最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ5at SHAPEUP
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ5 - 暇つぶし2ch780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:34:34.86 FWOxJaCM
おかゆは消化悪いよ
流動食なので日本で病人食扱いされてるだけ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:34:52.88 o7XqztCR
>>766
そんなの前から言われているしょ
江部先生もことあるごとに書いてあるじゃん
腎機能悪い人は糖質制限はダメだと

ただ最近勝手な解釈をして腎機能が悪いジジババに家族が糖質制限を
強行して悪化させるという輩が増えているらしいから
そんな患者を受け入れる腎臓内科には批判的な声も出てくるとは思う

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:37:54.99 CqSUB6JE
どれもなかなかですよ

たれ
URLリンク(nanzan.open365.jp)
ドレッシング
URLリンク(nanzan.open365.jp)
つゆ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:45:20.35 o7XqztCR
>>780
おかゆは肉の半分の時間で消化
消化までに2時間かからない

日本で手術後に最初に食べる食事だな
おもゆ→おかゆ
アメリカはパン粥までは日本と似ているんだなと思ったけど
コーラが出るのがびっくりした

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:54:53.62 8e66xGel
お粥は消化悪いという言う人いるけど何と比べて消化が悪いという話なんだろ
餅、うどんは食物残渣がなくて食った分全部吸収しちゃうようだから
もしかしたら米よりも消化はよさそうな気もするだけど

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 14:17:15.93 RD2Ynz2b
>>784
半熟玉子と比べると消化が悪いみたいだよ

食べ物の消化時間(胃内停滞時間)
URLリンク(cyrno.web.fc2.com)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 16:05:38.33 8e66xGel
>>785
吸収率を見るとお粥は95%以上
生卵で50% ゆで卵で90%
きのこ類、とうもろこし 30%以下

お粥って消化というよりも吸収率が高いんだな
まあ炭水化物全般いえるけど
卵は生卵だと半分しか身にならないとか
うちの婆ちゃん生卵体にいいと言って飲んでたがゆで卵のほうが健康によさげ
しかしきのことかとうもろこしの吸収率の悪さ
うんこに出るわけだわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:14:36.00 FMHxF4kw
豚肉か牛肉あたりを食べると、イライラすることに気づいた。
低糖質のせいかとずっと思ってたんだけど、
大豆製品、乳製品、鶏肉のささみ
だけのときは、いらいらしなかったように思う。
ひょっとして、牛豚の油のせいかもしれん。

しばらく抜いてみようと思う

同じような人いますか??

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:17:18.94 vci+cxxW
それは一般的に体にきつい、ハードな食材だからだろ。
胃もたれしたり内臓に負担がかかる。消化に手間がかかる。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:22:23.27 vci+cxxW
胃もたれ・食べすぎ・胸焼けの対処法 [食と健康] All About
消化が悪い食べ物
脂質は消化に8時間かかるので、動物性の肉や魚、また植物油などのとり過ぎは控えましょう。
どうしても食べる時は、脂肪の少ないささみ、ヒレ肉などの部位を選んで少量にしましょう。
また唐辛子やわさびなどのスパイス、カフェインを多く含むコーヒー、紅茶、煎茶など、
塩分や甘みの強い食べ物、アルコールは、胃を刺激し、胃酸の分泌を高めるので控えめに。
イカ、タコ、貝類、食物繊維の多いゴボウやキノコ類、タケノコ、こんにゃくなども、消化が悪いので、胃に負担となります。
URLリンク(allabout.co.jp)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:29:13.25 FWOxJaCM
消化に時間がかかる=腹持ちがいい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:04:24.09 zYgGm5ZY
胃腸や肝臓腎臓に不安があるやつは糖質制限なんてダイエット方法を選ぶべきじゃない。
つーか、胃腸が弱いのにデブってある意味凄いな。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:09:45.51 81pLPmpH
URLリンク(ul.lc)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:15:05.07 U9jWlqFh
アトキンス式 低炭水化物ダイエット: R・アトキンス, 橋本 三四郎, 荒井 稔: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)

糖質制限食のススメ: 山田 悟: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)

主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる!: 江部 康二: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この3冊読んで納得できないやつはやるべきじゃない。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:21:21.88 Zec9RXBr
>>787
私はあなたと正反対ですね

豚の脂が特においしくて、食べたあとは満足感にあふれます
そういう満足感が大きい日の翌日ほどきちんと体重が落ちているのが不思議です

これから始めようという人は体質で合う合わないがあるから
>>793の本をどれか読んで納得してから3週間ぐらい試してみて
どんな気分になるかで、続けるかどうかを決めるのがいいと思います

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:37:45.40 0SFEttDB
>>787
牛肉に含まれる脂肪酸が体内に入るとアナンダマイドと
いう物質に変わって、幸福感が高まったり、精神的に
少しハイになるらしいよ(アナンダ=アーナンダ=仏教
用語で「歓喜」)。
イライラというか、興奮した状態になってるのかもね。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:59:43.30 iFtAx5TE
>>795
それは知らなかった
ありがとう。
幸福感が高まるならいいけど、
自分の場合はイライラになるからな・・・

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:29:52.21 D5LHwqPF
前に菜食してた時は鬱気味になったり元気のない時に肉を食べる心身ともに元気になった。
肉は空腹感も感じにくくなるな。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:48:11.47 1fnMgwaZ
>>796
味付けの段階or一緒に食べるものに糖質が多目に入っているとか?
糖質を摂りすぎると、その糖が抜けるときにイライラするような気がする。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 03:21:41.09 PJd5lpv1
うつ病、糖尿病は断食菜食により完治する
糖質は関係ない


「絶食療法の科学」
URLリンク(v.youku.com)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 05:05:39.30 39JRBMmr
いままで午後の紅茶ミルクティー飲んで、ごはん大盛りの中華定食食べて、食後にアイスかじってた生活から比べたらはるかに糖質少なくなったけど、飲み物をお茶にして、定食のライスは半分、アイスは食べないってくらいでもいいかなって思うようになった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch