12/06/25 16:29:54.79 7UuNYGGE
>>425
死ね粘着ゴミ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:39:40.62 y3OoEyox
献血ダイエットまじオススメ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:41:55.87 azrLpyeT
坂上二郎が脳梗塞やった理由は水飲むと太ると思って
水分控えて脱水、血液の粘性があがって血管が詰まったんだってね。
水分減らして体重を一時的に落としても危険なだけでしょ。
特に夏は。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:47:53.86 7UuNYGGE
>>425
10km歩いて500g痩せたって奴に
すげー、頑張ったな、おめでとうとかレスする方がからかいだろ?
俺はそう思うけど
なんで正しい情報を出したのがからかいになるのか教えて欲しい
馬鹿にはするような形だけど、それは2ch流の優しさでしょ
色んな数値まで出して説明したり芸能人の前例とか出して危険性も出してるのにからかいって捉えるほうがどうかしてるわ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:52:33.01 O6r3JE1g
ID:7UuNYGGEおい早く歩きにいけよ
今日20km歩けば1kg痩せるぞ
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/23(土) 19:36:37.27 ID:kmTYc3Pa
今日の10㌔ウォーキングで初めての500㌘の減量に成功
体重も最高の57.5㌔まで減らせた(168㌢)
今はかなり足がだるくて重くて疲労困憊だけど
426 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/25(月) 16:29:54.79 ID:7UuNYGGE (1/2)
>>425
死ね粘着ゴミ
429 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/06/25(月) 16:47:53.86 ID:7UuNYGGE (2/2)
>>425
10km歩いて500g痩せたって奴に
すげー、頑張ったな、おめでとうとかレスする方がからかいだろ?
俺はそう思うけど
なんで正しい情報を出したのがからかいになるのか教えて欲しい
馬鹿にはするような形だけど、それは2ch流の優しさでしょ
色んな数値まで出して説明したり芸能人の前例とか出して危険性も出してるのにからかいって捉えるほうがどうかしてるわ
431: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/06/25 16:52:48.42 ZOU5nlx5
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|悔|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:09:45.09 R0vKcm9k
>>426の本性表した後に>>429みたいな反論されても説得力ないw
433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:14:47.95 mI9KYQm6
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 17:09:45.09 ID:R0vKcm9k
>>426の本性表した後に>>429みたいな反論されても説得力ないw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:29:12.23 EWZ7A5D4
【健康】規則的なジョギングで平均寿命が6年延びる
スレリンク(scienceplus板)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:29:48.95 1roDN5nq
本当、お前ら‥‥
きんもー☆
436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:47:30.63 Pvt5mLXo
昨日スレ荒れてんなぁ~とか思ってたがまーだ揉めててワロタwww
ある意味すげーなw
437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:12:40.81 +w7WBzwc
なんかIDコロコロ変えてるし全部一人でやってんじゃないの?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:21:33.42 ZLm0wJ71
かまわなけりゃいいじゃん
439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:22:48.24 KtT/LJ08
ところで、ウォーキングやrunの時に車の進行方向って意識してる?
運転してると信号待ちとかでランナーに目がいくよなー
だから恥ずかしいから俺は
進行方向と同じ向きで行くんだ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:23:52.53 1roDN5nq
後ろから撥ねられるの嫌だから
それは絶対にしないな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:41:00.58 fyeD0MfG
薬局に行った時にみかけたんだけど、氷りいれたり水で塗らしたりして首に巻くタオル?みたいな奴使っている人居ませんか?
あれってこれからの季節歩いたり走ったりする時どうなのかなって
邪魔になるだけ?それとも涼しくなってあった方が絶対いいってなる?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:46:55.79 HDl05Axz
>>430
良く内容読めよ
ID:7UuNYGGEは水分抜けたって主張してるだろ
水分だって認めてないのはID:ROvKcm9Kの方=昨日の10kmくん
>>417
>>425
443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:51:36.31 ZLm0wJ71
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:54:21.36 nuQCOGxV
>>441
冷たいのはいいんだがベチョベチョして煩わしいから俺はすぐ付けるのやめた。
定期的に洗わないと臭いし
445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:58:15.72 fyeD0MfG
>>444
ありがとうございます。
ベチョベチョって事は水にぬらすタイプですよね?
冷凍庫で冷やした保冷剤を入れるタイプの奴はまた違うのでしょうかね
446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:04:10.72 LXA396Yr
>>443
死ね殺されろ
AA貼るなゴミ野郎
お前みたいな奴を生んだ母親も残忍な方法で殺されろ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:11:43.80 YkHDMg2S
,r‐--,,,_、
.゙l゙'i、 `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、 `''ー、_
゙l ,/゛ `゙''''ミッ、 ゙゙'''-,、
У `!ヽ、 ._,,i、 ,,,,,、
/ ゙r゙l, /。‘i、 { ゙i、
| ゙'i゙l ./ |, ゙l、 ゙l
| _,,,,_ .゙'},. | ,/ ゚i、 ゙l ゙l、
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
│ .| .彳 ゚|″ | .| │
│ .ヽ_ _,,-° `i、 .| .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
゙l, ,,,,,,、  ̄ ̄ .゙l,-'シ'',!.゙l ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
`'| `'i、 ,,,rン・'゙,,,-'i| .| .l、,,」 ゙= |
.゙ヽ, .゙!, i″ ゙''i, .l │ /" .゚┓ .|
‘'''l" ゙'-,,、゙l、 .,,「 | ゙l、 ゜ .|
゙l'-,、 `゙''゙‐'" ./ .ヽ .|
| ゙'ヽ,、 / '゙l .,ノ
′ .~'―--―ー¬''" ヽ-, |、
448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:12:05.68 R0vKcm9k
>>442
昨日の奴と一緒にするなw
449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:13:23.27 wvxgZ7FN
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 昨日の奴と一緒にするなw
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
450:168㌢
12/06/25 19:18:58.58 wvxgZ7FN
。 o 彡川川川三三三ミ~ プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。 川川川/゜""゜\ b~ プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。∥川∥.゜◎---◎゜|~ ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川∥∵∴゜。3∵゜ヽ~< 10㌔ウォーキングで初めての500㌘の減量に成功
。 川川∴゜∵∴)д(∴)~゜ |
。川川∵∴゜∵o~・%~。 \_____________________
o 川川∥o∴゜~∵。/。 プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
川川川川∴∵∴‰U ~プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜~。プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | ~ 。oプゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ ~ モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) ~ モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 ~プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::: (_(_ 。oプゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:23:20.11 K1VOx3+Y
>>450
ワロタw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:40:23.12 fyeD0MfG
自分でも他に熱中症対策グッツ調べてみたんですけど、なかなかこれだって物はないですね
何かオススメあったら紹介お願いします!
春からジョギング始めて始めての夏なので
グッツじゃないですけど、熱中症に関しては朝の方が良いみたいですね。夜は昼間の熱が残ってて熱中症の確率があがるとか。。。
夜道も危険ですしね
本格的な夏まではもう少し先ですし、悩む前に動けって事でとりあえず走ってきます
453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:46:27.88 HyyooEsv
まーた雨降ってきた
454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:51:38.03 O6r3JE1g
グッツでふくw
455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:52:17.24 jSyNBe1A
>>364
糖尿病なの?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 19:56:18.62 mEKKgoG6
血尿は俺もジョギング始めてから二回でた。ジョギングが関係あるらしいよ。膀胱炎だったけど。ジョギング始めてから、腹部痛とか膀胱炎になる人が多いらしいよ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:12:28.03 1roDN5nq
多分前立腺癌だよそれ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:28:48.34 UM+t3rwO
>>439
夜走るのでヘッドライト眩しくて左側通行してる。
運動後の血尿は健康な人てもなることあるとか。
腎臓がなんたらかんたらとかで。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:09:07.75 xoo+OwKR
23歳162センチ55キロ
今日からはじめまふ。よろしくおねがいします。
とりあえず夜勤の通勤を自転車から歩きに変更。30分ぐらいなので手始めに丁度いいかなと。
50キロ切るまで頑張る!
460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:26:36.64 talBlYDK
>>452
グッツやめて~。それってあの1発屋のギャグでしょ?ダンディなんとか。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:26:49.16 /OeAmH04
↓はウォーキングについて、基本的なことが網羅されてる。結構役に立つよ。
URLリンク(all-walking.com)
462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:31:02.77 wQMXLNKh
>>452
とりあえず、100均のやつで試してみれば?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:40:35.81 fyeD0MfG
走ってきました!
正しくはグッズですね。
>>462
薬局で見たときは6~700円の物ばかりだったので、ちょっと聞いてから買おうかなと思ってました。
100円なら試しやすいですね。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:51:19.59 Cli9MvXo
年寄りじゃなけりゃそう簡単に熱中症なんかにゃ
ならん
465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:57:13.76 O9If30J9
世の中舐めてる>>464が熱中症になり命を落としそうになりますように(-人-) ナムナム
466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:02:35.01 Cli9MvXo
ずっとサッカーやってるから知識はあるがなw
ま、経験から言ってるんだよ
そうんたんに熱中症なんぞならんな
当然水分はちゃんと採った上での話だぞw
467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:25:53.12 Mf+s0BQm
今日は朝夕でサイクリング50km以上余裕で走った
昨日ジムでがっつり筋トレして上半身疲れてるんだけど、
一日中晴れてたからつい嬉しくなってしまったのだよ
しかも某大都市のオフィス街に住んでるんだけど、
そこ流れてる大きめの河川に行ってみたら
めちゃ綺麗に舗装されてて、道幅も広くて、ジョガーやウオーカーたちで人は多いけど、
信号も車もなくて広くて舗装コースが全長30kmくらいあって全然飛ばせるって云う
いいとこ見つけたあああああ
たまにはいつもと違うコースに行ってみると、思わぬ発見があるかもですね
468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:26:54.99 UHTHNTMq
ベアフットランニング1 吉野剛×exfitTV
URLリンク(www.youtube.com)
469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:30:30.36 UHTHNTMq
URLリンク(www.trailrunning-ohkoku.jp)カバー&オビ_20%5B1%5D.jpg
470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:31:32.51 UHTHNTMq
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:50:03.94 Yx8LZl57
熱中症は、幼児や高齢者が発症しやすいのは確かだけど、
肥満も熱中症の素因の一つなので、ダイエッターは注意が必要。
特にウォーキングやジョギングは単独行動の場合がほとんどであり、
サッカーやら部活などのように、他人から様子を注視されていないので、
自覚症状が出た時には、すでにアウトだったりする。
体内水分が減れば痩せたという間違った概念や、
サウナスーツを着込んで汗をかけば痩せるという間違った概念で、
水分補給を疎かにする情報弱者も時々いる。
サッカーなどを楽しむタイプの人達は、熱中症とは無縁かもしれないけど、
ダイエッターは熱中症には十分に注意したほうがいいという、俺の結論。
でも、ずっとサッカーやってるのにダイエット板をウロウロしてるって、いったい・・・
472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:59:02.66 K1VOx3+Y
スポーツマンは クラブ引退したら凄い太りやすいんだぞ‥
食う量変えるのがなかなか難しいからな
473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:19:42.45 3uoGYd9f
今朝体重量ったら70.4kgだったんですけど、5時間サイクリングしたら
70kgになって500g痩せた!
10時間サイクリングしたら1kg痩せれるからみんなもやろうよ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:20:39.66 n1cHzAsz
汗かいただけ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:20:50.39 4KGdy9Wv
もうネタやめろよw
476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:22:51.02 4WH95jMC
2リットルのコーラ一気に飲んでウォーキング行く前に体重測ったら70kgでした
帰ってきたら60kgになってました
10kgの減量に成功^^やったねv
477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:26:11.18 uMLsv/LO
ドコ落としてきたの∑( ̄口 ̄)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:28:36.56 4WH95jMC
寝る前にもコーラ4本飲んでました^^;
479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:33:35.06 yjRm9EZK
>>476
それ汗だから!
480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:35:57.42 O92+W5nw
>>467
札幌の豊平川沿いかな?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 03:09:01.58 vMiu0IfF
今日はやばかった。ラスト1kmぐらいは尻にうまいぼう挿したまま走ってるようなもんだった。
きちゃないそこらの公衆便所でじゃなくて、家の綺麗なトイレでどっしりと便座に座ってしたかった。
なにより汗だくでべしょべしょになったパンツを一回脱いで、肌から一度離れて
冷気をまとったぬれパンツを再度はく勇気なんて俺にはなかった。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 03:17:37.62 L5g5npPA
田舎のぼっとん式公衆便所で糞をした。
いや、糞をしようとズボンを下ろした所で携帯を落としてしまった
携帯は、ぼっとん便所にうずたかく積もったウンコの山の頂点に突き刺さった。
幸いウンコの山は固いらしく、携帯は刺さった所で止まった。
これなら届きそうだと息を止めて手を伸ばしたら、なんとその時ちょうど携帯に着信が
携帯のバイブレータ機能が働き、ブブブと振動しながら携帯はターミネーターのようにウンコの中に沈んで行った
-2kg
483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 04:52:52.64 6YqNsY6I
朝起きてから、ウォーキングしはじめるまでに
一時間位ぼーっとしてしまうから
とりあえず、起きてすぐにBGMかけることにした。
そしたら、なんか目が覚めて、準備体操をし始めるw
ストレッチしてから歩き始めると、良い感じ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 05:30:35.66 TTMDSKMV
今から行ってきます!今日からダイエット再開
485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:49:10.77 JJ9NcrNo
>>484
ビチク~ レスが欲しいのか? 寂しいのか? 構ってほしいのか?
レスしてやるぞ モッチ~www
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:55:00.83 p6ny4odp
週に2回、時間を作って15キロ走ってます。
3ヶ月を経過しても体重にたいして変化無し…
走るのが快適に感じているこの頃だから苦しくはないけど、それに少しでも結果が付いて来れば言うことないんだが。
結果を求めるならば、もっと運動量を増やすべきでしょうかね? 週3?
BMIは18後半で食事にも気をつけています。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:21:23.26 TVbQ7T11
>>486
BMIって22が標準で18.5以下は痩せ型に分類されてるんじゃなかったけ。
すでに痩せ気味の人だと、非健康的な食事制限するか、
アスリート並みの運動量を確保するしかないでしょ。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:23:57.00 d2zjCCr7
URLリンク(kisotaisha.akkii.com)
489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:26:40.83 JJ9NcrNo
>>486
こんな風になりたいの? お笑いだよ?w
490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:27:12.17 JJ9NcrNo
>>486
貼り忘れた これね
URLリンク(www.yoga-gene.com)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:30:21.60 EuNBDYQ/
ダ板にガリが来てるいそうを目指すか
まあ、家族がいるなら骨は拾ってもらえるかもな。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:48:04.59 vMiu0IfF
いそうを目指す?
るいそうを目指す?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:25:03.21 PLSYrotg
これじゃね?
羸痩wikipediaより引用
るいそう(羸痩、英: emaciation, 独: Abmagerung)とは、脂肪組織が病的に減少した症候をいう[1]。
いわゆるやせ(痩せ、leanness, thinness)の程度が著しい状態であり[2]、症候であることを強調するためにるいそう症[3]、あるいは症候性やせ[4]などと称することもある。
脂肪組織が過剰に蓄積した症候である肥満症(obecity)、あるいは症候性肥満(symptomatic obesity)と対極にある概念である[5]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:30:12.05 p02FPOkY
また脳が肥えてしまった・・・どうしてくれんだ、責任取れよ!
495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:31:24.83 PLSYrotg
脳が痩せたらボケるぜ?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:54:49.81 DjUVI4EK
謝罪と賠償を要求する(`・ω・´)
497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 11:05:30.30 ddBWYrUk
URLリンク(forgifs.com)
498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:24:04.43 TDZ37atz
渋谷区松濤住みだけど、最近中国人ランナーが多くてマナーも悪い。つば吐いたり、ゴミ捨てたりとんでもないわ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 15:24:48.88 4WH95jMC
>>498
空き巣の下見やで
通報しとき
500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:39:15.51 wkaHqBr9
ゴミって何?
飲んだペットボトルを捨てるとか?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:43:51.72 p02FPOkY
自費出版の詩集を配ってたり
502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:44:17.82 gMLJFFkm
たまに食べるとんかつは美味しいね(´・ω・`)
503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:01:51.62 L63Iy7Tb
この敗北主義者め(`・ω・´)
504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:28:27.17 uMLsv/LO
九キロ歩いたお。
段々、三、四キロが散歩範囲になってきた。
この板を知らなかったら、毎日三キロくらいで満足してたかもしれない。
皆さんありがとう<(_ _)>
このまま、ジョギングまでたどり着きたい。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:43:33.71 wkaHqBr9
俺も巨デブの頃、5時間くらいかけて20km歩いたなぁ~
現在20km走って2時間くらいだけど、
歩いてた時の方が痩せ方が早かったな
デブだったからね。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:47:32.73 4WH95jMC
くっそ、暗い中走って帰ったらお犬様のウンコ踏んでた
洗ったけど茶色いの全部は取れないお・・・くそがああああああああああああ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:14:04.45 9DNIq8Kc
バイク15分→ラン30分→バイク15分の計60分の場合と
バイクのみ60分、ランのみ60分の場合ってダイエット効果違う?
心拍数はともに130前後の有酸素運動
508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:19:48.87 01KWJOlj
5km走ると体重が1kg近く減るんだけど
何が減ってるのか分からない
1リットルも汗かかないし
509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:20:25.36 cToYdG5V
汗に決まってんだろ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:22:51.75 p02FPOkY
見えないだけで人間は常に発汗してるんだぜ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:39:20.63 ttbQhPiu
呼気に含まれる湿気も相当
512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:57:01.15 bkws9hD1
>>508
間違いなく脂肪燃焼
513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 22:58:10.66 d/vQrJIs
いつもより5キロぐらい長く走ったらめちゃくちゃ疲れた。
514:あ
12/06/26 23:20:22.76 wZkNTzvU
>>508
515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:55:29.76 8tDz7mnr
ジョギング始めて5回目走ってきた
が、みんな凄いなあ~まだ1.5キロがやっとだよ。
5キロぐらい走れるようになりたい
それにしてもジョギング気持ちいい!
516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:06:12.00 PjAC6tzi
1.5だと10分のジョギングかw効果ないだろ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:06:25.56 aF4/ddwX
これからも頑張ってくださいね。(#^.^#)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:08:03.02 oREyNrDi
最初はちょっとずつでええんや
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:15:17.51 UeRzRuSS
ウォーキング始めて 一週間です
明日から音楽を聞きながら
歩きたいと思うのですが
オススメの曲を3曲位教えてください
ちなみに好きな音楽は
ロマサガ2のバトル1と
ロマサガ3のバトル1と
四魔貴族戦です
よろしくお願いします
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:20:25.55 H1UfEF5E
天城越え
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:24:55.12 Nx+7qmJ6
>>515
スロージョギングでググルといいかも!
>>519
ベートーヴェン 第九
ドヴォルザーク 新世界
ショスタコーヴィチ 革命
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:26:11.97 aF4/ddwX
>>508
俺なんか最初300mしか走れなくて
諦めてウォーキングにしたよ。
1年後に走り始めて1ヶ月後に1kmを
止まらずに走れた時は嬉しかったな。
その頃はタイムなんて気にしないよ。
3年半から4年かかったけど
300mから30km
98kgから65kgになったよ。
これからも頑張ってくださいね。(#^.^#)
>>512
アンリミテッド:サガ より 閑話休題 (Now Let's Return to the Main Subject) 30分BGM
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ゆったりとした気持ちでウォーキングして下さいね。
俺はこれを聞いてウォーキングしていました。(#^.^#)
523:515
12/06/27 01:41:40.18 8tDz7mnr
10分程度です。効果ないかw
毎回0.2キロずつ増やしていきたい
スロージョギング気になります!ありがとう
524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:51:02.19 tBqtWMvQ
>>523
1.5kmくらい歩いてから1.5kmはしったら?
計3kmで結構いいと思うよ!
俺も4km走ってから12km走ってる
525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 02:24:19.72 FgYFpDrt
3回でフルマラソン超えだな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 05:09:22.60 wBfuIumn
ひさしぶりにウォーキングしたら、全然歩けなくてスゲーショック。
とりあえず40分のウオーキングから始めるか。
57歳 176cm 75kgを70kgにしたい。6か月で。
たばこはやめたが、アルコールがな。
いよいよ、ノンアルコールにせなあかんか。
食事制限はしてる。
今までの経験でどんな料理がよいかカロリー計算せずにわかる。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 05:12:12.64 6lZg7FH8
おーじいさんの割には良い体格してるやん
あと五kgガンバ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 06:34:31.15 wBfuIumn
さて40分のウォーキングしてきたぞ。
ウェアーも用もないのにユニクロ行った時
かわいい店員に薦められて買ったバーゲンのスウェトだ。
やっと袖をとうす時が来た。
足元もニューバランスのそこそこのやつだ。(たぶん)
カッコは良いと思うんだが
問題はアルコールだな。
これがやめれんで、75kgから下がらないとみてる。
ノンアルコールのカクテルが意外といける。
はてさて どうなりますやら。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 06:39:00.27 7bidCeZu
困ったことがあるのですが、私の場合30分以上歩くと肛門がムズムズしてきます。
コンビニのトイレを借用して拭くとウ●●がうっすらとトイレットペーパーに付きます。
もちろん排便の時はしっかり拭き取るのにです。
私と同じような悩みを持ってらっしゃる方はいますか?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 06:54:57.21 wBfuIumn
>>529
俺の場合と ちょっと違うようだが、
この年になると、正露丸は常備品。
女の子は臭いの問題でさけるが、
実は正露丸は、かなりの劇薬。
そのぶん効能はすごい。
安全な薬って、きかんよ。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 07:13:46.25 kKRlF2Ip
>>529
経験ある。もしかして3桁?
自分はそれだけならいいけど菊門が擦れて血が出ることもあるからワセリンを塗って歩いてる。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 08:22:35.36 lwTkNj/u
>>521
>ドヴォルザーク 新世界
第2楽章でラン中断して帰っちゃいそうだ。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 09:09:03.57 OzIdHFH2
なんか最近運動することに飽きが来てる(´・ω・`)
約30分ウォーキング 約30分スロージョギングしてるんだけど、コースは一定の場所(行って帰ってくるのにちょうどいいコース。他のコースも考えたけど、不便なのでこのコースのみ)。
やっと2キロ強痩せたのにorz
皆はいつもの運動に飽きが来たときってどうしてるの?
あと、早朝に起きてるんだけど(寝る時間は大体夜9時帯。遅いときは夜11時くらい。朝は4時50分に起きてる)、眠気に勝つ方法とかある?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 09:27:24.63 UINBub5r
ダイエット目的ではじめたウォーキングが、
今となっては趣味になった。
なんかメンタルがあがるんだよね。
やる気がでるし、気持ちいい。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 09:44:06.86 6xbb2VsP
歩きたいけどウォーキングする服がない。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 10:06:15.29 72LGYk26
>>533
同じです。
3か月続けて10キロ痩せたから効果は十分わかっているけど飽きますね。
最初の頃は自分の進歩もありすごく楽しかったのに。。。
楽しめる工夫を知りたい。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 10:14:20.87 h2PL54I6
音楽ラジオ聞いたり、買い物とかしながらで目的を持つとか
538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 10:16:16.20 +phTS9za
>>533
GPSで測って後でニヤニヤするとか
眠気は目覚ましを携帯電話のアラームにすると一発で覚める
539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 11:48:08.80 aJ3ZSUUf
私は目的地を決めて、知らない道を行ってみたりしてるよ。あと、帰ってきてのキョリ測が楽しい。@ウォーキング歴4ヶ月
540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 11:57:08.96 d0dG08Xq
>>528
ユニクロの店員に勧められるってなんだよ、あいつら話し掛けてこないだろ
541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:07:41.60 EdAJydA1
相談すると提案してくれることもあるよ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:13:08.59 JEO7gAde
どうでもいいのだが
最近ダイエット板で皆さんが返信する時に使うアンカーがめちゃくちゃな番号に
なってて、「何が面白いんだろう?酷い荒らしがいるもんだ」と思いながら、
皆さんがスルーしてるから俺もスルーしてたのだが、
どうやら俺の専ブラが壊れてたようだ。
今は直ったけど、俺に返信してくれた人がいたら、ゴメンネ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:16:09.36 H1UfEF5E
そういやログが壊れてるって警告出て再読み込みになったな
544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:19:20.03 JEO7gAde
うわぁ~ >>498 >>510 >>515とかその他の書き込みが俺なっているw
俺、渋谷区松濤に住んでねぇーし。w
専ブラ削除だな。
545:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/27 12:23:53.24 GNNRhK5d
>>533
同じような生活だけど10時に寝たら勝手に4時半に目が覚める。
目覚ましも使ったことないけど。
もうすぐ50だからかな。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 12:26:48.34 LwQ7Aaqi
買い物ウォーキングは歩数稼げるけど、心拍数上がるほどでないので、
ダイエットウォーキングとは別勘定にしてる。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 13:10:43.16 JEO7gAde
>>545
最近自宅近くで50代の男性が
早朝のジョギング中に倒れてお亡くなりになりました。
ご注意下さいまし。><
548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 13:12:40.78 4hGgLmyo
もう二度と太らないと誓って2月の始めにウォーキングを始めました。。
48歳 173センチ 開始時点85キロ ウエストサイズ90センチ 男性
毎日 早朝と夕食後、休むことなく狂ったように歩き続けた結果
6月7日時点で66キロまで痩せることができました。
ウエストサイズは71センチ
家にあるタニタの体脂肪計で計ると体脂肪率は時間帯によってバラつきはありますが
10~13%の間を示しています。
高血圧にウエイトトレーニングは禁物ということを知らずに5年間ジム通いをしていましたが
今はウエイトトレーニングは一切やっていません。
ちなみに降圧剤は今も飲んでいますが分量は半分に減りました。
50歳近くなってもなんとかなるもんです。
同年代の人に参考になればと思って書きこんでみました。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 13:38:40.45 d0dG08Xq
狂ったようにってどれくらいだよ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 13:44:00.34 pdZ9HfQF
>>549
ナイスツッコミw
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 13:47:19.95 d0dG08Xq
>>550
数値が結構出てるのに肝心なとこだけ出てこないんだもの
同年代の人も参考にしたいと思ってるはずだしね
4ヶ月で19キロ減はスゴいし
552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 13:47:58.28 LY9SIGUq
>>549
ネタだろ
ガチならやってることがアホスギル相手にするな
553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 13:59:24.75 JEO7gAde
42歳
175cm 98kg ウエスト?から
175cm 65kg ウエスト77cmまで
3年くらいかかったよ。
今は走る距離は減らしたけど
月間200kmくらい走って、腹筋、腕立て毎日100回して
食事も注意してるのに、ここ1年以上まったく変化ないし、
腹の贅肉がとれない。(T_T)
運動やめて、食事も注意しなかったら・・・((((;゚Д゚))))
554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 14:04:28.48 iUwe2bX9
>>548
その年齢で肥満を放置した
おまけに高血圧。。。( ̄ー ̄) ニヤリッ
血管ボロボロでいつ破裂してもおかしくない状態だな
体は痩せてもボロボロになった血管は一生物だ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 14:12:28.12 FgYFpDrt
何もやらないより全然良いけどな
556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 14:21:55.63 LwQ7Aaqi
>>553
その年齢身長体重だと、食事に気をつける程度じゃなくて、
かなりシビアに制限しないと、贅肉落ちてくれないよね。
と、43歳171cm90kg→72kgでシビアに制限中の俺が言ってみる。
ほとんどモヤシとキャベツと胸肉しか食わずに走ってる。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 14:22:13.91 /KvLRMMh
やったことによって、逝ったりしてな
糞肥満体どもは、どれだけ惨めな思いをしたか書いてくれよ
通常人がそうならないよう節制する気になるように
558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:28:48.82 wBfuIumn
>>540
知り合いだから。
559: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/06/27 15:43:51.73 67fLsnhy
1
560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 15:51:04.96 UeRzRuSS
昨日ウォーキング中の
音楽を教えてもらった者です
書いてあったのを全てダウンロードあと
財布に170円しかないけど
100均でイヤホンを買って
帰って来て試しに
聴いてみようと思ったら
携帯にイヤホン差す所がなくて
マジ泣いた
561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 16:11:15.80 wBfuIumn
>>540
ついでにもひとつ。
夜、カウンターに立ってる。
1児の母で離婚者でもある。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 16:22:49.42 d0dG08Xq
>>561
怖いんだがw
563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 16:26:59.85 4hGgLmyo
>>551
うっかりしてました。
距離を書いてませんでしたね。
6km/hで朝晩1時間30分ずつ。
18kmのウォーキングを毎日続けました。
休日なんかは4時間なんてこともザラでしたね。
食事に関しては1日2食(昼・夜)で各800kcalを目安にとるようにしてました。
アルコールに関しては3ヶ月目を過ぎたころから2週間に一度の割合で
ワインを1本程度飲んでます。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 17:00:41.83 KryNdeWU
↓はウォーキング・ダイエットについて、基本的なことが書かれてる。結構役に立つよ。
URLリンク(all-walking.com)
565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 17:33:04.66 agT92F64
スタートダッシュで順調に体重が落ちてるからウレシタノシなんだけど
股ズレがひどくて挫折しそう
これも山を越えたら気にならなくなるのだろうか
566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 17:36:51.80 FgYFpDrt
ウォーキングで股ずれってあるんだな
スポーツ自転車は股間痛くなるからサポーター下着あるからそれ付けるとか
ググったらウォーキング用のもあるみたいだし探してみるとか
567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 17:38:03.11 D8Ol6zoG
>>565
ジャージをまたにがっちり挟め。擦り切れるまで歩け
568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 17:38:25.89 H1UfEF5E
股ずれは運動用のスパッツで解決する
ってググって3秒だったがやっったの?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 17:58:50.45 EdAJydA1
564はステマ
しょぼいHP繰り返し宣伝乙
570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:02:18.45 4DUJl2mm
かませものしないと火傷しちゃうな内もも
辛かったわ跡も消えないし
571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:04:22.62 32fKchxZ
わしは白色ワセリンで解決した!
572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:08:09.63 FgYFpDrt
結構いるんだな。しばらくはサポーターやクリーム等でごまかして
X脚だったら治すなりフォーム改善とか。
単純に太ももが引き締まれば擦れなくなったりしないもんかね?人によるか。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:09:45.25 Ex458eC6
俺も股擦れしそうなほどの巨デブだった頃、
ウォーキング始めるにあたって白色ワセリン買った。
結局使わなくても大丈夫だったけど。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:11:24.37 agT92F64
>>567
ある程度歩くと落ちてきて定期的に直す羽目になるよな
まるでちんぽじ直してるかのようで不審者ちっく・・・仕方ないんだけど
>>568
金使うのいやだから見てみぬフリしてた
そうも言ってられないのが現実なんだけども
>>570
やっぱ無視してると跡になっちゃうのかー
やはりスパッツ購入を考えるべきか
575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:14:03.62 wqitvxCF
同い年の人を発見すると嬉しい。
165cm 60kg 体脂肪率30パーセント 中性脂肪210(正常値30~150㎎/dl)
健康診断の結果を受けて3kmのウォーキングから開始し
3か月後の現在、7分30秒/1kmの速さで7kmジョギング出来るようになった。
55㎏ 中性脂肪80 まで改善。
でも体脂肪率に全く変化がないのはなんでだろう?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:15:39.78 agT92F64
白色ワセリンってなんぞやと調べてみたけど運動前に塗って潤滑油的な使い方するのか
よさげだけど洗い落とすときめんどくさそうだな。でも候補にいれとこう
577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:23:04.98 9SA02lT3
>>575
筋肉も一緒に落ちてるからだよ
578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:28:13.25 wqitvxCF
筋肉ってそんなに簡単に落ちるものなの?
揚げ物料理を蒸し物に変えたくらいで無理なカロリー制限もしてないんだけどな。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:29:30.67 d0dG08Xq
体重落ちたら筋肉も減る
問題はその割合
580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:30:53.82 wqitvxCF
どのくらいだと問題?
足は筋肉質になったように思うんだけど。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:32:13.21 AB7Xst2W
>>556 同じだよ。 俺の夕食のメニューは2種類しかない。
メニュー①
玄米ご飯160g
焼きさんま+大根おろし
目玉焼き
レタス+キャベツ+ピーマンの炒めもの
納豆
シジミの味噌汁
メニュー②
さんまが胸肉に、
シジミがアサリになるだけw
おやつは枝豆(アルコールは飲まない)
オレンジジュースかアップルジュース200ml
朝昼は基本的に食べないが、腹が減れば無理はしないで食べるよ。
コンビニでお握り1個と誘惑に負けて、唐揚げ棒とかねw
最近ローソンの唐揚げが美味しいね。
からあげ君じゃない方ね。(#^.^#)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:33:09.84 d0dG08Xq
見た目が良くなってりゃそれでいいんだよ
体脂肪率ってあんまアテにならないと思う、正確に測るのは難しい
583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:38:14.77 9SA02lT3
筋肉も落ちるとだらしない体型になるよ
電柱が電線を支えてるように筋肉が脂肪を支えてる
なくなれば弛むだけ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:46:07.16 wqitvxCF
見た目は元に比べると改善したのでそれでいいや。
体重計の体脂肪率は気にしないことにする。
ありがとう。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 18:54:50.77 wBfuIumn
>>581
素晴らしいメニューだな。
まねさしてもらう。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 19:16:42.54 H1UfEF5E
玄米ご飯にしたいのに嫁が炊飯時間が長くなるから却下
で一刀両断(´;ω;`)ブワッ
587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 19:26:59.88 DBtAVgJ5
>>586
麦飯にしたら?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 19:29:00.81 FgYFpDrt
電気炊飯器なら(洗って)炊飯ボタン押すだけなんだから勝手にやっちゃえばいいじゃん。
白米に足すタイプの五穀米とかなら時間変わらん。
ついでにマンナンヒカリも入れとけ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:56:26.50 XtoKFgh+
白米を洗って炊飯器に入れて炊飯する前に
玄米を入れてるよ。
麦芽玄米はローソンの100円ショップで買ってるw
麦とか五穀も100円だから
たまにスペシャルブレンドにしてるw
590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:12:20.09 yUK1/L0a
ようやく5Kmは走れるようになった。
今は10Km目標だな
591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:18:14.78 MICqekUQ
トレパンがダボダボになってきた。ウエストのひもを思いっきり締めないとずり下がってしまう
給料もらったしもうすぐボーナスだし新しく買うか。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:19:09.27 QkWjwLzI
トレパンって・・・。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:37:30.34 MICqekUQ
いいじゃん
すね毛すげーから長いのしかはけんし
タイツみたいなのはいやなんだよ
594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:39:57.26 pIL+eUf6
>>591
まあいやらしい。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:42:03.74 mMm70r+y
>>593
スポーツマンはすね毛を剃るものだよ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:46:25.33 MICqekUQ
>>595
剃るのはいやなんだよなぁ。何回かワックスで抜いたけどもうワックス残ってないし高いんだよなぁ
597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 21:48:25.34 mMm70r+y
>>596
俺はマッサージする時毛が痛いから剃らないと無理w
598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:43:07.48 DWG4RrLx
山本・・・
URLリンク(www.youtube.com)
599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:00:08.55 9urT2zt0
14km行って来た。
1kmぐらい途中で迷ったw
600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:11:20.80 XtoKFgh+
東京駅で待ち合わせしてて時間があるので
夜に皇居を3周くらいして、そろそろ待ち合わせ時間だから
東京駅に向かうつもりが桜田門から虎ノ門方面に走ってしまい
なんで正面に東京タワーが見えるんだ?と我にかえり
泣きそうになって全力で日比谷公園の横を走って東京駅に向かった。
田舎者は辛いねぇ~(T_T)
601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:19:45.56 +bUhWGxY
ランニングの格好て(^-^)/東京駅に行けるってのは
都会もんの余裕でしょ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:23:05.04 MMktFvpv
まぁ、走るとそれなりに辛いし、
大して痩せるわけでもなし。
走るっても、どんどん抜かれるペースだし。
(お陰で体重が現状維持できてるのかもしれんが)
でも、外は晴れて、日が燦々として、
風がソワソワ吹いてたりすると、
無性に走りたくなってしまう。
なんでかなー
603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:26:52.62 ipoguJ9d
>>548さんの様にジョグではなくウォーキングで体脂肪率10%そこそこって可能なんですか?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:27:48.39 +bUhWGxY
それは病気だろ
チックでググってみなんでかわかるよ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:32:34.36 MICqekUQ
一時期狂ったように走り続けて体脂肪率5.0%からしか表示されない体脂肪計でエラーはくようになったな。
あの時は本当に狂ってた
606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:13:51.19 4bTk1AhA
皇居ジョギングの後はシャワーどうすんの?シャワー施設あんのかい
607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:36:23.27 htcAaH7h
>>568
運動用のスパッツって、パンツはかないで直にはくんですか?
608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:40:37.57 P0ro+ckR
URLリンク(www.kanko-chiyoda.jp)
居周辺の皇居ランナー達のランニング拠点「ランニングステーション!」を、サポート施設、銭湯、ロッカー・トイレ、ジム、女性限定施設に分け、出来る限りご紹介
千代田区観光協会
>>606
天子様がおわす千代田区だぞ。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:42:43.92 UVrP5C1B
>>606
皇居でかしてくれんだろ
何のために税金払ってんだお前わ
610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:59:00.32 PX5nZgQC
藤谷美和子じゃねーから
皇居に凸はできねぇーな。
第一関門の警視庁と
第二関門の皇宮警察を
どうやって突破するんだ?
皇宮警察は24時間皇居の内部から双眼鏡で監視してるし
警視庁は警官は皇居の周りを24時間ウォーキングしてるじゃねぇーか!
いい仕事だな。裏山
611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 01:17:14.26 UVrP5C1B
パスポートと身分証明書あればシャワーかしてくれるよ
612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 01:19:48.11 4bTk1AhA
さすが東京。トレンディーだわ。ランニングステーションかあ。出会いはあるかな
613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:01:23.99 Z4LgolXH
足の裏に水ぶくれできた。。。痛くて仕方ない。。
歩くたびに激痛。久しぶりに2時間歩いただけなのに。サンダルがわるかったのかな
片方には2つもある。いい対処法あったら教えてください。トイレにいくだけでも痛いよ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:05:28.03 UVrP5C1B
サンダル辞めたらええだけやん
615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:16:30.09 PX5nZgQC
クレヨンしんちゃんの「けつだけ歩き」をおすすめします。
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:16:56.22 Z4LgolXH
サンダルどころかはだしで部屋歩くだけでも痛くて。ランナーのみんなは水ぶくれできたりしないの?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:18:52.81 UVrP5C1B
君は小学生か?
618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:40:59.47 PX5nZgQC
サンダルに5000円くらいのインソールを入れてみたら?
詳しくはスポーツ用品店にサンダル持参で相談して下さい。
きっとアドバイスしてくれますよ。(#^.^#)
619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:43:07.18 yoaB2n8g
3点ベルトでかかとの長さも調整できるスポーツサンダルとかならまだいいけど
カジュアルな前しか抑えるとこない革サンダルとか長時間歩くと痛くなる。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 02:50:12.49 Z4LgolXH
>>618
インソールですか。聞いてみます。ありがとう
>>619
そうなんだ。ほんと痛い。ウエッジの厚底なんだけど。。かといって昼間ださいの履けないし。
今度から長時間歩くときはスニーカーにします。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 04:41:54.81 2vXCnQkc
さて俺にとって、ダイエット=禁酒=ノンアルコール飲料
の図式だと思う。
で 今日サッポロのプレミアムてノンアルのんだ。
プレミアムなのにキリンのフリーと値段かわらないのはなんでだ?
もっとおかしいのは、税金はいっているビールのほうが安いのは
誰か説明してくれ。 メーカーに文句言うか。
で このノンアルだが、濃くはある。ノンアルは1本目は旨いんだよな。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 04:45:01.45 UVrP5C1B
一本目がマズイな俺は
623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 05:09:27.48 IV8OMMtI
ノンアル飲むなら炭酸水飲むなあ。無駄にカロリー取りたくない。
食事の時、一本だけビール飲んでその後は炭酸水で我慢してる。
ん、W&Jスレだよな、ここ。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 05:32:24.53 xHM3u5TD
僕は無調整豆乳ちゃん!
625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 05:36:46.22 yoaB2n8g
まぁアスパルテーム使ってるけどノンアルはノンカロリーなのもあるからなぁ。
炭酸水より腹にたまるし。
ノンアルは第3のビールとかより普通のビール並に麦使ってて、金かかってるけど
税かかってないのに高いと怒られるから安くしてるとかメーカー販売員の人が言ってたがよく判らん。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 06:04:17.68 oDSBm5BJ
なんか今日、歩く気がしない
って思ってたけど、気がついたら結構歩いていたw
627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 06:09:59.72 UVrP5C1B
友人の所の婆さんも深夜徘徊で困ってるって
言ってたわ~
628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 06:20:09.00 /cc3OoJR
歩くのは平気だけどジョグしようとすると、左足の膝の裏の斜め下側がピキピキいっていたすぎて10秒もたない…
先週10kmジョグしたんだけど、故障したのかな。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 06:35:19.47 2vXCnQkc
さて40分ウヲーキングしてきたぞ。
小雨か振ってる。 2日目で挫折してどーする。
ウインドブレーカーきてウヲーキングしてる俺
ストイッツク、カコいいと思っていたら
後ろから「おはようございます」って声かけてきたオサンがいた。
絶対俺より年食ってる。
このオサン、白のトレパンをはいていた。
つずく。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 06:36:37.18 UVrP5C1B
このおっさん確実に日本語が不自由だな
631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 07:45:24.42 DVhSiTFY
>>607
直にはく
632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 08:35:50.64 SpR8aq0W
雨の日にウォーキングしてる中高年は糖尿率高い。
彼らは健康のためじゃなく、必要に迫られて食後のウォーキングしてる。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 08:48:48.64 9asBv7g9
俺は普通のビール以外、ノンアルコールも発泡酒も第三のビールも飲まんなあ。
味がきらい。
あれらを飲むぐらいなら、何も飲まずにがまんする
634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 08:52:08.91 gKrY+IWu
昨日から魚ーキングはぢめました☆
ただ漠然と歩くのは退屈なので、江戸時代の人をイメージしながら、今日もこれから歩いてきまつ☆
あ、もちろん格好は普通にTシャツにスニーカーで、ケータイ持参だけどw
635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 08:56:24.37 gKrY+IWu
>>626
なんかあんまり食べる気しない…と言いつつ、結構食べてた…!みたいな?
636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 09:02:11.22 fIWfofIF
今日は○km走った。どこ走った。天気はどうだった。
っていう独り言は以下のスレでお願いします。
スレリンク(shapeup板)l50
ウォーキングも上記のスレで大丈夫。
こっちのスレを日記代わりにするのはやめてくれ。57歳のおっさん。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 09:04:45.45 htcAaH7h
>>631
ありがとです
638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 09:05:00.25 DVhSiTFY
>>636
勝手に仕切ってんじゃねーよ、ハゲ!
639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 09:14:10.44 4xVwsqFJ
>>636
ビチクは51歳の孤独な爺です
640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 09:28:53.37 qQ7welvw
>>632
俺オレ、俺だよ。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:11:41.68 H1ML3AdT
>>636
おまえが向こうに行け!!
642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:11:59.67 wKRzspRM
>>634
江戸時代の日本人は、右手右足、左手左足を同時に出して歩いてたらしいよ。
レッツトライ!
643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:20:03.37 xE7o9w5Y
なんば歩きか。
肩で風を切るような歩き方
着物だと、そういう歩き方になりやすいっていうね。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:35:00.22 gKrY+IWu
>>642-643
なんば歩きは、体力やカロリーを消費しない歩き方らしいよ。
昔の人は、メチャメチャ歩いてたから、却ってカロリーを消費しない工夫をしてたんだって。
着物と草鞋で何キロも歩くとかスゴいよね。
便利な現代に感謝!
645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:40:35.03 0azWRK57
飛脚も右手右足・左手左足で長距離を走ったらしいね
646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 11:50:15.47 wKRzspRM
そこまで効率的な歩方なら、何故世界で普及してないのだろう?
647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:17:24.66 0azWRK57
格好悪いからとか・・
648:名無しさん@お腹いっぱい
12/06/28 12:33:45.68 NzSN9Jgk
>>636
なんでゴミをこっちに移行させようとするんだ。
怒るよ!
ウォーキングはスレチだし。
ジョギング@スレの住人より。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 12:54:12.37 2vXCnQkc
>>636
んじゃあ辞めるは。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:03:23.62 AWnF5Hdv
最近走り初めて、もう一週間ぐらいたつんですけど
両足の中指の爪が痛い。特に左足の中指が痛くて
血がにじんだ感じになってる。
これって走り方が悪いんですかね?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:30:42.38 2vXCnQkc
でもまあ 言うだけは言わせてもらうわ。
このスレがどれほどのもんか知らんけど
オッサンのひとり言すら、スルーできんもんかい。
んで≫648
人をゴミ扱いするお前はなんだ。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:35:21.89 tm9C+iQs
おっさんならスレを一通り読んで、雰囲気を見てから書き込んでほしいものだ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:45:47.99 2vXCnQkc
>>652
でもなにか邪魔をしたかい?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:11:40.40 AkbisGXf
>>653
スウェト
袖をとうす
ウヲーキング
ストイッツク
カコいい
オサン
つずく
わざとなのか素なのか分からないけど、読みにくいのでイラっとくる。
話の流れでスレ違いになるのは、よくあることだし仕方ないと思うが、
>>621のように、突然脈絡もなくスレ違いの話題を出すとことかね。
「ここはお前の日記帳じゃねえんだ。チラシの裏にでも書いてろ。な!」
っていう2chの煽り文句は伊達じゃない。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:15:48.45 2vXCnQkc
>>654
了解した。 もう終わる。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:16:43.38 wLQhu3iy
>>650
シューズ変えてみた?
もし変えても同じ場所が同じように痛いのなら
走り方が良くないってことだね。
どう悪いのかはさっぱり分からないけど。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:53:26.49 /KhZwbVh
プロパッドにかえて土踏まずに水ぶくれ。試しウォークするべきだった(´・ω・`)
658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 14:59:00.53 yoaB2n8g
>>654
脈絡のないって意見は判るんだが、
文字ミスなんて多少年配の操作に慣れてない方ならありがちだし、
それぐらいでイラつくならカルシウム取れよと言いたくなるな。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:00:21.65 0Io9TR4f
>>658
アルコールの話出てたしそんなおかしくはないんじゃないかなぁと思う
660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:21:43.62 oNR3smBK
ここ見てるとやっぱデブは性格悪いんだな・・・
661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:05:14.70 tkamxi6u
体の醜さは性格にも反映される
662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:31:23.00 9RehRiR0
三桁くらいありそうな女子がミニスカで走っていた。
なんていうかその・・・あの・・・ジャージ買いなよ・・・(´・ω・`)
無理せず歩きから始めろよ・・・
663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:36:15.84 tkamxi6u
女は相当デブくても3桁行かないだろ、身長も高くないとムリだと思う
664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:54:34.19 htcAaH7h
女 100キロでググッたらこうなった
URLリンク(bit.ly)
URLリンク(bit.ly)
665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 16:57:43.21 LzGyeXHJ
>>658
操作に慣れてないってレベルじゃねぇだろ
義務教育すらまともに受けてないレベルだあれわ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:07:37.88 W21Ty7pW
義務教育で操作方法を教わってるのはゆとりだけだろw
日本語って意味ならそうでもない、手書きならちゃんとかけてもPCとかで入力するとああなる。
近くに年寄り多いからああゆうミスはよく見る。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:24:07.58 eaVYaDeT
>>665
× あれわ
○ あれは
>>666
袖をとうす
つずく
辞めるは
あれわ
なんてのは入力ミスじゃなく、日本語が不自由なんだと思う。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:25:58.21 W+L+Qakz
カルシウムはイライラに効かないのが最近の研究結果らしい。
そして明日からまた雨で走れなくてイライラ。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:25:59.30 1q8EfPq2
2歳 かわいい女の子。髪の毛伸びる。女の子らしいかわいさ
---- ↓ かわいい期間 ↓ ----
5歳 かわいい女の子。第2次性徴開始(生理除く)=理想 乳ふくらむ。=理想
7歳 かわいい女の子。全員Cカップくらいになる=理想
9歳 かわいい女の子。全員Hカップくらいになる=理想
12歳 かわいい女の子。完成。やわらかい肌。丸みを帯びた身体。長い髪。いい匂い。
---- ↑ かわいい期間 ↑ ----
14歳 女の子。Jカップ以上出現。脂っぽくなるし汗臭くなるので外での運動禁止。スポーツやるようなゴツゴツした女はニューハーフにする。
15歳 人間性の腐敗始まる。何やっても「つまんねー」とか言うやつが出てくる。
16歳 排卵・生理開始。ただし、自由意志でコントロール可能。生理止められる=理想
18歳 女としての腐敗始まる。
40歳 女として終了。シワシワばばあ。セックスと金の事しか考えない腐乱人間
陰毛・脇毛=一生生えないのが理想
じゃあな ふん
670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:33:17.76 8v+VHoL/
スレ違い云々以前にまともに文字も打てん奴は2chに来る前にしっかりそこら辺勉強してきたほうがいいと思う
671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:38:12.56 eaVYaDeT
>>670
同意。
句読点も打てないヤツも、そうだよな。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 17:42:09.24 MGaVFsZ/
>>667
どっちでもいいんだよそれは
673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:05:21.51 tkamxi6u
2ちゃんで誤字指摘とか・・・
674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:06:47.28 4dzeeE9C
良質な炭水化物中心の食事が最良-3通りのダイエットで実験
URLリンク(jp.wsj.com)
675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 18:29:25.60 tkamxi6u
ハーフパンツで走ろうと思ったが、すね毛が汚い・・・
ガムテ脱毛したら、足が相当白いことに気付いた今日この頃
676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 19:41:17.89 2vXCnQkc
さっき後輩からTELあった。
「先輩 体重落とすんですか
なんで僕に言わないんです
明日まってますから」
お前だけには、だまっとたんや
どうしよ。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 20:36:22.49 CpPm6ngi
>>676
どういう関係なのか全然分からんw
678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 20:39:12.36 ohdYmLDi
毎日一緒に走りましょう
ってドヤ顔で自分ペースで強要させるタイプかな
まぁそれでも好かれてるんならうらやましいなと妄想してみた
679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 20:52:41.63 uvtfn8AQ
>>677
>>676
ギンギンに勃起した陰茎を肛門に入れたり入れられたりして喜ぶ関係だろ
男同士で陰茎舐めあったり、オナニーしてるところを見せ合いっこして喜びを感じる奴らに違いない
680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 21:56:31.72 AgpDJrHu
一週間前からウォーキング始めた時に
体重計がないのでなんか目安にするために
体中の色々な場所を
メジャーで正確に計り
記録しといたのですが
久々に全身計ってみたら
ウエストなどー8cmなど上半身は全て
かなり小さくなってビックリしたのですが
下半身は何故か+1~2cmでした
このまま続けたたら
雪だるまみたいになるんですかね?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:08:20.26 l+9sn9PF
169cm80kgの糞デブがふと思い立って今日からウォーキング始めた
早歩きして4kmを1時間歩いたあと1kmダッシュして更に50分くらいフツーに歩いてクールダウンしてみたけどひと月続けたら効果あるんだろーか
つま先が痛い
682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:36:51.30 kYv9Cv9O
あるんじゃない? 俺もジョギング初めて二週間だけど、仕事帰りに夕食前に走ってるから帰ってからそんなに食欲わかず晩飯は以前の3分の一の量になった
18時以降はなにも食べなければかなり違うと倖田來未が言ってたから実践してたら
二週間で2-3kg減った(ほぼ毎日10kmジョギング含む
176cm82kg→78kg
以前は夜だろうがポテチやら食いまくってたからな( *`ω´)
683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:38:40.77 kYv9Cv9O
>>681 最初は必ず筋肉痛やら関節痛になるから、モチベ維持のためにも5-6kのジョギングシューズ買った方がいい
684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:41:55.37 l+9sn9PF
サンキュー靴かー買わなきゃな
10km完走の道は遠い
685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:50:16.01 2vXCnQkc
この後輩の恐ろしところは
俺の部下の女の子を妻にしたことだ。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:51:07.00 apFHwSmU
wwwwwwwwwww
687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:51:57.55 bMzfEiG4
>>675
脱毛すんなよ
朝鮮人だと思われるぞ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:16:35.89 b/p0Ggzl
うちから会社まで3.3kmくらいなんだが、会社着いて汗ダラダラ下着ビッショリは気持ち悪くて。着替えるしかないのか?てかまだ試してはいない(;´Д`)
689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:20:37.92 KbWG7p/g
作業員用の大浴場と洗濯機があるから、早めにジョギング出勤してシャワー浴びてウェア洗濯してから仕事してる。
帰りは朝洗濯したウェアを着て、また走って帰宅。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:24:30.34 pF0gfaGR
さて40分ウヲーキングしてきたぞ。
小雨か振ってる。 2日目で挫折してどーする。
ウインドブレーカーきてウヲーキングしてる俺
ストイッツク、カコいいと思っていたら
後ろから「おはようございます」って声かけてきたオサンがいた。
絶対俺より年食ってる。
このオサン、白のトレパンをはいていた。
つずく。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:25:18.99 Ki0XgpuH
優雅が職場w
カワユイおねぇちゃんに洗濯してもらったら
昇天しそう。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:36:41.17 0Io9TR4f
くるぞうさんの真似をしてみました
どうですか?何点ですか?
スレリンク(hage板:781番)
693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:42:52.68 9KRyHk4U
今日、走ろうと靴履こうとしたら穴開いてた‥
小さい穴だからまだまだ履くつもりだけど
履き潰したらお別れなんだよなぁ‥ジョグ始めた時からの相棒なのに次もカヤノにするか別の靴を試すか迷うわ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:46:19.39 MJwNwJHX
アゴのせいにすんなよ(笑)
アゴは自然界がもたらしてくれたもの
だ・か・ら アゴのせいにすんなよ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:49:55.10 bEtXB+ZW
ヘタった靴は足に負担がかかるから、やめた方がいいのでは?
俺はNike Freeがお気に入り。
最新モデルは普通の紐バージョンになってよかった。
1世代前はなんかしらんが、足首が筒状になってる
最悪のデザインだった・・
でも、ジョグにはちょっとクッション性がないから、
普段のスニーカ or ウォーキング用として履いている
696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 01:19:49.20 p3GY6rNl
俺はアディゼロBRかなー。
今のBR3でも満足してるけど、初代BRが一番履きやすかったなぁ……。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 01:26:14.21 3CJEZm5u
いつものコースに安室にそっくりな人がウォーキングしてる、モチベーション上がって二万歩も歩いちまったww美人なのに努力してるとかどんだけ
698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 01:40:55.49 IjN5o4qx
今仮眠して早朝走るより
今走ってから寝るかな。
走ったあと寝るとなんか気持ちいいし。ってなわけで行ってくるぜ
699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 01:52:13.57 FxU5Lnzs
>>650
爪下血腫 (そうかけっしゅ)かな?
爪が真っ黒になるやつ。自分も親指がなってるけど、痛くは無いので放置中
シューズが当たるとなるみたいね
酷いと爪がポロッと取れるらしい。こわー
URLリンク(marathon.dohow.jp)
700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 02:50:49.96 IjN5o4qx
走ってきた。よく眠れそうだ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 03:23:20.29 4DiN/Gvq
学生時代以来、運動から遠ざかり太ってきた為、昨日ジョギングを始めた。
運動不足だから当たり前だけど、足の運びがぎこちなくて驚いた。
走ってて足が思うように上がらない。
これは股関節が硬くなってると思ったな。
膝下から動かして走ってるし・・
股関節を柔軟にすればもう少しダイナミックなフォームで走れるかも
702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 05:14:00.43 66FczaFm
>>693
何キロくらいその靴で走ってます?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 05:22:00.28 qPBaCoWE
今、出張中で
大自然に囲まれたとこにきてる。
ここ3日間位、歩くコースを自動車の通りが頻繁な道
(国道みたいな大きい道路)にしたら、ウォーキングが全然気持ちよくなかったw
田んぼ畑にしたら、ウォーキングが楽しくなった。
繁華街も嫌いじゃないけど、
自然ってやっぱりいいな。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 08:28:20.43 Hszd/Y0u
さて・・・・それでは50km行軍へと行ってまいります
完歩出来たら次は最終目標の100kmに挑戦だ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 09:03:42.93 68OugRo+
イグニオの1980円シューズ、良いよ
履き心地とクッションサイコー
横幅デカイけど
金無くて全身イグニオ
ウェアと靴で4000円
706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 09:21:57.71 cMZNJ7bB
>>701
ビチク51歳爺~ 釣り乙~www レスが欲しいのか?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 10:19:45.11 XD/RZRXt
>>705
イグニオいいのか。素直にアシックスの9kの靴買ってしまった。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 10:24:51.80 Tzed5353
>>705
えっ!? 歩行ですか?
>>707
アシックスの選択で間違いないですよ。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 11:52:59.18 MutafobH
みなさん、ウェアとか靴とか凝ってます?
私は、実は運動苦手で、苦手な事はすぐ飽きる性格です…。
なので今回、魚ーキング始めてみたけど、いつまで続くかわからないし(続けるつもりだけど!)、お金もないので、間に合わせの格好で練り歩いています。
着なくなったTシャツに(カットソーは着るケド)、短パンは恥ずかしいので(脚太いし尻もデカい)、古くなったスカートを引っ張り出して、レギンスと一緒に履いています。
スニーカーも履かなくなったケド、災害用に置いてあったものを。
だから一見すると、魚ーキングというより、散歩してる人みたいな感じ。
魚ーキングに慣れてきて、目標体重までクリア出来て、ちょっと走ってみようかな…なんて気持ちにまでなったら、今いろいろ出てる、かわいいウェアとかも揃えたいかも。
…いつになるかなーw
710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 11:59:26.81 Zy0dVPmB
魚ーキングというのが何をしてるのか、さっぱりわからん。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:01:20.20 czjIBl+V
オレはフィッシュオイルを摂るようにしている
運動しているのだから脂質には気をつけたいよね
712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:05:01.05 MutafobH
>>710
ウォーキングの事です。
このスレには、言葉使い?にキヒシイ人がいるようなので、気になるようなら止めますよ。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:08:12.87 Ihcpdu0r
g.u.ならウェア599円とかで売ってるぜ?
714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:12:08.94 68OugRo+
>>705>>707
イグニオスポーツシューズの『ワンポイント』使ってる
URLリンク(www.ignio.jp)
10km/dayで高い靴は必要ないかなと。金無くてさ。本音は>>705が欲しかった
仕方なくイグニオで始めたら、コレで充分だった。コスパ最高だよ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:13:01.56 3AMNhtaC
>>712
横からだけど
俺も普通にウォーキングのほうが読みやすいな
>>魚ーキング
こういう言い回しをするセンスが痛々しい
716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:41:11.89 PzEoJR1A
せめて魚王とかにするとか。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:42:30.87 DHKqrS2/
>>710
話題やスレからウォーキングを指してるのは明白なのに
本当に判らないほど馬鹿なのかい?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:48:36.48 jIOFGeA6
タイプミスの揚げ足取りの単発IDが大量だな。
先日のタイプミス連発はしたほうが釣りだった様だから過敏になってるのかもだけど
719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 12:55:41.68 Ihcpdu0r
どうでもいいことに時間割いてないで、ウォーキングでもジョギングでもしてこいよ
720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 13:03:34.39 yD+Izxu3
ウォーキングからノルディックウォーキングに代えて、たまに普通のウォーキングすると体が異常に軽く感じて
いくらでも歩ける気がするけど、なんだか全く効果がないような気もする。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 13:09:30.19 Ihcpdu0r
ポール持って歩いてる人よく見掛けるんで余程スキーが好きなのかと思ってたが、ノルディックウォーキングって言うのかアレ
ノルディックウォーキングの方がカロリー消費大きいんだね、知らなかったわ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 13:09:56.82 SjBlRx4N
心拍測ってみれば?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 13:13:50.93 SjBlRx4N
ノルディックウォーキング、言葉は知ってたけど、
やってる動画見てみたらなんか格好よくて楽しそうだなw
724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 13:19:25.74 Ms29R43k
>>705
体重がまだ重いのにジョギングするときは、ちょっと高くてもクッション性能がもっと高いヤツ使った方がいいかもね。
でもウォーキングだと十分かな。
俺が176cm78キロの時には張り切ってジョギングして5キロから距離を伸ばし始めたころに鵞足炎になった。
ジョギング時はアディゼロ使うようにしたけど、ウォーキングだと特に問題は生じていない。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 14:00:29.33 O33Nvqzn
毎日散歩してて健康だと思ったのに
地井武男さん死んじまったじゃねえか
ウォーキングってヤバいんか
726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 14:06:56.65 Ihcpdu0r
2月くらいじゃなかったっけ?無理すると心不全の可能性があるって言われたの
結局2月の段階でもう手遅れだったんじゃないの?
727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 14:07:25.13 2QTPMrSP
ちい散歩をやってたら心不全の恐れで入院
最近は復帰に向け散歩をしてたのが目撃されるが突然の訃報
結論 散歩は危険
728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 14:14:13.19 JzMPOUYo
>>727
原発の影響だと思うが
震災以降、突然の心不全が多発してる
調べたら被爆で心不全の確率が大幅に上がるとのこと
729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 14:32:25.37 tCc/1E8G
タイプミスではなく、わざと読みづらく変換してるので、指摘されてるのだろう。
短レスや即レスでの本当のタイプミスなら、みんなスルーするでしょ。
掲示板に長文の独り言を書いて、それが読みづらいものなら、叩かれても仕方無い。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 14:35:56.96 /zdRDjO+
そりわデブ女が魚ーキングなんてチラ裏長文
書いてたらイラつくわな
731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 14:37:39.78 +q7RginT
毎日ご飯食べてるから突然死。
結論:食事は危険
732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 15:01:23.75 Ihcpdu0r
アメリカの殺人鬼の大半がパン食だとか・・・
733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 15:07:57.87 /zdRDjO+
日本の殺人鬼の大半は米食だと思うぞ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 15:38:36.26 q2f4J7yw
>>730
はははデブ同士なかよくしろよー
735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 15:47:41.49 /zdRDjO+
>>734
黙ってろ豚
736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 17:19:25.87 edVKkZm5
魚ーキングこういう単語使ってみたら可愛いかもってスイーツ脳の女だろ
内容もウエアとか靴とか見た目こだわってますか?
とかスイーツっぽいし
737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 17:21:23.06 3sv03bdd
>>736
バカにしてやるなよ
養護学校を主席で卒業したんだぞ
738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 17:49:40.80 vp5uqASd
>>732
パンやば杉だろ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 18:00:28.69 uO4GndfN
>>728
原発事故に一番近い居住可能の町で毎日ウォーキングしてる(´・ω・`)
740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 18:08:33.68 DeNaOFGq
URLリンク(www.dotup.org)
一回4千歩くらいか
741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 19:34:43.91 cjAYEUDd
>>393>>274
>・初心者でも厚底シューズを履かない
この人は、500~600kmでシューズを交換するからだな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 19:56:27.57 MutafobH
あの~魚ーキングって書いた者ですけど、誰かと間違えていませんか…?
私は看護士さんじゃないよ。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 19:58:32.63 Xf6t6QKs
脚を長く見せるウォーキングシューズでお勧めないかな。
かなり厚底のやつ。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:35:55.07 Hszd/Y0u
50kg行軍(ウォーキング)・・・ゴール
まずは・・・休養が必要だ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:41:19.34 UxC8DBrM
レインウォーカーは厚底だけど足には優しいぞ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:48:16.92 6v2AriGg
魚ーキングに興奮してきた
747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:56:10.69 7Y6a7Uv6
>>742
養護学校ってのはお前みたいなのが行く学校であって
看護師関係ないけど?なにいってるの?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 21:40:43.78 q2f4J7yw
>>742
747の相手するな。時間のムダ。
749:ああ
12/06/29 21:44:43.59 7Y6a7Uv6
>>748
間違いをただしてるだけですが?
字読めないのかな?
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 21:51:40.51 RlB1IbUd
751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 22:07:49.46 q2f4J7yw
>>749
アタマ悪い子ちゃんね。おやすみ~
752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 22:16:49.69 7Y6a7Uv6
>>751
字が読めないなら読めないって素直になれよ無能
753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 22:34:48.94 IjN5o4qx
明日デポ行ってくるわ
754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 22:52:37.77 6FhfB4jd
7km走ってきた。
金曜日はいつも人が少な目だね。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:03:29.66 /wf46Ect
なんとなく走りに行きたいけど時間も時間だしやめとく(´・ω・`)
明日歩こうかな
756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:18:54.55 IjN5o4qx
暑い時間に走るより
涼しい時間のほうが脂肪燃焼にも体力的にもよくないか
757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:24:22.31 f2zF9z+v
海辺を1時間半15キロ走ってきた
この時期になるとカップル多くて暗くても寂しくなくていいね
758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:35:47.79 /wf46Ect
>>756
確かに汗だくになって走るより、涼しい風に当たりながら運動する方が気持ち良いよね
759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:55:24.39 ruxS8532
自分も明日からしばらく雨予報だからいつもより余計に走ってきた。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 00:14:46.12 SVGOoCtJ
今日、昼間に走ってみたわ!
関西は30℃超えてたんやけど、いつも夜に走ってる感じと全然違うなぁw
汗だくになるし、バテバテになるしwww
これは夏場はえらいことになりそうで怖いわ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 00:26:13.62 EkkW868z
炎天下ジョグは給水をこまめにしないと本当に危険!
最低でも30分に1回は水を飲む様に心掛けないと、めまいを起こして倒れるよ
のどが渇いてフラフラしてきたな~、と思った時は既に手遅れだから
木陰で水分補給して10分ぐらい休んだ方がいいと思う
762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 00:29:52.52 wZbG/1RM
日焼けで肌はきちゃなくなるし、何より走る時間も涼しい時間と比べて短くなってしまうし
脂肪は気温が低いとこのほうが燃焼するしなぁ
763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 00:37:15.55 odbkhbGr
スパ銭の露天でお昼寝してたら
おちんちんが日焼けしてしまいました。
特においなりさんがヒリヒリしてます。><
田舎のスパ銭は陽当り最高なんです。
19:00まで日光浴ができます。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 00:57:11.41 tf1Btu4O
>>760
去年36度の中走ったことがあるけど、10km走れなかった。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:31:17.54 z4BN/rCJ
これからウォーキング行くけどココで馴れ合える人いる?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:35:42.13 odbkhbGr
俺でもいいなら?(#^.^#)
767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:40:23.46 z4BN/rCJ
いたいた!よろおねよろおね 2時から開始しゃあす
768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:41:44.76 2VmpFIJ7
じゃあ2時に寝よう
769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:47:09.31 z4BN/rCJ
うける! 準備しなきゃ 一応女の子だし外気をつけなきゃ~w
770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:48:25.71 tUZ/u9K2
携帯見ながら歩いてると襲われるぞ
わりとマジで
771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:50:06.39 z4BN/rCJ
まじで! 怖いから行くのやめようかな?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:51:00.33 odbkhbGr
じゃあ、寝るね。(^o^)ノ < おやすみー
773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:57:30.70 p86ZZzAS
深夜に歩くのは安全じゃないから健康的と言えない
774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 01:58:58.38 2VmpFIJ7
体重3桁の女子を狙う人は少ないだろう
775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 02:02:04.00 z4BN/rCJ
50キロだもん やっぱ行くのやめよう♪
776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 02:14:24.20 p86ZZzAS
襲うような輩は普通じゃない異常者だから、○○だから大丈夫ってことはない
777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 02:22:27.14 tjm9/rEr
真面目な話、昨今は老若男女、田舎都会問わず夜中の一人歩き、ジョグは危険すぐるだろ
778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 02:26:31.47 odbkhbGr
マジレスすると、
この時期のこの時間はジィ様、バァ様のお散歩の時間
3時30分頃なら確実にウロチョロしてるから安心じゃね?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 02:49:56.91 z4BN/rCJ
うん 今布団でぬくぬくしてるよ
780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 04:39:44.27 wZbG/1RM
走る前にはかるべきだったんだけど
6k走って帰ってきてやっぱおかしいと熱はかったら38度あったぜ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 08:56:45.99 DAHoLPSf
休日は走った事のない未知の道を開拓する楽しみと、走り終えてからその距離を計測する楽しみ。
20は走るよぉ~(もちろん夕方~)
782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 09:03:51.20 OLXaFM9+
これからの時期この時間に走るのはヤバそうかも
紫外線強いし、今日暑いわ…
日焼け止めちゃんと塗ってるけどそれでも微妙に焼けてるw女だからシミになるのは辛いw
冬場は朝ジョグ問題なくできたけど夏場は9時台でも厳しそうだ。低血圧だからか頭痛とだるさが酷いし
でも今日夜走れないんだよなあorz
783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 10:05:00.29 YI9FMJBq
>>757
(´;ω;`)
784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 10:23:24.09 9ev5G8Vw
朝5時台に走ってるけど、もう暑くなってきたわ・・・
785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 10:28:58.27 rbiko3WA
昨日初めてアウトレット行ってきた
何から何まで安いのね
786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 10:31:57.97 9ev5G8Vw
オレもウェアは最初アウトレットで仕入れてきたな、1人で
787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 10:39:39.81 rbiko3WA
その辺のスポーツショップで買うのバカらしくなるね
ちょっと遠いけど今度からアウトレット行くわ
>>786
今度一緒に行こうぜ
二人っきりで
788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 13:04:53.03 PfzX9voW
アディダスのシューズ選び相談会にGT2170履いていってもいいかなぁ?
アディゼロ履いていって合ってませんって言われたらショックだしなー
789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 13:16:42.90 tjm9/rEr
>>788
自意識過剰だ。
それともお前さんの参加するアディダス靴選び雑談会なる集会は他社靴履いて行くと
「裏切り者を総括だ!」と言われてリンチでも受ける怖い集会なのかい?
面と向かって「似合ってない」なんて余程親しい間柄か常識外れの馬鹿位のものだろ
お前は初対面の人間や大して親しくない人に面と向かって「似合ってない」何て言えるの?
常識で考えればいいだろjk
790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 14:45:07.61 zgAtzsH8
>>789
靴選びの場に履いていって
合ってない診断が出たらやだなってことでしょ…
791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 14:46:50.34 2VmpFIJ7
水虫の俺は店舗に行って試し履きしまくってる
792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 14:49:11.97 9ev5G8Vw
靴屋とジムの風呂場・脱衣所は水虫を貰いに行く所
793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 15:02:19.89 JUrZCQ4h
昨日50kmウォーキングに挑戦してきました
前日にきっちりとタンパク質、炭水化物、脂質補給を行い、当日の朝は開始直後のスキヤで卵かけご飯朝食
1~2時間毎に5分程度の小休止をはさみ役5時間ほどで折り返し地転に到達
昼食はリンガーハットのランチメニューで850kcalの補給
午後は消費エネルギーを考え携帯する水分を糖質を含むものにしてたのですが
ゴールが見えて来た45㎞地点でリアイア
休息時に無知ゆえの悪寒と吐き気に襲われ、続行に危険を感じ最寄のバス停までふらふらでたどり着き帰宅
帰宅後原因を調べて見たところハンガーノック状態だった事が判明しました
確かにダイエットが念頭に有ったから後半に必要を感じていた補給を勢いで乗り切ろうとしてましたね
一個前の休息時におにぎりでも食べてれば乗り切れたかも・・・です
無知ゆえ補給の不備が有ったけど、40kmを超えた辺りから自問自答が始まった
あれが自分に会いに行くって事になるのかは分からないけど、今度は知識も装備も充実して、もっと先まで行ってやろう、何て気になった
50km完歩できたら次は倍の100kmに挑戦と思ってたけど、まだしばらくは無理かな~
断片的にでも自分の限界と向き合う事が出来たのは良い経験になったな
794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 15:48:25.96 vXT1AcMY
>>789は多分1950年代生まれ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 16:03:57.20 jOhoEjNI
公園を歩いてるんですが歩行者が縦横無尽に歩きまわるので歩きにくくて仕方がないです
公園の中の道が5mくらいで自転車と歩行者とランニングしてる人がいます
歩行者は向かって左側を歩くのが正解なんですか?
おばさんがだらだら広がって歩いたり歩く側がむちゃくちゃで腹が立つ
796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 16:08:01.17 9ev5G8Vw
そこ走る場所じゃねーから
797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 17:09:09.15 GRaC0ZJm
>>793
スゲーな お疲れ~
俺もチャレンジしてみるかなぁ
798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 17:18:57.79 UqGRxRb+
>>793
お疲れ~
求道者(ぐどうしゃ)だね
ダイエットの範疇超えてる(笑)
799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 17:23:29.37 pOXQ1SL3
100キロ目指すのか
凄いな
お遍路さんとか余裕だろ
800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 17:39:08.13 IvuL7UuW
歩きなら50kmって楽勝でしょ
年配の方なのかな?
801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 17:44:46.86 9ev5G8Vw
>>793
置いてきた45km地点の自分を救出しに行ってやれ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 17:49:13.48 V5Lnj3Ul
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 18:05:19.40 c8g7Bzla
>>800
歩きでも20キロ越えると相当キツいよ‥俺も5月のGWに45キロ歩いたけど泣きそうになりながら帰ってきたわ
特に今の時期には絶対やりたくない
804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 18:37:49.97 1K1oL2sf
>>789
何となく笑えた
805:名
12/06/30 18:48:51.92 +Azyx/SF
>>789
もう一度788を読み返してね。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 18:49:52.08 ofZQsfy2
中学生のとき、新宿~青梅43㎞かち歩き大会なるものに参加した
大会規定で飲まず食わずとかいうマジキチ規定があるが
足痛くなったけど普通に歩けた
807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 18:52:15.61 0IWLUq5O
昨日15キロ走ってきた
座って喋ってるカップルから「遅い(プゲラ」って笑われたけど気にしない(。・3・)
808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 18:54:34.43 9ev5G8Vw
自意識過剰です
809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 18:58:44.28 YI9WWmBE
昨日、スニーカー履いてのんびりお散歩してるおばさん2人組を追い抜いたら
「すっごいはあはあしてるね」「がんばれーがんばれーえらいねー」って言われた。
むかついたけど、こういうのにも慣れないと走り続けられないんだろうな。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 19:23:16.66 SYYE6z0T
ウォーキング50Km楽勝とかw
だいたいそんなにウォーキングしてる奴て少数だろ
人それぞれ体力も違うしその距離が楽勝と感じないなら年配扱いてw
811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 19:27:04.90 njm+pc9v
>>809
俺もそういうの好きではないけど、大人の返しとして
笑顔で会釈でもしとけば良いんじゃね
気になるなら深夜か早朝に時間かえるといいかもよ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 20:08:34.56 azGvIW6f
早朝の人通りの少ない住宅街で、
(治安イイ)
デュークウォークするのが楽しいぞ。
最初は筋肉痛ヤバかったけど
だんだん慣れてきた。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 20:55:23.68 AhqUxkyD
ウォーキング1時間して来た。
気持ち良かったよ。
もっと頑張ろう。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 21:06:03.52 V5Lnj3Ul
昨日、朝の4時ぐらいまで飲んじゃって、
睡眠不足ぎみ。ちょっと頭痛するが、
昼メシ後にジョグした。案の定、きつい
5kでやめて2Kウォーキングに切り替え。
帰ったら、左太もも横を押すと痛みが
軽い肉離れしちゃったか
体調悪いときはやっちゃダメだね
815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 21:18:25.85 JUrZCQ4h
>>797
楽しい・・・くは無いかも知れないけど
やって見る価値は有ると思いますよw
>>798
あはは、でもダイエットにこだわったゆえにハンガーノック状態を体験と理解できちゃったんでよねw
>>799
100km行軍は漫画で見た影響です、50kmに挑戦したけど100kmは深くて遠いな~って感じです
充実した装備と計画と適した季節が必要だと感じました
>>800
ただの30前後のダイエット選手ですよ
フルマラソンはあの距離を走るんですよね~
どんなメカニズムなんでしょう?ふしぎですw
>>801
もちろんw
今回の体験で出会った限界”ハンガーノック”状態
経験することで対処法も知れたので次こそはって感じです
けどま・・・100kmは・・・別次元だな
816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 21:29:10.20 rgySQGue
走ってきたけど、まだ暑かった。
明日から7月、8月と更に暑くなるんだよね。
死ぬ人出る訳だよ。
水分も調整が難しくなってきたし、多すぎても少なすぎても途中できつくなる。
走るのに邪魔になるけど、命には代えられないから水分持って走りに行こうかな。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 22:33:08.85 qaxalml2
今日はわりと涼しかったような気がしたけど、汗の量が半端じゃない。
1時間でも水なしだと無理。夏走れるか不安だ。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:06:52.46 FPgCrlyu
脂肪は涼しい時に運動する方が燃えるってマジ?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:08:25.22 E3/R5vsR
本当だよ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:28:21.93 GosVlHuW
今の季節虫が飛びまくってるのが耐えられない…
今日は口に入りかけたしセミぐらいな重量感のある虫が首元をかすめてテンションがた落ち
皆どうやって耐えてる?
821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:29:29.02 oC4YUc9N
>>820
俺と一緒にマスカーになろう
一般人から怪しい目で見られる背徳感がたまらなくなってきた
まだ職質はない
822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:38:01.71 q6KHl65m
>>820
自分は朝5時か夜8時に走ってる
ライトの下は蛾がいるけど気にならないかな
夕方は蚊柱とかあるし羽虫嫌いだからはしらなくなった
823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:38:32.23 gJNuID0l
ダイエット目的で4kmのウォーキングを始めて一週間
なんで体重がが増えるんだろう???・・・・・
824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:40:16.60 VmeWl0WT
今日…いや、昨日もウォーキングしてきたよ。
初日と2日目は、後から膝が痛くなって困ってケド、今日はほとんど痛くない。
今まで全くの運動不足だったケド、少しは慣れてきたみたい。
早く代謝のよい体になって、痩せたい!
825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:43:34.74 P5af+mn5
>>820
虫の居ない時間帯を選ぶのもアリかと
自分の場合川沿いの遊歩道をコースにしてるので、虫の塊がそこらじゅうにあって
突入しちゃうと息もできない常態になるので、虫の多い夕方はなるべく避けるようにしてる
826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:46:26.60 +W2TwZSW
今12キロ走ってきてシャワー浴びたんだが今からもうワンセット行こうと思う こういうのありかな?
827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:50:57.93 Tu8x4bVx
>>826
たまに走り足りない時あるよね!
828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:52:22.63 LbkLZSpW
夜っていろいろと条件良いと思うけど、真っ暗で走りにくない?
足元の状況把握jって大事やん
都会はそこら中に電気があるんけ?
829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:57:08.43 +W2TwZSW
そうそう何か足りないんだよ運動公園を走ってるから灯りはあるよ、よし行ってくる
830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 00:57:38.22 Tu8x4bVx
>>828
住宅街とかだと道も整備されてるし街灯もあって夜でも余裕っしょ!
831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:03:39.09 GosVlHuW
>>822>>825
夜だと虫が減るだと?!
いつも仕事終わりの6時~7時だけど、田んぼ道だと虫だらけで参ってた
次から8時9時辺りにしてみますありがとう!マスクもいいけど暑いからなあ!w
832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:04:19.50 bfCgyGCD
犬の糞とか踏みたく無いから
ちっさい強力なLEDライト持って走ってるわ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:04:35.98 GosVlHuW
あ、あと手にライト持ったらそれ目掛けて蛾とか寄ってくるよね?
834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:07:05.29 A2OTaD0H
走ってる途中でものすごい便意がきて、死にそうになりながら帰ってきた
835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:09:43.60 I4TRCojr
皆さんジョグやウォーキングで痩せましたか?
836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:11:27.77 bfCgyGCD
痩せない方がおかしい
837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:18:45.45 wm+zF8iE
夜の住宅街走ると足音で犬が吠え始めて迷惑になっちゃうし
暗いところはいろいろ怖いので、街灯のある国道沿いとか海岸走ってる
虫は気になったこと無いし飛んでるのかもわからない
糞も踏んだこと無いつうかまず落ちてない
ウォーキングだけでかなり痩せたけど
もっと絞らないといけないのでけっきょく走る羽目に
838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 01:20:16.81 LbkLZSpW
>>829>>830
夜走れるのがすごい羨ましいわあ
運動公園とかチートやんw楽しそう