なんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきたat SOCなんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきた - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさんの主張 11/12/18 17:01:29.73 2ha84tsX これ以上公務員の生活のために税金を納める必要はないね 301:名無しさんの主張 11/12/18 17:56:22.39 jY+a+ZGl >>1 悪魔に失礼だろ。 悪魔だって、ここまで愚かで無分別じゃないよ。 302:名無しさんの主張 11/12/23 09:28:03.12 公務員制度改革をやらないやれないやる気が無い民主党。 八ッ場ダムはやるの? マニフェスト鷺! 303:名無しさんの主張 11/12/23 17:13:03.42 BnhkmzYn ■消費税の功罪 長所1:取りやすい(役人にとって都合が良い)=>脱法企業団体、暴力団からも労せずに取れる。 短所1:取りすぎ(担税力のない者からも過剰徴収)=>赤字企業、ホームレス、老人、子供からも取ってしまう。 短所2:格差を招く(逆進性)=>低所得者に高負担、高所得者に低負担となり、不公平な格差が拡大する。 短所3:デフレを招く(消費抑制効果)=>税分について、値上げ、仕入れ値切り、賃金減らしが強制され、消費が冷え込む。 短所4:税負担者が、必ずしも消費者ではない(価格転嫁問題)=>税分の値上げできない企業は、自己負担せざるをえない。 短所5:薄利多売に不利(流通障害)=>薄利多売の企業ほど、取引リスクが高くなり、優良企業でも倒産するケースがある。 総括:消費税は、ホームレスにも負担を強いる憲法違反の人権侵害を引き起こし、 格差、デフレ、失業、倒産など様々な社会悪をもたらす凶悪な欠陥税であり、 ただ「取りやすいから」という役人御都合主義から選ばれた、いわば『役人の凶器』である。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch