最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ6at SHAPEUP
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ6 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 20:58:31.44 3iTTyWXW
>>247
茶碗蒸し、唐揚げ、サラダ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 22:26:24.75 A3xWRQRL
別に毎日回転すしに行くわけじゃないんだから、
たまには鱈腹食うがいい。
週1回くらい大丈夫。大げさに考える必要なし。
続けられるやり方で!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 00:18:56.97 ksilpFfH
回転寿司は茶碗蒸しと味噌汁とサイドメニューをメインにする

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 02:44:03.99 0T+hprAn
くら寿司とかなら、寿司屋らしからぬメニューが結構あるよな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 08:45:47.83 zQ0CBRAR
>>253
天丼とか?w

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 11:52:14.88 DaKEu8iN
天ぷらなんて色々種類あるしね。
茶碗蒸し、味噌汁、ちびころチキン
えびアボカドなんて、上だけ食っても、かなりのボリュームある

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 13:01:54.59 4IzQ/XRg
肉一日300gって少ないかな?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 13:21:35.92 GF8kp7Jz
肉なら1kgくらい食わないと駄目だろ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 13:34:40.30 TQzAGikm
肉食ダイエットじゃないんだから300g食べてれば問題ないよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 13:36:17.72 DaKEu8iN
糖質制限でも、理想摂取カロリーを超えたら痩せないよ。江部も言ってる。
勘違いしてる奴多すぎ。

ちなみに和牛ステーキ300gで1500kcal位あるね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:01:53.32 LOeI/+PJ
痩せるよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:03:22.32 TQzAGikm
部位によっても全然カロリー変わってきますけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:09:22.48 aTiTDYw3
>>256
豚ばら肉(350Kカロリー)ならば1日600g食べればいい。
鳥むね肉の皮なし(100Kカロリー)ならば1日2000g食べればいい。
タンパク質は、食事誘発性熱代謝が30%もあり消化吸収の効率がわるいので
通常の食事の三割増くらい食べてちょうど良いかんじ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:16:38.86 TzmH0eV0
>>256
その他に何を食べたかによるので、単一食品での善し悪しの評価は難しい。
蛋白質の量に気をつけるなら、一日あたりの摂取量で、
体重1kgあたり1g程度or除脂肪体重1kgあたり2g程度の蛋白質が欲しい。


>>262
Q.カロリー制限ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。

Q.王道ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:26:31.65 aTiTDYw3
コストパフォーマンスを考えると肉食メインの食生活だとお金がかかり過ぎるので、
圧力鍋でゆでた大豆をごはんの代用食にするのがコストが安いですよ。
卵も10個1パックで200円ほどだから、おすすめ食材。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:33:00.26 h6Xui2wD
業務スーパーやすい

冷凍の鳥むね肉2㎏で800円くらい。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 15:45:40.68 zQ0CBRAR
女性の皆さん。
動物性たんぱく質を取りすぎると乳がんのリスクを上げるって今でも言われてるけどその辺どうします?
若年性乳がんとか怖い。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 15:54:21.46 G8m4j00q
モスの菜摘復活が地味に嬉しいね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 16:17:54.77 h6Xui2wD
>>266
アンチのひとは専用スレに書きこみをしようね。

未だに糖質制限ダイエットしてる馬鹿いんの?スレリンク(shapeup板)lこちらへどうぞ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 18:04:10.36 PTRWpuOw
>>264
オリゴ糖の取りすぎで屁が増えるぞ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 19:05:14.16 zQ0CBRAR
>>268
アンチになっちゃうんだね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 19:06:29.70 2E3RpGm7
>>266
まずは乳がんのリスクを上げるっていうソースを出せば?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:00:43.38 7CUA+D/H
>>265
肉のハナマサは、2kg580円だったが、
4月から680円に値上げしたよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:19:02.92 OI7PbkaB
糖質制限始めてから口の中が簡単に切れたり(そして治りが遅い)
手を捻りやすくなったりしてるんだけど
何の栄養が足りてないのかなぁ?
果物とかダメだからビタミンは足りなくなるかなと思って
マルチビタミン&ミネラルのサプリは飲んでるんだけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:37:29.20 TzmH0eV0
>>273
先日から、野菜を食えと念仏のように唱えているが、
口内炎が出来やすくて治りにくいのは、典型的なビタミン類の不足だと思う。
肌がカサカサして発疹が出たり、アセモが出来やすくなったりもする。
葉物野菜しっかり食べた方がいいよ。なお、手を捻りやすくなるのは良くわからん。

試しに、大豆とか菜摘バーガーとか考えられないくらい野菜から糖質摂ってみたらいい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 23:33:33.48 FDDIlzk4
>>266
時間があるときにでも「癌 近藤誠」で検索してください。
癌への必要以上の恐怖がなくなりますよ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 23:39:56.79 4Qn3lxv3
>>274
野菜から摂るビタミンと、サプリから摂るビタミンは効果が違うの?
違うならその理屈もお願いします。
ビタミン不足を指摘しておいて、糖質摂取を勧めるのはなぜ?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 00:47:45.88 WWSZtLC0
態々金を出して腹の足しにならいサプリを買うぐらいなら、
糖質制限ドットコムで買い物をした方がマシ。

ビタミン補給は野菜で十分。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 01:13:29.03 9MXNfqsM
>>277
ステマ乙

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 01:46:11.11 gyhtQIQI
>>276
症状を見るに、ビタミン不足を疑った事が主な理由で、
それと同時に、サプリの品質や有効成分の含有量が怪しいと思った。
なお、ビタミンやミネラルの効用に、自然も人工も変わらんと思っている。

サプリを疑っている状態で、サプリの分量を増やしても仕方ないし、
糖質の総量を気にしないといけないくらい野菜を食べても改善しないなら、
ビタミン類の不足は否定出来る。
更に、葉物野菜をたくさん食べてみるだけなら、失敗してもリスクはない。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 01:52:15.87 5y+y2w0j
>>279
なるほど、理解できた。ありがとう。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 03:11:24.03 EWMx8AhZ
普段どんな食事してるんだろな

VMの所要量わかってるかね
URLリンク(sukoyaka.kobayashi.co.jp)
(ただし50?69歳(男・女別)のデータ。ソースの「日本人の食事摂取基準2010年版」に年齢別の所要量表あり)
野菜を食べるときに含有されてるビタミンが熱に大して弱い強い、吸収がよくなる等を
考慮して調理しないとな
ビタミンミネラルの所要量を満たす食事を毎日摂るのが難しいからサプリを使うわけだが。

参考:
【MVM】マルチビタミンミネラル総合49【個人輸入】
スレリンク(supplement板)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 03:36:52.82 q+yN24+z
>>259
そうそう、糖質制限は糖質が使われる代わりに脂質が使われるってだけの話しであって、
それ以上に食ってたら蓄積されるのは当たり前

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 03:57:48.36 lcWB7324
糖質制限を主軸にして、なおかつカロリー制限が有効だと主張すると、
糖質制限が主軸であることを無視して、カロリー制限はスレ違いだと指摘する奴が現れる。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 04:08:06.15 hQ80E7uh
糖質の絶対量抑えつつ必要なカロリー摂る、それを毎日続けるの結構大変。
否応なしにカロリー制限につながるという側面も無くもないけどな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 04:22:13.01 q+yN24+z
脂質の多い肉ばっかり食ってりゃ簡単にカロリーオーバーに出来るよ
毎日鶏皮を腹一杯食えよ、霜降り牛よりカロリー高いから

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 05:46:47.80 EWMx8AhZ
たんぱく質は最低限にしとけ
同じ脂質を摂るでもなるべく不飽和脂肪

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 06:45:56.46 5y+y2w0j
糖質制限(ケトーシス)ダイエット実行中に
一時的に大幅に糖質許容量をオーバーするとどうなるか。
慢性的に若干糖質許容量をオーバーしているとどうなるか。
タンパク質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
タンパク質の摂取量が足らないとどうなるか。
脂質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
脂質の摂取量が足らないとどうなるか。

教えてエロい人。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 08:19:39.02 Ghlvhpsr
>>284たまに糖質制限しているけど痩せないって言う人がいるが
「たくさん食えば太ります」
これは大原則であり、どんなダイエット法でも同様。

自分は、お肉がとっても大好きなので糖質制限をした分だけ
お肉をたくさん食べられるから糖質制限をしているだけ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 09:15:58.23 q+yN24+z
>>286
糖質制限のスレで、タンパク質も最低限にしとけ?
何食うのよ、栄養失調で死ぬよw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 10:50:34.11 EWMx8AhZ
>>289
このスレぐらい検索しろよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 11:17:14.49 q+yN24+z
聞いてるんじゃないよ、馬鹿げてると言ってる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 11:59:20.97 kXkPDgRL
>>284
結局は、そのパターンだね。
糖質制限しておいて、豆腐やサラダで腹ふくらませていると、自然と摂取カロリーは少なくなる方式。
また、間食のお菓子制限されているようなものだし。

痩せるわな。自然に王道に。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 12:33:23.95 8ubbWHh3
口内炎の人、ビオフェルミンをラムネだと思ってなめるといいよ。
口内炎対策にもなるし、うんこ対策にもなり一石二鳥。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 12:44:31.78 gyhtQIQI
>>287
エロく無いけど、過去ログ掘り返した結果書いときますね

一時的に大幅に糖質許容量をオーバーするとどうなるか。
ケトン代謝がメインになった体に糖質を一杯摂ると、糖を処理出来ずに高血糖になる(らしい)
これが本当なら、高血糖になってる間、毛細血管や末梢神経、膵臓なんぞにダメージがある。
また、慢性的な糖質過多になると王道ダイエットなので、そちらを参照ください。

タンパク質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
厚生労働省のレポートによると、体重1kgあたり2g以上の蛋白質を摂取している人は、
腎臓あたりに健康上の問題を抱えている人が多いとされている。
ただ、糖質制限+蛋白質過剰摂取の人がどの程度含まれているかは良くわからんので、
2g以上食ったら、即腎臓病になるとは言えない。でも、蛋白質摂取量の目安にはできる。

タンパク質、脂質の摂取量が足らないとどうなるか。
過去ログには長期に続けた人は居なかった。こんな生活続ける必要無いしw
ケトン代謝してるということは、蛋白質と脂質からの糖新生がエネルギー源となっているので痩せそう。
健康板の腎臓透析スレッドを参考にすれば、低たんぱく食の人が一杯いるので参考になるかも

脂質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
結構な実践者がいるが、LDLが馬鹿みたいに上がる説、全く問題無い説が混在してる。
コレステロール関係の数値は、繊維質を大量に摂って、吸収を抑えるべきだという話もある。
ちなみに、俺は半年以上高脂質生活だけど全く問題なし。(繊維質を沢山食べているせいだと思う)
健康板の腎臓透析スレッドを参考にすれば、高脂肪食の人が一杯いるので参考になるかも

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 14:09:02.47 9MXNfqsM
>>287
>タンパク質、脂質の摂取量が足らないとどうなるか。
個人体験談。158cm女、33歳、事務職。数年前に1年で78kg→45kg。

基本米食、たんぱく質はソイプロテインを体重分、1週~2週に1回たまに肉。
野菜はサラダか自作の塩浅漬、サプリはネイチャーメイドのMVM一日分のみ
週2ジムで有酸素30-45分+筋トレ
基礎代謝以上、所要量未満のカロリーで高糖質食を半年続けた。
体重は標準を切ることができたが減量中は

・常に空腹(食後2時間ぐらいで)
・常に過食衝動との戦い。(暴食→自己嫌悪)
・食後の猛烈な眠気、午後2-4時が本当に仕事にならない
・有酸素運動しているときだけ体も思考も楽

結果的に半年ほどでダイエット破綻、ずぼらな食生活に戻り1年で体重ほぼ復元
必須アミノと必須脂肪酸、VMが欠けるとこういった苦痛が伴うと結論した。

糖質制限してる今は、書いたような現象は出てない。
たまに上記減量時より少ないカロリーになることがあっても苦痛はない。
これまでとくに病歴なし。高糖質食ダイエット前は全てA判定、ダイエット後は肝機能の判定がCだった。
糖質制限前後の血液検査はまだ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 15:25:37.26 OgihWdlt
結局、生活習慣の改善。
このダイエットによって、お酒やお菓子を控えるようになったなら、それが改善。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 15:35:37.82 lcWB7324
>>294-295 ありがとうエロい人。まとめるとこんな感じかな。

