なんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきたat SOCなんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきた - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさんの主張 12/05/20 09:34:38.85 5yNrMqXZ はい 601:名無しさんの主張 12/05/20 09:38:09.12 5yNrMqXZ 消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ二の舞確実か 今更言うまでもないが、税金や税金同然の保険料等支出の「自称民間機関の民間人」と主張する隠し公務員がうじゃうじゃいる 世界最速で少子超高齢化人口減少社会「つまり、消費激減社会」にもうスピードで進む国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本 又、財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%「原発除く」の日本国民はどうなるのだろうか 602:名無しさんの主張 12/05/20 11:49:02.07 CjZnYsL4 >599様 それがこじつけだとおしゃっているのです。 なぜ50人以下の事業所を無視するのでしょうかね?それが正当性がない ですわ?50人以下の事業所はどれだけあると思います? 大体40%ですよ?それをあえて外すことに公務員給料の決め方が 可笑しいのですわ 国家公務員給料が約637万円となる。では民間企業の規模ではどれくらいか 分かる資料のURLを貼る。 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/11.pdf ↑3ページ目参照 株式会社の資本金階級で見ると、合計で見ると最上位の10億円以上の 資本金企業の規模が近いことが分かる。 男の年齢平均の所を見ますと664万円で、男女入れると553万円 またここから事業サンプルしていますなんてこじつけでありますね♪ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch