なんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきたat SOCなんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきた - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさんの主張 11/11/09 08:32:07.50 >>99 霞が関に仰山おるぜ 101:名無しさんの主張 11/11/09 23:14:29.59 a2j3+Ffl 国家公務員の給与ですが、民間準拠となっています。 人事院勧告では民間給与は約630万円です。民間給与が400万と言っている人は どこから数字を持ってきてるんでしょうか? http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の6ページ 恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので 条件が違い比較できません。 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04 なお、地方公務員も同様に民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html 一方、財政の視点で見た場合、 平成23年度国の税収見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf 平成23年度地方税収見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf 国・地方の税収(歳入では無い)約76.5兆円。 日本全公務員の人件費は約27.2兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf よって税収に対する人件費等は約36.6%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。 公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。 それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch