最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ5at SHAPEUP
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ5 - 暇つぶし2ch574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:05:28.24 lsY3pGXw
>>572
逆に俺は>>566が、カロリーの話しなんかしてお前何も知らんだろうと言う上から目線的なニュアンスに読めたよ
最初にツッコミ入れる奴がまず言葉の配慮すべきなんじゃないの
配慮してれば俺のレスも違っただろうね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:18:55.74 CQIeHU+v
主食抜くだけのアマちゃんばっかだろと思ったら以外にもみんなガチばっかだったでござる

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 18:38:22.55 0SllLwxc
>>574
俺にも返信してくれよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:24:37.93 lYABWRUU
>>574
炭水化物摂取は、ビタミンと繊維質が期待できる野菜が推奨で、
穀物や砂糖での摂取は避けるべき手法に入ってるからね。
ただのカロリー制限食してるんじゃね?って思う方が普通だと思う

ラーメン半玉食ったら炭水化物25g超えちゃうから、野菜の枠が減る。
オンゴーイング期で体重減少を続けようと思うと、簡単には食えない食材だ。
維持期がどうなるか知らんけど、そんなに炭水化物食って裏山けしからん

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 04:55:57.38 EStBtWID
統失が糖質について罵り合う楽しいスレ

579:朴 ◆WkoIt7ukXY
13/03/14 11:56:52.53 Q8H0iL1u
キチガイのなれあいと自作自演ばかり

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 12:37:56.01 kFqSsmN7
二日目くらいになんか頭痛かったけど、今は大丈夫でござる

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 14:10:28.88 TisIMTYA
どこをどう改善したら良いかのアドバイスお願いします。低炭水化物ダイエット初心者です。
朝ごはんと昼ごはんは10時~11時頃一緒にして食べています。
(病名は伏せさせて頂きますが、持病の為、服用中の薬の副作用に食欲減退があるのです)
今現在、持病の為に働けない&運動禁止の状態です。軽い体操ならOKです。
先に持病を治せと言われそうですが、はっきり言って治らない病気なのでそっちは勘弁して下さい。

●朝&昼:
 野菜ジュース(小岩井無添加野菜)コップなみなみ一杯、
 しじみの味噌汁一杯、
 豚肉肩100~150g(焼くか茹でる)、
 ご飯を3~4口分(これらを書いた順番に食べます)
●夜:同上、もしくは豚肉を鶏肉に
●サプリメントは、総合ビタミン、カルシウム、フィッシュオイルの三種類を寝る前に飲んでいます
●飲み物は、水かほうじ茶かルイボスティー(共に砂糖・カフェイン無し)
●間食は殆ど無し

こんな感じなのですが、何を引いて、どんな食材を足したら良いでしょうか?
一応ウェブで何が低炭水化物なのか調べてみたりもしたのですが、
なにぶん初心者なので、バランスがいまいち分かりません。
今のところこの食事を10日続けていて、1kg減っていますが、
普通にカロリー制限になってしまっていると思います。
どうか経験者の方、アドバイスをよろしくお願い致します。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 15:59:11.61 /pqkYbf4
>>581
本人特定されそうな珍しい症例でないなら病名を伏せる必要ないかと
そもそもそんな持病を抱えてる状態でダイエットして大丈夫なの?

あと身長と体重と性別、年齢がわからないと適正カロリー、というか摂取エネルギー量が割り出せない
カロリーも制限したほうが効率よく痩せられるからな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:03:56.95 UfGe7DjB
>>581
制限量の違いで色んなやり方があるけど
URLリンク(www2.plala.or.jp)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:40:51.11 XrdH1V+e
>>581
主治医に糖質制限ダイエットしても良いか確認したのかい?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:54:36.83 5vGF5wUE
食欲減退してる状態ならなにも糖質制限じゃなくても痩せるんじゃないの?
なにもカロリー制限が悪ってわけじゃないんだからさ。
空腹感に悩まされることがないなら、カロリーを抑えつつ糖質を無理に制限したりせず
満遍なく食べて軽い運動をするいわゆる王道が一番いいと思うんだけど?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 17:08:37.69 TisIMTYA
>>582
主治医からも「出来れば痩せて下さい」と言われている状態です。
個人特定までは行かない…と思うのですが、そんなに多い病気では無いので、伏せました。
154cm59kg、年齢30台です。個人的な目標体重は45kgだったのですが、
痩せた方が良いけれども、無理はしないでと言われているので48~50kgを目指します。
走ったり、早歩き等の激しい運動は無理ですが、
ゆっくりな体操やヨガ等なら大丈夫と言われています。

>>583
ありがとうございます。
経験者の方にアドバイスを頂くにしても、
必要な情報を全く書き忘れていたのが恥ずかしいです…。

>>584
はい、主治医もこのダイエット方法は知っていたらしく、
常識の範囲内で無理無くなら、構わないとの事でした。

>>585
王道やってみたのですが、食欲減退のお陰でカロリーを抑えられたにも関わらず、
なかなか減らなかったので、こちらにシフトしようかと思いました。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 18:58:41.36 LScdW1Wt
>>581
あなたの食事だと、野菜ジュースとみそ汁の味噌とご飯を避けるべきですね
葉っぱものの野菜、すまし汁、豆腐がそれぞれ代わりになると思います

他にも、卵、魚、乳製品が糖質制限では推奨される食材です

油分は空腹感を抑える作用があります
成分にプラスの効果があるので、オリーブオイル、アマニ油、エゴマ油がよいらしいです
ただ、アマニ油とエゴマ油は加熱すると劣化するので生のままドレッシングなどでどうぞ

総合スレに貼られてたリンクです
ダイエットによい食材だそうです
URLリンク(rocketnews24.com)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:18:29.90 TisIMTYA
>>587
アドバイス感謝です。
やはり野菜ジュースは葉ものの代わりにはなりませんか…。ちょっと甘い考えでした。
キャベツが家に山ほどあるので、蒸してドレッシング日替わりで行ってみます。
あと汁物は、お味噌汁はやめて野菜を入れた薄味のスープ系を作り貯めしようと思います。
オリーブオイルは今も使っているのでそのまま続行してみます。
ありがとうございました!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:49:25.64 0F5p4YjT
質問させて下さい
現在、身長175cm、体重95kgで低炭水化物ダイエットを開始したのが3月3日でその時点で体重が100kgちょうどありました

ここ3日程、体重が95kgから減らないのですが体重の減少するペースはこのくらいでいいのでしょうか?

食事内容は例えば今日のだと

朝:焼鮭、皮なしの鶏胸肉と白菜などの野菜の鍋、もずく酢
昼:湯豆腐、茹でたもやしにワカメを混ぜた物
夜:茹でたササミ、レタスと玉ねぎのサラダ

3月3日から毎日上記のような食事内容で、腹八分目程に抑えています
間食、ジュース、お菓子は飲食せず薬も服用していません

あと週に3日は4kmのジョギングをして2日おきに上半身の筋トレをしています

個人差はあるかと思いますが、低炭水化物ダイエットを実践している上でのこの体重の減少ペースはどうなのでしょうか?

皆さんはもっと早いペースで体重が減少していっているんですかね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:10:35.06 129KcZNz
>>589
脂質が少な過ぎるとか、ビタミンミネラル足りてないとか?
せっかく運動もやってるんだから、ちゃんと摂ったほうがいいよー
自分もここ1週間くらい体重変わってないけど
体脂肪率は減ってるからそれで良しとしてる!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:12:36.10 /pqkYbf4
>>586
スペックあり。でも
>王道やってみたのですが、食欲減退のお陰でカロリーを抑えられたにも関わらず、
>なかなか減らなかったので、こちらにシフトしようかと思いました。
これ気になるな。痩せなかったのは
・カロリーを抑えられたと思っていたが実は抑えられていなかった
・カロリーは抑えられていたが実施期間が短かった
・薬のせい
が考えられるけど、これらが原因なら糖質制限だろうが王道だろうが痩せないかと

期間に関しては、大体どのダイエットでも一ヶ月で体重の5%ぐらいしか減らない。
ホメオスタシスがー、レプチンがー、とか諸説はいろいろある
15kg落とすのには順調に落ちれば6ヶ月ぐらい、いずれにせよ月単位の長いスパンで見ないと結果はでない。

カロリー計算に関しては、食品成分を調べる場合は文部科学省のDBを参照すること。
URLリンク(fooddb.jp)
個人サイトは間違っていたり引用元が書いてないことが少なくないため

大まかなやり方については個人サイトだけじゃなく
江部でも釜池でもアトキンスでもいいから本をちゃんと一冊読むこと
図書館にも揃ってる場合あるから、どれを買うか迷うならひとまず借りてみればいい

あと肉食が多くなって総コレやLDLが上がって高脂血症の疑が出るかもしれないけどそこは大丈夫なんかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:15:25.94 Nz+hvJ6M
1週間ちょいで5キロ落ちてんのに不満なの?
なんでデブほど急激に痩せようとすんのかね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:25:44.18 LScdW1Wt
>>589
いいペースだと思います
通常1ヶ月に体重の5%を落とすと停滞期が来るからです

自分は105kgから始めて5ヶ月で20kg痩せましたが、毎月に体重が4%ずつ落ちてました
それも最初の1週間で4%落ち、あとの3週間は停滞してました

食事の内容といい、運動の質と量といい、理想的だと思います
自分の場合、肉を腹一杯食べ、間食は欠かさず、運動は一切しなかったのでちょっと恥ずかしいです
それでも痩せたので糖質制限はつくづくすごいと思いますけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:34:21.28 /pqkYbf4
>>589
食事制限して最初の一週間はがくっと体重が減るのはよくあること
グリコーゲンが消費されて水が出たとかなんとか詳しい機序はぐぐって調べれ
で、別件>>591でも書いたけど
>期間に関しては、大体どのダイエットでも一ヶ月で体重の5%ぐらいしか減らない。
>ホメオスタシスがー、レプチンがー、とか諸説はいろいろある
>15kg落とすのには順調に落ちれば6ヶ月ぐらい、いずれにせよ月単位の長いスパンで見ないと結果はでない。
なので65kgを切るのに順調にいけば9ヶ月ってとこ

停滞を知らないとこみるとダイエットは初めてなのかね
1~2週間体重が減らないことはよくあること、停滞してるのは順調な証拠とも言う
チートデイとか余計なことせずにとにかく地道にじっと続けると結果出るよ
2週間を越えて減らない場合はどこかでやり方が間違ってる
カロリーオーバーとか、今までやってきたことを全部見直し。

あと体重の測り方。
朝起きてトイレにいったあと全裸で計れ。一番変動が少ない。
全裸で計るのは服の重さとかの言い訳の余地を排除するため。
風呂後は体が水吸ってるからダメ。起きてる最中は飲食の水分があるからこれまたダメだ

食事内容は>>590と同意
皮なし鶏ムネとか。なんで高たんぱくにしてんの?
たんぱく質も糖新生で糖になるから多いと体脂肪消費がさらに後回しにされるような
マルチビタミンミネラルのサプリは飲んだほうがいい。酵素足りないと代謝がうまく回らない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:17:09.27 Q5f5nJrg
>>588
忘れてました
キャベツは100g当たり糖質3.4gだそうです
1玉の重さが1kg前後ですので、1玉丸ごとだと糖質34gになります
あまり量を食べる方ではないと思いますが、
人によって痩せ続けられる糖質量が違うそうなので食べ過ぎにご注意を

参考までに、糖質制限の糖質摂取量のパターンです
20g/1日、20g/1食、50~60g/1食です

>>589
>>590>>594に書かれている通り、脂肪の摂取が少ないと痩せないという説があります
自分はというと、肉は豚のバラか細切れしかも白い面積の多いパックを選んで買ってました
なので自分も、脂肪の摂取は体重減少に悪影響がまったくないどころか、かえってよいことと考えています

ただ、運動しているとのことですから、たんぱく質→糖新生→運動で消費というやり方もあるのかも知れません

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:35:17.16 NA+5L/SI
このダイエットしてたらコンビニでなにもかえなくてワロタ
そんで生野菜に塩つけて齧ってたら  その野菜糖分あるよとか言われてああもう死ねよ 

ここの住人が食わない物一覧とかないんですかね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:40:33.87 7z8DmEt/
ワロタなんて言葉使ってるくらいだからそれなりにネット環境があるってことだよね
自分が食うものの糖質量をぐぐって把握する程度のこともできないなら単品ダイエットでもやってれば?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:41:43.71 eFhPr7w5
野菜は根菜類は糖質多いよ
だから葉っぱ類でおk

コンビニだと葉っぱサラダ(大根やコーンは高GI値)や
ツナ缶、真空パックのささみの薫製をよく買うわ
あとは時々ちくわだな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:49:40.47 Q5f5nJrg
>>596
コンビニで買うもの

つまみのナッツ、するめ
総菜の焼鳥、砂肝、たん塩、枝豆
冷蔵のチーズ、豆腐、玉子
レジの唐揚げ、チキン、おでんの玉子とつみれとさつま揚げと大根
缶詰のサバ水煮、鮭水煮

野菜もレタスメインならいいんじゃないんですかね

食わないのは
弁当、パン、麺
菓子、アイス
ジュース
まあ、ほとんどですね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:54:58.72 0F5p4YjT
>>590
レスありがとうございます

脂身は鶏肉でも牛肉でも豚肉でもできるだけ避けてるのですが、あまり避けずに脂身ごと食べた方が良いのでしょうか?

ビタミンやミネラルは摂れているのかは分かりません・・・
>>594さんの言うとおりサプリメントで摂った方が良いのでしょうか?

一週間もですか・・・
他の方もおっしゃっているように僕は少し体重を減少させる事に急ぎ過ぎでしたね
じっくりと様子を見ながらダイエットしていきます

>>592
レスありがとうございます

おっしゃる通りです、僕は急ぎ過ぎでした

>>593
レスありがとうございます

通常は一ヶ月に体重の5%なんですか・・・
実は3月1日の時点では101kgあったので僕も今現在、停滞期なのかもしれないですね

そんなに長い停滞期があっても5ヶ月も続けられるなんてすごいですね、尊敬します
僕は体重が順調に減少している時は嬉しくてダイエットも頑張ろうという気持ちになるのですが、
停滞期が長引けば長引く程にダイエットに対する気持ちが折れそうになってしまいます、特に食欲の面で・・・
>>593さんは三週間もの停滞期の間、ダイエットに対するモチベーション喪失や食欲の誘惑には負けなかったのでしょうか?

お肉を腹一杯に間食も食べて運動もなし・・・
それで五ヶ月で20kgも体重が減るなんてすごいですね

運動は最初は嫌々でしたけど今は筋肉痛も心地良いですし、ジョギングも景色を見ながらで楽しめてます

理想的・・・だと良いんですがね・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:55:37.94 0F5p4YjT
>>594
レスありがとうございます

一ヶ月に減らせる体重は体重の5%・・・
よく覚えておきます

即急に結果を求め過ぎていました、月単位での体重の数値を見るように致します

ダイエットはほとんど初めてです
停滞期という言葉は聞いてはいましたが、精神的なダメージが大きいものなんですね
でも停滞期はダイエットが順調な証拠という言葉を忘れずに頑張らせていただきます

体重測定方法についてもそうさせていただきます

やはり脂身も摂った方が良いのですね
脂身はそのまま脂肪になってしまうという短絡的な発想で避けていました
これからは脂身も摂るようにします

サプリメントは今まで一度も摂った事がないのですが摂った方が代謝が上がるのでしたら摂ってみようと思います
さっそくネットで注文してみます

>>595
レスありがとうございます

そこまでハードな運動でもないので他の方もおっしゃっているように脂身も避けずに摂るようにします

炭水化物ダイエットにおける脂肪の摂取は体重減少にとって良い事・・・
よく覚えておきます

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:00:28.10 7z8DmEt/
その程度で「停滞期」なんて言ってたら先々挫折するよ
あまり気になるなら毎日体重計に乗るのはやめたほうがいい
これは糖質制限だけでなくどのダイエットでもそう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:27:58.43 dUUGwHfc
オリーブ油は他の食用油に比べて発ガン性が高いらしいよ。
おすすめはラードらしい。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 00:45:14.76 FiZ51Fg/
>>600
肉好きなのでとても快適でした
なのでモチベーションは、「豚肉を腹一杯食える」でした
もっともそれから9ヶ月、食事の量を減らしてない上、
運動もしてないので体重は84kgのままです
なので、運動と腹八分目はしなければいかんなと思っています

>>603
初耳です
オリーブオイルは7割がオレイン酸で、ラードも4割がオレイン酸なのですが
どういう成分が発がん性をもってるんでしょう?
ソースがあったら教えて下さい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 01:06:00.09 SF+xqGIs
>>604
オリーブオイルの件は毎度のイタズラだから気にしちゃダメ

私も115から90までは、あっという間だったけど、90になってから2ヶ月経過、
仕事が忙しくて、運動する時間が取れないし、ストレス解消が食事だけになってる。
食べすぎてるのは気づいてるんだけど、血液検査も悪くは無いので放置中。

春になって時間ができたら腹一杯運動して\(^o^)/食事を減らそう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 01:34:03.80 fmnuO8QX
>>604
卵、チーズ、肉を中心とした食事と一口30回噛む食事をすすめている渡辺医師の本に書いてある。
食用油は植物性より動物性をすすめている。
>>605
勝手に決めつけるなアホ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 01:50:38.51 LAfZfpz6
>>606
ありがとう、これですね
一生太らない体をつくる-噛むだけダイエット-渡辺信幸

そう言われてみれば、酸化した油が体に悪いとすると、輸入物の絞ってから何ヶ月も経った油より
締めてバラしてから日の経ってない動物性の脂の方が体にいいという判断は理に適ってますね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 01:57:59.32 DG18pV/e
オリーブオイルの発癌性云々はぐぐると
浜崎智仁医師の著作「コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる」が出処っぽい
>ただ1点、オリーブオイルと動物実験の話しですが、幸い、ヒトでは現在までそのような事実は報告されていません。
とブログに書いてる医者もいる
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)
江部医師に関しては賛否両論あるが問題の論文と本を読んだ医者の意見の一つってことで紹介。
江部医師も糖質制限の著作をたくさん売ってるからバイアスが無いとは言い切れない。

不飽和脂肪酸(植物性油や魚油)の酸化した物は体に悪い。過酸化脂質でぐぐって
サラダ油として売りに出されてるものは生用で揚げや焼きといった加熱使用は想定してないんだ
今はベニバナ・オレイン油みたいに両用で使えるものも出回ってるけど。
オリーブオイルが植物油の中でダントツに多く含むオレイン酸は加熱しても過酸化物の発生が少ない。
抗酸化作用のビタミンEも入ってる。
不飽和脂肪酸自体が血清コレを下げる働きもあるから植物油、とくにオリーブオイルが推奨されてる背景はそんなとこ。
この情報は「食卓の生化学」という本から。

口にする油はちゃんと適したものを選んできちんと管理することは大事。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 02:08:53.70 LAfZfpz6
>>605
あー、運動したくないですねえ
肉を腹一杯食べることがストレス解消になってるってありますsi

でも私の目標は76kgなので見習ってがんばろうと思います

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 04:12:54.43 tCJzwOu8
>>607
栄養学の本で読んだんだけど、
動物性の油って、
有害物質が蓄積しやすいから、皮とか油っぽい部分は
除いて食べるように、って書いてある。
もちろん、有機の肉の油なら理想的だけどね。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 06:05:08.22 w+ekoR8Q
我が家の晩御飯は鍋かスープが多いんだけど、糖質的にはどうなんでしょうか?
豚しゃぶ、水炊きは大丈夫かな。ゴマだれはちょっと多いイメージ、チゲ鍋、野菜と肉多目のコンソメスープなんかは根菜類入れなければオケかな。豚汁とかの味噌汁はダメなのかな?
多めに作ってチーズ入れたりタバスコ入れたりして3日分位連続して食べちゃいます。
プラスお刺身や炊飯器で茹でた鶏胸肉とかです

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 07:07:57.78 gomDQket
>>607
そうですその人です。
30回噛む事と糖質制限で2000人を超える患者のダイエットの成功率は90%を超えるそうです。
食べるなら和菓子より洋菓子、全ての植物に毒があるとかの記述もありましたよ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 09:14:08.98 TcxRhsPx
>>611
鍋の材料全部のg数計って含まれる糖質を算出すればいいと思うよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:20:44.50 EcfY6qQN
最近いろんな店でこれ置いてるけど買った人どう?
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:28:51.88 DG18pV/e
>>614
マルチ宣伝乙

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:21:00.85 wZ3yBmx/
みんなモチベーションどうやって上げてる?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:28:57.51 lhVNxYX8
週1チートデイ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:31:00.22 wZ3yBmx/
なにそれ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:37:45.46 LahyR/lw
皆さんは炭水化物量をきっちり計算して最初の二週間でケトーシスの状態を作って・・・
っていうところまでされているんですか?

それともケトーシスの状態ではなくても炭水化物を減らしてその分で体重が減っているのでしょうか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:47:27.90 RHifGkwl
>>616
体重計に乗る

>>619
私の場合は、ケトーシスが始まるのは3~4日目でした。
そして、体重減少はケトーシスが影響していると思います。

糖質量は、はじめの2週間+αの間、神経質に計算してたら、
だいたい許される糖質量が、感覚でわかるようになりました。
しかし、失敗して糖質をとりすぎたときは、空腹感とかで困るだけなので、
ついつい糖質少なめの生活をしてしまいます。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:27:48.14 +hGjnRUt
明治のNEO SWEETSって旨いんかな?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:42:51.14 YEapJwUu
特に違和感や物足りなさはなく、普通に美味しかったよ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:52:38.30 LahyR/lw
>>620
炭水化物や糖質を抜いて体重が減り始めた時点でケトーシスが起こっているという理解でいいのでしょうか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:26:24.52 RHifGkwl
>>623
初期の減り始めは、体内のグリコーゲンを消費している時期で、所要期間は2週間くらい。
貯蔵されたグリコーゲンと、グリコーゲンに付随した水分が減っている時期にあたる。
減るスピードはとても速くて、私の場合は1週間で115kgが110kgに落ちた。

体内のグリコーゲンを使い果たし、順調にケトーシスが進むと、じわりと体重が減る。
理由は定かで無いが、脂肪をケトンに分解するときのエネルギーロスが大きい説を信じてる。
ここでの体重減少は1週間で1kg程度落ちていく。

なお、気を抜いて炭水化物食べちゃうと体重は増えるし、空腹感が半端なくて辛い。
あとは、時々原因不明の停滞があるけど、放っておけばそのうち減るようになる。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:15:05.72 KOCrrajv
チートディって何だよ。
単品ダイエットとか別のダイエットやってきた奴が
同じ感覚でさぼり日を設けてるだけだよな。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:01:51.60 OdJjPmfC
頑張る自分へのご褒美☆とチートデイを一緒にすんなって感じだ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:09:11.74 FkcRLk7q
チートデイって言い訳っぽいよねWW

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 23:34:26.57 Fg4rYGhG
チートデイは体脂肪を削りに削ってるビルダーなんかが
なかなか落ちない分を削るためにやる荒治療みたいなもんだから
肥満者がやっても肉になるだけだわ

停滞期対策なら地道に減量食を続けるか
やってきたことの見直しのほうがいい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 01:30:30.02 TcCQuMDG
チートじゃなくて絶食でもすりゃいいのにしないのは甘え

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 05:07:30.91 hwSWuJDt
日常生活に支障が出るからできないんだよそれぐらいわかれ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 06:27:51.84 1FTmgkUW
>>621-622
「砂糖不使用」をうたっているけど、糖質は結構あるよ
「NEO SWEETS チョコビスケット」
URLリンク(www.meiji.co.jp)

内容量
31g

主要栄養成分(1袋当たり)
エネルギー 139kcal、たんぱく質 2.5g、脂質 8.2g、
糖質 18.1g、食物繊維 1.0g、ナトリウム 75mg、ショ糖 0g

よく使われる食品100gあたりの糖質量にすると58g強!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 07:06:35.43 bZMjKrkS
砂糖不使用でも小麦粉たっぷりとかだったりして
ミスリードにもほどがある

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:13:22.94 jHRo+M5F
冷凍便じゃなくて通常便やメール便で買える
糖質オフの食い物はなかなかないな
ふすまクッキーくらいか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:27:11.91 FpEh43xf
ふすまパン、ライ麦パン、ソイジョイ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:29:59.13 mB9Rhomt
ソイジョイって糖質制限的には微妙だと思うけど。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:49:26.65 qB2XAG8N
>>635
じゃ、ソイジョイ半分にすればいいよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:58:19.56 FpEh43xf
蒟蒻麺、海藻麺、大豆麺

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:07:10.92 FpEh43xf
どうしても甘いモノならシュークリーム
意外と炭水化物少ない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:27:05.89 jHRo+M5F
焼酎のアテにウィンナー買ってきた
香薫っていうやつ
炭水化物は100g中2.5gで食物繊維ないだろうからまんま糖質だろう
これ以上少ないウィンナー他に無かった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:41:17.89 mB9Rhomt
燻製屋のウインナーが90gあたり糖質0.9とか0.8くらいだったと思うよー
わりとあちこちで見かける

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:47:18.18 jHRo+M5F
燻製屋ねアリアト
今度買うわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:26:57.66 9mbCQcvP
週末はチートデイ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 15:17:32.50 wBuPu5Vr
キャベツボリボリ食うと腹ふくれるね

