Danner ダナー Part31【ダナー以外の雑談禁止】at SHOES
Danner ダナー Part31【ダナー以外の雑談禁止】 - 暇つぶし2ch732:足元見られる名無しさん
13/02/09 06:52:51.94 8LW6NXZ4
これ街履きしたらへん?
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)

733:足元見られる名無しさん
13/02/09 11:59:38.05 oEwXcRQR
たまにゴアブーティって言ってるやつは何を指してるの?

734:足元見られる名無しさん
13/02/09 13:58:48.68 iNuezRLS
雨の日に履くことも無かろうに…
外出先で降られたら?と思うかもしれないが、予め天気予報見ておけば降られることも殆ど無いしな。

735:足元見られる名無しさん
13/02/09 14:37:45.38 +GXairNF
雨の日には外出する必要ないし、
注意深く天気予報観ておけば、雨が降る抑止力にもなるしな。

736:足元見られる名無しさん
13/02/09 14:50:27.35 OIaRR2lq
ツーリングで使いたくて買おうか考えてる
突然の雨くらいこいつなら何とかしてくれるかな

737:足元見られる名無しさん
13/02/09 16:17:58.85 h3+hkhDb
うんこ踏まない限り大丈夫

738:足元見られる名無しさん
13/02/09 18:45:15.31 21vPFltI
>>736
雨の時こそダナーの真価が出ると思うよ

うんこ踏んだら精神的にきついな

739:足元見られる名無しさん
13/02/09 19:02:23.40 yOvmTS6C
凹凸あるソールだから踏んだらきびしいなー

740:足元見られる名無しさん
13/02/09 19:24:06.74 9s6Vc5V0
それに頭を悩ませたビブラム社が開発したのがシエラソール

741:足元見られる名無しさん
13/02/09 21:51:08.44 OIaRR2lq
まじか、買うわ!
ダナーライトってのでいいんだな?

742:足元見られる名無しさん
13/02/09 22:44:36.40 8LW6NXZ4
これが一番かっこいいよ
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)

743:足元見られる名無しさん
13/02/09 23:02:56.82 h3+hkhDb
マウンテンライトもいいぞ

744:足元見られる名無しさん
13/02/09 23:10:12.25 OIaRR2lq
マウンテンライトはイモムシみたいだ

ダナーライトと2は何が違うんだ?
革の部分増えただけか?

745:足元見られる名無しさん
13/02/09 23:48:38.27 21vPFltI
うん

746:足元見られる名無しさん
13/02/10 03:03:05.83 OXyHy84+
むしろうんこ踏んでも思いっきり洗えるから他の靴よりいいじゃんw

747:足元見られる名無しさん
13/02/10 08:44:55.37 THPVj5Px
>>733
ブーツの中にゴアテックスの靴下が
入ってては履口から吊してあると思いねえ。

748:足元見られる名無しさん
13/02/10 15:40:14.26 NfYkXNxz
>>742
氏ね

749:足元見られる名無しさん
13/02/10 21:40:49.88 fBErd0BX
>>747
ほうゴアテクスがブーティー型だからゴアブーティ―と呼んじゃうのか
それともダナー的に正式な呼び方なの?

750:足元見られる名無しさん
13/02/10 22:55:06.24 lZefSfTT
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ここは元ダナーオンリーショップだけど
[ライニング]
キャンブレル/ゴアテックスブーティ-

ダナージャパンのHPが無くなったから
ゴアテックスブーティーの説明画像とか見れなくなったな

751:足元見られる名無しさん
13/02/10 23:09:11.86 lZefSfTT
これ多分ダナージャパンの画像じゃないかな?
ここにもゴアテックスブーティー
URLリンク(www.murauchi.com)

752:足元見られる名無しさん
13/02/11 01:27:52.50 LGGa+Hg7
今後廃版になることを見込んで
お前らストック用として持ってるモデルとか余分に何足か買ったかい?

753:足元見られる名無しさん
13/02/11 01:50:37.08 PS5GmhYk
むしろいままで持ってなかったけど3足買っちまった。
あと2足くらい別のブーツ買ってからダナー買うつもりだったんだけど、もう勢いで。

754:足元見られる名無しさん
13/02/11 09:46:27.40 lgp/eYUq
ダナーライトの羽とはどこの部分でしょうか?

755:足元見られる名無しさん
13/02/11 10:35:25.50 azVtJNjM
ゴアテックスブーティー
URLリンク(www.militaryblog.jp)


これがゴアテックスブーティー(略してゴアブーティーとか)だ。
いつのまにかテンプレが手抜きになってて貼られなくなってたけど、前までスレのテンプレに
毎回貼られてたんだがな。

靴下のような形状のこのゴアテックスがダナーの防水モデルには内張りとレザーの間に
入れるように作られてるんだよ

だからこのゴアのどこかが破れない限りは長靴みたいに完全防水となる。
この写真を見ればどんなものか一目でわかるだろう。

756:足元見られる名無しさん
13/02/11 10:37:55.40 YiUE6HJO
>>754
見えてないの?

757:足元見られる名無しさん
13/02/11 10:39:01.39 lu7u1+CB
>>754
紐を通す両サイドのパカパカする部分のことだよ

758:足元見られる名無しさん
13/02/11 16:27:08.03 epSSaElh
>>755
なるほどなーそれで「ゴアブーティーを入れてる」とかって表現になるのか
ゴアテックス素材を使ってるブーツそのものを指したりする人もいるから混乱してたわ

759:足元見られる名無しさん
13/02/11 18:57:29.65 mAB/zTD7
>>758
基本ゴアの靴は同じ作りなはず、他メーカーの透湿防水膜使ってるところは
透湿性の向上を狙ってアッパーに直で貼り合わせてる所もある、OUTDRYとか。

760:足元見られる名無しさん
13/02/11 23:12:40.78 2i1dSudf
「ダナーライトやアケーディアは一生モノだよね?」
いいえ。ゴアテックスを採用してるものは基本的に履き潰しです
ミリタリーデザインのブーツも履き潰し履き捨てを前提に作られています
プロの登山家が長年の愛用品として挙げるのはオールレザーが圧倒的に多いです

「ダナーとベイツのミリタリー系ブーツの質や機能性の差は?」
ありません。素材も設計も基本的に同じです
コンバースオールスターとユニクロオールスターの違いと同じ様なものです

「ダナーとベイツってなんで価格に差があるの?」
ダナーのブランド価格分の上乗せと人件費が高いからです
コンバースオールスターとユニクロオールスターの違いと同じ様なものです

「手作業工程があることのメリットは?」
ステータス感が上がります。その他は、機能とは関係ありませんが、見た目の仕上がりが
綺麗になります

「ダナーってアウトドアブーツの王様だよね?」
いいえ。現在は他社にかなり遅れをとっています
アウトドアブーツメーカーでは老舗であることと、過去の栄光でのブランド力はありますが
今はダナーを取り上げているのは主にファッション雑誌ばかりで、しかもライトとマウンテンのみです

「ミリタリーブーツといえばダナーだよね?」
いいえ。今はほとんど使われていません
ゴアブーツが使用者皆無なのははもちろん、かつてはそこそこいたコンバットハイカーも
今はめっきり減ってしまいました

「じゃあダナーを妄信してる僕ってバカなの?」
その通りです

761:足元見られる名無しさん
13/02/11 23:49:59.97 Ri55uLCc
現代ではファッションで履く層が大多数なのに登山の話し出す馬鹿はいい加減死ねば?
山行くか自慢の部屋の中で一生出て来ないで下さいね^^

762:足元見られる名無しさん
13/02/12 00:01:56.86 aMeoaKrp
>>761
ゴアテックスで高機能!ホルホルホルホル!
ってやってるアホ共にも言えよ腰抜け

763:足元見られる名無しさん
13/02/12 00:03:54.37 mTKCLZgw
山でなんか墓ネーや、街履きにキマットル!
いくら金もらったと思う?6000m石川w

764:足元見られる名無しさん
13/02/12 00:23:51.91 UstO2mtU
俺のマウンテンライトでチンコ擦ってやるよ。

765:足元見られる名無しさん
13/02/12 12:42:20.75 PkKRtlFg
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
ダナーライト20周年記念が新品で出てるぞ

766:足元見られる名無しさん
13/02/12 13:38:47.48 qB4D7pZ7
宣伝乙いらね

767:足元見られる名無しさん
13/02/12 20:28:57.29 1+eAEQL4
ヌバックにオイルいたらどうなるかな~

768:足元見られる名無しさん
13/02/12 20:45:25.68 4HbPY6sw
ツルツルヌルヌルになる

769:足元見られる名無しさん
13/02/12 21:36:00.95 XBIGZ7Br
ヌルヌルバックパコパコ

770:足元見られる名無しさん
13/02/12 21:38:22.04 iyK5fqQL
ゴアは100年持つがその頃にはお前ら生きてないから安心しろ

771:足元見られる名無しさん
13/02/13 01:00:03.31 oDg6Dj3B
ライト2買って半年ちょっとなんだけど、もうカカトの削れがピンチです。
こんなもんなんかな?もっと丈夫なソールに張り替えれますか?

772:足元見られる名無しさん
13/02/13 01:08:55.10 GibaEtl6
半年て
どういう履き方してんの?

773:足元見られる名無しさん
13/02/13 01:16:56.65 7j5+cjvM
毎日アスファルトの上で使えばおかしくはない
自分も毎週使ってたら1年ちょっとでソール無くなった

ソールは選べると思うし、カカトの減りが早いなら
カカトだけ換えられるタイプのソールにしてもいいんじゃない?

774:足元見られる名無しさん
13/02/13 01:23:07.25 oDg6Dj3B
アスファルトの上はよく歩くのですが、毎日履いてるわけではないです…
歩き方が悪いんですかね。

そんなソールあるんですね。それにしてもらいます!

775:足元見られる名無しさん
13/02/13 01:25:13.31 GibaEtl6
踵すって歩いてんでしょ
歩き方が悪いか
サイズが合ってない可能性も

776:足元見られる名無しさん
13/02/13 03:49:23.60 toqXisD5
このスレ的にスラッシャーの扱いってどうなの?
履き心地とか知ってる人がいたら教えてほしいです。
釣りで履く気です。

777:足元見られる名無しさん
13/02/13 09:20:41.88 hIGR+3pF
ビーンブーツのパクリ

778:足元見られる名無しさん
13/02/13 10:50:32.08 cVdic9kR
80周年のマウンテンライトとライトを購入したのですが、
クロムエクセルレザーの手入れは何を使うのがいいのですか?
ミンクオイルじゃダメなんですか

779:足元見られる名無しさん
13/02/13 22:42:17.42 YlLMKpDg
>>778
普段は油をやらなくても磨くだけで光るが、
たまにサフィールかブーツブラックの缶入りワックス。
なるべく無色がいい。

780:足元見られる名無しさん
13/02/13 23:02:29.98 fz2LQniG
ダナーライト2はクレッターリフトソールが付いている。
クレッターリフトソールはソールが減りやすい。
シエラソールが良い

781:足元見られる名無しさん
13/02/13 23:14:30.84 vaEcX5HV
>>776
本家100th 持ってるけど作りはダナーの方が良いと思った。

782:足元見られる名無しさん
13/02/14 04:53:11.13 bKf2Ga1F
>>774
もしかして靴ひも緩めて履いてない?
脱ぎ履きしやすいように靴ひも締めないで履いてる人いるけど、かかとを常にすることになるからすり減るの早くなるよ。

783:足元見られる名無しさん
13/02/14 10:27:10.70 pRow9iMs
ブーツの状態を見てないから何とも判断しがたいが、半年でカカトが
ピンチになるほど削れるってのは有り得ないだろ。
足自体に問題があるんと違うか?

784:足元見られる名無しさん
13/02/14 17:09:07.42 HHT9c1VU
>>781
100thいいなぁ
slusherがパクリでも歴史長いなりの理由があるんだね
本家はソール交換できるし悩みます

785:足元見られる名無しさん
13/02/14 17:48:39.25 zTA6r1sq
とんでもなく巨デブで踵する歩き方なのでは?

786:足元見られる名無しさん
13/02/14 23:11:48.11 j8TsicQ8
lovejoy買おうと思ってたのに一向に入荷されんわ

787:足元見られる名無しさん
13/02/14 23:14:47.35 BoGmQgwf
D-5000が売ってない

788:足元見られる名無しさん
13/02/16 01:21:39.74 4TlmrNYy
ラブジョイいいよーラブジョイ。
ライトより出番多いわ。
というか、セールで在庫処分したし、今は作ってないだろうから、
もう入ってこないんじゃない?
オクで探せば安く買えそうだけど。
それにしても、なんか恥ずかしい名前だ。

789:足元見られる名無しさん
13/02/16 09:13:45.65 xRuEKPDr
ダナー 5000SDF フットベット DANNER 純正インソール の27cmを探しています。
在庫の残っている販売店をご存知の方、教えて頂けますでしょうか?

790:足元見られる名無しさん
13/02/16 13:36:57.58 6OX5uGQM
>774

オレのも減るよ。半年でかかとの最も後ろがミッドソールまで
達するのは全然おかしくないと思う。

オレはかかと補修材で溝も含めて埋めることで延命してる。

791:足元見られる名無しさん
13/02/16 13:57:27.44 GhAdCz3f
>>790
それはあなたが変だという自覚を持っていないだけですよ

792:足元見られる名無しさん
13/02/16 14:32:09.68 nfyw49E4
体重100キロぐらいあるんだろw

793:足元見られる名無しさん
13/02/16 14:36:24.41 XSoZSTuq
>>790
毎日同じの履き続けてもそんなにならんだろ
お前摺り足で歩いてるだろ

794:足元見られる名無しさん
13/02/16 15:17:59.68 fbxComAq
5年とか10年履いてるのに一度もソール交換してないみたいな話があるけど
普通に使ってればダナーライト系のソールは結構な速さで減るんだよね
自分は5年で2回交換してるしもうそろそろ3回目の交換
大体タイヤ等のゴムのグリップは3年位がおいしい期間って話
5年や10年もたって硬くなったソール付けてて意味あんの?と思ってしまう

795:足元見られる名無しさん
13/02/16 15:55:06.70 HnZ1/Q8f
俺のライトも9ヶ月でミッドまで達したわ
履き方や体重がとかほざいてる奴はどうせ週末履き専門だろ

ブルーカラー舐めんなバカ野郎

796:足元見られる名無しさん
13/02/16 16:12:07.71 vy3TrkBk
>>795
おい、てめえブルーカラーがライト履いて何すんだよ

本物のブルーカラーばかにすんじゃねえぞ、クソガキが

797:足元見られる名無しさん
13/02/16 16:55:01.09 HnZ1/Q8f
いきってしまってサーセンww
軽作業程度の労働です。
でもソールの話は本当だから許してちょ

798:足元見られる名無しさん
13/02/16 19:59:28.17 Rqp5AXPs
都会人とか毎日結構な距離歩くだろうしライトのスポンジソールなんてすぐ減るだろ
俺は地方に越してから1日2kmも歩かんし靴が消費できなさ過ぎて困ってる

799:足元見られる名無しさん
13/02/16 20:16:36.18 U6F/zPWZ
俺は10か月くらいでミッドソールギリギリまで達したな

800:足元見られる名無しさん
13/02/16 21:14:23.67 XvmRns9P
半年でミッドまですり減らないぞ。どんな使い方しとるの?
だいたい毎日履いていても1年半~2年くらいもつだろ

801:足元見られる名無しさん
13/02/16 22:51:55.21 CSppHSeQ
骨格おかしいんだろ

802:足元見られる名無しさん
13/02/17 00:18:24.50 vL/tM6Ho
以前オクでスポンジの層まですり減ってるライトを
「ご覧の通りソールは全然減ってませんのでこれからガンガン履いていただけます」
とかぬかしてる出品者いたな。
確かにダナーとかビブラム見慣れない人には2層目のソールまで綺麗に平らに磨り減らせてたら
気づかせずに騙せそうだがやり方ゲスいわ。
ダナー初心者中古検討の人は気をつけるように

803:足元見られる名無しさん
13/02/17 00:40:31.08 L1UcwvZ/
ビブラムのコマンドパターンのソールはアスファルト歩くと目に見えて減る
あれが何年も持つなんていうのは大して歩かないのか女並みのチビガリなのか

804:足元見られる名無しさん
13/02/17 01:47:38.18 XaBRCFyi
マナワのタイガムソールは一向に減る気配すらないなあ。
3年履いても縫い目すら減らない。

805:足元見られる名無しさん
13/02/17 02:42:51.55 OiKEoJ7D
なぜ半年はないという話から何年ももつという話にすり替えるのか
馬鹿なの死ぬの
そもそも同じ靴毎日履くとかあり得ないんだけど
すぐにDQNと分かるような歩き方で毎日履いてると半年でってのは頷ける

806:足元見られる名無しさん
13/02/17 08:57:56.19 12w26rWA
半年で第2ソールまで減っちゃうのは歩き方が悪いか、
骨格が歪んでるのか、生活習慣から見直した方が良いかもね。

807:足元見られる名無しさん
13/02/17 10:45:46.98 X/E3DRhj
>>

808:足元見られる名無しさん
13/02/17 10:47:19.33 X/E3DRhj
>>1

809:足元見られる名無しさん
13/02/17 11:03:54.68 KU7+d1Tq
>>805
馬鹿でもないし死なないんだよ。
お前の足と頭がおかしいだけだよ。

810:足元見られる名無しさん
13/02/17 13:44:08.23 kOyNze7V
一年以内で交換とか半年で交換とか
ダナー一足に年間1~2万かけてるのか・・・俺には無理だ
まぁ俺は週末限定の上、ローテ組んでるからなかなか減らないけどね

811:足元見られる名無しさん
13/02/17 13:57:33.90 S5Y+Z7Jz
金具でも打ってろよw

812:足元見られる名無しさん
13/02/17 18:58:53.54 vhSjPCAy
>>802
そいつただの転売屋だよ、いつもそのテンプレ使ってる
絶版ならともかくライトやマウンテンはオクで落としても無駄に高いだけで何もいいことないぞ

813:足元見られる名無しさん
13/02/17 21:51:41.83 7drIy5oJ
マウンテンライトについて質問させてください。
Dを試着して、間違えてEEを買ってしまい、かなりぶかぶかで右足のアキレス腱のあたりが靴ずれをしてしまいます。
フットベッド5000Dを探しましたが在庫のある販売店を見つけられませんでした。
厚めの中敷きが欲しいのですが、お勧めできるものはありますでしょうか?><

814:足元見られる名無しさん
13/02/17 21:54:02.53 NohtqE8c
スーパーフィートグリーン
カップだから良いよ
ただ試着は必須

815:足元見られる名無しさん
13/02/17 21:57:03.60 4Ao94JHt
DとEEって05上げ下げするより違いあるよな

816:足元見られる名無しさん
13/02/17 22:25:18.69 S5Y+Z7Jz
レッドウィングのレッドフッドペッドくそ厚い
ライトのDは並行じゃね?

817:足元見られる名無しさん
13/02/17 22:39:43.64 /Lr6nHax
ライトしか知らんがダナーのDとEEって大差無くねーか
どっちにしろフィッティングも糞もない作りだからギューギューに縛らんことには靴擦れにはなるよ

818:足元見られる名無しさん
13/02/18 01:05:50.62 ltI0VMoY
マウンテンライトって重いけど履き心地がいいよな
レッドウイングのマンソンブーツ履いて改めて分かったわ

819:足元見られる名無しさん
13/02/18 01:17:05.56 UV/3u2d0
>>813
サイズ合うかは知らんがダナーフットベッド5000ならモバオクにあったぞ

820:足元見られる名無しさん
13/02/18 03:23:45.18 bxH9W9Yc
丹精込めてオイル入れて磨き上げた世界に一つだけの俺だけのダナーが出来た
やっぱ愛着湧くわ~
大事に履こうっと

821:足元見られる名無しさん
13/02/18 08:17:38.28 ErwqvVIp
>>820
あらー、そんなにオイル入れちゃったの。
壊したようなもんだな。

今さらだけど手入れはクリームだけで十分だよ。

822:足元見られる名無しさん
13/02/18 12:31:52.94 CxH4MFNJ
マジでふにゃふにゃになるからな一年は何もしないのが吉

823:足元見られる名無しさん
13/02/18 14:22:26.21 JovMyMcq
ダナーライトの踵の部分からポクポク音が鳴るんですけど修理で治りますか?

824:足元見られる名無しさん
13/02/18 15:01:24.72 Eoj43xS0
>Dを試着して、間違えてEEを買ってしまい
試着して間違えるバカ何処にいるんだよ!て猪木が言ってた

825:足元見られる名無しさん
13/02/18 18:32:47.61 dbkKmAbo
店頭でDを試着して、通販で購入したんです。
ワイズの知識がなかったので、届いたEEを履いてビックリ・・・・って猪木さんにお伝えください。

みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。
教えて頂いた中敷きを扱っている販売店に行ってみます^-^

826:足元見られる名無しさん
13/02/18 18:35:04.91 yPH5QOJ4
>>823
まず木魚を外します

827:足元見られる名無しさん
13/02/18 19:48:43.07 Ni186JLE
ワロタw

828:""
13/02/18 21:43:42.85 UV/3u2d0
猪木のくだりに木魚
クソワロタw

829:足元見られる名無しさん
13/02/19 00:07:59.03 4lTb2DXg
>825
そんなヘマしたら殴られるるぜw

830:足元見られる名無しさん
13/02/19 04:06:24.57 W4hZWfLa
ABCマートの通販サイトでダナーの15000円のワークブーツ売ってますけど
あれ品質的にはどうなんですか?
安い革使って作ってるからあの値段なんですか?

831:足元見られる名無しさん
13/02/19 06:18:07.73 1GyqcbxV
ライト、おろすときは最初に防水スプレーぶっかけた方がいい?

832:足元見られる名無しさん
13/02/19 07:07:09.36 EG0kuHx7
ゴアに防水スプレーしてどうすんの?

833:足元見られる名無しさん
13/02/19 11:15:26.09 mzifCSMr
通気性妨げない防水スプレー(ナノプロ等)かけとけば汚れ防止になる。

834:足元見られる名無しさん
13/02/19 12:00:32.73 EG0kuHx7
靴に汚れ防止とか箱入り娘すぎるだろ
俺はライト同じの3つローテで使ってるぜよ
どうでもいい話だけど

ダナーなんだからガシガシ使ってやんな

835:足元見られる名無しさん
13/02/19 12:07:51.71 4lTb2DXg
汚れ防止てその日にボロ布でこすればいい

836:足元見られる名無しさん
13/02/19 12:44:51.27 p5C67ye2
10年物のダナーを履いているけど、もう雨が降ると浸みてくるように
なったから防水スプレーしても意味ねーや。

837:足元見られる名無しさん
13/02/19 16:00:04.87 a+6NNyaf
マウンテンライトのD環の汚れってどうやって取ったら良いですか?

838:足元見られる名無しさん
13/02/19 16:44:19.50 mzifCSMr
>>834
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)


ダナージャパン自身がウォータープルーフスプレー推奨してたんだが

839:足元見られる名無しさん
13/02/19 17:12:20.32 8txEZpnZ
手入れに過敏なのも、同じライト3足買ってローテするのも、どっちも大差ないわ

840:足元見られる名無しさん
13/02/19 17:45:29.35 0t5dSdlk
限定版や色違いとかならともかく同じライト3足はだなー好きの俺でも流石に引くわ
同じブーツとか飽きるだろ

841:足元見られる名無しさん
13/02/19 18:18:04.24 EG0kuHx7
ライトしか愛せないから俺はこれで良いんだよー
こんな特殊な人も一人はいてもいいじゃんか

842:足元見られる名無しさん
13/02/19 18:20:56.31 4poMcsE5
夏も履いてんの?
なら相当くさそう…

843:足元見られる名無しさん
13/02/19 18:21:00.27 EG0kuHx7
>>838
ならスプレーしたら良いんじゃない?
水だけでシミになるから俺はスプレー使わないけど

844:足元見られる名無しさん
13/02/19 18:22:51.27 EG0kuHx7
>>842
蒸れないし臭くないよ
むしろ夏がブーツのメインだわ

845:足元見られる名無しさん
13/02/19 18:40:36.62 239a6q+w
>>843
>水だけでシミになるから俺はスプレー使わないけど


雨の日とかビクビクしながら履いてるの?
むしろその状況防止ために防水スプレーあるのにw
ちなみにダナーライトとマウンテンライトじゃ、
防水スプレー(ウォーターストップ)でシミになったこと無い。

まぁ革メンテなんて正解ないし好き好きだからいいんだけどさ。

846:足元見られる名無しさん
13/02/19 23:25:12.92 4lTb2DXg
KIWI辺りでいいから同色のクリーム塗ればいいよ
メーカーも中身はほぼ同じ

847:足元見られる名無しさん
13/02/19 23:57:36.47 olzO1xK6
ライト3足持ってんなら
とりあえずライト一足だけソール張替えとかやったりしてボロボロに履きつぶして捨てて
次2足目おろして3足目は保存用にストックした方がよくね?
3足あればそれこそ一生物だろう

848:足元見られる名無しさん
13/02/20 06:19:09.93 4EXSy8Jn
たぶん一足目の途中で事故死だから
二足目三足目は使うことなく終わるのはもったいないんじゃね。

849:足元見られる名無しさん
13/02/20 06:28:59.19 Qq+Ady7F
ダナーライト、マウンテンライト、ウッズマンをゲトしたから、もういいかなと思う一方、
カッコいいモデル見つけるとやっぱ欲しくなっちゃうんだよなあ
でもフェザーライトも欲しいなあ

850:足元見られる名無しさん
13/02/20 09:39:45.82 FPruZdmZ
ダナーライトの黒ってめちゃくちゃかっこいいね

851:足元見られる名無しさん
13/02/20 15:43:08.98 oBWYlIcj
俺も2年前ライトの黒と茶を交互に履こうと同時に購入したけど
黒の方がはるかに出番が多いな
黒を履いた時の方が気が引き締まる

852:足元見られる名無しさん
13/02/20 16:00:12.68 STxRMR+B
>>848
嫉妬に見えるよ、そこまで言うと

853:足元見られる名無しさん
13/02/20 16:50:51.40 MChAcuOm
おれの黒光りするマンウテンブラックもなかなかカッコいいぞ

854:足元見られる名無しさん
13/02/20 21:05:56.90 EJ3eLwBT
コンバットハイカー欲しい

855:足元見られる名無しさん
13/02/20 21:15:47.47 DEeW+c13
俺もほしい・・・29800じゃ高いとかスレで言ってたから
躊躇してたら8.5辺りのサイズ全滅しててワロエなくなったwwwwww

856:足元見られる名無しさん
13/02/20 22:09:35.97 Qq+Ady7F
コンバットハイカーはダナージャパンが買収されるちょっと前だか一時期すげえ投げ売りされてたからな
俺も一足確保しとけばよかったかと思ったけど、たしかあれソール交換できないからいらないかな

コンバットハイカーはゴツすぎてさすがに街履きで履くには抵抗感あるし、山用の靴買うなら普通にソール交換できる登山靴買ったほうがいいからな

857:足元見られる名無しさん
13/02/21 01:01:25.34 q6+8wx04
コンバットハイカーは実物を見たことがある。ソールは柔らかく
見た目よりゴツくない。ダナーライトと同じようなもんだよ、街でも履ける。
しかし、見た目のゴツさからどんな山でも履けそうだけど、ハイキングや
日帰り~一泊程度の山なら大丈夫だけど本格的なのはまず無理。

858:足元見られる名無しさん
13/02/21 02:33:12.76 Gq9a6rLU
おまいらフッドベッド使ってる?

859:足元見られる名無しさん
13/02/21 04:31:00.13 G1XWvC+r
革が伸びてきたから買ったけど、分厚すぎて使えたもんじゃない
履き心地が浅くて違和感あるし
使うことを前提に大きめのサイズを選んだ人ならまだしも、通常のサイジングで買った人は必要ないよ
微調整程度ならもっと薄いインソールのが良いと思う。スペンコとか

860:足元見られる名無しさん
13/02/21 17:23:15.35 l2cfO0A/
コンバットハイカーのソール交換はやろうと思えばできるって
ネット情報でよく見かけるけど実際のとこどうなの?
上手な仕事してくれる修理屋さんを知りたい。

861:足元見られる名無しさん
13/02/21 19:02:08.15 sWjVsBGd
ダナーライト3なんてあったんだな…

862:足元見られる名無しさん
13/02/21 20:57:20.83 LUMQE+RO
>>856
実物見たけどマウンテンライトよりはさっぱりした見た目だし
ソールは交換出きるよ

863:足元見られる名無しさん
13/02/21 21:12:21.13 uNrVY2Tb
バルカナイズドみたいな造りなのにどーやってソール交換すんだろう?
カッターで無理やりカットするとか?

864:足元見られる名無しさん
13/02/22 08:01:17.56 bkvPtmNB
>>859
亀ですまぬ
純正品のインソールあった方がいいかなって思ってたけどサイズピッタリだからやめとこうかな

865:足元見られる名無しさん
13/02/22 08:11:45.24 PXKGtmVj
>864
サイズあってればいらないと思う
履き込めば、新品時の違和感は馴染んでなくなるよ
あと、何度も言ってるけど手入れは年1位が良いよ。
マジで革が伸びて後戻り出来なくなる

866:足元見られる名無しさん
13/02/22 08:41:56.91 +W39fwRp
>>330>>346
履いてるダナーライトと同じサイズのウッズマン買ったらゴアテックスがない分なのか
若干ブカブカだから困ってたんだ

お前を参考に俺もスーパーフィートトリムの黒をポチったぜ!
緑買って厚すぎても困るしね

届くのが楽しみだ!!
早くこい!

867:足元見られる名無しさん
13/02/22 09:16:39.52 F2PJNjd4
SUPERfeet黒って裏のイボイボがゴアが破るというあの凶悪インソールか

868:足元見られる名無しさん
13/02/22 09:47:55.17 rAZhqtgX
ライト3 URLリンク(www.abc-mart.net)
元祖  URLリンク(image.rakuten.co.jp)

ダナーライト3とかいうのがabcから出ててクソワロタwwwwww




どんどんダナーブランドが汚されていくな・・・・・・

869:足元見られる名無しさん
13/02/22 10:26:03.85 ADJD8G4r
ダナーのソールを交換したいんだが、ミスターミニットあたりでも
ビブラムソールに交換してくれるか?

870:足元見られる名無しさん
13/02/22 16:23:16.12 7V5h3JoG
>>868
元祖のあれの部分を2みたいにエッジつけた感じ?

871:足元見られる名無しさん
13/02/22 16:52:43.39 BvWd8qPl
サイドまで一枚の革でやると
金かかるから分けたんじゃね?みたいな

872:足元見られる名無しさん
13/02/23 00:40:38.14 WTtHYpk2
age

873:足元見られる名無しさん
13/02/23 05:08:47.05 mXC7S8dw
今後「ABCマート独占!」とか言ってダナーライト3を定番化させようとしていくんだろうな
その頃はすでにダナーというブランド力は廃れてるだろうけど

874:足元見られる名無しさん
13/02/23 06:57:40.07 P0c37Nji
フェザーライトほしいよおおお
安い時買っときゃよかった
在庫ある通販サイト見てもの定価の六万やや安くても5万超とかばっかり
高杉る

875:足元見られる名無しさん
13/02/23 13:05:15.23 z38RFkCx
ミディアムブラウンのクリームで
補色してみた。光沢が出てアウトドア
らしさが減ってしもた。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

876:足元見られる名無しさん
13/02/23 13:27:50.16 3fDwuYPp
>>875
クリーナーで汚れ取ってから塗った方がいいよ

877:足元見られる名無しさん
13/02/23 15:04:40.64 P0c37Nji
ウッズマンにスーパーフィート黒入れたら甲がきつくなって無理だったw

60日間返品保証があってよかった
残念だが返品するわ~

878:足元見られる名無しさん
13/02/23 15:17:34.13 KBmaqT1T
>>875
汚いけど光沢感良いな
こういう光沢出すには何塗ったらいいんだろ?
ミンクオイルは皮に良くないと聞くしなあ

879:足元見られる名無しさん
13/02/23 20:00:39.69 I1QtEgBk
ここまで光らせるのはやりすぎじゃね?

880:足元見られる名無しさん
13/02/23 20:51:59.80 FgTRtJNE
光沢というより水でもぶっかけたの?みたいな

881:足元見られる名無しさん
13/02/23 20:52:03.97 jaRcyrEf
ここのスレは平和ダナー!

882:足元見られる名無しさん
13/02/23 20:59:48.01 zujWm0S+
>>878
ミンクオイルはそもそも艶をださないものだ
成分に蜜蝋って書いてあるものならなんでもいいよ

883:足元見られる名無しさん
13/02/23 22:36:38.73 F40sQNys
自分のカルピスだな臭いけどw

884:足元見られる名無しさん
13/02/24 01:16:19.83 DFsyiwqF
>>873
そんな感じだよな。
ABCだってそれを見越した判断でやったんだろうがどこに勝算を見出したのか分からん。
ダナー風作ってりゃ良かったものを…

885:足元見られる名無しさん
13/02/24 12:43:06.69 7kNxaffD
ダナーライトⅢって日本オリジナル?

886:足元見られる名無しさん
13/02/24 13:13:33.15 rH+1LsMz
ダナーって、市場でいつからこんなに安くなっているんですか?45500が3万より下もありました。まだ値下げ傾向なんですか?

887:足元見られる名無しさん
13/02/24 13:16:20.11 2UqdntVz
>>886
ダナーがABCマートに買収されたあたりからどこのショップも在庫捌くために急激に値下げし始めたんだよ

888:足元見られる名無しさん
13/02/24 13:58:39.21 rH+1LsMz
>>887

なるほど。ありがとうございます。

今が買い時ですか?

調べてみると、各ショップによって価格がかなり違うのでよく調べてからポチったほうが良さそうですね。

889:足元見られる名無しさん
13/02/24 14:11:00.01 cRu5QMOr
今は買い時だよ
各ショップの在庫が終わったらもうABCマートで定価の買うしかなくなるから

890:足元見られる名無しさん
13/02/24 14:20:26.91 rH+1LsMz
>>889

なるほど。ABC価格が前のダナージャパン価格なら5万オーバーになりますよね…45500などのジャパン企画は廃盤になりそうですね。

891:足元見られる名無しさん
13/02/24 20:16:04.36 VfyJejGe
楽天のシューマートっていう正規店でマウンテンライト50%off

892:足元見られる名無しさん
13/02/24 21:49:23.23 NzCvlgqR
セダレボも半額で来てるね
持ってるから買わんが

893:足元見られる名無しさん
13/02/24 22:52:13.21 2UqdntVz
20%オフのフッドリバーもあるな
しかし、20%かあ

ローカットモデル一足もないから今ポチる直前まで来てるが、踏ん切りがつかん
ダナー3足あるからこれ以上増やしたらそれぞれの履く機会が薄れてなかなか
いい味がでなくなっちゃうし

買うのやめるか
16000円じゃまだ微妙に高いし

894:足元見られる名無しさん
13/02/24 22:58:43.76 rH+1LsMz
なかなかサイズがないですね~…

895:足元見られる名無しさん
13/02/24 23:48:18.33 O2sL0zhw
フッドリバーはもっと安くなってた時期あったのに。
欲しい気持ちがそれほどでもないなら、待ってみたら?
廃番で手に入りにくくなるとすれば、買っておいて寝かしといてもいいかもしれないけど。
でも買収以降も入荷し続けてるような気もする。
ちなみに俺は2年ぐらい前に黒を買ってほとんど履いてないw

896:足元見られる名無しさん
13/02/25 00:26:00.55 ord9FkBc
マウンテンライトが3万なら買いたいし、買えば履きます。マイサイズが9ハーフなんですが、なかなかないです。皆さんが買い漁った後なのかな…

897:足元見られる名無しさん
13/02/25 00:32:32.98 2kXZbAle
>>896
ちなみにスニーカーだといくつ掃いています?

898:足元見られる名無しさん
13/02/25 00:37:25.89 fDhnGxCq
>>896
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

上で話題になってる楽天シューマート
マウンテンライトが25000円
サイズは8~10まで在庫あるぞ

持ってるけどこの値段で買える奴が羨ましいぜ

899:足元見られる名無しさん
13/02/25 00:49:01.59 ord9FkBc
>>897ダナーは9ハーフなのでスニーカーに例える必要ないです。わざわざすみません。

900:足元見られる名無しさん
13/02/25 00:57:16.36 2kXZbAle
楽天シューマートっていつ見てもsaleやってる気がするけど大丈夫なの

901:足元見られる名無しさん
13/02/25 01:06:22.51 ord9FkBc
>>898僕が欲しいのはまだ高い値段でした

902:足元見られる名無しさん
13/02/25 11:03:43.21 hntZVWMZ
ダナーライト黒8ハーフの1回着用品を売りたいんだが、オークションに出品するのには色々手続きが大変なんだな。
フッドベッド2つに未使用の純正防水スプレーと消臭スプレー付きで。

903:足元見られる名無しさん
13/02/25 13:31:48.02 2kXZbAle
>>902
売って下さい

904:足元見られる名無しさん
13/02/25 18:29:30.70 hntZVWMZ
>>903
送料別26,000円位を希望。

905:足元見られる名無しさん
13/02/25 18:51:56.44 X8b3BF53
んなもん買うかよカスw本気にスンナ

新品より高いとかw

906:足元見られる名無しさん
13/02/25 19:03:48.51 aO/31/r/
ジャックっての持ってる人いる?
ソール以外はかなりいけてるんだけどw
Dワイズってのが解らなくて怖いわ

907:足元見られる名無しさん
13/02/25 22:09:42.47 2kXZbAle
>>904
送料込み16,000円なら買います。

908:足元見られる名無しさん
13/02/25 23:34:06.18 r9rvM43B
ライト買ってやったぜ
Abc独占になる前に買えて良かった

909:足元見られる名無しさん
13/02/26 04:46:12.94 er/A1kBk
マウンテンライトってネットで見るとゴツそうに見えるけど、実際履いてみるとなかなか
スマートな形しててかっこいいな

これはこれでライト系とはまた違った魅力がある
気に入った

まあ色んなとこでマウンテンライトそっくりなパクリ製品が出てるのはムカつくが・・・

910:足元見られる名無しさん
13/02/26 12:04:59.87 6yBP195j
デカバキしなきゃ芋虫みたいでかわいいよな>マウンテン

911:足元見られる名無しさん
13/02/26 12:28:37.36 On/dPTKz
ぶっちゃけマウンテン自体もデザインパクった製品だけどな

912:足元見られる名無しさん
13/02/26 13:19:19.70 madOt8z0
マウンテン2ってどうよ
グリーンの紐の奴。あれ買ってジーンズの日はグリーン紐、
チノパンの日は黒の紐にしようかとおもってるんだけど。

913:足元見られる名無しさん
13/02/26 18:13:42.13 Di/SGw85
>>912
そう思うならそうしなよ

914:足元見られる名無しさん
13/02/26 18:50:32.27 T0lDljD0
マウンテンライトのブラックスエードはどんな服にも合わせやすくて重宝してる

915:足元見られる名無しさん
13/02/26 19:15:23.46 er/A1kBk
志望校が結構まともだな

916:足元見られる名無しさん
13/02/26 19:16:51.14 9gNplLea
>>912
もっとよく考えた方が良いよ

取り返しのつかないことになったら大変だからね

917:足元見られる名無しさん
13/02/26 19:19:06.76 er/A1kBk
>>915
誤爆

918:足元見られる名無しさん
13/02/26 20:07:25.47 P9cXxkSf
>>909

> まあ色んなとこでマウンテンライトそっくりなパクリ製品が出てるのはムカつくが・・・

 
そんな事ドヤ顔で他人に喋ったら知ってる奴には笑われるぞw

919:足元見られる名無しさん
13/02/26 21:22:19.98 madOt8z0
>>916
どういうこと?
あんまり良くないの?マウンテンライト2って。
普通のマウンテンライトのほうがいいかな。
まよってるんだが

920:足元見られる名無しさん
13/02/27 09:09:19.73 gsuWjkC5
今日みたいな日はマウンテン最強

921:足元見られる名無しさん
13/02/27 12:34:49.89 wqRGfYU4
>>919
おれはマウンテンライト2かなり気に入ってるよ。
普通のマウンテンライトは持ってないから、比較はできないけど。

北国に住んでるので、この冬に数回程通勤で履いていったら、
50歳前後の上司数人が「いい靴だな」と、食いついてきた。

922:足元見られる名無しさん
13/02/27 12:37:31.56 iaYJWWtW
マウンテンライトとマウンテンライト2って革が違うんだっけ?
2の方は1と違ってオイルドレザーだとか

923:足元見られる名無しさん
13/02/27 20:50:25.98 AwlFQGZg
ダナーライトの6と6.5、何処に行っても置いてない。
USのHPにも載ってないみたいだし、アメリカでも作ってないんだろうか。

924:足元見られる名無しさん
13/02/27 22:11:31.56 iaYJWWtW
>>923
6はリアルもネット通販でもほとんどの店がそもそも入荷すらしてないから滅多に見かけないな
6.5は売り切れ率高いけどたまに見かける
あとはオクで探してみるといいかも

925:足元見られる名無しさん
13/02/27 23:45:51.66 fspXYdKv
通販や上野で探してるけど徐々にサイズなくなっていってるね。ダナージャパンの在庫分でなんとか買いたいんだけどな…

926:足元見られる名無しさん
13/02/28 00:59:57.74 SDDgy0tJ
ABCマートにDJのライトやマウンテン置いてあるよ

927:足元見られる名無しさん
13/02/28 01:26:36.32 WujTEYQF
ダナー取り扱いのABC店舗だったらまだほとんどあるだろ
てかABCから定価近くでDJ在庫買う奴なんて朝鮮人かよほどのモノ好きしかいないし現実売れてない。
店にある分の在庫をセールか何かで売りきったとしたらDJモデルはABC店舗から消える
そして朝鮮モデルゴリ押しでダナーの歴史の幕は終了

928:足元見られる名無しさん
13/02/28 01:30:35.72 qNJkBF+u
すでにダナーライト3なんつー劣化コピーみたいなもん勝手に出しやがってるしなあ
ダナーブランドがレイプされてるようなもんだわ
ほんとなんでダナージャパンつぶれちゃったんだろうなあ

929:足元見られる名無しさん
13/02/28 01:36:36.19 GBdX8Q3P
アウトドアブランドとしては10年前に終わってたのに今更ブランドイメージもクソもねえ
ファッションとしてもマウンテンブーツはずいぶん前からヨーロッパもんに押されてたしな
90年代で時間が止まってるバカがしがみついてただけ

930:足元見られる名無しさん
13/02/28 03:35:57.72 WujTEYQF
>>929
じゃあ何でお前この板に来るの?
ダナーが気になって仕方ないんだろwww

931:足元見られる名無しさん
13/02/28 12:32:13.14 VpftrLwl
コンバットハイカー新品8.5Wをオークションに出すんだが
18000円て妥当な値段?

932:足元見られる名無しさん
13/02/28 17:37:14.94 f9GLtx9C
いきなり18000円からだと多分入札入らないと思うから
10000円位から出品すれば?
運が良ければ競り合って20000円弱で落札されると思うよ

コンバットハイカー今投売りが多いから出品もうちょっと
待った方がいいかもね

933:足元見られる名無しさん
13/02/28 21:07:42.13 QGK1FUFQ
実寸24cmでインソール入れるからUS7のダナーライト買ったらデカかった
勉強料として諦めるか(#^ω^)ペロペロ

934:足元見られる名無しさん
13/02/28 21:20:12.80 yIBjnE9l
女の子?
かわいいね

935:足元見られる名無しさん
13/02/28 21:21:06.21 GBdX8Q3P
>>930
そうだな。
まともに反論もできないバカと同じ靴履いてるのが悲しくなってくるよ。

936:足元見られる名無しさん
13/02/28 21:53:45.63 j0eC6gvy
次はマウンテンライト買うと決めてるんだけど、近くの靴屋の閉店セールで二番候補の色のマウンテンライトが30%だった

買うべきか買わないべきか…悩んでる内に閉店してしまいそうだ

937:足元見られる名無しさん
13/02/28 22:24:45.04 j0eC6gvy
30%OFFね

938:足元見られる名無しさん
13/02/28 23:43:16.40 gCQO/IsF
ネットなら50%OFFかなりあるよ。

939:足元見られる名無しさん
13/02/28 23:49:30.55 j0eC6gvy
マジで?!

940:足元見られる名無しさん
13/03/01 01:01:30.23 v2KptNhK
俺の狙ってたクラシックの50%OFF買ったの誰やねん。
売り切れてしもたやんか。

941:足元見られる名無しさん
13/03/01 08:35:51.77 TWli85HY
>>933
俺も裸足で24cmくらいだけど靴屋でダナーライトのUS7試着したら明らかにブカってたからUS6.5買ったらピッタリだよ
インソールは無しで履いてる

ちなみにマウンテンライトはUS6でジャストサイズ
マウンテンライトの方が大きめにできてるのはマジみたいだな

942:足元見られる名無しさん
13/03/01 21:36:49.35 WhxBNmkA
URLリンク(www.jp.danner.com)

943:足元見られる名無しさん
13/03/01 23:10:55.11 YGQKY6su
怪しい贋物サイトかと思ったら、なにこれ?
ABCが作った公式なのか?

944:足元見られる名無しさん
13/03/01 23:21:08.00 CC2FWTMR
ダナーライト3(笑)って44100円するくらいだからまさかゴア入っるよな
上から撮った写真見るとインナーが真っ黒に見えるんだが…

945:足元見られる名無しさん
13/03/02 02:14:41.54 D/gVCsgz
ケブラーライトやエクスプローラーがないじゃん

946:足元見られる名無しさん
13/03/02 02:18:44.29 D/gVCsgz
動画はいい感じかもしれんw

947:足元見られる名無しさん
13/03/02 02:37:58.76 G9PfTCBR
>>942
ABC作成のダナー公式サイトだろうなこれ
ラインナップのダナーライト系に初代もライト2もなく、クソオリジナルのライト3しかない

つかBULL RUN2ってなんだよwダセエw
そもそも1なんかねーだろwww

948:足元見られる名無しさん
13/03/02 02:54:18.22 beqDtUHg
20万円するマルモラーダにはゴアテックスなんて入ってない

949:足元見られる名無しさん
13/03/02 03:22:43.68 6qdUHUyZ
>>944
入ってるよ、買収だけでグチグチ言ってるやつが多いが実物見てくりゃ別に1と大差ないと分かる
DBRなんか非常にいい色で購買欲をそそられる

950:足元見られる名無しさん
13/03/02 03:26:46.72 bhHOw1US
そのうちABCの連中はダナーは元々朝鮮起源ニダー!とか言い出すんかな

951:足元見られる名無しさん
13/03/02 05:40:28.97 mEbQ+Rg4
これはこれでいいんだろうが。
俺はダナーオールドスクールってキメタ

952:足元見られる名無しさん
13/03/02 08:51:33.13 BzF1l3Rx
とりあえず、インソールの販売を続けるみたいだから安心した。

953:足元見られる名無しさん
13/03/02 11:37:27.36 G9PfTCBR
>>952
今までの黒いフットベッドとは別物っぽくないか?

954:足元見られる名無しさん
13/03/02 11:42:39.56 E0AIh1zO
>>942
>「ダナーライト Ⅲ」防水性はそのままにコーデュラナイロン部分を増やし

定価変わらずに革の部分を減らしてコストダウンですね、わかります

955:足元見られる名無しさん
13/03/02 11:49:36.38 0HO6AhXP
>>947
本国にはBULL RUNってのが前からある

>>953
これも本国仕様になってるな

956:足元見られる名無しさん
13/03/02 14:14:53.46 MEqZFKtJ
TPPで関税撤廃になったら個人輸入の完全も無くなるのかな?
日本で3万のダナーのブーツが、本国だと140ドル
革製品の関税はクソ高いから今までは買わなかったけど、
関税無かったら国内の代理店とか死滅するな

957:足元見られる名無しさん
13/03/02 15:09:03.59 pA0VUMOQ
皮革産業の成り立ちを調べれば答えは自ずと出る

958:933
13/03/02 17:37:46.13 J8zM0bbE
彼氏が25.5だからダナーライトあげてUS6.5のダナーライト2買ったぜ
7と6.5でこんなに差が有るとは思わなかったピッタリ( ^ω^)ペロペロ
でも、また無駄遣いして!って怒られた(#^ω^)ピキピキ

959:足元見られる名無しさん
13/03/02 17:56:04.74 ncvYjEN9
釣られませんよ

960:足元見られる名無しさん
13/03/02 21:08:59.78 x3yU2DuP
>>958
臭いから怒られたんだよ

961:足元見られる名無しさん
13/03/02 22:20:41.60 ncvYjEN9
楽天のスーパーセールでウッズマンUS6.5マウンテンUS 9が一万だぞ

962:足元見られる名無しさん
13/03/02 23:02:11.01 beqDtUHg
革製品の関税は部落の団体が圧力かけて~なんて2chのデマを信じてるバカw
こういう奴って何がどれくらいの関税率かなんて調べもしないんだろうなあ

963:足元見られる名無しさん
13/03/02 23:50:27.07 pYV9ImnI
>>957は糾弾されるぞ。

964:足元見られる名無しさん
13/03/03 00:14:01.65 X88cdp3a
>>954
ⅣかⅤあたりになったら、革を全部無くしてコーデュラナイロンオンリーになりそうな悪感

それで定価は44100円のまま\(^o^)/

965:足元見られる名無しさん
13/03/03 00:18:45.52 DOpE8f0n
チェックしてたけど楽天セールの目ぼしいのはもう全部瞬殺されたよ
あとは平常時の値段のしか残ってない

966:足元見られる名無しさん
13/03/03 00:48:55.58 ZhABI6tS
楽天では買わない
理由は企業として嫌いだから

967:足元見られる名無しさん
13/03/03 00:57:09.22 VZkHFPnq
ABCでは買わない
理由は企業として嫌いだから

968:足元見られる名無しさん
13/03/03 01:25:54.46 GgFdZT9b
でも日本人を大虐殺した国がつくった靴は買うと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch