最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ5at SHAPEUP
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ5 - 暇つぶし2ch314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 19:54:36.27 DXlLGOgY
なるほどありがとうございます!このまま続けてみます!たちくらみする時は、やはりカロリーが足りないですよね?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 20:48:44.78 35vreM7j
>>314
カロリー不足かどうかはスペック晒してくれないとわからない
強烈な飢餓感があったり、めまいがしたり手足に微震を感じてるんじゃないか?
低カロリーや糖質カットに体が慣れてないうちは徐々に減らしていったほうがいいんじゃないかね
糖質を普段の半分からスタートとか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:15:37.65 DXlLGOgY
>>315
すみません色々質問ばかりしてしまって。
175 72キロです。以前はストレスで85キロまで増えてしまって。機械で計ると基礎代謝が1800ぐらいで、仕事が忙しくて1000ぐらいしか食べれていません。トレーニングは週3回ランニングを40分週4回です。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:33:37.85 uoU+JCLt
基礎代謝分は摂らないとだめだよ。
そんなことしてたら立ちくらみどころじゃなく間違いなく体壊しますよ。
身体が冷えるのも当たり前です。
最低限のカロリーも摂れないほど忙しいというのなら、
とりあえず糖質制限だとかダイエットのことは忘れてできるだけ食べれるものを食べるべきです。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:39:17.43 s8K145mM
食べれないなら、ダイエットと称して糖質制限しなくても体重落ちるだろ。
もはや目的と手段がゴッチャになってる。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:55:39.96 U2jvZVCz
ところが食べた方が減る不思議

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:13:37.65 DXlLGOgY
>>317
確かにその通りですね。焦ってしまいめちゃくちゃな事をしていました。食事の取り方を見直して変えてみます。ありがとうございました。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:20:48.75 s8K145mM
食べたほうが痩せると信じ続けて3年が過ぎた。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 22:24:54.47 U2jvZVCz
もうガリガリだろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 16:11:23.60 k2IWruXW
始めてから9日目
順調に落ちてはいるんだけど、だんだん肉と魚がつらくなってきた
もともとお米大好き人間からなのか、食べてる途中に
かすかな血生臭さみたいのを感じて嫌になってくる
タンパク質を大豆系と卵だけにして結果出てる方います?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 17:47:37.09 eGosDoA0
>>323
ずっとお昼のお弁当は、玉子料理メインだよ。卵1パック150円くらいだからコストパフォーマンスも良いし。

このまえ>>275厚揚げを代用品につかって、なんちゃってピザを食べたよオススメ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:27:18.75 1IDKsYI/
>>323
肉魚自体は抜いても問題無いが、DHA/EPA/CLAなどの必須脂肪酸や、ビタミンミネラルが不足すると、
脂肪代謝が抑えられて、燃費のいい体質(体重が減りにくい)になってしまうので注意。
本来なら肉魚から摂るべき要素はプロテインやサプリで補うようにするべし。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:27:34.17 b4yM3/Ol
>>323
素材が古いとすべてが不味く感じる。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 19:21:05.00 /axQAvQm
>>323 ごはんの代用食、大豆の戻し方

その① 乾燥大豆1にたいして水4の比率で一晩ねかしておきます。
その② 圧力鍋で沸騰してから10分で火をとめて、蒸らし時間20分。
その③ 流水で荒熱をとってから一食分ずつ小分けをして冷凍をしてね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 20:28:35.67 ZpZ52QLu
>>327
ご飯の代用は、高野豆腐が最強
タンパク質多いし、腹持ちが良い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:02:34.57 1IDKsYI/
ライスの代わりに大豆にカレーかけて食べるけど、
高野豆腐にカレーかけて食べたいとは思わない。
カレーは芋抜きで作っても、大豆と合わせて一食で糖質50-80gとかいっちゃうんだけどね。
ストイック系の人には食えないシロモノだ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:04:11.29 cLBl4soV
そりゃ小麦粉と脂混ぜてスパイスで味付けしたもんだからな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:06:02.20 i2AyefCn
固形のカレールーで作ったのは食えないけど
カレー粉から自分で作れば問題ない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:11:36.76 /YgWOOtz
サプリメントはマルチミネラルとマルチビタミンとっておけば平気かな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:11:42.63 1IDKsYI/
大盛りカレーライスとか糖質300gいきそう。
糖質ってくくりだと、砂糖を中ジョッキ分くらい飲み込んでるのと一緒なんだな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:22:39.62 eGosDoA0
>>331そうそう、日本式カレーと
インド式カレーは別物なんさ
本場インドのカレーには小麦粉入ってないし。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:23:19.11 sYWkZ13h
カレーライスとハーゲンダッツアイスは太る。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:32:42.22 1IDKsYI/
>>332
糖質制限食の傾向による。
肉魚野菜を多種に渡って十分に摂取していれば、サプリに頼らなくてもいい。
偏ってるなら、足りない分をサプリで摂るべし。
国産のマルチビタミンミネラルとか、あくまでバランス調整用レベルなので、
用法通りじゃ全然足りない事も有り得る。
そのほか、必要に応じてオメガ3-6-9、核酸、葉酸、アミノ酸、亜鉛、シトルリン系、カロチンなどなど。

337:323
13/02/27 21:41:43.23 k2IWruXW
>324-328
みなさん、アドバイスありがとうございます
さっそくサプリ等買い足して、大豆卵に移行してみます!

今日久しぶりに車運転したら、指のむくみがなくなったからか
ハンドルを握った時の手に伝わる感覚が違っててびっくり

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:58:45.94 FdKJjGSH
>>313
糖尿病の手足の冷えと異常な浮腫みが改善しないのは関係ある?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:02:36.42 8YYdUiZG
>>329
かけるのではなく、高野豆腐を自作カレーで煮ると天国へ行けるよ。
自作トマトソース、自作クリームソースで煮れば、ニョッキ擬きの出来上がり。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:20:02.49 mSbAVrLT
高野豆腐さんをディスる気はないが、そんなに万能だったら、この情報化社会の中で、
とっくにブレイクしてると思うが、一向にその気配は無いな。
検索して出てくる高野豆腐カレーを見ても、「まるでお肉のような」って、
お肉使えばいいのにw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 00:26:13.29 gdH9+K+Y
ニョッキ?味はもちろんだけど食感もなにもかもまったく似てないんだけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:23:25.53 K28zejlC
>>340
今の世の中は本当に良いものがブレイクするとは限らない
全ては宣伝次第
クソみたいなもんでも宣伝次第じゃ売れる
本質を理解できない人ってのは案外多いんだよ

まあ自分は高野豆腐さんは使わないけどな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 03:04:09.50 /2OQque5
>>334 カレーの経路は
インド→イギリス→日本
。。。。。。↓
。。。。。。何か間違って肉じゃがw

だもんなあ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 10:42:56.39 33T8JCTP
肉類は生食がいいってどっかで見た覚えがあるんだけどどこでだかを忘れてしまった
誰か知ってる人いませんか?
生食が良いとされる理由が知りたい
加熱によるビタミンの損傷損失なのかな?
イヌイットが云々の話だったっけか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 14:47:05.22 XiMpD6Py
あれ、肉じゃがの元はビーフシチューじゃなかったっけ?
それはさておき、糖質ゼロ日本酒なるものが
月桂冠から出るみたい
酒好きな自分としては少し楽しみ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 15:51:18.15 /2OQque5
>>345
そー
シチュー。カレーもシチューの派生。
だからインドカレーなら大丈夫。

トロッとしたクリームシチューはインド式にカシューナッツで作るといいよ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:05:21.35 QICrfxPl
>>345
もう3本目を使ってるよ。
900mlのやつだけど。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:35:38.91 XsOExxPS
パウチ容器を採用 「糖質ゼロ冷酒」を新発売|月桂冠ニュース|月桂冠 ホームページ
URLリンク(www.gekkeikan.co.jp)

シャンプーか

349:304
13/02/28 23:35:42.43 JRMKYfph
>>304
インダクション3~4日目(25~26日)の間、
軽い頭痛や無気力感、立ちくらみが苦しかったけど、昨日から平気になった。
体重も3kg減ったし、2週間は厳しく糖質を絞りまくって行くつもり。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 00:07:38.31 LxBcbPLp
冷酒か。
アルコールOKなら飲んでみたかった…
(アレルギーが出て飲めなくなったのさ)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 00:36:41.29 nuAl15pg
長寿1位、男女とも長野 沖縄女性は3位に 厚労省調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 02:22:21.58 9iD94/rd
結局、自分にとって食欲のコントロールとは、
糖質摂取のコントロールに過ぎない、っていうことにやっと気づいた。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 02:50:28.77 zXwUTCKu
自分はBMI24と太りぎみ
1日の糖質が6~70程度の緩めの糖質制限やってます。
必要カロリーは1700でその前後でとってる。(豆腐と野菜と魚メイン)

最初の3日は1.5ストンと落ちたけど1週間ほど停滞中
このくらいのゆるい制限で痩せてる人います?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 06:39:01.26 Z24p0K+V
>>353
普段は353同じ位で、日によっては最大120gまで糖質を取ってもオッケーな更に緩い糖質制限してます。
開始時2012/7月はBMI30、げんざ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 06:41:27.11 Z24p0K+V
すまん猫に投稿ボタン押された。
2012/7月はBMI30
現在はBMI27.9
じわりじわりと下がってきてる。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 11:10:30.76 4q/GwLX9
>>353
>自分はBMI24と太りぎみ

太り気味だけど、深刻な数値でもないかな
ここから標準値までが、どのダイエットやってもキツイところ

今後、緩い糖質制限を続けるなら、運動を加えないと無理だと思う
一気にキツイ糖質制限をやって、短期に痩せるのもアリ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 22:07:12.13 zXwUTCKu
レスありがとうございます。
10日程続けてるんですが、カロリーを1400に下げた日に1日/-100g
仕事が忙しかった次の日は-400って感じで確かに運動が肝みたいです。

私の場合ですが、70程度のゆるい制限だとカロリーが関わる気配ですね。
調子のいい時にキツめに糖質制限、普段はカロリーに気をつけてゆっくり痩せて行きたいと思います。

それにしても、唐突な猫にやられた。。。(幸)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 22:37:14.74 OU7nQfrM
>>327
炊飯器で大豆を炊いたら、家族から炊飯器が豆くさいって苦情がでたから
大豆は圧力鍋を使用したほうがいいね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 00:44:54.37 mcRKtxMw
普通に茹でるんじゃだめなのか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 01:03:01.15 YszJFylN
>>357
 ・糖質 0 ~50g  → ケトン体出まくり
 ・糖質  50g   → ケトン体減り始める
 ・糖質 50~100g → ケトン体出なくなり始める
        ※だけどインスリンよりグルカゴンが優位
         なので、いちおう痩せます

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 07:45:57.43 4Wq3Ng7A
ケトン臭って穏やかになってきてるんやけどこれってどうなん?減ってるの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 07:46:56.46 4Wq3Ng7A
白菜が痛んできたみたいな匂いやんな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 09:00:12.72 J3eXESoU
>>359
煮豆をつくった経験ないでしょ普通の鍋でやると
弱火でコトコト1~2時間かかるんだよ、煮豆に圧力鍋を使用する理由は調理時間の短縮です。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 09:16:59.40 AKM5OVI8
>>361
ケトンは体内で消費されたり、尿から排出されたりする。
この量が多くなってくると、呼気や汗に紛れて排出される量は減る。
そうなると、臭気として感じるケトンが減っちゃう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 10:01:23.75 MRgaqEkJ
じゃあ、おしっこの臭さがダイエット頑張ってる感を感じてたのにそれはもう気にしなくてもいいってこと?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 10:17:36.41 aeydbU1H
体内でケトン使い切ってれば臭いでないでしょ
むしろ使い切るぐらいのほうがちょうど良いのでは?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 10:34:43.15 MRgaqEkJ
そうなんや。ケトン出る=痩せてる証拠みたいに思ってた。
なくなるんやね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 16:27:15.51 po13p2so
私は常にケトーシスを確かめたいと思ったから試験紙を買った。
200回分で3000円くらいで買えたから、しょっちゅう使っている。

ケトンの排出=減量が進んでいる証拠なのは間違ってないけど、
水分の摂取量を増やして、ケトン濃度は低いほうがいいし、
炭水化物の量も、体重減少が続くギリギリの量食べた方がいい、
運動して、代謝でケトンを使った方がいいし、汗や呼気からケトンを出してもいい。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 21:51:15.07 F20nUt9p
>>360
超有用な情報ありがとうございます。目的カッチリしてモチベあがりました。

70程度じゃケトン出てくれないんで、50超えたらカロリー制限かけようと思います。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 06:04:59.32 oKhiIkGF
肉、魚、卵食べずにこれをやるには無理があるかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 09:16:54.19 PgxUFGvr
それらを食べないんだったら低炭水化物じゃなくて他のダイエットしたらいいと思うよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 10:17:11.13 oKhiIkGF
蛋白源は大豆及び大豆製品のみの菜食糖質制限

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 11:24:19.55 TyQbwpP7
糖質制限のメインエネルギーはたんぱく質じゃなくて脂質だよ
本買ってきて嫁

必須脂肪酸と必須アミノ酸を摂らないと
絶対に健康を損ねるまで言わないけど不調になるのはたしか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 16:02:01.24 HUhzAsmU
エネルギー用の脂肪は自前のがあるので結構です。
脂肪酸はサプリで頂きます。
アミノ酸はタンパク質の系統ですね。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 16:41:42.40 TyQbwpP7
まあ好きにしたらいい
暴食衝動に苦しめ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 19:07:27.55 FQUCQfOA
鯖水煮缶食えば解決

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 19:42:38.27 TyQbwpP7
>>376
>肉、魚、卵食べずにこれをやるには
って言ってるから鯖缶も除外だな
そもそもID:oKhiIkGFって何でこのスレに来てるんだかさっぱりわからない
こっちでいいじゃん
スレリンク(shapeup板)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 20:00:17.31 svfDT7oB
鯖水煮はカロリー、脂質、炭水化物、EPA、値段辺り
このダイエットに最適だと思う

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 20:02:09.59 q1lBnakZ
職場で喰うには臭いが
外で喰うには人目が問題

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 20:40:44.71 sym3nLN9
味噌煮はダメなの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 20:46:01.99 BR3fqVNi
ミソ煮だと砂糖が入ってるから水煮がベター
俺は水煮缶にマヨネーズつけて食べるのが好き

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 21:17:51.56 FQUCQfOA
>>381
そうなんだけど、ダイエット中ぐらいマヨは我慢

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 21:24:17.23 t92ZxybN
>>382
それなら、カレーパウダーかな

さば水煮は、西友で97円なので、売れまくっているようだね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 21:50:44.80 01DgPH9o
>>381
いやいや、糖質制限ならマヨネーズOKだって
100gあたり糖質4.5gだから

夕食に300g入りを一本吸っても、糖質13.5gだからスーパー糖質制限軽くクリアしてる

マヨネーズ=太るというのは間違った思い込み
米=太るだからね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:28:33.91 BR3fqVNi
>>384
糖質が少ないからマヨネーズを使っているのは間違い無いけど、
100g中4.5gって言ったら、低カロリータイプのマヨネーズですかね?
普通の無印のマヨネーズだと、糖質は100g中1gもありません。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:42:37.47 h8r5pTM3
低炭水化物ダイエットの記事で、
あるところでは「脂身の多い肉はダメ。ササミでも食ってろ」と書いてあって、
またある所では「脂身あっても全然OK」みたいに書いてある。

どっちが正しいのやら・・・。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:52:35.53 FQUCQfOA
脂質食べても体脂肪にはならないかも知れんが、
体脂肪消費の邪魔にはなるでしょ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:56:53.25 01DgPH9o
>>385
申し訳ない。炭水化物4.5g
ここで調べました
URLリンク(fooddb.jp)

>>386
脂身あってもOKですよ
だって、糖質だけ制限で、たんぱく質も脂肪もとっていい食事法ですから

自分の場合、カロリー計算の結果では、食べる量の調整はなし
食事して、お腹がすいたら脂身たっぷりの肉を食べて、
またお腹がすくから脂身たっぷりの肉を食べて、という感じ

最初の15kgはそれで痩せたけど、停滞期に入ってからは、
歩行距離を伸ばして空腹を我慢する時間増加
そしたらまた痩せ始めました

まあ、今も昔もカロリー計算せずに満腹まで食べてますがねw

脂身抜くのは、たぶん停滞期を抜け出すきっかけを作ろうとしてる人

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:59:25.15 BR3fqVNi
>>386
低炭水化物ダイエットという看板揚げてても、制限の仕方が様々だから仕方ない。
しっかりと糖質を制限できていれば、脂質が増えても問題にならないが、
糖質摂取量が多くて、脂質も増えると痩せないばかりか、健康被害の恐れさえある。
低炭水化物という名称に惑わされず、どのような仕組みで減量するのか考えなければマズイ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:06:56.14 01DgPH9o
>>387
実体験だと、最初はあまり邪魔にならなかった

始めて半年、毎月体重の4%ずつ落ちてて、
そのあいだはほぼ毎日、バラ肉やロースを味付けなし、牛脂2つで炒めて食べてた
量は500gから800g
熱いうちに脂ごとすすってたから、牛脂一つ分は食べてたと思う

その後は同じ食生活で停滞したので、そうなったら減らした方が良いのかもw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:32:15.73 ReqSLchX
味付けなしとかすごいね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:58:00.35 A5TquCOq
>>386
どちらも正しい。鳥ささみが好きな人も居るし
豚ばら肉が好きな人も居るんだな、低炭水化物って共通項目はあるにはあるが
十人十色の考え方があるからね。それに、ゆるい糖質制限の人と
きつい糖質制限の人でも考え方に大きな差がある、まさに………十人十色だよ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:09:49.36 WZoTjQsc
>>390
>>392
脂質って吸収のされ方がマチマチだね
チャーシュー麺で腹下ったことあるわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:18:10.15 Fe7sm+pm
要するに、常識の範囲で食べ過ぎなければ
脂質は無理にカットする必要ないって事だろ?
俺はそう理解してる。

しかし、糖質制限凄いな。
去年夏に81kgでダイエットスタート(週二回のスロージョグと週一筋トレ、月一のフットサル)、
10月に77キロでそのまま今年2月を迎えてたのに、
夜だけ炭水化物抜いたら2週間で76キロ台定着、
75キロの日もチラホラ出るようになったわ。

朝昼は普通にパンとご飯食べてるし、
おやつ(うまい棒2~3本+チョコレート数粒)も
風呂上りの酒(カロリーオフ系発泡酒)も摂ってる。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:20:02.39 /yaFu459
>>393
★なんちゃってラーメンの作り方★
① 大根を千切りピーラーでむき麺の代用にします、歯ごたえが残るようにかるめに茹でます。
② 刻みネギとラーメンスープの素をお湯でといて、お好みの具材をいれて出来上がり。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:44:33.83 PZBWhtpL
まずそ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:50:06.33 IH0QlO29
我慢しないダイエットはダイエットではない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 01:17:12.76 +LZi31Vh
豚肉って独特の甘みがあるよな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 01:50:27.74 dYXgalP+
あるな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 22:09:26.13 2lQ2vw2q
最近、野菜スープのベースを肉のハナマサで売っている、
「はまぐりだしの素」というのを使っているのだが、
先ほど店に寄ったら、何か問題があったようで回収しているらしい
「本社宛に着払いで送って下さい」とあったが、
ネットでそういうのはなかった
そういうのは、ネットで発表するべきじゃないのか

ウィパーよりあっさりした味で、最近そればかり使っていたんだが

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:38:56.39 yi1I/OFk
イライラが収まらない
心療内科でどんな薬だしてもらったらいい?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:55:20.73 Fe7sm+pm
小魚と牛乳

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:58:10.21 ZXudvI/+
>>401
カルシウムが不足しているんじゃないですか?
私もイライラしたときに担当医師がカルシウム剤を出してくれました。

ネットで拾ったものです。↓

カルシウム摂取不足が続き血液中のカルシウムイオンが減少すると、
ヒトは危険を察知して脳内のカルシウムイオンを必要以上に蓄え始めます。
すると、脳内のカルシウムイオンが過剰ないわば渋滞状態になり、
情報の交換がスムーズに行えなくなります。
これがイライラの原因であると考えられています。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 00:10:46.59 2S80HwY5
>>401
糖質制限始めて間もないなら
体の代謝が脂質メインになるまで仕方ない
耐えられないなら糖質制限向いてないから従来の糖質メインのダイエットでどうぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 00:52:00.46 Rmb4zLFp
>>401
そんな安易な理由で精神科いくと
人生つむよ
あそこは気軽に行くとこじゃない
気軽に薬はだしてくれるところだけどなwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 03:34:57.21 v98aqae+
質問
蕎麦って普通に糖質ある部類の食べ物ですよね?
低糖質食品?じゃないですよね?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 06:14:26.78 CTEDQ4RJ
水分摂取についてはあまり聞かないけどよく飲んだ方が良いのかな?
水分摂取はどうしてる?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 07:07:04.86 pA7YJQBW
>>406
糖質はしっかりある
GI値は低い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 07:27:52.78 PhEu2pLt
売ってるそば切りは半分程度が小麦粉

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 13:32:15.75 NUds4k/a
>>401
糖質制限でチーズ食うようになってカルシウムは以前よりとるようになったわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 14:05:47.01 sGF5hKqo
>>407
はぁ!?
あまり聞かない!?
お前このスレで何言ってんの
低糖質ダイエットは1日2リットル以上の水を飲むのが常識だけど!?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 16:25:59.81 sWQdbYOX
うそつけよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 17:59:19.33 JBdSzGPv
>>411
そのソースだせよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 18:01:49.76 h35um4In
>>413
糖質制限ダイエットの常識だろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 18:41:04.74 JBdSzGPv
>>414
だからソースだせよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 19:11:15.93 JUUvkV72
>>411
はやくぅ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 19:29:48.07 h35um4In
目の前の箱を使って調べれば、待たずにわかるんだが、
ひょっとして、マジで待ってるのかwww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 19:32:00.50 JBdSzGPv
>>417
常識といいながらソースも出せない馬鹿ですw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 20:00:02.29 VzSxga5X
アーモンドはカビや農薬がきになるな。
カルフォルニア産を1キロ買いしてるけど。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 20:24:16.68 pA7YJQBW
>>418
調べてみたよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(www.flyark.net)

上記はwikipedia()とかだけど、水分の摂取については一応アトキンスの本にも書いてあるね
これらが真実なのか、とか言われたら何も言えないけどね
まぁ、飲みたくないなら飲まなくてもいいんじゃないかな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 20:26:00.95 PhEu2pLt
飲むと減るし飲まないと減らない
糖質制限って脂肪をおしっこで流すダイエットだと思う

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 21:05:52.13 h35um4In
>>421
尿酸値だって高めになりやすいし
ケトン代謝にも大量の水が必要
減る・減らないじゃなくて、糖質制限するなら飲んどけ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 21:12:34.22 2S80HwY5
>低糖質ダイエットは1日2リットル以上の水を飲むのが常識
常識なんてあやふやな表現を断定口調で使うからこうなる
言葉選びは慎重に

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 09:48:54.27 e2XTXEfD
インダクション終了
時々間食にナッツやクリームチーズ食べたりしたにも関わらず
78.2→73.4 朝からニヤニヤが止まらず(初日から今日まで体重計一切乗ってなかったw
今まではお米ばっかりの生活だったからこれだけ効果出たのかなぁ

一番嬉しいのは朝起きた時の手や顔の浮腫みが全くなくなったこと
途中>323みたいな飽きが来たりしたけど
みなさんのアドバイスのおかげで無事続けられました
ありがとうございました!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 11:22:12.32 rpWCWxsC
>>424
いい感じに減ってよかったね
これから少しずつ糖質摂取量増やしていけるならクックパッドで糖質制限メニューを調べると沢山あって楽しいよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 12:49:45.67 sirYZQ1n
糖質を徐々に増やしていくのってアトキンス式だけ?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 23:20:39.30 D5JchxNC
麻婆豆腐に鶏胸肉と卵いれたの食べた。
カロリー制限するのがアホくさく感じる。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 00:04:56.51 T9Fz4hIb
沖縄の短命化について
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 00:45:53.51 HKAWjYJN
それログで見たけど肉食が増えた以外にも肥満の要因や脂肪要因いっぱいあるでしょって話

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 01:24:34.43 XT1M2AzH
もともと沖縄の長寿って年金の不正受給が影響してるんだろw
とっくに墓の中なのに生きてることになってるとか聞いたぞw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 05:15:01.47 lUZTEoQz
>>427
麻婆豆腐ってどうなんだろう?丸美屋の麻婆豆腐じゃアウトかな。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 11:30:59.77 k3MQaSZz
>>472
それじゃ俺は、麻婆豆腐に、鶏モモとエビを入れてみる!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 11:56:24.75 0sW6/4Y6
甜麺醤と砂糖と片栗粉で、結構な糖質が入っていると思う。
甜麺醤は必須だけど、ラカントとサイリウムを使えば、低糖質食と呼べるレベルになりそう。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 12:45:42.18 HKAWjYJN
糖質ゼロのドレッシングか
さもなきゃ自分で作れば

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 13:26:46.49 0sW6/4Y6
麻婆豆腐にドレッシング入れるの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 15:38:59.57 utnFS44W
白髪なし、老眼なし76才おばあちゃん 一汁一菜で肉食べない
URLリンク(m.news-postseven.com)
肉や卵、乳製品などの動物性たんぱく質は 極力ね、摂らんことだよと話す。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 15:51:01.92 LIxpreef
麻婆豆腐普通に糖質あるよ

・麻婆豆腐の元…9g
・豆腐(木綿)一丁…5.1g

計 14.1g

一食食べたらあと5gしか摂れなくなる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 16:01:46.10 pDRmSMwr
低炭水化物にするにしても一般人は200gは取ってることと、過脂質、過タンパクを防ぐことから
100-150gは取っても低炭水化物だし内臓負担も少ない。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 16:14:26.43 pDRmSMwr
たんぱく質と脂質の過剰摂取の影響。



農林水産省/脂質による健康影響
URLリンク(www.maff.go.jp)


ドクター江部の糖尿病徒然日記  食事摂取基準の変遷
40歳以下の健康な成人に1.9~2.2g/kg体重/日のたんぱく質を一定期間摂取させると、インスリンの感受性低下、酸・シュウ酸塩・カルシウムの尿排泄増加、糸球体ろ過量の増加、
骨吸収の増加、血漿グルタミン濃度の低下などの好ましくない代謝変化が生じることが報告されている。
また、65歳以上の男性に2g/kg体重/日以上のたんぱく質を摂取させると、血中尿素窒素が10.7mmol/L以上に上昇し、高窒素血症が発症することが報告されている。
これらの報告より、成人においては年齢にかかわらず、たんぱく質摂取は2.0g/kg体重/日未満に留めるのが適当である。
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)


慢性膵炎
痛みはアルコール多飲,脂肪・蛋白の過剰摂取で誘発されます。
膵外分泌機能が低下すると,脂肪・蛋白の消化障害により脂肪便や消化不良の便もみらます.
膵の繊維化が進行するとランゲルハンス島への血流障害から糖尿病(膵性糖尿病)を併発します.
急性の炎症を予防することが最も重要で,禁酒,脂肪制限食などによる膵庇護療法を行います.
URLリンク(www.medic.mie-u.ac.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 18:10:28.51 E8hLfgDU
このスレで気になって、麻婆豆腐の元をいろいろ見比べてみたが
炭水化物が多いのもあるね。トップバリュのなんて20g超えてたよ。

入ってる片栗粉の量で決まるのかも。
とろみがあればあるほど高炭水化物かもね。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 18:45:13.05 8zigZzxH
味噌と豆板醤でつくって片栗入れなければ一人前10g切るよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 19:15:13.44 bTkq8k9l
甜麺醤て糖質多いしね
とろみはサイリウムなんかで代用できるけど、麻婆豆腐にこだわると甜麺醤は外せないよね
あと市販の麻婆豆腐の素は砂糖がけっこう入ってる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 21:13:26.28 HKAWjYJN
丸美屋の麻婆豆腐の素はとろみ粉が別袋になってる
片栗粉でとろみつけなければ糖質オフで作れそうだな
ソースの方の成分が知りたい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 05:28:28.88 nO/ovrFn
ダイエット目的の場合の基準値を考えたほうがいいかもね

唐揚げ山盛り食べるくらいなら、麻婆豆腐を食べたほうがいいと思うわ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 09:25:22.06 5sp5Tegc
唐揚げの方がいい麻婆豆腐より糖質低いと思う
ダイエットやってる人が唐揚げは大量に食べるけど麻婆豆腐なら少ししか食べないという状況が思い浮かばない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 09:49:04.48 K94Of1GW
ちょっと意味がわからないです

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 09:50:18.41 MIOfrgz0
>>445
確かに糖質は低いかもしれないけと、コレステロールとかも考えるとね…まぁ、このスレではそれを言い出したらキリがないけど。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:01:35.68 P5m3oO8V
一緒に御飯食わなきゃ、両方とも大丈夫でしょ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:03:39.98 5sp5Tegc
>>446
つまり唐揚げ山盛り食べるような人は麻婆豆腐も山盛り食べると思うので
糖質やばいレベルになるって話
片方の料理は大量に食べるが片方は普通の量、なんて比較の仕方おかしいじゃない
>>444の理論で言うなら麻婆豆腐山盛り食べるより唐揚げ3個だけの方が明らかにいいよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:16:05.03 K94Of1GW
そりゃどっちも山盛り食べれば糖質量だけを考えたってやばいのは当たり前
1行目の意味がわからんのよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:20:52.16 9PAKGEWB
わかりにくい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:23:41.69 5sp5Tegc
>>450
あ、ごめん「唐揚げの方がいい麻婆豆腐より」
は「唐揚げの方が麻婆豆腐より」と打とうとしたら予測変換で勝手に「いい」って入ってしまった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:24:18.44 hvphjFKN
ピーシェン豆板醤使ってもどきはたまに作る

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:50:34.58 INSJDaT2
豆腐とショウガ、ニンニクの糖質もバカにならんよねと・・・と思いながら
甜麺醤の代わりにオイスターソースを使って、
顆粒スープの代わりに、鶏ガラと塩で取ったスープ使って、
醤油だけで味を整え、サイリウムパウダーでとろみをつけた麻婆豆腐は美味しい。

豆腐1丁、挽肉200gでつくって、糖質10g未満に抑えられると思う。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 11:02:09.00 L7dtLvpW
大豆ミートいいよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 22:07:50.09 o4BbvSrY
専門家「ストレスを抱えて太った人より痩せた人のほうが不健康で危険」 | ロケットニュース24
URLリンク(rocketnews24.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 23:00:04.79 P5m3oO8V
太ってることがストレスなんだよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:16:59.42 I66mEZwX
>>442
こだわるなら必要なのはピーシェン豆板醤であって甜麺醤ではない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:22:18.79 EcMrzv6n
インダクション中って有酸素してもいいのかな。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:23:14.13 Nb1graLB
誰も止めん

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:23:20.64 5b3TCUQI
>>437

糖質は1日に最低90グラムとらないといけないんじゃないっけ?
90グラムは脳が使うんだから。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:31:19.41 Nb1graLB
このダイエットだと少なければ少ないほど早く痩せる
基準は20g以下
後はペースや体質に相談

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:36:03.56 CnbDjnQ/
>>461
脳と赤血球で 24×(6+1.5))で180gだろ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 12:40:26.02 1K/36/uR
170/50キロなんですけど、あと3キロ痩せたいんですけど、
このダイエット向いてますか?
炭水化物だけで、今日1200カロリーとってしまって、炭水化物以外で
カロリーとるの難しいなーと、なかなか始められないで今日まで。。。
明日から、始めてみようと思います。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 13:33:03.84 Nt01Ecmh
余裕で痩せるよ。
朝昼晩とごま油を40ml飲むだけ。
1ヶ月で170cm/50kgから165cm/47kgまで落とせるよ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 13:33:43.33 srr/Znr/
身長縮んでるw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 13:40:00.47 7FVKVtsp
WWW

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 14:46:51.62 1K/36/uR
>>456
ごま油って、このダイエットと関係あるんですか?
身長も縮んでるし。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 14:49:11.28 5b3TCUQI
>>462
mjd?
そんな減らしていいのかね?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 15:03:38.83 srr/Znr/
>>469
低炭水化物ダイエットには提唱者によって手法が全然違う
摂取量を20g以下に減らして、ケトン体によって脂肪分解を促すっていう方法もある
メカニズムを理解すると成程納得出来ると思うよ

単純に晩飯のご飯を1/3に減らすだけで痩せるよって人もいる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 17:17:55.26 ZGACkHUt
>>459
俺はした方が、炭水化物の抜けが楽になると感じてる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 03:23:08.85 Ay91A8X0
俺も初日に10km走って体内の糖質抜いといてるな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 05:35:47.54 /2KkigqF
このダイエットって眠くならない?
運動してないのに疲労感で眠くなる
いつもより長時間寝ても寝足りない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 09:19:39.88 hmpnE1LT
>>473
糖質摂取量どのくらいのダイエット?始めてから眠くなってる期間は?
それによって全然違うと思う

ちなみに自分は20g以下で最初の2日間は少し倦怠感があったけど、それ以降は何の問題も無いな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:19:34.28 G8cx2Kra
>>474
20g以下で始めて5日経った感じ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:20:34.45 G8cx2Kra
てか豚ロースウマー
ハマりそうww

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 11:13:47.33 dEa9z0NY
>>475
個人差が大きいけど、私の場合は、
極端な疲労感や頭痛なんかの症状が出るまでに2~3日
出てきた症状が治まるのに2~3日くらい必要でした。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 11:52:09.10 l6Kq1M/t
10年前も初めて主食抜きのダイエットしたときは頭痛したけど
今回久しぶりにやったらなんの障害も出なかったな
なんでかわからんがスムーズに痩せた

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 13:35:53.62 zvINCPPn
眠くはならないけど、なんか寝起きがよくなった気がする。
何故だろう。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:53:43.03 OBdoON37
初挑戦でインダクション4日目。
初日は「肉食えるなら楽だなー」とか思ってたけど
毎日油分とたんぱく質で基礎代謝分を摂取は結構キツいな。
ウェッってなってきて食欲減ってきた。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:04:18.92 ngjsPPm5
納豆と豆腐があるだろwww

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:07:46.35 l6Kq1M/t
納豆も豆腐も結構糖質あるけどな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 17:15:46.29 AD8ix9u7
ごはんは食べなくてもいいけど、麺が食べられないのはさみしいな

うどん、そば、ラーメン、パスタ大好きだったからなぁ

ずるっとしたい

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 18:57:18.52 ngnV6qY0
こんにゃく麺でぐぐれ
食べ過ぎると腸閉塞になって死ぬから注意な

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 19:22:46.61 uYpE1Z54
>>483
しらたき!

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:18:56.93 zvINCPPn
本当、麺が食えないのはキツいね。

俺パスタとうどんとラーメンが大好きだから、結構堪えるわ・・・。
今は簡単でおいしくて柔らかい肉料理を模索してるわ。

ダイエット終わったら、大好きな明太子パスタを食べるって決めたんだ。頑張ろう。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:19:02.57 l6Kq1M/t
BMI21まで下がったけど
皮下脂肪がなかなか落ちない
なんとかならんかのう

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:44:29.17 OBdoON37
>>487
運動はやってる?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:49:15.08 l6Kq1M/t
してない
椎間板ヘルニアだから腹筋とか怖くて出来ない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 21:03:09.82 Mfcho1pL
ヘルニアってまだ保険外だけど治療法あるらしいね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:54:09.59 nA0EPPFP
>>461
糖質は食べ物で取らなくても、体内のアミノ酸やグリセリンを元に肝臓が作ってくれるから大丈夫
筋肉量減らさないためにたんぱく質は摂る必要があるけど

>>483
自分は食べたことないけど、豆腐干糸でググると色々出てくるよ
こんにゃく麺に比べて味がしみ込むのでおいしいらしい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:03:45.62 ccsp4o20
良く調べよう
アトキンスバーは血糖値あがるぞ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:14:57.83 we6/NhVJ
ここって目的(結果)である痩せることより、
そこに至るまでの方法(ルール)に縛られてて、他人に対してもカリカリ怒ってる人多いね。

多少糖質多めに摂ってたりルールを破っても最後に結果さえついてくればいいのに。

一生糖質制限する健康法なら話は別かもしれんが、短期ダイエット目的の人に噛み付いてもねえ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:19:23.46 nA0EPPFP
>>492
忠告ありがとう

手元にあるアトキンスバーは、
1bar(48g) Caloris 180
sugars 1g sugar Alcohols 7gって書いてある

現在1食20g、1日60gの糖質制限中なので、おやつとして調整できる範囲

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:23:02.65 98bkusAf
4キロ減で、標準体重になり、一応目標達成したので、
ダイエットいちおうやめた。
今は
朝 糖質少な目の茶色いパンと野菜と卵かチーズ
昼 パスタとかどんぶりもので炭水化物ばっちり・・・
夜 炭水化物抜きの食事
間食 砂糖少な目のお菓子をちょこちょこ

あと
炭酸飲料はとらない、砂糖は極力控える、っていうのは実行してる

こんな感じだけど、ダイエット終了後体重はほとんどふえてない。
思ったより維持楽。
それとダイエット前のような、炭水化物食べたくて仕方ない病
みたいなのがなくなった。
食後の眠気もなくなった。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:24:08.43 we6/NhVJ
>白髪なし、老眼なし76才おばあちゃん 一汁一菜で肉食べない
URLリンク(m.news-postseven.com)
>肉や卵、乳製品などの動物性たんぱく質は 極力ね、摂らんことだよと話す。

76歳ぐらいではそんなに誇ることでもないような。
30年健康診断受けてないぐらいだから、何かの病気が隠れてて半年後にポックリ逝くかもしれないのに。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:31:28.96 etGz+hGE
>>494
そっちの数字じゃなくて、下に書いてあるNet carbをチェックした方がイイ。たぶん4~6g
血糖値を監視している限り、sugarではなくNet carbの分量の糖がはいってるっぽい。
糖質摂取量に余裕があれば、神経質になる必要のないレベル。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:32:02.43 98bkusAf
>>496
でもなあ、
肉ばかりくってる白人の老化の速さはぶったまげるよ。
ティーンの成長も早いけど。

アジア人とは別の生き物って言うかんじ。

食べ物が関係してるのはあるかも、って思う

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 01:57:42.46 881vK2Yp
carb 炭水化物
net carb 糖質
sugar 糖類

糖アルコールは炭水化物だけど糖質ではないんだよね。
キシリトールは血糖値上がるけど、どの分類なんだろう?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:18:36.56 awpcxTQb
結局、ごはん少なめの日本食が一番いい気がしてきた

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 02:52:08.59 nA0EPPFP
>>497
やっと見つけたw

表面の左側にOnly 3g Net Carbsって書いてあった
ものはCookies n' Creme barです

おかげで計算が正確になります
感謝します

>>499
糖アルコールですよ
wikiに書いてありました

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 03:06:26.47 881vK2Yp
ということは、糖アルコールでも種類によって糖質に含まれるものと外れるものがあるってことかな。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 03:37:03.57 yIxXZXPL
>>486
つか、低糖質ダイエットって長期間やるもんじゃないと言うのが前提だと思うんだが
やはり低糖質な食生活を続けてると無理が生じて来る
糖尿を抱えてる人は別だけどね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 03:53:34.19 lJQLkQ/x
         /~~~\  フッジッサーン
  ⊂⊃  / ´・ω・` \ 
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............


フッジッサーン
  ( `・ω・)つ)))ユッサユッサユッサ
   / (((つ/~~~\)))
⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............


バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ン
   / (((つ/~~~\)))
 ⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............


      ; '     ;
       \,,(' ⌒`;;)
       (;; (´・:;⌒)/
     (;. (´⌒` ,;) ) ’
(  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
( ⊃ ⊃/ ̄ ̄\
      /´・ω・`  \

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 04:29:09.31 wkAtHWQ2
>>486
小池さん状態で麺好きだったけど、きっぱり止めれた。

豆腐干絲

ってのお勧め。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:06:14.64 sJYJNK4m
C.C.Lemon ZEROって、
500ml一本飲んでも糖質4.5gなのね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:56:59.19 0UjDNmLX
市販のスープ買ってきて軽く炒めたもやしをぶっこめばうまいぞ
豆腐もいける

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:57:10.08 ZEoSerQ1
>>505
どこで売ってる?
中国にいた時、大好きだったんだけど日本で見たことない…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:19:32.74 Xpezx6xN
>>508
楽天でもアマゾンでも売ってますよ。

豆腐干絲、あるいは豆腐干糸、あるいは豆腐かんす、でグーグル
しませう。マスコミでも記事になってます。
URLリンク(wol.nikkeibp.co.jp)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:25:37.18 awo/7O/Q
>>503
>糖尿を抱えてる人
そういう人って、一種の宗教的な思想が混じってるよね。
糖毒とか言い出すから、ダイエッターとは話が噛み合わない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:30:37.44 Xpezx6xN
>>510
ええと、「糖毒性」というのは「宗教的な思想」じゃやなくて、
立派な医学用語ですよ。英語でGlucotoxicity と申しまして、
こんな論文まであります。

Glucotoxicity and beta-cell failure in type 2 diabetes mellitus.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:01:17.23 gyqlxvtn
運動はするな


身体は糖が不足すると先ずは筋肉を取り崩してエネルギーにするからな。
糖質制限をすれば筋肉が減って当然。
痩せにくい体質になるから、運動しなくても ある程度のところで痩せるのは止まるよ。

もし運動すると深刻な事態を招く可能性があるので気をつけろよ。

基本的に運動とは、筋肉を破壊する行為だ。
そして休憩することで超回復する。
この超回復に掛かる時間は、運動量と年齢によって まるで変わるが、通常は1~3日。
超回復する前に次の運動をしてしまうようなことを繰り返すと、心臓の大きさまで縮み始めるぞ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:09:30.71 JwFm0VOy
>>512
なら毎日練習してるアスリートや長期間練習してるスポーツ選手
ジョギングが趣味な人とか大変だね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:13:54.29 gyqlxvtn
>>513
早く死んでるじゃん

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:34:49.32 eTFYqm05
>>514
ソースは?
関連性とデータお願いします

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:04:07.14 ceQjSFSg
>>500
>結局、ごはん少なめの日本食が一番いい気がしてきた

そだね。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:08:37.13 FjP/ne8A
>>503
糖質制限を3年未満で終了させるよう推奨しているのは、米の糖尿病学会。
糖質制限ダイエットの創始者は、一生糖質制限を続ける事を推奨している。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:17:11.66 zw1BdMP/
>>517
推奨してるのソースと、推奨の根拠は?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:18:43.64 As1OaqIf
Q1 長期的に糖質制限をして身体に支障はでないのですか
Q2 運動はしたほうがいいのですか、しないほうがいいのですか
Q3 糖質は一日何gまでという目安はありますか
Q4 尿にケトンが混じるのは正常らしいですが、ケトン尿は重病なんじゃないんですか 

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:19:30.65 zw1BdMP/
ID:gyqlxvtn
こいつひでーなw デタラメもいいとこ
荒らしかよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:20:40.63 z1NKV06X
インダクション中だけど、この週末1時間半くらい有酸素した。
今日頻繁な眠気と立ちくらみに襲われたわ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:48:45.13 wkAtHWQ2
>>508
通販で買ってる。
うちは田舎で近場のスーパーには無いから。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:29:16.62 881vK2Yp
ちょっと珍しい物も置いてある食料品店レベルでも、豆腐干絲は置いてないね。

500gがまとめて冷凍されてるのと、送料が品代と同じくらい掛かるところに躊躇しちゃうわ。
いったん解凍して、小分けしてまた冷凍とか出来るのかな?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:37:55.69 rwouxo5A
やっぱり糖毒教が出しゃばると荒れるなー

このスレでは「糖毒」をNGワードにしよう。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:01:43.14 FjP/ne8A
>>518
軽くソースは?って書かれても難しいよ

止めない方はこちら
アトキンス博士のローカーボ(低炭水化物)ダイエット

ADAの方は
ADA 糖質制限 でグーグル先生

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 22:02:50.75 Xpezx6xN
ADAは、減量のための食事療法を3種類(糖質制限、カロリー制限、
地中海式)とも、2年まで推奨しています。

3年以上については、ADAは何も言ってない。推奨も警告もしてない。

だから糖質制限を2年やった人は、その後、どうするかは、
自分の数字を見て、自分で決めれば良いんです。血糖値や体重、
そして中性脂肪やコレステロール、血圧や腎臓関連の数字を見て、
それらが良好なら、続けた方がいいね。

この手の数字は病院で「検査して」と頼めば、すぐ分かります。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 22:58:07.84 taW8Af2Y
当り前だけど、糖質を制限してれば血糖値は上がらないから
普通の血液検査では糖尿病に罹ってるか如何かは判らないよ。
糖質制限してる人は病院で年1回程度、糖尿病の精密検査(ブドウ糖負荷試験)を受けて調べた方が良いよ。
血糖値だけなく血中のインスリンも同時に測ってくれるから。
痩せるのが先か糖尿病に罹るのが先かは個人差が有ると思う。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:32:55.11 yHt1z49k
>>523
豆腐麺解凍後の再冷凍可能だよ。

まとめて解凍して、一度多めの湯で下ゆでして独特の臭みを抜くのがオススメ。
そのあと、一食分ずつ小分けして再冷凍するといいよ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 02:13:50.64 xFPuQDr8
>>527
全くインスリンの出ていないタイプの糖尿患者以外は、
糖質制限をしっかりやっていれば合併症の心配がないので、
思う存分痩せた後に糖尿病の検査をした方がいい。

なお、尿酸とかコレステロールとかLDLは定期的な検査がオススメで、
肥満治療の経過観察なら、月に1回とか2ヶ月に1回血液検査してくれるので、
おデブちゃんは、糖質制限はじめる前に肥満治療で病院に掛かるべき。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 06:26:58.94 Dkl8nUNg
>>509
ありがとう。
冷凍でびっくりしたわ。市場に行けばいつでも新鮮なのが買えたからさ。
頁葉って言うのを麺上に切るのも良かったなあ。
乾燥もあったはずだが輸出はされてないのかな。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 11:25:48.17 O1ERILET
朝 トマトジュース(食塩無添加)
昼 もやし(レンチン)塩コショウ
夜 もやし(レンチン)マヨ

たまにオールフリー買ってきて飲む位。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 18:22:54.19 jMsyHs1G
.
【話題】「炭水化物をとると太るなんて間違ってますよ」 実は危ない? 流行の「糖質制限ダイエット」
スレリンク(newsplus板)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 19:13:21.52 iP+obytM
531は冗談だよね?
トマトジュースは糖質多いし、
そもそも一日にたんぱく質ぜんぜんとってないし
たんなる単品ダイエットだよね?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 19:21:08.63 Nsk8EAuq
例えば江部さんにしても、「糖尿病でも肥満でもなければ夜のみ
糖質制限で良い」と言ってる(女性向けファッション雑誌では)。
アトキンスも目標達成したら少しずつ糖質を増やしていく、と言ってる。
朝→グリーンスムージー、昼→常識の範囲内で自由、夜→主食抜き
とかなら(実質スタンダード糖質制限、グリーンスムージーは
必要以上に果物を使うことは推奨してない)王道スレでも実践してる人が
いるだろうから、あまり難しく考えなくても良い気がする。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 19:43:51.21 Cc1/qtkN
>>534
そりゃ低カロダイエット

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 19:52:25.83 RswjpE5u
アトキンスは成功したらではなく、体重減少が続く範囲で糖質増やす。
スムージーとかスタンダードとか、よくわからんけど、
安全に減るんならいいんじゃね?

創始者のスタンダードを適当にねじ曲げた奴に限って
コレステロール増えたとか、中性脂肪がどうのこうの評論するのが気に入らないw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 19:54:03.15 iXKji/Ix
> 「糖尿病でも肥満でもなければ夜のみ
> 糖質制限で良い」と言ってる
当たり前じゃね?w
ここはダイエット板の糖質制限スレなわけだから、
上記の発言を引っ張り出してきて難しく考えなくても良いと結論づけるのはおかしいだろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 20:00:18.07 iP+obytM
自分も夜だけ糖質制限してるけど、
朝昼も、食べる順番には気をつけて、
血糖値が急上昇しないように気をつけてる。
糖質はなるべく最後のほうに食べるようにしてる。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:05:54.74 oBKojLWR
あぁ俺もラーメンは〆だな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:23:58.12 rdELgoXU
自分に都合良く解釈するやつって社会生活でもろくでもない暮らししてそうだな
論理破綻してるわけだから人にも迷惑かけてそう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:24:37.57 56NWCLuO
でもそういう奴が一番楽してるんだけどな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:32:35.57 Ju2msE5E
生活保護でも糖質制限!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:48:26.92 RswjpE5u
>>537
それってダイエットでも無く、糖尿病治療でもない健康法じゃね?
いったい何がしたいのか?良くワカラン世界だな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:15:41.31 I9qyNcTO
糖質制限の鍋を食べるとして、豆腐や肉や魚や野菜類なんて入れるでしょ?
で、ポン酢は駄目なのかな?
それとか、キムチの素とか、ちゃんこ鍋の素とかも
糖質ちょっとでもあれば駄目なんかね?
一食だけ糖質制限でも痩せられるらしいから、多少はいいのかね?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:06:44.97 xFPuQDr8
>>544
糖質の量を調整しろよw
onとoffしかないデジタル世代ですか?

糖質をゼロにする必要は無くて、それぞれ都合のいい量に調整するだけだから、
豆腐を入れても平気な奴も居れば、豆腐より野菜の量を増やしたい奴も居るだろう。
ボン酢にしたって、糖質入ってるけど総量を抑えれば使える調味料だ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:10:39.22 Cq7epBkC
ポン酢つかわなくても、
酢醤油かカボス醤油にこぶだしいれて
食えばいいじゃん。
カボスの糖質は知らんが。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:12:22.18 NuIK4Yqe
痩せてるけど、ペースが遅いな・・・。


やっぱり糖質1日20グラムに制限してみるか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:23:23.97 WunhXHIE
>>547ちなみにどのくらいのペース?  よければすぺっくも

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:23:47.33 fjNAGxdj
始めてからすぐに3kg程度痩せた人に聞きたいのですが、

その時は、体重だけでなく、見た目にも変化はありましたか。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:25:07.43 56NWCLuO
痩せた痩せない書いてる人は身長と体重書いてくれよ。
twitterとかチラシの裏じゃねーんだから。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:02:07.93 B4zF/dhJ
>>545
まあなあ。
あまり神経質にならずに、
とりあえず、米、麺類、パンを避けるって感じでやってみるか。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:07:31.61 6CbBQi/h
>>546
醤油がアウトだバカ者

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:10:33.11 RGGqN719
なにをアウトとするかは人によるだろバカ者

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:40:32.39 2Bl5TQWg
>>550
毎日6枚切り食パンを1枚とご飯130グラム1杯に制限して、おかずは何でも食べ放題でカロリー全く気にせず。
162センチ、1年間で58キロから52キロへ。
それからちょっと緩めて3年間50キロ前後をキープ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:53:51.52 QLJLvqHb
なんでダイエット板をウロウロしてるんだろう?
なんで普通の食事内容なのに糖質制限スレに書き込んだんだろう?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 00:57:40.04 /oh5gjOW
>>555
緩い糖質制限って書くと、全力で釣れる事を覚えたんだと思う。
自称ゆるい糖質制限は釣り

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:05:48.68 2Bl5TQWg
>>555
緩めていると言っても、今でも制限は続けているから・・・

>>556
>緩い糖質制限って書くと、全力で釣れる
もしかして、緩めは嫌われてる?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:24:55.67 XQZnPzDX
>>557
嫌われてるのはありますねw
162センチで50kgとかうらやましいのを通り越して憎らしいですからねw

172センチ110kgから、糖質制限のおかげで半年かかって80kg台前半にたどり着いて
ところが1食20g1日60gをキープしてるのに停滞期になって、もう半年全然体重落ちないわ
ちょっとチートすると、たちまち糖質の禁断症状が起きてやたらにつらくなるわで
糖質制限でもインスリンの効きのいいタイプは痩せないんだなと実感してますw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:25:13.09 AdMpXZMH
なんか普通に炭水化物とって、
カロリーは少なめっていうひと、時々いるよねこのスレッド。
低炭水化物の意味が分かってないのか・・・
人によっては、このダイエットって案外分かりにくいのかな?
分からない人や普通に食事制限できるひとは、
王道ダイエット板に行ったほうがいいとおもうけどな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:33:46.91 acLZkHMq
炭水化物が元々嫌いで滅多に食べない
そのせいか不眠症で睡眠薬手放せない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:59:26.42 /oh5gjOW
>>558
糖質の1日あたり60gが多すぎるのか、蛋白質を摂り過ぎなのか、どちらかと思う。
1週間くらい、糖質を1日20gまで制限して様子見したら?

>>557
ゆるめる前から糖質制限になってないよ
どう見ても、ただのカロリー制限じゃん

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 03:53:20.39 C3CoDH2g
>>558
アトキンス式やれば?
要は糖質20g以下にする訳だけど

単に糖質を減るだけじゃなくて、
空腹にならない、逆に食べるのがちょっと辛い状態になるから、
禁断症状に苦しむこともなくなると思うよ

禁断症状が出てるってことはケトーシスになってないんだろうね
ケトーシスになってないのに摂取する糖質が少なかったら、
そりゃあ禁断症状になるだろうね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 08:59:45.40 lsY3pGXw
普通1食として食うインスタント麺なんかも半分に割って1/2を1食として食う
サンドイッチも2枚の食パンを重ねるんじゃなくて1枚を2つ折りにする
耳のないサンドイッチ用の食パンなら12枚切り位の薄さの商品も多いのでよりいい
食う回数は減らさず、そう言うちまちました食い方してると、それ程炭水化物の禁断症状も起きにくい気がするんだが
少なくとも俺は充分満足

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 10:00:40.84 6CbBQi/h
>>553
緩い糖質制限って糖質は
一日あたりに摂取する食事の何割ぐらいで考えてるの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 10:31:05.64 RGGqN719
> 緩い糖質制限って糖質は
> 一日あたりに摂取する食事の何割ぐらいで考えてるの?
緩い糖質制限だなんて誰が言った?
例えば>>545は俺のレスじゃないが書いてあること理解できる?
おにぎりやチョコを食ってるというならまだしも、
醤油を少し使うくらいじゃ他との兼ね合いでじゅうぶん調節できるだろうが。
毎日必ず飲むように使うというんでなければな。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 11:23:35.92 0SllLwxc
>>563
それ低カロリーダイエットですやん

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 12:52:47.34 lsY3pGXw
>>566
は?
本当に糖質を絞らなきゃならんのは低糖質期だけでしょ
計画性もなく馬鹿みたいに何でもかんでも糖質を制限すればいいってもんじゃない

俺は極力自炊して糖質に限らず大方の栄養素は算出可能な物は算出して、
健康に配慮しながらやってる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:10:03.85 Iw2O8Gch
肉や魚は焼い揚げるはAEGが大量発生し腎臓に悪いし老化も進行する。
蒸したり煮るを中心に。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:41:16.32 mK99XJ07
>>567
一日20gの糖質制限を続けた場合、健康への影響がどうなるかはまだわからないとかなんとか
長期の中途半端な糖質制限は寿命を縮めるとかなんとか

>ブームとなっている糖質オフダイエットだが、長期にわたって糖質摂取量を制限すると死亡率が高くなるというデータが発表された。
それは、国立国際医療研究センター病院糖尿病・代謝・内分泌科の能登洋医長らが、米の科学誌で発表した解析結果。
>昨年9月12日までに発表された糖質制限食に関する海外の9論文を統合解析したもので、研究対象となったのは20~75才の男女27万人。
> 対象の27万人を摂取した総カロリーに占める糖質の割合に応じて10グループに分けたところ、そのうち糖質が最も少ないグループ
>(=中糖質群。食事全体の30~40%以下)の死亡率は、最も高いグループ(=高糖質群。食事全体の60~70%。
>※お米が主食のアジア圏の想定値)の1.31倍となったのだ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:52:57.53 0SllLwxc
>>567
考え方の違いだから、そんな「は?」()とかいきり立たないでくださいよ
計画性も無く馬鹿みたいになんでもかんでも糖質制限してるなんてことは無いし、ケトーシスで痩せるのが低炭水化物ダイエットの基本だと思ってるから、
ケトン出てなくて痩せたんなら摂取カロリーが減って痩せてるんじゃないの、って言いたかっただけだよ
今がメンテナンス期なんだったら謝るわ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 14:02:22.45 QLJLvqHb
AGEsの話題は板違い。
>>3を参照して健康板でどうぞ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:28:45.74 qaIArRdT
>>567
「は?」
っていうのって、
スレでも日常会話でも
すごく失礼だと思う。
チッ!っていうのと同じくらいね。
普段何の気なしに使ってるんだろうけど、
使うのやめたほうがいいよ、
必要以上に相手に不快感を与える表現。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:00:28.48 TuR/9vPe
>>572
は?
2ちゃんでなにいってんだよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:05:28.24 lsY3pGXw
>>572
逆に俺は>>566が、カロリーの話しなんかしてお前何も知らんだろうと言う上から目線的なニュアンスに読めたよ
最初にツッコミ入れる奴がまず言葉の配慮すべきなんじゃないの
配慮してれば俺のレスも違っただろうね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 17:18:55.74 CQIeHU+v
主食抜くだけのアマちゃんばっかだろと思ったら以外にもみんなガチばっかだったでござる

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 18:38:22.55 0SllLwxc
>>574
俺にも返信してくれよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:24:37.93 lYABWRUU
>>574
炭水化物摂取は、ビタミンと繊維質が期待できる野菜が推奨で、
穀物や砂糖での摂取は避けるべき手法に入ってるからね。
ただのカロリー制限食してるんじゃね?って思う方が普通だと思う

ラーメン半玉食ったら炭水化物25g超えちゃうから、野菜の枠が減る。
オンゴーイング期で体重減少を続けようと思うと、簡単には食えない食材だ。
維持期がどうなるか知らんけど、そんなに炭水化物食って裏山けしからん

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 04:55:57.38 EStBtWID
統失が糖質について罵り合う楽しいスレ

579:朴 ◆WkoIt7ukXY
13/03/14 11:56:52.53 Q8H0iL1u
キチガイのなれあいと自作自演ばかり

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 12:37:56.01 kFqSsmN7
二日目くらいになんか頭痛かったけど、今は大丈夫でござる

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 14:10:28.88 TisIMTYA
どこをどう改善したら良いかのアドバイスお願いします。低炭水化物ダイエット初心者です。
朝ごはんと昼ごはんは10時~11時頃一緒にして食べています。
(病名は伏せさせて頂きますが、持病の為、服用中の薬の副作用に食欲減退があるのです)
今現在、持病の為に働けない&運動禁止の状態です。軽い体操ならOKです。
先に持病を治せと言われそうですが、はっきり言って治らない病気なのでそっちは勘弁して下さい。

●朝&昼:
 野菜ジュース(小岩井無添加野菜)コップなみなみ一杯、
 しじみの味噌汁一杯、
 豚肉肩100~150g(焼くか茹でる)、
 ご飯を3~4口分(これらを書いた順番に食べます)
●夜:同上、もしくは豚肉を鶏肉に
●サプリメントは、総合ビタミン、カルシウム、フィッシュオイルの三種類を寝る前に飲んでいます
●飲み物は、水かほうじ茶かルイボスティー(共に砂糖・カフェイン無し)
●間食は殆ど無し

こんな感じなのですが、何を引いて、どんな食材を足したら良いでしょうか?
一応ウェブで何が低炭水化物なのか調べてみたりもしたのですが、
なにぶん初心者なので、バランスがいまいち分かりません。
今のところこの食事を10日続けていて、1kg減っていますが、
普通にカロリー制限になってしまっていると思います。
どうか経験者の方、アドバイスをよろしくお願い致します。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 15:59:11.61 /pqkYbf4
>>581
本人特定されそうな珍しい症例でないなら病名を伏せる必要ないかと
そもそもそんな持病を抱えてる状態でダイエットして大丈夫なの?

あと身長と体重と性別、年齢がわからないと適正カロリー、というか摂取エネルギー量が割り出せない
カロリーも制限したほうが効率よく痩せられるからな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:03:56.95 UfGe7DjB
>>581
制限量の違いで色んなやり方があるけど
URLリンク(www2.plala.or.jp)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:40:51.11 XrdH1V+e
>>581
主治医に糖質制限ダイエットしても良いか確認したのかい?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:54:36.83 5vGF5wUE
食欲減退してる状態ならなにも糖質制限じゃなくても痩せるんじゃないの?
なにもカロリー制限が悪ってわけじゃないんだからさ。
空腹感に悩まされることがないなら、カロリーを抑えつつ糖質を無理に制限したりせず
満遍なく食べて軽い運動をするいわゆる王道が一番いいと思うんだけど?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 17:08:37.69 TisIMTYA
>>582
主治医からも「出来れば痩せて下さい」と言われている状態です。
個人特定までは行かない…と思うのですが、そんなに多い病気では無いので、伏せました。
154cm59kg、年齢30台です。個人的な目標体重は45kgだったのですが、
痩せた方が良いけれども、無理はしないでと言われているので48~50kgを目指します。
走ったり、早歩き等の激しい運動は無理ですが、
ゆっくりな体操やヨガ等なら大丈夫と言われています。

>>583
ありがとうございます。
経験者の方にアドバイスを頂くにしても、
必要な情報を全く書き忘れていたのが恥ずかしいです…。

>>584
はい、主治医もこのダイエット方法は知っていたらしく、
常識の範囲内で無理無くなら、構わないとの事でした。

>>585
王道やってみたのですが、食欲減退のお陰でカロリーを抑えられたにも関わらず、
なかなか減らなかったので、こちらにシフトしようかと思いました。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 18:58:41.36 LScdW1Wt
>>581
あなたの食事だと、野菜ジュースとみそ汁の味噌とご飯を避けるべきですね
葉っぱものの野菜、すまし汁、豆腐がそれぞれ代わりになると思います

他にも、卵、魚、乳製品が糖質制限では推奨される食材です

油分は空腹感を抑える作用があります
成分にプラスの効果があるので、オリーブオイル、アマニ油、エゴマ油がよいらしいです
ただ、アマニ油とエゴマ油は加熱すると劣化するので生のままドレッシングなどでどうぞ

総合スレに貼られてたリンクです
ダイエットによい食材だそうです
URLリンク(rocketnews24.com)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:18:29.90 TisIMTYA
>>587
アドバイス感謝です。
やはり野菜ジュースは葉ものの代わりにはなりませんか…。ちょっと甘い考えでした。
キャベツが家に山ほどあるので、蒸してドレッシング日替わりで行ってみます。
あと汁物は、お味噌汁はやめて野菜を入れた薄味のスープ系を作り貯めしようと思います。
オリーブオイルは今も使っているのでそのまま続行してみます。
ありがとうございました!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:49:25.64 0F5p4YjT
質問させて下さい
現在、身長175cm、体重95kgで低炭水化物ダイエットを開始したのが3月3日でその時点で体重が100kgちょうどありました

ここ3日程、体重が95kgから減らないのですが体重の減少するペースはこのくらいでいいのでしょうか?

食事内容は例えば今日のだと

朝:焼鮭、皮なしの鶏胸肉と白菜などの野菜の鍋、もずく酢
昼:湯豆腐、茹でたもやしにワカメを混ぜた物
夜:茹でたササミ、レタスと玉ねぎのサラダ

3月3日から毎日上記のような食事内容で、腹八分目程に抑えています
間食、ジュース、お菓子は飲食せず薬も服用していません

あと週に3日は4kmのジョギングをして2日おきに上半身の筋トレをしています

個人差はあるかと思いますが、低炭水化物ダイエットを実践している上でのこの体重の減少ペースはどうなのでしょうか?

皆さんはもっと早いペースで体重が減少していっているんですかね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:10:35.06 129KcZNz
>>589
脂質が少な過ぎるとか、ビタミンミネラル足りてないとか?
せっかく運動もやってるんだから、ちゃんと摂ったほうがいいよー
自分もここ1週間くらい体重変わってないけど
体脂肪率は減ってるからそれで良しとしてる!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:12:36.10 /pqkYbf4
>>586
スペックあり。でも
>王道やってみたのですが、食欲減退のお陰でカロリーを抑えられたにも関わらず、
>なかなか減らなかったので、こちらにシフトしようかと思いました。
これ気になるな。痩せなかったのは
・カロリーを抑えられたと思っていたが実は抑えられていなかった
・カロリーは抑えられていたが実施期間が短かった
・薬のせい
が考えられるけど、これらが原因なら糖質制限だろうが王道だろうが痩せないかと

期間に関しては、大体どのダイエットでも一ヶ月で体重の5%ぐらいしか減らない。
ホメオスタシスがー、レプチンがー、とか諸説はいろいろある
15kg落とすのには順調に落ちれば6ヶ月ぐらい、いずれにせよ月単位の長いスパンで見ないと結果はでない。

カロリー計算に関しては、食品成分を調べる場合は文部科学省のDBを参照すること。
URLリンク(fooddb.jp)
個人サイトは間違っていたり引用元が書いてないことが少なくないため

大まかなやり方については個人サイトだけじゃなく
江部でも釜池でもアトキンスでもいいから本をちゃんと一冊読むこと
図書館にも揃ってる場合あるから、どれを買うか迷うならひとまず借りてみればいい

あと肉食が多くなって総コレやLDLが上がって高脂血症の疑が出るかもしれないけどそこは大丈夫なんかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:15:25.94 Nz+hvJ6M
1週間ちょいで5キロ落ちてんのに不満なの?
なんでデブほど急激に痩せようとすんのかね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:25:44.18 LScdW1Wt
>>589
いいペースだと思います
通常1ヶ月に体重の5%を落とすと停滞期が来るからです

自分は105kgから始めて5ヶ月で20kg痩せましたが、毎月に体重が4%ずつ落ちてました
それも最初の1週間で4%落ち、あとの3週間は停滞してました

食事の内容といい、運動の質と量といい、理想的だと思います
自分の場合、肉を腹一杯食べ、間食は欠かさず、運動は一切しなかったのでちょっと恥ずかしいです
それでも痩せたので糖質制限はつくづくすごいと思いますけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:34:21.28 /pqkYbf4
>>589
食事制限して最初の一週間はがくっと体重が減るのはよくあること
グリコーゲンが消費されて水が出たとかなんとか詳しい機序はぐぐって調べれ
で、別件>>591でも書いたけど
>期間に関しては、大体どのダイエットでも一ヶ月で体重の5%ぐらいしか減らない。
>ホメオスタシスがー、レプチンがー、とか諸説はいろいろある
>15kg落とすのには順調に落ちれば6ヶ月ぐらい、いずれにせよ月単位の長いスパンで見ないと結果はでない。
なので65kgを切るのに順調にいけば9ヶ月ってとこ

停滞を知らないとこみるとダイエットは初めてなのかね
1~2週間体重が減らないことはよくあること、停滞してるのは順調な証拠とも言う
チートデイとか余計なことせずにとにかく地道にじっと続けると結果出るよ
2週間を越えて減らない場合はどこかでやり方が間違ってる
カロリーオーバーとか、今までやってきたことを全部見直し。

あと体重の測り方。
朝起きてトイレにいったあと全裸で計れ。一番変動が少ない。
全裸で計るのは服の重さとかの言い訳の余地を排除するため。
風呂後は体が水吸ってるからダメ。起きてる最中は飲食の水分があるからこれまたダメだ

食事内容は>>590と同意
皮なし鶏ムネとか。なんで高たんぱくにしてんの?
たんぱく質も糖新生で糖になるから多いと体脂肪消費がさらに後回しにされるような
マルチビタミンミネラルのサプリは飲んだほうがいい。酵素足りないと代謝がうまく回らない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:17:09.27 Q5f5nJrg
>>588
忘れてました
キャベツは100g当たり糖質3.4gだそうです
1玉の重さが1kg前後ですので、1玉丸ごとだと糖質34gになります
あまり量を食べる方ではないと思いますが、
人によって痩せ続けられる糖質量が違うそうなので食べ過ぎにご注意を

参考までに、糖質制限の糖質摂取量のパターンです
20g/1日、20g/1食、50~60g/1食です

>>589
>>590>>594に書かれている通り、脂肪の摂取が少ないと痩せないという説があります
自分はというと、肉は豚のバラか細切れしかも白い面積の多いパックを選んで買ってました
なので自分も、脂肪の摂取は体重減少に悪影響がまったくないどころか、かえってよいことと考えています

ただ、運動しているとのことですから、たんぱく質→糖新生→運動で消費というやり方もあるのかも知れません

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:35:17.16 NA+5L/SI
このダイエットしてたらコンビニでなにもかえなくてワロタ
そんで生野菜に塩つけて齧ってたら  その野菜糖分あるよとか言われてああもう死ねよ 

ここの住人が食わない物一覧とかないんですかね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:40:33.87 7z8DmEt/
ワロタなんて言葉使ってるくらいだからそれなりにネット環境があるってことだよね
自分が食うものの糖質量をぐぐって把握する程度のこともできないなら単品ダイエットでもやってれば?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:41:43.71 eFhPr7w5
野菜は根菜類は糖質多いよ
だから葉っぱ類でおk

コンビニだと葉っぱサラダ(大根やコーンは高GI値)や
ツナ缶、真空パックのささみの薫製をよく買うわ
あとは時々ちくわだな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:49:40.47 Q5f5nJrg
>>596
コンビニで買うもの

つまみのナッツ、するめ
総菜の焼鳥、砂肝、たん塩、枝豆
冷蔵のチーズ、豆腐、玉子
レジの唐揚げ、チキン、おでんの玉子とつみれとさつま揚げと大根
缶詰のサバ水煮、鮭水煮

野菜もレタスメインならいいんじゃないんですかね

食わないのは
弁当、パン、麺
菓子、アイス
ジュース
まあ、ほとんどですね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:54:58.72 0F5p4YjT
>>590
レスありがとうございます

脂身は鶏肉でも牛肉でも豚肉でもできるだけ避けてるのですが、あまり避けずに脂身ごと食べた方が良いのでしょうか?

ビタミンやミネラルは摂れているのかは分かりません・・・
>>594さんの言うとおりサプリメントで摂った方が良いのでしょうか?

一週間もですか・・・
他の方もおっしゃっているように僕は少し体重を減少させる事に急ぎ過ぎでしたね
じっくりと様子を見ながらダイエットしていきます

>>592
レスありがとうございます

おっしゃる通りです、僕は急ぎ過ぎでした

>>593
レスありがとうございます

通常は一ヶ月に体重の5%なんですか・・・
実は3月1日の時点では101kgあったので僕も今現在、停滞期なのかもしれないですね

そんなに長い停滞期があっても5ヶ月も続けられるなんてすごいですね、尊敬します
僕は体重が順調に減少している時は嬉しくてダイエットも頑張ろうという気持ちになるのですが、
停滞期が長引けば長引く程にダイエットに対する気持ちが折れそうになってしまいます、特に食欲の面で・・・
>>593さんは三週間もの停滞期の間、ダイエットに対するモチベーション喪失や食欲の誘惑には負けなかったのでしょうか?

お肉を腹一杯に間食も食べて運動もなし・・・
それで五ヶ月で20kgも体重が減るなんてすごいですね

運動は最初は嫌々でしたけど今は筋肉痛も心地良いですし、ジョギングも景色を見ながらで楽しめてます

理想的・・・だと良いんですがね・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 22:55:37.94 0F5p4YjT
>>594
レスありがとうございます

一ヶ月に減らせる体重は体重の5%・・・
よく覚えておきます

即急に結果を求め過ぎていました、月単位での体重の数値を見るように致します

ダイエットはほとんど初めてです
停滞期という言葉は聞いてはいましたが、精神的なダメージが大きいものなんですね
でも停滞期はダイエットが順調な証拠という言葉を忘れずに頑張らせていただきます

体重測定方法についてもそうさせていただきます

やはり脂身も摂った方が良いのですね
脂身はそのまま脂肪になってしまうという短絡的な発想で避けていました
これからは脂身も摂るようにします

サプリメントは今まで一度も摂った事がないのですが摂った方が代謝が上がるのでしたら摂ってみようと思います
さっそくネットで注文してみます

>>595
レスありがとうございます

そこまでハードな運動でもないので他の方もおっしゃっているように脂身も避けずに摂るようにします

炭水化物ダイエットにおける脂肪の摂取は体重減少にとって良い事・・・
よく覚えておきます

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:00:28.10 7z8DmEt/
その程度で「停滞期」なんて言ってたら先々挫折するよ
あまり気になるなら毎日体重計に乗るのはやめたほうがいい
これは糖質制限だけでなくどのダイエットでもそう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:27:58.43 dUUGwHfc
オリーブ油は他の食用油に比べて発ガン性が高いらしいよ。
おすすめはラードらしい。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 00:45:14.76 FiZ51Fg/
>>600
肉好きなのでとても快適でした
なのでモチベーションは、「豚肉を腹一杯食える」でした
もっともそれから9ヶ月、食事の量を減らしてない上、
運動もしてないので体重は84kgのままです
なので、運動と腹八分目はしなければいかんなと思っています

>>603
初耳です
オリーブオイルは7割がオレイン酸で、ラードも4割がオレイン酸なのですが
どういう成分が発がん性をもってるんでしょう?
ソースがあったら教えて下さい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 01:06:00.09 SF+xqGIs
>>604
オリーブオイルの件は毎度のイタズラだから気にしちゃダメ

私も115から90までは、あっという間だったけど、90になってから2ヶ月経過、
仕事が忙しくて、運動する時間が取れないし、ストレス解消が食事だけになってる。
食べすぎてるのは気づいてるんだけど、血液検査も悪くは無いので放置中。

春になって時間ができたら腹一杯運動して\(^o^)/食事を減らそう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 01:34:03.80 fmnuO8QX
>>604
卵、チーズ、肉を中心とした食事と一口30回噛む食事をすすめている渡辺医師の本に書いてある。
食用油は植物性より動物性をすすめている。
>>605
勝手に決めつけるなアホ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 01:50:38.51 LAfZfpz6
>>606
ありがとう、これですね
一生太らない体をつくる-噛むだけダイエット-渡辺信幸

そう言われてみれば、酸化した油が体に悪いとすると、輸入物の絞ってから何ヶ月も経った油より
締めてバラしてから日の経ってない動物性の脂の方が体にいいという判断は理に適ってますね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 01:57:59.32 DG18pV/e
オリーブオイルの発癌性云々はぐぐると
浜崎智仁医師の著作「コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる」が出処っぽい
>ただ1点、オリーブオイルと動物実験の話しですが、幸い、ヒトでは現在までそのような事実は報告されていません。
とブログに書いてる医者もいる
URLリンク(koujiebe.blog95.fc2.com)
江部医師に関しては賛否両論あるが問題の論文と本を読んだ医者の意見の一つってことで紹介。
江部医師も糖質制限の著作をたくさん売ってるからバイアスが無いとは言い切れない。

不飽和脂肪酸(植物性油や魚油)の酸化した物は体に悪い。過酸化脂質でぐぐって
サラダ油として売りに出されてるものは生用で揚げや焼きといった加熱使用は想定してないんだ
今はベニバナ・オレイン油みたいに両用で使えるものも出回ってるけど。
オリーブオイルが植物油の中でダントツに多く含むオレイン酸は加熱しても過酸化物の発生が少ない。
抗酸化作用のビタミンEも入ってる。
不飽和脂肪酸自体が血清コレを下げる働きもあるから植物油、とくにオリーブオイルが推奨されてる背景はそんなとこ。
この情報は「食卓の生化学」という本から。

口にする油はちゃんと適したものを選んできちんと管理することは大事。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 02:08:53.70 LAfZfpz6
>>605
あー、運動したくないですねえ
肉を腹一杯食べることがストレス解消になってるってありますsi

でも私の目標は76kgなので見習ってがんばろうと思います

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 04:12:54.43 tCJzwOu8
>>607
栄養学の本で読んだんだけど、
動物性の油って、
有害物質が蓄積しやすいから、皮とか油っぽい部分は
除いて食べるように、って書いてある。
もちろん、有機の肉の油なら理想的だけどね。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 06:05:08.22 w+ekoR8Q
我が家の晩御飯は鍋かスープが多いんだけど、糖質的にはどうなんでしょうか?
豚しゃぶ、水炊きは大丈夫かな。ゴマだれはちょっと多いイメージ、チゲ鍋、野菜と肉多目のコンソメスープなんかは根菜類入れなければオケかな。豚汁とかの味噌汁はダメなのかな?
多めに作ってチーズ入れたりタバスコ入れたりして3日分位連続して食べちゃいます。
プラスお刺身や炊飯器で茹でた鶏胸肉とかです

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 07:07:57.78 gomDQket
>>607
そうですその人です。
30回噛む事と糖質制限で2000人を超える患者のダイエットの成功率は90%を超えるそうです。
食べるなら和菓子より洋菓子、全ての植物に毒があるとかの記述もありましたよ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 09:14:08.98 TcxRhsPx
>>611
鍋の材料全部のg数計って含まれる糖質を算出すればいいと思うよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:20:44.50 EcfY6qQN
最近いろんな店でこれ置いてるけど買った人どう?
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 21:28:51.88 DG18pV/e
>>614
マルチ宣伝乙

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:21:00.85 wZ3yBmx/
みんなモチベーションどうやって上げてる?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:28:57.51 lhVNxYX8
週1チートデイ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:31:00.22 wZ3yBmx/
なにそれ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:37:45.46 LahyR/lw
皆さんは炭水化物量をきっちり計算して最初の二週間でケトーシスの状態を作って・・・
っていうところまでされているんですか?

それともケトーシスの状態ではなくても炭水化物を減らしてその分で体重が減っているのでしょうか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:47:27.90 RHifGkwl
>>616
体重計に乗る

>>619
私の場合は、ケトーシスが始まるのは3~4日目でした。
そして、体重減少はケトーシスが影響していると思います。

糖質量は、はじめの2週間+αの間、神経質に計算してたら、
だいたい許される糖質量が、感覚でわかるようになりました。
しかし、失敗して糖質をとりすぎたときは、空腹感とかで困るだけなので、
ついつい糖質少なめの生活をしてしまいます。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:27:48.14 +hGjnRUt
明治のNEO SWEETSって旨いんかな?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:42:51.14 YEapJwUu
特に違和感や物足りなさはなく、普通に美味しかったよ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:52:38.30 LahyR/lw
>>620
炭水化物や糖質を抜いて体重が減り始めた時点でケトーシスが起こっているという理解でいいのでしょうか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:26:24.52 RHifGkwl
>>623
初期の減り始めは、体内のグリコーゲンを消費している時期で、所要期間は2週間くらい。
貯蔵されたグリコーゲンと、グリコーゲンに付随した水分が減っている時期にあたる。
減るスピードはとても速くて、私の場合は1週間で115kgが110kgに落ちた。

体内のグリコーゲンを使い果たし、順調にケトーシスが進むと、じわりと体重が減る。
理由は定かで無いが、脂肪をケトンに分解するときのエネルギーロスが大きい説を信じてる。
ここでの体重減少は1週間で1kg程度落ちていく。

なお、気を抜いて炭水化物食べちゃうと体重は増えるし、空腹感が半端なくて辛い。
あとは、時々原因不明の停滞があるけど、放っておけばそのうち減るようになる。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:15:05.72 KOCrrajv
チートディって何だよ。
単品ダイエットとか別のダイエットやってきた奴が
同じ感覚でさぼり日を設けてるだけだよな。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:01:51.60 OdJjPmfC
頑張る自分へのご褒美☆とチートデイを一緒にすんなって感じだ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:09:11.74 FkcRLk7q
チートデイって言い訳っぽいよねWW

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 23:34:26.57 Fg4rYGhG
チートデイは体脂肪を削りに削ってるビルダーなんかが
なかなか落ちない分を削るためにやる荒治療みたいなもんだから
肥満者がやっても肉になるだけだわ

停滞期対策なら地道に減量食を続けるか
やってきたことの見直しのほうがいい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 01:30:30.02 TcCQuMDG
チートじゃなくて絶食でもすりゃいいのにしないのは甘え

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 05:07:30.91 hwSWuJDt
日常生活に支障が出るからできないんだよそれぐらいわかれ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 06:27:51.84 1FTmgkUW
>>621-622
「砂糖不使用」をうたっているけど、糖質は結構あるよ
「NEO SWEETS チョコビスケット」
URLリンク(www.meiji.co.jp)

内容量
31g

主要栄養成分(1袋当たり)
エネルギー 139kcal、たんぱく質 2.5g、脂質 8.2g、
糖質 18.1g、食物繊維 1.0g、ナトリウム 75mg、ショ糖 0g

よく使われる食品100gあたりの糖質量にすると58g強!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 07:06:35.43 bZMjKrkS
砂糖不使用でも小麦粉たっぷりとかだったりして
ミスリードにもほどがある

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:13:22.94 jHRo+M5F
冷凍便じゃなくて通常便やメール便で買える
糖質オフの食い物はなかなかないな
ふすまクッキーくらいか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:27:11.91 FpEh43xf
ふすまパン、ライ麦パン、ソイジョイ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:29:59.13 mB9Rhomt
ソイジョイって糖質制限的には微妙だと思うけど。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:49:26.65 qB2XAG8N
>>635
じゃ、ソイジョイ半分にすればいいよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:58:19.56 FpEh43xf
蒟蒻麺、海藻麺、大豆麺

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:07:10.92 FpEh43xf
どうしても甘いモノならシュークリーム
意外と炭水化物少ない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:27:05.89 jHRo+M5F
焼酎のアテにウィンナー買ってきた
香薫っていうやつ
炭水化物は100g中2.5gで食物繊維ないだろうからまんま糖質だろう
これ以上少ないウィンナー他に無かった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:41:17.89 mB9Rhomt
燻製屋のウインナーが90gあたり糖質0.9とか0.8くらいだったと思うよー
わりとあちこちで見かける

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:47:18.18 jHRo+M5F
燻製屋ねアリアト
今度買うわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:26:57.66 9mbCQcvP
週末はチートデイ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 15:17:32.50 wBuPu5Vr
キャベツボリボリ食うと腹ふくれるね

芯と真ん中の細かい葉っぱは食べなかったけどほぼ一個完食

糖質制限的には食い過ぎかな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:07:43.01 9Fw1o5ji
人として喰いすぎ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:22:42.32 /VBEZDrr
>>595にキャベツ一玉の糖質量は34gって書いてあるよ
糖質制限的じゃなくても食い過ぎ
そんだけ食えばそりゃキャベツじゃなくても腹ふくれるわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:37:43.99 kcWOWur3
寒玉の身が詰まったキャベツだと1kgあるな
芯や傷んだ外葉を捨てても800gはありそう
糖質も問題だが便も問題だ
排便時に腸が痛くて死ぬぞ
脂質を十分にとっとけよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:46:16.52 W65m/4S+
あとはドレッシングの有無かな。

何もつけずに一玉食べたのなら相当な猛者だが。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 04:16:17.59 INIyjTMy
塩昆布をほんの少し味付けに使うと美味しい
単体で見たら糖質高いんだけど
味付け程度なら十分使える…と思う

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 05:13:30.30 cSe+AwY1
イライラした時は胡麻を口の中に流し込んでバリバリ食べてるぜ!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 06:50:15.86 +RPazQn9
炭水化物依存から抜け出せない…米、甘いもの食べたくなる自分にとって、ストレスになるから逆にやらないほうがいいのかな。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 06:51:36.48 +RPazQn9
ちなみに太ってはいない
BMI18以下なんで、父親糖尿病だから予防のためにと思って。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 06:53:04.11 nhRNgIdD
やっぱキャベツ食い過ぎか。

叙々苑ドレッシングをちょっとつけながら食べた。気分は毛虫だね。ひたすらボリボリ。

野菜にも制限があるのはつらいな。なんかボリボリ食えるものないかな。

ってゆうか、ナッツって選ばないとそこそこ糖質や炭水化物あるよね?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 07:55:48.34 6m2mH6FB
小麦も稲も野菜。
野菜は比較的、炭水化物を含む率が高い。
国によっては、稲・コメは主食でなくサラダの一部のこともあるだろう。
野菜だからといって稲・コメも大食いしていいか。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:27:53.41 j56zUpnb
小麦や稲は穀類ですけど

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:39:46.02 6m2mH6FB
野菜と穀物の分類は世界共通でない。


トウモロコシ - Wikipedia
コーン (corn) ともいう。
英語圏ではこの語は本来穀物全般を指したが、現在の北米・オーストラリアなどの多くの国では、特に断らなければトウモロコシを指す。
ただし、イギリスではトウモロコシを メイズ(maize) と呼び、穀物全般を指して コーン(corn) と呼ぶのが普通である。
未成熟状態で収穫する甘味種で一般的に小売され家庭や飲食店で消費されるものは統計上「スイートコーン」と呼び、野菜類に分類される。


野菜 - Wikipedia
穀類との関係
主食となる穀物、いも、豆は野菜に含めないことが多いが、それを主食としない文化圏では野菜として扱われることがある。
たとえば、穀物であるトウモロコシは日本などでは野菜に含まれ、欧米でも米が野菜に含まれることがある。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:40:07.45 y6RchQod
>>651
予防のためなのに炭水化物依存から抜け出せないならそのまま糖尿病になるしかないんじゃないのw
ダイエット関係ないみたいだしふさわしいスレに行けば?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 09:32:00.92 j56zUpnb
>>651
身体・健康板へどうぞ
URLリンク(uni.2ch.net)

【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
スレリンク(body板)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 09:41:21.63 HThGIDye
>>624
クソデブが語っても全く説得力がない
何故ならクソデブは論理を超越するから
理屈でこうすればいいと分かっていても、一度100kg超えした人間は必ずリバウンドする(多分、クソデブの脂肪細胞は形状記憶脂肪で出来てるんだろう)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 17:07:09.00 8AWg4ncJ
エリスリトールを楽天で買ったけど1kg1500円
もっと安いとこある?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 01:17:37.43 /qjmvjvS
>>658
アニメの悪役レベルの台詞に感じるんだが、他に言うことが無くなったかw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 01:27:06.20 UGJcvu65
中傷の文言を使ったら最後
意見に誰も耳を傾けないというのにな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 06:37:48.46 sic4KuQP
ついに糖尿病学会が公式に批判したな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 07:02:37.81 +AZmvYns
>>662
ソースくれ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 07:21:46.30 Y0hi1cFZ
>>662-663
糖尿病治療法としての糖質制限について、推奨できないと発表したわけで
ダイエット法としてどうこうってわけじゃないからね

そのうち消えるかもしれないけどNHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
糖尿病の治療として一部で行われている炭水化物を極端に制限する
方法について、日本糖尿病学会は「長期的に行った場合の安全が
確認されておらず、現時点では薦められない」とする初めての見解を示しました。

日本糖尿病学会ニュースリリース
URLリンク(www.jds.or.jp)
詳細は↑にあるリンクのPDFファイル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch