10/10/01 23:41:47
毎日毎日10年前ですら有り得なかった事件が散見されるこの現代社会。
この狂気に満ちた病的な斜陽社会を直視して、その先に何が見えるかをおまいらと論じ合いたい。
今現実に生きている俺らはこの世界に生きていることに感謝し続け、そしてポジティブに何が出来るだろうか?
そして、周囲にどう働きかけることが出来るだろうか?
自ら命を絶とうとしている者に、どうやったら笑顔を取り戻してあげられるか・・・
怨念に充ち溢れて取り返しのつかない行動をまさに実行しようとしている者に対して、奴が世話になりそして大切に思うべき人々の笑顔をもう一度思い出させることが出来るか・・。
これを見るおまいらが、人生の70万分の1時間でも立ち寄った上でちょこっと考え、少しでも明日の活力になれば・・
そして、現代社会を「この狂気に満ちた病的な現実の斜陽社会」と定義している俺自身が、もっと明日に期待を持てるように・・。
この狂気に満ちた病的な現実の斜陽社会を直視して、これから先のことをせめて建設的に話しあおう・・・。
【ここ1週間の記事】
精神疾患、自殺の労災認定基準が10年ぶりに見直されました。
URLリンク(mainichi.jp)
法令違反:過労死など72人の勤務先9割で 健康管理の不備目立つ
URLリンク(mainichi.jp)
自殺やうつ病:損失2.7兆円 医師「大げさではない」
URLリンク(mainichi.jp)
自衛官:後絶たぬ自殺 一般職国家公務員の1.5倍
URLリンク(mainichi.jp)
年金受給の所在不明、85歳以上で800人―厚労省推計
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<池袋女性変死>29歳男を殺人容疑で再逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
元社員の遺族が「ウェザーニューズ」を提訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)