Q. 一時的に大幅に糖質許容量をオーバーするとどうなるか。
A. 糖耐性が弱ってる上に高血糖となり、健康に被害が出る恐れがある。

Q. 慢性的に若干糖質許容量をオーバーしているとどうなるか。
A. 当然ながら、糖質制限(ケトーシス)ダイエットは成立しない。

Q. タンパク質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
A. 通常なら腎臓に負担が来るが、糖質制限中での影響は未知。糖新生により糖質過剰になるかも。

Q. タンパク質の摂取量が足らないとどうなるか。
A. 必須アミノ酸不足で体調不良。体重は減るのではないか。カタボリック問題。

Q. 脂質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
A. ケトーシスのおかげで健康被害はないが、消費しきれない脂質は蓄積されるのでダイエットとしては疑問。

Q. 脂質の摂取量が足らないとどうなるか。
A. 必須脂肪酸不足で体調不良。体重は減るのではないか。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 15:54:29.39 gyhtQIQI
>>297
少し気になったところを指摘
知識の限界なので、指摘が疑問形なのは許してください。

>A. 糖耐性が弱ってる
本当に弱っているかどうかは判らない。
自分が血糖値測定する範囲では、糖耐性が弱っているとは思えない。
しかし、ケトン代謝を身につけるのに2週間くらい掛かったので、
糖代謝が上手になるために、多少の時間が必要となる可能性があると思ってる。

>糖新生により糖質過剰になるかも。
肝臓の糖新生の生産能力に限界があるので、糖質が過剰となる可能性は低い。
余った蛋白質(加水分解したアミノ酸)の行き先は心配

>消費しきれない脂質
脂質は直接蓄積されず、一旦グルコースになってから蓄積される。
体内の糖質が不足した状態で、グルコースを経由して蓄積されるとは考えにくい。
また、血中の中性脂肪・コレステロールともに減少するので、行き先が心配。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 20:06:17.71 Ghlvhpsr
>>296
いやいや、糖質ゼロの蒸留酒ならば飲んでもいいでしょ。

毎晩の焼酎を飲むやすらぎ
これはヤメられません。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 20:06:31.35 hQ80E7uh
何だよまとめwikiでも作るのか。
人体の事なんだしそう簡単に割り切って回答できるものではないだろ。
特にインシュリンの出方がおかしくなっている糖尿病の人にとっては。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 22:41:58.59 gyhtQIQI
>>300
今のwikiが腐臭を放っているのは衆知の事実なんだから
テンプレの後継を作成するのは、我々の世代の責任だと思う。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 23:17:35.73 oXsF1HfW
>>299
糖質なくてもアルコール摂ると数日極端に落ちが悪くなるよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 23:33:39.16 pNUIeM1G
>>302
やっぱり~
同じだ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 23:38:03.12 kXkPDgRL
>>302
オレもそう思う・・・
毎日飲むタイプじゃないが、スタイルフリー続けて飲んでる
明日から止めよう。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 00:40:31.02 EUPsbFyY
>>302
わかる。
カロリーオーバーしてないのに、次の日変わらないか増えるかどっちかw
と言いつつ3日続けて飲んでます。デブり…。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 03:36:17.46 uqePBVTx
甘く計算してるんじゃないの?
俺は酒を含めて1日1800kcal位しか取っていない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 09:28:49.12 O0LqfJSJ
エベブログによると・・・

アルコールそのものは、1gが約7キロカロリーの燃焼エネルギーをもっていますが、摂取時の利用効率は約70%です。
エネルギー源としては、<アルコール→糖質→脂質→タンパク質>の順で利用されます。
またアルコールは、糖質や脂質と違って摂取しても体重増加作用がありませんし、血糖値も上昇させませんし、ビタミンやミネラルにも乏しいので、empty calory と言われています。

・・・でも、糖新生は阻害している。
ダイエット目的だったら、アルコールはやばいよ。
あのひとは血糖値が下がればいいや、って人だからなあ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 10:54:35.23 uqePBVTx
エンプティ・カロリーの意味はカロリーとして計算されないと言う意味ではなく、
人間にとって、栄養が殆どなく意味のない食材と言う意味が強いからな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 11:10:16.32 dC8qITKq
人と外食する時って皆さんどうしてるの?
出来れば糖質取りたくないけど、自分だけ食べない訳にはいかないし。
とりあえず麺類と丼ものの店は避けて
あとは頼んだもののご飯部分を少し残すくらい?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 11:20:30.07 /uKnS5LW
>>309
① ファミレス、ハンバーグとサラダを注文する。
② お寿司屋、刺し身盛り合わせを注文する。
③ 居酒屋、焼き鳥を注文する。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 12:59:47.21 7mQne02U
>>306
堀江貴文は1日2600kcalであれだけ劇痩せしたのに、
酒を飲むと糖質をカットしても1800kcalまで減らさないと駄目なのか。

やっぱり酒は大敵だな。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 13:34:48.52 EUPsbFyY
>>306
酒抜きでカロリーオーバーすることもあるんで、予後が悪いとでも言うのだろうかw
カロリー内でも飲み過ぎると4日間くらい体重の減り悪くなるのよね。
単に、必要な栄養素を摂るためのカロリーを酒に使っちゃうことが原因な気もするんだけど。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:11:34.25 XHZVy700
だよね。

糖質0のビール飲んで、つまみを一日合わせて糖質20g以下にしてても、減らないもの。むしろ若干増える。

糖質0の酒は糖尿にはよいかもだけど、ダイエットには向いてないよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:12:48.52 XHZVy700
酒のまずに3.4日過ごすと減っていく。

すでに三ヶ月目になるが、自分のデータからいくとそう。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:42:55.50 gJ4QWkLh
焼酎を飲みたいひとは飲めばいいし
飲みたくないひとは飲まなきゃいいだけ・・・・・
自分は
2時間の旅情サスペンスを見ながらまったりと焼酎を飲むやすらぎタイムが大好きなんだよ!ほっといて。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:47:43.70 QAAjoE+s
人生それなりに長いだろうからいつか疲れちゃうし、たまには息抜きも必要さ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:17:28.44 X/i3S7vN
酒を飲んでて、体重の落ちが悪いと思う人は。1週間くらい酒を控えてみると良い。
俺は酒を飲むと、10日間くらい体重が停滞するような気がする。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:45:49.89 O0LqfJSJ
そこで、オールフリーですよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:46:00.31 /uKnS5LW
飲酒をしたけりゃ飲酒すりゃいいんだよ
酒を飲んだぶんだけ食事量を減らせばいい、これのみで済む話だよ…むずかしい話じゃない。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 19:54:37.43 EUPsbFyY
みんなお酒飲んでその分食事減らしてるけど、体重減りにくくなるっていう話をしてるんだがw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:09:02.14 q0a/MsUU
>>315
別にあなたに飲むなと言ってる人なんていないと思いますけど

自分も停滞してたので参考になる

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:30:55.25 gJ4QWkLh
へんなレスの流れになってしまい、ごめんなさい。
自分>>299です。つよい自制心をもって焼酎を飲むのならばいいと思う。

ただし、自制心がよわい人は酒を控えたほうが良いな。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:37:54.22 O0LqfJSJ
でも、けっこう新発見じゃね?皆そうだったとは。
だって、低糖質なら酒はok!ってテンプレ間違ってたことだよね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:38:34.56 q0a/MsUU
自分も>>320の人と同じなんだけど、自制心の話になっちゃうのね(笑)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:52:44.51 X/i3S7vN
>>323
肝臓での糖新生を邪魔するので、脂肪が燃えにくくなるってのは、
定期的に話題に上がることなんだ・・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:56:14.38 dC8qITKq
>>310
なるほど。参考にさせていただきます!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:04:22.19 E2cIcJ7i
まとめwikiを作りなおしてもいいんだが
>>1のアフィwikiは編集する気にならん
こっちの労力をわけわからんやつの儲けにさせるぐらいなら自分でwikiつくってアフィ付けるわ
コピペされてもっていかれる可能性もあるから
>>1のアフィwikiが消滅しない限りはやらね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 22:16:55.78 cEK2VXP0
>>327
俺もそう思う。
健康板?の糖質制限wikiはなかなか良かったけど、いかんせん基本的に糖尿向けなので、
ダイエットとは微妙に違う視点になってて惜しい。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:52:55.49 3fmpaC0i
>>325
それあると思う。
食生活は、3食あわせ、
魚の塩焼き(一日1.2匹)、鳥肉(1パック分)、豚肉(一色分)、ベビーチーズ、サラダ菜(小皿一杯)、青汁、マルチビタミンミネラル、お茶(2リットルくらい)
を繰り返してるが、時々これに糖質0のビール(350ml)を、4.5本飲む日がある。

すると次の日、頭が働かない(勉強に集中できない)、シャキッとしない、体がだるい、とほぼなる。

低血糖に詳しくないのでわからないが、体はかなりおかしいことは体感する。やめたほうがいい感じの体のダルさ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 01:01:40.57 6Q2XY0Ii
アルコールの消化が優先されるから、食事中に酒を飲まない方が良い。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 01:34:05.40 7gxIQvwN
>>327
いちから作り直せばよくね?と思って@wikiでlow-carb作ってみた。
思ったより編集が大変なので、放置してるw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 02:17:09.39 BNMG5e35
>>331
記事パクられるのはゴメンなので
がんばって

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 18:37:29.77 dQ3V4o4F
>>327

ここのwikiは無料スペースだから勝手に広告がつくんだろ。

これみてみ。
URLリンク(www1.atwiki.jp)


なぜ無料なんですか?


@wikiは広告を表示することで無料で提供しております。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 19:32:44.10 BNMG5e35
>>333
awikiはアフィ可
記事ができてきたところで管理者がアフィ入れたら同じ事だろ
俺がなんでお前や>>1wiki作者のためにタダ働きせにゃならんのよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 19:34:05.91 3fmpaC0i
やべ、ハモの湯引きがうってる。

ハモは糖質大丈夫ですか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:01:51.31 xgVmuuCi
>>334
何も出来ないなら黙ってろ。クズが。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:04:53.31 273FWhIK
>>335
テンプレ★ Q、○○○を食べてもいいよね。
A、○○○を食いたきゃ食えばいい、糖質が気になるのなら○○○を食べなければいい。

ハモが食いたきゃ食えばいい、あなたの好きにして下さいね。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:13:18.85 9NohkNvb
>>335
お魚とお肉には
糖質がほとんど含まれていませんので、好きなだけお腹いっぱい食べていいよ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:24:59.95 pIO8vbmj
お腹いっぱいが誤解を招く

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:29:27.06 9NohkNvb
きつい糖質制限をやる人と
ゆるい糖質制限をやる人では
考え方におおきな差があるので、あれを食うな
これを食うなって単純化できる話じゃないよね。

>>337まぁ結局のところ・・・・・食べたいものを食べればいいと思う。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 20:34:50.87 +T11EZYI
>>339
腹一杯なんてカロリーオーバーになっちゃうよね。
胃を小さくしてからなら大丈夫!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 23:40:01.69 7gxIQvwN
>>336
そんなにカリカリしてたら、まとめとか出来ないってw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 00:04:06.11 YtVLOXlS
>>336
何でも出来るお前がまとめを作れば解決
はよやれや

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:10:19.69 yhDl1H/v
糖質とった後のダルさ、イライラ、憂鬱がイヤだから完全に切りたいんだけど大丈夫かな?

現在は夜のみ食後に甘い物と甘いコーヒー

159cm49k男(笑)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:10:48.74 e+BNrjBQ
>>341
この加減がよくわかりません。
カロリーの上限はどう計算するのでしょうか?

カロリーにも制約を設けると、
王道ダイエットの偏食版という気もします。

飢餓感がなくなるので、
計算してみると摂取カロリーは基礎代謝そこそこに
収まっている日が多いのですが、、、

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:14:07.70 yhDl1H/v
↑カロリーなんかこじつけだから無視でオケ

1000kの米と生クリームが本当に同じ太り方すると思う?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:19:06.12 aMYMZSVZ
糖質制限してない奴が言っても説得力無いだろ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:21:35.84 yhDl1H/v
してるけどねわらい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:28:29.13 e+BNrjBQ
>>346
なるほど。
4月から始めたばかりなので、
カロリーは気にせず続けて見ます。

夕方にお腹がすかなくなったので
自然と間食も止まり、今のところ気楽に体重が減っています。
179cm/85kg→現在80kgです。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:39:59.43 EsksCW4l
>>349
当面は減るはずだから、あまり気にしないほうがいいね。
減らなくなったら、各種調整を考え始めるくらいでイイと思う。
蛋白質の量を調整したり、脂質の量を調整したり、カロリーを調整したり・・・・

カロリーに拘る必要もない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 02:05:09.37 Ebi2eeE2
モスバーガーの菜摘テリチキうまいけど超食べにくかった
菜摘向きのバーガーってなんだろう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 02:44:09.74 YtVLOXlS
そういやモスの菜摘バーガーが発売始まったんだったな

レタスでパティをサンドした「モスの菜摘」全6種類などモスバーガー新商品を食べてきた - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

栄養成分表に詳細載せてるな
URLリンク(menu.mos.co.jp)

左からkcal、たんぱく質、脂質、炭水化物、()は糖質
モスの菜摘 オーロラソース仕立て 207kcal 9.4g 14.0g 11.5g(9.6g)
モスの菜摘 チキン 236kcal 10.3g 15.0g 15.2g(13.8g)
モスの菜摘 ロースカツ 230kcal 10.8g 10.9g 22.1g(20.3g)
モスの菜摘 フィッシュ 308kcal 11.7g 23.5g 11.9g(10.9)
モスの菜摘 テリヤキチキン 250kcal 13.7g 17.1g 10.9g(10.2)
モスの菜摘 海老カツ 241kcal 8.1g 15.1g 18.5g(17.4g)

ちなみに ケンタ オリジナルチキン1個可食部87g 237.0kcal 18.3g 14.7g 7.9g(7.9g)

パティも牛100%に戻ったし一辺食うのはアリか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 09:41:30.69 IoQx36GS
カロリーはダイエット目的なら、無視はできないね。
ざっとでも把握しておいたほうがいいよ。
レコーディングしておくのがお勧め。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 12:25:56.74 kboVJiWo
>>353
Q.カロリー制限ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。

Q.王道ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 12:50:56.86 aMYMZSVZ
糖質制限を主軸にして、なおかつカロリー制限が有効だと主張すると、
糖質制限が主軸であることを無視して、カロリー制限はスレ違いだと指摘する奴が現れる。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:09:24.96 YtVLOXlS
>>355
100レスもいかないうちに現れてるよな
わろたわ

>>354
健康板の糖質制限スレにでも行ってくれ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:58:39.82 y+f5BqWU
>>353
タンパク質は、食事誘発性熱代謝が30%もあり消化吸収の効率がわるいので
通常の食事の三割増くらい食べてちょうど良いかんじ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 14:57:41.36 OsGsYt2I
>>338
ありがとう!
こちら京都なので、ハモはこれからたくさん出てくる~

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 06:39:31.34 35BvM6iI
漬け焼きは危険

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 11:02:05.87 U66coL1+
世にも美しい
の青菜ジュース1日一回(ジューサーにナミナミの量)
野菜いため、麺類かパン1回/日を基本にゆるくやってる
昨日外食でグラタン(ジャガイモ、ニョッキ、チーズ、クリーム等)
久しぶりに食ったら夜8時にはこっくりこっくり
しょうがないから10時に寝たのに目が覚めたのが8時で
体が異常に重かった。毎日やったら老けてそのうち病気か
いま手の甲が微妙にかさかさでいつもの艶がない

でも食ってるときは口当たりが良かったのでおいしく食った
効率か快楽か、どっちをとるかだよね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:05:06.04 vFRIk9yr
の青菜ジュース

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:31:08.41 nv76vwaQ
>>360
文の構成やべぇなw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:34:15.00 I8kjEr0q
>>362
彼は天才何だろう!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:45:36.63 Lwirsb7e
>>360
野菜でも炒め物は良くない
オイルは生活習慣病の原因となるもの

特に加熱したオイルをとり続けるのは自殺行為

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:02:25.47 qlBvce8n
糖質制限をして、半年で174センチ70キロから、63キロまでやせた。
ところがその間、常に頭がスッキリせず、体全体がシャキッとしなかった。

今、糖質制限をやめ、食生活そのものを見直すようにした。少食で朝をたくさん、という王道に。続けて一ヶ月。

するとどうだろう。頭はスッキリ。体も軽い。肉も不必要にとることもなく、魚メインで軽やかにいける。

江部先生もしかりだが、糖尿の年寄りには当然糖が少なくなるので良いと思う。けどこれを勧める糖尿人は、もともとドクターにいわれるくらい脳に傷がある。よって、ぼーっとするなどの微妙な変化がわからないんだと思う。もともと足元もふらついてるし笑。

ま、何が言いたいのかというと、若くて元気で勉強してたりダイエット目的なら、ある程度で食生活を見直すことに戻した方が良いと思う。糖尿ならもちろんこのままの方がよいと思う。

ここで得た知識や経験は、これからもとっても役に立つよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 14:44:49.69 61DH6u16
>>365
マルチ乙

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 16:42:15.41 Ut16Lo0n
>>365
魚も肉も糖尿には最悪に有害だ
死にたくなければ両方やめろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 18:22:39.47 Nv1fizWI
>>367
ソースは?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 18:23:09.94 Nv1fizWI
>>367
ソースは?
>>367
ソースは?
>>367
ソースは?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 18:44:41.22 qRIoOLaN
>>369
364以降は健康板の有名人パクさんだと思われますので、
お手を触れないでいただきたい。

肉は有害
脂肪は有害
血液ドロドロ
ゆるい糖質制限
クリントン

この辺のワードが出てきたら100%釣り

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 19:26:03.85 Nv1fizWI
>>370

>>367は適当すぎるだろアホ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 19:39:44.47 VZ6SSXiv
>>367 が次に言うのは「豆も有害」

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 08:45:33.23 vFUpImjF
>>364
毎日、緑黄色野菜たっぷりの肉野菜イタメを食っていますが
健康ですよ、お肉の2倍量くらいの野菜を食べるように心がけてますよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 09:02:56.29 I+cKaA6B
ちゃんと栄養を摂取したいなら、全部重量を量って摂取した栄養素量を計算すべき
目見当で決めてても自分の予想とは大幅に違う事なんてザラ

それを暫く続けた上でなら正確性が養われてゆくので、目見当もある程度成り立つけどね
まぁ、最低数ヶ月はレコーディングダイエットすべきだね

>>364
熱変化しにくいオイルもあるからオイルによる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 10:31:32.18 Sw8V5/Dp
野菜は食べたほうがいいとかドヤ顔で言ってるのに限って
何をどれだけ食べれば良いかとその根拠をちゃんと書かないんだよな
>>373みたいに

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 10:41:22.88 NVxMI3c2
>>375
自分の頭つかえよww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 11:45:38.78 w5fcMThT
自分で考えられない乞食がなんでそんなに偉そうなのか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 12:41:29.98 vSfT7ylk
>>373,374,376,377
なんで我慢できずに朴を触るかね
その人は触っちゃだめな人

この辺が詳しいから
スレリンク(body板:9-10番)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 13:27:57.83 Sw8V5/Dp
>>376-377
主張したら根拠示せって言ってんだよ
根拠が無いなら妄言吐いてるのと同じ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 13:30:46.04 w5fcMThT
乞食がなんでそんなに偉そうなのか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 13:31:41.78 NVxMI3c2
>>378
あっちの国の人だったんだね
納得

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 13:43:56.58 vFUpImjF
>>375
その① 豚肉ともやしとピーマンと長ネギの肉野菜イタメ、おいしいよ。
その② 豚肉ともやしとセロリとしいたけの肉野菜イタメ、おいしいよ。
その③ 豚肉とチンゲン菜と長ネギの肉野菜イタメ、おいしいよ。
その④ 豚肉とチンゲン菜と長ネギと人参の肉野菜イタメ、おいしいよ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 16:09:29.26 apN0tj0z
出来るだけ野菜も摂りたいんだけど、少し増やすと20g制限を越えてしまう。
肉の2倍は野菜取れっていつも勧めてる人は、1日何gまでの制限をしてるんだろう?
糖質制限始めたら痔になっちゃったよ。
繊維のサプリは何であんなに糞高いんだ。野菜食べたい。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 16:32:54.62 iHv1Luw+
>>383
意味の無い行為だよ
野菜はなんぼ取っても害ではない
むしろ無理やり食うぐらいで普通

糖質の量など関係ない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 18:35:07.07 5wO05OzD
昨日の夜から、炭水化物ダイエット始めたんだが、
腹が減ってしかたがない・・・。
よくこんなのできるね。
これまでは朝昼で食パン4枚、夜はラーメン、カレー、パスタ、丼の大盛りがデフォだったんでつらいお・・・。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 19:08:39.20 yLYumiLz
鶏肉1kg食ったら?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 19:22:50.94 vFUpImjF
自分は、ごはん・うどん類・パン・いも類を食べないだけの
ゆるい糖質制限を実践しているので、葉物野菜はたくさん食べるようにしているよ。

野菜には、食物繊維やビタミンとミネラルが含まれているから摂取をしたほうが良いよ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 21:28:10.89 iHv1Luw+
>>387
どのみち肉食ってたら有害
どうせ野菜とかいってもオイルかけまくって食ってんだろ
オイルも有害

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 21:30:25.91 h8+gvx05
>>385
やめろやデブ

無理だよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 21:46:19.80 rTYAcyXe
>>385
え?量足りてないだけじゃねーの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 22:30:23.85 aYLLy6aq
>>385
空腹感があるなら、肉とかチーズとか腹一杯になるまで食えよ
糖質の量さえ気をつければ、何を食ってもいいのがローカーボダイエット
特に初めの2週間はシビアに糖質の量を考えてがんばれ

>>383
まず、20g制限だと導入期ですよね?
調味料は塩とマヨネーズのみ、調味料からの塩は摂らないようにする。
要は、牛、豚、鶏、魚の塩焼きのローテーションで2週間乗り切る。
その間、間食はチーズ、野菜はほうれん草を少しずつ食べる。
これで、1日20gは余裕でクリアできる。

その後は、少しずつ野菜を増やせるので、モヤシとかほうれん草を中心に、
少しずつ野菜の摂取量を増やしながら、自分の許容量を見極めて行く。
あとは、野菜を食べる量で糖質量をコントロールすればいい
私は、野菜類の糖質は100gあたり5gで概算して、一日20~60gは摂ってる。
あと、調味料で糖質を摂りすぎたときは野菜を減らしてる。

392:383
13/04/26 22:58:06.90 apN0tj0z
>>391
誤差とかが無いように結構シビアに制限してるけど、どうやら導入期間に停滞期に入ってしまったらしくて、導入が辞められないまま1ヶ月経ってしまった。
摂取出来る糖質量を体重や体脂肪の変移で計るんなら、減量期で無いと解らない。
また落ちだしたら移行しようと思ってるんだけどね。
やっぱ野菜沢山摂取出来るのは移行してからなんだな。
導入制限20gのうち、10g近くをサプリと薬で埋めてしまうから、本当に糖質摂れる範囲が狭くて悩んでる。
特殊な困った例に入るんだろうな。
糖質制限は事情持ちにはケーススタディ無さすぎて向いて無いのかも知れん。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 23:22:30.16 w5fcMThT
導入期なんてほんの限られた期間じゃん

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 23:56:14.53 aYLLy6aq
>>392
AGEさんあたりは強硬にサプリが必要って言うけどサプリって必要かな?
それと、停滞期と勘違いしているだけで、体重は減ってるのかも知れない。

私は、115kgスタートで、95kgまでは5kg/月ペースで落ち、その後は、
停滞期に入ってしまい、体重が落ちなくなったと勘違いして悶々としていた。
しかし、記録を見ると95kg切った後は、毎月1kg程度のペースで体重が減っている。
そして、インダクションしてみても、脂質を減らしても、蛋白質を減らしても、
イロイロやっても体重の減るペースは変わらない。(体型の変化は著しいが・・・)
ぁぁ、これで2~3年維持すればヨカ体型になるんだろうな、と思いながら継続中

LDLについては、試行して2ヶ月目なんで間違っているかも知れないけど、
野菜を一杯食べてるとLDL値が改善する傾向があると思う。
来月あたまに血液検査に行けば、何となく見えてくる予感がする。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 01:43:59.36 NsWNn8H0
95kgから減らないとか明らかに食い過ぎ
量減らせよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 02:24:35.05 /Iw9r/pK
>>395
半年くらい掛けて、イロイロ試した結果、
痩せるスピードは遅いけど、じわじわ落ちてて、
王道ダイエットみたいな空腹感を感じていなくて、
LDLとか尿酸値のコントロールも目処が立ってきたというのに・・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 02:27:35.01 t59sdfxd
総コレステロール値に問題
チーズ食い過ぎかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 02:27:56.27 2ldb+eWS
身長200cmオーバーなら95kgでも適正の範囲かも。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 09:30:40.63 NsWNn8H0
>>396
体重が落とせてるペースを空腹がひどいみたいな言い方するなよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 11:42:06.16 /Iw9r/pK
>>399
食べる量が多いという指摘もありますが、蛋白質を一時的に減らしたり、
脂質を一時的に減らしたり、糖質を更に絞ったり、カロリーを制限したり、
いろいろ試してみましたが、効果がなかったり、問題があったりしました。

血液検査は月に1回なので、あと2~3ヶ月は様子見だけど、
野菜をタップリ食べるとLDLと尿酸値が改善する傾向が見られていて、
その改善を目指して野菜を増やしまくると、体重は減らないし、
空腹感に苦しむことになるんですよ。
ようやく、バランスの良いところが見つかったって意味です。

月に1kgくらいしか落ちないのなら、王道ダイエットと変わらないが、
空腹感を感じないという面では王道ダイエットに勝っている。

というわけで、特に大きな問題が無ければ、食事のバランスを変える必要は感じない。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 11:55:55.41 iUs19gav
食物繊維をたっぷりとって空腹感に苦しむ???
水分摂取足りてないだけなんじゃねえの

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:36:38.70 /Iw9r/pK
>>401
ホウレン草とかモヤシばかり食べていれば良いのかも知れませんが、
その他の野菜まで毎食食べると糖質の量がバカにならんのですよ。
ブロッコリーとか食べると、あっという間に10~20gくらい糖質摂っちゃうし

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:57:54.91 Z5emdSAV
「糖質制限」してるんだからさ、糖質の少ない野菜を食べればいいだけでしょ
なにがしたいのあんた?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:59:29.76 Z5emdSAV
糖質の多い野菜もすべて満遍なく食べたいんです、ってことならわざわざ糖質制限すんな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 13:30:41.88 /Iw9r/pK
>>404
アトキンス本に忠実にやってるんですけど、なんで噛みついてくるんですかね?
軸となる野菜は、ホウレン草と小松菜、モヤシ、ニラですが、重量比3%程度は糖質ですよ。
糖質の多い野菜の時は量を減らして、糖質が少ない野菜の時は量を増やしますよ。
野菜の入手性の問題もあるし、自分一人だけの献立じゃありませんから、
子供の手前、ブロッコリーとかパプリカなんかも目をつぶって食べる必要もあります。

それに、アトキンス本では、体重減少の続く限り野菜類を沢山摂るようになってますよね。
野菜を絞って、ビタミン類、ミネラル類をサプリメントに頼るアレンジもアリかも知れませんが、
サプリメントも糖質フリーじゃないので、沢山は使いたくないです。
ザイロリックと、VB,VC,ミネラルは使ってますが、そろそろザイロリックを卒業出来そう・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 13:30:47.96 bGbHF4nv
ブロッコリーでそんなに糖質いくのかよ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 13:31:54.82 DA+7iwpz
チンゲン菜・セロリ・きゅうり・ナス・ニンジン・春菊・大根・長ネギ・ピーマン・もやし
いくらでもあるじゃんかヘルシー野菜は。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 13:55:47.34 LyprxXCA
そこまで糖質量気にしだしたらもう病気

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 14:12:25.45 dfnrQgEJ
喰いすぎそうな場合はゴーヤーや大葉も喰うと良い。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 14:50:53.20 DA+7iwpz
>>403
ゆるい派ときつい派では、考え方におおきな差があるんだよね。
糖質が気になってしまい野菜をたくさん食べられないって主張している人は、きつい派の人だよ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 15:45:51.83 Z5emdSAV
自分は導入期は20g以下で今は50g以下になるようにやってるからゆるいって言えばゆるいのかもね
ID:/Iw9r/pKみたいな巨デブじゃないけどそれでちゃんと減ってる
糖質少ない野菜なんていくらでもあるしなあ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 15:48:21.94 Z5emdSAV
あ、それと他の野菜ではだめで、
パプリカやブロッコリーを糖質が気になるほどに毎日大量に食べないといけないっておもしろい献立ですね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 15:54:12.05 4GuSxTst
痩せれない巨の言い訳見苦しいw
自分一人の献立じゃないから毎日糖質多い野菜を大量に食わないといけないなら糖質制限しなければいいのにw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 16:03:04.32 8VgJvf1L
そんなに噛みついて腹でも減ってんのか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 16:05:54.98 4vUGPaBN
3月後半から絶賛糖質制限ダイエット中ですが、
2週間目くらいから慢性的な軽い筋肉痛というか倦怠感が出てくるようになりました。
頭はハッキリして寝起きもいいし気分も悪くないし歩けるし動けるけど、
どうも瞬発力がなくなってる、って感じです。
運動も時々やってウォーキングも自転車も問題ないんですが、3階以上の階段は昇りたくない。

ちなみに一食20~40g、一日で50~100g程度で軽めの糖質制限です。
肉魚野菜は結構食べてて、栄養的にはやる前よりずっと良くなってるはずですが…。

皆様もこんな感じですか?
後々無くなっていくものでしょうか。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 16:36:45.48 ef6KTWuV
中途半端に糖質制限しても、糖質制限の恩恵は一切得られず、
デメリットだけ受けるという典型的な失敗例だね。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:07:29.86 bGbHF4nv
ダイエットが成功してれば些細な問題では。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:18:40.10 gNVq2Vbj
大抵失敗するから

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:21:30.60 4vUGPaBN
体重は減っています。
元々ダイエット目的、健康の為の体重減が目的なので。
あと、食生活改善のためでもあります。
低血糖症いうものの存在を知って、自分もそれに該当しそうな症状がいくつもあったので、
砂糖断ちをしたかった事もあります。(甘いものを食べない日が無かった)

だから、自炊して野菜を食べるようになり、お菓子買わないことで食費がうき、
体重が減り、空腹感が減り、寝覚めも良くなって、結構いいことだらけだったんですが、
この妙な倦怠感が気になりました。

他の方はどうなのか、いずれ体が慣れていったら無くなるものかどうかとか。
もしくは改善方法はあるのか、とか。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:25:30.83 gNVq2Vbj
>>419
単純な低血糖症状だよ
ケトーシスしない程度の糖質摂取量なら当然
改善するにはもっと大量に糖質をとるか
摂取量絞ってケトーシスまで持ってくか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 17:55:19.49 4vUGPaBN
>>420

低血糖症って空腹時とかに起きるものだと思っていました。
一時的で、糖質をとれば症状は改善するというようなものだと。
ご飯食べた後も変わらなかったし、あとイライラとかも無かったので。
こういった一日通して少しけだるいって症状もあるんですか…。

血糖値測定器とか無いんで、詳細は調べられないのですが、
来週あたりウロペーパーも届くので、ケトーシスしてるか測りながら
摂取量絞ってみます。

ありがとうございます。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:16:53.70 YOjLtZoh
>>415運動を時々やるってことは、運動不足からくる
筋肉痛じゃんか。毎日ちゃんと運動をして
筋力の維持をしたほうがいいね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:59:28.01 e+OeE6A7
食後反応性低血糖症だったなら間食を禁止して、健全な食生活で治るだろ。
序でにダイエットしたいなら運動をすれば良いだけだし。
所詮糖尿病予備軍だから。

でも糖質制限中の低血糖症は圧倒的なエネルギー不足。
もっと高カロリーの食品をお腹いっぱい食べて上手に痩せないと。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 20:13:37.38 4vUGPaBN
>>422
一週間に3日は10キロほど自転車乗ってるので、
そこまで運動不足じゃないと思ってました、が…。

>>423
卵肉魚と葉野菜系を目一杯食べてるんですが、割合的に1:3くらいかも。
肉魚もっと増やしてカロリー上げて、>>420の言うとおり糖質絞って毎日運動した方がよさそうですね。

糖質は0.1g単位で確認・計算していますが、腹八分目だけを目安にしてカロリーは全然計算してませんでした…。
空腹感があまり無いので、もしかしたら摂取カロリーも減ってたかもしれません。

ありがとうございます。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 21:57:37.27 NsWNn8H0
あのさあ
ゆるい糖質制限って何を根拠にやってるの?
メリットとデメリット把握してんの?
山田の本すら読んでないんじゃないの?

>糖質制限中の低血糖症は圧倒的なエネルギー不足
ゆるい糖質制限とやらで一日150gぐらい糖質取ってたら低血糖でる可能性あんじゃないの

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 22:36:35.91 M/CRHTka
調整期に糖質制限しながら、体重を減らさない様にするにはどうしたらいいんでしたっけ?
ご飯や主食を食べない事に慣れて続けたいんだが、
これ以上はやせなくてもいいんだ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 22:56:49.45 ef6KTWuV
ダイエットから離脱したなら、健康板の糖質制限スレでどうぞ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 08:27:37.41 lNFpXEdB
>>425
アトキンス式しかないと思ってんの?
pgr

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 08:50:43.06 9RNEg9s4
>>405
糖質制限のスレは、糖質を徹底排除しようとする馬鹿がいる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 08:54:15.68 B1IC4IRC
糖質制限ダイエットには十人十色の考え方があるんだよね、そこを理解しないと。

ゆるい派ときつい派では、考え方におおきな差があります。
自分は、低糖質おすすめ食材の緑黄色野菜をたくさん食べることで得られるメリットの
食物繊維たっぷりとビタミンとミネラルが豊富にとれる事のほうを優先するけどなあ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 09:12:10.57 9RNEg9s4
そうそう、低糖質ダイエットは十人十色の自己責任なんだから
他人が許容範囲だと思って摂取している事に噛み付いて来たりするのはおかしいよな

あくまで低糖質ダイエットなのであって無糖質ダイエット法ではない訳だし

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 10:56:14.43 HaNf8gth
ケトーシスを維持することくらいは忘れない方がイイと思うけど
健康で(快適に)体重を減らすのが目的であって、
糖質を減らすのが目的じゃないんだよな。

昨日の糖質排除は、以前から住み着いている奴じゃね?
糖質制限の定義も出来ずになにやってるんだとか書いてた奴
パプリカへ噛みついているのを見て思い出したw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 11:09:47.09 PCmTca6B
昨日のは食い過ぎで落ちが悪いデブが野菜の糖質のせいにしてるんだと思ったけど違うの?w

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 11:25:28.05 3ipB3TQW
こいつだろ
頭悪い奴


425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 21:57:37.27 ID:NsWNn8H0 [3/3]
あのさあ
ゆるい糖質制限って何を根拠にやってるの?
メリットとデメリット把握してんの?
山田の本すら読んでないんじゃないの?

>糖質制限中の低血糖症は圧倒的なエネルギー不足
ゆるい糖質制限とやらで一日150gぐらい糖質取ってたら低血糖でる可能性あんじゃないの

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 08:13:03.40 77P39m1l
ゆるい糖質制限でも、一日に必要とされる180g程度の糖質を下回らねければ意味が無い。脂肪使わないからね。
それと糖質は13時間で枯渇するから、糖質制限モードに入るために、前回糖質とってから13時間は開ける。つまり糖質ドカ食いしたら、13時間以上は食べるな。ってこと。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 09:21:23.90 2ONEYynT
>>435
> ゆるい糖質制限でも、

どんなダイエット法でも、だな。

王道だろうが、バナナだろうが、消化吸収代謝以上の糖質を摂ってりゃ痩せないよ。
それを、何かにつけ低血糖を起こすだの、必ず糖質は必要です、だの意見が多く出るのは不思議。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 10:16:44.00 0jZIhOT8
タンパク質食ってりゃ糖に変換されるし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 11:16:14.44 jwN9lrRH
おせーて
筋肉が肝臓で糖に分解されるの出来事と
脂肪がケトーシスでエネルギーに変わる出来事は

どっちが発生しやすい?
糖質の摂取が少なくてもケトーシスよりも筋肉が減るってことある?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 12:50:05.51 0V7cv147
>>438
どちらの出来事も同時進行で進んでいるし、
どちらかだけ優先してすすめるか選択することはできない。

だけど、しっかり筋肉が回復するような食事と炭水化物を控えておけば、
筋肉だけ減って、脂肪が残ってしまうようなことは無いし、
脂肪が無闇に蓄積することは無いから安心していい。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 13:18:37.27 jwN9lrRH
>>439
たんぱく質摂っておきます
ありがとう

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 16:57:23.91 zFGVXfjJ
>>435
180gは緩過ぎるだろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 18:31:10.43 v2uqb3CZ
>>441
たぶん脳とか赤血球あたりが使う分を全部計上したらなるんじゃね?
アトキンス法の過去ログで、糖質を漸増して90g/日まで行けた人が居たと思うけど、
それを超えて安定して体重が減り続けたカキコは記憶が無い。
江部式でも糖質の量は60g/日にしかならない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch