◇ホワイツ White's 43◇at SHOES
◇ホワイツ White's 43◇ - 暇つぶし2ch2:足元見られる名無しさん
12/09/28 11:32:20.18 IRAlgRp+
>>1
寒くなってくるとブーツの時期が来たって感じになるな
今日はNW履いて出勤だわ

3:足元見られる名無しさん
12/09/28 17:00:29.05 YiBhO/HU
仕事用にドムをおろして早二週間
ドレスレザーやクロムにしなくて良かったと改めて思う

4:足元見られる名無しさん
12/09/28 17:02:52.45 lK3MUzj1
>>1

そろそろ準備しますか


5:足元見られる名無しさん
12/09/28 18:11:22.50 obtQmtVW
>>3
なんで?

6:足元見られる名無しさん
12/09/28 19:20:51.24 0F2TFdbE
>>3
どして?

7:足元見られる名無しさん
12/09/28 19:29:20.51 Rt20l6Kg
>>3
理由は?

8:足元見られる名無しさん
12/09/28 19:49:53.83 lqoOU31i
ノマドってどうよ? 

あまり話題に上らんけど、BOSSと迷い中なんだが。

9:足元見られる名無しさん
12/09/28 19:50:21.97 1uGeAlZH
>>5 6 7
落ち着け

10:足元見られる名無しさん
12/09/28 20:17:22.85 YiBhO/HU
いや履きかたにもよると思うけどドムでも結構傷がついた
これより傷が付きやすいんじゃ、すぐにボロボロになっちゃうかも
こんな俺でも馬革に憧れていた時代がありました

11:足元見られる名無しさん
12/09/28 21:16:14.48 YPVrl6eB
たんに履き方だろ…仕事ならそうなる。

12:足元見られる名無しさん
12/09/28 21:19:19.37 2MFjcXHS
シャフト太い時点でダメでしょ。


13:足元見られる名無しさん
12/09/28 23:56:47.68 oOGlu0pu
LTTは糞

14:足元見られる名無しさん
12/09/29 22:34:01.61 r8IpS6PR
酔った勢いでポチッてしまいそうだ

15:足元見られる名無しさん
12/09/30 00:41:25.21 kI2LS/+5
>>14
ポチッたれ
それが正解

16:足元見られる名無しさん
12/09/30 01:36:35.89 zJdmP/LK
来月に冬用の一足ポチりたい。
セミドレスでスウィングにするか悩み中。
革は水牛シェンナに決まり。

17:足元見られる名無しさん
12/09/30 10:14:45.61 EZ01T89t
ラフアウトのノースウェスト、ポチりたい茶系の色に決めているが、色目の濃さで迷い中。

18:足元見られる名無しさん
12/09/30 11:40:47.12 i8CvdTr2
>>17
おぉ、俺と一緒だわ。俺はディストラフとブラウンラフで迷い中。
こないだ履き込んだ現物見てかなり気になってる。

19:足元見られる名無しさん
12/09/30 17:28:44.29 EZ01T89t
>>18
俺はブラウンラフかレッドドックラフで迷ってるよ。

20:足元見られる名無しさん
12/09/30 19:22:46.37 VuxKX05O
ブラウンラフはエイジングの進みが全然視えなくて売り払った

21:足元見られる名無しさん
12/09/30 19:32:33.42 0qO1KRBK
ラフアウトは正直買って後悔した。

22:足元見られる名無しさん
12/09/30 20:23:52.00 si7gKZW/
>>18
ディストラフは下手すると「これブラウンラフなんじゃ?!」ってぐらい色濃いの来るから注意!

ソースは俺orz

23:足元見られる名無しさん
12/09/30 20:34:19.91 0qO1KRBK
ディスト系がそもそも安定しなさすぎて
購入が博打なのがなぁ…。ラフアウトが合わさると
さらに博打という。
ネットで見たあの雰囲気がいいと思っても
その通りの物は来ない可能性が高い。


24:足元見られる名無しさん
12/09/30 21:02:12.04 si7gKZW/
>>23
そうなんだよねw
明るめの黄土色みたいなの想像してたからショックだったけど、傷とか気にしなくていいし合わせやすいしでなんだかんだ重宝してるww

25:足元見られる名無しさん
12/09/30 22:09:36.03 fNZIA7W9
BでSJにVibram100付けるともれなく100F?

26:足元見られる名無しさん
12/09/30 23:58:43.01 kI2LS/+5
100Fって、ファイヤー&アイスでいいの?
それともファイヤー!だけでアイスはないの?



27:足元見られる名無しさん
12/10/01 02:05:43.08 dP7UMr5a
俺のは片足だけ裏に赤い印がある。100と100Fって事なのか?

28:足元見られる名無しさん
12/10/01 19:58:40.79 ZLnZ0nYy
両方あぶって確かめればいいんじゃないかな。

29:足元見られる名無しさん
12/10/01 20:25:41.64 fngQf4+a
#100Fはファイヤー&アイスで赤い十字が目印

30:足元見られる名無しさん
12/10/01 20:49:55.58 9S/2VJac
勝手に耐アイス機能まで加えるな。
100F&Iが標準装着のヴァイバーグ見て来い。

31:足元見られる名無しさん
12/10/01 22:08:32.40 T2U2HYU3
白十字がファイヤー&アイスってこと?
袋苦呪の奥山が赤と白同じだっていってたみたいだけど
シューポプは赤でファイヤー&アイスっていってる

32:足元見られる名無しさん
12/10/01 22:16:46.99 fngQf4+a
白い十字はUS製ビブラム

33:足元見られる名無しさん
12/10/01 22:21:47.05 T2U2HYU3
んじゃ赤は?イタリア?

34:足元見られる名無しさん
12/10/01 23:59:03.88 MlYtWx1Q
普通#100Fって言うと>>29だよね。
耐火性のみ加えたものなんてあるの?

35:足元見られる名無しさん
12/10/02 00:30:29.86 lkfuxrJD
URLリンク(www.vibram.us)

36:足元見られる名無しさん
12/10/02 00:32:04.33 lkfuxrJD
URLリンク(www.vibram.us)

37:足元見られる名無しさん
12/10/02 00:43:16.13 75jB/qbH
誰か教えて下さい。ノースウエストとセミドレスはサイズ同じですか?

38:足元見られる名無しさん
12/10/02 07:44:32.18 4mJPNniq
サイズは同じだがラストが違うのでサイズ感は違う

39:足元見られる名無しさん
12/10/02 10:03:12.84 hqvlPTxd
同意

40:足元見られる名無しさん
12/10/02 23:04:53.15 hqvlPTxd
このNWってハーフウェッジだけが黒いのは何でだ?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

おかしくね

41:足元見られる名無しさん
12/10/02 23:19:10.68 yFnjHXlT
ハーフ沢マジックを使ったからでしょ。

42:足元見られる名無しさん
12/10/03 07:40:02.61 +xlQzDr9
ありがとうございます。注文するときは同じサイズでいいのですか?

43:足元見られる名無しさん
12/10/03 08:31:23.03 mWyqNKkA
クレープは糞

44:足元見られる名無しさん
12/10/03 13:42:13.30 4P4PaALD
>>40
っていうかどこが使用感が少ないんだ?

45:足元見られる名無しさん
12/10/03 14:02:58.22 WKbeYWqR
ヤフオクだしそんなもん

46:足元見られる名無しさん
12/10/03 17:55:17.96 L9fr825u
>>使用感少なく美品になります

これは常套文句であり殆ど嘘と思われよ(笑)
臭そうな他人が履いた水虫ボロBOOTSとか買う気になれんわ・・

47:足元見られる名無しさん
12/10/04 00:19:07.29 lHw7bw94
ホワイツの水牛(ウォーターバッファロー)の革ってどんな質感なんですか?
写真で見るとツルツルしてますけど、すぐシワになるんでしょうか?
クロムエクセルと比べて強度はどんなものでしょうか?
自分は水牛革のバッグを持ってますが、意外と柔らかくてシワ加工されてます。

48:足元見られる名無しさん
12/10/04 13:03:02.25 T6MYpQYN
ちょうど、前スレでうpったのがクロムと水牛だったので

URLリンク(up2.tachiuo.com)
URLリンク(up2.tachiuo.com)

クロムはとにかく肉厚でムチムチ感がすごくて弾力がある
耳たぶの感触で指でなぞると若干吸い付いてくる感じ

水牛はライニング必須な通り、革は薄め
全体に細かいシワがあるが手触りはすごく滑らか
写真を見てもらうとわかるかと思いますが
コーティングしてある(?)ような艶というか光沢が有ります。
爪でごりごりして跡をつけても指で撫でれば目立たなくなる

クロムよりは擦り傷に強く、しなやかでしっかりした丈夫な革かな
屈曲させても復元力が有り、シワになって残るという事は少ない
元々シワがある部分は曲げると若干目立つけど、
伸ばせば元通りのシワの状態に戻ってより深いシワになることはなさそう。

まだ、履きこんでないので評価は難しいけど、こんな感じです。
取扱店にいけば、水牛使ったサンプル靴はあるだろうし
革見本も置いてあるから、とりあえずいろいろ見て、触ってみるべき
英国靴サイズのハーフ上げが基本だけど、1回試着してみてください

49:足元見られる名無しさん
12/10/04 13:03:02.92 TnU9Xfp1
今日Bからホースハイドのセミドレス届いたけど、
USPS発送だったから関税ヒットせず!!ラッキーー!!

50:足元見られる名無しさん
12/10/04 13:13:25.70 T6MYpQYN
おめ!
色は何にしたんですか?
あと、色むらが結構あるような話も有りますがどうでしょうか

51:足元見られる名無しさん
12/10/04 13:21:38.35 TnU9Xfp1
>>50
ありがとうございます!!
まだ家に帰って確認していないですが茶色にしました!
前にBから「革質が悪かったから作り直してる」とメールがあり、
その上での到着だったので、色むらはないんじゃないかと甘い期待・・・・

52:足元見られる名無しさん
12/10/04 13:56:33.89 T6MYpQYN
よろしければうpもお願いします。

作る前に革質をチェックしろと・・w

53:足元見られる名無しさん
12/10/04 14:02:01.22 HqsrCd/u
お前ら、真面目かよ
牽制の為にわざと先に作り直したって言ってるんだよ

一つのクレーム対策


54:足元見られる名無しさん
12/10/04 14:31:58.19 clqSuYv8
全部嘘で、注文を忘れてて時間が掛かった言い訳。
馬革が均一なわけないでしょうに。
色ムラのかたまりと言っていい。

55:足元見られる名無しさん
12/10/04 15:19:24.18 E7pqWKKN
>>49
USPSは普通にEMI?最近はプライオリティでも発送するらしいが

56:足元見られる名無しさん
12/10/04 15:23:02.65 bzXfZf7i
レコード会社か!

57:足元見られる名無しさん
12/10/04 15:58:44.82 zhYSIbcE
山火事と革質悪いって表現は
Bとっておきの遅れた場合の言い訳台詞ってことだ(笑)

58:足元見られる名無しさん
12/10/04 16:24:26.51 fhm1r022
>>55
プライオリティしか来た事ないです。

59:足元見られる名無しさん
12/10/04 16:52:12.69 FSH+MIIT
山火事w
別のハンドメイドのアメリカ靴オーダーして遅れたときの言い訳は
大雪で雪下ろしか何かで仕事が手に付かないってことだったなあ。
アメリカも広いからいろいろだなw

60:足元見られる名無しさん
12/10/04 17:18:07.60 hP61esa9
山火事で遅れている →注文し忘れてた
革質が悪いので作り直している →注文し忘れてた
仕様ミスで作り直している →結局仕様ミスで届いたとの報告複数

61:足元見られる名無しさん
12/10/04 19:17:54.91 501xNKUp
山火事って工場焼けたってこと?
職人が焼死したってこと?

62:足元見られる名無しさん
12/10/04 19:19:57.69 SKo+dTv0
>>61
スモークジャンパーの由来

63:足元見られる名無しさん
12/10/04 20:25:58.94 zhYSIbcE
山火事の時期になるとドバッと国から発注入って
一般オーダー後回ししてそっちが優先になるってことだろ

ま、確かに乾燥してくると頻繁に起きるみたいだから
しょうがないのかもな~

でもBの場合は>>60の言うように注文忘れの言い訳だと思うね
カイルにその辺の事は突っ込まないようにな(笑)

64:足元見られる名無しさん
12/10/04 21:04:34.08 DpAzfPrb
47
水牛ブラックチェリーSD持ってますが、柔らかい。ベラは一回はいただけで紐のあとがハッキリついた。始めは光沢が綺麗だが、使うにしたがって子きたなくなる。傷にも弱い印象だね。




65:足元見られる名無しさん
12/10/04 23:29:51.24 sS6lR50H
LTTは糞

66:47
12/10/04 23:39:38.43 rPmtTKyL
>>48>>64
ご教示ありがとうございます。
クロムのセミドは持っているのでとても参考になりました。
仰る通りオーダーするかどうかは、ショップで実物見て決めようと思います。

67:足元見られる名無しさん
12/10/05 01:09:56.67 YKDqhpML
俺は店で店員が水牛履いてるの見て脳内リストから排除したわ。

なんか光沢が安物の合皮とかビニールっぽいし、シワってより腹に余った肉みたいで気持ち悪かった。

68:足元見られる名無しさん
12/10/05 04:42:55.77 GnQbfieo
ホワイツはドムかオッターだろ
丈夫じゃないホワイツなどいらん

69:足元見られる名無しさん
12/10/05 05:25:40.28 eMtLGNNo
ファッションブーツだから仕方がない

70:足元見られる名無しさん
12/10/05 08:26:08.37 X9Tw55Cj
まーたドム厨か

71:足元見られる名無しさん
12/10/05 09:12:21.89 3l4Y6582
脳内君、手入れも出来ないバカが適当に語るからややこしくなるよなw

72:足元見られる名無しさん
12/10/05 09:17:34.45 3jslb6lm
スモークジャンパー購入を検討しているのですが、サイズ感はアイリッシュセッターのプレーントゥと同じくらいと考えてよろしいでしょうか?

73:足元見られる名無しさん
12/10/05 09:18:53.01 T2TqUvA5
>>49です。
画像うまくうpできてるかわかりませんが・・・・・

URLリンク(ozcircle.net)


74:足元見られる名無しさん
12/10/05 09:53:47.90 R2Y5fnVC
m○qm○q使った人いる?

75:足元見られる名無しさん
12/10/05 09:58:59.18 G1oNVG5p
>>73
ありがとー
これってオイルアップしてる?
えらいツヤツヤだけど、良い色だ


76:足元見られる名無しさん
12/10/05 10:12:06.16 T2TqUvA5
>>75
いえいえ、来た時からこんな感じにつやつやです。

77:足元見られる名無しさん
12/10/05 15:36:24.95 YKDqhpML
>>72
おそらく小さいと思う。

絶対では無いけど、ダナーのサイズ感の方が近いから参考にしてみて。

78:足元見られる名無しさん
12/10/05 16:28:12.05 HNJZ7Z0K
>>アイリッシュセッターのプレーントゥ

ってことはDウィズだから
ホワイツで同レングス&ウィズだときつくて履けなくなる恐れありだな

外見はホワイツの方が2まわりほど大きいが
中は赤羽の方が大きいよ

79:足元見られる名無しさん
12/10/05 18:05:25.47 z+fvRWhS
スレチで申し訳ないのですが
ボブキャットがどうしても欲しいんだけど
Vibergの場合、ホワイツと違ってショップオーダーの成金ルートしか存在しないのかね

80:足元見られる名無しさん
12/10/05 18:14:04.32 7gfFzVOc
>>79
ニューヨークなんかの洒落たセレクトショップならジャパンスタイルの
カスタムは売ってる。
600ドルくらいするけど。
Vibergはそのくらいの高級品として売るように要求してBと喧嘩別れした。

81:足元見られる名無しさん
12/10/05 18:20:56.33 Z7s1vkcT
>>47
参考までに以前載せた画像をばURLリンク(i.imgur.com)


82:足元見られる名無しさん
12/10/05 19:14:40.10 5fUey70c
>>73
スイングラストかな?
つやがすごいね。

83:足元見られる名無しさん
12/10/05 20:20:31.58 HNJZ7Z0K
>>79
たしかヴァイバーサイトから購入できるんじゃなかったけか?

ただ誰もそこで買ったとかどうなった!?とかって話を聞かないから
ちゃんとオーダー受け付けてくれるかどうか知らんけどね

尻薄通して買えってなるんじゃね

84:足元見られる名無しさん
12/10/05 20:56:21.75 /J7fHFTS
>>83
日本に代理店あるから代理店通してくれって言われるよ

C461スモジャン届いた
USPSで関税ノーヒット
ちょいサイズでかいすまん
URLリンク(i.imgur.com)

んでこっちが普通のスモジャン
URLリンク(i.imgur.com)


85:足元見られる名無しさん
12/10/05 20:59:03.29 /J7fHFTS
うわさすがにデカすぎすまん

86:足元見られる名無しさん
12/10/05 21:48:45.26 C4su9Esz
トラ紐だとワークブーツっぽさが増すな

87:足元見られる名無しさん
12/10/05 22:24:28.05 m/ryCTV/
>>84
サイズは変えたの?

88:足元見られる名無しさん
12/10/05 22:28:13.41 /J7fHFTS
>>86
せみどひも欲しいが長さがな…

>>87
461がEE
スモジャンラストはE
ワイズ変える必要は無かった…
すぺんこいれてなんとかする

89:79
12/10/05 22:58:30.85 z+fvRWhS
みなさんどうも。
知ってても教えねーよ的なコメが来るかと覚悟してたけど
どうやら、安く買う方法は本当に無いみたいですね(おぃ

さすがにあの金額は出せないのでBで扱ってるメーカーで似たような仕様で作ります
スレチ失礼しました

90:足元見られる名無しさん
12/10/05 23:24:49.61 G1oNVG5p
転送業者を使うという手もある

91:足元見られる名無しさん
12/10/05 23:47:05.93 zWLts63f
アメリカでもVibergディーラーはたくさんあるけど、
ジャパンスタイルみたいなカスタム品はストリートラインといって
扱えるディーラーが決まってるのよ。
一般的なワーカー向けのディーラーでは基本的に標準仕様しか
取り寄せ出来ないから。


92:足元見られる名無しさん
12/10/05 23:47:14.76 /J7fHFTS
>>89
ウルトラサウンドに問い合わせたが、そこでも代理店に頼む
日本には発送できないといわれた

93:足元見られる名無しさん
12/10/06 05:09:57.60 EG/URovh
>>84
それハイト6インチですよね?
タンはカッターか何かで切ったんですか?

94:足元見られる名無しさん
12/10/06 06:26:47.10 0KT7EU+/
ノマドはカスタム幅広がってよくなったかの?

ボス黒スムースが糞革だから黒度無で作って乗り換えたいんだが。

95:足元見られる名無しさん
12/10/06 07:43:02.96 dCZBqaoA
ドムとオッターは良い

96:足元見られる名無しさん
12/10/06 07:51:51.99 EMQUXJyb
>>93
いやそんなことはしないが

97:足元見られる名無しさん
12/10/07 00:09:07.90 4Rz/uJqY
Bの納期は今も2ヶ月くらい?

98:足元見られる名無しさん
12/10/07 02:02:05.37 qHwM+piI
です
2ヶ月~な感じ

99:足元見られる名無しさん
12/10/07 10:42:14.88 g++ByzeM
デザートサンドのスモジャンってハイト6以上はダメなんだっけ?
過去に問題になってたような

問い合わしたBからメールが返ってこない・・・・・?
どなたか御教授願えませんか?

100:足元見られる名無しさん
12/10/07 11:28:47.03 2qhbTMn2
Bから返信が帰ってこないときは「無理」と理解しておk

101:足元見られる名無しさん
12/10/07 12:55:41.59 zn6lJeLK
デザートはハイト6までだよ
そもそもハイト6以上のやつは見たことないし

102:足元見られる名無しさん
12/10/07 19:35:43.57 g++ByzeM
99です

>>100
その趣はありますね・・・・・

>>101
レスありがとう
そうだったよね~
確かにハイト6以上は御目に掛かったことがない

103:足元見られる名無しさん
12/10/07 19:56:06.55 i1NSnhuM
お目に掛かったことが無いって、ちょっとググれば
いくつも出てくるのにどこを見ているのか。
そんなもの、ごく初期に革の在庫が少なくてハイトが高い物の
注文を受けると革をたくさん使うから数が出せなくなるという
理由だけで。

104:足元見られる名無しさん
12/10/07 21:26:19.00 2qhbTMn2
Bでってことだろ

105:足元見られる名無しさん
12/10/07 21:28:47.74 i1NSnhuM
そんな制約はBでも半年も経たずに無くなってるのに。

106:足元見られる名無しさん
12/10/07 22:23:11.84 zfaThR/j
アムリタくんのデザートは7ハイトだな↓
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

キンちゃんとこで紹介されているのと全く同じ仕様だから
そこから買ったのかね?

107:足元見られる名無しさん
12/10/07 22:53:41.74 bq4hpRLa
ガルフで8は注文できたぞ。

108:足元見られる名無しさん
12/10/07 23:04:56.96 B9eQ4TrD
やっぱウィズDはかなり細い?

109:足元見られる名無しさん
12/10/07 23:10:35.94 Jj4yUHRY
ホワイツって見た目でかい、踵高いくせに
なんであんなに靴の中が狭いのか。

アーチのせいなんだろうけど、微妙にシークレットブーツだよね。

普段、EだけどウィズEEでもよかったなー。
靴の中があまりにも狭くて足痛いよ…。

110:足元見られる名無しさん
12/10/07 23:15:24.47 pHTTEDM2
靴小さいかな?
別のとこのでEだからって同じの選んだら大分余っちゃったぞ

111:足元見られる名無しさん
12/10/07 23:15:40.35 B9eQ4TrD
そんなに細いのか…
おとなしくEにすべきか…

112:足元見られる名無しさん
12/10/08 00:03:05.19 IW2OO50Q
踵高いのと靴の中狭いのは関係なくないか?

113:足元見られる名無しさん
12/10/08 01:06:03.09 xgVv2Vgu
スウィング ラストって靴の中広くなる?

114:足元見られる名無しさん
12/10/08 01:29:27.81 IW2OO50Q
>>113
つま先はゆとりができるが甲の高さが低くなるってレスはちょくちょく見るよ
実際持ってないから分からんスマソ

115:足元見られる名無しさん
12/10/08 04:01:45.63 xgVv2Vgu
>>114
甲が低くなる分、踵らへんがアーチなくなった分だけ
広く深くなってくれてると嬉しいんだけど。
スウィング注文するか迷い中。

116:足元見られる名無しさん
12/10/08 09:16:00.15 BKmHpHdD
結局足の形にもよるね
同じDサイズでもセミドとセミジャンはRWのNo.8ラストよりデカかった
特に捨て寸なんてハーフ上げか?みたいな
スモジャン他は知らないけど

117:足元見られる名無しさん
12/10/08 17:59:31.49 P7RdKZWN
アーチイーズがあまりに良かったから、軽登山仕様で作りたいんだけど
オススメの仕様を教えてください

ダナーで使われてるクレッターリフトってオプションにあったっけ?

118:足元見られる名無しさん
12/10/08 18:11:02.95 2isqzTCH
Bで普通にホワイツのハイカー買ったらいいと思うんだが・・・

119:足元見られる名無しさん
12/10/08 20:25:23.34 eAg3wQOM
ハイカー持ってるけどアーチイースなかった

120:足元見られる名無しさん
12/10/09 13:13:33.33 gIrq+JaY
セミドレラストとスモジャンラスト アーチのもっこり具合は同じ?

121:足元見られる名無しさん
12/10/09 14:11:41.96 DbFJIuFC
同じだと思う。

122:足元見られる名無しさん
12/10/09 15:53:32.59 iuFqO/GQ
>>109
だから国内はEばかりなのか

123:足元見られる名無し
12/10/09 17:52:44.37 VUCbbG+Y
LTTとRTでは同じサイズでもサイズ感、特につま先あたりが微妙に違うってのは本当?

124:足元見られる名無しさん
12/10/09 20:02:47.98 wHLM7VoE
自分の足の形を把握してから注文しろよ。
ウィズに一般論なんかない。
ちなみにオレは、8-Dがゆるくて今度は8-Cでバウハン注文中。
Cとなると、実店舗でもほとんど試し履きできないからな。

125:足元見られる名無しさん
12/10/09 20:41:41.83 NR8DBGaO
お前だって把握できてなくて失敗してるじゃんww

126:足元見られる名無しさん
12/10/09 21:56:30.84 7S4pO4Vn
ホワイツにワイドトリムってのがあるのを初めて知って、
カイルにワイドトリムってのが出来るならお願いってメールした所、
返ってきた返事が・・・

127:足元見られる名無しさん
12/10/09 22:15:57.72 7lZXJgIm
>>126
興味ない


128:足元見られる名無しさん
12/10/09 23:06:41.86 JH7156Nr
左足のアーチイーズが右足より高くて土踏まずが痛くなってくるんだけど
履き続けていたら少しは低くなってきたりするかな

右足はちょうどいい感じなんだけどなぁ

129:足元見られる名無しさん
12/10/09 23:52:05.32 AxGAkcpS
ホワイツは赤羽みたくインソール凹まないから
いくら履いても履き心地は変わらないと思う

要は慣れるだけだな

130:足元見られる名無しさん
12/10/10 01:27:39.60 bTwm10bN
RWはへこむのか?
欠陥だなそりゃ

131:足元見られる名無しさん
12/10/10 01:40:55.26 s8FAuGWX
×へこむ
○沈む


132:足元見られる名無しさん
12/10/10 02:21:35.23 34TDEkOu
Bで発注して一週間経つのですが使用を変えてくれとmailしたら変えてくれるんですかね!?

133:足元見られる名無しさん
12/10/10 08:22:04.19 DkCunvv9
ブーツソックスでオススメある?
毎日履くからマジで悩んでる

134:足元見られる名無しさん
12/10/10 08:31:39.36 kWEH1lvc
まだ馬革でエンジニア作れるようにならないのか?

135:足元見られる名無しさん
12/10/10 15:58:46.37 nIHLtZkb
BAB発送通知きた。
今までUPSのExpeditedだったんだけど
今回はSaverで発送みたい。
早く届くのは良いんだけど
じゃあ今までは何でSaverじゃなかったの?
って思う。
チラ裏ゴメン。

136:足元見られる名無しさん
12/10/10 16:33:30.15 DkCunvv9
そんなチラ裏は良いから早くブーツソックスのオススメ教えろや

137:足元見られる名無しさん
12/10/10 16:34:24.44 u8P/DSvA
靴下くらいは自分で選べるようになってください…

138:足元見られる名無しさん
12/10/10 16:53:23.05 DMcqX5+3
普通に登山屋でウールソックス買ってるわ

139:135
12/10/10 17:16:38.76 nIHLtZkb
>136
そんな俺はチャンピオンを愛用。

140:足元見られる名無しさん
12/10/10 17:30:26.09 3GfpfZm+
ユニクロの冬用で充分だわ

141:足元見られる名無しさん
12/10/10 18:12:08.07 oYlycjlg
ハッピーソックス

142:足元見られる名無しさん
12/10/10 18:24:22.07 GbD3HPgf
>>136
ワークマンにいけ

143:足元見られる名無しさん
12/10/10 19:52:19.71 XE7fsbgX
ヘルスニットかな

144:足元見られる名無しさん
12/10/10 20:23:07.27 g9c2jUPM
米軍のやつ、詳しくはようわからんけど放出品

145:足元見られる名無しさん
12/10/10 21:04:36.04 S6Usm9Qk
>>144
俺も米軍のコレ。安いし純銀入りで除菌消臭もバッチリ
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)

146:足元見られる名無しさん
12/10/10 21:55:26.55 WESebdhR
色が変わりにくいクリームでオススメってありますか?

147:足元見られる名無しさん
12/10/10 22:35:22.88 jJm7BApx
初めてホワイツを買ってみようと思うんだが
RTとLTTでは皺の入り方はどっちのほうがカッコイイだろうか
スモジャン クロムブラウンで注文しようとおもってるのだが初心者なのでよくわからん


 

148:足元見られる名無しさん
12/10/10 22:40:53.85 bTwm10bN
物理的に考えてみてくれ
すごく単純だ

149:足元見られる名無しさん
12/10/10 23:00:36.49 8C4qAn3/
甲にばっちり皺が付くのがRT、あまり付かないのがLTTってことだな

150:足下見られる名無しさん
12/10/10 23:45:07.54 ym/JwCqQ
ドレスブラウンの補色をしたいんですが...

モゥブレイの色はどれが元の色に近いでしょうか?

ナチュラーレが第一候補かなぁ。と。経験者の方教えてください。

151:足元見られる名無しさん
12/10/11 16:02:20.67 g9dghyVx
補色はその革よりも薄い色を塗った方がいい

152:135
12/10/11 17:31:12.27 AiOtURIg
届いた!
関税が\1200とやたら安かった。
ラッキー☆

とチラ裏

153:足元見られる名無しさん
12/10/11 19:44:05.38 qN+gaVuu
ワイの愛用ブーツでんがなまんがなURLリンク(i.imgur.com)


154:足元見られる名無しさん
12/10/11 19:45:53.42 qN+gaVuu
みんなの愛用見せてください!

155:足元見られる名無しさん
12/10/11 19:59:48.68 yZOEljbi
Bで注文してかれこれ10週
まだ発送通知がこない
最近届いた人どれくらいかかった?

156:足元見られる名無しさん
12/10/11 20:05:29.85 19HSNhpH
>>152
何週間かかった?

157:足元見られる名無しさん
12/10/11 20:08:25.63 xNKJk49r
個人輸入組は今のうち買っとけよ
そろそろ円高終わるかもよ

158:足元見られる名無しさん
12/10/11 21:32:13.08 IR5ujqqf
ちょうど9週だったよ
カイルに問い合わせたら今のとこ10週前後だとよ

159:足元見られる名無しさん
12/10/11 21:34:02.88 IR5ujqqf
>>153
レースの通し方おかしいぞ・・・


160:足元見られる名無しさん
12/10/11 21:37:07.65 zvq6fK8i
ディアマント使ってる人どうです?

161:足元見られる名無しさん
12/10/11 21:46:29.00 9D39avTS
片足だけ撮ったやつ
URLリンク(www.dotup.org)

162:足元見られる名無しさん
12/10/11 21:54:24.86 av9qGZcm
クロムエクセル(エキセル?)レザーって具体的に何がどういいのでしょうか?
いろんな雑誌とか読んでても絶賛されてるんですけど、経年変化が
いい具合なんですかね?


163:足元見られる名無しさん
12/10/11 21:58:18.69 +01ww1sh
>>161
もう誰も指摘せんでいいぞ

164:足元見られる名無しさん
12/10/11 22:12:31.81 zvq6fK8i
>>161
ウィズ何?

165:足元見られる名無しさん
12/10/11 22:53:01.32 9D39avTS
>>164

写し方によって細く見えるかな

166:足元見られる名無しさん
12/10/11 23:02:59.04 IR5ujqqf
くるぞくるぞ

167:足元見られる名無しさん
12/10/11 23:21:22.37 xoS6x6d+
>>160
艶が出て良いですよー
ブラッシングすると更に艶が出ます

168:足元見られる名無しさん
12/10/11 23:38:03.35 4gP0qE9Q
参考までに7E
前にうpしたやつだけどw
URLリンク(www.dotup.org)

169:足元見られる名無しさん
12/10/11 23:40:22.81 qN+gaVuu
>>159
ワークブーツに通し方とかあるのですか?
結び方はアンダーラップかオーバーラップの違いではないのですか?
ホワイツはオーバーラップが多いのはなにか理由があるのでしょうか?
よかったらご教授下さい。

170:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:23:41.75 FH1G3/XL
ホワイツはアンダーだろ

ってかアンダーで映ってるの多いからそれがデフォってことなんじゃね

171:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:28:21.01 9gvVgnLE
>>159がおかしい。
というかどっちの通し方がおかしいとか無いから。
俺は編み上げた紐がきれいにV字状に見えるオーバーが好き。
カタログはアンダーだけどね。
スポーツやってた人は知らず知らずのうちにアンダーで通すね。

172:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:33:38.26 5Qj2txUm
好きにして

173:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:34:14.40 FH1G3/XL
赤羽はオーバーでホワイツ、ウエスコはアンダー

メーカーデフォを推奨する(笑)

174:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:38:11.13 0RwV/x+P
URLリンク(i.imgur.com)
このほうがいいのか?

175:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:41:46.75 Nbpl0Q6w
いや、左右見比べて疑問に思わないの?

176:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:45:54.89 FH1G3/XL
>>175
どこがいけないのかオレにも分からんね。。

ってかネペンテスのいいな!
先にうpったアンダーの方がかっこいいよ

177:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:46:30.91 Nbpl0Q6w
内から外のレースが上、外から内のレースが上
左右対称になっていない

178:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:49:20.55 9gvVgnLE
また細かいな、と思ったけど、俺はオーバーで通す時は
外へ向かう方が上になるように左右対称に通してたわ。

179:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:49:58.21 0RwV/x+P
>>176
ありがとう!俺にもまったくどこがいけんのか何回も見直したがわからんwwwwww
マジで詳しくおしえておくれwww
俺もアンダーかなぁとおもう!それなくても、これボリュームハンパないのにオーバーだとなんかオーバーすぎるわ!
ネペンテス別注最近はかなり数少ないみたいです。。。これでブルーのクロムエクセルつくってほしいな。。

180:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:51:11.02 0RwV/x+P
>>178
なるほどすげぇこだわり!尊敬するぜ!ありがとう。

181:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:53:03.20 Nbpl0Q6w
いや気になっただけだわ
何が正しいかはおれにはわからん
ただオックスはオーバー派だなーおれは
いやーポールクライマーはほんといいな

182:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:55:12.14 FH1G3/XL
>>内から外のレースが上、外から内のレースが上

すまんがもう少し砕けて分かりやすく頼む

183:足元見られる名無しさん
12/10/12 00:56:48.19 9gvVgnLE
スポーツシューズでアンダーだとわざと一段ずつ上になる方を
変えていくというテクニック(?)が図解されてるのも
見たことがあるなあ。

184:足元見られる名無しさん
12/10/12 01:05:15.80 9gvVgnLE
>>182
オーバー派の俺が>>174を見て説明するけど、紐が重なって
V字状に見えるでしょ。
その部分を見ると、右足は外へ向かう紐が上になってる。
左足は右足と全く同じ通し方なので、外へ向かう紐が下になってる。
これを左右対称にした方がいいというのをNbpl0Q6wは指摘している。
俺は知らず知らずの内に外へ向かう方を上にして左右対称にしてた。

185:足元見られる名無しさん
12/10/12 01:05:46.11 +SqAGuYv
>>182
まだ解らないのかよw
>>153は右足が内から外の紐が上に乗ってるのに左足は外から内が上になってる。
どっちでも良いけど統一しろよって事じゃねえの?
俺もオーバー、アンダー問わず内から外が上だわ

186:足元見られる名無しさん
12/10/12 01:06:34.02 FH1G3/XL
あ、分かったわ

どうでもいいことじゃんか(笑)
ちなみにオレの通し方は>>153と一緒だわ

187:足元見られる名無しさん
12/10/12 01:10:53.63 FH1G3/XL
>>184-185
詳しく教えてくれてありがと~

188:足元見られる名無しさん
12/10/12 01:32:07.46 Nbpl0Q6w
本人がよけりゃどーでもいいこったな
おれは恥ずかしくてむりだけど

189:足元見られる名無しさん
12/10/12 08:03:29.53 gbBptSh4
>>174
これはウィズいくつ?すごくぽてっとしてみえるね。

190:152
12/10/12 08:26:28.39 XjEBdYAp
>156
ジャスト2ヵ月

URLリンク(www.dotup.org)

191:足元見られる名無しさん
12/10/12 08:27:11.39 VCNBrBR/
すごいね

192:足元見られる名無しさん
12/10/12 08:47:13.24 liS9T5n2
私も2ヶ月くらいできたよ
スモジャンdistressdなんだけど、これって普通にオイル入れてもいいのかな?

193:足元見られる名無しさん
12/10/12 14:02:14.73 N1NkwGkz
>>161
当たりレッドドッグだな
変な茶色いのひいた奴涙目

194:足元見られる名無しさん
12/10/12 16:57:28.49 CEz84KOg
LTTは糞

195:足元見られる名無しさん
12/10/12 17:29:32.00 B3X0/MfU
赤色の靴履きこなせる奴が羨ましい

196:足元見られる名無しさん
12/10/12 17:41:49.86 j++97BK0
レッドウィングを街で見かける数

197:足元見られる名無しさん
12/10/12 18:11:47.88 iKU/rP1f
普通にレッドドッグはいいと思うんだよ

198:足元見られる名無しさん
12/10/12 20:48:02.18 2KUAbzxx
次に欲しいな

199:足元見られる名無しさん
12/10/12 20:50:18.92 2KUAbzxx
靴箱の中に水とりぞうさんを入れてるんだけど、クロムエキセルのスモジャンの革がゴワゴワで硬くなったような気がする、必要以上に乾燥させるのはよくないのかな?

200:足元見られる名無しさん
12/10/12 22:19:05.19 f5aMaqx6
>>199
クロムエクセルを買って初めての秋、そしてこれから冬を迎えるのか?
なぜかというとクロムエクセルは寒くなると中のオイルが冷えて(?)
固くなるから。
真冬になったらもっと変わる。

201:足元見られる名無しさん
12/10/12 22:22:30.70 2KUAbzxx
>>200
正解、夏に買ったとこ
寒くなると硬くなるのか
勉強になりました

202:足元見られる名無しさん
12/10/12 22:27:26.55 f5aMaqx6
>>201
自分も最初驚いたからw
他の革はそんな風にならないし。
過去スレを見るとこの話題で盛り上がったこともあるよ。

203:足元見られる名無しさん
12/10/12 23:57:07.28 FH1G3/XL
クロムエクセルは硬くなったらラップで包んで
レンジで10秒温めればいい感じで馴染むぞ

204:足元見られる名無しさん
12/10/13 00:09:44.91 mnmqtPsY
初めてBにホワイツをたのんで昨日出来上がったというメールが来ました。
メール文面を読んでも詳細確認しろ…という内容だけで宛先に送るとは書いてないのですがこちらから宛先に送って欲しいと指示しないと送らないんですか?


205:足元見られる名無しさん
12/10/13 00:52:49.54 yD/RrdUf
>>204
よっぽど親しくならないといちいちメールなんか送って来ないし、
いきなりUSPSやUPS経由の発送通知が来るか、発送通知無しで届くかだよ。
そんな書き込みでは答えようが無い。

206:足元見られる名無しさん
12/10/13 01:22:44.01 a6htn+C2
誰かオクの台湾経由の手出した人いる?

207:足元見られる名無しさん
12/10/13 01:39:32.41 i5zwDlsM
ルルパパは日本でみっともないことすんなとかつての仲間から
責められて小さくなってるよ。

208:足元見られる名無しさん
12/10/13 01:41:35.22 HQIqsQWK
台湾じゃ売れないんだろう
台湾でルルパパの所に売ってるような格好のやつ見たことないぞw

209:足元見られる名無しさん
12/10/13 02:04:09.51 nTNOKcV0
>>207
かつての仲間って?
日本の仲間とは違うのか?

210:足元見られる名無しさん
12/10/13 12:40:10.18 kut1xekU
アメリカ→台湾→日本 
余分な送料掛けてもあの価格は不思議
単に台湾人の手数料が安く済んでるだけかな。。

211:足元見られる名無しさん
12/10/13 13:02:07.98 qA86yY3M
ルルパパは自分の店でセミドレスを16500台湾ドル、
スモークを17500台湾ドルで売っている。
1台湾ドル=2.68円。

ところが、台湾でホワイツ台湾、ウエスコ台湾を名乗っている
大手セレクトショップはルルパパよりもっと安く売ってるんだよ。

212:足元見られる名無しさん
12/10/13 13:07:56.00 zhHeR48+
いかに日本で売ってる店がぼったしてるってことだな(笑)

ガルフ君も最近売れてんのかな~

213:足元見られる名無しさん
12/10/13 13:22:58.69 qA86yY3M
>>210
例えば日本でたった5000円儲けたとしても自分の国のお金に直したら
結構凄いことになる。
あとはノルマを課されてて無理したとかね。ウエスコで自爆したように。

214:足元見られる名無しさん
12/10/13 14:19:06.84 VJYIi2S3
LTTは糞だと思わないが
2トンカラーとクレープソールは糞

215:足元見られる名無しさん
12/10/13 15:54:07.84 +zPr2By3
ツートンは嫌いだけど
クレープソールは駄目かな?
ノースウェストカッコ良いけど

216:足元見られる名無しさん
12/10/13 16:46:26.15 Nel7grOI
「クレープソール」→「セッター」→「ダッセー」

217:足元見られる名無しさん
12/10/13 17:55:33.40 R7YNyc+g
ノースウェストのダブルミッドは糞

218:足元見られる名無しさん
12/10/13 18:01:03.73 zhHeR48+
レッドウイングをディスるのは雑誌に踊らされた
ニワカホワイティで間違いない(笑)

219:足元見られる名無しさん
12/10/13 18:09:02.01 qSzMpizj
そういう奴もいるだろうけど、RWはもうだめ

220:足元見られる名無しさん
12/10/13 18:09:36.20 qSzMpizj
おっとティンバーと同じ感覚で履いてる学生みたいなやつばっかじゃん

221:足元見られる名無しさん
12/10/13 20:33:12.34 f1qdIQLM
足長250足囲240でNW7.5Eで明日中にポチるけどいいか?
ちなみにスペンコはいれる。
異論は認める。


222:足元見られる名無しさん
12/10/13 22:32:35.48 qSzMpizj
普通に話せ気持ち悪い

223:足元見られる名無しさん
12/10/13 23:46:44.84 f1qdIQLM
>>222
私の足のサイズは足長250足囲240ですが、
NW7.5Eを明日には注文しようと考えております。
私の足にはこのサイズで大丈夫でしょうか?
補足としてスペンコを入れて履きます。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。



224:足元見られる名無しさん
12/10/13 23:56:11.05 qSzMpizj
注文しようと考えてるならしろよ

225:足元見られる名無し
12/10/14 04:23:55.74 BjjWvfmu
だいぶデカイと思うけどな


226:足元見られる名無しさん
12/10/14 08:57:32.47 9Ah4VCe/
7.0Eにしろ

227:足元見られる名無しさん
12/10/14 10:47:08.94 UAmynprR
ちなみに俺は長さだいたい26.5でセミドレス7.5Eスペンコなしでジャストでした。

逆にスペンコ入れるなら8.0Eか8.5Eのどっちがいいとおもいますか?教えて下さい。

228:足元見られる名無しさん
12/10/14 12:16:26.11 FEfch/W+
>>221
7Eにスペンコでジャストサイズだと思うよ
ソースは俺

229:足元見られる名無しさん
12/10/14 12:56:38.33 Kg0ViNR2
スペンコ無しでなんか不具合あんの?

230:足元見られる名無しさん
12/10/14 13:17:37.63 UAmynprR
みんなが入れてるみたいなんで入れてみたいんです。

231:足元見られる名無しさん
12/10/14 14:21:07.33 R0rW9qyS
スペンコなんていれてねーし。

232:足元見られる名無しさん
12/10/14 14:49:46.32 sgPInLSP
素ペン小なんてどこがいいのか分からん

233:足元見られる名無しさん
12/10/14 14:52:31.04 FYJkA2A5
そもそも何でインソールを入れたがる?
内側に汚れとか匂いが付くのを防ぐため?
そんなもん丸洗いすれば済む話だし

234:足元見られる名無しさん
12/10/14 15:08:41.64 M1++meLs
インソール入れたがるのは初めてブーツ買うやつだろ

235:足元見られる名無しさん
12/10/14 15:09:59.78 sgPInLSP
オクでなるべくキレイな状態で出したいが為だろう(笑)

外見が傷ついたり汚れたりで経年変化してくんだから
それに合わせて内側も変化していくべきが自然だな

236:足元見られる名無しさん
12/10/14 16:36:21.40 YsZYAU8t
何でもかんでも「味がでる」で表現すんのもどーかなって思うけどね。

237:足元見られる名無しさん
12/10/14 19:28:40.69 UAmynprR
ただ長距離歩くのにクッションあったほうがいいかと思っただけ。ブーツは仕事でも履くからずっとはいてますよ。

238:足元見られる名無しさん
12/10/14 20:18:44.49 V4ZU/DGm
こういうやつはまじで煙い

239:足元見られる名無しさん
12/10/14 22:23:19.59 GyWCPGU+
意味無かったらインソール会社は倒産してるけどね。

240:足元見られる名無しさん
12/10/14 23:30:14.59 aKlXLUeE
スペンコ入れてないと靴下がこすれてタラちゃんみたいな足音しない?

241:足元見られる名無しさん
12/10/15 00:03:28.98 6Oy6EjXp
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: 何言ってんだこいつ・・
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━┷┐


242:足元見られる名無しさん
12/10/15 01:32:26.01 a2xPI2PW
インソール無しは日本料理

インソール有りは韓国料理

243:足元見られる名無しさん
12/10/15 06:46:02.86 FYEAupnT
ウエスコには元々インソール入ってるし
ホワイツはスペンコ入れた方がしっくりくる。
ワークブーツだしな。
ダナーとかのアウトドアブーツもそう。

グッドイヤーのドレスシューズには絶対入れないけど。


244:足元見られる名無しさん
12/10/15 07:18:09.00 Uu/JGsrW
どっちも履いてるけどインソール入れた方が断然いい

245:足元見られる名無しさん
12/10/15 07:36:46.14 feBdSDQd
結局スペンコ入れる場合はサイズはハーフ上げでいいんですか?

246:足元見られる名無しさん
12/10/15 12:35:59.24 n4ORtD5j
ウィズだけ1こ上げな

247:足元見られる名無しさん
12/10/15 18:47:50.67 PpFVpK6l
ウエスコなんざ釘が丸見えだし中には出っ張ってるから
インソールは付属且つ必須ってところだが
ホワイツは革貼ってて釘見えないしアーチイーズあるしで
インソールなんて要らないだろ

ってかインソールはもう好きにしてくれだな

248:足元見られる名無しさん
12/10/15 19:38:49.48 TLoUhXD7
>>247
お前のレスがいらねえよ

249:足元見られる名無しさん
12/10/15 21:55:27.89 PecmCuVA
ちょいと質問。
babで探してもなかったんだが
メダリオン仕様にするのはわざわざメールでお願いしないとだめなの?

250:足元見られる名無しさん
12/10/16 00:30:28.50 ZSGzYb7P
セミド履いてるけど、ホワイツは履き込んでもフッドベッドが沈みこまないって本当?
そもそも、中底にはどんな素材使ってるのかな

251:足元見られる名無しさん
12/10/16 00:36:11.00 TjAajUFC
中底はFRP。軽量されてる。

252:足元見られる名無しさん
12/10/16 00:48:36.52 ZSGzYb7P
マジで?
ボートとかに使われてる奴だよね
絶対に沈まないな…

少しがっかりしたがサンクス

253:足元見られる名無しさん
12/10/16 00:52:03.50 8A7Tq1ga
どんな素材って、外から見える分厚いミッドソールと同じ厚さの
レザーインソールが中にもあるわけで。

254:足元見られる名無しさん
12/10/16 00:56:02.62 ZSGzYb7P
それなら多少沈むな

255:足元見られる名無しさん
12/10/16 16:50:01.36 dLpfNync
uspsで発送通知きた!
8/20注文。
綺麗なステッチだといいなあ。
この前のはほとんどシングルステッチだった。
アッパーのアールも波打ってたしw

256:足元見られる名無しさん
12/10/16 18:37:05.42 jmolsAlL
セミドのクレープってハソーンみたいなハーフウェッジのみかと
思ってたけど一枚ミッドのみってのもあるんだな↓

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

257:足元見られる名無し
12/10/16 19:01:19.14 crcgdTSo
今日スモジャンLTTが届いたけど同じサイズ同じワイズのRTと
長さ幅がだいぶ違うLTTの方がデカイ



258:足元見られる名無しさん
12/10/16 19:04:35.83 jmolsAlL
スモジャンはRTの方がかなりタイトだよ

同レングス&ウィズではRTは履けないからウィズ一つ上げてる

259:足元見られる名無しさん
12/10/16 19:07:37.68 ZSGzYb7P
見た目だけじゃなくて、履いてもデカイの?

260:足元見られる名無しさん
12/10/16 19:11:00.69 Bh4UNEz8
>>257
長さも幅も一緒。
スペンコを物差し代わりに入れてみたら?
アッパーの構造を良く考えてみなよ。
LTTはあんなに前の方まで開くから、当然横へも開くわけだよ。
横へ開けばRTよりも足が奥まで突っ込めて、長くて幅も広いと錯覚する。
LTTを全く紐を通さず足を通した第一印象や、ゆるく紐を締めた人が
でかいでかいと言いやすい。

261:足元見られる名無し
12/10/16 19:11:06.84 crcgdTSo
見た目はあまり変わらないけど履いたら縦も横もワンサイズ位違った



262:足元見られる名無しさん
12/10/16 19:15:00.31 Bh4UNEz8
>>261
締め上げが足らないだけ。
調節幅が広く出来てるんだからちゃんと締めればRTと同じかそれ以上の
フィット感は出るし、逆に同サイズワイズのRTでタイトに感じた人でも
普通に履ける調節範囲の広さがLTTにはあるわけだよ。

263:足元見られる名無しさん
12/10/16 19:18:00.32 miWyJ/cx
一言で言うと

264:足元見られる名無しさん
12/10/16 19:21:02.76 lKr3xIDN
>>261
頼むから製法を知ってくれ
サイズが違うわけないだろw

もしサイズがホントに違うならサイズミスで作られたんだろう

265:足元見られる名無しさん
12/10/16 19:25:16.38 Bh4UNEz8
俺だって紐を通してないLTTに初めて足を入れた時に、
足が泳ぐくらいでかいと思ったよ。
でもあんなにいっぱい、好きなように締め上げて下さいと紐を通すところが
付いてるんだからもうちょっと慎重に考えた方がいいよ。

266:足元見られる名無しさん
12/10/16 19:47:34.76 lKr3xIDN
まあ、革自体の硬軟、馴染み方でもサイズ感は変るから理解は出来るけどね
最初は緩く感じても、履き慣らすうちにシワが入り、足の形に革が沈んでくるから
徐々にフィットしてくるよ

267:足元見られる名無しさん
12/10/16 22:48:57.50 O7wjxyNN
セミドレスとバウハンは同じラストなのにバウハンの方が
気持ち大きく感じるぞ

であるから普通に個体差なんじゃないの

268:足元見られる名無しさん
12/10/16 23:32:21.73 ZRieV3Jd
俺もサイズウィズ同じバウハンセミドレスでバウハンだけ100均の薄い中敷き入れてる

269:足元見られる名無しさん
12/10/17 00:10:35.65 Q+xapdfo
LTTは糞

270:足元見られる名無しさん
12/10/17 00:13:56.91 /R4hTcGF
URLリンク(www.dotup.org)


smjpの革で作ったらセミドレス、10年目。ブラウンに黒の靴墨塗ったらバーガンディみたいになる。

271:足元見られる名無しさん
12/10/17 06:45:00.36 Uzcwron+
>>270
羽開き過ぎじゃね?


272:足元見られる名無しさん
12/10/17 06:56:00.18 yoz5ZeeG
開きすぎワロタwwwwwwwwwww

273:足元見られる名無しさん
12/10/17 07:42:19.23 JcV9LVnj
しかもレースの閉め方が左右で同じにしちゃってる上によじれてるし
だらしない性格だなぁ

274:足元見られる名無しさん
12/10/17 07:58:33.13 wiQK8F+q
靴も日本語もひどいな

275:足元見られる名無しさん
12/10/17 09:14:31.49 qd2PdfZA
レースの向きはともかく捩れてるのはどうかと・・

ってか甲がパンパンな上レングスが長すぎると思うが。
ハーフ落としてウィズ2つ上げれば丁度いいんじゃないかな

276:足元見られる名無しさん
12/10/17 09:52:05.22 cCUFynZF
開き過ぎと言うか、むしろ少しは閉じてんのかコレ?

277:足元見られる名無しさん
12/10/17 11:06:24.19 UT2ngJOO
10年履きこんでボロカスに言われるって悲しいな

278:足元見られる名無しさん
12/10/17 11:27:09.61 xkTabPvK
羽根なんてどうでもいいだろと思って見たらすげえ開いてた

279:270
12/10/17 12:27:33.13 /R4hTcGF
指摘されて初めて気がついた。
一週間ほど前に痛風の発作が出て
むくみが取れず紐が締められない。


280:足元見られる名無しさん
12/10/17 12:43:36.21 qd2PdfZA
痛風時にブーツとか無理だろ(笑)
素直にサンダルにしてな

ちなみにクエン酸水を飲むことを強く奨めるわ
尿が透明になるよう水分補給を忘れずにすれば
薬に頼らなくてもいけると思う

281:270
12/10/17 12:49:29.17 /R4hTcGF
ロキソニンが手放せん。
足の親指から甲に掛けてシクシク激痛だ。
でも仕事で靴をはかなくてはいけないので。
普通の靴よりかは楽だ。
クエン酸か・・試してみる。ありがとう。

282:足元見られる名無しさん
12/10/17 13:01:21.87 qd2PdfZA
オレも痛風持ちだから気持ちはよく分かるぞ(笑)
仕事だから履かなくてはいけないの分かるが圧迫してると
治りは悪くはなるな

とにかく違和感あるうちはロキソニンは飲んでるように。
で徐々に減らしていって様子を見る。
間違ってもしばらくは尿酸下げる薬は飲むなよ。

痛風は高尿酸血症って言ってるようなもんだから
とにかく尿が透明になる生活を心掛けるのが大切。
※朝一番のおしっこは黄色が正常、透明だと腎臓がやられてると思え。

>>270も他の住人も気をつけろよ(笑)
ではスレチなのでこれでやめます

283:足元見られる名無しさん
12/10/17 13:03:27.42 6Ix3zX5G
俺はプロペシア飲んでる

284:足元見られる名無しさん
12/10/17 13:07:32.21 qd2PdfZA
なんだ薄いのか(笑)
リアップと平行してやると効果ありっていうがどうだろうな

やはりここはオヤジばっかりなんだと改めて思ったわ~

285:270
12/10/17 13:11:44.29 /R4hTcGF
新しくオーダーしたセミドレスが
もうすぐ来るから、それが届いたら
紐をギュッとしめてアップするよ。
1サイズ大きくしたから大丈夫だと思う。

皆さん、お体お大事に。

286:足元見られる名無しさん
12/10/17 13:22:09.12 SVRLThEl
おまいさんもなwww

287:足元見られる名無しさん
12/10/17 17:38:31.02 UlC0x15a
靴を履いてる状態の写真をupすると叩かれる確率が高いようだな。

288:足元見られる名無しさん
12/10/17 17:42:02.05 6eCZCno8
過去には紐を通して置いてあるだけのブーツに
「羽根開き過ぎ」と言う奴も居たくらいだから厳しいよ。

289:足元見られる名無しさん
12/10/17 18:20:11.44 V00YHKBp
>>288
どんなの?
うpしてみて

290:足元見られる名無しさん
12/10/17 20:02:34.45 8xgmz1kI
ようやって注文してたセミドレスが届いた
やわらかいなこれ
スモジャンライニングありで踝痛かったのがなんだってくらい楽
土踏まずが最初の5分くらい痛かったけどもう慣れて皺もできてる

291:足元見られる名無しさん
12/10/17 20:28:34.53 UT2ngJOO
>>290
柔らかいってクロム?

292:足元見られる名無しさん
12/10/17 20:40:15.16 hHDZQYww
クロムエクセルじゃなくてドレスレザー
スモジャンと比較して履きやすさに感動したわ
ラフアウト欲しいから次もセミドレスで作る

293:足元見られる名無しさん
12/10/17 22:00:25.50 v5+DJMea
…10w経ったが音沙汰ないぜ

294:足元見られる名無しさん
12/10/17 23:15:09.05 JDiqaz5l
1日でも早く催促する事をオススメします

もれなく言い訳つきの返信が来るが、その後発送されるのも事実

295:足元見られる名無しさん
12/10/17 23:55:15.02 UhEXYsAr
山火事、革の劣化のどちらかで来たら多分だが忘れられてるぞ(笑)

ただ催促してからの発送は約2週間くらいと早くはなるかな

296:足元見られる名無しさん
12/10/18 00:27:36.09 /9U1zT+6
こんな共有スレあるの知らないだろうから
言い訳もテキトーだな。

297:足元見られる名無しさん
12/10/18 01:06:37.36 h6SNV9n/
俺も問い合わせたら
仕様が違ったから作り直させてるよ!あと二週間かかるよ!
って返って来た。
そしてきっちり二週間後に届いたぜ!
仕様違いがな!

298:足元見られる名無しさん
12/10/18 01:14:08.25 IzBddW8m
160 : 足元見られる名無しさん : 2012/06/12(火) 22:26:59.89 ID:G1HfakU3
仕様違いで作り直し 12週目
注文してから合計21週目
まだ音沙汰無
カイルによると山火事で忙しいらしいね。

161 : 足元見られる名無しさん : 2012/06/12(火) 23:12:28.07 ID:n016A7qX
俺は16週目にキレ気味の問合せメール打った。そしたら翌日、8週目に出来上がってきたが、
仕様違いだったから今作り直しさせてるとの返信があった。
結局その2日後に発送通知が来たが、手元に届いたのはリクエストとは違う仕様だった。。。

299:足元見られる名無しさん
12/10/18 01:14:55.34 Cmc/ZtKh
中の人はプレッシャーに弱そうだなw

300:足元見られる名無しさん
12/10/18 08:11:11.82 k09FwQej
催促するときに仕様を明記して連絡した方が良いよ

301:足元見られる名無しさん
12/10/18 08:33:39.95 L18vfZlk
痛風で両足が同じように腫れる事はない

302:足元見られる名無しさん
12/10/18 12:18:13.03 UwGKVU1F
LTTは糞

303:足元見られる名無しさん
12/10/18 12:49:54.57 IwbEEYdZ
>>301
オレもそう思った!
両足羽が開きすぎてるってのがおかしいとな

ってことはサイズウィズが全く合ってない足ってことだよな

304:足元見られる名無し
12/10/18 14:10:56.42 zSiCTGWE
smjのドムの中って薄い皮貼られてる?
手持ちの2足、RTには貼られててLTTには貼られてない
もちろんシャフトじゃなくヴァンプ部分のことです

305:足元見られる名無しさん
12/10/18 14:49:42.02 k09FwQej
中底の踵が不自然に沈みこんでるんだけど、こういうもんなの?
足形じゃなくて体重で押されて凸凹が強調された感じ
黒く貼ってある部分

306:足元見られる名無しさん
12/10/18 16:12:07.80 IwbEEYdZ
しかし細かいこと気にするのが多いもんだな

307:足元見られる名無しさん
12/10/18 16:15:39.02 iDlCCdF9
>>288
ああ、それ俺
あれはひどかったなw

小人のようなサイズで羽全開のみっともない奴だろ?
おまえ、必死にID変えて反撃してたっけな
過去うpされた中であれ以上ダサいのは見た事ねーわww

308:足元見られる名無しさん
12/10/18 16:46:05.75 fussrCJn
どこまでがレスでどこからが引用なのか分かりやすくしたほうがいいよ

309:足元見られる名無しさん
12/10/18 16:49:44.65 fussrCJn
かく言う俺も実寸25cmで注文するなら7のEかなと思うんだけど、見た目がねぇ。
正直ワイズ問わず8.5くらいが見た目ベストだと思うんだけど、デカ履きはもう懲りてるし。
小足で悪くなく履きこなしてる画像があったら見たいものだけど

310:足元見られる名無しさん
12/10/18 16:52:56.42 AkoxU2sL
普通に意味通じるけど?

311:足元見られる名無しさん
12/10/18 16:55:07.85 fussrCJn
あぁすまん、擁護じゃなく煽ってたのか。
煽られる側の俺が気づかずに悩み相談しちまったぜ。

312:足元見られる名無しさん
12/10/18 17:26:22.88 iDlCCdF9
>>311
あのダッセーの履き込んでカッコ良くなったか?
まだ羽全開じゃないだろうな?w

313:足元見られる名無しさん
12/10/18 18:39:26.19 sMtYy2rv
8.20オーダーのが発送されたのか~

俺の8.31オーダーのバウハンは何時になることやら。

314:足元見られる名無しさん
12/10/18 21:44:57.09 fQlZMn7i
9/9オーダーのB OX 発送通知きたー。

315:足元見られる名無しさん
12/10/18 21:50:38.07 k09FwQej
早いね一ヶ月で来るんだ

セール品なのに人気無いんかな

316:足元見られる名無しさん
12/10/18 22:44:50.75 sMtYy2rv
>>314
早いな~
ブルハイド単色と ホーウィン#8の二足だからかな?

そろそろ気になって毎日メール気にしているんだけど

317:足元見られる名無しさん
12/10/19 01:09:26.10 wD6oj/yo
>>315
>>316
こんなに早いのは初だよ。
OXだからかな・・・

318:足元見られる名無しさん
12/10/19 01:40:18.00 QsaqLh2b
B-OXなら報告するスレが他にあるじゃない。
まさかBのハソーンOXを略してB OXと言ってるの?


319:足元見られる名無しさん
12/10/19 07:48:30.91 VtkoH8RW
はっきり言ってお前のがウザイ

320:足元見られる名無しさん
12/10/19 07:57:35.51 WCpsfwIX
B-OXはニックス製だから
ニックススレの方が盛り上がるだろ

321:足元見られる名無しさん
12/10/19 11:00:29.16 wD6oj/yo
今回頼んだのは504 NWCでした。
紛らわしい表記してスミマセン。

322:足元見られる名無しさん
12/10/19 13:30:11.94 y649sgGD
紛らわしくないよ
完全に間違えてるだけ

323:足元見られる名無しさん
12/10/19 17:28:41.22 Vt/J7ZlX
シャークスキンはどうなのよ
オーダーしようかねと思うんで


324:足元見られる名無しさん
12/10/19 17:54:26.17 YZd0CEsX
頭悪い馬鹿ばかりだな

325:足元見られる名無しさん
12/10/19 20:11:19.88 NcO4lvHv
そうだな、お前も含めて

326:足元見られる名無しさん
12/10/19 20:37:54.17 yqEaOxA2
いや俺は頭いいよ

327:足元見られる名無しさん
12/10/19 20:45:00.34 ZSQnUHf4
いやいや俺の方がいいよ

328:足元見られる名無しさん
12/10/19 20:47:59.11 sH9hWw5e
変なSMJPはいて調子こいてるにいちゃん
俺のゴローズ大鷲みて電車の車両うつってやんの

329:足元見られる名無しさん
12/10/19 20:55:43.68 DI4X5yUB
にいちゃんのほうも案外同じこと思ってるかも

330:足元見られる名無しさん
12/10/19 21:08:30.78 HihRJxLY
>>328
まだゴローズとか言ってんのかよ 冗談は職歴だけにしとけよ

331:足元見られる名無しさん
12/10/19 21:09:34.37 8JgRZKa9
未だにゴローズって流行ってんのか?



332:足元見られる名無しさん
12/10/19 22:45:36.30 Dt4aC2Q4
シルバーアクセ自体がもうダサいだろ…
いかにもなブレスやチェーンとか。

333:足元見られる名無しさん
12/10/19 23:31:30.76 FD4tBKqn
シルバーなんてやっすい金属なのになw

334:足元見られる名無しさん
12/10/19 23:41:45.62 YZd0CEsX
ホワイツのが安いだろ
ブーツは ウエスコ

335:足元見られる名無しさん
12/10/19 23:51:56.45 iMoXDBqX
平均身長のブサ面勘違い野郎が
能書き垂れたりでしたり顔だけどさ
肝心の身体的スペックはどうしたんだい?
お前ら自分のスペックに劣等感ありまくりなのが
丸分かりだわw
328の勘違い精神とかある意味尊敬に値するw
所詮は靴でちゅよ~

336:足元見られる名無しさん
12/10/19 23:52:13.12 liGKykHG
最近、草薙とかジャニ系がゴローズ着けてるよな、

あんまり良いとは思わないけど、
俺もネイティブ系身に着けてるからw

337:足元見られる名無しさん
12/10/20 00:04:00.29 Zxlzfbv1
ホワイツも所詮ワークブーツだから
別に威張って履いてる訳じゃないけどな~

>>335みたくそう卑屈に捉えるのか理解に苦しむ(笑)

338:足元見られる名無しさん
12/10/20 00:09:04.55 ULTy+Zy2
↑涙拭けよ

339:足元見られる名無しさん
12/10/20 06:19:48.31 nX+qf+B8
朝夕寒くなってきた、シンサレート付きのホワイツは無いのか? OP出来るか?

340:足元見られる名無しさん
12/10/20 08:30:43.86 rPTxQe9x
>>334
ウエスコのがいいね
ホワイツは見た目も履き心地も隙がなさすぎる
ウエスコみたいにちょいダサなほうが気が楽

341:足元見られる名無しさん
12/10/20 11:24:36.65 d6b9oWtk
ライニングの色で悩んでるんだけど
TanとRedの色味はどんな感じ?
画像ないかな?

342:足元見られる名無しさん
12/10/20 12:39:09.83 Ce7jf9pZ
ホワイツを手にしてからウエスコは殆ど手放したな

今では記念にジョブマスを1足持ってるだけだわ

343:足元見られる名無しさん
12/10/20 12:49:08.52 BNw8wCzz
ホワイツよりゆるめに履けるから(サイズがゆるいという意味じゃなく)
レッドウィングやウエスコも持ってる。

344:足元見られる名無しさん
12/10/20 12:55:25.02 BNw8wCzz
いまだに古いウエスコを見ると欲しくなる。
ステッチワークなんか明らかに今のより細かいし。

ホワイツがウエスコやレッドウィングと違うのは昔から殆ど
変わってないせいでヴィンテージ物に価値が出ないところだな。

345:足元見られる名無しさん
12/10/20 13:16:11.52 4c+/V7Qp
ホワイツはカッコイイエンジニア作ってウエスコにトドメ刺して欲しかったのに、
なんで自爆しちゃったの?

346:足元見られる名無しさん
12/10/20 13:22:11.60 y5D418my
レッドドッグでエンジニア作ろうかしら

347:足元見られる名無しさん
12/10/20 13:22:43.14 0oZ3e0NV
たしかにホワイツはいてるやつはダサ坊・脱ヲタが多い。

ダサ度
ホワイツ>レッドウイング>ウエスコ>チペワ

348:足元見られる名無しさん
12/10/20 14:57:47.24 yrWVMyOV
セミドレスの靴紐でオススメある?

349:足元見られる名無しさん
12/10/20 15:06:00.16 3dYO+eZw
>>347
おまえの服装画像であげてみろよwwww
雑魚がwww

350:足元見られる名無しさん
12/10/20 15:25:48.38 /AxmJsrT
>>349
>>347は自己紹介してるだけだから落ち着け

351:足元見られる名無しさん
12/10/20 15:27:23.72 0oZ3e0NV
脱オタすぐムキになっちゃったw

352:足元見られる名無しさん
12/10/20 15:35:15.94 To4PY+CM
ID:0oZ3e0NVの自己紹介が酷いスレだな

353:足元見られる名無しさん
12/10/20 15:50:44.28 yiluG557
別に誰が履こうが構わんがいいブーツなんだから流行りがなくなったらポイすることだけはやめてほしい

354:足元見られる名無しさん
12/10/20 15:54:48.93 To4PY+CM
オークションに出せってか?w

355:足元見られる名無しさん
12/10/20 17:45:45.41 74c9u6wj
今季初SMJ

URLリンク(www.dotup.org)

356:足元見られる名無しさん
12/10/20 17:55:06.25 Ce7jf9pZ
黒ドムだろ~ツヤピカだな

357:足元見られる名無しさん
12/10/20 19:52:39.58 np1tmnld
>>348
URLリンク(katsu-kinsei.com)

358:足元見られる名無しさん
12/10/20 20:06:30.96 viSoCK5V
かつきんの蜜蝋平紐って超固く結んでも、しばらく歩いてるとほどけるんだけど使い始めはこんなもん?

359:足元見られる名無しさん
12/10/20 20:07:27.63 +5fV1X7P
蜜蝋だからほどけるんだろ
はじめからの紐に水つけて縛ればいいのに

360:足元見られる名無しさん
12/10/20 22:50:11.22 mFJcBSzi
シューレースの通し方ダセーwwwww

361:足元見られる名無しさん
12/10/21 02:00:54.98 I6HKg9fb
sj のlttって見た目ダサいけど
ジーパン穿いてブーツ履くとカッコイイね

362:足元見られる名無しさん
12/10/21 05:09:41.65 P+BqFMml
ハンターの革って硬いですか?

363:足元見られる名無しさん
12/10/21 14:49:47.99 lMU5eGGM
>>360
ニワカw アンダーの変則だ 緩めやすくて締めやすいぞ

364:足元見られる名無しさん
12/10/21 19:13:04.47 5YMbMHNd
>>363
何をどう思ってニワカと言っているのか知らんが「見た目」がダサいからダセーといっただけ
adidasのCampusなんかはデフォでそうなってますね、ダサいからそんな通し方してる人見かけたら笑っちゃうけど。

365:足元見られる名無しさん
12/10/21 19:46:37.18 z40u4sq3
ダサいと感じたならしょうがない。

366:足元見られる名無しさん
12/10/21 19:59:33.64 QBce0gg/
シルエットがダサい
こんなにずんぐりむっくりしてるもんか?

367:足元見られる名無しさん
12/10/21 20:04:45.70 p9b2MZZN
これだからニワカは困る…

368:足元見られる名無しさん
12/10/21 20:14:53.61 KlgCV9EO
どうみても普通のスモークジャンパーなのに
一体どこがおかしいんだ?
セミドレスラストしか知らないのか?

369:足元見られる名無しさん
12/10/21 20:41:05.10 lMU5eGGM
>>364
参考にしてやるからオマエのブーツ画像アップしろよ ニワカw

370:足元見られる名無しさん
12/10/21 20:49:06.53 5YMbMHNd
アンダーラップだけどやりかたわからないの?^^^;
あと半芝恥ずかしいぞ?

371:足元見られる名無しさん
12/10/21 20:57:54.60 lMU5eGGM
ただのアンダーラップかよ スタートを下から通すとイケてて上から通すと「そんな通し方してる人見かけたら笑っちゃうけど」
ってオマエ ニワカだろw

372:足元見られる名無しさん
12/10/21 21:05:25.28 5YMbMHNd
「スタートを下から通すとイケてて」

どこに書いてるんだろうか
ただの馬鹿か・・・

373:足元見られる名無しさん
12/10/21 21:24:04.02 F3egppXu
近頃レースの通し方云々でダサいだのなんだのと持論展開するの多すぎだが
はっきりいって捩れてなく通ってればどうでもいいわ

ま、オレはホワイツデフォに倣って全て下から通していくアンダーだけどね
レッドウイングだけは上からのオーバー。

374:足元見られる名無しさん
12/10/21 21:32:21.87 lMU5eGGM
ニワカだと思ってたけど違ったわ スマン アスペだわ オマエ アスペだわ~ 
スタートを下から通すタイプのアスペだわ~ アスペのアはアンダーラップのアスペだわ~

やっぱただのニワカだわw




375:足元見られる名無しさん
12/10/21 22:34:19.04 BG5BUXm/
355の方、シューレースはなんですか?

376:足元見られる名無しさん
12/10/21 23:29:54.45 QBce0gg/
>>355
これってワイズいくつかな?

377:足元見られる名無しさん
12/10/21 23:51:11.78 G8+n/cx6
ダサいもんはダサい
単純な事だよなw

378:足元見られる名無しさん
12/10/22 10:05:03.37 +B07aba9
URLリンク(media.tumblr.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
若い子には馴染みの無い通し方なのかもね~

379:足元見られる名無しさん
12/10/22 10:28:47.32 yL/sFYxV
意地でも他人のやることにケチつける奴は大抵ガキ
かっこいいと思ってるらしい

380:足元見られる名無しさん
12/10/22 10:41:07.21 OtsaSwod
RWはやっぱりかこいいな

381:足元見られる名無しさん
12/10/22 11:04:41.16 kLwL+oCt
>>378
馴染みがどうじゃなくてダサいんだよw
おまえがカッコ良いと思ってるなら、いちいち反応せずに黙ってやっとけ

382:足元見られる名無しさん
12/10/22 11:19:47.43 XIjlu1DP
>>355はシルエット自体がダメ
小足にホワイツはずんぐり感だけ強調されて全くダメだな

383:足元見られる名無しさん
12/10/22 11:28:59.30 +B07aba9
>>381
紐の通し方でカッコ良いとかダサいとか、おじさんも、中学校の頃、よく話したから、安心しな~

384:足元見られる名無しさん
12/10/22 11:30:09.24 EDyjFlf0
俺は355は8.5以上はあるようなバランスに見えるけど
実際のサイズは?

385:足元見られる名無しさん
12/10/22 11:37:03.72 iv2OVB7Q
>>382
そうそう、靴ひもとか細かいところじゃなくて
シルエットがいただけない 登山靴みたいになってる
小足だから? 幅広ワイズだから? 撮影角度やデニムの裾幅のせい?

386:足元見られる名無しさん
12/10/22 11:52:21.77 EDyjFlf0
なんか厳しい奴多いけど、俺には普通のサイズの標準の
スモークジャンパーラストにしか見えないが。
セミドレスラストのバウハン基準に言ってないか?

これが7Eとかもっと小さいサイズだったら多少アンバランスに見えるだろうけど。

387:足元見られる名無しさん
12/10/22 11:54:31.89 PHsVPwe9
8.5EEはいてたら笑われた

どのサイズが理想なの?
9Dとか9Cとか?

388:足元見られる名無しさん
12/10/22 11:55:18.84 EDyjFlf0
俺8.5Eだけど355みたいに見えるけどなあ。


389:足元見られる名無し
12/10/22 11:58:42.92 LdTYJCCD
見た目よりはき心地が良けりゃいいと思うけどな


390:足元見られる名無しさん
12/10/22 12:13:28.95 ZcDu7nTc
昔はヤボったいとか無骨ってのがホワイツの売りだったような。
いつからスマートなブーツになったの?

391:足元見られる名無しさん
12/10/22 12:13:57.89 EDyjFlf0
しかし385とかなんでそんなに疑問に思うの?
自分のスモークジャンパーラストのRTを履いて足を組めば、
余程の奇形サイズを除けばあんな風に見えそうだけど。

とりあえず持ち主はサイズワイズ書いてよ。

392:足元見られる名無しさん
12/10/22 12:16:10.77 PuSW1BmE
羽が開いてるとぱっつんぱっつんででかくみえね?
ワイズあげて絞って履くほうが俺は好き


393:足元見られる名無しさん
12/10/22 12:28:38.23 OtsaSwod
なんか靴オタ初心者みたいなのが急増しすぎだな

394:足元見られる名無しさん
12/10/22 12:35:53.61 m8iqwvF/
上級者かっけえwwwwwwwwww

395:足元見られる名無しさん
12/10/22 12:37:41.21 8YyAuhS7
>>392
同意
ワイズCとかDにこだわるばかりに原型くずれて羽おっぴろげはいただけない


396:足元見られる名無しさん
12/10/22 13:07:34.82 iv2OVB7Q
>>391
>>385だけど、自分がホワイツ持ってなくて、サイトの写真を涎垂らして見てるだけだからです///

397:足元見られる名無しさん
12/10/22 15:11:27.99 bmt9luAJ
点描のモチーフの10ヶ月経過のクロムsjです
自分はホワイツはアンダーがカコイイと思ってます。ちなみに7E
URLリンク(www.dotup.org)

398:足元見られる名無しさん
12/10/22 15:31:01.70 Hi8soTXA
俺はレッドウィングで必死こいてデカ履きしてたけど、歩きづらさに辟易してはかなくなったわ
あんま格好良くはみえないけど、>>397くらいのレングス、ワイズで妥協するしかないっぴい
小足でもまともなワイズを選んで羽根を締めれば、パンツの裾幅でなんとかバランス取れるだろ

399:足元見られる名無しさん
12/10/22 15:37:03.91 Hi8soTXA
過去に「履きやすければ」とか「靴なんて誰も見てねぇよ」なんていう人がいたけど、
そうは言っても格好つけるためのブーツなのに格好悪いサイズは履きたくないものだよね
まぁデカ履きなんて靴を無駄にするだけなんだけどさ

400:足元見られる名無しさん
12/10/22 15:41:03.68 vlSdJJi7
チビの小足はだせえってことですね

401:足元見られる名無しさん
12/10/22 15:56:04.63 kLwL+oCt
奇形をバカにするようで言いたくないが、小さいサイズは例外なくダサいと思うw

402:足元見られる名無しさん
12/10/22 16:13:02.36 /dbLDJYs
そうか?
10.5EEの俺はワイズが小さい人がうらやましいけどな

403:足元見られる名無しさん
12/10/22 16:24:12.00 HhXOOq0J
写真の掲載などの情報には感謝してます
批判しかできない方々もみならってね
社会では批判だけではダメなんですよ
がんばれ

404:足元見られる名無しさん
12/10/22 16:26:50.39 OtsaSwod
足に合ったサイズ履けよw
革靴でデカ履きとか羽根に合わせてウィズ選ぶとかアフォすぎだろw
デカ履きなんかしてもブサイクなシワしかつかないし最初から羽閉じてたんじゃ
なじんでインソール沈んできた時にこれまたブサイクな羽根になんぞw

405:足元見られる名無しさん
12/10/22 16:42:26.38 kLwL+oCt
>>403
>>397みたいに、こんなダサいのうpする奴は勇気あるよな
小足の奴はドブに金捨ててるね

406:足元見られる名無しさん
12/10/22 17:50:41.21 HhXOOq0J
批判だけではダメなんだよ
もしも、自分自身で所有しているのであれば
その画像を掲示して比較できるようにしてみましょう
がんばれ

407:足元見られる名無しさん
12/10/22 18:13:53.13 OtsaSwod
ID:HhXOOq0J

なにががんばれなんだよw
てめーが一番役立たずなことに気づけ

408:足元見られる名無しさん
12/10/22 18:18:06.78 8S9y6rZN
>>397
どこのデニム?

409:足元見られる名無しさん
12/10/22 18:25:47.59 Lj0HMyzu
355です。
黒ドム 8E シューレースはRWベックマン

397ステキ みんなちがってみんないい 歌丸です

410:397
12/10/22 18:44:39.17 bmt9luAJ
>>408
LVCの47501-0117です

前にもうpしましたが7Eスイングの茶馬です
URLリンク(www.dotup.org)

411:足元見られる名無しさん
12/10/22 19:48:28.55 8YyAuhS7
>>410
397のセミド画像と比べるとやっぱLTTは…だな。

412:足元見られる名無しさん
12/10/22 19:56:48.08 8YyAuhS7
まちがった397と410のセミド比べるとだ

413:397
12/10/22 20:10:30.72 bmt9luAJ
LTTも横撮りだとカコイイんですけどね
URLリンク(www.dotup.org)

逆にスイングセミドは上から見るとビルケンっぽいですよW


414:足元見られる名無しさん
12/10/22 20:59:55.22 k9XCwoKi
>>410
色んな角度で見たいかも

415:足下見られる名無しさん
12/10/22 21:04:34.45 CA+37b6C
>>413
もしかしてあの芸術の先生?
あの絵はかっこよかったね。

しかし画像のブーツが絵のモチーフならその時にサイズやらむっくりやら批判すべきだったのに、急に履いてる写真みたら小足がどーの...

ホワイツはワークブーツだっつーの。細身のブーツがいいなら他履きなよ。足に合ってるのが一番。

しかしLTTもいいね。


416:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:16:54.27 kLwL+oCt
>>415
小足先生の自演入りました
この人、毎回わかりやすいねw

ホワイツがダサいって言ってるんじゃない
おまえのズングリ小足で履いてる姿がダサくて滑稽だって言ってるんだよ
わかるか?w

417:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:32:41.44 nWeU7paP
>>410
ブラウンのホースいいなぁ!
クロムエクセルのブラウンとはまたちょっと違うのかなぁ?
今クロムエクセルブラウンでバウハン頼んでるんだけど、こんな感じの色味だと最高なんだが…

418:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:33:50.82 VpFw0oir
まーた半芝野郎か

419:足下見られる名無しさん
12/10/22 21:34:39.83 CA+37b6C
>>416

残念だけど先生自演ではないです...

わかった。わかった。そうだね。滑稽だわ。
ホワイツスレで語っててホワイツ持ってないくせに批判しかできないアホが。

オマエのサイズと写真あげてから言えよ。やりかたわかんないとかはナシな。

420:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:39:29.85 kLwL+oCt
>>419
はあ、おまえバカだろ?
おまえにうp誰が頼んだよw

てめえで勝手にうpしておいて、ダサいってホントの事言われたらキレんのか?
ああ、先生じゃない別人だったなw

じゃあ、おまえうpしろや
やりかたわかんないとかはナシなw

421:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:42:39.87 hSktRt4f
なんかオバカの>>416が吠えてるな~

おまえうるさいからどっかいけよ。

422:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:43:17.72 kLwL+oCt
>>421
てめえがとっかいけやカス

423:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:44:13.11 kLwL+oCt
>>419
どチビの小足は短気で困るな
みっともなくてダサいのは事実なんだから
悔しいなら親を恨めよw

424:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:45:25.76 Lj0HMyzu
こういうとこで吠えてる奴って実生活でどれだけ報われてないんだろう 哀れだわ



425:足下見られる名無しさん
12/10/22 21:48:59.30 CA+37b6C
>>423

とりあえずホワイツ持ってないのはわかったよ。もういいから。

持ってないんでしょ?言っちゃえよ。

426:足元見られる名無しさん
12/10/22 21:52:55.89 hSktRt4f
>>kLwL+oCt

みんなに攻められてきっと涙目だぞ~こいつ(T_T)

ざまぁwww

427:足元見られる名無しさん
12/10/22 22:01:55.27 VpFw0oir
そろそろ黙るぞ
そしてID変わったらまた威勢良くなるぞ、この半芝野郎
おまえこのスレによく張り付いてるが、半芝ですぐ分かるぞ

428:足元見られる名無しさん
12/10/22 22:03:12.67 SbE4mQZF
初めて買おうと思ってるんで質問させてください
テカテカ光ってるのが好みなので
履き込んで艶が出るのはどの革ですか?
あと、トゥキャップを付けると無いものに比べれば皺が入りにくそうですが
あっても皺は割りと入るものでしょうか?


429:397
12/10/22 22:12:45.85 bmt9luAJ
>>415
あの美術科教論です
力を入れて描いた参考作品だったおかげか生徒が描いた点描も良い作品が多かったですよ

>>417
色みは茶クロムと似てるのかも
茶馬は白くうっすら血筋が走ってたり皺の入り方がきめ細かかったり、
上手く表現できないけど透明感があって、革の奥から茶色の発色がある感じかなぁ

とりあえず平日の昼間から2ちゃんやってんじゃねーぞって言われそうなので先に弁解しておきます
今日は土曜にあった文化祭の振替休日ですのであしからず

430:足元見られる名無しさん
12/10/22 22:17:24.27 OtsaSwod
キョウロン?

431:足元見られる名無しさん
12/10/22 22:19:18.29 cP7KfTxA
馬革女子校生スウィングパンチラの点描はよ

432:397
12/10/22 22:49:24.83 bmt9luAJ
>>414
上から撮ってみました
URLリンク(www.dotup.org)

433:足元見られる名無しさん
12/10/22 22:57:13.45 ZL2AEUv4
部屋の中で土足かよ!
美術科キョウロンともなるとやることがワイルドだね

434:足元見られる名無しさん
12/10/22 23:06:25.62 nWeU7paP
>>429
おお!感想サンクスです!届くの楽しみだ~
ところでアイレットの色はブラック??

435:足元見られる名無しさん
12/10/22 23:08:53.29 iv2OVB7Q
>>432
焦げたコッペパン

436:足元見られる名無しさん
12/10/22 23:20:30.82 ZL2AEUv4
ホワイツは見た目も履き心地も隙がなさ過ぎてつまんないな。
ちょいブサなウエスコのほうに魅力を感じる。

437:足元見られる名無しさん
12/10/22 23:26:17.34 SF7X9SNz
>>429
なかなか良さそうな革だね。
のっぺりしたスムースレザーより自然な皺や血筋が見える革のほうが好きになってきたわ。

438:足元見られる名無しさん
12/10/23 00:16:55.16 ZPL06xq+
>>432
ありがとうございます。
スウィング買う決心が付きました。

439:足元見られる名無しさん
12/10/23 00:46:07.26 KfIPeA+F
ナチュラルいいな。。。

URLリンク(l-phoenix.sblo.jp)

440:足元見られる名無しさん
12/10/23 00:47:51.10 KfIPeA+F
なんだかアフィサイトを貼ったかのように見えるので画像だけ貼ってみる

URLリンク(l-phoenix.sakura.ne.jp)
URLリンク(l-phoenix.sakura.ne.jp)
URLリンク(l-phoenix.sakura.ne.jp)

441:足元見られる名無しさん
12/10/23 01:21:30.68 lnnGFonU
>>440
気になる存在ではあるけど、バラツキが大きそうなんだよなぁ…

442:足元見られる名無しさん
12/10/23 02:04:14.78 4qnUgQYH
うんこ色

443:足元見られる名無しさん
12/10/23 16:40:00.26 Z3ScMc+c
これってHathorn?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

クロムエクセルなら欲しかったな。

444:足元見られる名無しさん
12/10/23 16:48:01.86 Q8D89HNE
7Eでも充分格好いいじゃん
足の実寸は26cmくらいかな

445:足元見られる名無しさん
12/10/23 18:44:24.53 Q8D89HNE
ダブルステッチでアウトソール30cmってとこ?

446:足元見られる名無しさん
12/10/23 19:06:31.05 jPvg5IAW
アウトソール寸法は29.5cmくらいじゃ。

447:足元見られる名無しさん
12/10/23 22:20:14.92 z3jYK5WC
ところで皆、普段はどんな服に合わせてんの?

448:足元見られる名無しさん
12/10/23 22:32:33.98 nzZqkrqr


449:足元見られる名無しさん
12/10/23 22:33:58.54 MdL882Gd


450:足元見られる名無しさん
12/10/23 22:54:14.17 ZPL06xq+
>>447
テンダーロイン

451:足元見られる名無しさん
12/10/23 23:33:09.98 TExCn26+
早一月だけど、無理
どうしても夕方になると足裏が疲れる

明日からスペンコいれます

452:足元見られる名無しさん
12/10/23 23:42:38.22 ZPL06xq+
スペンコでどれくらい変わるんだろう。

453:足元見られる名無しさん
12/10/24 00:49:13.64 O58wxZhB
>>452
俺も>>451と同じ感じだったからスペンコ入れるようにしたら、全然違った。
凄く楽になって今じゃ持ってる靴の中で一番歩きやすくなったかも。元々扁平足気味でアーチの干渉がキツかったのもあるけどね…

454:足元見られる名無しさん
12/10/24 02:06:57.29 moVWSYtL
そんな変わるんだ。入れようかな。

455:足元見られる名無しさん
12/10/24 07:10:02.41 KLsG2L0V
カビが怖いからインソールは入れたくない
毎回出し入れも面倒だし

456:足元見られる名無しさん
12/10/24 08:48:09.15 jETRuiBI
持っている靴にそれぞれいろんな種類のインソールを入れっぱなしだけど、カビたことないなあ。

ちなみにBで買う時は、スペンコかスーパーフィートは必ず一緒に買ってる。
大きめの靴なら、スーパーフィートすごくいいよ。
歩き方や姿勢も良くなるし、疲れが少ない。

457:足元見られる名無しさん
12/10/24 12:27:22.76 fJW2COGF
>>447
ロスコン

458:足元見られる名無しさん
12/10/24 13:09:09.82 KLsG2L0V
へぇ 核言う俺もスニーカーがカビたことはない
毎日同じ靴履かなきゃカビなんて心配しなくていのかね

459:足元見られる名無しさん
12/10/24 15:23:57.30 yeIsqq+S
セミドレスかスモークジャンパー買おうかと思ってるんだけど長時間歩くならインソールは必須?

460:足元見られる名無しさん
12/10/24 16:33:38.75 z6isT2it
スモジャンでインソールなしで5~6kくらい
横浜辺り散策したけど全く問題なかったぞ

要は鍛え方か(笑)
ちなみにフル4時間半程度の市民ランナーであるよ

461:足元見られる名無しさん
12/10/24 16:48:49.16 KLsG2L0V
散策好きの俺だけど、コンバースオールスターかブーツかでもだいぶ違う。
両方クッションなんて無いけど、それでもスニーカーの圧勝
ブーツはアッパーの屈曲性が悪いからかかとにダイレクトに衝撃が伝わる気がする。
スニーカーは足の裏を反らせる、という感じかな?衝撃をやわらげられるんだけど。

462:足元見られる名無しさん
12/10/24 17:01:22.06 7mGdmXtj
タンってどう収めてる?畳み?Ωでグチャ?

463:足元見られる名無しさん
12/10/24 17:05:13.14 yeIsqq+S
>>460
まぁその辺りは人によるだろうね
そこからさらに5~6k歩こうと思ったら膝にはきそう?
>>461
ブーツとスニーカーじゃ全然違うもんね

あとサイズだけどニューバランスは9EEなんだけどセミドレスだとスペンコのインソールいれるのを前提にするといくつくらいがいいかな?

464:足元見られる名無しさん
12/10/24 17:12:45.96 z6isT2it
>>463
ま、スモジャンで10k近く歩こうとは思わんが
オレの場合は膝にくるよりも股関節の方が先にくると思うね(笑)

465:足元見られる名無しさん
12/10/24 17:22:49.60 +f7KSthw
>>462
真ん中で折って外側に倒してる

466:足元見られる名無しさん
12/10/24 17:24:46.91 Ra4UxUyg
>>460
市民では化け物級の体力と足腰じゃん。

467:足元見られる名無しさん
12/10/24 18:34:55.83 ohf9mKoB
スペンコ入りセミドレス(水牛)700ソール。
震災時に帰宅難民で30キロ休憩しながら9時間掛かって家まで歩いたが、膝がきたわ。



468:足元見られる名無しさん
12/10/24 19:24:40.27 VDYHym5L
なぜLTTは糞なんだ?おしえてくれ

469:足元見られる名無しさん
12/10/24 19:28:38.88 VDYHym5L
三重県の俺はどこで買えばいいんですか?

470:足元見られる名無しさん
12/10/24 19:40:56.23 z6isT2it
>>466
4時間半では化け物とは言えないよ(笑)
週3日を10k(1時間以内)走れる走力つけば可能なタイムだな

>>467
帰宅難民の映像みてから都内行くの躊躇うようになったわ
オレももし歩くとしたら30kまでが頑張れるギリの距離だと思う

471:足元見られる名無しさん
12/10/24 19:41:31.76 B+cHkJkh
スペンコ入れて初日、立ち仕事が終了

やや圧迫する感じがあるが、アーチイーズのアタリがマイルドになって足裏が痛くならなかった
あと、踵が浮きにくくなったおかげでヒールをほとんど引き摺らなくなったわ
でも蒸れる

結論、アーチイーズに慣れない人は入れてみたら良いかも
ただ、疲れにくくなるかと言えば別の話だと思う

靴買うときに安いからBでいっしょに頼んでいいかも
国内ならオクが安い

472:足元見られる名無しさん
12/10/24 19:41:55.29 I0v4rxVx
>>469
赤福

473:足元見られる名無しさん
12/10/24 19:51:18.64 nFA0i64I
ミキモト

474:足元見られる名無しさん
12/10/24 21:06:04.64 oN4AV8ED
ここのブーツってホースハイドで注文できる?


475:足元見られる名無しさん
12/10/24 22:04:55.68 6y2VwXy+
>>467
ナカーマ
インソールなしセミドレス(クロムエクセル)700ソールで同じぐらいの距離歩いたよ。
家帰り着いたら足の裏の皮が剥けてた。

476:足元見られる名無しさん
12/10/24 22:29:27.01 NC+YAk9H
フォルスタンは糞

477:足元見られる名無しさん
12/10/25 02:20:46.70 t6TGf9HY
インソールのモコモコ感苦手 スニーカー履いてるみたいな

478:足元見られる名無しさん
12/10/25 07:41:55.09 enPGSA+3
革靴の捨て寸の考え方としてかかとが少し浮くくらいで問題ない、って書いてあるサイトもある。
素材が素材だし吸い付くような、なんて無理だろう。
それでも求める人はインソール使えばいいいと思うし、
5mm底が上がることでかかとの収まり具合が川っていやだと思う人もいる

479:足元見られる名無しさん
12/10/25 09:47:42.62 GeLAOJ0R
車のシートに敷物してると体の収まり具合が悪くなるのと一緒だな(笑)

480:足元見られる名無しさん
12/10/25 10:12:24.70 AXHHlGRj
スレで出てくるbってBAKER'S?

481:足元見られる名無しさん
12/10/25 10:14:25.88 BZtpxSfK
B
URLリンク(www.blue-jean.jp)

482:足元見られる名無しさん
12/10/25 10:27:27.77 AXHHlGRj
>>481
そこか
ありがとう
てっきり海外通販かと思ったけど違うのね

483:足元見られる名無しさん
12/10/25 11:15:42.82 rhB6eZKo
ホースハイドのブラウンは色むらがかっこいいけど、黒だとどうなるんだろ?
持ってる人いたら教えてくれ~。

484:足元見られる名無しさん
12/10/25 12:02:30.93 enPGSA+3
最初は茶色が合わせやすい、かっこいいと思うんだけど、慣れるととわざとらしく感じちゃうんだよね
黒のスモジャンほしい

485:足元見られる名無しさん
12/10/25 12:21:53.37 GeLAOJ0R
はっきりいって黒の方が合わせは難しいと思う・・

486:足元見られる名無しさん
12/10/25 13:29:36.51 enPGSA+3
黒やオリーブのパンツには黒が似合う。薄いブルージーンズに黒は合わなすぎる。

487:足元見られる名無しさん
12/10/25 14:09:19.53 GeLAOJ0R
グレー、濃い目のジーンズ、深緑系なら確かに合うが
今よく履いてるパンツや上着は茶系だからな~

茶と黒の組み合わせって良いようでいて結構難しい・・

488:足元見られる名無しさん
12/10/25 14:10:51.08 CcR+0awv
黒が難しいとか…

489:足元見られる名無しさん
12/10/25 15:10:24.89 XS/xh3PT
9.1発注のバウハン発送通知きた~

ここから2週間掛かるのかな、1週間で来るのかワクワク。

490:足元見られる名無しさん
12/10/25 15:45:21.87 5ktLGl7A
確かにジーンズスタイルだと、黒は合わないよね。
かろうじて白のクレープソールならなんとかいけるが。
ジーンズには赤茶系が合いすぎるからなあ。
薄い茶も濃いジーンズにはいいね。



491:足元見られる名無しさん
12/10/25 17:56:41.53 rhB6eZKo
ブラウンでも黒でも濃紺のデニムに合うと思けど…
URLリンク(www.dotup.org)

492:足元見られる名無しさん
12/10/25 18:22:58.19 enPGSA+3
濃紺には合う。青みが出てきたジーンズには結構難しい。
難しいだけで無くはないが、やはり難しい。

493:足元見られる名無しさん
12/10/25 18:24:24.39 enPGSA+3
6 1/2のEEと見た!

494:足元見られる名無しさん
12/10/25 18:38:33.08 rhB6eZKo
>>493
8.5Dだけどw
そんなに足小さく見えるかな?

495:足元見られる名無しさん
12/10/25 18:38:40.93 gTHRJZPj
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <判定員こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'


496:足元見られる名無しさん
12/10/25 18:47:45.28 enPGSA+3
沈黙

497:足元見られる名無しさん
12/10/25 18:48:52.24 +1nNMs+L
判定員は年中無休で難癖付けに来るんじゃなかったんですかぁ~??

498:足元見られる名無しさん
12/10/25 19:11:26.19 rhB6eZKo
>>492
自分はロールアップさえすればどんな色でもいけると思ってるわ!
URLリンク(www.dotup.org)

499:足元見られる名無しさん
12/10/25 19:16:53.50 NMF62YC/
短足wwwww

500:足元見られる名無しさん
12/10/25 19:28:25.32 Js9UPiqj
500ゲッティング!

501:足元見られる名無しさん
12/10/25 19:50:35.93 npwfno//
発送通知きたんだけどFedExだって
FedExって関税取られる?

502:足元見られる名無しさん
12/10/25 19:57:42.88 NUKPF3MT
オレは>>498より>>491が好きだ

503:足元見られる名無しさん
12/10/25 19:58:24.29 61GEGSk/
俺の所にはUPSやFedexを装ったスパムメールが時々来るけど
それじゃなくて本物なのか?
Fedexは税金は後で振り込めばいいシステムだったような。

504:足元見られる名無しさん
12/10/25 19:58:28.99 t6TGf9HY
やっと到着したぜ ヒャッハ~

URLリンク(www.dotup.org)

505:足元見られる名無しさん
12/10/25 19:59:51.35 61GEGSk/
ホワイト!、ブルー!、レッド!、戦隊モノか!

506:足元見られる名無しさん
12/10/25 20:23:02.76 7xqht5V/
デカい地震が来ても瓦礫の中を歩き回る事が出来るか? ホワイツ
山の中なら樵専用でアレだろうけども

507:足元見られる名無しさん
12/10/25 20:26:25.74 rhB6eZKo
eBayの投げ売りじゃねぇか

508:足元見られる名無しさん
12/10/25 20:41:17.07 t6TGf9HY
真面目かよ

509:足元見られる名無しさん
12/10/25 21:11:09.52 GeLAOJ0R
ホワイツ職人が気がふれたとしか思えん配色だな(笑)

ってか誰に売りたいんだ~これ?

510:足元見られる名無しさん
12/10/25 22:32:56.65 XS/xh3PT
凄いな、、、戦隊モノの特注としか思えん。

511:足元見られる名無しさん
12/10/25 22:47:33.83 NMF62YC/
プロレスシューズ

512:足元見られる名無しさん
12/10/25 22:53:56.32 pfhwkTVd
靴下で本当にいろいろ悩んだがやっと結論が出た

513:足元見られる名無しさん
12/10/25 23:23:44.56 tLImI5nu
>>503
昨日きたわ
zipファイル付きの怪しい奴が

514:足元見られる名無しさん
12/10/26 00:10:27.73 WtrbbgH2
>>512
何になったんだ?俺はヘルスニットのローゲージソックスを愛用してる。
三足1000円位でコスパ最高だし、分厚いからインソールなんかなしでも疲れない。

515:足元見られる名無しさん
12/10/26 00:23:42.15 Drd69iSC
>514
ガッツマンってとこの軍行ソックスのパイル
一足350円だからヘルスニットと大体値段は同じだね
自衛隊にも納品してるから耐久性は確かだと思う。
さすがにファッション性はヘルスニットのが良いけど


516:足元見られる名無しさん
12/10/26 00:24:08.56 VqM7Cl9v
これ羽根閉じ過ぎ?
URLリンク(i.imgur.com)


517:足元見られる名無しさん
12/10/26 00:25:59.80 UhD+KI+d
とじまくって締まりまくってるマンコみたいじゃないか!

518:足元見られる名無しさん
12/10/26 00:43:11.34 WtrbbgH2
>>515
ググってみたけど中々良さそうだな。
五本指ソックスがあるし試してみようかな。
靴下なんて見えないし、自分に合ったはき心地が一番だな!

519:足元見られる名無しさん
12/10/26 00:56:22.80 fukk5bCF
ハリソンのパイルソックスにしとけ
日本製でしっかりしていてそれでいてコスパも良い、マジでいいから

インソール扶養・・

520:足元見られる名無しさん
12/10/26 01:06:06.56 quyTwAjd
5本指、人に見せると恥ずかしいけどもう他のには戻れないw

521:足元見られる名無しさん
12/10/26 01:11:27.76 UhD+KI+d
ハリソンいいな

522:足元見られる名無しさん
12/10/26 05:51:37.73 Rhi8pcof
ガッツマンは毛玉と伸びが酷いぞ。ヘルスのほうがいいと思う。
URLリンク(www.waiper.co.jp)
俺はこれが着になってる。

523:足元見られる名無しさん
12/10/26 11:10:59.76 5dGnFTqc
靴下はアウトドア屋で買うことにしてる

524:足元見られる名無しさん
12/10/26 12:31:43.94 Rhi8pcof
アウトドア屋のはめちゃんこ高いだろ。
綿でただ分厚いだけの靴下でいいのに、それが売ってないんだよなぁ。
まぁさすがに分厚すぎるとサイズ感変わっちゃうけどな。
微妙に足に合わないサイズを履いてる人間からすると、オーダーしなおすか、分厚い靴下を履くかという選択。
インソールは俺の場合かかとが浮く。
細い方がフィットすると思ってDワイズで作ったんだが、これはサイズを下げてワイズを上げたほうが良かったかもしれない

525:足元見られる名無しさん
12/10/26 12:38:10.65 Rhi8pcof
後、日本人の足型は幅広というのもあるだろうが、甲が広い分相対的にかかとが小さいらしい。
これはサイズ下げてワイズを上げて解決することなんだろうか。

526:足元見られる名無しさん
12/10/26 12:55:32.56 Drd69iSC
同感だな
今のが8Eだけど、気持ち縦が余ってる様に感じる
インソールを入れると窮屈
インソール入れない事を前提にこれを7.5EEにしたらジャストになるんじゃないかという期待もある
ただ靴は多少大きくても履けるけど小さいと致命的だから難しいね

ハーフサイズダウンでワイズアップした人のコメントが欲しい

527:足元見られる名無しさん
12/10/26 12:57:57.69 Bogh26ya
>>524
寧ろブーツで薄いというかビジネスで履くような
標準厚みの靴下履いてるほうがおかしくね?

似合わないって言うかカッコ悪っていうか・・
基本厚手でブーツから出た部分が何気にくしゃって落ちてるのが
似合うような気がするがな

528:足元見られる名無しさん
12/10/26 13:23:54.87 YZBU0vvA
見た目の話してないwて言うか勝俣かよ

529:足元見られる名無しさん
12/10/26 13:25:47.82 sJ4bl0cg
上の方のUSA製だしいいね

530:足元見られる名無しさん
12/10/26 14:32:40.71 PN4J3i75
みんな靴下にまで気を使っているなんて凄いですね
俺はブーツだろうがスニーカーだろうが
ホームセンターで売ってる3枚組の5本指を1年中履いてる


531:足元見られる名無しさん
12/10/26 16:06:27.07 Rhi8pcof
ご本指でも何でもいいんだけど、昔脱オタサイトで見た「白靴下=ファッションに無頓着な人」と書いてあって
踊らされるのはどうかとおもうが確かに、オタクや貧困層は色の白くなったくるぶし丈のチノパンに白に横ボーダーが入ったスポーツソックス、ダンロップのスニーカーというのが定番。
作業着やに売ってる軍足ならびにそのような物って、たぶんわざと汚れが分かりやすい淡色系ばっかりなんだよね

532:足元見られる名無しさん
12/10/26 16:09:07.72 Rhi8pcof
安くてそれっぽいのは杢の靴下かな。
高いのだとWIGWAMや潰れかけのle mondeなんかがあるけど
やはり結局は消耗品。安くて無難なヘルスニットだ。
半年でゴムが死ぬからルーズソックスみたいになっちゃうけど、登山家っぽくて悪くはない。
生地自体は化繊が入ってて頑丈だから1年以上は持つ。

533:足元見られる名無しさん
12/10/26 16:09:33.85 ZIASiXLN
靴下ネタをぶった切って申し訳ないが、カーフやバッファロー履いてる人教えて下さい。
防水スプレーやオリーブオイル使っても、やっぱり水染みはできちゃう?
不意の小雨ごときで簡単に染みができちゃうもんなのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch