屋敷の原因だったんだなと思う。

146:(名前は掃除されました)
12/01/27 11:29:09.03 0jG7j6bU
田舎の家って使いにくいよね。
一番広い部屋に仏壇をでんと置いてあって、リビングじゃなくて客間。
いつも何でこんなに使いにくい間取りなんだろうって不思議になる。
そして和室には床の間付き。
今時床の間なんて何に使うのよ?

147:(名前は掃除されました)
12/01/27 13:04:48.65 HZJAewKw
>>133
一人暮らしのお母さんは
133さんが片付けようと提案すると抵抗するの?
自発的にやってほしいって思ってるだけなら
年寄り一人ではむずかしいんじゃない?

148:(名前は掃除されました)
12/01/27 14:00:46.92 F0CBjPR+
久しぶりに実家に帰ったら物が倍増しててワロワロタ。
自分はもう家を出た身だからと帰省の度に自分の物を捨てまくり片付けて広くしてきたのに…。
祖父母の片付けでさんざん苦労してるはずなのになぜ分からない…。
片付けないだけならまだしもなぜまだ買って増やす…。
その上で小言を言われ愚痴を聞かされで完全に頭に来た。
自分の物は実家から完全消去する。
帰省用に置いてた最低限の寝間着や下着なども全部だ。
こんなゴミ屋敷二度と帰るかクソが。

149:(名前は掃除されました)
12/01/27 15:17:18.03 AImO7knJ
>>146
仏間と続きの部屋が、襖とっぱらって広く使うことができるようになってるからねぇ
この可変性が日本家屋の特長でもある

150:(名前は掃除されました)
12/01/27 16:08:59.04 JaWY9kcl
>>147
さりげなく話題には出してて、最近はパパの背広すてたとか
新婚時代の洋服すてたとか聞くようになって来たんですが
私にしたらまだすててなかったのか?という感じです
最大の難関は家具自体なんですよね
それ自体がもうあの家にはいらないという…。
でも溜め込む系の人間ではないのでそこだけは救いです

151:(名前は掃除されました)
12/01/27 19:58:07.25 Y5uLQKob
>>146
床の間は掛け軸や生け花飾るのに必要じゃない?
女の子居たら結納でも必要だし。

ライフスタイルによって使わない人は作らなくていいじゃん。


152:(名前は掃除されました)
12/01/27 20:22:37.26 YPFsuTry
>>151
今時どんな糞田舎よwww


153:(名前は掃除されました)
12/01/27 21:30:39.13 oeS72TqI
>>152
お前なんか恥ずかしいよ

154:(名前は掃除されました)
12/01/27 21:41:11.12 pHjC1hwj
結納なんて都会じゃあ料亭でやる事多いし(そもそも結納省く家も多い)
床の間のない家なんてごまんとある。

田舎家ほど床の間作りたがるよね。

155:(名前は掃除されました)
12/01/28 10:48:26.59 CmedWxWJ
>>150
お母さん一人で家具の処分はむずかしいでしょ。
手伝うから少しずつ片付けない?とか提案してみた?


156:(名前は掃除されました)
12/01/28 11:34:50.30 Hjj3SCGS
>>155
家具の提案はまだした事ないです
しかし本人が必要性を感じてないので多分無理な感じ
昨日も毛布捨てなよと一言電話してみたですがそれも
渋っていた
まず荷物の処理から始めてもらって徐々に…と思ってます
実家から遠いので頻繁に行けないのも歯がゆい
本当にどうして30歳からこんな事に悩まされるのか
遅く産んだ両親が少し恨めしい

157:(名前は掃除されました)
12/01/28 17:55:10.25 tnjmFWI0
>>155>>156
お母様がおいくつか知らないけど、家具の処分むずかしいかな?
ご高齢なら業者を当たるのも難しいかもしれんが…。

>どうして30歳からこんな事に悩まされるのか
同い年wうちも悩まされてるが、逆に考えよう。
今のうちだからラッキーなんじゃね?
50、60になって他人の物を片付けるって体力的にも精神的にも本当に大変みたいだよ。
遺品であっても人の物に手をつけるのが何となく後ろめたいとか、不要品が大量にあっても故人が偲ばれて処分をためらったりとか。
片付けって本当に時間と体力を使うし、歳を取ればとるほど物に感情移入して割り切りにくくなるみたいだから、
今ならまだ身軽でラッキーなんだと思おうぜ!

158:(名前は掃除されました)
12/01/28 21:27:38.91 y5iX5b55
おととし暮れにアラフォーで65歳の母を送った
母ひとり子ひとりの子ですが
>>157にまったく同意ですお
ガンが再発してからあっという間に逝ってしまった母は
最後まで家が片付いてないことを気にしていたよ
ちょっとは一緒に片付けられたけど、かわいそうなことをした
お母様が亡くなることを前提に片付けを、というのは無理としても
互いに負担にならない程度に、急がず、すこしずつ片付けに手を貸してると
>>156も後悔が残らないと思うよ
若いこの時期にというのは>>157の言うとおりだよ


159:(名前は掃除されました)
12/01/28 21:46:19.47 c9AWBeHT
>>157、158
お二人とも暖かい言葉をどうも有難うございます。
そうですね、まだ若い分早く気づいて良かった!!
と思ってこれから自分も母親を徐々に説得しながら
こまめに片して行こうと思いました。
モチ上がるレス本当にありがとう。
頑張ります。

160:(名前は掃除されました)
12/01/29 09:03:02.03 aqWXopZY
まぁ、徐々にがいいんじゃない?
うちの近所田舎だから大きな古い家に老人独居って多いけど
あの中で自分に必要なものだけ残して暮らせと言われたら私でも辛いと思う。
自らマンションで独居になったのとは違う、家族が必要としなくなったものと
一緒に取り残されてる状態だもんね。
家中からになって広くなっても、寂しいだけ。メリット感じない。

161:(名前は掃除されました)
12/01/29 11:45:32.45 yI5qk1sL
まあ独居が辛いとはいえそれでも限度はあるからねぇ…。
汚屋敷すぎて生活が不便になってるなら、諫めて片付けを促す方が思いやりがある。
体を壊して苦しむのは本人だもん。
物が散らばってるとつまづきやすいし、防災や防犯の面でも不安。
骨折や捻挫でも年を取ると治るまで時間かかって大変だよ。
親の方もそれを分かってくれたらいいよね。

162:(名前は掃除されました)
12/01/29 13:45:22.62 VsMDdlTz
仕舞う場所があって、汚部屋と言うほどじゃないって言うのが一番、始末に終えないよね・・・
汚部屋だったら、周囲の理解も得やすいし、本人も不便を感じることも多くなるけど
仕舞う場所があると、第三者も住人も理解してくれない。

163:(名前は掃除されました)
12/01/29 17:38:52.86 0ffIOirC
>>161
同意。
骨折だのなんだのやったら更に片付ける気力なくなるだろうし、
どんどん暮らしづらくなってしまうと思う。

だから少しずつでもすっきりさせたいのに、わかってもらえないジレンマ。

164:(名前は掃除されました)
12/01/29 19:57:14.30 yI5qk1sL
>>163
良くない言い方かもだけど、高齢の汚部屋は寂しさの埋め合わせの他に、
かまって欲しい心理もあると思うんだよ。
何だかんだ言っても汚部屋だと気にかけて貰える。
怪我や病気になったら誰かが付き添わざるを得ないからね。
こちらが苦しまない様にと配慮しても、無意識にでも苦痛を願ってるかもしれない。

健全な親なら、子供が自立や結婚したら、親自身も子離れすべく身辺を整えたり
趣味や好きな事を始めるけどね…。
健全なら、ね。
やっぱり汚部屋はどこか病んでる証拠だと思うよ。
あと何十年も生きられる訳じゃないだろうし、少しでも快適に過ごして欲しいよね。

165:(名前は掃除されました)
12/01/29 20:35:46.28 0ffIOirC
>>164
あぁ…なんか納得した。そういう気持ちって若いときはないだろうから想像もしてなかった。
でも「無意識にでも苦痛~」っていうのは、居たたまれないな…。
健全でない老い方をしてしまってる、ってことなんだろうね。つらいなぁ。

今実家にいるんだけど、
夕食後に「○○の記事を切り抜くのを忘れた」って言い出して、
山のように溜め込んだ新聞紙の山から一週間前の新聞を探そうとしてた。
わざとガサガサ大きな音立てて、結局見つからなくて不機嫌MAX。疲れた。


166:(名前は掃除されました)
12/01/29 21:44:40.63 Zynp0gYK
「片付けられない女の家族」ってブログ読んだ。

ブログ主に幸多かれと思った。

167:(名前は掃除されました)
12/01/31 12:48:23.43 0gqYe064
>>162
うちの祖母の家も隠れ汚屋敷だ。
家自体がでかいんだけど、家の9割はガラクタ部屋でも1割の生活空間は
(比較的)片付いているので、本人は見てみぬふり。
自分が生きている間はガラクタ部屋には全く手を付けさせず、このまんま
残して死んでから息子達(私の父、叔父)に全部片付けさせるんだって。

168:(名前は掃除されました)
12/01/31 14:20:01.16 PNpbPmUS
実家のゴミは家族が独立する前に処分するのが望ましいけどね。
巣立った後じゃじじばばに任せても無理だね

169:(名前は掃除されました)
12/01/31 15:06:58.95 M0GKaZ77
>>167
そのガラクタとやらがお父様や叔父さんの物ならお婆様の言い分に納得できるなぁ…。

久しぶりに実家に帰ったら、片付けの効果を実感したよ。
実家は驚きの汚屋敷で生活に支障をきたしてるレベル。
自分は汚部屋脱出したての一人暮らしで、片付くと共に出かける支度もスムーズにできる様になった。
準備の手順はそんなに変わってなくてむしろメイクに一手間かけるようになったが早く終わる。
母親は別にトロい訳でもないのに出かける直前になって探し物したり何かと時間がかかってモタきイライラしてる。
かつて自分もそうだった。
今までどんだけ時間と気持ちの無駄遣いした事かと。

170:(名前は掃除されました)
12/02/01 07:22:13.70 BPn1gjvi
スレリンク(uranai板)l50

171:(名前は掃除されました)
12/02/01 08:14:42.92 h+svqPRv
久しぶりに汚屋敷の親戚に会ったら、気持ち悪かった。まだ若いのに汚屋敷に毒されているのかな…。

172:(名前は掃除されました)
12/02/01 08:55:36.99 hUEgaw5b
>>171
どう気持ち悪いの?
支障なければkwsk

173:(名前は掃除されました)
12/02/01 09:52:07.72 h+svqPRv
171です。部屋に挨拶しに来てくれたんだけど、立ったままの挨拶と目線が蛇っぽかった。 親に躾られていなかったのが、可哀想になった。
今まで気持ち悪くなかったのに、家がキレイじゃないだけで、見た目も変わることを実感した。

174:(名前は掃除されました)
12/02/02 13:28:57.44 jWGSkX1a
>>173
恥ずかしかったから、ちゃんと挨拶できなかったとか…
いずれにせよ、哀しい事だね。

175:(名前は掃除されました)
12/02/02 13:33:58.98 nhwc/h9s
>>173
家が汚いと家族の精神状態も乱れてる事が多々あるから
その子供も自分に対して自信を失いやすくなるんだよね。不憫

176:(名前は掃除されました)
12/02/02 14:13:09.24 3qRoygJ4
たしかに家は汚屋敷だけどそれ以外はきちんとしている、なんて考えにくいもんねえ

177:(名前は掃除されました)
12/02/02 14:45:18.82 zNNxmnVe
>>169
残念ですがエスパーはずれだよ。
息子の物はそれぞれが全部処分しました。

178:(名前は掃除されました)
12/02/03 13:23:38.68 dUNsZt15
171 173 です。
言いたいことを理解してくださってありがとうございます。 家に来ても居間に挨拶しないで玄関からそのまま祖父母の部屋に上がり込むので、躾も金銭感覚も異なる世界の持ち主です。


179:(名前は掃除されました)
12/02/05 14:11:11.60 vCT5Nd3l
>>175
結局それだよね。機能不全家庭というか毒親に近いというか…。
自分の親の事からしか分かんないけど、親って自分が人生の終着点に近づきつつあるから、
子にはまだこれから社会的に色んな経験して、多くの責任も担う可能性があるなんてもう考えられないんだよきっと。
口ではケイケンガーセキニンガーと説教もしてくるけどね…。
ぶっちゃけ歳とって子の事でもう煩わされたくない思いもあるだろうし、こちらも考えて何かしてくれとは全く思わないが、
無くてもいい様なガラクタという負担をわざわざ増やして残さなくてもと思う。
不要品の処分って本当に気力と体力と時間を使って他の事できなくなっちゃうからなぁ。

180:(名前は掃除されました)
12/02/06 12:01:41.35 QSAQFBVk
戦い疲れた…。
なんで押入れの中に超重量級の火鉢があるの?
何で、おじいちゃんの着物タンスが押入れに入ってんの?
何で、おじいちゃんの茶箪笥が押入れに入ってるの?
そして、亡くなったおじいちゃんが大事にしてたからって、
何で未だに押入れに入れておかなきゃいけないの?
押入れが開けば、床に散らばってる物も収納できるのに…。
処分したら、おじいちゃんが化けて出ると思ってるの?
もう39年もそのままにしてるんだよね。
むしろ、今の方が押入れからおじいちゃんの臭いがしてんですけど…。orz

181:(名前は掃除されました)
12/02/06 15:21:48.78 ykeU3a+5
>>173
汚屋敷住人てたしかに、躾がちゃんとされてない人が多いかも
そういう親戚が居ると、貴方まで恥をかくことがありそうだね…可哀想に



182:(名前は掃除されました)
12/02/06 17:36:11.07 QzSjng6j
汚屋敷≒家庭不和≒毒親だからね
必ずしも毒親とは限らないけど

183:名無しさん
12/02/08 17:45:42.02
>>174
挨拶できないことの方が恥ずかしいことなのにね。
恥ずかしいと思うことの基準がおかしいよね、汚くても平気な人って。


184:(名前は掃除されました)
12/02/11 09:59:23.75 P+mXqjCC
臭いといえば、実家も何かの臭いがここ数年強くなっていく一方。
親が我が家に来た時の服の樟脳の臭いもだけど、押し入れに入れてたであろう鞄とか。
しかもこの前は、実家に帰った時畳に数時間置いておいたナイロンの鞄の底に染みついて、数日~取れなかった。
家独特の臭いという域を超えてる。有機系汚実家ではないしカビの臭いではないっぽいんだけど、
淀んだ空気というかなんというか。
臭いと言ったらそんなことない!とか失礼とか言われたけど……。
実家から持って帰った本にも匂いが染みついてて、辛い。スキャンして捨ててしまおうか考え中。

185:(名前は掃除されました)
12/02/14 14:06:36.79 21duDSEX
加齢臭みたいなものかな
おばあちゃんの部屋は独特のにおいがするよね…

186:(名前は掃除されました)
12/02/15 00:55:38.40 9KW5PFna
184ですが、レスありがとう。
部屋の臭いで検索したところ、体臭・汗も原因になるみたいだね。
確かに父からは加齢臭がするようになった……。
築年数も長い(畳もろくに変えてない)上に物が多いから、換気が悪いところに
体臭と、色々な匂いが混じってしまったのかも。

187:(名前は掃除されました)
12/02/19 15:55:22.13 0fMYnbyE
初めて書き込みします。
実家が田舎の農家で、敷地内にボロボロの納屋や倉庫がたくさんあります。
中には古い農機具やら工具やら衣料布団電化製品などが詰まっています。
家の中も、茶の間などお客さんが来る所は整頓してあるけど、奥の部屋は捨て方が分からない物でいっぱいになっています。
生活ごみは家の焼却炉で処分してます。
祖父母も両親も家族養うために一生懸命働いていて、こんな文句を言ってはいけないのですが何とかしなきゃと思っています。
母は祖父母と仲が悪く家のことをやりたがらないので、私がどうにかしなきゃと思うんですが、田舎なので周囲の目が怖いです。
家のごみについて言うとだったら自分で調べて何とかしてと言われます。
二十歳にもなって…本当に情けないのですが、どうしたらいいのか分かりません。
家のことの前に自分のことをしっかりしなきゃいけないのに、もう全てぐちゃぐちゃで訳が分からない状況です。
とりあえずこれから食器洗います。
ごみを捨ててみてもすぐ散乱します。だからそれすらやりたくない。
駄目人間ですよね。家にも外にもいたくない。
長文愚痴ごめんなさい。

188: [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
12/02/19 17:04:56.36 yY3Srmdr
>>187
お疲れさまです

農機具などはわかりませんが、家庭のゴミなら自治体(市町村役場)が処理します
HPに詳しく載っているところから、HPが機能していないところまで色々ですがw
一度見てみてください…なければ面倒でも窓口(生活課など)に行けば
分別のしかたや粗大ごみの出し方などのパンフレットが置いてあると思います

一度になんとかしようとすると大変ですから、「これは(元)〇〇」と言えるものから
始めてはいかがでしょうか(得体の知れないモノもありそうなのでw)

189:(名前は掃除されました)
12/02/19 21:15:52.10 mgHbnTp7
>>187
そうそう
なにもかもいっぺんにやろうとすると途方にくれるよね
しかもお家が大きくて部屋が多いとなるとさらにたいへんそうだ
どこにどんなものがあるのか分析して
ジャンル別にすこしずつ取り掛かるのがよさそうだけど
どうだろうか

>とりあえずこれから食器洗います。
煮詰まったらこういうのいいみたい
達成感がつぎのやる気を呼ぶよ

すこしずつやっていけばいつか必ず終わる
あと片付けの過程でいったんいま以上にぐちゃぐちゃになるのも
当たり前のことらしいから気にしない

誰もやらなくてそれで済んできたことにとりかかろうとしてるんだから
それだけでもすごいことだよ
よくわかんないけど自分を下げないでー

190:(名前は掃除されました)
12/02/19 21:54:04.85 OfCm94Gz
>>187
その環境をなんとかしようとする貴女は偉いと思う
私は実家にいるときは麻痺していて、汚いという感覚すら分からなかったさ
がんばれ
大きな物を先に捨てると達成感があっていいかも!でも無理せずにねコツコツやってけば必ず終わるから

191:(名前は掃除されました)
12/02/19 23:30:11.34 Ym7qpe01
近所の目があるんだったら、
とりあえず家の中でまとめて、車に大量に積み込み
直接ゴミ処理場に運ぶっていう手もあるよ。

192:(名前は掃除されました)
12/02/20 10:18:17.70 PTHVkrP3
一部屋ずつやろうとすると、気持ち的にもけっこう大変。
家が広いなら衛生的にも屋内/屋外は分けて考えたほうがいいかも。
そしてさらに屋内を「ゴミを置くスペース」と「絶対に不用品を置かないスペース」とを分けておくと
気持ちが休まる場所ができていいよ。
例えば風呂場には不要なものが一切ないと、片付けでクタクタになってもお風呂入ればリフレッシュできるでしょ?

で、ゴミを置くスペースを決めたら、その部屋にゴミを集める。
ゴミを集め終わったら、それから先は
布団なら布団、使っていない食器類なら食器類、って感じで一種類ずつやっていくといいよ。
その方がゴミの分別を細かく気にしないでやっていけるから。

ある程度優先順位を先に決めると、
・屋内の不用品を集める部屋をきめる
・屋内の不用品を一箇所に集める
・布団など、サイズが大きくて簡単に捨てられるものを捨てて場所を作る
・役所やネットで、自治体のゴミの捨て方、特に燃えるゴミと燃えないゴミの区別を調べる
・一箇所に集めたゴミを、種類ごとにわける。
・さらに、燃えるゴミと燃えないゴミを分ける
・燃えるゴミを捨てる
・燃えないゴミで、ゴミ回収に出せるものを捨てる
・燃えないゴミ(家の外のもの)を粗大ゴミに申し込んで処分して行く
こんな感じかね~。

屋内ではまず布団を処分すると場所ができるから、布団を捨てたらいいよ。
裁ちばさみがあれば、小さく切って燃えるゴミにできるしさ。
不要品もとりあえず種類ごとに分ける。
燃える、燃えない、申し込みしないと引き取ってもらえない粗大ゴミ、の三分類だけでいい。
完璧にやらなくても、一部屋に集めたゴミを少しずつ捨てると、達成感がその都度得られてくじけにくい。

田舎で気になる近所の目は、今って断捨離が流行ってるから
「断捨離してるんです~」でわりと通じるよ。
親が片付けられないって思うからこそ、近所に知られたら恥ずかしいって思うのかもしれないけど、
「親にぎっくり腰になられたら困るから、頼むからやらないでって言ってるんですよ~」
ぐらいいえばいいさ。

193:(名前は掃除されました)
12/02/20 10:18:45.08 mBcY1aAK
学生さん?まだ若い方ですよね?
祖父母、親世代が50年かけて散らかしたものですから
片づけには年単位で時間かかると思いますよ、あせらないでください

194:(名前は掃除されました)
12/02/20 19:53:01.95 +tvURmge
倉庫の中の重機なんぞは男手もお金も必要だから、取りあえず家と玄関までの庭を
綺麗にすればいいと思う。

195:(名前は掃除されました)
12/02/20 21:06:06.47 sPoyjs+b
>>187
すごくよくわかります・・・。母親の実家が田舎(元農家)で同じ状態でした。
数年前の家や蔵の建て替え時期が来るまですべての荷物が放置状態。
使わない農具やトラクターや田植機、ガソリン等も。
田舎は、蔵や納屋や倉庫や巨大ガレージ等があるから普通の家のレベルじゃないですよね。
蔵なんて生活スペース一切無しの一戸建て倉庫だった・・・。

田舎で周りの目が気になるあなたのお気持ちがとてもわかります・・・。
都会と違って本当に難しい。断舎離してる、くらいじゃ理解されない。
気にしたくないけど・・・親御さんが何か言われたりしたら嫌だものね。
「不要」な物を処分しているだけで、物を大事にしない、とか。
捨ててるだけで、何をやってんだろ、という好奇心の目も。

うちの田舎の場合は建て替えのタイミングでも、その処分内容については
祖母と長男の嫁でかなり揉めて尾を引いたようです。
ご近所の事もあるけど、そこに住むご家族の中でも感覚の違いがある可能性があるので。

もし建て替えや納屋を潰す、等の流石にしょうがないな、と思うようなタイミングが無いのなら、
大きな変化にせず(いつか大物の処分が来るけど)ご家族やご近所の様子を見ながら少しづつ。
みなさんが言うように年単位で考えるのがいいかも。

自分の実家は郊外の少し広めの一戸建てですが、それでも各部屋をそこそこの
状態にするまでに一年半かかってます。まだまだやるべきところはある。
一戸建てでもこんな感じです。疲れてしまわないようにどうぞ長い目で。

196:(名前は掃除されました)
12/02/20 22:08:59.99 MCl01xCY
>>187
うちは農家じゃないけど、古いだだっぴろい家+物置複数に物がぎっしり。
古くてボロボロで何に使うかわからないものが大量って手つけにくいよね…。
庭や土間に転がった謎の道具が視界に入るたびにため息が出るけど、
父が捨てないで溜め込む人で手を出すと怒るので、今片付けてもどーにもならないと諦めてる。

お互い何とかなるといいよね。頑張ろう。

197:(名前は掃除されました)
12/02/20 23:41:11.89 qXVaWAfJ
処分するので要りませんか?とご近所さんに声かけしてみては?
何をしているのかわからないと結構不振がるよ。
案外他人のゴミってwktkしてること多いと思う。
明らかに古いものなら捨てるのに結構納得してもらえるし、
貰ったことで付き合いもよくなったり。

198:(名前は掃除されました)
12/02/21 00:30:31.27 NNri57kR
>>187です
優しい励ましとアドバイスをたくさんありがとうございます
みなさんからの冷静なレスを読んでたら、頭の中のモヤモヤが少し晴れてきました
現実的に自分でもできることからやっていこうと思います
そして掃除片付けが当たり前の日課になるように頑張ります
みなさんの実家、義実家もきれいになりますように。

199:(名前は掃除されました)
12/02/21 02:17:19.70 DSj6KRaQ
別に田舎じゃなくても、地方在住だと無駄に家が広くて、親が年をとってからだと手に負えない状況になるっていう話しは自分も含め、よく聞く。

わたしの家は敷地が百坪。でも特に実家のあたりだとわりと普通の広さ。

でも百坪もの敷地が無駄にあるせいでガラクタがアチコチに放置され、どうしても我慢できずにごみすて実行中です。

仕事もあるので、日曜を潰し、市の処理場へ軽トラにガラクタを積んで排出に行きます。

重さを測るゲートのおじさんに顔を覚えられるほど通っているうちに顔パスになりました。

親はたまに気が狂ったようなキレかたをして罵声を浴びせてくるけれど、一度引いたら二度と立ち上がる気力がなくなりそうなので、私もキチガイ以上に反論して力業で車を出発させてしまう。

ただ、捨てた物が無くて困ったと言うことは無いので、やはりガラクタはガラクタだと思います。

今のところ、家の中には手を付けられず、まずは車庫の中に放置されたガラクタととりあえず…と庭に置かれた明らかなゴミから捨てていますが、これが延々延々延々と続いています。

私の休日を返して欲しいとも思うけれど、一度止めてしまうともう出来なくなりそうで頑張って続けています。

ウチはゴミ屋敷だなんて同居の娘がいるのに娘は何をやっているんだ…なんて思われて終わりですもんね、これは自分の為なんだ、と思い、ガラクタ処分のモチベーションにしています。じゃなければジジババのガラクタ捨てなんて馬鹿らしくて損な役割はやっていられない。

200:(名前は掃除されました)
12/02/21 11:10:00.65 ZSpRIKBq
うちの実家も庭がムダに広くて汚庭状態だよ(泣)

せっかく広い庭なんだから綺麗に手入れして花を植えたりしてガーデニングでもやればいいのに、
枯れた植物が入った植木鉢や空っぽの植木鉢がゴロゴロ庭じゅうに転がったまま放置状態。
おそらく50個以上はあると思う。あれじゃ庭って言うより荒地だよ・・・
そんな状態にしてる時点で私には理解できないのに
親はなんとも思わないんだよね、ほんとやんなってくる。
うちは道路に面しているから、汚い庭が通行人に丸見え状態でみっともないし恥ずかしい。

お金があればプロに頼んで造園工事でもしてもらってそれなりの庭にしたいけど
そんな余裕もないしな~。。。
片付けられない人なのでもちろん家の中も汚部屋><
汚屋敷の住人って、やっぱり家の中同様に庭も片付けられないんだね。。

片付けられない人に広いスペースを与えるととんでもない事になるよね・・・



201:(名前は掃除されました)
12/02/21 11:24:18.75 wRcdplNC
いや、庭だけはプロに頼んで小さい庭を管理してもらっているけど、家の中はめちゃくちゃ汚い家もあるよ。


202:(名前は掃除されました)
12/02/21 11:38:33.97 wQ5pqIW6
>>201
外から見えるからだったりする?
うちの実家がそうなんだけどね
外見を異常に気にするんだよね

203:(名前は掃除されました)
12/02/21 11:44:02.70 wNmsOo4r
>>片付けられない人に広いスペースを与えるととんでもない事に
本当にこれに尽きる。屋内屋外共に。

うちも。帰省の度に大掃除して室内はそこそこになったけど、汚庭だ。
親の実家の田舎よりはマシだけど、道路から見えるのにみっともない。
庭師がピンポン、お手入れしませんか?と何度も来るくらい茂ってる。
もちろん頼まない親。

山育ちでやれこれは裏山から持ってきた○○、等と一つ一つに
思い入れがあり増える一方。
手入れできないなら頼めばいいのに、プロのきれいな剪定が嫌、なんだと。

挿し芽して株が増えまくり、途中でダメになったのも含めて転がってるし。
大物はお隣にまで枝が伸びて侵入してる。枯葉の時期とか申し訳なさすぎる。
これだけはお隣さんへの迷惑行為として有無を言わさず自分が切るけど。

年齢も考えて、自分の手が行き届く範囲以上の草木を手元に置くなと言いたい。
手に余るようになったら自分の世話できるサイズに厳選しろ。
草木は生きているのでこちらも言いづらい。けど限度というものがある。
それを盾にしないでほしい・・・。


204:(名前は掃除されました)
12/02/21 14:24:40.69 wRcdplNC
道路に面しているけどそんなに見えるわけじゃないけど、障子戸まで業者に張り替えさせて外から見る分には普通っぽいよ。

205:(名前は掃除されました)
12/02/23 15:14:46.48 50ylulnH
>187農機具というと、耕耘機は鉄が高かったとき買い取ってもらってた

使えない壊れた家電ってどこの納屋にもあるんだな…

206:(名前は掃除されました)
12/02/23 18:30:06.16 TrGAFwMf
>>205
いまは高くないの?
鉄屑屋さんに持って行くっていう発想がなくて
片付け手伝ってくれた知人のご家族の助言で
スチール本棚やらごみ箱やら持って行ったおととしの冬
意外といただけて、粗大ごみ持込料からおつりが
くるくらいになったことを思い出したよ


207:(名前は掃除されました)
12/02/24 02:06:00.33 e+SFESPO
実母がなんでもため込み系。
生ゴミ系はちゃんと捨てれるからましかもしれないけど。
昔ヒステリーを起こした長女が何もかも捨てた。
そしたら祖父の形見を捨ててしまい、余計捨てない人になった。
「掃除してあげたのよ!」と開き直る長女も不潔が平気なため込み系。
基本的にコレクションしか磨かない。
空き缶とか納豆の空容器とか食べ物系のゴミを廊下に放置するような人。
仕事着やおしゃれ着は洗ってアイロンまでするのにパジャマとか部屋着はいつまでも洗わない。
母より長女の方が臭いがキツくてダメージでかい。
次女もため込み系。
私もため込み系。

引っ越しが間近だから処分を頑張ってるけど量がすごすぎる。
やっと自分の分の処分が終わって母の手伝いしてるんだけど私の何倍もある。
また大事な物を捨てるのが怖いからゴミ袋片手に「これも捨てるよー」と声をかけるけど
「これもいる、あれもいる!」「買った時は高かったから!」と。
結局どれなら捨てて良いんだ。
どんな高級品でも保存が悪けりゃゴミ同然だってば。
あー終わらねえ。


208:(名前は掃除されました)
12/02/24 05:37:19.21 keX6VBrj
>>206よく分からない。そのときはデカイ耕耘機一台で一万円になったとか(うろ覚え
持ち込みではなく引き取りにきてもらった

引っ越し先でポットのコードが見つからず、親が「コレ使える」と出してきた(コード込みの)古くて重いポット、
湯を湧かしてみると、部屋中にひどい埃臭…
ステロー

209:(名前は掃除されました)
12/02/24 11:18:52.28 3n/s+KpV
義実家の汚風呂。
最初の難関は黒ずんでて常に湿ってるバスマット。
風呂場は風呂場で床の端っこは赤カビ、シャンプー等のボトルは黒カビだらけ、
風呂用のイスは同じく黒カビに髪の毛が絡み付いたスペシャル仕様。
思い出すだけで鳥肌立つ…行きたくない…

210:(名前は掃除されました)
12/02/29 12:34:46.53 3etZOwjm
うちの実家もそうだけど、汚部屋住人に限って必要以上に外面や外見を気にするよね…。
外で他人様からの評判は良いから自分は間違ってないって思考らしい。
次々と物や服を買うのも、外で体面を取り繕ったり話題を作る為。

物が多くても収める場所が決まってれば良いんだけど、タンスも押し入れもクローゼットもいっぱいで、
入りきらない物があちこち盛られてて明らかに容量を超えてるのに、時間さえあれば片付けられるんだからと
片付け下手を認めないのが理解に苦しむ。
それで片付かないのは誰かのせいなのもお約束。

211:(名前は掃除されました)
12/03/01 13:40:38.59 4P3DhbVs
実家の掃除にいった。
靴箱が湿気でカビだらけ。
そのカビだらけの靴を母は磨いて履くという。
他にたくさん靴は持っているのに。

「水虫になるからやめて!」と叫んで無理やりゴミ袋へ。
「外に聞こえちゃうじゃない!」と不機嫌になってたけど、ワナワナして怒りを抑えられなかった。
血圧あがるわ。

他の部屋もゴミが移動しただけで、全然片付かない。
月末に親戚が集まるのにどうしたらいいのか。

212:(名前は掃除されました)
12/03/01 14:02:22.26 Oq6ZJPYl
>>211
月末に親戚が集まるっていうリミットがあるからこそ
強制執行という名の作業もいくらかは進むだろうな。
普段はそんなきっかけでもなかったら絶対進まないよ…ガンガレ!

213:(名前は掃除されました)
12/03/02 20:34:10.21 X8yrQoc9
>>211
いっそ公開処刑的な意味で親戚に現状を見てもらうとか。
なまじ間に合わせの片付けでどうにかなるから分からないのかも。

214:(名前は掃除されました)
12/03/03 10:51:19.88 jgsK7NPf
無理無理無理…!
後悔処刑されたら、私も恥ずかしくて行きていけない。

定期的に集まるんだけど、その時ばかりはすごく綺麗になるんだよ。
人が上がらない二階に全部移動してるだけだけど…。
毎回そんなんでやりすごしてるようだ。
人がくるところの掃除はできるが、整理と処分がダメ。

で、人が帰ったあとは秒速で散らかってる。
使ったマスク、チラシ、化粧品、脱いだ服、洗濯した服があちこち。
せめて床に物を置くなと、なん万回言ったことか…。

215:(名前は掃除されました)
12/03/03 14:53:20.76 +8biRHzi
実家に残してた私物の箱詰め完了したよ。
と言ってももうほとんど残ってなかったけどね。
これで汚屋敷が片付かない言い訳として私は利用されないはずだ。
私の餅が上がってる間に言い訳せず素直に応じて少しでも取り組む姿勢を見せてたら、
すっきり片付いた綺麗な家で老後を過ごす事も出来たのにね。
私これから忙しいからもう知らないよ。グッバイ。

216:(名前は掃除されました)
12/03/03 23:21:31.73 L3OrXFnk
>>214
公開処刑された自分が来ましたよ
父親の一周忌なのに客間すら一切片付けて無かった
本当は数日早く帰って掃除したら良かったんだろうけど、
少しでも片付けると母親が発狂するので当日行った
法要で来た僅かな親戚、坊さんの足の裏の惨状たるやw
こんな家なので当然泊まる事すら出来ず嘘ついて地元のホテルに泊まったよ
地元に帰ってゆっくり羽伸ばすとか夢のまた夢
次に行く時は母親が死んだ時だろうな

217:(名前は掃除されました)
12/03/04 01:52:55.65 Mu6b8oEh
年末に帰省できなかったので、時期をずらして帰省したが更に加速した汚屋敷に唖然…。
よくもまあこの惨状で正月に帰って来いとしつこく言えてたなと…。
新年は一人暮らしの綺麗な自室で迎えて正解だったわ。
物は雪崩級だしチリとホコリびっしり。
これまでの汚屋敷記録を塗り替える勢いで本当に気分悪いし具合悪くなりそうだった。

次からは、交通費出すから帰ってきてくれとでも言われない限り帰らないよ。
バカにするにもほどがある。

218:(名前は掃除されました)
12/03/05 15:31:23.48 CAkgKbDf
実家で親だから汚家でも当然許されると思ってるのは腹立たしいよね
貴重な休みを汚家で過ごしたくないw

219:(名前は掃除されました)
12/03/05 17:25:55.76 q7hfPoQs
収納部分にしまってある不要品を捨てれば、今床に積み上がってる物が簡単に片付くのにな…
年寄り3人で食器棚3棹分も要らんだろ
取って食いやしないから、片付けさせてくれ~
粗大ごみの持ち込み処分も私がやる
万が一足りなくなった物が出てきたら新しい物を私が買ってあげるから
取り敢えず大人しく処分させてくれ~お願いしますよ。母さん…

220:(名前は掃除されました)
12/03/05 21:54:53.79 7A+xmRXW
行政の粗大ごみ窓口に連絡したら
個人の持ち込みは駄目だって。
ちょこまか出すしかないんだけど
家にゴミをおいて置くと、何時の間にか戻ってることがあるから
さっさと捨てたいんだよね。

221:(名前は掃除されました)
12/03/05 22:21:21.56 sKezsQC4
へー、大変だね。
うちのところは持ち込み100kgまでは無料で引き取ってくれる。

222:(名前は掃除されました)
12/03/06 05:46:49.39 eb7lDV8b
もう脱出したのでここに書くのは違うかもしれないけど
嫁ぎ先が築50年の究極のゴミ屋敷ですでに別の土地に家を建ててあるんだけとそこも倉庫に。

ゴミ屋敷のほうはトイレのドアが閉まらない、50年間の荷物が埃をかぶったまま保管。
台所や風呂もドロドロで同居して半年でアレルギーになってしまった。家族が平気なのは奇跡。
居間は犬の毛まみれで食事には必ず毛が混入。
居間では義父を自宅介護しているので大掃除はNGが出ていた。







223:(名前は掃除されました)
12/03/06 05:47:04.72 eb7lDV8b
2003年に義父が亡くなり、建ててある家のほうへまず我が夫婦だけが移り行動開始。
そこは築15年が経過して開けることが少なく床がだめにはなっていたけど毎日の換気と
幸いにも地元の大工さんがしっかり作っていてくれて200万ほどのリフォームでよみがえった。

義母と主人にかなり渋い顔をされながらも不要品の処分を了承してもらい9割をゴミへ。
リフォーム時に家具は処分してもらったけど貯金がつきたのであとは毎日車でゴミ処理場へ。
荒れ放題の庭も自力で修復し、固まる砂を敷いた。

今ではすっかり旅館のようなたたずまいになったけど、今でもゴミ屋敷の夢でうなされる。
そういう日は水周りを排水溝まで磨いて気分を落ち着かせる。
ちなみに築50年のゴミ屋敷のほうは台風の床上浸水で保険が降り、解体することができた。
今は二階に住む義母の部屋も隅々まで掃除させてもらってる。もうゴミ屋敷には戻らないようにしようね。


224:(名前は掃除されました)
12/03/06 07:24:17.20 fZ7O2Z7Y
>>222-223
とっても失礼なことを伺うが、そんな環境で生まれ育った貴方の夫は人間性がアレだったり
義父母と同じように整理整頓なにそれレベルや、家にあるもの全部思い出捨てるなんてありえないタイプ等の
人間ではないのか?

それとも、ゴミ屋敷や人間性をトレードオフにできるほどの金持ちで義父母や夫と貴方に大きな歳の差があって遺産に
期待できるとかなんかそういう理由でもあったの?

そんな環境で生まれ育ったけど普通の感覚の人だったらスマン。

失礼なことばかり聞いてスマンがそこは2chなんでw

225:(名前は掃除されました)
12/03/06 08:13:57.81 eb7lDV8b
>>224
義父母も相方も決して金持ちではないけど仕事や周囲に誠実で人間的に立派だと思う。
むしろ自分のほうが器小さい。義父の介護を最期までやれたのも全員の協力あってこそだと。

自分で書いといて弁護するのもおかしいけど義母も色々と気苦労があって掃除まで回らなかったのかもしれない。
今思うと一周忌もすまないうちに不要品処分に精力出してた自分はひどいかも。
貴重品とかは義母の意向で遠く離れた兄弟全員でわけたみたいだけど。

まあ実家では自分がゴミメーカーだったので新居の汚屋敷を自力で克服したことと
不幸中の幸いでゴミ屋敷が火災保険のおかげで更地にして売却できたことを思うと
これでよかったのかもしれない。それでも今後もゴミ屋敷の夢見てうなされるんだろうけどww


226:(名前は掃除されました)
12/03/06 16:42:02.21 y5sEo7FI
>>225
.>思うと一周忌もすまないうちに不要品処分に精力出してた自分はひどいかも。

って書いてるけど、早い内で正解だよ。うちなんか母の四十九日迄に
母の私物をかなり処分したよ。それでよかったと思ってる。故人の物って
時間がたつと「思い出」になっちゃって処理しにくいし。

旦那実家、25年以上前に亡くなった祖父母のパンツまでまだ捨ててない。
見えてるとこは綺麗だけど、物凄いため込んでる…。

227:(名前は掃除されました)
12/03/06 19:25:07.81 Fc65+PkR
自分も義実家に同居で断捨離掃除魔だけど
経験から実家も義実家も介護になってから汚部屋脱出じゃ手遅れ。
老前整理っての?やっとかないと次のチャンスは葬儀の後までない。
タイミングとしてはいいけどその時には精も根も尽き果ててる。
少子高齢化だし親たちの体力のあるうちに説得して行動しないとね。
今ならジシンガーが効く


228:(名前は掃除されました)
12/03/06 21:07:34.97 fZ7O2Z7Y
>>225
クソお節介な質問に回答してくれてありがとう。
そういう中で生活しててもマトモな人もいるんだね。

うちの場合はやっぱりマトモじゃないから話にならないやw

229:(名前は掃除されました)
12/03/07 08:04:06.56 +A+fS80h
>>226
自分も実家なら初七日過ぎたら業者呼ぶかも・・周りに止められるだろうけど。
ぐあああ実家・・実家もあるのか。
いくら掃除してたって生活してるんだから相当な物はあるよな・・ぐぬぬ

230:(名前は掃除されました)
12/03/07 11:22:42.89 aTyC/p5E
>>222
自宅介護なら余計にこまめな掃除が大事なのに乙…

231:(名前は掃除されました)
12/03/07 16:37:24.53 S9A43riw
>>229
周りの声、やっかいだけど負けるなよ
あいつら無責任なことしか言いやがらないからな
住まない家に家財置いてると泥棒、火事、害虫害獣の危険がある
これを言い張って乗り切れ

232:(名前は掃除されました)
12/03/07 23:55:22.21 Efm7+638
同じ敷地内に、20年前に亡くなった祖父母が住んでた家がそのまんま残ってる。
家の中も一切手つけてないし中を見てもいないのでどうなってることやら。
父も母も触ろうとしないし、自分がやるしかない気がする。
が、怖い。

233:222
12/03/08 07:16:59.50 Rh54OPuX
あ、犬なんですが義父の葬儀前に救出し親戚宅に一時預かりしてもらってる間に
新居のリフォームのついでに外にシャンプーもできる洗い場を設け(庭掃除もできる)
足洗いとブラシ工程を経てからデッキ部分に設置した小屋へと動線をつなげました。
もう爺さんだけどやたらに元気です。スレチになってすみません

汚部屋はいつか誰かが抜け出すきっかけを作らないと永遠に汚部屋なんだよね・・
それが自分しかいないなら反対されてもやるしかない。金銭的な負担もネックになるわけだけど。


234:(名前は掃除されました)
12/03/08 09:45:33.26 QSVFuW2E
>今ならジシンガーが効く

残念ながらうちは311後も「地震なんて来ないわよ」とか言われたよ……orz
「家具固定してるから大丈夫」(してないのもあるしかなり昔だから劣化してそう)
「非常用品もある」(手入れしてるの殆ど見たことない)
寝てる部屋も、向かいから本棚とか倒れたらドアが開かなくなるのに、何度言っても駄目だった。
モノが多いと自覚してくれる方法があったらいいんだけど。
ちなみに以前弟の荷物が多いとカキコしたけど、こっちは弟が若干片付けつつある。期待はしてないけど。

自分の病気すらよく調べない・医者任せな人間だからなぁ。
また病気が再発してるっぽいので片づけに行きたいけど、不機嫌になると人格攻撃する親なので……。
いつ地震や自宅介護、葬式があっても、せめて場所にゆとりを持てるようにしたいんだけどなぁ。

235:(名前は掃除されました)
12/03/08 11:55:17.99 4jk49jjf
長文でごめんなさい。

実家は汚屋敷、実家のすぐそばに家を建てた姉は掃除しない人で汚屋敷リーチ。
実家の両親は明らかに健康を害していて、母親はなんどか倒れたりしてるし
父親は数年前に癌を患ってから、めっきり体が弱くなった。
姉はペットをかっているにも関わらず、ホコリとりすらしないので
いつもホコリとペットの毛にまみれてて、汚いだけじゃなくて
最近は体をよく壊してるし、ちょっとウツっぽくなってきてるし、
お肌もなんだか汚いし、そんなだからなのか年齢=いない歴更新中。

実家に帰る度に掃除とかしてたんだけど、私が妊娠してからは
なかなか体も動かないので、あまり帰らなくなっちゃったから
汚屋敷に拍車がかかってるみたい。
両親にはそれとなく老前整理ちゃんとしとかないと、
体が動かなくなってからじゃ大変だし、費用もすごくかかるよ、
といった話をしたら、ようやく使えなくなったブラウン管テレビを
処分したけど、まだまだガラクタだらけで、出産後の里帰りは断念した。

姉は姉で着てない服の処分手伝うという話になってたのに
たまたま予定してた日が雨だったから、もうやらないって言い出して
屋内でやることなのに天気関係ないと思ったけど、本人にやる気がないなら
無理強いしたところでなんの解決にもならない、と夫に言われて断念。

実家では家族がドンドン悪い方へ行ってるのわかってるのに、何もできなくて
とてももどかしいけど、自分は自分で生まれてくる子供を優先しないといけなくて
何をどうしていいか、わからなくなってきたよ。
子供がうまれたら、親のところにも姉のところにもつれていってあげたいけど
今のままじゃ、アレルギーとかなりそうで怖くてつれていけない。

236:(名前は掃除されました)
12/03/08 12:34:51.23 QSVFuW2E
>>235
私も元々親と仲が良くなく、狭くモノが多かったので、里帰りしませんでした(怒られました)。
アレルギーの恐れがあるなら、帰らなくていいと思いますよ。
産後は睡眠時間も足りないですし、子供もはいはいや立って歩くようになると、豆一粒ボールペン一本も危険ですし。
私も親ががんですが、なるべく我が家の方に来てもらうようにしました。
顔見せないとか里帰りしないとか、自業自得だとはっきり言ってしまってます。
自分で何とかできる大人より、ご自身と子供を優先していい(してほしい)と思います。
もし話を聞いてくれるご両親&お姉さんなら、簡単に読める掃除本とかどうでしょう?

237:(名前は掃除されました)
12/03/08 12:48:19.88 YwMnBZbI
>>235
>とてももどかしいけど、自分は自分で生まれてくる子供を優先しないといけなくて
>何をどうしていいか、わからなくなってきたよ。

自分で書いているとおり、子供を最優先で問題なし。
あなたはすでに実家から独立して新しく家庭を作ったんだから。
両方大事にするのは現状では無理なんでしょ?
自分の家庭を大事にできない人が、親とはいえ別家庭の掃除するゆとりないんだから、子供最優先。
それにそんな環境には連れていっちゃダメだよ。
杉花粉だって一度に大量の花粉を浴びると、即日スギ花粉症を発症することもある。
そんだけのホコリがある環境は無理でしょ。
旦那さんも我が子をそんな場所へ連れて行ってほしくないんじゃない?

共依存の人やDV被害者に多いけど、「私がなんとかしなきゃ」って思うんだよね。
実家掃除する人材はあなたの代わりなんていくらでもいる。プロの業者もある。
産まれたての赤ちゃんの母親に代わる存在はいないんだから、
スパっと頭切り替えて、赤ちゃんに専念しなよ。
実家の親は外で会えばいいじゃん。
家に来たらホコリや汚れダニもお土産に持ってくることまちがいないんだからさ。
かわいそうだけど、ダニにくわれた赤ちゃんてかわいそうだよ。
自分の手で痒いところかけないから、辛いだけなの。

238:(名前は掃除されました)
12/03/08 14:15:45.74 AV5Yz1Px
>>234
ナカーマ!
ほとんど地震がない地域だから、危機感ゼロでのんびりしてる。
家具補強なども全くしてない。
それよか手っ取り早くタンスの上に積み上げてるガラクタを指摘したら、
非難場所(近所の公園や公民館など)の確認をしてた。(すり替え?)
無事ガラクタ屋敷から脱出できるという根拠のない自信w



239:(名前は掃除されました)
12/03/08 15:31:48.27 4jk49jjf
235です。
里帰り出産しないこととか、帰りたくないって気持ちに罪悪感があったので
>>236さんと>>237さんの言葉が、とても嬉しかったです。
自分の家族が一番っていうのを頭ではわかってても、なんだか自分が
ひどい人間に思えてたんですが、親には子供を守る義務がありますよね。
家がきれいにならないなら一切帰らない、くらいのことを言えば
ひょっとして気持ちを入れ替えて掃除をしてくれるかもしれないと期待して
お掃除本とか送ってみます。

ほんとうにありがとうございました。

240:(名前は掃除されました)
12/03/08 16:55:35.65 jjF3izA/
>>239
私が実家を出て以後、実家の汚度が増し父は家出し離婚。
里帰り出産はしませんでした、家が汚いから休めないと思って。
その後、子供を連れて何度か里帰りしましたが、
いつも滞在中はずっと掃除し続けていました。
子供が3歳位の時、実家の玄関先で「汚いから入りたくない」と大泣きしたこともありました。
何度目かの里帰りをしようとしたら、母が掃除されるとプレッシャーになって
具合が悪くなるから実家の近くのホテルを取って欲しいと言われました。
それ以来、ずっとホテル。

月日は流れ、母は75歳になりますが、まだ「そのうち片付ける」と言っています。
娘の私でも絶句するくらい汚度が増しています。
夫はもう20年以上、私の実家には行っていません。
次に行くのは葬式の時でしょう。

241:(名前は掃除されました)
12/03/08 19:35:54.28 QSVFuW2E
>>238
おお、お仲間が。揺れないと多分、危機感薄いですよね。静岡など対策が進んでると聞きます。
首都圏在住で実家もあの日地震でかなり揺れたのですが、なまじ無事だったせいかもしれません。

>>239
罪悪感はどうしてもありますよね……。
でもそれは優しいからで、悪いことだからじゃないですよ。
おせっかいですが、私は「里帰り出産をしない人~」スレのまとめなどにはお世話になりました。
(私自身も掃除が苦手なので、この板にはとてもお世話になってます)
ただでさえさまざまなことが起こっている昨今ですから、どうかご自愛ください。

242:(名前は掃除されました)
12/03/08 23:29:14.18 T1/U0vj8
性格悪いとか甘えと言われるのを承知で書くが、あんたはろくでなしになるに違いない!など
物心つくかつかないかの時からヒステリックに罵られたり、色々と問題ある毒家庭で育ったので、
ぶっちゃけ実家のゴミ屋敷っぷりざまぁwwwとすら思う様になったのが本音だ。
ろくでもない未来になってるのはあんたの方じゃねーかwと。
それまでは自分が何とかしてあげなきゃとか、老後がゴミ屋敷なんて惨めすぎるからと思い
娘として手を貸さなきゃと何度も思って説得して、自分の私物から積極的に処分して、
共用部分の片付け(親の物ばかり…)も肩代わりしてみたりした。
月日を重ねこちらもいい歳になったにも関わらず、まだ舐めた態度で物の大切さがどうのこうのと
あしらおうとするので、これまでの想いも相まって吹っ切れてしまった。

もう片付けの事なんかは親が死んでから考えようと決めたよ。
親とはいえ人の持ち物、実家とはいえ人の持ち家だ。自分の物とは違う。
それなのに手を尽くそうとしてた自分の方が間違ってたのかもしれない。
子供さんがいらっしゃる方は特に、これからやらなきゃいけない事は本当にたくさんあると思うし、
ご自身も体の事や身の振り方など課題は多いと思う。
頑なになってる相手に、自分の時間や未来を捧げる必要なんか無いよ。

243:(名前は掃除されました)
12/03/09 15:13:28.12 xSewgHaw
>>239
里帰り出産しないことでなんで罪悪感感じるかわからない。
自分の責任ではないことを自分のせいだと思ってたらいかん。
親の家が汚いのはのは、親自身の選択なの。親本人がそれでいいと思ってるからなの。

子供もあなたも親への親孝行の道具じゃないんだからさ。
親孝行のためにいきなり不潔で苛烈な環境へ産まれたての我が子を放り込むなんて、鬼の所業ですよ。
縁を切るわけじゃないし、物理的に無理なんだから、罪悪感感じる必要は無し!!
正直に親へ言えばいいじゃん。
「不潔な環境で新生児育てるの無理だから、里帰りしないよ。
生まれたら病院にいるうちに会いにきてね。」ってさ。
うちは実家も近いけど、新生児の成長って本当に早いし
成長を夫も見守りたがったから里帰りせず二人で頑張ったよ。

って感じで、汚い実家のことより家族のこと考えて出産楽しんでください。
親孝行のやり方も里帰り出産以外にいろいろあるはずだしさ。
二十歳過ぎた大人の家が汚いのはのは本人の責任。
なにかしたいなら親のためにお金貯めておいて、なんかのときにあなたが業者に依頼するやり方もあるんだから、
葛藤はすぐにはなくならないだろうけど、あまり気に病まないでね。
出産が無事にいくよう祈ってます。

244:(名前は掃除されました)
12/03/09 19:30:43.82 A4kTIqww
>>235=>>239です。
皆さんのお言葉が優しくて、とても感謝してます。

母も姉も自分の家が散らかってる・汚いという自覚がないのが問題のようです。
特に姉はひどくて、ペットがいるから汚いのが普通だと思っているフシがあり、
意識の改革がなければダメなんじゃないかと思います。
ホコリや汚れはあって当たり前、毎日掃除なんて大変だからしたくないらしいです。
長年しみついた考えを変えるのは困難ですね。

幸いなことに、主人は掃除のできない人だったのが、結婚後に掃除を手伝って
もらってるうちに、それなりにできるようになってくれたので、入院中~産後は
なんとかなりそうなので、その心配をしなくていいだけでも幸せですね。

245:(名前は掃除されました)
12/03/12 01:29:25.74 k/S2a/qs
汚くてもだんだんと麻痺してくるんだろうね。
私も住んでた時そうだったもん。
掃除って手を抜こうと思えばいくらでも手抜きできるからねぇ…。
よその綺麗なお家を見たらちょっと自覚してくれたり…そう簡単じゃないか。
そもそも、掃除が大変なのはモノが多いからってのもあるよね。

ちなみに私、汚屋敷育ちのせいで重度のハウスダストアレルギー、アトピー持ちだよ。
皆言うように赤ちゃんを連れて行ってはいけないよ。

246:(名前は掃除されました)
12/03/12 05:55:32.01 XcmwrJkP
義母部屋の布団とこたつ布団、我慢できなくて注文してしまった。
真綿じゃだめだ・・ウォッシャブルじゃないとだめだ・・干すor乾燥機は望めない。
毎年根負けして布団クリーニング頼んでるんだけど(その間うちの客用布団に)
考えてみたら毎年買い換えるのとたいしてかわらん。
本当は座布団も買い換えたいけど義父の形見だから捨てられん。
本当は半纏も買い換えたいけど義父ry

服もタグのついたままの新品がたくさんあるんだからここらで新陳代謝しようず・・


247:(名前は掃除されました)
12/03/12 09:30:07.94 h4Bry5QI
>>246
座布団は「打ち直し」できるんじゃね?

248:(名前は掃除されました)
12/03/12 12:31:17.23 +wb+Mco4
家族が汚部屋を気にしないやつらだと苦労する
廊下なんて常に蟹歩きじゃないと通行できない
なぜやつらは通路に物を置いて平気なんだろう
部屋はもっと汚い
整理整頓して綺麗な部屋で快適に過ごしたいとか考えないんだろうか
そのくせ身の回りのものにアルコールスプレーなんか振りかけてるし……

249:(名前は掃除されました)
12/03/16 02:38:43.66 9Hxof3hn
どのくらい前のスレかもうはっきりとは覚えていないのですが
昨年の4月に弟がひとりで住む実家が知らないうちに汚部屋になってしまっていた
と書き込み、アドバイスを受けつつ片づけをはじめたものです

亡父の法事が迫った状況での発覚で、時間的に余裕がないことなどもあって
日数的にどうやっても無理ということになり、結局法事は別の場所を借りて行いました
ですがあの時にここで教えていただいた片付けの手順や、アイデアのおかげで
時間はかかりましたがやっと片付け終わりました
11ヶ月ほどかかったことになります

弟とふたり、リバウンドをしない為の片付けを念頭においてやっていたことと
同時に長年の放置で傷んでしまった家を、少しずつ自力で補修しつつだった為
気づけば、これだけの時間が経ってしまっていました
それでも弟自身が片付けの中で考える時間が取れたことが
弟にとってよかったように思います

あの時声をかけて下さった方たちは、まだこちらにいらしているのでしょうか
本当に、本当に、ありがとうございました


250:(名前は掃除されました)
12/03/16 02:45:43.11 YSYWS/JM
乙。なんとなく覚えてる。
時間かかっても自分たちで片付けられたならすごいじゃないか。

251:(名前は掃除されました)
12/03/16 10:23:25.98 YiYwxrWV
その5の915さん、お疲れ様でした。

252:(名前は掃除されました)
12/03/16 18:00:18.96 wyGKbQmb
うちも母が急死して、ついこの間三周忌だったのですが、
法事って、かなり前から計画して、親戚が集まって、大変ですよね。
うちの実家は、リビングの足の踏み場もない汚屋敷。
父が自己中心的な性格。
いくら、リビングだけは綺麗にしてって言っても、
「わしが建てた家や、文句言われる覚えはない。
好きにさせろ」の一点張り。
(それでもたまに人が来ると、躊躇なく部屋に通す神経が分からない)
親戚付き合いも上手にできていない。
むしろ、親戚の方が常識の分かる普通の人で、
どれだけ助かっているか・・・。
今日も、リビングを片づける片づけないで大ゲンカしました。
20年前のパソコン入門書や、
頂きものの日本酒の空き瓶を捨てると尋常でなくねちねち怒られ、
気が滅入る毎日です。
皆様の書き込みを読んで、いつも元気をもらっています。
有難うございます。

253:(名前は掃除されました)
12/03/18 00:52:03.24 NmB0lw8Z
半年ぶりの帰省。

前回来た時に、ふるーいベッドパッドを捨てようと思って、ジャキジャキ切ってごみ袋に入れて
「これ捨てておいてね。」
「うん、わかったわ。ありがとうね」
って、会話までしてた。

それなのに、今日。
「見て見て♪これ、こないだのヤツ、切った所を縁取りして座布団にしちゃった♪」
だって!!

もう、ワケわかんないよ!何、この絶望感orz

しかも、母はけっこう器用なもんだから、無駄にきれいな縫い目がムカつく。
「いる?」だって!
いらねーよ!!!
そんな事してる暇があったら、掃除しろよ!

あーあ。無駄に手が入った分、ますます捨てなくなったよね。

254:(名前は掃除されました)
12/03/18 11:23:23.37 mZxPFkck
>>253
貰って、持って帰って捨てちゃえばよかったのでは…

255:(名前は掃除されました)
12/03/18 13:49:32.07 RZM3aXiZ
実家がモノ屋敷になりつつある…
とにかくモノがアチコチに積み上げられている。
造りの大きい家で広い(廊下巾180cm、部屋は基本10畳で部屋数多、ろ縁や縁側も部屋並に広い)ので隅に積み上げても生活するに支障ないのが災いし、どんどん堆積。
母(私の実母)が何でも貰う、取っておくタイプ。
小さい頃すごく苦労したのでモノを捨てるのは勿体ない、モノがあると安心で気を抜くとモノだらけになってしまう所をキレイ好きだった義姉が整理していた。
が、義姉の体力が落ちてきて毎日の掃除が精一杯になったのに母の勿体ない病は健在。更に頑固になり、モノは増えつつある。
昔の雑誌
変色したタオル類
頂き物のサラダ油や蕎麦類(日持ちするからそのまま積み上げ、賞味期限切れる)
サイズの合わない服等々 兄や父が意見したら
「私が死んだら捨てて」と言う母。
兄や父が言ってもこうだから義姉や私が言えない。
母は質素で働き者(畑で野菜作って売ってます)で、朗らか、
娘が言うのも変ですが普段は良い人なんだけど…
ケチではないので、貰ってきてい、こちらでこっそり処分してますが、量としては微々。

難しいです。

256:(名前は掃除されました)
12/03/18 14:35:00.58 7OU6ml0s
長男嫁です 2年前に姑と同居
こわれた家電製品から30年前の缶詰まですべて捨てずに溜め込んでいた
当然異臭 虫が沸いていたりGまでいた 冷蔵庫も開けたら異臭
ゴミ屋敷 まずは片っ端から捨てまくった トラック借りてゴミ処理工場まで何度も往復
15万ほどかけてゴミを処分 疲れた

実際に捨ててる現場を見つけられたら異常に怒るので
デイサービスに行ってる時に捨てまくった 2年で生理止まった疲れた

257:(名前は掃除されました)
12/03/18 15:28:59.95 GF9mnbfe
>>256
きれいになったことで少しでも体調が戻るといいね。
自分も同居決まったとたん簡単なリフォームしなきゃと因縁つけて
はいよごめんよとフルアーマーで全処分してすっからかんにして
家族全員分の新品の布団やタオル、電化製品一式を持ち込んだ。

面と向かっては言われないけど必要な時しかお互い近寄らなくなって
親戚中から鬼畜嫁だと思われてる節がある。
それでも週に一度は掃除機かついで奇襲かけないと換気すらしてるのか怪しい。
布団も天気が良くてこちらがきづいた時しか干さないから年に一度強制的に布団クリーニング頼んでる。

黙ってゴミタメに住んでたら絶対に気が狂うから
掃除収納に関してはとことんわがままでいいやと割り切った。


258:(名前は掃除されました)
12/03/18 15:51:49.85 7OU6ml0s
>>257
ありがとう 今は体調も戻って毎月正常にきてるの 
疲れたを2回かいてごめん

ホントゴミ屋敷にいたら気狂うよね
毎日飛んでる虫と格闘しながらの食事作りは思い出しただけでぞっとするよ
私も誰にどう思われたって清潔な家に住みたいので、
257さんのように割り切って頑張る

259:(名前は掃除されました)
12/03/18 16:29:53.80 GF9mnbfe
おお、良かった良かった!ほんと体参ったらなんもならんもんね。
粛々といきましょうぞ。

260:(名前は掃除されました)
12/03/18 17:07:32.86 XCTR31ZC
>>253
大変そうだが、笑ってしまった。
お母さん、可愛いw

261:(名前は掃除されました)
12/03/18 17:15:48.50 T1aD1h8Q
>>257
横レスながら、なんかスっとした。
掃除機かついで奇襲wあるあるw

>>258
おまおれ。虫が飛ぶ中での調理を、私は25年続けたよ…汚母の作るジャムに虫がうようよ。
毎年作っては溜めるから、虫が二乗で増えてゆく。
捨てると発狂するんだよね。表面取れば大丈夫!!とか言って…
またそれを友人ご近所にあげるんだよorz
私が掃除に目覚めてからは猛喧嘩と出費のストレスの中で不正出血と流産で更に泣きそうだった。
治って落ち着いたと思ったら、今度は異常妊娠で処置待ち…
旦那が協力者なのが唯一の救い。
平和な日々はどこだー!

262:(名前は掃除されました)
12/03/18 23:26:50.41 9r2hQaaC
25年も続けてはいけないと思う
今すぐ中国産ジャム作りを止めさせて

263:(名前は掃除されました)
12/03/19 22:21:56.54 GyfyCooD
がんばれ、汚母は先に逝く、いずれは嫁いだ家も資産もすべて自分のものになるときがくる、
自分の健康に気を付けてるだけで良い、女ほど強いものは無いと思うんだよ

264:(名前は掃除されました)
12/03/19 22:25:56.40 41HLQHrL
うちの姑は100まで生きそうだ そしたら私は70になってしまう

265:(名前は掃除されました)
12/03/20 01:00:11.19 +Tvi/Eyo
こんな家いらねえ!今掃除させてくれ!

266:(名前は掃除されました)
12/03/20 06:01:05.10 6P39CHxn
>>263
その考えは間違っている。どうして待たないといけないのだ。
20年かそこら、耐え抜けと?
その時間は帰って来ないんだよ。

267:(名前は掃除されました)
12/03/20 09:56:23.40 djIZTvRX
>>266
はげどう 今を快適に過ごすべき
うちは今日は燃えるゴミで姑もいないから、また服捨ててやる

268:(名前は掃除されました)
12/03/22 17:31:52.78 uf6IDPPa
そうせざるを得ない人が多いからがんばれ、って>>263は言ってるんでしょう。
耐えてるほうが待たされるのは本当に理不尽だけどさ。
他人を変えるのは難しい。本人が変わる以外ないから。
見てない所で捨てても気付かないこともあるくせにね。
ここの永遠のテーマだけど何でこっちが待ったりご機嫌伺わないといけないのかねー。

テレビで汚部屋がらみでセルフネグレクトって言葉を見た。もっと流行ってくれ。
→飲食や体調管理、最低限の衛生状態の保持、金銭の管理などの行為をしない、あるいは、
 する能力がないため、安全や健康が脅かされる状態。

ぴったりじゃないか。
地震が来たら物に埋もれそう、これも安全が脅かされてる、に入れよう。
掃除、整理整頓も入れてくれ。
言ったらそういう人って烈火のごとく怒るに決まってるが。

コツコツメジャーな言葉にしたら数世代後の人は過ごしやすくなるかも。
執行員が優しく、あなたがしてるのはセルフネグレクトなんですよ、さっ片付けましょう!みたいな。

269:(名前は掃除されました)
12/03/22 17:41:05.99 uf6IDPPa
専門家は本来の意味から離れて嫌がるかもしれないけど、高齢者に限らず
敢えて広い意味で広まって、言葉が力を持ってしまえばいいのに。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

270:(名前は掃除されました)
12/03/23 00:41:06.78 gLuJxlcM
今日の汚父さんと汚母さんの会話。
二人とも、それなりに片付ける気持ちが無いわけではないらしい。

私「やっぱ、この家は物が多すぎ!捨てなきゃダメだよ」
母「そーよそーよ。お父さんのゴルフバッグなんか、もうカビだらけ!あれ、捨てなさいよ!」
父「あれは売れる!」←カビ生えてて無理
「それよりお前のステレオ、壊れてるのに場所ばかり取って…」
母「あれ、まだラジオは聞けるのよ!すごく音がいいんだから!」←聞いてない「あなたなんか、もう海外旅行にも行かないんだから、スーツケース(ry」
父「海外は行かないけど、国内(ry」←出不精
「それよりあのピアノ(ry
母「あれは私が弾(ry」←10年くらい前にバイエルのみ


こりゃダメだorz

271:(名前は掃除されました)
12/03/23 01:26:29.31 RboIbi5P
これで漫才作れそうwww

結局自分のものは捨てたくないんだよね。

272:(名前は掃除されました)
12/03/23 08:57:03.80 aQOwGAnj
>>270
ドリフのコントで脳内再生された私40代
義実家、義母が亡くなって3年目
未だ義母の遺品がてんこ盛り
もうそろそろ処分をと義父に提案したら
「そんな事したらかーちゃんに怒られるべ!」だってさ
ストッキング200枚(推定)とか肌着タンスに一棹分とかもう要らないよねお義父様

273:(名前は掃除されました)
12/03/23 15:03:45.72 KEqgog30
日常生活が少し困難になって来た独居の母が入院した。家は絶句する程の有機系汚部屋に。
入院中になんとか掃除し、退院したので、もっと整理して動きやすくしたいと申し出た。
お風呂にも介護補助椅子なんかが入って狭くなるし、今のかさばるシャンプー台、何本もあるシャンプーリンス、謎の石鹸の箱、謎の泡立てネット、こんなの捨てて動きやすくしようよ、と訴えたら、
知らない間に色々なものを捨てられたストレスがたまっていたのか、「これは全部必要なの!」と叫ばれた。
こりやダメだ、てこのことかと合点と落胆。

掃除の手が行かず、ヌルヌルのカビだらけになるのが目に見えているのに。
年寄り相手だもの、仕方無いか…。

274:(名前は掃除されました)
12/03/23 15:52:02.01 HUJG2XCX
>>273
入院してるなら今がチャンス!
シャンプーリンスも何本もいらない。
泡立てネットなんか100均で何個も買える。
かさばるシャンプー台も撤去。
有機系のお部屋なら、
「腐っていた! 虫が喰っていた! 鼠の糞がついてた! ゴキの卵にまみれてた!」
と言えばいい。(今はそうでなくても、数年でそうなる。ソース我が夫の実家)
仕方なくないよ、生きてるうちに広くて使いやすい家にしてあげようよ。
ちなみに自分は義母の入院時に、夫の意思で実家の掃討作戦を遂行。
「なんでもかんでも捨てて! 鬼嫁!」と義母から名誉の称号受けてます。
でもね、片付けないと介護用のベッドも入れられないし、手すりをつける壁も見えなかった。
あー鬼嫁上等さね。
家をゴミ溜めにして不自由に暮らすより、ずっといい。
うちは義母に「あれがない、これがない」言われたら
「物置にギッチギチに詰め込んであります。時間掛かるけど、出してきますか?」と返事してる。
たいてい「あるんなら良い」と答えるんで。
がんばれ273さん。

275:(名前は掃除されました)
12/03/23 16:00:10.72 HUJG2XCX
>>273
あ、ごめん読み落とした。もう退院なさってたのね。
話のわかりそうな兄弟や親せき、お母さんのお友達に相談すると良いかも。
一対一だと、抵抗されても、
「お母さんの体の為だから、やらせてね」とじんわり包囲網で攻めてみたらいいかも。
あと「捨てるよ」と言うから角が立つンで、
息をするようにさりげなくゴミ袋に少しずつ入れてって捨てるのもアリだとオモ。
「お母さんのことが心配だから!」と泣いてみせるのもいいかも。
健闘を祈ります。

276:(名前は掃除されました)
12/03/23 19:52:44.38 9IBxf2yn
なんてみんな健気なヨメなんだ! 敬服する。

277:(名前は掃除されました)
12/03/23 21:56:32.71 KEqgog30
>>275
応援してくれてありがとう。
高齢者だけでなく、自分以外の人間に合理化を説かれても、受け入れるのは難しいもんだよね。
洗いやすい風呂場にするために私が実践していることを押し付けてもダメなんだよ。
シャンプー台は、洗面器を置くのにこの高さのものが必要なんだと言われました。
私は洗面器を使わないけど、体に染み付いている人は無理なんだろうな。
洗いやすそうな形のものを探すことにするよ。

台所やリビングは勝手に大量に捨てて若干スッキリしたはずが、本人が戻って来た途端にごっちゃりしだしたよ(苦笑)
まあ、退院後の生活が始まったばかりだし、様子を見ながらスキを見ていろんなところに手を入れるつもり。

みんな、清潔で片付いた部屋で楽しく暮らして欲しいと思ってるだけなんだよね。
時には報われないけど、がんばろう!

278:(名前は掃除されました)
12/03/23 22:00:27.50 KEqgog30
あ、どうしてここに書いたかと言うと、
「これは全部必要なの!」と叫ばれた
ことがすごくショックだったんだ。

この手のスレでよく、悲鳴をあげられたとか泣き叫ぶとか見るじゃない?人って本当にこんなこと言うんだ、ってw

279:(名前は掃除されました)
12/03/24 00:11:39.65 YfJgyfQa
>>273
全部一度には使ってないと思うから全部洗って、最低限のものだけ置いておいたら?
他のも捨てたりせずに順番に使っていくの。

280:(名前は掃除されました)
12/03/24 01:55:53.88 hRqqVlhT
>>277
優しいね。

独り暮らしの母が引っ越しをする時、大量の服、がらくたの処分で揉めた(汚部屋)。

もう70歳なので、快適な生活動線の確保、安全の為に、普通の人並みの量の
服を残して、処分をお願いした。
が、キチガイの様に、もう買えないから、着なくても要る、物がない惨めな生活を
する為の引っ越しか等々、叫び、罵られ、泣かれて、数ヶ月説得して疲れ果てた。

物への執着の凄まじさ、怨讐のようなものを感じた(姉は病気かもと言った)。
その時から、自分の中で母への見方が変わった。
心の芯が冷めた。

以前は、主人は長男だけど母に何かあれば、自分の所へ呼んで、
できるだけのことをしたいと思ってた。

今は、汚部屋で転倒しようが、何があろうが仕方ない、
最後は自分でヘルパーさんの手配もしてくれと思う。

精神的にも参った母との物処分闘争、二度と関わりたくないし、思い出したくもない。

非常時の水も、食料も、グッズも何一つ収納する場所はなく、
部屋や押し入れは5年10年前の着ない服だらけ。

老いて子供達の想いがわからない、自分で今の生活環境を選んだのだから、
自分で責任を取ってくれと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch