なんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきたat SOCなんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきた - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさんの主張 13/01/19 15:33:54.35 wpTmlItJ 不思議!! 世の中は少しも良くなって無いのに、自殺者が減ってきた。統計の嘘だったのか。 デフレデフレと喚く世の中を笑ってるように、物価も着実に上がってるよ。 中でも、不動産はバブル期並みに高騰中です。 毎日の食いものだって(季節的だとは思うが)高騰中。腹辰。 851:名無しさんの主張 13/01/20 01:25:34.92 upZHtzIj 公務員が悪魔なのではなく、悪魔の役割を担わされているのが公務員 852:名無しさんの主張 13/01/21 03:31:59.10 小人閑居して不善をなす 徳の至らない人は暇ですることがないと悪いことをしてしまう 現代の公務員を表した諺だな 853:名無しさんの主張 13/01/23 21:21:33.47 >>850 こいつアスペ? 854:名無しさんの主張 13/02/08 20:48:30.20 855:名無しさんの主張 13/02/09 18:34:45.84 「公務員が国を滅ぼす実例」 日本の国家公務員の平均年収は662.7万円、地方公務員の平均年収は728.2万円、 準公務員の独立行政法人職員の平均年収は732.6万円 ドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ 340万円 公務員の給料をアメリカ並みにするだけで毎年10兆円以上10年で100兆も節約できる 楽天の三木谷が言うには業務の合理化効率化ICT化で今の半数の公務員で日本の運営が可能 (中略) 財政破綻した夕張市は市職員の平均年収が400万弱だけど市も住民の生活も何も問題はおきてない ←重要 全国の自治体がすぐに夕張市と同じになるべき (後略) http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-04f8.html#more (「世の名を生暖かく見守るぶろぐ」 より抜粋) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch