12/07/01 01:16:16.34 pljGpeBR
スーツで高級靴のやつらが集団で道いっぱい広がって歩いてると確かにうざいな。
チャリで通れないとき、邪魔だ!と言ってやった
159:足元見られる名無しさん
12/07/01 01:31:53.12 cNs+Juh0
>>158
チャリで歩道走るなあぶねえんだよ
160:足元見られる名無しさん
12/07/01 01:58:27.20 EavGoRWo
>>153
稼ぎが無いと借りることすらできねんだけど、それすら知らないボクちゃんには難しい話かな。
>>146共々、見事なすっぱいぶどうっぷりだな。
161:足元見られる名無しさん
12/07/01 03:23:52.83 rE8k20FJ
アルティオリとかテストーニ、
ベルルッティとかの伊靴の話題あんまでないよな。
やっぱグッドイヤが人気か
162:足元見られる名無しさん
12/07/01 05:58:33.01 ej08xt4I
>>160
だから何なの?
靴板なのに延々と「持ち家云々」の話していることが
鬱陶しいことくらいいい加減気づけよ。
163:足元見られる名無しさん
12/07/01 08:27:40.39 wdveKHli
>>162
自分で持ち家に話題振って、叩かれたら板違いと逃げる
ダサ
164:足元見られる名無しさん
12/07/01 09:16:02.90 uXcH08xb
靴板で賃貸自慢してるバカも同じだな
165:足元見られる名無しさん
12/07/01 14:22:51.48 dC2+I120
ベルルッティ、伊靴??
Parisって書いてるけど・・・
グッドイヤーもマッケイも大切に使ったら10年使えんじゃない?
ベルルッティは3年くらいでなんかアッパーがクタってなっちゃったけど。
166:足元見られる名無しさん
12/07/01 14:52:42.46 hOB3Hjnu
マッケイもソール交換できるしな。
よっぽど荒い履き方しなけりゃ、滅多にオールソールにはならんよ。
だいたいは、トゥとヒールのリペアだけ
167:足元見られる名無しさん
12/07/01 21:05:51.63 dC2+I120
だよね。
どれだけの頻度で履くかにも因るだろうけど。
161の人も言ってるけど、イタリア靴って今は何が売れてるん?
雑誌立ち読みしてたら、サントーニの広告なんかよく見るけど。
雑誌の特集なんか確かに英国主流やね。
まぁ、俺も好きなんだけど。
168:足元見られる名無しさん
12/07/01 22:58:39.86 zjHSz+L8
ラッタンジとかじゃね?ステファノビとかも。
マンテラッシとかブランキーニってどこで買えるんだってくらい見ない。
あとベルルは仏だぞ
169:足元見られる名無しさん
12/07/02 00:49:36.87 /2a1GbqC
マンテラッシ、ブランキーニは伊勢丹とか阪急で見た気がする・・・
逆にラッタンジとかステファノビはどこで売ってんの??
関西である??
ベルルッティはフラ靴だね。
でも、ステファノビがOEMで作ってるとか・・・
そういう意味で、161はイタ靴と言ったのかな?
170:足元見られる名無しさん
12/07/02 02:08:07.41 /2a1GbqC
34歳
既婚 子供一人
◯晴雨兼用
エドワードグリーン
エルムスリー茶、ドーバー茶スエード、ドーバー黒、ライ黒
JMウエストン
クラシック300 ストレートチップ黒
クラシック376 フルブローグ黒
クラシック180 ローファー黒
チャーチ
コンサル茶
チーニー
セミグローブ赤茶
嵐用
ティンバーランド イエローブーツ
171:足元見られる名無しさん
12/07/02 07:09:16.44 eEA3ZxbW
イタリア靴でもグッドイヤーが好き。
だからフェラガモのトラメッザ、ボナフェ、アルティオリなど。
でもラッタンジなどハンドソーンは価格的にちょっと手がだせない。
172:足元見られる名無しさん
12/07/02 10:25:39.70 2qrJgX8i
既婚だと高級英国靴がなかなか買えなそうでかわいそう。
稼ぎが全部自分で使えないのは悲惨
173:足元見られる名無しさん
12/07/02 12:14:13.44 Oe0KE065
悲惨ってわけでもないが、もう靴はダメと言われてる。
それでも何とか2足買えた(5年で)。
靴の良さを分かってもらうため、嫁に毎年靴を誕生日にプレゼントするなど、
努力もしている。
新しい靴を買うよりも、修理することを理解してくれない。
特にオールソール。
修理に1万円以上出すなんて!!って絶対許してくれない。
だから、株の配当を受け取れるこの時期にこっそり出す!
174:足元見られる名無しさん
12/07/02 15:23:31.86 2qrJgX8i
ご ね ん で に そ く
175:足元見られる名無しさん
12/07/02 16:15:44.59 Q61hbRK7
へリングシューズのセールチャーチ 275£ 関税込35000円
一日100円貯金
月に3200円
年に38000円
176:足元見られる名無しさん
12/07/02 17:13:11.23 rs2a3D3X
確かにオールソールを切り出すのは勇気いる。
昼飯切り詰めて捻出するしかないかと思案中。ダイエットにもなるし。
177:足元見られる名無しさん
12/07/02 21:21:36.82 V63jquGG
>>175
どういう計算しとん?
利息つくん?
178:足元見られる名無しさん
12/07/02 21:40:42.49 zkl8qvOj
>>175の一年は380日あるんだなw
てか、73チャーチのことなら一年後には売ってないぞ。
ディスコンになってる。
179:足元見られる名無しさん
12/07/02 22:00:36.33 XDOS6JrV
昔からいるセールチャーチ推しのおvacaさんの言う事だし
180:足元見られる名無しさん
12/07/02 22:16:53.42 9QMnoyX/
URLリンク(m-butsuyoku.blog.so-net.ne.jp)
台湾メーカーらしいけど神匠見た人いる?
実際どうなんだろ
181:足元見られる名無しさん
12/07/02 23:11:13.21 /2a1GbqC
≫176
オールソールダイエットは流行んないだろうね。w
女性は最近でこそ靴を修理する文化が芽生えてきたみたいだけど、
まだまだ市民権を得てないのか、うちの嫁が遅れてるのか・・・
182:足元見られる名無しさん
12/07/03 00:14:43.67 b9+b3rAS
きもい
183:足元見られる名無しさん
12/07/03 01:32:05.85 Cp2QiwHl
仕事で履く靴なんて1万円前後のを履き潰していけばいいのに
ちゃんとメンテすればそれなりに見栄えするしセメントでも
かかと補修して2~3足でローテすれば2年以上は持つし
安月給ならそれでいいんじゃね?
クロケとかチャーチの靴を仕事で履くなんて年収2千万円以上
の人間が履く靴だよ
184:足元見られる名無しさん
12/07/03 01:43:12.89 KIlmASXH
価値観の違いじゃね?
185:足元見られる名無しさん
12/07/03 05:47:20.88 kEGhleLR
>>183
そういう価値観の押し付けは良くない。どうせ二千万という数字の根拠もないだろ?
ましてや持ち家だの賃貸だの、スーツはツープラはダメだの靴とは関係ない。
ここは靴板なんだから、金に余裕がある人を除けば、靴にかける金が多少偏ってるのは当然じゃないか?
186:足元見られる名無しさん
12/07/03 06:26:30.02 08tNmNiv
金あったらそんな低価格の靴買わないよね
EG、ジョンロブとかじゃね
187:足元見られる名無しさん
12/07/03 11:59:41.97 WXPOfJEN
>>
くだらねえ事いうんじゃないよっ
188:足元見られる名無しさん
12/07/03 13:15:23.73 NzMQiws+
ロブもグリーンもGGも複数持ってるが、一番好きなのはチャーチ
値段や仕様にこだわりすぎるのもいかがなものか
189:足元見られる名無しさん
12/07/03 13:25:19.71 WXPOfJEN
vacaga
190:足元見られる名無しさん
12/07/03 14:45:57.16 jqyd7HJp
価値観の違いじゃね?
191:足元見られる名無しさん
12/07/03 15:05:56.94 wIuG3voS
靴を生活必需品ととるか嗜好品ととるからは個人によるんだから
好きなやつ気に入ったのを履けばいいんだょ
192:足元見られる名無しさん
12/07/03 19:10:28.60 Pqwwp3js
結論出てしまいました
193:足元見られる名無しさん
12/07/03 19:14:08.60 jqyd7HJp
ビジネスに正統があるかどうかは別にして、一番ふさわしい靴はなんだろう。
やはり、黒のセミブローグ?
最近はカジュアル化が進んでるせいか、
ドレープのキレイなスーツに、キャップトゥを履くのがすごくかっこよく思えるけど、
ビジネスにはキメすぎ?
ジャケパンにフルブローグ、
今なんかは芯地のないジャケットに、チノ履いて、ローファーなんてのもさわやかに見えるよね。
みなさん、この夏の靴&戦闘服はどんな選択がお気に入り?
194:足元見られる名無しさん
12/07/03 19:23:51.37 Pqwwp3js
>やはり、黒のセミブローグ?
の、やはりって何??
自分で結論出してるように、TPOで履けば良いと思う
195:足元見られる名無しさん
12/07/03 19:29:10.07 Pqwwp3js
連投すまんTPOってのも変だね。
その時の装いでって事で。
196:足元見られる名無しさん
12/07/03 20:02:16.71 08tNmNiv
あんた何人だよ
日本でセミプローグをビジネス用扱いしてるやつ初めて見たぞ
197:足元見られる名無しさん
12/07/03 20:25:37.12 kEGhleLR
セミブローグをビジネスで履いても特に問題ないと思うが…。
198:足元見られる名無しさん
12/07/03 20:28:11.36 5Ec/uovq
>>196にとってセミブローグは何用なの?
199:足元見られる名無しさん
12/07/03 21:09:22.53 p8rGV96d
ビジネス用といえば、
俺はもっぱら茶系のクオーターブローグだな。
200:足元見られる名無しさん
12/07/03 21:37:42.29 eSBFvY7C
セミプローグは俺も履かないな。
201:足元見られる名無しさん
12/07/03 22:14:49.95 jM+YrKpC
穴飾りってかっこいい?
202:足元見られる名無しさん
12/07/03 22:15:54.26 jM+YrKpC
おたまじゃくしの玉子みたい
203:足元見られる名無しさん
12/07/03 22:24:10.24 CG+n7RdP
メダリオンは好きになれない
204:足元見られる名無しさん
12/07/03 22:41:22.96 5Ec/uovq
セミプローグだったのかw
205:足元見られる名無しさん
12/07/03 22:58:56.36 KIlmASXH
>>194,195
やはりってのは、雑誌や落○正勝の情報に振り回されてる俺の弱さで、
この質問の本質は、履きたいときに、履きたい靴を履けない、
俺の主体性のなさってとこでしょか。
>>196
特別な人ではないが、いろんな人に会うし、
クライアントに失礼のないようにしようとは思っている。
きっちり統計を取ったわけではないけど、同業やクライアントでは
ビジネスでスーツを着る際、セミブローグを履いている人は結構
いるような気がする。
一般的に日本人はセミブローグはいつ履くの??
ん??セミプローグ?
>>199
クォーターブローグもかっこいいですね。
>>201~203
メダリオン、僕は結構好きです。
スーツ着てても、メダリオンある靴はいたら少しスポーティになる感じするし。
さすがに大切な商談や、気合を入れたいときはキャップトゥを履くけど。
今年の夏は特にスーパークールビズなんて言われて、軽装になりがちなんだけど、
靴に対して敏感な人らはどんな選択をしてるのか、聞いてみたいですね。
206:足元見られる名無しさん
12/07/03 23:21:38.10 fV7G53W7
>205
正直な感想で好感を感じる。
夏でオンの服装って誰しも気になるよな。
俺はスラックスは紺かグレーのストライプで上は白のボタンダウン、靴は黒のクォーターブローグかセミブローグ。
これで大切な商談や、気合を入れたいときは問題ないよ。そんな涼しい場所ではネクタイをしてる。
暑苦しいか汗まみれの格好はいただけないよね。こないだ茶色のフルブローグで来たやついたけど うっとうしかった。
207:足元見られる名無しさん
12/07/03 23:28:03.69 En7wyELp
フリーターがスーツで高級靴履いてるとおかしい?
持ち家有
208:足元見られる名無しさん
12/07/03 23:42:31.28 En7wyELp
荒れる羊羹
209:足元見られる名無しさん
12/07/03 23:43:22.52 KIlmASXH
>>206
ありがとうございます。
俺の仕事は服装の自由度が割と高いので、なんでもOK的な感じなんですが、
逆に困ってしまうんですよね。
この時期、白のボタンダウンにグレーのスラックスに黒のセミブローグ、
確かに涼しげだし、失礼な印象も与えないですね。
ここで黒のスリッポンとか履いたら、もっと涼しげなんでしょうけど、軽くなりすぎるし。
やっぱ靴の与える印象って(靴好きには特に)大きいですよね。
なんか、無理して雑誌のマネするより、シンプルな王道(?)が一番ってことでしょか。
>>207
おかしいとは思いませんが、素朴な疑問で着る機会があるんでしょか。
就職の面接で、明らかに高級靴(JLとかベルルッティ)履いてこられたら、落とされそう。w
210:足元見られる名無しさん
12/07/04 00:01:05.95 nHruzv+8
>>209
最初は自分のことを「僕」と呼んでいたのに、突然「俺」に変わってたり、
「OK的な感じ」とか「やっぱ靴の~」、「なんか、」等の表現を見るとかなり若いのか、幼稚な頭なの?
靴や服装を気にする前に社会人としての最低限を学んだほうがいいと思うよ。
>無理して雑誌のマネするより、シンプルな王道(?)が一番ってことでしょか。
シンプルな王道って?それもどうせ雑誌の受け売りなんでしょ?
服装を自分で考えてコーディネートできないなら、マネキンそっくりの格好をしていればいいと思う。
211:足元見られる名無しさん
12/07/04 00:19:42.90 0EWBU1Rd
めんどくさいのが来たな
212:足元見られる名無しさん
12/07/04 00:22:18.49 R3TjGW9l
厄介者を呼び寄せられれば本物
213:足元見られる名無しさん
12/07/04 00:33:13.30 3rmuJrEE
>>210
これから一人称は俺で統一します。
いろいろ以後気を付けます。
あと、マネキンもいろいろあるので、どれをマネればいいのか・・・
どれがいっすかね?
>>212
ありがとうございます。
2チャンネルの洗礼ってやつでしょうか。
214:足元見られる名無しさん
12/07/04 03:05:52.51 iGB4vcfA
文が長いとめんどい
詠むのが
215:足元見られる名無しさん
12/07/04 03:07:50.99 iGB4vcfA
白いスーツ下品
216:足元見られる名無しさん
12/07/04 05:51:36.64 kIiv/Urj
>>213
お前が厄介者なんだとおもう
217:足元見られる名無しさん
12/07/04 07:04:56.96 9c1Z1UpJ
スリッポン(所謂ギョーザも含む)でさえ仕事で履かれるのに、
セミブローグがビジネスNGなわけがない。Uチップ、ウイングチップだってOK.
変な雑誌などの読みすぎで凝り固まるなよ。現実に目を向けなさい。
218:足元見られる名無しさん
12/07/04 12:52:05.15 /ot9bhnV
>>210
あなたチャーチの137履いてない?
219:足元見られる名無しさん
12/07/04 15:30:38.05 65c/2EKv
ビッチ
220:足元見られる名無しさん
12/07/04 17:32:49.30 x8tkIVS2
いつかはチャーチが合言葉
221:足元見られる名無しさん
12/07/04 20:34:32.61 kIiv/Urj
>>217
頭悪いんだな
NGかどうかなんて話はしてないだろ
どれが一番日本でビジネス向けかという話だろ
222:足元見られる名無しさん
12/07/04 20:48:06.32 wPG/gDSD
>>221
途中でセミブローグは有りか無しかの話になってる流れが読めないひと?
223:足元見られる名無しさん
12/07/04 22:10:02.69 3rmuJrEE
ビジネスにセミブローグは当然有りでしょ。
無しの理由が見当たらん。ブローギングがダメなのか?
セミブローグがナシなら、ストレートチップしかダメになるんでは?
どれが一番日本のビジネス向けかと言われたら、
現状ではローファーじゃない?
履いてる人一番多いし、すぐ脱げるし。
ただ、ヨーロッパ諸国の文化を意識するなら、
ジャケパンやシティスーツならまだしも、
ビジネススーツにローファーは正統ではないでしょ。
靴板に来る人は、こういったところには敏感だろうから、
意識的に靴を、シチュエーションやスタイルで変えるだろうけど、
一般的にはマイノリティだよね~。
長文すまん。
224:足元見られる名無しさん
12/07/04 22:35:58.96 DHeVKOIO
ローファー多いか?
225:足元見られる名無しさん
12/07/04 22:40:23.25 R3TjGW9l
最近電車の中で気にしてみているけど
内羽根式を履いているとオッとなる。
226:足元見られる名無しさん
12/07/04 22:41:32.12 kIiv/Urj
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こういうビジネスウォーキングシューズみたいなやつはよく見る
いいローファーはほとんどみない
227:足元見られる名無しさん
12/07/04 22:44:42.03 0EWBU1Rd
そういやさほどローファー履いてるビジネスマン見ないな
おっちゃんはUチップのコンフォート、若い子は外羽根のプレーンが多いような
228:足元見られる名無しさん
12/07/04 22:56:54.61 DHeVKOIO
Uチップ、ストレートチップ、プレーンが多いように思う
ローファーはたまに見るけど若い奴は見たことない
229:足元見られる名無しさん
12/07/04 23:05:33.61 C4E1aK6f
見るのはスワールが多いな。
230:足元見られる名無しさん
12/07/04 23:07:13.94 3rmuJrEE
ここに来る人はいい靴に対する目が肥えてるから、
いい靴には敏感に反応して、記憶にも残るんだよ。きっと。
おじさんはまだまだサドルに金具のついたローファー履いてる人多いし、
若い人はロングノーズで量販店でドレスシューズ!とかって札付けられて
売られてるローファー履いてる人多いよ。
スコチ含む、ウェルトの靴履いてる人はやっぱ少数派じゃね?
でも、確かに俺が働きだしたころと比べるとレースアップ増えてるかも…
231:足元見られる名無しさん
12/07/04 23:08:22.84 3rmuJrEE
スワールモカ多いね。
232:足元見られる名無しさん
12/07/05 01:12:36.77 TI33Aq+Y
見た感じいい靴を履いてる人を見かけると
おっ
と思う。それだけ。
233:足元見られる名無しさん
12/07/05 07:04:22.69 vzXGxRxF
コンフォート系のUチップ多いな。
季節柄、雨が多いから革底が履きづらいのもあるかも知れない。
234:足元見られる名無しさん
12/07/05 09:40:33.03 YzgMIrfD
わし、今日ローファー。
235:足元見られる名無しさん
12/07/05 15:34:23.72 TSlbRpI9
日本で一番のビジネス向きシューズは、
コンフォート系Uチップで決まり?
西洋風にいうと、
カンフォータボゥエプロンフロント?
236:足元見られる名無しさん
12/07/05 16:15:53.05 a7JOemGx
ごく一部のレスだけで多いから決まり?って短絡的だなw
237:足元見られる名無しさん
12/07/05 16:44:05.78 TSlbRpI9
では、リスタートでお願いします。
238:足元見られる名無しさん
12/07/05 19:34:23.24 TmkbSVBe
オックスフォードがビジネスに最適
その他はフォーマルじゃない
239:足元見られる名無しさん
12/07/05 19:46:15.64 TSlbRpI9
ビジネスにフォーマル(正装)はやりすぎなんじゃ・・・
オーセンティック(正統)ではありたいけど。
それに2アイレットや3アイレットのダービープレーントゥでも、
フォーマルOKじゃね?
240:足元見られる名無しさん
12/07/05 19:49:53.59 TSlbRpI9
あ、ビジネス=フォーマルではないんじゃないかってことで。
もちろん、オックスフォードはビジネスに適してると思います。
241:足元見られる名無しさん
12/07/05 20:06:01.65 NxSJ8GvC
今日はトリのカントリー短靴はいてたけど
違和感はなかった‥と思う。
242:足元見られる名無しさん
12/07/05 20:39:28.13 XbisuXJh
トリのカントリーブーツで出勤は如何なものかと思うけど、
短靴なら全然いけると思う。特に夏はクールビズだし・・・
カジュアルすぎるってよく言われるが、オッサン達の着用率高い革靴もどき
コンフォートシューズの方がよっぽどカジュアル度高いのになぁといつも思う。
243:足元見られる名無しさん
12/07/05 21:48:31.28 WniSNejI
まぁ、この板がスーツ用って書いてるから、
スーツならカントリーは短靴でも俺なら違和感あるかな。
話の流れに乗って、ビジネスってことなら事務所内ではOKだな。
クライアントと会う時は無理だな。個人的には。
244:足元見られる名無しさん
12/07/05 21:55:13.96 TmkbSVBe
おっさんたちは
おしゃれか
おしゃれじゃないかで
カジュアルかどうか見分けて文句言ってるだけだと思うよ
馬鹿だから
245:足元見られる名無しさん
12/07/05 22:06:32.29 tjzM5bRA
>>242
なんとか行けるかも知れんが、
ポロシャツ+チノのチノにクリース入ったらもう合わないイメージ。
246:足元見られる名無しさん
12/07/05 22:16:32.86 r3LaInkD
そもそも、ポロシャツ+チノがダサい
247:足元見られる名無しさん
12/07/05 22:17:09.27 r3LaInkD
それにポロシャツって涼しくないし
248:足元見られる名無しさん
12/07/05 22:22:57.04 WniSNejI
>>246
論点が違う。
249:足元見られる名無しさん
12/07/05 22:40:46.03 gvPxDt2x
>>244
全体がそうみたいに言うのは言い過ぎ。
だけど一部のおっさんが、見た目より中身が大事っていうのを曲解して、見た目を気にしてるヤツは中身がダメって偏見を持ってるのも事実。
250:足元見られる名無しさん
12/07/05 23:17:05.00 mKOMAzZz
みんな暇だねぇ~
251:足元見られる名無しさん
12/07/05 23:24:25.86 WniSNejI
嫁と子供が田舎に帰ってて、夜暇なんだよぉ。
週末迎えに行くまで、靴磨いて、2ちゃんして、靴磨いて、2ちゃんして・・・
252:足元見られる名無しさん
12/07/05 23:51:33.72 hGXCyFMS
夏だから、ポロシャツでチノパン、英国靴スタイルが多いんだが、
やっぱポロシャツはパンツインするべき?
シャツと違って、ポロシャツを入れると、おっさん臭い気が。
ベルト見せたいときは半そでシャツだけど
253:足元見られる名無しさん
12/07/06 00:15:48.00 XkONfgos
俺はベルトのあたりだけ少しインして、あとは出してる。
急に来客があって、ジャケット着るときはインしてる。
254:足元見られる名無しさん
12/07/06 05:38:30.86 YoMv4Dg0
>>252
体型普通かやや筋肉質なら入れたほうが良いと思う。
下はゆったり目で。
255:足元見られる名無しさん
12/07/06 10:46:23.61 Fb2ZuzeB
おっさんでポロシャツ着てさまになるやつってそんなにいない
まず腹出てたらアウトな
256:足元見られる名無しさん
12/07/06 10:56:56.24 f4EtLZDd
まぁ、結局体型、見た目がダメならポロシャツに限らず、また若くてもおっさんでも恰好つかないんだけどな。
257:足元見られる名無しさん
12/07/06 12:04:30.08 8Uj4msmA
腹出てきたら、年中スーツ着てろってことだな。
258:足元見られる名無しさん
12/07/06 14:14:26.01 O6sNz3Lr
学生はポロシャツ出して着てるのがほとんど。
そして足元はスニーカー、ワークブーツ。
大人は、ポロシャツ入れて着てるのがほとんど。
そして足元は革靴。
259:足元見られる名無しさん
12/07/06 18:13:18.21 kWrVKlUK
お腹が出てなくて腕がたくましければ、入れようと入れまいとOK
260:足元見られる名無しさん
12/07/06 22:18:48.59 XkONfgos
で、日本のビジネスシューズNO.1は?
261:足元見られる名無しさん
12/07/06 22:21:52.96 UQeRY+ee
もちろん、リーガル。
262:足元見られる名無しさん
12/07/06 22:49:49.84 JR0jGB47
リーガルはださい
スコッチがいい
263:足元見られる名無しさん
12/07/06 23:05:39.81 lLIn3clG
俺もそう思う。
リーガル買うならまだジョンマがいい
264:足元見られる名無しさん
12/07/07 01:54:36.34 OYNAH6qE
スラックスとチノパンとデニム
一番女ウケよさそうなパンツは
A_____
265:足元見られる名無しさん
12/07/07 02:02:01.09 xFvuFRzM
>>264の見た目次第でどれでもおkかもしれないし、どれでもアウトかもしれない。
266:足元見られる名無しさん
12/07/07 04:03:36.63 KalBK6lm
履く靴による
267:足元見られる名無しさん
12/07/07 07:37:20.07 /F5gfskr
イケメンなら何を履いてもOK.
ただ、スカートはさすがにないかも。
個人的には、ダボついてない、細身のスラっとしたカーゴパンツをオススメする。
268:足元見られる名無しさん
12/07/07 10:03:47.08 119WBlBf
(i)
269:足元見られる名無しさん
12/07/07 20:39:28.30 yWMeCCul
スラックスとチノパンとデニム
一番女ウケよさそうなパンツは
Aスラックスに決まってるだろ
270:足元見られる名無しさん
12/07/07 22:59:47.79 eWSqJ3Gs
男は黙ってふんどし
271:足元見られる名無しさん
12/07/08 02:42:07.96 3fK2PrKt
スラックスはおっさんくさいっていう女子もいたけどね。
272:足元見られる名無しさん
12/07/08 06:33:13.35 AFQCuoRh
メンズEX見たら、アンソニークレバリーが欲しくなってきた。あのチゼルはやはりカッコイイな。
クロケ製のジョージクレバリーは二足あるけで、アンソニーはグリーン製だっけ?
273:足元見られる名無しさん
12/07/08 15:52:57.09 mqT7dVrW
イードアンドレイヴェンスクロフトって、
ロイヤルワラント4つ保有してる礼服店らしいけど、
ここの靴どこで買えるか知らないか
274:足元見られる名無しさん
12/07/08 17:17:54.46 AFQCuoRh
4つ?
今、女王と皇太子とフィリップ殿下以外にあった?
275:足元見られる名無しさん
12/07/08 23:02:01.19 z+2dD1e1
数年前まではエリザベス皇太后のがあったみたい。
276:足元見られる名無しさん
12/07/08 23:14:16.23 7DIj0DTz
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
4つじゃん
277:足元見られる名無しさん
12/07/08 23:42:59.52 YYxNlKCQ
スムースレザーを一通り集めたので、今度はスエードに初挑戦しようと思っています。
ちなみにスーツには合わせません。良くてジャケパンまでです。
キャップトゥ、ブローグ系、プレーン等のほか、カラーも含めて初めに買うのには
どんなものがお勧めでしょうか(できればブーツ以外で御教示願います)。
スレ違いでしたら御容赦下さい。
278:足元見られる名無しさん
12/07/09 00:34:57.66 OCgyQrKY
好きなの買えよ
279:足元見られる名無しさん
12/07/09 00:36:15.59 NLSH+AlO
今の季節なら、パンチドキャップトゥかセミブローグで黒かなぁ。
ブーツ以外ってことだけど、秋冬ならダークブラウンのチャッカも欲しいよなぁ。
とりあえず、この2足あれば使いまわせると思う。
280:足元見られる名無しさん
12/07/09 00:41:12.33 S8hDaxXm
スレタイ読め
281:足元見られる名無しさん
12/07/09 01:03:24.90 uDd1gzWl
■■膣内部って洗えますか?■■URLリンク(unkar.org)
282:277
12/07/09 21:48:12.85 loP8A//+
ローテーションにスエード靴を組み込みたいと思っていたので
こちらのスレで伺ってみたのですが、スレ違いのようで大変失礼いたしました。
>>279さん
レス頂きありがとうございました。
キャップトゥやプレーンよりも少しだけカジュアル寄りのものが
使い回しが良さそうなのですね。
チャッカブーツは流石に職場には履いていけないので、今回は除外させて頂いた次第です。
ブラックスエードは雨ジミ対策ということでしょうか。
何れにせよ、スレ違いの話題にも快くレスして頂き、ありがとうございました。
283:足元見られる名無しさん
12/07/09 22:20:34.99 jFH+CGLG
凸最強!凸を一度履くとロブ、グリーンさえカスに見える。
284:足元見られる名無しさん
12/07/09 22:34:00.37 HRB/7MIK
キミは帝王の存在を知らないだけだ
285:足元見られる名無しさん
12/07/09 22:38:45.95 HRB/7MIK
私はEGドーヴァーの茶スエードを通年ビジネスで愛用してます。
閉めたいは、勝負靴、キャップトゥを履きますが、
それ以外は、ウエストンローファーも履くし、スエードも履きます。
286:足元見られる名無しさん
12/07/09 23:40:24.34 XMW4xcK/
>>283
デコってなに?
>>282
ジャケパンでスウェードOKなのにチャッカはダメなの?
うちはスウェードはダメだけどチャッカOKだよw
まぁ餃子履いてる上司の判断だけどww
仕事用ならパンチドキャップトゥあたりが無難ですかね。
ストレートチップやプレーントゥだと面白見ないし、
わざわざスウェードじゃなくても・・・。
287:足元見られる名無しさん
12/07/10 02:52:23.23 8SFtnPRT
靴を買うのはまじで趣味。
英国靴が多い。伊はマッケイが主だから嫌
288:足元見られる名無しさん
12/07/10 05:55:41.96 sVHZeJwf
>>283
ガジアーノがーリングの最高級ライン。
もちろん、ビスポークを除く。
289:足元見られる名無しさん
12/07/10 12:45:19.67 ufgCIumE
美スポークはいてるやつなんて一部
290:足元見られる名無しさん
12/07/10 20:18:05.32 FpBfpnoJ
靴板でもGGの知名度低いのな
デコなんて魔女靴履きたくもないけど
291:足元見られる名無しさん
12/07/10 20:39:30.55 0iymwbgM
ホストはバニスター
292:足元見られる名無しさん
12/07/11 01:51:44.01 y/CL4WbQ
フォスター&サンってどうなの?
293:足元見られる名無しさん
12/07/11 10:38:45.60 if1JssLU
贅沢なこと言ってないで、靴で遊ぶな。
とビジネスマンは考える。
耐用年数が比較的長いのだから、ファッションに惑わされるとツライ。
今の10年後のはやりなんて想像できない。
だからクラシックと思う。
294:足元見られる名無しさん
12/07/11 12:55:17.33 npO7Vzmu
いくらクラシックなんていってもロイドみたいなのは嫌だな。
ロブパリでさえ7000みたいなロングノーズ化が進んでるんだからさ。
まあ、過ぎたるは及ばざるが如しでホスト系トンガリ靴は流石に嫌だが。
295:足元見られる名無しさん
12/07/11 22:07:15.23 8yKdb2WA
ΞΘΞΦ
296:足元見られる名無しさん
12/07/11 22:18:58.93 8KIzOHsZ
最近のローテーション。
いろいろ買ってきたけど、これ以外はほとんど履いてない。
URLリンク(www.dotup.org)
pass:1212
297:足元見られる名無しさん
12/07/12 02:14:24.90 KRMmNx3D
なかなかやるねぇ
ライ、シャンボード、ドーバースエード、シティ、ウェストンのローファーかな
298:足元見られる名無しさん
12/07/12 11:28:55.67 xxCQbMr8
EG
エルムスリー、ライ、ドーヴァースエード、ドーヴァー
ウエストン
180ローファー、376フルブローグ、300キャップトゥ
だよ。
299:足元見られる名無しさん
12/07/12 12:08:59.50 VcScEgl6
いいねえ。俺も今年のボーナスで数足買う予定。
300:足元見られる名無しさん
12/07/12 16:17:53.09 I0kKfREV
俺は嫁の監視が厳しく、もう買えない・・・
301:足元見られる名無しさん
12/07/12 22:19:14.34 665uxXak
他の人の使い込んだ靴写真もうpしてほしいぞ。
見せてくれ~
302:足元見られる名無しさん
12/07/12 22:58:09.50 Z4p+DXPm
嫁に給料すべて管理されるって悲惨だな。
へそくりもできないのか
303:足元見られる名無しさん
12/07/13 01:17:10.99 KY31VdN5
スーツスタイルとカジュアルスタイル、どっちが好き?
304:足元見られる名無しさん
12/07/13 08:43:06.82 51eKRugn
そうだよね、結婚すると自由にお金使えないからなあ。
でも、俺はひと月に2万靴預金している。1年たつと、ロブでもグリーンでもウェストンでも買える。
最近は、ほとんど既成では欲しい靴買っちゃったから(約30足)、お金をためて
トップドロワーとかMTOして楽しんでます。(1年に1足だけど)
305:足元見られる名無しさん
12/07/13 09:28:50.07 KY31VdN5
月2なら、2ヶ月でへリングシューズのチャーチ買えるな。
306:足元見られる名無しさん
12/07/13 09:32:32.37 DtGHgoFN
俺、30足も持ってないけどもうこれ以上増やしたらダメだと…
ちなみに、今は15足。
307:足元見られる名無しさん
12/07/13 12:54:01.49 DtGHgoFN
今日は事務所で資料作りなので、カジュアルデー。
ウエストン180。
URLリンク(www.dotup.org)
pass:2323
>>303
どっちも好きだけど、最近はジャケットスタイルばっかだし、
カジュアルスタイルが多いから、スーツがカッコいいなと思うけど、
暑いから着ない。涼しくなるまで着ない。と思う。
308:足元見られる名無しさん
12/07/13 21:06:27.83 iQQ5dzb6
結婚したらもうほかの女の子とomnkできない。
309:足元見られる名無しさん
12/07/14 09:48:22.31 mfZ9feY7
社会人2年目。
Lloyd*2と三陽山長*1をローテで回してるけど、履きつぶせるような靴が欲しい。
リーガルあたりで安いの買おうか迷ってるんだけど、
何かオススメとかってある?
310:足元見られる名無しさん
12/07/14 10:09:36.66 9EQtjfv5
2504
311:足元見られる名無しさん
12/07/14 10:51:15.07 laFzv1GC
スコッチグレイン
312:足元見られる名無しさん
12/07/14 10:54:57.11 40lzhU1c
カード持ってるならへリングシューズでチャーチ
313:足元見られる名無しさん
12/07/14 12:30:19.08 iW06PuA3
vacaの1つおぼえもディスコンだなw
314:足元見られる名無しさん
12/07/14 13:23:26.96 ooP4xDDv
kus
315:足元見られる名無しさん
12/07/14 13:41:25.75 dXusJ/cy
>>309
山長とかロイドとか、きちんとした靴持ってるならスコッティだけは止めておけ。
あれは奇形専用ラストだから。カカトだけが大きくてつま先がとんがっていると言う、もうどうやって体重を支えるのか意味不明なラストで足を痛めるよ
リーガルbyシェトランドフォックスがおすすめ。
ってもロイドと山長くらいがまともな靴の下限と思うから、また金貯めて買ったら?
316:足元見られる名無しさん
12/07/14 14:30:59.40 liXLdOvm
安物の5000円で履き心地はMAXに達していて
それ以上は趣味の領域だから足を痛めることはない
なにいってんのこいつ
317:足元見られる名無しさん
12/07/14 16:16:18.73 laFzv1GC
スコッチのオデッサラストはつま先とんがってないが。
318:足元見られる名無しさん
12/07/14 16:32:21.93 mfZ9feY7
>>310
自分からリーガルとか言っておいてなんだか、あんまり好きな型じゃないんだ
申し訳ない
>>311>>317
スコッチ欲しくて伊勢丹セール行ったんだけど、サイズが無かったんだよなぁ
履きつぶすことを考えたら価格的にはそこら辺になるよね
>>312
チャーチはありかも
でも履きつぶし用としてはちょっと勿体無いかもしれないから、
仮にチャーチを買うとしたらロイドを履きつぶしに回すかな
>>315
金が無いわけではないんだけど、
営業でひたすら歩く&出張に何足も靴持っていくのが面倒なんで、
雑に扱っても胸が痛まない靴を買おうかなと・・・w
リーガルbyシェトランドフォックス、見てみるわ
319:足元見られる名無しさん
12/07/14 16:47:58.71 iW06PuA3
>リーガルbyシェトランドフォックス
え?
320:足元見られる名無しさん
12/07/14 18:31:13.24 mfZ9feY7
>>319
俺もレスしてから違和感に気付いた
シェットランドフォックスbyリーガルだな、まぁどうでもいいが
321:足元見られる名無しさん
12/07/14 18:45:18.47 88YXOFUT
へリング 、チャーチと言えば格好良いとでも思ってる?
あと、今どきクレジットカードの一枚や二枚、破産でもしてない限り誰でももってるだろ?
わざわざカードと言う理由は何?クレジットカード使う俺って格好良いとでも思ってるの?
322:足元見られる名無しさん
12/07/14 19:25:07.94 XRcPfl1M
チャーチ買うのに恐らく一番コスパいいのはヘリングだろうし
カード持ってなきゃ振込とかになって面倒だから、一応カード持ってればって前置きしてるんだろうし
何が琴線に触れたんだか
323:足元見られる名無しさん
12/07/14 19:48:01.48 liXLdOvm
夏だから頭おかしいおっさんが湧いてるんだろ
気にすんな
言ってることがわけわからん
324:足元見られる名無しさん
12/07/14 20:02:05.43 wyU38//5
ズラタン流だって言ったら監督から怒られた…orz
325:足元見られる名無しさん
12/07/14 20:03:25.69 8DTU/go1
そもそもヘリングチャーチ、73なんて純正ではない
かつての73を好んで買う輩より、喜んでブランドネームを安く買ってる輩の方が多いからじゃないの?
326:324
12/07/14 20:22:28.25 wyU38//5
誤爆orz
327:足元見られる名無しさん
12/07/14 21:09:30.61 tWOZ5zcr
>>318
だったらリーガルいうなよぉw
シェットランドフォックス、チャーチだと履きつぶすにはもったいないと思う。
履きつぶすというよりは、ローテーション増やせば。
5足あるとかなり長持ちするし、10足超えると踵修理すら5年に1回になるよw
ちなみにこの板ではスコッチグレインたたく人いるけど、自分はリーガルより足に合ってる。
興味があるなら一度足いれてみて。
328:足元見られる名無しさん
12/07/14 21:42:15.85 oZqmds1Z
>10足超えると踵修理すら5年に1回になるよw
なにが可笑しいんだキチガイかおっさんw
329:足元見られる名無しさん
12/07/14 21:52:23.66 tWOZ5zcr
履きつぶしたくても履きつぶすのに相当時間かかると思っただけ。
330:足元見られる名無しさん
12/07/14 21:52:31.43 jhibam/o
>>327
確かに。靴に凝り始めて5年。
いま30足で回しているんだけど、
踵の修理はまだ一足も発生してない。
331:足元見られる名無しさん
12/07/14 21:58:07.50 jEt6rwIC
30足で回すって…
履く順番覚えられへんやろ
332:足元見られる名無しさん
12/07/14 22:02:29.63 jhibam/o
>>331
ローテ、ったって順番をキチンと守るものじゃないよ。
でも置いてる場所で、だいたい前にいつ履いたかは分るけど。
雨の日用とか、降雨確率50%以上用とかもあるし。
333:足元見られる名無しさん
12/07/14 22:25:16.13 Fig4nuHf
>>325
ここに顔だしてるヤツがそれいっちゃだめだめw
おまえもブランドに翻弄されてるくせにw
334:足元見られる名無しさん
12/07/15 01:57:41.10 b8eRNthE
>>318
要は頑丈な靴が欲しいってことなのか?
だったらアレンエドモンズおすすめ。
俺は海外セールで2足4万円で買った。
アメ靴だけどオールデンよりもごつくないよ。
335:足元見られる名無しさん
12/07/15 03:57:10.84 vQ026WHU
アレンはぱっと見普通だけど幅超狭いハトメとか内羽根でもダブル巻きのウェルトとか
パーフォレーションの横が2本針ステッチだったりかなり個性が強くて大好きだぜ
1足欲しいものだ
336:足元見られる名無しさん
12/07/15 06:12:03.47 P8BvD5ea
アレン良いよね!ウィズも豊富だし。アメリカ靴もオールデン、
ジョンマ、フローシャイムなど色々あるが仕事靴では一番好き。
ブーツはダナーが一番好きだがABCマートに買収されちまった…orz
337:足元見られる名無しさん
12/07/15 08:39:14.51 T1KOfUGm
靴が多くなるほどメンテナンス中の靴ばかりになる。踵が落ちないようにすると1年を通して何かしらの靴が修理中w
338:足元見られる名無しさん
12/07/15 08:55:58.60 wC4YXLCe
黙ってYANKOを履け
339:足元見られる名無しさん
12/07/15 09:00:51.92 sgDRAuvn
黙ってMANKOを突け
340:足元見られる名無しさん
12/07/15 13:48:53.91 LsxFljHU
100足で一応ローテーションしている。多すぎるのはわかっているが、趣味なんでしかたがない。
100足あると、お気に入りでも履くのはせいぜい月1回になる。
1年で1回も履かなかったのは処分するようにしているが、不思議に愛着があって履かなくても処分できない靴もある。
341:足元見られる名無しさん
12/07/15 16:04:35.85 TpCmOMFY
ボクスターS1台かダトグラフPt1本の値段で、黒毛ハンド100足買えるんだな
みんなもっと靴を買おう!
342:足元見られる名無しさん
12/07/15 16:38:37.14 TnHsA89y
言われなくても買ってる
343:足元見られる名無しさん
12/07/15 21:42:29.04 eH0w1wLQ
思ってねえよ。ドクズガキ
何言ってんだ、こいつ
344:足元見られる名無しさん
12/07/16 10:24:31.82 VcM0B/ak
今日はドーバーはいてるから気合入る
345:足元見られる名無しさん
12/07/16 12:25:43.53 jgXYwZzJ
バックから激しく突きまくってる今
346:足元見られる名無しさん
12/07/16 21:46:24.71 eduwfHR8
帰宅。
ドーバーおつかれ
347:足元見られる名無しさん
12/07/17 03:56:46.86 39cBoOzt
ロブやEGを履くとき丸首のTシャツとか着るとダサい?
やっぱロブEGを履くときは襟シャツ着るべき?
Tシャツジャケットスタイルとか好きなんだが
348:足元見られる名無しさん
12/07/17 06:30:00.72 QYcvwZs8
カジュアルなモデルならあり。
フォーマルなモデルならなし。
ブランド名は関係ない。
そもそもそれが分かってないなら多分ダサい格好に仕上がってると思う。
349:足元見られる名無しさん
12/07/17 07:50:13.59 QH7qHZdH
そもそも傍から見たら、ロブだのグリーンだのなんて大半の人は分からんよ。
カジュアルならローファーは勿論だが、茶系の外羽ウイングチップ、Uチップ辺りなら十分OKだと思う。
350:足元見られる名無しさん
12/07/17 09:18:28.83 xYs6CHAy
ロブだから、グリーンだからってのは、ない。
自分で合わせてみて、いいと思えば合わせればいいと思います。
351:39cBoOzt
12/07/17 10:28:37.18 39cBoOzt
ありがとう
謝謝
352:足元見られる名無しさん
12/07/17 14:15:05.87 kxd1Fnhe
晴れの日にガラス革はおかしい?
353:足元見られる名無しさん
12/07/17 20:29:11.43 TcHWxbZJ
ガラスは買った時が一番美しい
354:足元見られる名無しさん
12/07/17 20:34:05.04 wR5yfTG8
>>352
おかしかないだろ
そう言う俺も、降られる可能性のある日にガラスを持ってくるけどね
355:足元見られる名無しさん
12/07/17 20:53:25.05 Q3AUiurK
やたら光ってるのに価格が安い靴ってダサい
356:足元見られる名無しさん
12/07/17 21:00:19.58 TcHWxbZJ
やたら光ってても価格が高ければかっこいいのか?
357:足元見られる名無しさん
12/07/17 23:05:02.52 D4j7pxEQ
高級靴はやたら光ってても光り方が高貴なはず
そう信じたい
358:足元見られる名無しさん
12/07/17 23:24:53.57 Sn4tkcRz
光り方はリーガルもチャーチも変わらん
お高い靴はディテールの違いで見た目の差が出る程度
359:足元見られる名無しさん
12/07/18 07:11:07.36 ssBqyqy6
光るのが良いなら、エナメル靴でも履いたら良い。
360:足元見られる名無しさん
12/07/18 13:35:27.74 Fz/AwoL+
エナメル靴といえば、、、、、、、
オーケストラの指揮者だな
361:足元見られる名無しさん
12/07/18 20:20:15.13 j/Msicie
5000円で買える靴ってあるかな?
金ないが欲しい スニーカーでもいい
362:足元見られる名無しさん
12/07/18 21:22:13.14 WA9ftYNd
ABCマートへ行きなさい
363:足元見られる名無しさん
12/07/18 21:55:58.65 6sTyzl/q
いや、アスビーの方が
364:足元見られる名無しさん
12/07/18 22:18:36.05 j/Msicie
ABC店によるけど いいのが少なくて困ってる
アスビーって田舎だからない 通販でもいいのが・・・
365:足元見られる名無しさん
12/07/18 22:24:48.44 7sxxE7UH
田舎なら東京靴流通センターでいいだろ
366:足元見られる名無しさん
12/07/18 23:24:47.13 oJ4DcsOi
6000円でリーガルのセカンドライン、ケンフォードかいなさい。
367:足元見られる名無しさん
12/07/19 00:50:35.41 UyDRCQeI
靴にはまると、鞄も欲しくなるよな。
車もミニプジョーからボルボにしたし。
368:足元見られる名無しさん
12/07/19 03:49:21.57 qbL6H1az
靴って手軽に高級品が手に入るけど資産価値がないんだよね。
ジョンロブも持ってるけど、他人が履いた靴なんていくら丁寧に手入れ
しててもゴミみたいなもんだろうし。
こんな板に来るくらいだから好きなんだけどさ。
時計なら子どもに譲ったりもできるし、と考える俺は貧乏性なんだろうな。
369:893
12/07/19 06:38:50.46 NmcYu6fg
>>368
親父からEGのドーヴァーを譲ってもらって大切に
履いてます。資産価値はないかもしれないけど、
個人的には資産です。
まあ、靴に関してはサイズの問題もあるでしょうけど。
370:足元見られる名無しさん
12/07/19 08:42:17.61 j8fYC/VV
資産価値なんてことを言ってること自体いかがなものかと。
貧乏根性丸出しだな。
371:足元見られる名無しさん
12/07/19 10:14:32.64 qbL6H1az
>>369
そう、サイズの問題があるからね。
でもそういうのはいいね。憧れるわ。
>>370
だから貧乏性だって言ってるじゃん。
昔はロブとかコルテとか、服はジルサンダーとか買ってたけど、
何か冷めてしまって今はそういう気にならない。
372:足元見られる名無しさん
12/07/19 12:14:18.30 XLEH/KlM
>>369
893?
373:893
12/07/19 15:52:23.05 kRKy39ED
職業なんで、スルーしていただけると・・・
374:足元見られる名無しさん
12/07/19 16:18:28.34 Vv/JRq/q
893ってEGとかの既成履くんだ、ビスポークしか履かないと思ってた
375:893
12/07/19 16:36:52.00 kRKy39ED
金持ってる人ばかりではないんです。
376:足元見られる名無しさん
12/07/19 19:47:54.56 qzplK7OX
/ /┼ , --、 , -、 _ ( j
/\ 二l二 ( j / ⌒´ \
/ /´
┏┓ ┏━┓┏━┓ \ \. ∠ ハ M , ', / / .┏┓┏┓
┏━┛┗┓┃┏┓┃┃┏┓┃ \ \ / ヽ ト、l !/ | ハ / /
┃┃┃┃
┗━┓┏┛┃┃┃┃┃┗┛┃┏━ \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┃ ┗┛┃┃┃┏┓┃┃ \∧{l リ V_ノ イ j∧′/ ┃ ┃┃┃┃
┏┛ ┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗━━// ヽ { >‐< l/ \ヽ━━━┛ ┗┛┗┛
┃┏┓┃ ┏┛┏┛ ┃┃ \ メ/ ・3・',ヽ /
.┏┓┏┓
┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛ `{ 〉 f::l .〈o Y ┗┛┗┛
377:足元見られる名無しさん
12/07/19 21:07:29.34 Vv/JRq/q
中古だったらEGやロブだって、4~5万で買えるしな。
高校生だって、バイトした金で買えるぞ。
こないだもヤフオクで美中古のロブを破格値で発見したばかりだ
378:足元見られる名無しさん
12/07/19 21:09:49.93 Vv/JRq/q
ただ、さすがにスーツの中古は無理だな。
中古のブランドスーツ売ってる店はいっぱいあるけど、
わざわざ買ったあと街の洋服リフォーム屋に持っていく気もないし。
前のオーナーの小便がパンツについてるかもしれんし
379:足元見られる名無しさん
12/07/19 21:29:18.42 vKLr0bar
ついてないわけがない
380:足元見られる名無しさん
12/07/19 21:42:58.75 cZJsFzAV
ネクタイ、鞄、時計は中古でもOKかな。
381:足元見られる名無しさん
12/07/19 22:31:17.11 qzplK7OX
, --- 、,
r ' `ヽ、 中古人生乙
ミ ヽ
j ヽ
| i 、 ,、 }
| rー' ""ー-、 }
レ、 ノ -=ニー-、_`i ミ
ノ!ハ) / ..::::..... ̄.......、| /
ハ(Yー;ノ ´-=・ァ, i ,.../"
| 人ァ "  ̄ | ニ|
⌒レ" ( , ,イ_ | ノ
ヽ ヽ | ノ />ー,' ノ
\ |i _ `==ヽ,_ /
> \ `-`| |)/
\ >ー''/ トー;
\/ /ノ # ,、ト;
\ ( " # //ト、
\ ! / // )
\ ) レ /ヽ
382:足元見られる名無しさん
12/07/20 10:07:30.65 N1f+t67e
おつかれさまですだろ?
383:足元見られる名無しさん
12/07/20 14:44:37.76 k3XfgpEA
omnk
¥98000
384:足元見られる名無しさん
12/07/20 21:09:37.96 rVgN131N
EG美中古で40000でGET
レアだったから買った
385:足元見られる名無しさん
12/07/20 21:19:09.09 zQdTXbMZ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 美品でレアw
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
386:足元見られる名無しさん
12/07/20 21:41:33.99 MHVP2Wti
レアな中古より定番の新品買った方が愛着も沸くというもの
387:足元見られる名無しさん
12/07/20 22:39:21.55 xg3lDDzS
水虫、カビ等はなくて使用回数も少ない美中古はあまり気にせず履くけどな。
クレバリーやGGなど身分不相応な靴を手に入れるには中古以外無理。
新品で買ったって一度履けばその瞬間から中古なんだから気にしてない。
388:足元見られる名無しさん
12/07/21 00:28:48.36 mxPtJoRY
白癬菌は放射能と同じで見えない
389:足元見られる名無しさん
12/07/21 00:33:21.42 latEOeL6
今頭がはげる水虫が流行ってるらしいから気をつけたほうがいいぞ
390:足元見られる名無しさん
12/07/21 01:03:37.88 k2+1CZ3X
3 8 5
個人保管品だったんだろ、HAGE
391:足元見られる名無しさん
12/07/21 01:08:35.02 aNeJp4oi
ベルサーチのメデューサみたいなAAきもい
392:足元見られる名無しさん
12/07/21 01:14:06.43 aNeJp4oi
モデルによっては中古履くけど、履く前に靴の内部の足で踏む部分を、
まず紙ヤスリでこすって、汚れを落とす。(レザーだからすぐ削れる)
そして新品の軍手に水を絞り、手につけて内側を丹念に拭く。
ニオイがある場合は消臭スプレーですぐ無臭になる。
393:足元見られる名無しさん
12/07/21 01:42:42.59 orpYkO+5
そこまでやるか
394:足元見られる名無しさん
12/07/21 02:05:04.91 oalwq/W2
尊敬半分ドン引き半分だ
395:足元見られる名無しさん
12/07/21 11:32:26.89 mxPtJoRY
おれはレザーソープで丸洗いするぞ。
説明にはスポンジで擦るように洗ってから
タオルで吸い取れみたいに書いてあるが
ジャブンとバケツに漬けても全く問題ない。
396:足元見られる名無しさん
12/07/21 14:53:05.35 08rrIgAi
ロブのビンテージのダブルモンクUチップを
オークションで買ったことはある。
かなり手ごろだったし、状態も悪くなかった。
直営店じゃ売ってないし。
中古靴を買う人間を叩きすぎだよ、kokoの靴ヲタは
397:足元見られる名無しさん
12/07/21 14:59:59.90 08rrIgAi
>>393
でも中古で格安で買えるのは得じゃない?
アッパーやソールはクリームやリムーバーで綺麗になるし、
安く買えれば他のものに金回せる。
398:足元見られる名無しさん
12/07/21 15:23:12.36 Uyg0qHrZ
中古で靴を買うのが悪いんじゃなくて、グリーンやロブのスレで誰も聞いてないのに、購入報告して、言い訳みたいに美中古とかレアモデルとかえんえんとカキコするからでしょうに。
まあ同一人物なんだろうけど。
折角のローテスレなんだからそんなしょっぱい話じゃなくて、Uチップとフルブローグの日本のビジネスシーンにおける許容度とかで議論しようぜ。
399:足元見られる名無しさん
12/07/21 16:15:50.88 VMw7Ncg3
黒ならUチップ、フルブローグどちらも問題なし。
そもそも、餃子をはじめとしたスリッポンでも許される世界なんだから。
個人的にはヒモなし靴はモンク、タッセルまでがビジネスの許容範囲かな。
400:足元見られる名無しさん
12/07/21 16:17:20.37 orpYkO+5
>>397
どんぐらい安いか知らないわw
そもそもリサイクルショップとかで靴みても そこまで美品でもないのに高すぎる
安い所もあるんだろうけど
401:足元見られる名無しさん
12/07/21 16:18:35.90 orpYkO+5
ビジネスシーンでも違和感なく スニーカーのように履きやすい靴が欲しい
402:足元見られる名無しさん
12/07/21 16:48:28.32 UZb9YsIZ
ヤフオクでこれだけ高級靴の中古が出回ってるのはそれなりに買うやつがいるんだろ。
すけべ坊ちゃん。
403:足元見られる名無しさん
12/07/21 18:23:56.96 +9uIDkOj
>>398
そうそう。
ヤフオクは否定しないけど、オークションで購入したのを自己擁護するかのように「レアで美品」の言葉で締めくくる。
それが、ね・・・
404:足元見られる名無しさん
12/07/21 18:46:21.12 CYHv0YL/
真夏になったんで社内で許されるのはローファーまでなんだ。
だけど せいぜい黒な。茶色やバーガンディーはあくまでオフ用。
405:足元見られる名無しさん
12/07/21 23:04:48.73 10UvDEFT
2ch以外でもいろんな場所で靴好きの話聞いてるけど、
色靴ってなんかイメージ悪いっぽいよね。職場では。不思議だ。
406:足元見られる名無しさん
12/07/21 23:06:02.73 10UvDEFT
やっぱり黒意外だと不真面目に思われるのか?
職場に柄シャツとかカラーシャツ着ていくみたいなもんか?
407:足元見られる名無しさん
12/07/21 23:10:00.38 xjCTWuWo
別に良いんじゃない?むしろクールビズでノータイなのに
黒靴の方がヘンだと思う。
俺は茶靴もってないから一切クールビズやってないが、
茶の外羽ウイングチップ、茶のUチップくらいの方がむしろ
クールビズの時にはバランス良いんじゃないかな。
408:足元見られる名無しさん
12/07/21 23:23:55.26 orpYkO+5
黒だけだと 単調じゃん
409:足元見られる名無しさん
12/07/21 23:40:42.04 MSLlb7JA
ビジネスで茶だとなんか頑張っちゃった感が凄いんだよな。
410:足元見られる名無しさん
12/07/22 01:14:44.11 nBPPeBHj
若い人が茶とかバーガンディの高級靴はいてると生意気なの?
411:足元見られる名無しさん
12/07/22 01:20:25.26 nBPPeBHj
>>406
葬式のときは白無地シャツにフォーマルな黒紐靴。
それが一番正当で真面目だとは思う。
葬式のときに、色シャツ、柄シャツとか
カラー靴履いてくとふざけんなとか言われそう。
412:足元見られる名無しさん
12/07/22 01:21:47.45 nBPPeBHj
あとモンクや、金具系靴もふざけんなの対象っぽい
413:足元見られる名無しさん
12/07/22 02:04:48.80 vm0btHXV
銀行員だってサックス系のライトブルーとかのシャツは着るだろ。
俺は白の無地シャツばかり着てるが。
モノトーンの白が一番どんな色の服にもタイにも合うに決まってる。
ワイン色の靴履いて、青いシャツとかおかしいだろ
414:足元見られる名無しさん
12/07/22 06:21:45.62 rFWhK2F7
>>413
なんともないだろ。
415:足元見られる名無しさん
12/07/22 08:27:06.42 kF2PGKXm
今日は従妹の結婚式なのでガシガリのオクスフォードを履いていく。
普段仕事ではクロケ、狐クラスしか履かないから、
ガシガリは年数回の冠婚葬祭専用!
416:足元見られる名無しさん
12/07/22 08:28:02.00 kF2PGKXm
間違えたガジガリだ…。
417:足元見られる名無しさん
12/07/22 09:03:43.62 EPVxjx6Z
薄いグレーのパンツだと茶のほうが合う
418:足元見られる名無しさん
12/07/22 09:19:28.32 79Y1oFsC
それは気のせい
419:足元見られる名無しさん
12/07/22 10:44:06.38 Et7oDKEd
>>413
葬式帰り乙
420:足元見られる名無しさん
12/07/22 11:14:58.35 6hoeaXt/
明るい茶色はNGだとは思う。
421:足元見られる名無しさん
12/07/22 11:18:17.57 Et7oDKEd
俺も靴は黒と濃茶が9割だけどね。仕事では。
タンとかの色目の革靴は好きになれない。
422:足元見られる名無しさん
12/07/22 11:40:36.54 HPHUbtBL
URLリンク(i.imgur.com)
423:足元見られる名無しさん
12/07/22 12:29:20.69 Fe1ZojHV
茶靴も好きだが、ビジネスは黒が使いやすい。
茶靴は土日出勤によく使う。
424:足元見られる名無しさん
12/07/22 15:43:54.17 uXa7Njv4
茶
茶らい
425:足元見られる名無しさん
12/07/22 23:09:21.47 Hg/hYhI7
まあ、オトコはみんなすけべだからな。
茶髪で茶靴で茶鞄で茶色く焼けた肌。
426:足元見られる名無しさん
12/07/22 23:33:45.11 kF2PGKXm
おんなもスケベ、ただ隠してるだけ。
快楽を求め不倫を平気でする女が急増中。
427:足元見られる名無しさん
12/07/22 23:34:55.09 LDahooDW
茶と一口に言っても、
ダークブラウン、ダークリーフ、チェスナット、ビーチナット、タン
と色々あるじゃない。
428:足元見られる名無しさん
12/07/23 00:10:42.09 kAx5Urzw
昔、付き合ってた彼女にseesi飲ませたんだが、
最近になってちょっと後悔してる。
nakadsiもそうだが、あんまり気分のいいもんじゃないな
429:足元見られる名無しさん
12/07/23 00:12:58.37 kAx5Urzw
427
いろいろあるけど、どれもだめ。
黒が最強にいい。カジュアルにも履きたいなら黒のそとはね
430:足元見られる名無しさん
12/07/23 00:15:23.58 kAx5Urzw
黒ドーバーとか、黒チャッカとかいろいろある。
それに茶履くと不思議と老けて見えるしな
431:足元見られる名無しさん
12/07/23 04:02:20.61 cCgBI4XR
靴がゆるいときどうする?
厚手の靴下とか、中敷敷くくらいかな
432:足元見られる名無しさん
12/07/23 06:55:17.08 TZnV+9o8
斜に構えたレスしてる俺かっこいいとでも思ってんだろ
433:足元見られる名無しさん
12/07/23 12:42:01.27 vP9EfM1N
はge
434:足元見られる名無しさん
12/07/23 22:28:20.65 W1heiv6c
黒ばっかりだと飽きるじゃん。だから気分転換に茶やバーガンディも履くがな。
経年変化も楽しめるし。
シャツだって白シャツばかりだと飽きるだろ、たまにカラーシャツとか着たくなるし。
スーツだって、毎日着てるとカジュアルな格好もしたくなる。
黒しか履かないとか決め付けないほうがいいと思うんだが
435:足元見られる名無しさん
12/07/23 22:48:40.05 lHUsHXRS
御意
436:足元見られる名無しさん
12/07/23 23:56:30.58 YFdrF/qQ
みんな良い靴もっていてうらやましいです。
当方、既婚・子供二人でお小遣い制のため、なかなか靴にお金を使えません。
CHURCH CONSUL キャップトゥ・黒、CHEANEY R520 キャップトゥ・黒
SHETLAND FOX ナイツブリッジ キャップトゥ・黒、
リーガル 315R キャップトゥ・黒、リーガル 911R キャップトゥ・黒
を一週間でまわして履いています。
本当はG&GのRegentかCrockett & JonesのAudleyがほしいなあ、
なんて思ってお小遣いをこっそりへそくりしていたんだけど、隠し財布を
奥さんに見つかっちゃって、つい「夏休みは皆でハワイにとおもってさ~、
ぜんぜん足りないんだけどね~」なんて嘘をついてしまい、
家族旅行の代金へと消えてしまいました。
437:足元見られる名無しさん
12/07/24 00:11:57.82 cnwzXfrD
結婚なんてクソ食らえ
438:足元見られる名無しさん
12/07/24 08:05:58.31 vyhru3Ft
あくまでも超個人的趣味だが赤味の強い茶は苦手。
ヴィンテージオークみたいな焦げ茶系が好き。
パラブーツならマロンよりカフェ。
439:足元見られる名無しさん
12/07/24 14:46:29.35 dO1bxbhV
>>436
靴が欲しいから溜めてたんですって正直に言えばいいじゃん
なんで小遣いをためてたのを取り上げられるの?意味不明
440:足元見られる名無しさん
12/07/24 16:16:10.64 CoEBNrO/
スレリンク(shoes板:401-500番)
467 :足元見られる名無しさん:2012/07/24(火) 10:18:12.14 ID:KeLEOW5l
靴はせいぜい満員電車で踏まれる程度だけど、車は高級車乗ってるとき、
相手からぶつかってくる場合もあるしな。脱法ハーブとか、飲酒運転とかで、
高級外車に正面からぶつけられたら勘弁だよ。だから車は中古外車でいい。
それも50万未満の。国産車ならチェイサーでいい。
468 :足元見られる名無しさん:2012/07/24(火) 10:21:17.67 ID:KeLEOW5l
>>463
アナタに素敵なスレをプレゼント
結婚したくない4
スレリンク(jinsei板)
結婚できない人々 1
スレリンク(jinsei板)
469 :足元見られる名無しさん:2012/07/24(火) 14:13:26.42 ID:32kyCaVz
離婚したい。2回目。
470 :足元見られる名無しさん:2012/07/24(火) 15:03:07.10 ID:YZkbdGOW
独身最強だな
471 :足元見られる名無しさん:2012/07/24(火) 15:44:10.42 ID:HuJDtCui
好きなもんに金使ってもあまるしねっ!
472 :足元見られる名無しさん:2012/07/24(火) 16:01:29.38 ID:CoEBNrO/
50才から風俗に通いだした独身すけべ親父が、
1ヶ月に1回風俗に通う。
1年で12人の嬢とsex。
10年で120人の嬢とsex。
60才までに120人とomnkできる
441:足元見られる名無しさん
12/07/24 16:17:52.99 CoEBNrO/
★URLリンク(www.yamigama.com) ★
URLリンク(swap.japanadalt.net)
URLリンク(www.yabbi.net)
URLリンク(swap.d-dama.com)
URLリンク(www.blanche.ac)
URLリンク(z-z.jp)
442:足元見られる名無しさん
12/07/24 17:16:16.80 jOOhsCvd
>>439
言えませんよ、そんな自分の道楽の為に裏貯金してたなんて。
愛する妻の前ではつい良い夫を演じてしまうのです。妻は私には不相応なほどの美人なので。
443:足元見られる名無しさん
12/07/24 18:35:02.65 dO1bxbhV
小さい男を演じるのも悪くないと思うよ
まぁ惚れたら負けって言葉もあるので靴を諦めるのもアリなんでしょうな
こんどは上手に隠してくださいw
444:足元見られる名無しさん
12/07/24 20:08:16.64 kPgNeWEw
>>438
俺もシャンボはカフェ派だな 上品な色合いが好き
3足あるわwマロン1カフェ2 休日用
445:足元見られる名無しさん
12/07/24 23:33:13.95 qtjNr9hS
最近の風俗嬢、まじで綺麗だし、かわいい。
整形してんのかな
446:足元見られる名無しさん
12/07/25 20:35:10.89 sVEIAkpW
整形位普通だろ。
中国で風俗接待受けた時にはソープ的な所で8人裸で並んでたが3人が浜崎だった。好きなコを選んで電動イスに座って座位で本を不能になるまで入れ替わり。雰囲気は二の次な凄まじさだった。移動に用意された車はカイエンターボだったし全てが半端なかった
447:足元見られる名無しさん
12/07/25 21:54:12.50 5zYh1QSJ
そう。
特に韓国デリとかは、MANZOKU読めばわかるが少女時代化してる。
韓国娘もあなどれない。が、ハングルや朝鮮語が嫌いな為、
風俗は日本人以外勘弁。アメリカチャイナ系の店も無理。
風俗は18才から在籍してるからいい。18は高3の年だし、行ってりゃァね。
448:足元見られる名無しさん
12/07/25 21:55:44.10 5zYh1QSJ
ジョンロブもきたし、店にも寄ったし、いい日だ
449:足元見られる名無しさん
12/07/26 00:25:58.59 48KdmseA
こんな暑い時期にブーツ履いてるやついるんだろうか
450:足元見られる名無しさん
12/07/26 16:27:18.45 GQXrb11O
真夏のどしゃぶり
451:足元見られる名無しさん
12/07/26 18:17:15.23 m52tDN6f
昨日チャッカ履いたで。
452:足元見られる名無しさん
12/07/27 20:33:54.60 N61cxM9V
よし。いいぞ。
453:足元見られる名無しさん
12/07/27 22:38:30.88 6oFY3iX/
サージェント→J&M→帝王のループ
454:足元見られる名無しさん
12/07/28 01:54:16.26 Q0CbveAT
ロークの話題とかも出ないな。
雨で履いたりするけど。
455:足元見られる名無しさん
12/07/28 01:55:33.69 Q0CbveAT
ロークこそ、英国でのリーガルだろ
456:足元見られる名無しさん
12/07/29 01:08:34.90 iNbuCSLO
こないだ某セレクトショップに黒いローク履いてったら、店員が
チャーチですか?
とか言い出した。やっぱ靴の価格なんてわかんないし、
もちろんメーカーなんてまずわからない。
457:足元見られる名無しさん
12/07/29 01:12:33.60 Co8bFsQs
ただのセールストークやろ。
458:足元見られる名無しさん
12/07/29 03:38:39.57 JNYH2XBY
俺も直営店にやっすい1万くらいの靴履いて行ったら
ご愛用ありがとうごまいますって言われてこれ違うよっていったら
顔真っ赤にして謝ってた
社員でも分からないくらいだから革靴は本当に趣味の世界だと思うよ
459:足元見られる名無しさん
12/07/29 06:02:21.39 lV4NEC60
鞄とか売ってるタスティングって、有名靴メーカーにも卸している
タンナーというのが謳い文句だけど、具体的にどこのメーカーが
使っているか知っている人いる?
460:足元見られる名無しさん
12/07/29 09:33:38.79 LrjNcKx2
>>459
EDWARD GREEN、JOHN LOBB、CROCKETT&JONESが以前は使っていたけど、
革の質があまり良くないとのことで、現在はAston Martin、TRIUMPHだけみたいね。
461:足元見られる名無しさん
12/07/29 14:35:13.91 VbcIJNTq
タスティングというとブライドルのイメージが強いけどカーフもあるのか
462:足元見られる名無しさん
12/07/29 16:22:07.95 RQa+ldJy
ここの本格靴を愛用する紳士は、夏でも長袖?
移動は車だから半袖いらず?
463:足元見られる名無しさん
12/07/29 17:18:20.38 mMrgTFrb
電車だけど長袖
464:足元見られる名無しさん
12/07/29 19:51:55.97 pygDFEJK
半袖はあり得ない。
駅員やファミレス店員みたい。
465:足元見られる名無しさん
12/07/29 21:18:45.08 xI4VEJRT
机でベトベトするから長袖。
あと、電車が死ぬほどクーラー効いて寒いことがあるので
その電車に乗るときは仕方なくニットジャケットまで用意してる。
466:足元見られる名無しさん
12/07/29 23:27:21.65 kf/cUPzi
長袖だけど腕まくりしてる。
半袖は長袖に比べると下品なイメージがある。
あと黒以外の色は女の子から遊び人に見られそうだからいや。
黒なら葬式も黒だし、真面目に見られそう。
467:足元見られる名無しさん
12/07/29 23:28:44.64 kf/cUPzi
結局、濃色の無地スーツに白の無地シャツ、
内羽根の黒靴が最強にフォーマルで上品なのかな
468:足元見られる名無しさん
12/07/29 23:38:53.60 kf/cUPzi
ベルトは当然、黒のピンバックル式
469:足元見られる名無しさん
12/07/30 00:21:56.46 M7Qnb2QM
さすがにスーツの無地は就活みたいでおとなし過ぎかな。
シャドウストライプくらいが個人的には良いな。
470:足元見られる名無しさん
12/07/30 00:26:32.71 aOb3lvg7
最近気になるのはボタンが黒とかボタンホールの色を変えたシャツの人。あれカッコいい?
471:足元見られる名無しさん
12/07/30 00:28:55.86 9UPDbcWl
あー、襟が二重になってる奴とかもあるよな。あれどういう動機で選ぶんだろうか。
472:足元見られる名無しさん
12/07/30 00:35:55.79 BYM4SR3p
襟が2つついてるやつ、職場のおっさんがよく着てる
クールビズ用なんだろうけどなんか変なんだよなあれ
473:足元見られる名無しさん
12/07/30 00:40:45.74 rL7x6yBU
五分袖とかフェイクレイヤードとかまくったら裏地がチェックとか変わり種はいろいろあるが先入観を
持たずに見れば格好いいんじゃないかな
俺は先入観捨てれないから受け付けないけど
474:足元見られる名無しさん
12/07/30 00:55:56.99 SYph93SC
あれは2プラなどが取り入れたんで相当広まってるんじゃないかな。
2年ほど前は、今ほど多くなかった。
それより第2ボタンあたりにボタンが3つもついてるのを見たときは、30少々の自分でも腰抜かしそうになったよ…
襟も2重になっていたりとか、ちょっと見るに耐えないシャツが多すぎるな。
475:474
12/07/30 00:56:51.45 SYph93SC
>>471-472をよく見てなくて申し訳ない。
476:足元見られる名無しさん
12/07/30 01:36:43.84 jI36aoKI
ポロシャツくらい着るだろ。夏は。
ハーフパンツは履かんが。
477:足元見られる名無しさん
12/07/30 01:37:40.09 jI36aoKI
470
dsi。
478:足元見られる名無しさん
12/07/30 06:46:45.87 ZJqMd4iX
おっさんが多いのかな
無地だけしか着ないで
他は批判するなんてバカとしかおもえん
479:足元見られる名無しさん
12/07/30 08:19:51.31 SYph93SC
>>478
無地しか着ないなんて誰も言ってないし、襟とボタンの話しかしていないが?
480:足元見られる名無しさん
12/07/30 09:22:48.84 Bpxpjvgi
ドゥエボットーニは勘弁
これ着ている奴ってなぜか口がヤニ臭いの多いんだよなぁ
481:足元見られる名無しさん
12/07/30 20:20:09.92 XqifOQIr
釦が貝じゃないシャツってやばい?
482:足元見られる名無しさん
12/07/30 20:21:13.05 XqifOQIr
あと、長袖の黒シャツってあんま着てる人見ないけどwhy
483:足元見られる名無しさん
12/07/30 21:39:08.55 JNRSsZY4
さすがに今の時期 長袖の黒シャツはなあ。
484:足元見られる名無しさん
12/07/30 21:48:35.29 ZJqMd4iX
ホストかよ
485:足元見られる名無しさん
12/07/31 01:15:49.00 yvJvW0uT
黒ってさ柄悪そう
486:足元見られる名無しさん
12/07/31 01:16:36.12 yvJvW0uT
最近は893も白の無地シャツがほとんどだし
487:足元見られる名無しさん
12/07/31 01:35:20.03 Qo+NI+c+
一通り安物で試してみた俺が叩かれるの承知で押し通りますよ
・色釦、色釦穴
ノータイで間が抜けた空間にアクセント
襟裏袖裏に柄が入るのも同様にアクセント効果あり
・二重衿、ドゥエボットーニ
首回りがクソ暑い
クールビズ用なのに本末転倒
いずれにせよ、上着にはどれも合わない夏季限定品ですわ
488:足元見られる名無しさん
12/07/31 02:49:27.75 yvJvW0uT
フリーサイズのベルトってダサいよね。
あとエルメスのHバックルみたいな、ロゴ系。
やっぱ真鍮製やプラチナ製のピンバックルが最高
489:足元見られる名無しさん
12/07/31 06:36:31.79 75qMyvTK
>>486
白シャツが一番威圧感あるよなぁ
490:足元見られる名無しさん
12/07/31 07:16:11.71 epSZqP5O
なぜこのスレは靴以外の話に逸れるんだろう?
そんなにシャツやベルトの話がしたいなら、
ファ板行くか別スレ立てなよ!
491:足元見られる名無しさん
12/07/31 16:24:36.67 tGnz7QJo
靴と革小物革製品はセット。
はげっ!
492:足元見られる名無しさん
12/07/31 16:25:17.27 tGnz7QJo
中高生も白シャツ。
そして同定。
493:足元見られる名無しさん
12/07/31 19:07:23.58 5BLtXrWa
青シャツが好きだけど超絶汗る!
494:足元見られる名無しさん
12/07/31 21:29:57.18 rjOh5Q8Y
肌着はザ・グンゼ匠
タオルは今治
オッサンになったのを感じます。
495:足元見られる名無しさん
12/07/31 23:14:03.11 tGnz7QJo
タンクトップでジャケット
496:足元見られる名無しさん
12/08/01 01:31:39.19 BcASv6li
スエードってさ、カーフと比べると明らかに人気ないよね。
履き古したスエードはカビ靴みたいで汚らしい
497:足元見られる名無しさん
12/08/01 01:56:11.17 Z4rAGD5E
>>494
まだ若いんでしまむら売りのベトナム産グンゼで我慢しますw
498:足元見られる名無しさん
12/08/01 07:08:45.79 hQi22HdL
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
499:足元見られる名無しさん
12/08/01 15:27:48.40 3pCiyoWt
_____
/::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
|::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
|/ \ミ:;|
(l",,,,,,,,,.. '"゙゙゙゙゙゙' |;;|
|-=・=- ( -=・=- l" |
|/// | /// ハノ
| ノ _,l) ヽ |:| ふふふ…俺は女の下着穿いてる
| / _!_ 丶 |/
/ヽ -===‐ / \
/\ \  ̄ //
\ 丶___ / /
500:足元見られる名無しさん
12/08/01 21:46:37.35 B/YKP2T6
谷野くりすちーっていいの?
501:足元見られる名無しさん
12/08/02 04:01:33.00 iET1C7lQ
テストーニのほうが◎
502:あぼーん
あぼーん
あぼーん
503:足元見られる名無しさん
12/08/02 12:30:31.66 1i67e0Qv
o!m!n!k!o!
504:足元見られる名無しさん
12/08/02 12:31:24.70 3Tr8dwGH
ロブ、グリーン、ガジガリには手が届かないが、
アルフレッドサージェントのエクスクルーシブ、
クロケのハンド、グレンソンのゼロのどれかなら、
一番オススメは何?
505:足元見られる名無しさん
12/08/02 13:12:38.48 aQ2eS37e
>>504
自分の足にラストがあるメーカー
506:足元見られる名無しさん
12/08/02 13:13:13.23 aQ2eS37e
>>504
誤字すまん。
自分の足に合うラストがあるメーカー
507:足元見られる名無しさん
12/08/02 14:15:29.99 XIn3vYmr
谷野栗栖茶は落合某の本で必ず上ってるほどの靴だが最近はさっぱり人気ないね。
こないだなんて、ここのローファーが古着屋で1000円だった。
508:足元見られる名無しさん
12/08/02 16:19:22.34 jjwg8c9N
>>504
黒家半戸
509:足元見られる名無しさん
12/08/02 19:23:44.85 /brO/ZNV
>>504
そのあたりの中途半端な価格帯を買うならガジガリにしておけば?
ロブ、グリーンより良いよ、いろんな意味で。もちろん異論は認めるが。
510:足元見られる名無しさん
12/08/02 19:32:58.17 GpnwR6sn
その辺まで行くとどっちが良いってよりどっちが好きかだろ
511:足元見られる名無しさん
12/08/02 20:55:04.17 5blKvlBb
栗鳥巣
512:足元見られる名無しさん
12/08/02 21:46:00.80 3Tr8dwGH
デザイン的にガジガリに近いのは
サージェントのエクスクルーシブですか?
513:足元見られる名無しさん
12/08/02 22:49:09.92 0b4JAWTV
ガジガリはソールがフィドル
見た目 高そうとは思うよね。ま 好き好きということで。
ここのアッパーはロブなんかよりかなり低めだからな 足に合わなきゃそれまでだけど。
514:足元見られる名無しさん
12/08/03 07:37:16.31 +2Bm8KpF
>>513
甲が低くないと履けないということですか?
もとグリーンの職人が起こしたとはいえ、
新興メーカーが、老舗相手に頑張ってるところに
惹かれるというか応援したくなりますね。
515:足元見られる名無しさん
12/08/03 09:15:27.66 ICK3XBi4
>>507
人気と言っても日本の場合雑誌で取り上げられている靴を有難がってるだけだからな。
タニノやテストーニよりもロブやグリーンがいいとかさ。
>>513
ガジガリはかなり足を選ぶね。
結局自分の足に合って奇麗なのがいい靴。
ブランドじゃないな。
516:足元見られる名無しさん
12/08/03 11:01:36.53 qLv2cJwU
じゃあ春田だな
517:足元見られる名無しさん
12/08/03 15:42:30.56 2BEMOcqD
モロマン
518:足元見られる名無しさん
12/08/03 20:17:44.26 YQ+89D0Y
>>515
タニノやテストーニって履いたことないけどロブやグリーンよりいいものなの?
519:足元見られる名無しさん
12/08/03 21:34:30.70 ICK3XBi4
>>158
よく言われる「~よりいいものかどうか」ってのは難しいんだよね。
その人にとって何をもっていいかというのが違うから。
単純に靴の作りという意味で言えばタニノもテストーニも革質は素晴らしいし、作りも凄く良く出来てる。
履き心地もいいし、フォルムも凄くきれい。
タニノは短靴はデザインが固定していまいちだけど、フラソット(ジョッパーブーツ)は別格。
テストーニはちゃんと時代観を取り入れている。
決してロブやグリーンに劣るものではないよ。
520:足元見られる名無しさん
12/08/03 21:39:15.48 ICK3XBi4
ゴメン、>>518だった。
何が劣るかというのは圧倒的に日本市場での知名度。
恐らくここにいるほとんどの人が、20代後半から40代くらいで、
MenzEXとかの高級靴読本とか読んでると思う。
あそこで最高!とか言われてるロブやグリーンばかりを有難がって、そこから脱却しないというか。
まあ、「俺はロブ履いてるんだ」「ちょっとレアなガジガリ履いてる」って
人に自慢したいんならそれでもいいけど、いい靴に出会いたいなら
ビスポークに行く前に色々試してみたら?って思うけどね。
521:足元見られる名無しさん
12/08/03 21:48:45.22 YQ+89D0Y
なるほど、理解した
522:足元見られる名無しさん
12/08/04 00:16:47.47 8QZtHMSI
わかった?
523:足元見られる名無しさん
12/08/04 00:48:11.62 Vq23M4qf
マッケイ人気ないからな。
524:足元見られる名無しさん
12/08/04 04:08:40.25 8QZtHMSI
いいみみ製が最高だろ
525:足元見られる名無しさん
12/08/04 06:29:14.56 k4rqErxh
故落合氏は、製法はハンドソーン以外はほとんど眼中になかったような気が…。
メーカーでいったらシルバノ・ラッタンジあたりの。
526:足元見られる名無しさん
12/08/04 07:45:08.82 KjMDzTq9
いい年製法ならまだしも…
527:足元見られる名無しさん
12/08/04 07:49:27.34 cmXOF7jA
犬の耳製法がイイ!
528:足元見られる名無しさん
12/08/04 08:05:31.04 k4rqErxh
黒兎製法が良い
529:足元見られる名無しさん
12/08/04 08:35:19.66 yttvVvSK
ブラッドピット製法がイイ!
530:足元見られる名無しさん
12/08/04 12:54:19.63 Ju8U3LyO
マングリで剥き出てくるmnk
もろまん
531:足元見られる名無しさん
12/08/04 21:19:47.66 Vq23M4qf
コンクリ製法が最強
532:足元見られる名無しさん
12/08/04 21:37:20.80 d9NCgkP4
まじで靴の置き場に困ってきたな。
トイレに入る靴を部屋に置きたくないしな。
533:足元見られる名無しさん
12/08/04 23:41:32.01 Vq23M4qf
モビールを作って天井に吊るす
534:足元見られる名無しさん
12/08/05 00:01:34.23 dMIVSnKZ
かっけーな
535:足元見られる名無しさん
12/08/05 01:18:55.66 +SukCUp7
東大京大卒無職だめ人間スレの53スレリンク(dame板)
536:足元見られる名無しさん
12/08/05 05:12:42.16 9adEd35+
クインクラシコでペルフェットのオーダー会って行われる?
WFGで取り扱っていないクインクラシコ専用モデルはWFGの
オーダー会では注文できないそうなので・・・。
537:足元見られる名無しさん
12/08/05 06:34:27.98 DwTld8NE
そんなマイナーな話はプルフェットスレかWFGスレで聞いてくれ。
そんなスレがあるかどうかは知らないけどな。
538:足元見られる名無しさん
12/08/05 12:40:50.53 +SukCUp7
下郎
539:足元見られる名無しさん
12/08/05 13:51:48.18 v92DPLz0
テストーニ人気ないよな。
最上位ラインのAmedeo Testoniのクロコ靴(ノルベ製法)がアウトレットまで下りてきちゃう時点でおかしい。
値段も10万切ってるのに全く売れてる様子が見られなかった。
540:足元見られる名無しさん
12/08/05 13:57:55.14 9adEd35+
このスレは社会人、スーツ用だぞ?
俺の感覚ではクロコなんかとてもじゃないが履けない。
541:足元見られる名無しさん
12/08/05 15:53:39.05 lZE5qF8h
靴3足、磨いたった。
靴磨きって1~2ヶ月に1回ぐらいだけど、心が落ち着くね。
明日はセミブローグを履いていく予定だ。
542:足元見られる名無しさん
12/08/05 20:51:08.02 i5MfX+yZ
写真をUPするやつって所有靴を見てもらいたいの?
543:足元見られる名無しさん
12/08/05 20:55:20.98 BS58iLCH
誰かUPした時に言えよ
544:足元見られる名無しさん
12/08/05 21:36:40.03 9adEd35+
>>542
ローテスレなんだから写真UPするのは普通じゃないのか?
545:足元見られる名無しさん
12/08/05 22:26:15.13 2C7HF+w4
社会人でもおっさんならクロコ履くんじゃないの?
546:足元見られる名無しさん
12/08/06 02:33:50.99 //IY3zwJ
クロコってなんかいいとこあんの?
靴板的に
547:足元見られる名無しさん
12/08/06 02:48:11.32 aQ8Qdd8a
“普通”ではない。
アップする人があまりにも少ない
548:足元見られる名無しさん
12/08/06 02:49:44.69 aQ8Qdd8a
あとクロコよりカーフのほうが上品だと思うが。
クロコ靴とクロコ鞄を合わせてるやつは
549:足元見られる名無しさん
12/08/06 05:12:45.89 I9a+2WWU
>>547
俺が普通と書いたのはそのような、うpする人がどれだけいるかという意味ではない。
このようなラインナップでローテを組んでますと示すことは普通の感覚という意味だ。
550:足元見られる名無しさん
12/08/06 06:22:58.88 qIhtvNly
時計バンドは断然クロコだよね。
クロコなのかアリゲなのか詳しくは知らないが。
551:足元見られる名無しさん
12/08/06 07:08:41.61 I9a+2WWU
時計のバンドは確かにね。グランドセイコーとか高級時計もクロコだよね。
だけど時計のバンドはあのくらいの細さだからさりげなくて良いのでは?
クロコ靴とかオーストリッチとか何か嫌味だし堅気には思えない。
552:足元見られる名無しさ
12/08/06 08:28:45.66 ifv/CzUj
俺、前にローテ靴そろえてうpしたことあるけど、実は引かれてたんか・・・
クロコはファッションだと認識してるわ。
ビジネスには不向きでしょ。
JLのクロコ210万円とか、ビジネスにはありえんでしょ。
ウエストンでも50万円超だし。
553:足元見られる名無しさん
12/08/06 11:45:06.46 7pPQ7Xqo
893だってクロコは履かない
カーフばかり
554:足元見られる名無しさん
12/08/06 20:28:04.68 dpAPKvhZ
スコッチ欲しい
555:足元見られる名無しさん
12/08/06 21:06:05.01 I9a+2WWU
ペルフェットに興味あり
556:足元見られる名無しさん
12/08/06 21:14:17.30 3FIINpu8
やくざだけどクロコばっかり
557:足元見られる名無しさん
12/08/06 23:31:56.09 dpAPKvhZ
ロークもロイヤルワラント
558:足元見られる名無しさん
12/08/07 03:20:53.03 ce1p3V7j
俺も置き場に困ってきた。
どうしようかな。
車にも5足積んでるし。。
559:足元見られる名無しさん
12/08/07 11:39:43.66 znn3ONZz
全身ブランドで固めるのはやめたほうがいいかな
560:足元見られる名無しさん
12/08/07 15:51:15.66 GAuPOp8J
>>558
クルマに詰んで熱で痛まない?
561:足元見られる名無しさん
12/08/07 16:17:49.57 m+T3tWHX
キーパー入れとけば大丈夫じゃない?
俺は下駄箱に入らない分は箱に入れてクローゼットに入れてる。
562:足元見られる名無しさん
12/08/07 16:56:19.32 0I7dJkC2
>>559
やめた方がいいと思うよ。
お金もったいないし。
わかりやすく、アイコンを強調するようなブランドは下品だと思うのは俺だけ??
563:足元見られる名無しさん
12/08/07 18:56:29.58 cqZLQ8vx
おれも見せつけるようなブランドもんは嫌い。
だから靴や背広はいいもの買っても腕時計やら車にはカネかけない。
564:足元見られる名無しさん
12/08/07 19:04:39.19 BmHnHzF3
時計なんか電波ソーラーで十分。それが一番正確で機能的。
565:足元見られる名無しさん
12/08/07 21:08:54.26 3IPr6LHn
見せつけるって意識はあるかな?自分が好きだから持ってるって方が殆どでは?エドグリはオヤジ靴、tumiはオヤジ鞄w 146はボールペンで充分。俺が好きだから愛用してるのさ
566:足元見られる名無しさん
12/08/07 21:11:16.91 J6kjHEXy
電波時計は平時ならいいけど
列島壊滅級の災害が起こったら
ゼンマイ式より不正確になる
567:足元見られる名無しさん
12/08/07 21:23:09.85 pYehMm9k
そんな大災害時に正確な時間をしってどうするんだ
568:足元見られる名無しさん
12/08/07 21:45:29.78 BmHnHzF3
>>566
いい加減なこと言うなよ。電波受信しなくたってクオーツの精度は保つんだから
ゼンマイ式より不正確なわけがない。
569:足元見られる名無しさん
12/08/07 22:32:03.42 m+T3tWHX
靴のひびわれを防ぐ方法はないのか?
リムーバーで古いクリームをちゃんと落として、
クリームを薄く塗っていても、細かいひびが入ってることあるんだよな。
そこそこ数があるから、手入れの頻度が3ヶ月おきくらいになる。
>>563
鞄は?
一目でわかるブランドロゴがでっかくついてるようなのは買わないけど、
本格的な職人の革鞄は欲しい。
570:足元見られる名無しさん
12/08/07 23:59:32.11 SM/vIfKM
>>569
銀座タニザワのダレスバッグとかどう?
571:足元見られる名無しさん
12/08/08 00:30:53.79 BhUnw/+W
ぜニアの被せのタイプのレザーブリーフと、グレンロイヤルの薄いブライドルレザーのブリーフと、
昔のダンヒルのビニール?のバッグを使ってるんだけど、ダンヒルのビニール?のバッグが一番
使い勝手がいいので、こればっか使ってる。一部屋しかないシンプルなバッグだけど、大きさとか
なんか使いやすいんだよね。
気合を入れたい時なんかは、ぜニアを使うけど、ほとんど出番ないわ。
やっぱ被せは使いにくいし。
572:足元見られる名無しさん
12/08/08 00:34:21.71 hcCWy6xn
愛用鞄は
アクアスキュータムの日本製レザーダレス
コーチのレザーショルダー
ダンヒルのショルダー、2way
DAKSのレザーダレス
ルタヌアのレザーダレス
573:足元見られる名無しさん
12/08/08 05:34:57.76 S+BTTY8U
ブリーフケースはコーチ。
もちろんブランド名のCがたくさん入ったりしないスムースレザー。
野球好きなのでグラブレザーに惹かれてしまう。
メードイン支那は少々残念だが丈夫で気に入ってる。
574:足元見られる名無しさん
12/08/08 05:35:39.36 S+BTTY8U
次は茶の鞄も欲しいのでエッティンガーかタスティングを買おうかなと思う。
575:足元見られる名無しさん
12/08/08 05:54:59.48 BhUnw/+W
靴と鞄の色合わせてる?
576:足元見られる名無しさん
12/08/08 06:09:57.32 8cE1xH5o
一応、黒、濃茶、タンの3つブリーフはある。
濃茶の鞄は濃茶、茶、バーガンディ靴用、
タンのカバンはタン、ウイスキー靴用
これ以上細分化は経済的に無理
577:足元見られる名無しさん
12/08/08 06:14:02.74 g9ywVINo
>>570
tanizawaいいよね。
高いけど。
10万くらいの高級靴で立派なダレス鞄持ってる人は
会社で上司とかに何か言われる?
周りの社員とかに僻まれたり。
578:足元見られる名無しさん
12/08/08 13:55:19.38 ootFQL7X
時計は偽物多すぎ
579:足元見られる名無しさん
12/08/08 14:02:11.21 gGUMYXhd
百貨店や正規代理店で買えば偽物なんてつかまされないんじゃないの?
580:足元見られる名無しさん
12/08/08 15:55:55.31 /Elo/3fF
知人が露天でロレックス買ったらしいんだが、
ちゃんと正確に時刻んでるらしいぞ。
2年間程愛用してるらしい。
581:足元見られる名無しさん
12/08/08 15:58:07.26 /Elo/3fF
>>577
俺が働いてる会社の経営者が親戚だから何も言われない。
他の社員の人にも言われない。
でも一応真面目に見られたいから黒以外はほとんど履いていかない
582:足元見られる名無しさん
12/08/08 17:05:32.33 x2TC3B5K
零細企業乙
583:足元見られる名無しさん
12/08/08 18:25:59.38 8cE1xH5o
ロレックス、シャネル、ヴィトン、ヴェルサーチ
みたいな「いかにも」なブランドには興味ないな。
584:足元見られる名無しさん
12/08/08 20:40:21.02 NjR6XctP
TC3
なにこいつ
585:足元見られる名無しさん
12/08/08 21:33:10.10 S+BTTY8U
33歳 独身
【晴れ】
(黒)
ガジガリ 内羽ストレートチップ
ヤンコ 内羽ストレートチップ
クレバリー内羽フルブローグ(イミテーションブローグ)
クロケ 内羽クォーターブローグ
ジョンマ 内羽ホールカットプレーントゥ
狐 内羽セミブローグ
クレバリー外羽Uチップ
(茶)
狐 内羽ストレートチップ
【晴れ雨兼用】
(黒)
ジョンマ 内羽フルブローグ
【雨】
(黒)
リーガル 外羽プレーントゥ
ホーキンス外羽ストレートチップ
茶靴を増やしたい。あとは黒のVフロントあたりが欲しいかな。
586:足元見られる名無しさん
12/08/08 23:14:12.55 BhUnw/+W
>>585
内羽多いね。
仕事の関係かな?
オーセンティックなセレクトだね。
でも、晴れの時にガジガリとかクレバリー履いてて、
雨の日テンション下がらん?
587:足元見られる名無しさん
12/08/08 23:18:37.29 itiF5kPX
>>585
次はチャーチ買え。
588:足元見られる名無しさん
12/08/09 01:08:25.39 nyOyNrq6
金持ってねえくせに一丁前に高級スーツに高級靴履いてる奴タヒねばいいのに
まじでホームレスにでもなればいいのに
589:足元見られる名無しさん
12/08/09 01:16:15.73 PgBrK2K3
清々しいくらいの嫉妬だな
590:足元見られる名無しさん
12/08/09 02:33:50.66 rII4q2Qj
うるせえ
591:足元見られる名無しさん
12/08/09 05:55:39.89 BbHBVqE8
>>586
今は仕方ないかな。そのうちリーガルのBOSで防水キップ+ダイナイトを
オーダーしようかと思う。あとは晴れ用のものでソールが傷んだのを
ダイナイトに変えるとか。
>>587
チャーチも良いですね。イルチアレザーの靴がないので、チャーチの
イルチア使用のに興味あります。
592:足元見られる名無しさん
12/08/09 06:03:38.54 ePIQP7Nm
靴ヲタの名言
スーツは安く買い靴鞄革小物は高く買う
593:足元見られる名無しさん
12/08/09 12:00:38.53 MVSatLUk
81ラストって結構細身じゃないか?
594:足元見られる名無しさん
12/08/09 12:59:01.20 95wBYpd6
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
595:足元見られる名無しさん
12/08/09 13:19:38.87 0y8cEe55
>>591
リーガルのBOSなら既製品で十分では?
サイズも少ないし品質も既製品と差がない。
裁断も型抜きだから、デザイン変更も対応できない。
色と材料が選べるだけのパターンオーダーなら,既製品で十分じゃないかと思うけど。
596:足元見られる名無しさん
12/08/09 14:43:36.69 EKfWwiYd
色と素材とウィズ選べるだけでも十分意味はあると思うけど
あと防水素材使ってリーガルのBOSと同等のクォリティってあまり無いと思うけど
597:足元見られる名無しさん
12/08/09 21:03:11.70 wDKcodMx
スコッチの革質はそこそこいい
598:足元見られる名無しさん
12/08/10 05:14:24.83 XsJe7Izb
SoRか
安いし見栄えは悪くないね
599:足元見られる名無しさん
12/08/10 05:56:25.68 iPycv9x9
付属の靴箱捨ててる?
600:足元見られる名無しさん
12/08/10 06:02:24.05 8bGALUmo
転売でもするならともかく箱を取っておくなんてスペースの無駄。
そんなことを気にする必要がないくらい広い屋敷に住んでるわけではないので・・・。
601:足元見られる名無しさん
12/08/10 13:31:22.63 l4YfLbtd
捨ててる奴が大半だろ。
602:足元見られる名無しさん
12/08/10 14:16:39.16 xr5tmwkZ
箱取ってるやつは貧乏くさい
靴箱100足は入るほどよゆうあるけど箱とっておく意味がわからない
603:足元見られる名無しさん
12/08/10 14:18:27.26 jfxBQmJm
靴箱は靴を履きおろすまではとってる
604:足元見られる名無しさん
12/08/10 16:23:48.84 l4YfLbtd
ふん
605:足元見られる名無しさん
12/08/10 16:24:34.10 l4YfLbtd
糞
606:足元見られる名無しさん
12/08/10 21:58:37.67 R+KAkbk4
貧乏臭いが、箱は小物入れとして再利用している。
607:足元見られる名無しさん
12/08/11 00:25:27.62 ssAHliOk
付属のシューバッグもかなり増えてきた。捨てる気はないな
608:足元見られる名無しさん
12/08/11 09:09:43.04 Donuwd+v
靴袋はたいして邪魔になるようなものでもないから捨てることはない。
609:足元見られる名無しさん
12/08/11 12:02:13.76 ZaMtT34Q
収納するとき靴袋に入れておくと 靴が直接擦れないから傷がつかずに便利だよ。
610:足元見られる名無しさん
12/08/11 12:23:20.55 ssAHliOk
便所に入った靴をシューバッグに入れるのってなんかきたねえ
一応洗えるけど
611:足元見られる名無しさん
12/08/11 12:54:47.54 Donuwd+v
>>610
汚いものをそのまま置けないからシューバッグに入れておくという
逆の発想がなぜできない?
612:足元見られる名無しさん
12/08/11 13:34:14.68 vlFtEy1D
ホテルの部屋のカーペットなんぞ土足で歩き回るものだし、
その上にベッドを置いてるし
シューバッグ程度で余り潔癖になるのもな
613:足元見られる名無しさん
12/08/11 13:53:04.61 ssAHliOk
外国は便所に入った靴のまま寝床に入るらしいしな。
不潔国家
614:足元見られる名無しさん
12/08/11 14:01:09.32 FTof4xxL
国家?
615:足元見られる名無しさん
12/08/11 14:21:29.13 5Jsu4CZA
靴履いたまま寝るとでも思ってんのか
このあほ
616:足元見られる名無しさん
12/08/11 14:45:37.02 YqfSJe7F
すぐにバカの一つ覚えで便所便所とうるせえなあ。
それじゃシューバッグは何のために付いてるんだよ?
617:足元見られる名無しさん
12/08/11 15:02:48.60 5Jsu4CZA
箱に入れた状態で傷がつかないように入れてあるんじゃないの?
包装っていうやつ
618:足元見られる名無しさん
12/08/11 15:16:04.19 2zonMrbo
シューバッグはキレイにたたんで靴と一緒に箱に入ってくるけどな
619:足元見られる名無しさん
12/08/11 15:19:03.11 9r825rm5
そんな状態で入ってたこと無いな。
全部シューバッグに片方ずつ入れてあったが。
620:足元見られる名無しさん
12/08/11 15:37:44.77 xO0F8Lnd
てめえ
621:足元見られる名無しさん
12/08/11 17:01:19.41 Donuwd+v
>>618
普通はそうでしょ?袋は何も入ってない状態でついてくる。
箱の中でさらに袋に入った状態では渡されない気がする。
まあ、靴屋によって違うのかもしれないけどな。
622:足元見られる名無しさん
12/08/11 17:39:41.33 MdlJ2b9U
36歳独身
【晴れ】
チャーチ 内羽ストレートチップ黒
クロケ 内羽ストレートチップ黒
サージェント モンクストラップ黒
シェットランドフォックス 外羽プレーン黒
【晴雨兼用】
サージェント 内羽ストレートチップ黒
【雨】
サンダース 外羽フルブローグ黒
別にお堅い職場というわけでなく黒靴が好きです
623:足元見られる名無しさん
12/08/11 20:26:43.94 Donuwd+v
ところでマサロってあんまり人気ないの?ロブ、ラッタンジ、
ベルルッティクラスの最上級靴という印象を勝手に持っているんだが。
624:足元見られる名無しさん
12/08/11 20:47:42.46 ewnlqytz
41歳 独り者になった
【今週私が履いた靴】
月 チャーチ フルブローグ/バーウッド
火 グリーン セミブローグ/カドガン
水 ロイド クオーターブローグ/マスターロイド
木 ウエストン ホールカットメダリオン/サヴィル582
金 チャーチ モンクストラップ/ウエストバリー
以上、全て黒。月曜は雨だった。
セミブローグをもう一足と、
アメリカーンなロングウイングチップを加えたいと思っています。
女を失い、金も失い、靴を買う余裕が心にも懐にもあるとは言い難いけれど、
新しい靴を履いて気分を変えてみたい気持ちも少し。
同好の士のオススメを伺えれば幸いです。
625:足元見られる名無しさん
12/08/11 20:51:14.66 FTof4xxL
>>623
EGがOEM生産請け負ってるよね。
いいんだろうけど、なんか興味わかないんだよね。
EGは好きだけど。
626:足元見られる名無しさん
12/08/11 21:28:04.68 FTof4xxL
>>624
ご愁傷様です。
誰にも文句を言われずに靴磨きに没頭出来る環境になったということですね。
僕のセミブローグのオススメは、ウエストンの310とEGのライです。
てか、これしか持ってません。
両方とも素晴らしい靴だと思います。
特にライはパーフォレーションのデザインが好きです。
アメリカンな靴は持ってません。
すみません。
627:足元見られる名無しさん
12/08/11 22:33:42.15 qRmQ5b1a
そのタイプやったら、ライよりハイスのが良くない?ライは切り替えントコがちょっと装飾過多な気がする。
628:足元見られる名無しさん
12/08/11 22:44:11.44 FTof4xxL
>>627
たしかに、ライはスワンネック自体にパーフォレーションあるしね。
でもセミブローグというお題だったんで、ライにしました。
ハイスは俺も欲しい。
まだあるんかな?
629:足元見られる名無しさん
12/08/11 23:22:03.82 olVo1bVf
26歳。
月(晴) ZINTALA サイドレースクォーターブローグ 薄茶
火(晴) BETTANIN & VENTURI スプリットトゥチャッカ 濃茶
水(晴) SERGIO ROSSI メダリオンプレーントゥ ライトグレー
木(晴) FRANCESCO BENIGNO ホールカット 赤
金(晴) CASTANER エスパドリーユ スエード/緑
土(雨) DOUCAL'S フルブローグ スエード/青
社内勤務のSEなんでこんなもん。
630:足元見られる名無しさん
12/08/12 00:31:06.45 7bp7/Kt6
スーツ着て働いてる人まじ羨ましい。
チノパン、ガキっぽいし
631:足元見られる名無しさん
12/08/12 00:42:45.26 kXQKjshF
チノパンおっさんっぽいならわかるが
ガキっぽいって言ってるやつ始めてみた
お前団塊か
632:足元見られる名無しさん
12/08/12 03:04:03.80 7bp7/Kt6
スラックスのほうがおっさんっぽいだろ。
なにいってんの、あんた
633:足元見られる名無しさん
12/08/12 05:19:35.21 AIsDHUo3
>>631
チノパンは若い人が普通にはくだろ?まだミリタリー系は根強く人気あるし。
むしろ若者のデニム離れが著しいよ。
634:足元見られる名無しさん
12/08/12 06:45:05.12 AIsDHUo3
>>625
マサロは確かスールムジュールがメインでは?
プレタはエドグリということはスタンスがフォスター&サンに似てるよね。
635:足元見られる名無しさん
12/08/12 09:28:30.95 uMPcRU3T
>>634
そうか。ビスポークメインなのか。
じゃ、尚更手が届かない存在だわ。w
636:足元見られる名無しさん
12/08/12 09:39:25.85 hijmD9zm
>>635
URLリンク(www.strasburgo.co.jp)
¥682,550~也
納期:1年www
637:足元見られる名無しさん
12/08/12 09:40:44.76 hijmD9zm
>>635
マサロのオーダー会情報あったよ
URLリンク(www.strasburgo.co.jp)
¥682,550~也
納期:1年www
638:足元見られる名無しさん
12/08/12 09:48:50.29 y+b7aovO
ブルゴが幾ら中抜きしてんだっつー話ですなw
639:足元見られる名無しさん
12/08/12 09:49:03.99 uMPcRU3T
ロブパリより安いじゃん!
お買い得!
…
640:足元見られる名無しさん
12/08/12 09:50:14.97 uMPcRU3T
て感じる人もいるんだろうな。
641:足元見られる名無しさん
12/08/12 10:07:21.78 FWknyBaR
>>626
誰にも文句を言われず靴磨きに没頭出来る環境とは、
つまり咳をしても一人ということで、いやあ、まいったな。
ウエストン310、EGライのご推薦ありがとうございます。
ただ、せっかくなのですが、しっくりきません。
310はやや無骨すぎ、ライはもう少し穴数が欲しい。
今は丸く、流れるような、そんな感じの靴がほしいようです。
イメージは、ラウンドトウ、もしくはやや角の入った丸トウで、
例えばアデレード形のクオーターブローグにメダリオンがついたもの。
アデレード形にこだわりはないのですが、
どうもレースステイ脇のパーフォレーションがヴァンプのパーフォレーションと直交するのが今の気分ではないようです。
ここに丸みがないために、尖った、堅い印象があって、それがしっくりこないのです。
だからカドガンは×。
EGならカンタベリーにメダリオンが気分に近いのですが、
もう少しモダンな印象のものがいいなと思っています。
上に挙げた中ではウエストンのサヴィルライン582を気に入っていて、
この靴のように少しロングノーズで、(582は親子穴ではないけれど)流れるような穴飾りがあり、
でもセミブローグ・・・ そんなのないかw
642:足元見られる名無しさん
12/08/12 10:37:11.76 uMPcRU3T
尾崎放哉w
643:足元見られる名無しさん
12/08/12 11:46:53.82 y+b7aovO
>>641
咳を しても ひとり の寂しい貴方に
URLリンク(daiseike.seesaa.net)
カンタベリーのメダリオンつきモデルの設定もあったようです。
西豚と緑好きの紳士より友へ
644:足元見られる名無しさん
12/08/12 12:42:46.18 hijmD9zm
>>641
ガジガリのHughesはいかが?
URLリンク(made-to-order.bespoke-england.co.uk)
645:足元見られる名無しさん
12/08/12 13:35:41.86 VqQPPu/v
大学生見てみろ、スラックスよりチノが圧倒的に多いだろ
646:足元見られる名無しさん
12/08/12 20:08:28.62 AIsDHUo3
このスレでは全く相手にされてないようだが、アルティオリ、
フェラガモのトラメッザとボナフェに密かに注目してる。
イタリアのグッドイヤー靴はどうなんだろう?