13/05/09 12:16:41.90 U3xLVjl5
キンセイだろ
クッショニングシューズフラグシップなんじゃねーの?
踵のゲルもキモイほど使ってるし値段もキンセイのほうが高いし
金持ちデブの最高峰モデルと思ってたんだけど違うのか
28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 15:05:19.74 7+MbUpPU
キンセイやNYは重量級だと沈み込みが大きくてよれちゃうんだよ。
その点、カヤノはコンセプト的にヘビー級に対応させてるので、過体重でも安定する。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 15:53:12.51 SkDCFWM8
キンセイ ニュートラル クッションMAX
カヤノ オバプロ対策極強 クッション極強
NY オバプロ対策強 クッション強こんな感じ。
捕捉すると、キンセイは着地時に踵が不安定過ぎて腰や膝を痛めそうであまり薦めない。
似たようなカテゴリーならミズノのクリエーションの方が良い。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 17:23:27.40 iZRD8Cca
重量級はDr.中松のホッピングシューズでいいだろ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 17:36:58.13 Y8hduk36
他メーカー入れるならそんなネタに走らずとも
HOKA One One Bondi Bがあるだろ
URLリンク(www.hokaoneone.eu)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 18:16:17.42 U3xLVjl5
>>28-29
なるほどあの踵キモイゲルがかえって不安定にさせるんだな
33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 21:22:05.85 DRc3WDo+
キンセイのあれって全部ゲルなのか?キネティック持ってたけど全然ゲルじゃないんだけど。
もしくはゲルはゲルでもあの大きいのはめっちゃ硬くね?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 21:41:48.29 2LoKlKg6
クッションだけならフェザーファインがかなりのものだよ。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 22:54:38.90 FzN5/Xct
キンセイにしたよ。
カヤノ買うつもりだったけど、ワイズがブカブカ過ぎて安定しないね。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 00:09:15.74 W+K3Fzf5
>>31
せやな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 07:22:56.84 8nPvNdKJ
今履いてるニューヨークGT2000は重い点が少し不満なんで、次はニンバスを買ってみようと思う。
ニンバスはニューヨークより軽いんでしょ?
ド田舎に住んでるから通販で買っちゃおうと思うんだけど、サイズはニューヨークと同じサイズでOK?
38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 07:57:44.78 TK4xEcYn
0.5~1cm小さくていい
39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 08:46:52.73 zMYirD7b
NYのサイズで問題ないなら同じサイズで良い。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 23:46:18.82 v8XM42YX
>33
キンセイの踵のゴールド部分は全部無垢のゲルだな
ゲル塊の柱の底にヒール貼り付けてる感じ
とにかくキモイくらいのクッション性
大げさじゃなく雲の上を走るという感じ
沈み込みはでかいし蹴り足に力入らなくて重いしですごい浮遊感あるが、
とにかく走り始めのデブでも膝壊さないのはガチ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 04:02:52.97 +r+SJodz
イチローが愛用してるのがニンバスだっけ?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 05:32:56.60 jCCU8kfy
みんなダイエットの為とか言いつつ、いい靴履いてるなー
俺なんか1500円のアドックで大満足なのに(´・ω・`)
いいの履いたら射精しちゃうかも
43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 06:31:51.88 WcPEGsgE
>>42
膝こわしたらダイエットどころじゃないからね。ウェアとかは後回しにして
靴には張り込め。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 08:32:39.00 38feXkBO
靴関係なくアスファルトを長年走ってる奴はいずれ膝や腰を壊すよ
歳をとると一気に来る
健康で何一つ病気はないけど、足が悪くてまともに歩けない・まともに立ったり座ったりできない
こういう後悔してる人が本当に多い
軟骨をすり減らしながら走ってるわけだからな
ましてや体重が重い奴ならなおさら
河川敷や大きな公園なんかの土や芝生の上を走れない奴がどうしても走りたいなら
ジムで走るのが一番いい
それかウォーキング
俺は河川敷を走れる環境だから走ってるけど
もし車道を走るしかない環境ならジョギングなんてやってないな
ウォーキングか自転車か水泳にしてるだろうな
擦り減った軟骨は二度と元には戻らない
アボーンアボーン膝がアボーン
それが毎日コンクリの上を走ってる奴の未来
45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 08:37:43.56 38feXkBO
アスファルトはまだ少しマシだけど
コンクリや石畳は特にヤバイ
アボーンアボーン膝がアボーン
46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 12:53:30.17 gKNw1Esf
逆送チャリとタクシーがうざい
徐行しないから
横移動で捻挫する可能性がある
47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 17:19:50.53 pYiOpP/M
>>44
なるほど。
でも、ちょっと教えてくれるのおそかった。膝痛い。