芯と真ん中の細かい葉っぱは食べなかったけどほぼ一個完食

糖質制限的には食い過ぎかな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:07:43.01 9Fw1o5ji
人として喰いすぎ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:22:42.32 /VBEZDrr
>>595にキャベツ一玉の糖質量は34gって書いてあるよ
糖質制限的じゃなくても食い過ぎ
そんだけ食えばそりゃキャベツじゃなくても腹ふくれるわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:37:43.99 kcWOWur3
寒玉の身が詰まったキャベツだと1kgあるな
芯や傷んだ外葉を捨てても800gはありそう
糖質も問題だが便も問題だ
排便時に腸が痛くて死ぬぞ
脂質を十分にとっとけよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:46:16.52 W65m/4S+
あとはドレッシングの有無かな。

何もつけずに一玉食べたのなら相当な猛者だが。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 04:16:17.59 INIyjTMy
塩昆布をほんの少し味付けに使うと美味しい
単体で見たら糖質高いんだけど
味付け程度なら十分使える…と思う

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 05:13:30.30 cSe+AwY1
イライラした時は胡麻を口の中に流し込んでバリバリ食べてるぜ!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 06:50:15.86 +RPazQn9
炭水化物依存から抜け出せない…米、甘いもの食べたくなる自分にとって、ストレスになるから逆にやらないほうがいいのかな。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 06:51:36.48 +RPazQn9
ちなみに太ってはいない
BMI18以下なんで、父親糖尿病だから予防のためにと思って。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 06:53:04.11 nhRNgIdD
やっぱキャベツ食い過ぎか。

叙々苑ドレッシングをちょっとつけながら食べた。気分は毛虫だね。ひたすらボリボリ。

野菜にも制限があるのはつらいな。なんかボリボリ食えるものないかな。

ってゆうか、ナッツって選ばないとそこそこ糖質や炭水化物あるよね?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 07:55:48.34 6m2mH6FB
小麦も稲も野菜。
野菜は比較的、炭水化物を含む率が高い。
国によっては、稲・コメは主食でなくサラダの一部のこともあるだろう。
野菜だからといって稲・コメも大食いしていいか。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:27:53.41 j56zUpnb
小麦や稲は穀類ですけど

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:39:46.02 6m2mH6FB
野菜と穀物の分類は世界共通でない。


トウモロコシ - Wikipedia
コーン (corn) ともいう。
英語圏ではこの語は本来穀物全般を指したが、現在の北米・オーストラリアなどの多くの国では、特に断らなければトウモロコシを指す。
ただし、イギリスではトウモロコシを メイズ(maize) と呼び、穀物全般を指して コーン(corn) と呼ぶのが普通である。
未成熟状態で収穫する甘味種で一般的に小売され家庭や飲食店で消費されるものは統計上「スイートコーン」と呼び、野菜類に分類される。


野菜 - Wikipedia
穀類との関係
主食となる穀物、いも、豆は野菜に含めないことが多いが、それを主食としない文化圏では野菜として扱われることがある。
たとえば、穀物であるトウモロコシは日本などでは野菜に含まれ、欧米でも米が野菜に含まれることがある。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:40:07.45 y6RchQod
>>651
予防のためなのに炭水化物依存から抜け出せないならそのまま糖尿病になるしかないんじゃないのw
ダイエット関係ないみたいだしふさわしいスレに行けば?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 09:32:00.92 j56zUpnb
>>651
身体・健康板へどうぞ
URLリンク(uni.2ch.net)

【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
スレリンク(body板)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 09:41:21.63 HThGIDye
>>624
クソデブが語っても全く説得力がない
何故ならクソデブは論理を超越するから
理屈でこうすればいいと分かっていても、一度100kg超えした人間は必ずリバウンドする(多分、クソデブの脂肪細胞は形状記憶脂肪で出来てるんだろう)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 17:07:09.00 8AWg4ncJ
エリスリトールを楽天で買ったけど1kg1500円
もっと安いとこある?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 01:17:37.43 /qjmvjvS
>>658
アニメの悪役レベルの台詞に感じるんだが、他に言うことが無くなったかw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 01:27:06.20 UGJcvu65
中傷の文言を使ったら最後
意見に誰も耳を傾けないというのにな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 06:37:48.46 sic4KuQP
ついに糖尿病学会が公式に批判したな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 07:02:37.81 +AZmvYns
>>662
ソースくれ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 07:21:46.30 Y0hi1cFZ
>>662-663
糖尿病治療法としての糖質制限について、推奨できないと発表したわけで
ダイエット法としてどうこうってわけじゃないからね

そのうち消えるかもしれないけどNHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
糖尿病の治療として一部で行われている炭水化物を極端に制限する
方法について、日本糖尿病学会は「長期的に行った場合の安全が
確認されておらず、現時点では薦められない」とする初めての見解を示しました。

日本糖尿病学会ニュースリリース
URLリンク(www.jds.or.jp)
詳細は↑にあるリンクのPDFファイル

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 07:50:23.16 FGZ/kxxz
NHKのおはよう日本で取り上げられてたね
数か月前にレディス4で主食批判してた医者の反論が気になる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:25:03.25 L1ytR2z8
>>664
>日本糖尿病学会は「長期的に行った場合の安全が
>確認されておらず、現時点では薦められない」とする初めての見解を示しました。

っていうことだけど、
じゃあインシュリン注射をずっと続けたほうが
安全っていう見解なのだよね?
あれほど不健康なものはないとおもうんだけどな・・・。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:45:01.86 cEoEggFj
インシュリンが危険というのは、その思い込みから末期の死が近い状態になってから開始するのが多いから。
いまの常識だと、早期発見のインシュリン注射で、糖尿病を回避できるか遅らせられる。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:45:26.44 L1ytR2z8
>>664
江部先生が早速反論してるね。

URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:46:57.17 YohyJuTQ
炭水化物抜きで糖質が足りないのかイライラします。
そういう時にノンシュガーの飴玉を2,3個/日食べているのですが、
こうやって誤魔化していると脂肪って燃えないんでしょうか…?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:51:43.44 cEoEggFj
比較的早期にインスリン治療と集学的治療を導入した人は長期予後が著しく改善:日経メディカル オンライン
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)


女性もご用心!糖尿病?|NHK あさイチ インスリンの早期導入による療法
URLリンク(www.nhk.or.jp)

【これで私は助かった!】“糖尿病”の早期治療で九死に一生!
驚いたのが、いきなりインスリン注射を始めたことです。「インスリン注射は最後の手段」と思ってたのでびっくりしました。
医師の説明では、糖尿病の早期でインスリンを使うことで、膵臓の機能回復を助け、いずれはインスリンを使わなくてもよくなるケースもあるとのこと。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


サノフィ・アベンティス、糖尿病メディアセミナーを開催、早期インスリン治療の安全性と有効性についてORIGINスタディの結果から解説
URLリンク(www.mylifenote.net)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:56:10.22 CwIATFI2
.

【科学】糖質制限「勧められない」 日本糖尿病学会が提言
スレリンク(newsplus板)
.

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:58:29.59 QXXPBLsR
>>669
摂取してる糖質量によるだろうよ
あと、ノンシュガーって書いてる飴でも糖質がガッツリ入ってる場合はあるけど・・・

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 13:02:14.24 YohyJuTQ
>>672
成分表には糖質0と書いてあったので、多分大丈夫な飴だと思います。
結局それ以外の食事の方が重要なんですね。レスありがとうございます。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 15:07:38.88 boPLxSMP
昼は、インスタントラーメン、うどん、パスタ、など食べておいて。
夜は、糖質制限にしても痩せるかね?
野菜とか、何をつけて食べたらいいのかな?市販のドレッシングでも
まあ大丈夫なんかね?
前に糖質制限やったことあるのだが、鍋の素とか野菜になにかけて
食べるかで苦労したから。
食べ放題とかいったときの野菜は結構うまいけど、家で食べるとあまり
うまくない・・・・新鮮さ足りないんかなあ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 15:34:11.91 Jw0tu5kw
今現在太り続けているんでなければ、夜のぶんの糖質を抜けば痩せるんじゃない?
ただしここで言われるようにたんぱく質を増やしたりしたらダメだけど。
でもそれは普通のカロリー制限になるだろうから別のスレにいったほうがいいだろね。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 16:35:20.70 3IUelNYN
VC3000のど飴、はどうでしょうか?
一日6.7個ほどです。
糖質0と表記はあります。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 16:38:21.13 0FIWD2wu
成分表見てもわからないやつは語る資格なし

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 16:41:27.71 cEoEggFj
ノーベル VC-3000のど飴
栄養成分表 (1粒(3.8g)当り)

エネルギー 8.8kcal 
たん白質 0g 
脂質 0g 
糖質 3.76g 
ナトリウム 100mg 
ビタミンC 141mg
URLリンク(photo.kenko.com)
URLリンク(www.kenko.com)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 16:45:44.35 0FIWD2wu
なぜ大元を当たらない?
悪意を感じるな。

URLリンク(nobel.jp)
【1粒(3.8g)当り】

エネルギー : 8.5kcal
たん白質 : 0.01g
脂 質 : 0.01g
炭水化物 : 3.72g
ナトリウム : 1.67mg
糖 類 : 0.5%未満
ビタミンC : 140mg
ビタミンB1 : 0.006mg
ビタミンB2 : 0.007mg
原材料名 : 還元パラチノース、還元水飴、ハーブエキス、カリンエキス、ビタミンC、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、ウコン色素、ビタミンB2、ビタミンB1

680:676
13/03/19 17:00:49.59 3IUelNYN
えっ…炭水化物3.76!

袋にも一粒あたりって書いてました、すみません。
炭水化物3.76って全然ダメじゃん。

今まで散々食べてきた。最悪…。
カバンの中の全部誰かにあげます。

ありがとう。
糖質0しかなぜかみてなかった。

681:676
13/03/19 17:02:37.33 3IUelNYN
炭水化物と、糖質って違うんですね。
なんか同じにしちゃってた。

最近のぞきはじめて、初心者すぎてすみません。で直します。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:43:57.75 Y0hi1cFZ
メーカーのページだけど分かりやすいと思うので
URLリンク(www.asahiinryo.co.jp)

もうちょっと詳しく知りたかったらここらでも
URLリンク(allabout.co.jp)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:45:09.25 UGJcvu65
>>678
通販会社のカタログが信用できないことが改めてわかるな
メーカー発表のデータを忠実にのっけろよ
クソだなケンコーコム

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 19:48:12.93 UGJcvu65
ID:3IUelNYNに限らず
ネットから情報をうまく取れないような人は
糖質制限の本を一冊読むのがてっとり早い
基礎知識が身についてないとこのダイエットはうまくいかない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:12:52.81 o2D/6fys
ピュアセレクトスーパーローカロリー買ったけど
イマイチの味だな
酢っぱさが足りない
メーカーはなんとかしる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:15:08.90 0FIWD2wu
自分でビネガー追加しろ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 21:35:46.24 l0JjxEi3
>>674

なんでわざわざ苦しむ?完全に抜いたほうが遥かに楽だぞ。

鶏肉食え。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 22:13:59.88 SsLrIsyq
>>674
市販のドレッシングは結構糖質入ってるのがあるからね
マヨネーズの方が糖質は少ない

成分表を確認すればわかるよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:10:23.71 UGJcvu65
マヨネーズは好みが人それぞれだからな。味覚が淡白嗜好だと避けがちだろう
俺は15gで2kcalの和風ドレッシングをたまに使ってるわ
この2kcalが仮に糖質であった場合0.5g、個人的には許容範囲内
豚しゃぶにも合う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:22:15.76 boPLxSMP
>>687-688
夜は、肉や魚でまわすとして、昼飯に困るんだよな。
昼間、ラーメン、うどんですませられたらラクだしねメニューが。

ドレッシングは何でもありにしたり、鍋の素とかに多少の糖質あっても、
米とか、露骨に糖質高いもの避ければ効果あるよな?
果物食えないのも痛いがしょうがないな。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:40:39.43 UGJcvu65
甘くやればやるほど効果も薄くなるけどな
制限を半端にやると糖質欲求がつのってきつくなるのは
過去ログまでいかなくてもこのスレのレスを読み返せばわかること

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:52:39.73 /qjmvjvS
>>690
昼飯の定番が使えないのが痛いのは同感
俺は職場の近くにスーパーがあるから、焼肉屋とローテーションしてる。
最近は、温泉たまごがツボにはまったので1日3個食ってる。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:49:45.91 TRuUBcuG
そうなんだ。
昼間は緩くしたほうが、我慢続きそうな気がしたけどな。
昼飯が面倒なんだよねえ・・・。
ゆで卵とか、巣篭もりエッグは基本だね。
ハムやベーコン使った目玉焼きもええなあ。
それと、焼酎や糖質ゼロ発泡酒。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 00:53:46.12 j/S+ouuv
昼間に酒かい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:13:44.49 ZzxsmGEm
我慢とか思ってるうちはまだ糖質制限じゃない感じ。
はまると食欲自体がゆるくなる。
とはいえ外食ではむずかしいよな。
焼肉タレ抜きとか、あとはコンビニ飯か。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 03:49:28.26 TRuUBcuG
そんな感じもあったが、やめてみたらリバウンドしたんだわ。
やっぱり、米とかラーメンとか、うどん、パスタが恋しかったんだわな。
今度は、筋トレもしつつ、緩くやっていきたいんだわ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 06:22:21.34 ofyDfVYe
>>696
昼緩くなら、麺やご飯ものよりはコンビニサンドイッチの方がまだマシだな。
一パック糖質30g弱のものが多いから、それプラスゆで卵やチーズ、ナッツ類、おでん、ホットスナックなどで合計一食40g以下を目指せば、広義の糖質制限の範囲にギリ収まる。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 06:45:39.34 ugvPYJ2r
緩くっていうかカロリー制限なんだからふさわしいスレにいけば
しつこくここで愚知られましても

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 08:09:18.91 TyILfdFk
昼ならローソンにブランシリーズのパンがあるだろ
二個で糖質9.8グラムだったか

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:28:36.10 TRuUBcuG
>>697
サンドイッチ食えるんなら嬉しいな。

昼間は糖質をとって、夜は糖質取らない場合。
怖いのは、自分では糖質制限してるから大丈夫な気になって
晩に肉や魚を食らい、カロリー過多になることだな。
昼に糖質取ってるから、まったく糖質制限ダイエットにならず
逆に太るかもしれない。
サラダ美味しく食べられる方法ないかな~。ドレッシングたくさん揃えるかな。
それはあまり糖質気にしないで買おうかなあ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:31:38.40 ofyDfVYe
>>699
6.8gだよ。
もう最近とんと見かけなくなっていたけれど、新しいバイト先近くのLAWSONで見かけて驚いた。
体系を気にする人が多いところには置いてあるのかね?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:36:49.43 u7IrE/2I
これか
URLリンク(www.lawson.co.jp)
会社近くのローソンにあるといいなあ、明日行ってみる。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:43:14.46 ml/+E67J
教祖は炭水化物は野菜から摂取するように勧めているのに
なぜ穀物から炭水化物を摂ろうとするのか、不思議でならない。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:53:45.55 f21fBGvC
不思議ではない。
これがあまたの失敗するパターンだから。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:44:54.06 dFEyTEQ3
糖質厳禁で添加物OKかよ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 01:35:25.93 QlPf0Mxt
なに見当違いのこといってんだよ
ふすまパンは昔から糖質制限代替食の王道だろ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 01:50:23.50 6Lw07ZAX
>>706
添加物に反応しているのか、炭水化物に反応しているのか判らんけど、
ふすまパンにしても、サンドイッチにしても、何で常食にしようとするのか理解出来ない。
ブランパンで糖質9g食べるなら、モヤシ400g、白菜500g、ブロッコリー150g食べましょうよ。
サンドイッチの糖質30gになると、カロリーコントロールが大変そうだ。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 01:58:43.43 k3ezppvU
なんで他人のことがそんなに気になるのか不思議。
自分はふすまパンて臭くてマズイし野菜のほうがいいけど
他人がふすまパン食べることに対して別になんとも思わんわ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 02:00:55.33 9+Ye9SwN
仕事の日の昼限定ならブランパンは便利。
糖質制限弁当を作る時間がない日もあるし
外食やコンビニで糖質制限の食品だけを
選ぶのは大変。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 02:38:09.33 oJ/SBJAa
白菜、もやし、豆腐、豚肉、魚、など
食うなら鍋にするのが一番いいと思うけど、
それの素として、市販の、キムチとか寄せ鍋とかは大丈夫だろうか?
糖質は入ってるんだろうけど、そこまで神経質になる必要ないかな?
ポン酢で食うとかは、どうだろ?
市販の鍋の素で、糖質の少ないのって何かあるかな?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 02:59:54.31 nqHet5kj
とりあえず一食で摂取する糖質量
何グラムまでにするか決めてるよね?
成分表示見て炭水化物ないしは糖質の量を確認。

大抵は選択肢は水炊き系に絞られるはず。
成分表示載せてない商品は問答無用で除外。
あと、商品によって成分表示は100g単位だったり
一袋単位だったり色々だからそこも注意。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 03:53:48.18 oJ/SBJAa
あなたの一食or一日あたりの糖質量ってどのくらい?
どの程度なら、糖質制限ダイエットを名乗れるのでしょうか。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 03:55:20.05 I63z14Hl
胃の調子が悪いので
肉類はやめて、乳製品・卵・大豆・魚などから
たんぱく質をとるようにしたら、
胃の調子がすぐに良くなった。
口内炎も直った。

でも
なんかいまいちパワーが出ない気がするのは、
気のせいかな・

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 06:44:22.99 OCRlLAEj
>>712
尿にケトン出てたら糖質制限
出てなかったら糖質制限でない
g数は個々の体質によるので何とも言えない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 07:58:38.27 QMR/pYUJ
>>714
ケトーシスが起きてても尿に出ないことはあるみたい
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)
血液には出てる

尿検査だけじゃケトーシスになってるかは判断できないんじゃね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 08:04:42.37 LCmxYDx5
お前ら、富士山の水を買って飲め

「富士山の天然水」にメタボ改善の効果 日本薬科大学が発表
スレリンク(bizplus板)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:09:41.61 NtFnY57K
一日の摂取量が書いてないものは信用しない
100L飲めば効果あると言われても意味ない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:16:47.14 10+eu0uS
>>712
自分の場合。
一食40g、一日120gまでの広義の糖質制限を目安にしているけれど、実際は一食20g以下を目指している。
(縛りがキツすぎると一度の失敗でやる気を無くすタイプなので、自分に甘くしてます)

こないだ尿、血液検査したけれど、当然尿にはケトン体出てなかった。
血液は検査項目に入ってなかったと思う。
次に検査をお願いする時に聞いてみるよ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:59:51.63 OwfgvPr+
アトキンス式でやってる俺の勝手な解釈

ケトーシスで痩せる=糖質制限ダイエット
ケトーシスにならない程度のゆるい糖質制限=糖質制限した結果、体内への摂取カロリーが減少して痩せるダイエット
そのバロメーターとして尿中のケトン濃度を調べる
糖質制限ダイエットは無制限に食べていい→無限じゃない。普段の食生活に於いて態々制限を設けなくてもいい(常識の範囲内)

総合も初心者スレも、ケトーシスの有無で分けた方がいいと常々思ってる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:08:19.42 lKE5LjT/
>>713
必須アミノ酸足りてないんじゃね?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:31:34.27 elmAz9zJ
>>710
ポン酢は代表的なNG食品だよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 15:09:33.82 wkkIIVXK
グウィネス・パルトロウが炭水化物抜きダイエット本を出すので一部で話題になっているみたい。

URLリンク(shin-nikki.blog.so-net.ne.jp)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 17:30:49.24 KOIOuReG
オメガ3の重要性を教えてください

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 17:31:29.48 KOIOuReG
あと、ポン酢ってそんなにダメかなぁ。
困った時は水炊きや豚しゃぶ食べてる

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:04:22.76 OCRlLAEj
ちゃんと計量して糖質量把握すればOKでしょ
容器からだくだくかけて最後に薄まったの飲み干すようだとかなり危険

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:50:09.93 zzmqw/nz
>>724
インダクション期には向かないけど、オンゴーイング期には挑戦したいね。
総量の把握ができるのが前提だけど、必要以上に忌み嫌う必要はないと思う。
できれば市販の物では無く、酢+醤油+鍋のダシで作った方がベター。

ちなみに、インダクション期の味付けは、塩味のみで乗り切った私だが、
塩分を控える意味でも酢は積極的に使いたいし、水炊きにはポン酢が必須だと思う。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:51:17.47 dFEyTEQ3
運動不足と間食が原因だろうが、
倹約遺伝子のせいにする阿保が多い。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:57:37.50 QXpeBDHk
>>702
買えたかな?
糖質 関東:6.8g だそうだ
俺は今日もコレにチーズとキャベツてんこもりサラダでお腹いっぱいだったよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:57:41.84 FjjL7Zgq
>>724
自作すればいい、簡単だよ。
酢とサラダ油と醤油とエリスリトールを混ぜるだけで、三倍酢になります。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:36:03.57 oJ/SBJAa
鍋は、いいよな。
ポン酢OKだったらいいけど。
市販の、鍋の素はどうなんだろうなあ。
焼肉のタレも、結構甘いの多いよね。
塩で食うか。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:37:47.74 7d/0HfBI
どうなんだろうじゃなくて成分表見ろよ豚

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:39:20.90 OCRlLAEj
常夜鍋的なものを塩と出汁でつくって生卵でスキヤキ的に食す
ほぼ死角のない糖質制限鍋

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:40:18.97 dFEyTEQ3
糖質房=B層
こいつらが騒ぎだすとややこしくなる。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:09:50.12 sUEBlLKh
>>723

オメガ-3脂肪酸は魚と野菜から
URLリンク(allabout.co.jp)

糖尿病の人向けに書かれたものだけど、一般的なメリットについて書かれているし
分かりやすいと思う

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:13:00.20 rLA3+Ry2
市販のポン酢の糖質は10%程度。浸すだけなら1食30mlだとして3g程度の糖質。
たっぷり使って最後に飲み干すと100mlで10gくらいになっちゃうけど、
そうしたいなら、自作の低糖質ポン酢でも作れば問題無い程度まで削れる。
市販ポン酢原液のラッパ飲みでもしない限り、NG食品にすることも無いと思う。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:42:43.06 QMR/pYUJ
>>719
レスの大意とはあまりは関係ないんだが
>そのバロメーターとして尿中のケトン濃度を調べる
これが気になった
>>715にも出したけど
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)
>血中ケトン体     712        603          (26~122μM/L)
>尿中ケトン体    陰性       陰性
糖質制限食実践中の江部医師ともう一人の血中、尿中のケトンの検査結果ね。
尿ケトンが陽性でなくてもケトーシスは起きているということになる。
そしてさらに
>血中ケトン体値は、基準値よりは高値ですが、尿中ケトン体値は陰性です。
>心筋や骨格筋のケトン体利用効率が高まり、腎の再吸収も良くなった結果と考えられます。
と所見がついてる。このことから糖質制限ダイエットにおいて尿中ケトンが陽性になることは
・ケトン代謝に慣れてなく腎でのケトン再吸収が未熟か、
・ケトン過多で使い切れない分が排出されてる(=食い過ぎ?)
と推測した。

・尿ケトンが陽か陰かでは糖質制限によって体がケトン代謝に切り替わっているか断定はできないんじゃないの?
・また尿ケトンが陽性なのは糖質制限ダイエットとして代謝切り替わりが未達成か、食べ過ぎかを意味するものなのでは?
という疑問が沸いた。誰か分かる人いればご教示ください

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:50:55.49 QMR/pYUJ
>>730
水炊きは昆布でだしとってメインは鶏もも。塩少々、長ネギ、きのこ類と白菜大量
鍋には味付けなし、ポン酢とか使わないでそのまま食べてるわ
鍋汁に野菜のだしがでててそのままで美味いよ
つけるなら柚子胡椒か塩か、取り皿に味ポンをほんのちょっとたらす程度だが基本何もなしだな
やったことないけどノンカロリーの和風ドレッシングとか合いそうな予感がする

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:15:48.05 Ml8zLjap
現在、風邪から体調を崩し酷い下痢
一昨日から豆乳 ソイプロテイン ゆで卵のみの生活

お粥やうどん食べれないのでどうしたものか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:22:41.85 zzmqw/nz
>>738
他人事だからイイカゲンだけど、脂肪の蓄えがあって筋肉もあって
糖新生とケトンで生活できるから食わなくてOKじゃね?

>>736
二回目のインダクションの二週間目で、糖質の一日量が20g未満
先週から2kgくらい体重が落ちてるにも関わらず、尿中ケトンが未検出になる。
更に糖質を絞ろうかどうか考えていたところだった。

俺も、そんな感じかもしれん

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:25:31.09 MKFAfDsm
低糖質の点滴をしてもらえ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:12:25.17 5L0Jk7nh
>>736
海外の低炭水化物サイトでも同じような実験(血中ケトン値測定+尿ケトン値の同時比較)
をグラフ化していたけれど、やはり尿ケトン値での確定はひと昔前の方法なので
現在自分の体で起きているケトジェニック状態を正確な数値を知りたければ
血糖値測定器で調べる要領でケトン反応試験紙での判定が一番だってね。

URLリンク(www.dietdoctor.com)

ちなみに以前ここでURLを教えてくれた人がいたけど英語じゃどーのとか叩かれてて気の毒だった、、
私としては多分江部ブログ以外では更新回数も多いし読者コメントもたくさんあって面白い。
英語が母国語ではない北欧出身である医者が発信しているので
日本人でも結構わかりやすく、とにかく無料でLCHF生活の情報提供をしてくれる貴重なサイトで
大変ありがたかったです。食材の選び方、あと血中ケトン測定器も購入できました。
(LCHF=Low Carb, High Fatの略)

長文ですみません。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 00:57:41.76 NkODoYJo
>>741
教えてくれてありがとう、疑問解消できそうです
>Today, this is much less noticeable. Perhaps my body is adapting.
>Many people seem to stop leaking ketones through urine in the longer term, coupled with still being in ketosis according to their blood ketones.
>I’m excited to see if the same will happen to me.

上記英文の適当翻訳↓
「こんにち、それほど目立た無くなった(出ていた尿ケトンが)。おそらく自分の体は適応している。
多くの人々は尿を通じてケトンを漏らすのが止まっているように見え、彼らの血ケトンによればまだケトーシスであることが結びつく。
同じことが自分に起こるかどうか見るのにオラワクワクしてるぞ!」

つーことだから、やはり糖質制限を始めて間がなくケトン代謝になりきれないうちは尿ケトンは出、
2ヶ月もして体が適応すると出なくなる、ということだね

>>719
>そのバロメーターとして尿中のケトン濃度を調べる
ここは、バロメーターとして尿中ケトンを見るのは
尿中ケトンが出ていればケトン代謝に適応できている、というのではなくむしろ逆で
糖質制限をして1-2ヶ月経過し尿中ケトンが陰性になったら体がケトン代謝に適応したとみなすことが出来る可能性があるということ
尿ケトンが出ているうちはケトン代謝に対応しきれていない可能性があるということ、かな。
ケトーシスは血中ケトンを調べないと正確にはわからない。ってのが今のところの自分の結論。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 01:04:18.10 HF+riw+n
2回目のインダクションに踏み切ったのは、
体重減少が止まって2ヶ月停滞したことから、
少しずつ怠けていた食生活を引き締めることにしました。

コーヒーにエリストールと生クリーム入れるのやめて、
200~300g/日食べていた葉物野菜を、同量のモヤシに切り替え
味付けもドレッシングから、塩こしょうに切り替え、
100g/日くらいのナッツ類を50g/日に減らして・・・・
個別にやめても体重減らなかったのに、一気にやめたらすぐに減り始めた。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 04:01:56.77 mNEXkum8
>>742
血液からケトン量を測るオモチャ(とサイト主は言ってるけどw)本体は2000円以下だが
消耗品のケトン値測定試験紙が10回分5000円以上でめっちゃ高価ってのが残念><
URLリンク(www.amazon.com)

745:719
13/03/22 09:03:30.88 d6f3+76L
>>742
なるほど、ケトンについてはよく知らないで印象だけだったからすごく勉強になったよ
ただ、尿中ケトン濃度云々は上の方のレスに「尿中ケトンが出てるかが糖質制限ダイエットか否か」とか書いてあったから、
尿中ケトンはあくまでもバロメーターでしか無いって意味で書いたんだけど、そもそもその前提が間違ってたというw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 11:13:45.88 0eQ6f25P
>>738
茶わん蒸しとかどうですか?
卵に合わせる出汁で下味をつけたお豆腐を具にすると
どっちもプルプルだけど、微妙に食感変わっておいしいですよー
早く風邪がよくなりますように!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 11:16:28.20 ufcuRoaw
>>738
ゆで卵は消化はあまりよくないって聞いてます。
温泉卵が一番いいって

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 12:01:07.97 qRYeH0lk
消化が良くないのは、ダイエット中ならメリットになる。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:34:56.95 DUSt6ESU
>>728
会社近くのローソンにはなくて、駅前店にあったので
出勤前に買った、ありがとう。
こちら(九州)でも糖質6.8gだった。

別の糖質制限スレにも書いてあったが、うちの会社も
人が昼に何食べてるか興味本位で覗く人間がいるから
このパンがあると体裁が整って助かるw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 17:14:06.89 5nfgsk04
>>749
地域や店舗によるかもしれないけど、生産してれば普段無くても取り寄せ応じてくれるよ。
数個注文し、自宅で冷凍して出かけに持っていくのも手。自然解凍でも大丈夫

買うと店員さんから「これって味、どうなんですかぁ?」と聞かれた。ふすまのイメージ悪いな。
チョコパンなのに食物繊維たっぷりですごく助かる、とアピっといた。
あーほろにがショコラ通年販売ならないかな。半解凍状態も美味しいし
ブランシリーズ商品回転早いから、お気に入り消えると非常にさみしい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 19:16:16.06 ohMr9AJ6
>>747温泉玉子いいね、大好き!

コーヒーメーカーの保温機能を使って温泉玉子をつくってるよ。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 22:38:41.18 ZRQ9uZ/L
水にクエン酸とエリスリトール入れると
柑橘系ジュースっぽくなったw
はまりそうだ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 23:01:33.69 NkODoYJo
>>745
整理すると、
・糖質制限食を始めた後の尿中ケトンは
陽性=ケトン代謝になり始め (or ケトン過多?)
陰性=体がケトン代謝に適応した
・糖質制限食をしていない(糖質制限を止めて長く経った後)尿中ケトンは
陽性=代謝異常(糖質があるのに脂質代謝になってる=インスリン絡みの異常)
陰性=正常(糖質が優先で代謝されている)
…かな?
糖質制限的に尿中ケトンの陰陽はケトン代謝になり始めか否かの判定に使えるが
ケトン代謝に完全に切り替わっているかの見極めには使えない、見極めには血中ケトンを見ないとわからない
ってことかと

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 23:10:35.94 NkODoYJo
>>750
ふすま自体、変わった臭いあるし味や舌触りもあまり良いものじゃないからな
その店員はふすま主体の食品を食べておいしくなかった経験があるんじゃないのかね
ブランパンは食べると明らかに便通がよくなるので重宝してる
2日に1回は食べたいんだけどなかなか売ってないんだよな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:02:26.82 EzPBOxqH
低糖質ダイエットを3週間目で健康診断あり。去年はなんともなかった
尿酸値が8.2…。どういうことだ…。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:05:19.34 7Z7T1qL4
半信半疑で一週間やったら、2キロも減った。
普通に食ってるのに。酒も飲んでるのに。
しばらく続ける。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:14:41.71 ZHg6CSUE
>>755
糖質制限中は水分の摂取量を多くしないとダメ!最低1日2Lは飲みましょう。
それでダメなら素直にザイロリック飲みながら体重減らすだけだ。

肥満指導をやってる病院なら、継続的に1~2ヶ月に一回血液検査もするから、
糖質制限中は、定期的な血液検査も受けた方がイイ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:14:53.68 WC1+/oXA
うむ。
焼酎と、糖質ゼロ発泡酒にすればなおよいわな。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:34:33.61 EzPBOxqH
>>757
水か…動く仕事してるから頻繁に飲めないので困ってたけど、
とにかく飲むようにする
これで尿酸値下がらなければ…ヤバイ失敗例にしちゃうかも;;

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:42:12.44 JXwJSlgP
>>755
尿酸塩結晶は蓄積しないと痛風には成らないよ。
痛風になる前に痩せればOK

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:54:41.28 EzPBOxqH
>>760
そうですか…数値が一時的に上がってるならいいかな
でも体がしびれると言うか、筋肉が痛いというかそんな状態です
こんなもんなんですかね…

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:14:10.63 fyenp5/s
>>761
URLリンク(sites.google.com)
>Q.尿酸値が高くなりました。
>A.もともと尿酸値は正常だったのに、糖質制限食実践で高値となる人がいます。
この場合は、糖質制限食をつづけていれば、3カ月~半年~1年で基準値に戻ることが多いです。
>また低カロリーすぎると、どんな内容の食事でも、尿酸値が上昇することがあるのでカロリーも計算してみて下さい。

とはいえ自分の病歴や臨床検査値と照らしあわせて調べることをおすすめ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:15:13.08 ZHg6CSUE
>>761
糖質制限に高尿酸値は「つきもの」だから要注意です。
痛風だけじゃなくて腎臓にも厳しいので気をつけてください。
水を飲みまくって尿酸値下げるのと、定期的な検査は大切。

肥満指導と血液検査で3千円もあればお釣り来るから行きましょうよ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:19:48.21 5E+rR8hy
ふすまのブランシリーズ、自分の働いてる店でも新商品出てもしばらくすると置かなくなるw だから2個入りのブランパン自分で発注して買ってる。まだ、登録になってるから欲しい人は近くにあるお店で聞いてみたら?きっと取り寄せしてくれるよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:20:36.39 EzPBOxqH
>>762
結構お肉や卵お食べてますね でももう一回計算してみます。
>>763
つきものなんですね!安心しました。とはいえ、理想体重まで2キロまで
持っていくことができたので、ここからは運動を使った維持管理に移行
してもいいかなって思ってます。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 01:22:04.46 to2SIhVp
炭水化物制限は効果が科学的に証明されていない。
スレリンク(newsplus板)
腎機能低下の悪影響も 糖尿病学会が見解★2

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 02:06:51.77 fyenp5/s
>>766
高糖質食も長期エビデンスがない
学会が高糖質食をカロリー計算にしてる根拠は
日本人は米が主食だからってだけではっきりした科学的根拠があったわけじゃない
続きはニュー速+のスレで

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 06:09:16.90 JFoX7PgM
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 |┃┃
 |    ( ●)(●)   . |┃┃ふ
. |     (__人__)    |┃┃ す
  |     ` ⌒´ノ  ...|┃┃ま
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃パーン!
   ヽ     ノ三   .|┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三....|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 10:27:18.52 jnrC0Gb6
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン >>768
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:57:32.82 1iPheIXM
ここ一週間くらい、豆腐、納豆、牛肉だけを食ったら痩せが加速した。
豆腐も最近じゃ波乗りジョニーとかおいしいの多いし。
納豆も味のフレーバーが多くておすすめ。
牛肉に関しては焼くだけでおいしい。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:59:02.31 IWEmDCdl
充填豆腐まずくね

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:27:29.67 sbno0AQb
世界で年間18万人が糖分を含む飲み物の過剰摂取により病気を発症して死亡 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:33:11.93 1iPheIXM
「大人のキリンレモン」を今飲んでるけど、糖質無いのに十分甘くておいしい。
糖質0系はいまのところこれがトップだな。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:48:54.77 ZHg6CSUE
>>773
俺はNEXが最良だと思ってる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:08:54.91 851Wvctm
糖質ゼロとか極少のドレッシングとか
鍋の素とか、出して欲しいよな?
ガバガバ飲むわけじゃないが、ドレッシングとかも多少気になるし。
鍋の素もいいのあればな。塩ベースかなやっぱり。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:14:51.63 S4E/KJQg
作ればいいやん

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:32:59.96 4WfLOrh3
ドレッシングも鍋のもとや、たれ、
そばつゆとか、市販のものは、
変な味するから、昔から食べてない。

作るのはどれもすごい簡単なのに
何でみんな市販のをわざわざ買ってるんだろう、、って
いつも思ってた・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 11:10:48.79 MEIJKcgg
Coca Cola Zeroって利尿効果すごくね?

飲んで数時間ごから頻尿状態になって

24時間くらい続くw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:26:15.82 o7XqztCR
>>738
風引いている時ぐらい消化のいいおかゆでも食えばいいと思うんだが
時と場合を考えたほうがいいよ
消化機能が低下して吸収率落ちているいるんだしさ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:34:34.86 FWOxJaCM
おかゆは消化悪いよ
流動食なので日本で病人食扱いされてるだけ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:34:52.88 o7XqztCR
>>766
そんなの前から言われているしょ
江部先生もことあるごとに書いてあるじゃん
腎機能悪い人は糖質制限はダメだと

ただ最近勝手な解釈をして腎機能が悪いジジババに家族が糖質制限を
強行して悪化させるという輩が増えているらしいから
そんな患者を受け入れる腎臓内科には批判的な声も出てくるとは思う

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:37:54.99 CqSUB6JE
どれもなかなかですよ

たれ
URLリンク(nanzan.open365.jp)
ドレッシング
URLリンク(nanzan.open365.jp)
つゆ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:45:20.35 o7XqztCR
>>780
おかゆは肉の半分の時間で消化
消化までに2時間かからない

日本で手術後に最初に食べる食事だな
おもゆ→おかゆ
アメリカはパン粥までは日本と似ているんだなと思ったけど
コーラが出るのがびっくりした

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 13:54:53.62 8e66xGel
お粥は消化悪いという言う人いるけど何と比べて消化が悪いという話なんだろ
餅、うどんは食物残渣がなくて食った分全部吸収しちゃうようだから
もしかしたら米よりも消化はよさそうな気もするだけど

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 14:17:15.93 RD2Ynz2b
>>784
半熟玉子と比べると消化が悪いみたいだよ

食べ物の消化時間(胃内停滞時間)
URLリンク(cyrno.web.fc2.com)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 16:05:38.33 8e66xGel
>>785
吸収率を見るとお粥は95%以上
生卵で50% ゆで卵で90%
きのこ類、とうもろこし 30%以下

お粥って消化というよりも吸収率が高いんだな
まあ炭水化物全般いえるけど
卵は生卵だと半分しか身にならないとか
うちの婆ちゃん生卵体にいいと言って飲んでたがゆで卵のほうが健康によさげ
しかしきのことかとうもろこしの吸収率の悪さ
うんこに出るわけだわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:14:36.00 FMHxF4kw
豚肉か牛肉あたりを食べると、イライラすることに気づいた。
低糖質のせいかとずっと思ってたんだけど、
大豆製品、乳製品、鶏肉のささみ
だけのときは、いらいらしなかったように思う。
ひょっとして、牛豚の油のせいかもしれん。

しばらく抜いてみようと思う

同じような人いますか??

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:17:18.94 vci+cxxW
それは一般的に体にきつい、ハードな食材だからだろ。
胃もたれしたり内臓に負担がかかる。消化に手間がかかる。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:22:23.27 vci+cxxW
胃もたれ・食べすぎ・胸焼けの対処法 [食と健康] All About
消化が悪い食べ物
脂質は消化に8時間かかるので、動物性の肉や魚、また植物油などのとり過ぎは控えましょう。
どうしても食べる時は、脂肪の少ないささみ、ヒレ肉などの部位を選んで少量にしましょう。
また唐辛子やわさびなどのスパイス、カフェインを多く含むコーヒー、紅茶、煎茶など、
塩分や甘みの強い食べ物、アルコールは、胃を刺激し、胃酸の分泌を高めるので控えめに。
イカ、タコ、貝類、食物繊維の多いゴボウやキノコ類、タケノコ、こんにゃくなども、消化が悪いので、胃に負担となります。
URLリンク(allabout.co.jp)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:29:13.25 FWOxJaCM
消化に時間がかかる=腹持ちがいい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:04:24.09 zYgGm5ZY
胃腸や肝臓腎臓に不安があるやつは糖質制限なんてダイエット方法を選ぶべきじゃない。
つーか、胃腸が弱いのにデブってある意味凄いな。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:09:45.51 81pLPmpH
URLリンク(ul.lc)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:15:05.07 U9jWlqFh
アトキンス式 低炭水化物ダイエット: R・アトキンス, 橋本 三四郎, 荒井 稔: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)

糖質制限食のススメ: 山田 悟: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)

主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる!: 江部 康二: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この3冊読んで納得できないやつはやるべきじゃない。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:21:21.88 Zec9RXBr
>>787
私はあなたと正反対ですね

豚の脂が特においしくて、食べたあとは満足感にあふれます
そういう満足感が大きい日の翌日ほどきちんと体重が落ちているのが不思議です

これから始めようという人は体質で合う合わないがあるから
>>793の本をどれか読んで納得してから3週間ぐらい試してみて
どんな気分になるかで、続けるかどうかを決めるのがいいと思います

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:37:45.40 0SFEttDB
>>787
牛肉に含まれる脂肪酸が体内に入るとアナンダマイドと
いう物質に変わって、幸福感が高まったり、精神的に
少しハイになるらしいよ(アナンダ=アーナンダ=仏教
用語で「歓喜」)。
イライラというか、興奮した状態になってるのかもね。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:59:43.30 iFtAx5TE
>>795
それは知らなかった
ありがとう。
幸福感が高まるならいいけど、
自分の場合はイライラになるからな・・・

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:29:52.21 D5LHwqPF
前に菜食してた時は鬱気味になったり元気のない時に肉を食べる心身ともに元気になった。
肉は空腹感も感じにくくなるな。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:48:11.47 1fnMgwaZ
>>796
味付けの段階or一緒に食べるものに糖質が多目に入っているとか?
糖質を摂りすぎると、その糖が抜けるときにイライラするような気がする。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 03:21:41.09 PJd5lpv1
うつ病、糖尿病は断食菜食により完治する
糖質は関係ない


「絶食療法の科学」
URLリンク(v.youku.com)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 05:05:39.30 39JRBMmr
いままで午後の紅茶ミルクティー飲んで、ごはん大盛りの中華定食食べて、食後にアイスかじってた生活から比べたらはるかに糖質少なくなったけど、飲み物をお茶にして、定食のライスは半分、アイスは食べないってくらいでもいいかなって思うようになった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch