12/02/19 22:05:22.84 PRMiERJQ
>>229
妄想で語るスレか?ここは。
根拠は一体なんだ?
↓これ
>繰り返しになるが「臨床的にはかなり相関が出る結果になっている」
数値は出せない。
臨床例も出せない。
でも、カロリー理論は不滅。
これでいいのか?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:07:20.51 c5YZr4r8
>>224
URLリンク(www.mext.go.jp)
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:09:19.51 hIu3aDuV
竹なんかは燃やす式のカロリー測定ではそれなりのカロリーあるけど、
食べて人が摂取できるカロリーになるとは思えない。
そういう意味ではカロリー至上主義は間違ってると思う。
けど、
食品についてはカロリー高い方が脂肪になりやすいと思うけどなあ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:10:58.67 PRMiERJQ
>>232
続き。
そういうのを何ていうのか教えてやろう。
「信仰」って言うんだよ。
ったく。
テンプレに
「カロリー信仰」は宗教です。
当るも八卦、当らぬも八卦
とか。
何が ◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆ だ?
宗教家が教える!1分ダイエット の間違いだろ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:12:56.29 t1Q8r6on
茹でトウモロコシとかも
ほとんど噛まずに食べた場合とよく噛んで食べた場合だと全然違うんじゃないかと思う
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:20:12.58 BtyfoAgf
>>235
はいはい、わかったわかった。
そんなくだらない議論吹っかけてる暇があればジョギングでもしてきたら?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:20:43.27 HgSEdiKL
>>236
粒ごと出てくるもんね(´・ω・`)
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:43:08.36 jNrSf5P7
キチガイが湧いてるな。
カロリーなんて、日々の生活では計測できないんだから、ただの目安に決まってるだろ。
んで、最終的には、日々の体重測定の推移を見て、食事や運動の量を調整したりするんだよ。
このやり方、キチガイが叫いていることより、ずっと効果あるから。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:48:46.55 gGVNZW8d
ほらよ。臨床例
スレリンク(newsplus板)
>>232
馬鹿丸出しだったな。お疲れ底辺。
自分で探しもせずに、そんな研究はないと決め付けるあたり
頭弱すぎる。お前さん本当に理系か?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 22:51:35.48 gGVNZW8d
>>234
まあ吸収できるかってのは確かにあるかもね。
ただ、他にもっと強く相関し、かつ管理できる指標があるなら
それを信望すれば良いと思うよ。
我々はその点思いつかないし、カロリー管理で充分に目的を達成
できると思ってるからカロリーを使ってるだけ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:12:33.15 CJrs4HL7
生体を1個のブラックボックスと考える。
入力した材料(食品、水、吸気)と出力した材料(便、尿、汗、呼気)
それぞれの化学的エネルギーを産出し、その「差」が摂取エネルギー。
エネルギーの単位はジュールだのカロリーだの電子ボルトだの色々
あるが、カロリーが身近なんでその単位を使用。
じっとしてる時・・・「A」
運動アをしている時・・・「B」
運動イをしている時・・・「C」
で、それぞれの「差」を算出する。
運動アによる消費カロリー=「B」-「A」
運動イによる消費カロリー=「C」-「A」
原理的にはこれで測定できる。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 23:13:48.29 ebFgmHlL
カロリーは絶対ではないけど、
食物摂取の目安にはなるって程度でいいんじゃないの?
消化だって個人差あるっていうしね
トウモロコシとかゴマとか皮ごとだと消化できないとかね
そんなら摂取カロリー減ってラッキーくらいに考えればいいだけじゃないの?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 01:12:05.82 sbxlwkRj
よく噛めば満腹感を覚えると言われますが、
そのためにガムを噛むのは有効でしょうか?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 01:24:15.04 Ak2iBeRN
>>244
食前に有効らしいけど
そんなことしなくても食事で噛めばいいじゃないって話
ソースは↓
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 03:09:19.04 4C19PY+a
お前ら質問相談スレで相手すんなよ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 08:35:21.39 JkRANGDu
意思が弱いのと、専門家に相談をしたいのでパーソナルトレーナーを利用してみたいと思っているのですが、利用したことある方はいますか?
どんな感じか知りたいです。スレチだったらすみません。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 11:20:59.45 cA4L4m/T
脂肪コントロールする遺伝子 肥満改善薬の期待
脂肪の消費にかかわるたんぱく質を作る遺伝子の働きが悪いと肥満になりやすいことを、
京都大の辻本豪三教授らが突き止めた。この遺伝子を活性化する物質を見つければ、
肥満改善薬の開発が期待できる。20日の英科学誌ネイチャー電子版に掲載される。
辻本教授らは、「GPR120」と呼ばれる遺伝子が欠損したマウスと正常なマウスに対し、
脂肪を多く含んだ餌と普通の餌を16週間与え続け、体重の変化などを比べた。
その結果、通常の餌では両者に違いは現れなかったが、高脂肪の餌の場合、
欠損マウスは正常なマウスに比べて体重が平均15%増え、脂肪の量も2倍になった。
欠損マウスの肝臓では、脂肪を作る酵素が増えて脂肪肝になり、糖尿病に似た症状も出た。
欧州で約2万人の遺伝子解析を実施したところ、GPR120の働きが悪い人は、
正常な人の1・6倍も肥満になりやすいことも確かめた。
辻本教授は「GPR120は脂肪の消費と蓄積のバランスを保つ司令塔役らしい」と話している。
(2012年2月20日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 13:15:44.28 iWkmIyRB
>>248
トマトダイエットの時もそうだけど、大学の研究結果でこういう結果がでたからといって、
すぐに太りやすいとか痩せやすいとか飛びつくのはどうかと思う。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 13:18:38.38 LKiSxy6z
肥満ネタはニュースバリューがあるんでしょうね。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 13:28:17.31 cA4L4m/T
あたりめーだろks
ダイエット産業は金になる
肥満治療薬も金になる
肥満から派生する病気も金になる
たくさんの人が儲けるにはたくさんデブがいてもらわないと困るんだよ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 13:35:03.01 LKiSxy6z
>>251
過体重の場合、余命が短いので生涯医療費は喫煙者より低いそうですよ。
報告書「肥満と予防の経済学」発表:
肥満でなく健康を
OECD東京センター
URLリンク(www.oecdtokyo.org)
いずれにせよ日本はあまりもうからんね
図録▽肥満比率の各国比較(OECD諸国)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 15:04:35.30 C9h/4MfE
【年齢】19歳【性別】 男
【身長】171㎝【体重】67kg
【職業・仕事内容・部活等】 予備校生
【食事内容・摂取カロリー】 肉の赤身か鳥の胸肉、野菜入り湯豆腐、ご飯1杯 だから今は1400kcal位ですね
【ダイエット開始時・内容】 68Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 2週間前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
前からちょくちょく腹筋やらランニングやらやってるんですが、お腹の肉が落ちません。今は踏み台昇降30~40分やってます。でもお腹だけ汗かいてません。どうすればお腹の肉が落ちますか
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 15:21:24.31 Wiv/orlY
予備校生は勉強しなよ…。
人生かかってんだよ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 15:45:21.47 etDDv9ta
運動しないで勉強漬けなんて馬鹿か天才がすること 運動はしといたほうがいい
有酸素運動で腹回りだけ落とすってことはできないから、腹筋の強度を上げたほうが良い
他の部位を筋トレしてないなら全て腹筋に力回せるから、次の日腹筋が筋肉痛になるぐらいまで追い込む 正直限界まで追い込むのは凄いつらいけどがんばれ 勉強も頑張れ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 15:45:39.65 26LvsbZW
>>253
もっとランニングしたら痩せると思うけど、
男で若いんだから、逆にもっと喰って筋トレして体重増やして筋肉付けたら? と思う。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:04:43.69 ySpMyDK5
過食に走ったり走りそぉになるのは低栄養だからなんですよね?
サプリや栄養補助食なんかを摂取しとけばそういった衝動は防げるって事でイイでしょうか
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:17:36.87 LKiSxy6z
>>257
個人的には期待薄だと思うよ。
逆に栄養がきちんと摂れる範囲内でダイエットする方が
結局近道じゃないかな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 16:59:29.98 26LvsbZW
>>257
全然よくない。防げない。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 19:55:44.25 +KEbLFjS
>>248
有意義な研究結果には違いないけど、じゃあ直接的に
それをコントロールするような手術なり薬なりを
手軽に得られるようになるまで、順調に話が転がってて
も10年以上先の話だろうし、今我々にとっては意味がない。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:23:57.65 C9h/4MfE
>>256
踏み台昇降じゃダメですかね。ランニングだと何km位走ればいいですか?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:33:49.09 etDDv9ta
>>261
踏み台で五ヶ月で77→68にした俺がいるから踏み台でもよろしい
一番続けられる奴で ランニングはこの時期寒い
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 21:43:49.21 +KEbLFjS
別に同程度の心拍数で同程度の時間を過ごせれば何でもいいと思うが、
踏み台の方が普通は単調過ぎてつらいだろw
だらだらジョギングで20分くらいは割とすぐだが、踏み台で20分とか
すっげー長く感じそう・・・
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:19:43.16 btc2oVEK
>>263
DVDみながらとかだと、割とあっという間。
踏み台のいいところはゲームやったり「ながら運動」が出来ることかな。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:23:37.90 +sGW7wBQ
寝袋の上で基本寝たままで、
15秒間隔でタイマーが「ピッッ」って鳴る様に設定して、
軽筋トレだの動的ストレッチだの静的ストレッチだのを
切り替えてやってたら心拍数120まで上がったわ。
これ、最強のダイエット方じゃね???
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:29:18.95 aekUaDQz
ウィダーとかソイジョイって100カロリー位でかなりコスパいい気がする気がするんですが
お昼とかに取るのはアリなんすかね。結構甘いっすけど
それと
カロリーダイエットみたいな運動する前に飲むと痩せるみたいなやつって効果あるんですか?
ウィダーみたいなやつなんですが180キロカロリーあってそれを消費するのも結構つらいきがするのですが
どなたかご教授ください
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:32:55.66 btc2oVEK
>>265
そうですか、良かったですね。
是非続けてみてください。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:36:34.72 btc2oVEK
>>266
そういう日常生活で続けられないような食生活をして痩せてもリバウンドするリスクが高まるだけ。
>●よくある質問
>★8【置き換えダイエットや○○ダイエットって効果ありますか?(○○は主に食べ物名)】
>置き換えや一品ダイエットで体重が一時的に減っても、 続けられない習慣はリバウンドの可能性大。
>カロリーダイエットみたいな運動する前に飲むと痩せるみたいなやつって効果あるんですか?
効果ない。
そもそも、広告とかパッケージをよーっく見てみても、運動する前に飲むと痩せるなんて一切どこにも書いてない。
書いてないことは効果ない。
なんとなく飲むと痩せそうなことは書いてあるだろうけど、それが消費者を誤解させるメーカーのテクニック。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:43:33.79 qPAypZ5F
162cm/57kg・中3女子です。いくら成長期とは言え、太ってますか?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:47:46.18 +sGW7wBQ
>>269
BMI21.7、健康優良児、まったく問題なし!
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:48:52.03 +sGW7wBQ
「ヘルシア」の電車の中刷り広告に載ってたけど、
3ヶ月毎日飲み続けて内臓脂肪の断面積が数cm3減少とかねw
ちゃんとした科学的対照実験して、効果はあるにはあるがスズメの涙。
数cm3の減少ならウォーキング1週間で減るってw
で花王のHPみるとそのスズメの涙の科学的データは載せず。
で12週間チャレンジとかいう科学的でもなんでもないモニター調査した
結果だけ載せると。
そんなモニターに選ばれたら、意識的無意識的に食事から運動から
改善しちゃうんで、結果には何の科学的意味もないわけ。
とにかくメーカーのHPに定量的結果をうたってなかったら、
それには効果はないと思っていい。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 23:11:08.94 N9fWXaLw
質問スレは自分の思ったことを書き込むところじゃないよ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 23:33:55.58 qPAypZ5F
>>270 返事ありがとうございます。安心しましたが、日頃の運動はきちんとしたいと思います。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 23:48:45.12 +sGW7wBQ
>>272
以後、気をつけるでゴザル。
>>266>飲むと痩せる
も基本的にはないっしょ。まぁ体温上げるのを早めて、体熱発生
のため消費カロリーが増ってのはあるかもだけど、それが何カロリーなんかねぇ。
ダイエット系サプリで良心的な商品は、食事制限で不足しがちな微量栄養素を
ブレンドしてあるヤツくらいじゃね?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 01:17:19.92 7PyzRbty
栄養があるから、それだけ使って、食わずに我慢が通用したら、デブる奴はいない
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 01:54:08.41 fXfoJVMm
慎重168、体重71、30代男
筋トレしながらダイエットに初挑戦しようかと思います
ご飯は1日3食なんですが間食でかなり太りました
晩御飯を抜いて間食しなければだいぶ痩せますか?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 03:00:48.21 m+XwCs+/
>>276
ダイエット中の筋トレは無駄だからやるなら有酸素運動のほうがいい。
>ご飯は1日3食なんですが間食でかなり太りました
>晩御飯を抜いて間食しなければだいぶ痩せますか?
間食0に加え食事回数を減らすという発想は良いが抜くなら昼がお奨め。晩抜きだと昼飯から
次の日の朝食まで約20時間も何も食べないって事だぞ?午後が辛いと思う。朝飯+晩飯の
2食にした上でカロリー管理をすれば痩せて行くだろう。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 03:43:11.46 fXfoJVMm
>>277レスありがとうございます。
ダイエット中の筋トレは意味ないとは全然知りませんでした…
教えて頂いたように朝+晩食べて間食なし、有酸素運動を取り入れ、目標の-15キロ目指して頑張ります。ありがとうございました。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 06:24:00.36 1YM+p5jA
【年齢】23歳【性別】 男
【身長】170㎝【体重】71.9kg
【体脂肪率】 18%~22% タニタなのに誤差が…。
【職業・仕事内容・部活等】
週5デスクワーク+週1程度でコンビニ4時間バイト
週2休日は出来るだけ2時間ジム
週3程度…と言っても最近はさぼりがちですが8~10kmを夜一時間程で走ってます。
【食事内容・摂取カロリー】
1500kacl程度。あまり厳密にすると続かないかと思って…昼食はどうしてもファストフード多し
スマホアプリで測るだけダイエット(レコーディング)と食事の記録(カロリー管理)
【ダイエット開始時・内容】78Kg 初ダイエット
【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前 元旦
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
1.初ダイエットでボーナスで減りやすいという話は聞きますがひと月ちょっとで7kgも8kgも減るとリバウンドが怖いのですがドカ食いしなければ大丈夫ですか?
2.減量しながら筋トレも行なっている状態です。腹周りがベルト一個分縮んできたのですがこれは腹筋効果ではなく有酸素の効果?
多分筋トレは楽しいから続けると思います。体型の引き締めは期待できないでしょうか?
高校時代テニスしてたせいかケツと太ももが太くてジーパン股ズレで破いたトラウマが…スクワットの負荷を増やすべき?
3.個人差があるのは承知ですし、○kg同じように落としたのに感じねえぞ!とか言いませんので、皆様が体型の変化を感じたのはどのぐらい減量した辺りからか教えていただけると励みになります。
部分痩せは不可能、減量中の筋トレは無意味といったスレの流れも読ませて頂きました。
長文ですみませんが暇がありましたらお答えいただければ幸いです。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 06:28:28.49 1YM+p5jA
追記ですみません。置き換えダイエットではなく、ジムで筋トレをした日は夕食前にザバスのウェイトダウンプロテインを飲んで400kcal程(低脂肪乳割)差し引いて夕食を摂ってます。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 06:59:17.93 SCz3y0eS
>>279
>1.初ダイエットでボーナスで減りやすいという話は聞きますがひと月ちょっとで7kgも8kgも減るとリバウンドが怖いのですがドカ食いしなければ大丈夫ですか?
初ダイエットというか、ダイエットのやり始めね。2回目だろうが10回目のダイエットだろうが、やり始めは水分とか胃腸の消化中の
食べ物が減ったりして、脂肪は減らなくても体重はスルスル減る時期がある。それが初期ボーナス。
リバウンド以前の話なので、心配する必要もない。
それより、余計な水分とかが出尽くしたら急に体重の減りが遅くなるから、そのときに「停滞期だ!」とあせらないように。
>2.減量しながら筋トレも行なっている状態です。腹周りがベルト一個分縮んできたのですがこれは腹筋効果ではなく有酸素の効果?
>多分筋トレは楽しいから続けると思います。体型の引き締めは期待できないでしょうか?
>高校時代テニスしてたせいかケツと太ももが太くてジーパン股ズレで破いたトラウマが…スクワットの負荷を増やすべき?
確実に有酸素の効果。
筋トレで引き締めればどこまでも細くなるものでもないし、筋トレはそもそもトレーニングした部位を太くする運動。
スクワットの回数を増やせば足がどんどん細くなっていく訳でもないし、運動したらその部位の脂肪がどんどん使われるわけでもない。
>3.個人差があるのは承知ですし、○kg同じように落としたのに感じねえぞ!とか言いませんので、皆様が体型の変化を感じたのはどのぐらい減量した辺りからか教えていただけると励みになります。
アンケートはスレ違い。
>部分痩せは不可能、減量中の筋トレは無意味といったスレの流れも読ませて頂きました。
読んだ上でまたこういう質問をするというのは、読みはしたけど理解はしませんでした、という事なのかな?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 07:02:19.37 GwnClGD3
>>279
人の事あまり言えないダイエット初心者だけどもw
1、俺もダイエット始めてひと月で8kg落ちました。その後2ヶ月たったけど更に10kg痩せてます。
初期ボーナスもちろんあっただろうけど、食生活さえしっかり管理してればリバウンドはしないと思う。
どか食いした日はその分だけ太るしw
2、俺の考えとしては筋トレで脂肪が落ちるというのは微々たるモノと思ってるw
逆に筋肉を増大させるモノだと。
だから腹回りは単純に有酸素じゃないかなぁ?
あと、減量特に急激に体重落ちると筋肉も急激に失われてると思う。ソースは俺w
出来るなら筋トレはやった方がいいと思う。
3、俺は最初の1ヶ月過ぎたあたり。8kg痩せたくらいかな。とにかく腰周りモモ周りが細くなった。
逆に顔とか中々変わらないから18kg痩せた今でも、ん?少しスッキリした? くらいしか言われないw
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 07:04:48.88 GwnClGD3
>>281
こういうのもアンケになるのか。厳しいなぁw
こんなスレだから皆の体験談って大切だと思うけどw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 07:16:54.81 r9GH0R6t
>>283
身長も年齢も性別も体型も職業も生活強度も違う人の体験談集めても意味なくね?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 07:25:13.65 GwnClGD3
その中のどれかでも自分に当てはまるのが有って、よーし!って奮起出来るキッカケになればそれもいいのかなとw
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 08:00:58.73 m+XwCs+/
>>279
>1.
減量のペースとリバウンドは無関係
>2
>腹周りがベルト一個分縮んで
腹部の内臓脂肪が落ちただけ。この部分の脂肪は太った人間の胴体を風船のように膨らませ
ている元凶だけどつきやすく落ちやすいという特徴があり減量の序盤に減る部分です。
初期ボーナスpart2って所かな
>3.
内臓脂肪の大半が落ちた後に全身の皮下脂肪と筋肉が減り始めてからかな。
具体的には手足の先がガリガリになって行き血管や筋が浮き上がり首周辺も
血管や喉仏がせり出して来てかなり付いていた太腿とケツの筋肉が取れてきた辺り
で「ああ、痩せてきたんだな」と実感しました。ケツ周辺が薄くなると今まで平気で
座っていた椅子なのに急にケツが痛くなり始めました。まるで今まであった
座布団を抜かれたかのように・・・・w
287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 08:16:39.17 u3w9M9nT
【年齢】20歳【性別】女
【身長】165㎝【体重】45kg
【体脂肪率】 10.5%
【職業・仕事内容・部活等】学生、週4バイト、休みの日は外出すること多い
【食事内容・摂取カロリー】 ここ2カ月くらい1000カロリー前後
【ダイエット開始時・内容】 52kg・食事制限+外に出ることを多くしたくらい
【ダイエットはいつから始めた?】 2ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
ダイエットしてから体型が思ったより貧相になってしまった気がして
家の体重計で脂肪率計ると体脂肪率10パーでびっくりしました。
低すぎる気がするんですがこの体重身長だと普通ですか?
カロリー不足のせいかもしれませんが体力そんなないし
外見も筋肉ついてる感じじゃないです。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 08:59:08.27 nCWHC8fN
>>287
あと、10kg暗い太っても充分な体型になると思うけどな。
痩せすぎだよ。男の子意識してるのなら、痩せすぎより、ちょいぽちゃぽちゃ程度でも
充分だよ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 09:09:14.08 CrW0ef7U
>>287
明らかに痩せ過ぎ。
食事の量を増やして筋トレしながら体重増やすことを御勧めする。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 09:26:22.37 u3w9M9nT
>>288>>289
レスありがとうございます。
ダイエット板だと自分より低体重でダイエット励んでる人も多いので
感覚麻痺してたのかも
少しずつ食事量増やしてみます。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 09:42:40.67 iFNozhCi
>>287
ジョギングしてる体脂肪10%と
運動しない体脂肪10%は
天と地との差だからな。
いわゆる不健康な部類だぞ。
毎日1000㌔カロリーだと流石に元気もパワーも出ないだろ。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 09:53:54.80 1YM+p5jA
>>281
>>282
>>286
ありがとうございます。ひとまず落ち方としては怪しいものではなく純粋にカロリー制限と有酸素の効果ということで安心しました。
意図せずアンケートという形になってしまい不快な思いをさせたら申し訳ありません。
読んだが理解していないというのは確かにその通りです。
「お前がそう思うならそうなんだろう。」って言われればそれで終ってしまう話ではありますが、
筋トレを一切しないで有酸素でも確かに体重は減るが必要な筋肉も失われていく、という話も聞きます。
減量中における筋肥大は難しいものだと思いますが、プロテインの摂取と共に現在ある筋肉をキープするという意味での軽めのトレーニングも疲労を重ねるだけでしょうか?
無駄と言い切るのであれば何か根拠があるのでしょうしそういったことをお聞きできればと思いました。
反論や煽りではなく、まだ未熟者なゆえにテンプレやスレの流れ興味深い話ばかりで勉強させて頂いております。
ぐだぐだ言ってる暇あるなら走ってこいよ豚という意見でしたらご尤もです。
文章表現で不快にさせていたらすみません。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:03:21.59 1YM+p5jA
書いていて気付きましたが自分の不安な点については>>282さんがすでにお答え下さっていましたね…申し訳ないです。
ふと思ったのですが、自分は大学在学中に乱してしまった食生活と自堕落な生活によるぶくぶく太りました。
シェイプアップを図るために単純な「体重数値の現象」ではなく、
極端に言えば「服のサイズをLからM、Sに落とす」と言ったことを目標としています。
もしかして筋トレの話はスレ違いでしたでしょうか…。だったら申し訳ないです。すぐに去ります。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:14:19.36 6AQnpmUM
部分痩せは出来ないというのが定説ですが、
裏を返せば、有酸素運動ならどのような運動方法でも全体の脂肪が落ちると言うことですか?
例えば、エアロバイクを漕ぎ続けると、腕の脂肪も落ちるのですか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:22:18.62 GwnClGD3
>>293
難しい事はわかんないけど、俺はとりあえず体重落としていわゆる停滞期になったら筋トレ(っても腕立てと腹筋くらい)やろうと思ってます。
ただの脂肪だったのかもしれないけど、見た目の筋肉はだいぶ落ちた気がしますが普段の生活には支障ないので。
体重落ちてる今のペースを乱したくないですしね。
この3ヶ月で92→72kg(身長174cm)まで落とせたけどまだ停滞期な感じじゃないので特に筋トレはしてないです。
元々ガタイはいい方だったんで、家族にジャイアント馬場みたいって言われますがw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:51:26.67 1YM+p5jA
>>294
体験談ではなくよく聞く話、という範疇を超えないのですが
女性などは「胸から脂肪が落ちる」なんて言いますしDあったのに体重減ってCになっちゃった…って友人も実際にいますしこれぐらいはよくある話だとか。
全身まんべんなく、というよりは最初はある程度脂肪が集中している箇所から落ちていくのでは?
自分は男なので出っ張った腹から減ってるようです。
>>295
恥ずかしい話停滞期ってものすら知らなかったんです。
しかし3ヶ月で20kgってすげーなおい何してんだよ!!くそっ!羨ましい!!
言葉足らずで難しく感じられたらすみません。
自分の中では
「脂肪を筋肉に変換する(減量中に筋トレしてもつきづらいのはこのため、筋肉を付けたい人は増量期というものをわざわざ設けるのはまず体に脂肪を蓄えるから)」
っていう考えがあって。付け焼刃の知識なのでこれは合ってるかどうかわかりません。
だから現段階で脂肪がある状態なんだから、筋トレと有酸素を並行することで余分な脂肪を落としつつ、残ってる筋肉を保ちつつ、ついでに脂肪余ってんなら筋肉にしちゃわね?代謝も上がるし。って感じなんです。一石二鳥みたいな。
数値は指針に過ぎませんが、3ヶ月で20kgはすごいです。勝手ながら対抗心燃やして頑張りたいと思います。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:59:18.88 6AQnpmUM
>>296
なるほなるほす!
んじゃ楽観的に考えれば、バイクだけで全身痩せていけるのかー
298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 10:59:45.59 tVInLBzK
筋肉の増量と体重の減量が矛盾しているし両立は無理というだけであって
筋トレに意味がないわけじゃないよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:01:31.08 CrW0ef7U
>>296
> 脂肪を筋肉に変換する
間違ってます。
正しくは、筋肉だけを付けたり落としたりすることは出来無いので、
筋肉を付けたい場合は、脂肪も付けながら筋肉を付けます。
脂肪を落したい場合は、筋トレしながら脂肪を減らすことで、筋肉の減りを最小限に抑えます。
> ついでに脂肪余ってんなら筋肉にしちゃわね?
絶対になりません。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:11:29.77 1YM+p5jA
>>299
なるほど。てっきり体にこんだけ肉余ってるなら有酸素しながら筋トレすりゃ筋肉もつくんじゃねーかと思ってました。
筋肉がつく、っていうよりは脂肪に埋もれてた筋肉が目に見えるようになるってことですかね?
間違いの指摘ありがとうございました。
URLリンク(www.know-dt.com)
ここに詳しく記載されていますね。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:27:48.81 CrW0ef7U
>>300
> 脂肪に埋もれてた筋肉が目に見えるようになる
そうです。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:41:09.88 C8k+wEXZ
ダイエット中の筋トレが無意味とか言う人は筋トレの知識も経験も皆無だと思います。
そういう人のアドバイスをどう受け止めるかは質問者の自由だけどw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:44:15.82 xp/+CHxm
>>297
楽観的にというか、確実にバイクだけで全身痩せる。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:56:34.66 6AQnpmUM
そうなのかw
腕も一緒に動かすバイクとかあるけど、どうなのかなーと思って
バイクで十分に心拍数あげられるなら、腕振り回すのは無駄って事ね
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:58:39.42 GwnClGD3
>>296
個人差が(ry ですが、俺はまず食事を1日1800kに、週に5、6日のウォーキングから始めて半月くらいでジョギングに。
ジョギング慣れてきたら5km~走れるようになってピーク時は週に10km、10km、8km、5km、5km、5km、休み、みたいな感じで走ってました。
体重重い初期にそれを2、3週間やってたらヒザに来たw
今年に入ってからは、やはり週5、6日ペースで5kmのウォーキング、昨日久々に走ったらヒザの痛み無かったけど3kmで息が切れたw
食事も最近はカロリーチェックしてないけど1500~1800kだと思う。
軽くだけど、外で動く仕事だから代謝もそれなりにあるのかもしれないけど、そんな感じでさほど苦しまずにここまで来ました。
20kg痩せるスレにたまに貼った体重推移。
服着て計ってるから昨日の時点で全裸だと72.6kgくらいかな。
なんか自慢っぽいけど嬉しいから許してw
頑張りましょう!
URLリンク(i.imgur.com)
306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 11:59:34.92 xp/+CHxm
>>292
>減量中における筋肥大は難しいものだと思いますが、プロテインの摂取と共に現在ある筋肉をキープするという意味での軽めのトレーニングも疲労を重ねるだけでしょうか?
足が太いと思ってるのはテニスのせいで筋肉ついてるからと思ってるんでしょ?
だったらスクワットの負荷増やして筋肉維持しても意味ないじゃん。
太いのを維持してどうするんだ、っていう。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 12:00:32.86 GwnClGD3
ちなみに先週辺りでガクッと落ちたのはインフルw
インフル症状も辛かったけど、1週間歩きにも行けなかったのも辛かった。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 12:02:05.44 GwnClGD3
てか4ヶ月じゃんか…
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 12:03:42.28 xp/+CHxm
>>304
腕も回した方が全身運動になって強度は上げやすいだろうから、無駄って事はないと思うけどね。
水泳が全身運動でダイエットにもいい、というのと同じだと思われ。
筋肉の疲労も分散されるし。
若干かもしれないけど、上半身も使うことで必要以上に上半身の筋肉が落ちるのを防ぐ効果もあるのでは。
ちゃんとした筋トレほどの効果は見込めないだろうけど。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 12:29:19.64 1YM+p5jA
>>304
脂肪を減らしたい!ってことならバイクで充分だと思います。
ただ、ぷにぷにした二の腕をスリムにしたいなぁとか細くしたいなぁってことなら。
例えば90rpmで一時間バイクだけ、
ってやるよりも
同条件で45分バイクして、腕立てなりダンベル持ってアームカールを取り入れた方がスムーズに引き締まるかな。
自分は最初の二週間はウォーキングとジョグ組み合わせで1時間で6kmぐらいしてたけど、筋トレ始めてTシャツ着たとき腕周りパツパツする感じが減ったので…参考になれば。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 12:45:44.67 1YM+p5jA
>>305
経緯がほとんど一緒だ。なんか嬉しいです。インフルは幸いかからずに済んでいますが…。
一番最初にジョギングしたら膝痛くなったから半月ほどのウォーク>ジョグしつつウォーク、今はほとんど歩かずジョグ8~10km
ただ最近は寒いのとジムのが楽しくなっちゃって週1程度にサボりがちですが…
専らジムで1時間トレーニング、30分10km/hペースでランニングマシンです。
やっぱジョギングもしないとですね!
今リーバイスでW32のジーンズなのでこれを30、最終的にはW28インチぐらいまで落とせたらと思います。かなり気の遠くなる数字だ…。
負けないよう頑張ります!
>>306
部活してたのはもう6年も前の話だし正直あんま関係ねーよなーと思う半面、サッカーやテニスで足が太いままなんて話も身の回りで聞くので経験者が居たらどうなのかなと…。
レッグプレスなんかは今だと60kg×10回×2セットとかです。
大腿四頭筋は確実にたるんでるし有酸素で脂肪を落としつつ、
プロテインでタンパク質を取ってトレーニングすれば
良い感じに細くしていけるんじゃないかと思うんですがどうでしょう?
間違ってたら言ってくださると助かります。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 12:51:46.87 gRSO6q8v
20代男
体脂肪率28%ってやっぱ肥満ですよね?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 12:53:00.58 SLloyyEd
>>312
身長体重胴回り書け
314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:12:20.74 iFNozhCi
身長関係なく28%は肥満だろwww
315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:28:53.76 gRSO6q8v
>>313
偉そうに書くなボケ
>>314
やっぱそうですよね
316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:30:28.80 SLloyyEd
>>315
失礼。じゃ過体重の可能性大ですね(´・ω・`)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:50:52.29 6AQnpmUM
質問者がふんぞり返るとはなんたる
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 13:56:30.39 lbwc1lQM
太ると食欲が増すって本当?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:24:48.82 W+7BVZkb
太るとそれだけ多くの体組織が血糖を取り入れるから
血糖値が下がりやすい、ゆえに空腹感アップで食欲アップ、じゃね?
重い体を動かすのにも血糖が要るだろうし。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:29:10.52 +0Dcmino
>>318
レプチン、インスリンの感受性の低下が原因
321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:32:25.99 SLloyyEd
>>318
いろいろなケースがあるだろうけど、お腹が空く、空かないに関わらず
食べてしまう人が多い気がする。
食欲が増すってよりむしろ食欲に鈍感になるとでも言うような。
もっとも習慣か体格かとなると鶏と卵で因果関係で語るのは難しい。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 14:36:58.26 W+7BVZkb
一種の逃避行動かねぇ、試験の前日に漫画読んじゃう、とかw
ストレス化に置かれると一番好きな事をしてバランス取ろうとする。
食うのが一番の趣味って人もいるからね。
雑誌ではグルメ情報が定番ネタなわけだし。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 16:43:28.45 es64or9v
すみません初心者です。
ダイエットで食べてる量が、レタス2個、白菜4/1、鳥のひき肉300g、えのきとかを一食で食べてしまうんですが‥
やっぱりヤバい‥ですかね?
ウォーキングは1時間しています。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 16:57:13.10 SLloyyEd
>>323
今それで体重が増えてればやばいんじゃないですか。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:03:45.41 VXQx9pU6
夜ご飯お吸い物一杯だけ食べたらダイエットになりますか?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:12:40.83 SLloyyEd
>>325
いままで三食普通に食べていて、夕食をそのように変えて
かつ他の食事を変えなければ食事制限にはなるんじゃないですか。
もっともそれでも一日で消費するカロリーより多く食べ過ぎていれば
痩身にはならないかもしれません。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:22:13.19 32oVhF3v
カロリーよりもグラムを気にしてしまいます。
当たり前ですが体内に入ればその分、一時的に太るわけで…
でもそれが怖くて飲み物を飲むことすら考えてしまいます。
皆さんは飲み物は1日どれくらい、何を飲まれますか?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:33:31.02 UJq6pi92
>>327
摂取する水分の量は気にしていません。喉が渇けばドンドン飲みます。
水分をケチって血栓ができたりしたらダイエットどころではないので。
お茶やコカコーラゼロなどほぼカロリー0のもの限定。
もちろん、おなかを壊すほどガブ飲みはしませんけどね。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:46:40.04 M+sQ46kH
>>311
いや、だから、トレーニングでは細くできないんだって。
そろそろ理解して?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:48:34.63 M+sQ46kH
>>327
普通の人は体重が増えることと太ることは別物だって理解できてるから、グラムで考える
なんて事はしない。
脂肪が増える事を太るという。
脂肪が増えれば体重も増えるけど、体重が増えたから脂肪が増えた訳じゃない。
っていうか、ちょっと考え方が摂食障害っぽい。
1日にどれくらい食べてるの?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 17:56:59.21 1YM+p5jA
>>329
はい。だから有酸素で脂肪を落とすって長文レスの中でも話してますし、
出来るだけ筋肉を保ちつつ余分な脂肪を落としていきたいってことですよ。
そんなにわかりにくいですか?それともトレーニングになにか嫌悪感を抱いておられますか?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:03:22.89 uZ0VjF32
>>331
単に、32インチもあるやつが食事制限無しで運動で
28インチとか夢見過ぎって言われてるんじゃない?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:06:09.05 M+sQ46kH
>>331
太くて困ってるんでしょ?
プロテインとってトレーニングして筋肉の太さを維持してどうするの?
未だに「脂肪を筋肉に変換する」なんて事を前提に考えてるんじゃないか?
なんか、アンケートの件といい、あんたおかしいと思うよ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:17:12.62 GyboOZAd
この人のいってるトレーニングって、
ジムでのジョギングのことも含めてる気がするんだが…
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:18:30.54 C8k+wEXZ
筋トレって言うのは筋肉を発達させるためにする行為。
サイズで言えば方向性としては「太くなる」です。
ただ条件が揃わないと太くならないので、少なくともダイエットにおいては「細くならない」っていう方向だね。
ID:1YM+p5jAさんの目標は「筋量をなるべく維持しつつ脂肪を落とす(細くなる)」なら筋トレは必須だし、
単に「細くなる」だけが目標ならむしろ筋トレやプロテインはマイナスって話でしょ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:22:14.62 1YM+p5jA
そんな俺の文おかしいのか。
長文になって読むの面倒なのは申し訳ないと思ってますほんとに。
>>332
野郎で32ってやっぱ太いか。
有酸素として10km/hで1時間を週2,3してる。
食事制限は1500kcal程度に収まるよう心掛けてる。
ってのは>>279でテンプレに明記してますが…。
>>333
維持するのは現在の「脂肪がついている状態の太さ」ではなく
「残っている筋肉」です。特に尻なんかは脂肪が集まっていると思うので有酸素にであるジョグで落としていくつもりです。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:37:38.44 YtrPEBKk
【年齢】22歳
【性別】男
【身長】164㎝
【体重】62kg
【体脂肪率】家庭用体脂肪計で10%前後
【職業・仕事内容・部活等】学生、30分ジョグ
【食事内容・摂取カロリー】惣菜や冷食、肉や魚、火を通した野菜等様々、カロリー計算せず
【ダイエット開始時・内容】 85Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 2年前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】お腹の肉が少し出ているのですが、この余分な贅肉をなくすにはどうしたらいいですか?
体重は結構落とせたのですが、腹周りの脂肪が気になっております
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:55:56.28 hmaXEjR/
>>337
164cmで62Kgなら、そりゃ多少腹の肉が出てることもあるだろう。
むしろ、 164cm62Kgなのになんで腹の肉が出てるの?と疑問に感じる方がおかしい。
単純にダイエットして脂肪を落とせば腹の肉もなくなることであろう。
あと、家庭用体脂肪計で10%っていうのはあまり信用しないように。
機械か測り方がおかしい可能性が非常に高い。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:10:30.89 C8k+wEXZ
>>337
>この余分な贅肉をなくすにはどうしたらいいですか?
体重落とすしか無いですね。
ちなみに10%なら腹筋は割れているはず。
164-62なら結構なマッチョなはずです。
そうじゃないなら体脂肪計の誤差でしょう。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:51:49.89 Zx9pD6DF
【年齢】18歳【性別】 男
【身長】178㎝【体重】86kg
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】高校生 ラグビー部だった
【ダイエット開始時・内容】100 Kg
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
11月末にラグビーを引退し、そのままの体重ではいけないと思い一日1200kcal以内に抑える生活を一ヶ月続けたところ体重は90kgまで落ちました。
しかし油断していたためか93kgまで増加してしまいました。
そのため断食を始め今日で5日です。体重は93kgから86kgまで落ちました。
断食は良くない選択だとは思いましたが成功したときのメリットを優先して考えました。
そこで質問というのは断食中と復食中の運動のことです。
現役のときはジムのアブドミナルのMAXの重さを十数回できる程度でした。
この場合無酸素運動は控えて有酸素運動で脂肪燃焼することを第一にしたほうがいいでしょうか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:10:59.83 6AQnpmUM
>>340
俺もラガーマンだったから言うけど
太ってるのをラグビーのせいにするなよ
それと、俺も断食したことあるが(水と塩だけで2週間)、やめろ
食わないで痩せるのは当然。飯食いつつも、如何にして減量していくかが大事。
5日で7kgって、それは単に体の水分抜けただけ。全く意味はない
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:23:53.60 Zx9pD6DF
ラグビーのせいにするつもりはありませんし、自分が聞いているのは断食中と復食期間中の運動のことであり、断食を断念するつもりはさらさらありません。
自分は体重を増やすために食事のコントロールを身につけてきました。
今度は断食で減量した体重を恒常化し、維持するための食事のコントロールを身につけたいと思っています。
長期計画で減量するのはそこからだと思っています。
質問の回答を教えていただけたら嬉しいです。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:28:02.62 YtrPEBKk
>>338-339
ありがとうございます
普通に運動して体重を落としていくようにします
体重計は過度に信用しないようにします
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:28:54.85 r9GH0R6t
>>340
ダイエット初期には、よけいな水分とか胃腸の消化中の食べ物がなくなっていって
するすると体重が減る時期があります。
ダイエット板では「初期ボーナス」と呼ばれています。
最初の1ヶ月で10Kg体重が減ったのはこの初期ボーナスだし、その間に減った脂肪は
びっくりするくらい少ないはず。
油断したから93Kgになったのではなくて、単純に足りなかった水分が補われたから体重が増えただけ。
断食5日で93Kgから86Kgに減ったのも同じ。水分や胃腸のウンコが減ったから体重も減っただけ。
脂肪はほぼ減ってないよ。
だから、断食のメリットって存在しないし、成功なんて存在しない。
一見すごく体重が減っているように見えるけど、復食だろうがなんだろうが食べるようになれば体重も
増えるから、維持なんてできない。
それもふまえた上で、
>この場合無酸素運動は控えて有酸素運動で脂肪燃焼することを第一にしたほうがいいでしょうか?
断食なんて1ヶ月も2ヶ月もできるもんじゃないんだから、断食期間なんて短期間の運動は大きな影響を
与えることはないんだから、別にどうでもいいんじゃない?
自分のやりたいようにやれば。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:30:34.51 estpaS7f
18歳でここまで体重の増減があるとか。
そうとう代謝能力が悪いんだろうな。
これからの人生は辛いものになるだろう。ご愁傷様
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:37:39.70 wFRP73TU
>>305
毎日アスファルトでジョギングは体に悪いっちゃ悪い。
水泳とかエアロバイクも織り交ぜた方が良いかもね。
まあ、水泳はプールに行かないとできないってのがあるが
故障を起こしにくい点については健康面では極めて
優れた運動だと思う。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:54:55.51 6AQnpmUM
>>342
他人の言うことに聞く耳持たないのなら、こういうスレには来ないでね
自分好みの回答得て満足したいのならヤフーの知恵袋にでも相談しなよ
2つ、教えてあげよう
断食で減量した体重を維持するのはまず不可能。
それと、食事のコントロールが出来てる人は、断食はもとより、1200kcal/日なんて無茶はしない。
長期計画とか言いながら目先の数字に捕らわれてるのは滑稽だよ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:22:26.68 R8W8034m
ウォーキングというほどでなく普通のスピードで1時間半歩いたのですが、これでもそれなりの有酸素運動になります?
息は全然切れてません
長い商店街を何往復もしただけです
足はさすがに疲れましたがw
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:27:02.22 hH1Of4Qa
24歳の女です。1日の摂取カロリーを1800はとりたいのですがきちんと食べて痩せたいです。全体的に痩せて引き締めたいのですがどのような運動がいいでしょうか。腰痛があって膝も今少し腫れて痛みがあります。家の中でできる運動のアドバイスお願いします。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:33:35.06 estpaS7f
俺もラグビーやってたけどこの手のスポーツはプロレスと同じ。
体をガツガツ当てるから誰でも服が1~2サイズUPくらい肉が付く。
で、ラグビー自体が有酸素なんで現役では脂肪が付かないが引退すると
今まで超回復してた筋肉が使われナインで脂肪となり太る。
対策としては速筋が発達する筋トレは止めて、有酸素だけしてれば良い。
食の原料は18歳にはお勧めしない。まだまだ発達段階だから。
以上素人のアドバイスでしたw
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:38:23.96 OkPk31st
ここにのってるサプリ管理人に紹介してもらったけどすごいよかったよ
URLリンク(x19.peps.jp)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:49:55.31 SCz3y0eS
>>348
体を動かせば、なんでもそれなりの有酸素運動になる。
着替えるのも掃除するのも床のものを持ち上げるのも有酸素運動。
強度が高いか低いかの違いだけ。
だから、商店街を1時間半歩いてもそれなりの有酸素運動。
まぁ、毎日続ければ塵も積もれば山となるけど、今日一日歩いただけなら、別に忘れても
いいくらいだけどね。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:51:08.13 SCz3y0eS
>>349
腰と膝を故障してるなら、あんまりたいした運動も出来ないので、安静にして治すことを
優先した方がいい。
どうしても運動したいなら、医者に相談して指示を仰ぐこと。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 22:57:16.49 isGPUrTV
そういえば俺も最初の一月8kgくらい痩せたなぁ。ダイエット楽勝wwwとか思ってた。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:23:46.23 wFRP73TU
いや、水分で8kgもいっきにおちねーから。
100kg越えの人はともかくw
初期ボーナスはたしかにあるが、当初2週間のせいぜい2kgくらいの話だよ。
まあ脂肪と一緒に筋肉や、各細胞に含まれてる水分も落ちてくから、初期
ボーナス後も減った体重≠減った体重ではあるわけだが。
精力的に筋トレをしながら、たんぱく質はきっちり補給してるとかでない
限り、落ちた重量の半分は筋肉と水分だと思っても差し障りはない。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:48:26.17 6AQnpmUM
>>355
想像で適当な事言うなよ
俺は1時間×2セットの入浴で5kg落ちたぞ
休憩入れた3時間で5kgだ
減量とは言えないが、なかなか面白かった
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:52:44.50 W+7BVZkb
93㎏→(5日間の断食)→86㎏、、、か。
18歳♂178cm93㎏、身体活動レベルが平均的な1.75だとすると、
基礎代謝2077kcal・総消費3531kcal、、、か。
体脂肪1g=7.2kcal/gだから、
3531kcal×5日÷7.2kcal/g=2452g
つまり多くても体脂肪2452gの減少。
実際の体脂肪の減少はもっと少なくいよね。
あとは筋グリコーゲンとそれにくっ付いてた水分子、
そして筋や内臓の蛋白が分解されたと。
まぁ模範的な邪道ダイエットだね。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:54:35.78 W+7BVZkb
膝だの腰だのへの負担が少ない運動一覧。
こっから消去法で。
水中の運動の全て。
・水中ウォーキング&ジョギング
・水中エアロビクス
・水泳
陸上における立位じゃない運動の全て。
・自転車、エアロバイク
・座位や横になっての筋トレのサーキットトレーニング
陸上で立位だけど、必ず片足が接地してる運動の全て。
・クロストレーナー
・踏み台昇降
・ノルディックウォーキング
・ウォーキング
・カーヴィーだのトレーシーだのコアリズムだのヤーナリズムだの
とにかく有酸素運動における消費カロリーは心拍数に直線的に相関
するので、体を動かし心拍数を高く保てば何でも良い。
あと「スロトレ→有酸素運動」の順がよりお勧め。
なんにせよ欲張らず習慣化できるのを選んでね。
あと太極拳が4METsなので意外と良いかも。
METs表:URLリンク(www.wellba.com)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 23:57:28.80 W+7BVZkb
あと、普通の食事制限によるダイエットだと、
体脂肪:除脂肪の減少比は4:1くらいだったと思う。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:16:46.52 FnAwe/ei
筋収縮にはATPが必要。ATP生産にはエネルギーが必要。
そのエネルギーの作り方の分類、つまりエネルギー代謝
の分類は3つ。
【無酸素代謝@細胞質】
①クレアチンリン酸→クレアチン+リン酸+エネルギー
②ブドウ糖→ピルビン酸+エネルギー
【有酸素代謝@ミトコンドリア】
③ピルビン酸&脂肪酸など+酸素→二酸化炭素+水+エネルギー
運動における有酸素/無酸素の分類は3つ
Ⅰ【純粋有酸素運動】
無酸素代謝②で生じたピルビン酸を全て筋のミトコンドリアで
燃焼出来るから血中乳酸値が上がらない強度の運動。
心拍数~110ほど。
Ⅱ【有酸素運動】
生じるピルビン酸が多すぎてミトコンドリアでの燃焼が
間に合わず、ピルビン酸→乳酸にして血中に放出するの
で乳酸値が上がるが、それを肝臓が再処理し糖新生して
くれるので乳酸値が一定以上上昇しない強度の運動。
心拍数110~150ほど。
Ⅲ【無酸素運動】
肝臓での再処理も間に合わず乳酸値が上昇し続けるので
長時間持続できない強度の運動。
心拍数150~ほど。
ⅡとⅢの境をAT値(有酸素運動閾値)と言う。
ちなみに厚労省推奨は
3METs異常の“活動”を23METs時/週以上。
“運動”を4MET時/週以上。
散歩は3METsだから、“活動”には入っても“運動”には
強度が足らない。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:30:02.96 j2Zy6nka
500キロカロリー消費したら体重はどのくらい落ちる計算になるんだろう。
156cm 52kg ♀
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:36:35.54 FnAwe/ei
「体脂肪1g=7.2kcal」
あとはこれ使って計算して。それよりも、
「480kcal/日のカロリー収支差⇒2kg/月の減量ペース」
と憶えとくと便利。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:55:35.15 96g2Y2OE
>>361
半分が脂肪消費したとして31gぐらいになるのかな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:01:34.35 +tBwrIob
ソースもなしに断定した物言いの奴が多過ぎる。
回答しようとする姿勢は素晴らしいが、ダイエット初心者だからこそ正しい知識が必要だと思わない?
筋トレは不必要と決めつけて自分の回答が気に入ってもらえないと人格否定に走ったり
個人差があるとは言えなんでもかんでも初期ボーナスと断定して思考停止してラグビー知らなくてもわかったようなレスをする。
確かに質問者の意図がわからなきゃ的確な回答は不可能だが
脊髄反射のレス多すぎ。
それで反論されたからキレるとかちょっと落ち着けよお前ら。
は?何言ってんの?
ってレスしようとしてるそこのお前だよ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:13:20.38 9n1bDEAs
>>364
は?なにいってんの?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:26:57.22 +tBwrIob
>>365
おまえそれ一瞬でも面白いと思った?
煽りとして成立すると思った?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:34:30.75 9n1bDEAs
>>366
様式美というか、お約束だわな。
いわせんなよ、恥ずかしい。
とりあえずカリカリせずにカルシウムでもとれ。
脊髄反射のレスが多いならお前が誠実な回答をしてやってスレの空気を変えてくれ。
正しくない知識を披露してる奴がいたら、コテンパンにやっつけてくれ。
初期ボーナスでないなら、その中身はなんなのか説明してやってくれ。
あと、もう夜遅いから寝ろ。俺も寝る。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 01:40:48.93 UPekUS6b
>>353返事ありがとうございます。今は整骨院に通って治療しています。軽い運動は教えてもらったのですがもう少しお腹まわりと背中に効くように負担がかかって回数を多くしなくても済むのを探していて…。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 05:44:46.13 wd2fyXnF
10kg近く痩せたのに、顔痩せはあまりなく、
足が細くなったねーとしか言われない。顔痩せに効果ある運動とかないかな…
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 05:56:31.36 UeeSEJuS
>>369
表情筋鍛えてリンパの流れよくするマッサージを3週間ぐらい前に始めたんだけど
久し振りに会った人に顔小さくなったねって言われたからやるといいかも
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 06:47:10.33 wd2fyXnF
>>370
レスありがとう!
表情筋のやつ、調べてみたんだけどいまいちどうすればいいのかよくわからない…
笑ったときに膨らむところを押すとかって、笑ったまま押すの?それとも真顔で押すの?
できたら教えて欲しい!聞いてばかりでごめんなさい。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 07:03:15.42 uQy8Geyj
成人女性は一日に何gの炭水化物をとったらいいんでしょうか?
どれぐらいで足りなくて、どれぐらいでとりすぎになるのかな。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 07:21:33.00 UeeSEJuS
>>371
私は真顔で押しているので真顔で問題ないかと思いますよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 07:50:38.95 xKV0HxNM
まあリンパの流れ云々はマユツバだけど、
表情筋を鍛えることで、顔がシェイプアップ
されること自体は一般的な筋トレの概念から
言っても理に適ってるし、いいんじゃない?
>>356
そりゃたとえが極端過ぎる。
給水もなしに2時間走るとかすればやはりそれだけで
3,4kg落ちるが、ダイエットなのに水分取らないとか
間違ってるシチュエーションをかざされてそれが初期
ボーナスとか言われてもなw
体重制競技の減量とダイエットを勘違いしてないか?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 09:19:56.22 RdeAeTla
イライラとカルシウムも関係ないけどな
正しい知識をと言いながら迷信をアドバイスするってなかなか高度なギャグですね
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 11:56:12.87 m5INGEBk
私は1型糖尿病があり、インシュリンを打っているため断食等はできず、
3食きちんと食べないと低血糖になります
ほかにもホルモンの病気の影響で食べる量を1500キロカロリー以内にしてても
ひどい時は1週間で2、3キロ増えていきます
結果的に半年で15キロも太り、現在は160cm70キロです。マックス体重更新中です
1ヶ月に3キロずつ減らしていきたいのですが、摂取カロリーはどれほどにすればいいんでしょうか。
運動は週3回ジムに通って、筋トレ15分と有酸素運動30分しています。
主治医の先生いわく、ストレスはよくないので今はダイエットしなくていいといわれますが、
この体重はさすがにつらいです。アドバイスお願いします。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 12:09:55.80 jiwGmy40
まずホルモンの病気を治すことが優先じゃない?
運動云々より病気を治せば肥満の元は断てるわけだよね。
食事は必要なだけ取ればいいと思う
でも15分の筋トレと30分の有酸素って
あえてジムの通う必要がない程度のカロリー消費だと思うよ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 12:42:45.15 DEdl/eVg
>>376
かかりつけの医師に相談して栄養指導受けたらいかがでしょうか。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:05:16.36 x/REWyLG
>>376
健常者が1か月で3㌔痩せられるメニューを提示したとしても、そのメニューを病人が実行していいかどうかは別の話。
過体重であること自体がストレスになっているのなら、まずは医師にそのことを相談してみては。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:09:58.79 UGadUA5m
Ⅰ型糖尿病ならインスリン注射だのブドウ糖飴だので
血糖値管理に慣れてるのかな?
ちなみに体脂肪1g=7.2kcal/gだから、
1000g/月の減量の為に必要な1日のカロリー収支差は、
1000g×7.2kcal/g÷30日=240kcal/日
マスメディア&ダイエット業界がやれ「2週間で6㎏痩せたっつ!」
とかいう情報を垂れ流しまくるから麻痺しがちだけど、
3㎏/月の減量ペースってのはかなり過激なんだよね、本当は。
俺が貴方なら1㎏/月の無理ない減量ペースにする。
もちろん医師と相談の上でね。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:39:09.34 fHnLZ1uW
質問です。
小さな頃からピザなので、
骨が骨に当たるという感覚が怖い。
どうすれば、怖さ克服できますか?
まだ標準以上あります。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:52:46.26 Y6PmG7fL
>>381
骨が骨にあたる感覚とは?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:53:42.28 DAlcn+RE
鎖骨のホネホネ感はちょっと怖いよな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:57:24.71 UGadUA5m
筋肉を鍛えると大分違うよ。
俺は肩がちょっと悪く肩関節で骨と骨がゴリゴリこすれ合う感覚があったけど、
チューブ使った筋トレで肩回りの筋肉鍛えたら大分緩和された。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 14:12:51.87 fHnLZ1uW
>>382
たとえば横向きで寝た時の両膝。
何気なく肘や肩を掴んだ際の鋭利な感覚。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 14:45:23.65 zUg6gams
>>385
>>382 でも質問されているように、そんな感覚を普通の人は持ってないので、
理解されない。
理解できない人に質問しても仕方無いと思うよ。
心療内科か精神科の範中だと思う。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 14:47:53.07 UGadUA5m
まぁあとは減量スピードを1㎏/月とかの
ゆっくりにするってのが吉かと。
そうすりゃ精神疾患でもない限り
段々慣れると思うよ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 15:21:32.13 qGNt+nQG
骨の感覚があるってむしろ嬉しい事だと思うけどなあ…
痩せてきて鎖骨やあばらが出てきたら嬉しくて何度も触ってしまう
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 15:55:34.28 jiwGmy40
>385
とりあえずまたぐらに抱き枕を抱いて寝ることを勧める
不安感は自分の体が変わったって事を脳とかが把握し切れてないからだと思うけど
たとえばちょっとおしゃれな服を選べるようになったとか
そういうことで適度な幸福感に変換されれば平気になるんじゃない
逆にその感覚を悉皆覚えておくと今度はふとした時に
骨と骨の間に脂肪が挟まれる感覚とか
脂肪が揺れて引っ張られる感覚なんてものも判って
肥満防止になるんじゃない
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 16:50:29.28 BPrnOraE
携帯からすみません
通勤チャリで15分かかる
それを明日から歩いて行こうと思うんですが
歩いて30分程度
往復で一時間程度と思いますが、ただ歩くだけじゃあんまり意味ないんですかね?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 17:11:09.84 UGadUA5m
散歩って超運動不足の人にとっては肝臓や血液検査の結果を大きく改善する効果が
あるんだよね。だから「健康」にとっては意味ありまくり。
「減量」にとっても意味あるけど他の運動に比べ時間効率が悪くもある。
「消費カロリー=METs数×時間×体重」
で推算できるんだけど、
3.0METs:散歩
3.8METs:ウォーキング(骨盤立てて肩甲骨よせて大きく腕を振って大またで)
だし、ドローインとか呼吸法を組み合わせればさらに1METsほど上乗せできると思う。
大極拳が4.0METsだから、歩きながらする太極拳なら5.0METsくらい行くんでね?
と思ったりするw
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 17:24:25.10 As4aoqKw
>>390
今までチャリだったのを歩けば、最初のうちは気持ちが良くなる。
ただそれだけ、通勤って毎日のことでしょ。
運動って言うのは普段の生活習慣に+運動する時間を作らなきゃ意味なし。
歩いて30分なら、ただ歩くんじゃなくて早歩きで行ったほうがまだいい。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 18:33:52.77 xKV0HxNM
>>381
克服しようなんて考えなくても慣れる。
人間はそーゆー生き物です。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 18:42:59.53 NMYeDi55
1時間1回と30分2回ならどっちがいいですか?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 18:55:26.24 TiEZLAvs
>>356
いや、水分だけで8kgも落ちないってレスに対してなんだが
100kg以下でも、水分控えればそれくらい体重減る可能性は十分にある
ダイエットが必要な人って、水がぶ飲みする人多いし。
初期ボーナスとは言ってないし、減量(ダイエット)とも言ってないよ
ただ、数時間で5kgも落ちた俺の感想は、「面白い」と言ったんだ。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 19:31:04.86 zEwZG3ss
脂肪が今現在燃焼されているとして、本人には自覚症状はあるのでしょうか?
最近運動を初めて、平常時なのに腹部が痛みます。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 19:40:34.09 Y6PmG7fL
>>396
自覚症状はない。
特別な運動していなくても歩いたりしてるだけで脂肪は燃焼してるけど、別に自覚症状はないでしょ?
少なくとも痛みとしは実感できないので、腹部が痛いのは脂肪燃焼とは一切関係ない。
痛みが続くようなら医者へ。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 19:41:49.84 Y6PmG7fL
>>394
まぁ、だいたい聞きたいことは分かるけど、一応聞いておく。
何を1時間1回で何を30分2回?
主語をちゃんと書こう。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 19:47:08.57 nRBTERO0
去年の夏から6キロも太ってしまった
太ったから明日から断食しようとか、
とにかくダイエットしようと思えば思うほど、食べ物に手が行く
ジーンズが入らない
もう何やっても太る、もうやだこの体
400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 19:57:34.12 keJQ+iJW
【年齢】18歳【性別】 男
【身長】160㎝【体重】80kg
【体脂肪率】28 %
【職業・仕事内容・部活等】ラグビー部(引退)
【食事内容}ラグビー部だったときのよりちょっと少なめ
【ダイエットはいつから始めた?】これからはじめたいです
【テンプレ全部読んだ?】No
最近引退してからあまり動いてなく、日にちがたったらこのありさまだよ!ってかんじです。
部活やってたときもこんな体重でしたが、もっとがっちりしてました。今ではぶよぶよです
なんでもいいのでアドバイスください!ある程度なにやったらいいかメニューを教えてもらえればうれしいです
401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:02:24.38 TiEZLAvs
>>399
頭だろ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:05:02.19 zEwZG3ss
>>397
レスありがとうございます。他の原因を考えてみます。
成長痛みたいにダイエット痛でもあれば精も出るのに、と少し残念ですが。
ともかくレスありがとうございました
403:381
12/02/22 20:16:48.33 fHnLZ1uW
>>389
ベストアンサーに選ばせていただきます。
今日は枕を挟んで寝るようにします。
レスをくれた皆様ありがとうございました。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:28:45.35 5kI9yWF9
【年齢】16歳【性別】 男
【身長】176㎝【体重】81kg
【体脂肪率】 25%
【職業・仕事内容・部活等】高校生・帰宅部
【食事内容・摂取カロリー】 最近は減らしてるつもり
【ダイエットはいつから始めた?】 ここでアドバイスを受けて始めたいです
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
服を着るとそうでもないんですが脱ぐと腹が出ててその他の肉も弛んでいます
筋トレと減量だったらどちらを優先するべきなのですか?
あと有酸素運動はランニングだけで十分なのですか?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:42:24.42 +tBwrIob
>>404
なんでどっちかなの?
脂肪落としたいなら有酸素
だるだるんな体で男らしさなくてもいーやってんなら筋トレいらん
ただ俺はどっちもやってる。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:42:56.96 UGadUA5m
>>404
有酸素運動なんていらん。
ガチ筋トレ&食事制限。
これで「体脂肪↓・除脂肪→・体重↓」が実現する。
そもそもが食事制限も有酸素もカロリー収支差を生むための手段に過ぎない。
食事制限で出来そうならそれだけでよし。
食欲過剰で食事制限が無理そうなら有酸素でその収支差を出す。
もちろん両方やってもOK
有酸素運動における消費カロリーは心拍数と直線的な相関を持つので、
ランニングだけでも十分。アイドルのフリコピでも十分。
ようは体を動かし心拍数を110~120以上とかに保てればなんでもよい。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 20:49:44.09 5kI9yWF9
>>405 >>406
ありがとうございます、とりあえずは両方の方向で
それとランニンフはどれ位やれば効果的なのでしょう 30分・・・じゃ流石に短いですよね
408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:17:08.23 xKV0HxNM
>>407
別に何分だから短いつーのはない。
上の人も言ってるが、摂取カロリー<消費カロリーの状態を作り出す
ために、食事制限は左辺を小さくし、有酸素は右辺を増大させる
ってだけ。どのような割合で実施しようが用は、同じ。
ランニングは30分が前提だとしたら、後は30分のランニングを含めた
1日の消費カロリーを下回る分量のカロリーしか摂取しなければいいだけ。
有酸素を増やす、摂取カロリーを減らす、この両者の配分比率は結局
何をどの程度するとどのていどしんどいのかって本人の主観で決める
しかない。長く続けられるのが良いバランスだよ。
俺は有酸素運動好きじゃないので、基本的にはカロリー制限しかしない。
貧相な身体になりたくないから当然、無酸素はしてるけどね。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:18:57.93 xKV0HxNM
逆に有酸素運動大好きで、毎日20km走れるって人は
食事制限なんぞしなくてもがんがん痩せてくだろうw
まあ、普通の人がそんなに走り続けたら数週間以内に故障するがな。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:22:05.42 UGadUA5m
>>407
そりゃトレーニングメニューによるw
ジョギングなら30分での消費カロリーは少ないよね。計算式は
消費カロリー=METs数×時間×体重(×1.05)
ジョギングにおいてはだいたい、時速=METs数
81㎏でちょっと重いから関節への負担が気になるけど、
俺だったらちょっと体重減らしてそしたらジョギングなんかやらん。
若いんだからHIITする。
15秒ダッシュ&45秒ジョグ×10セットとか。
たったの10分で300kcal前後消費出来る。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:22:11.23 TiEZLAvs
それは違うな
有酸素運動が大好きな人はとりあえず普通じゃない
412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:27:29.16 xKV0HxNM
>>411
ワロタ。まあそうだな。マゾだマゾ。
でもやってくと楽しくなってしまって、しまいにはランニング用の
雨具まで買ってやるような人は何人かに一人くらいいる。
間接の磨耗等考えると、ランニングに嵌るのは余り推奨はせんが・・・
413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:41:04.13 xKV0HxNM
>>410
アスファルトでダッシュとか自殺行為としか思えん。
少なくとも健康には良くない。
チビならオケだが、ある程度以上大柄な人間は自分の膝は
消耗品である事実は自覚しといた方が良い。
何か競技種目に燃えてるなら別だが、誰と競うわけでもない健康の
ための運動で不健康になるのは本末転倒だよw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:43:48.05 TiEZLAvs
METsとか何なんだよw
デタラメも良いトコだろ
そもそも消費カロリーっての自体が曖昧な数値なのに、
曖昧な基準を使って求めるとかあほくさ
そんな不確かな数値求めたところで、何の役に立つんだ?
指標どころか目安にもならんぞ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:50:38.29 xKV0HxNM
>>414
俺もMETS理論は信じてない派だなあ。
その辺は色々考え方はあると思うが・・・
俺は個人的にはランニングの消費カロリーは
体重×時間×距離と考えてる派。
まあ食事制限の補助的に自宅の近くで軽くジョグする程度なら
ともかく、ハードなメニューを長期的に継続する気なら
最低でもジムのマシーン使えと思う。安い奴は微妙だが中級機
以上ならクッション聞いてるからかなりマシ。
まあ個人的にはハードな有酸素運動の継続には間接に負担のかからない
水泳を推奨する派だが・・・
青春の1ページとして競技種目のために膝壊すとかなら諦めつくと思うけど
(俺もそうだけど)誰と競うわけでもない健康と美容のための運動で
一生物の故障とか馬鹿らしいでしょ。
俺も日常生活には支障がない程度に回復してるけど、多分老後は
膝の痛みに苦労すんじゃねーかなと思ってるよ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:57:18.61 Y62DYZRI
>>414
カロリーや METs を目安に食事の量や運動の量を設定し実行する。
ここまではいい。
で、上手く痩せないとここで質問。これが駄目。
何故、訊く前に、食事の量もっと減らすとか運動の量もっと増やすとか
出来無いんだろう。
まあ、それが出来るくらいならそもそも太ってないか、という気はするが。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:58:27.02 TiEZLAvs
>>416
的外れ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 21:59:36.02 +tBwrIob
うだうだ言わずに走るなり歩くなりしてみたらええねん。
外出るまでだるいけどいざ動き始めると1時間とかあっという間。
やっべ膝いてえかも…って思ったら無理せず休め。
休んでる間は食事ちょっと気をつけていつもの2/3とかにしてみろ。
減るから。マジで。
やる前からあれこれ考えて「効率が…負荷が…」とか言い訳して家でゴロゴロしてねーで一歩出てみろ。
俺?今日寒いしパス。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:13:32.12 AQgVI4cY
>>415
>ランニングの消費カロリーは体重×時間×距離と考えてる
それは無いわw
420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:21:08.55 5kI9yWF9
皆さんありがとうございます!
まずは食事制限が大事なんですね
421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:23:47.09 TiEZLAvs
>>420
制限じゃない。節制。
保健体育で習わなかったか?
子供のダイエットは良くないって
ガキはこういうところに来るもんじゃないぞ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:31:30.71 xKV0HxNM
>>420
うーん、制限が大事つーか、自分が食ってる物の
総摂取カロリーの把握。これが大事。
有酸素で消費を増やす方向性でも、食事制限を行う
方向でも、いずれのプロセスにしても、食ってる内容を
把握できてないとどうにもならんよ。
まあアバウトに勧めてアバウトにがんばってアバウトに
結果だしても良いと思うけどね。
あくまで主観だが食い物の見直しが一番らくだと思う
極論を言えば、キャベツとかモヤシとか低カロリーな食品を
いっぱい食べて、腹をいっぱいにしてしまえば、
そこまで極端な我慢を必要とせずに摂取カロリーを落とすこと
はできる。200とか300kcalくらい減らすのは楽勝。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:34:18.88 +tBwrIob
食事制限すると継続しなきゃリバウンドすんじゃね。
筋トレと並行して代謝上げるっつっても減量しながら筋肥大、て無理だし
424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:40:15.61 xKV0HxNM
>>423
それを言い出したら、有酸素も継続しないとリバウンド起こすよw
大事なのは、目標体重に到達した時点で多少の緩和はするにしても、
一生継続可能な設定を見出すことだと思われ。
だから個人的には置き換えダイエット推奨。
食わないのはつらいと思うけど、飯前にキャベツかモヤシか
白菜かまあその辺の低カロリーな野菜を200gくらい予め
摂取するくらいの習慣なら継続できるでしょ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:08:39.70 Y62DYZRI
>>417
では、正鵠を得たダイエット法をどうぞ。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:14:06.09 TiEZLAvs
>>425
どこに投げてんだよ
誰がダイエット法の話をしたんだよ
キャッチボールの最中に穴掘りすんなw
427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:18:11.86 Y62DYZRI
>>426
馬鹿?
ダイエットの話しないんなら、他の板でやれば?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:22:17.27 J6gDbJr2
>>416 はこう言いたいのだろう。
カロリーやMETs やら、そんなのはトンデモ!
痩せたけりゃ、飯食わず運動しろ!
429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:22:31.28 TiEZLAvs
METsと消費カロリーの信憑性の話だろ
お前には2回づつ同じこと話さないといけないのか?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:29:33.56 Y62DYZRI
>>429
うん、悪かったよ。ダイエットの話する気が無い人に話しかけてさ。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:32:26.87 Y62DYZRI
>>428
まあ、体重計の数値と鏡だけ見て、食事量と運動量と調整しろ、
ってのが正しいわな。
実際、自分でやるときはそれしかしない。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:53:02.37 cS5zPsBa
1.運動後、.30分以内に食べると吸収しやすいので太りやすくなる
2.食後すぐに運動するとエネルギーとして消費されるので脂肪としてたまりにくいので
ダイエット中は食後すぐの運動がいい
ということを健康番組か何かでだいぶ昔に聞いたような記憶があるのですが正しいのでしょうか?
あと、ウォーキングマシンを使って定速で歩いているのですが、慣れてきて始めた当初ほど
汗を書かなくなってきました
速度を上げるか時間を増やすかしないと最初のころを同じだけのカロリーを消費できない
という考えであってますか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:05:48.57 zwIzSvqN
>>432
>1.運動後、.30分以内に食べると吸収しやすいので太りやすくなる
そんな事はあり得ません。
>2.食後すぐに運動するとエネルギーとして消費されるので脂肪としてたまりにくいので
> ダイエット中は食後すぐの運動がいい
そんな事もありません。
>速度を上げるか時間を増やすかしないと最初のころを同じだけのカロリーを消費できない
>という考えであってますか?
いいえ、間違えてます。
汗は消費カロリーとはなんの関係もないし、疲れやすさも消費カロリーの目安にはなりません。
楽にできるからといって消費カロリーが低い、という訳ではないという事。
たとえば10Km歩くとき、スーパーアスリートが楽々歩いても、体力のない人がやっとの思いで
歩いても、消費カロリーは同じです。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:07:40.96 RDQ8PKXr
減量してから筋トレと増量して筋肉付けて代謝増やしながらまた減量していって山Pとか東山みたいな体型目指すのって板違い?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:07:50.80 61RKJ3uR
基礎代謝以下の摂取カロリー+運動で痩せることには成功したのですが
基礎代謝がダイエット開始当初に比べて50程落ちて1000切ってしまいました
代謝上げるためには最低限、基礎代謝分のカロリーは食べた方がいいでしょうか?
間違ったダイエット方法をしてしまい後悔してます
436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:09:53.83 gJNuKsig
>>432
全部、間違い。
大体、食後すぐの運動がよくないなんて、経験上、誰でも知ってることを
推奨するって一体何考えてんだ?
痩せなきゃ食事の量減らすか運動量増やすかその両方をやれ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:10:02.54 Wfqguj0f
>>435
その基礎代謝って体脂肪計で出したの?それとも呼気分析?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:10:21.29 RDQ8PKXr
>>433
スーパーアスリートと一般人が同じ体重で同じ速度で同じ距離歩いたら
一般人の心拍数の方が上がりまくっちゃって消費カロリーも変わると思うんだけど
そこんとこどうなの?同じって言い切るならソースくれ勉強する
439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:12:15.41 3gopBklM
些細な効率を気にせず、
食う量を減らす
運動量を増やす
ダイエットに必要なのはこれだけなんだが、正論ほど詰まらんものはないな
440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:14:21.47 gJNuKsig
>>434
ダ板よりはウ板で訊いた方が適切な回答得られる可能性があるけど、
多分、質問スレで質問しても、BIG3理解しろ、と言われるだけ。
あと、ウ板では山Pはガリガリ扱い。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:18:03.61 NbHBXBMY
>>435
>間違ったダイエット方法をしてしまい後悔してます
何も間違ってない。減量に成功しなおかつ病気にもなってない、これが成功でなくてなんだ?
代謝上げたいならこれから太らない程度の食事をしつつ筋トレすればいいだろう。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:19:24.05 Wfqguj0f
>>438
横レスですが、
同じ運動をAさんとBさんがやり心拍数がa>bだからといって、
消費カロリーはAさんの方が高いとは言えなくって・・・
少なくとも理論に関心のある人は、
横軸心拍数、縦軸METs数の直線グラフの意味が分からないとって思う。
全身持久力が高い人はグラフが上にシフトしてるから、
同体重で同運動をし同消費カロリーだったとして、
その時の心拍数は机上の理論的にも人それぞれです。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:19:46.52 61RKJ3uR
>>437
体脂肪計で出したものです
一ヶ月前からジョギングを始めた程度で、生活活動強度はかなり低いと思います
444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:27:19.13 Wfqguj0f
>>443
体脂肪計なら、
基礎代謝=除脂肪体重×28.5kcal
かこの式のマイナーチェンジ版で算出してると思うんだよね。
もしそうなら心配ないよ。>>441さんの言うとおり、
しっかり食べてしっかり動く。特に筋トレをしっかり。
これでその体脂肪計の基礎代謝数値は上昇すると思うよ。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:41:29.54 61RKJ3uR
>>441
>>444
お二方ともありがとうございます
久しぶりに測ったら1000切っていたことに驚いてしまって・・・・
基礎代謝分のカロリー摂取して、運動を少し増やしてみます
どうもありがとうございました
446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 03:09:58.61 ayzcsxmA
脳使うと糖分消費するんだよね?
ってことは勉強してると何もしてない時よりカロリー消費するの?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 04:34:24.25 YqHY+hLq
【年齢】24歳【性別】 男
【身長】181㎝【体重】89kg
【体脂肪率】 26%
【職業・仕事内容・部活等】デスクワーク及び軽い肉体労働
【食事内容・摂取カロリー】一日1000kcal程度
【ダイエット開始時・内容】 98Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
一ヶ月の間ほぼ1000kcal前後の食事制限のみ、特別な運動はしないでダイエットしているのですが、この体格で一日1000kcalって少なすぎるんでしょうか?
今の所体調は悪くなっていないのですが、過去レス等を読んでいて不安になってきました。
更に無茶な事はしていないのですが、すでに10kg近く落ちていて、よく言われる月2.3kgというペースから多いに外れているのも怖いです。太り過ぎてたらこんなもんですか?基礎代謝は2100kcalと表示されるのですが、最低限身体を保つのに必要なカロリーはどの程度なのでしょう?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 05:06:49.36 NbHBXBMY
>>447
>太り過ぎてたらこんなもんですか?
こんなものです。順調ではないかw
注意点を挙げるとすれば
1.タンパク質だけは適量取ること(体重*1gが基本)。足りないと肝臓と筋肉がヤバイ
2.各種ビタミン・ミネラルの不足分はサプリで補給
3.水分は意識して多めに取る。(尿路結石対策)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 07:00:15.88 F2sfiwl2
>>447
1000Calは少なすぎるぞ。
運動なしで月10㌔減は不健康すぎる
この食事制限は半年以上持たないと思うぞ。
我慢出来なくなっていわゆるリバンドしやすいダイエットだよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 07:36:03.22 zwIzSvqN
>>447
ダイエット初期には、よけいな水分とか胃腸の消化中の食べ物がなくなっていって
するすると体重が減る時期があります。
ダイエット板では「初期ボーナス」と呼ばれています。
胃腸の消化中の食べ物や余計な水分が出尽くすと、体重の減りががくっと遅くなります。
非常に良くあるパターンで、あなたの場合もこれに該当します。
水分や胃腸の消化中の食べ物が抜けていってるだけなので、ペースが速くても問題ないです。
脂肪が減っているわけではないので、食事を元に戻すと、水分や胃腸の中の食べ物が
増えて、すぐに元に戻ります。
体重の減りが遅くなってからが、本当のダイエットのスタートです。
体重がするすると減っていった事は忘れて、粛々とダイエットを進めていきましょう。
まぁ、1000Kcalは少なく設定しすぎだと思います。
もっと長期的な計画を立てて設定した方が、リバウンドのリスクも減るでしょう。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 07:39:23.47 YqHY+hLq
>>448
やっぱ元が太いと落ちやすいんですねw
ほとんどの日で100g以上の鳥胸肉を摂取(皮と脂はトリミングして)しています。あとマルチビタミンのサプリは飲んでます。
>>449
あーやっぱり少ないんですかね、、、体重が目標体重になったらその時の基礎代謝を目安にちゃんと取ろうと思っています。
ただ外食をほぼ全くしなくなったのと、今は食事の管理を愛する人がしてくれているので、摂取カロリーの割に満足できる食事内容や量ではあるのです。
なのでもう少し食べても平気だよ、と言われても満足したからいいや~って返してそれ以上食べない事がちょくちょくあります。高カロリーな物を食べたいという欲求はたまにありますけどw
自分の続く続かないは別として、純粋に身体に良いのかそれとも少なすぎて悪いのかが気になったので質問させていただきました。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 07:44:37.15 2FpOLNoi
てーか1000kcalは栄養素的に大丈夫か?ってのが一番あるな。
ある程度バランスを取った食事で1000kcalやってるならともかく、
現実的には1日2食くらいで1000kcalやろうとすると栄養素が
偏らざるを得ない気がするが。
まあその辺は食事の用意にかける本人のがんばり次第っちゃがんばり
次第ではあるのだが。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 09:00:41.24 Z1TdcuBm
とりあえずそこまで落ちたんだから、栄養面で心配ならもう少し食べてもいいんじゃないかな。
それでペースは落ちるだろうけど今までの減量が急だった、と考えればいいし。
そこからウォーキングなり運動始めてリバウンドしないダイエットにすればいいと思う。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 16:32:21.72 k8amJf7i
【年齢】21歳【性別】 女
【身長】151㎝【体重】54kg
【体脂肪率】 29%
【職業・仕事内容・部活等】事務員
【食事内容・摂取カロリー】
(先週まで)朝は50kcal前後のゼリー飲料、昼は80kcalのウエハース1枚
(今週から)朝昼共にトップバリュの0カロリーゼリー飲料
晩御飯は普通に食べています
【ダイエット開始時・内容】 58Kg 毎日ショコ90分、腹筋と腕立て伏せ30回ずつ
【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
今週に入ってからどうしようもなく眠たいです。睡眠時間は以前と変わっていません。
変えた事と言えば朝昼の食事内容くらいなのですが、もしかして原因はこれでしょうか?
朝昼に何かしらカロリーのあるものを取らないと眠くなるという症状が報告された事はありますか?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 16:48:32.94 f+GCk3eC
>>391
>>392
レスありがとうございます。
運動する時間も設けようと思います。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 16:51:52.71 LAFjdr6P
たまに炭水化物とるとその後めちゃくちゃ眠くなるのはなんでかわかる?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 16:57:46.96 58hmb8i6
>>454
もしかしなくてもそれだと思います。
脳はブドウ糖からしか栄養を摂取できないので、炭水化物を極端に減らすと脳に回る糖分が不足してそのような状況になります。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:01:55.82 tvrcLeqZ
女で167cm、体重が74kgほどあるのですが、今日体脂肪率をはかってみたら16%でした。
肥満体形でも体脂肪率が標準っていうのはあり得ることなのでしょうか?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:11:42.05 XdyzihNg
>>458
海外の女性ビルダーとかならあり得るんじゃないでしょうか。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:16:07.23 k8amJf7i
>>457
やはり食事が原因だったんですね。
朝ご飯はしっかりと取り、晩ご飯を減らすことで調整したいと思います。
ありがとうございました!
461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:16:58.31 LiGrnxHN
>458
どういう機械で計りました?
たとえば手持ちのだと主に上半身の体脂肪が主として計測され
体重計型であれば下半身の体脂肪が主として計測されます
また汗をかいていたり、風呂の後であったりすれば体脂肪率は低く出ます
あと女性で体脂肪16%であれば標準ではなく
生理が止まったり年齢に関わらず更年期障害がおこるなど
健康に問題が起きるレベルの痩せ状態です。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:21:46.10 J3hN0461
>>461
なんか くやしそうだね ははっ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:44:37.39 gKWYsx74
>>376です。亀レスすみません。みなさんレスありがとうございます
>>377
治るまではもう数年かかるようです
クロストレーナーメインで運動しているので、1時間できるようにします
病気の影響で代謝が急激に落ちる人が多いようなのですが、
筋トレは何分くらいやるのがいいんでしょうか?
>>378
栄養指導は終わりました
これからは1200キロカロリーくらいに減らしてみようと思います
>>379
もう一度、先生に相談してみます
>>380
血糖値管理はなれてきました
月3キロは過激なんですか!もう少しゆっくりペースのほうがいいんですかね。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:56:39.21 kICHTNdz
質問です
カロリー200kcalのお菓子を食うと
消費カロリー200kcalの運動をしないと相殺されないんでしょうか?
465:大卒モデル体型
12/02/23 18:00:14.01 lcHeU/97
そんなに難しく考える必要ない。
200カロリーなら、三十分の軽い散歩(3000歩くらい)で十分です。
466:大卒モデル体型
12/02/23 18:02:41.68 lcHeU/97
ただお菓子はご飯や魚と比べて、砂糖と油の含有量が多い。
となると、50分の軽いウォーキング(5000歩)は必要だと思います。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 18:08:53.37 kICHTNdz
マジかよ・・・・
お菓子食うのも大変なんですね・・・
泣けるぜ・・・
468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 18:29:25.59 BsjEKxrp
>>452
一応献立は栄養面も考えてくれてると思ってます。仕事柄不規則になりがちなのでおっしゃる通り2食になってしまったりも結構します。
例えば休日とかだと、昼まで寝ててお昼がうどん一玉のパスタソース和え430kcal(麺260kcalソース170kcal)ともやしとわかめの酢の物、デザートに0kcalゼリー。
夕飯に水炊き(鳥100g108kcal野菜各種ご飯160g270kcal)デザートにオレンジ一個。これだけ食べて調味料合わせても1000kcal位です。
>>453
なんというか、食べたい以上に数字が怖いって感じですw壁にぶつかったらちゃんとした運動を始めようと思ってます。あまり思い詰めない方がいいってことですね!
みなさんありがとうございました!また不安になったら質問にきます。頑張ります!
469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 18:57:01.22 LiGrnxHN
>>463
15分って言うより、強度と回数。
10回ならなんとか連続してできるっていう重さにして×10を1セットとして
休憩2分くらい入れて3セット。
軽いのを数だけやっても効果は少ないです。
×10×8×6みたいになってもいいからまずは続けてがんばること
あとは自分の体調を見ながら筋トレを増やしていけばいいと思います。
腹筋は毎回やってもいいと言いますし、
レッグプレスなどお尻周りは大きい筋肉が多いので
動かせばそれだけ遊離脂肪酸が増えて、脂肪燃焼効果が高まると思います。
今日は足だけ、とか今日は背中だけとか。調子がいいから今日は3種類とか
自分の体調を考えてやっていけばいいと思いますよ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:30:15.83 Rc4pgIkW
テンプレより
【年齢】28歳【性別】 男
【身長】169.5㎝【体重】68kg
【体脂肪率】 測って無いです
【職業・仕事内容・部活等】 工場事務
【食事内容・摂取カロリー】 家で出されたもの食べている
【ダイエット開始時・内容】 55~60Kgにしたい
【ダイエットはいつから始めた?】 今から
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】等
20歳頃は身長同じで体重が50kg前後だった
1年くらい前までは60kgちょっとだったけど
最近おなかが出てきて体重測ったら68kgだった
何とか50kg台に乗せたい
期間は特にないですが無理なく痩せたいです
半年くらい前から会社で飲むものはお茶に切り替えてみました。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:13:26.41 Wfqguj0f
>>470
で、質問はw
472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:15:56.42 a9p8Y63n
こんばんは板チスレチだったら誘導していただけるとありがたいです
私は155センチの60キロの女です。ついに60キロに届いてしまい焦ってダイエットを始めようとしてる32歳です
友人の女性で157の100オーバーでかなりヤバい人37歳がいるので二人して少しでも痩せよう!と誘ってみました
しかし友人と一緒にウォーキングを始めた所ひざが痛むと言う事で即ダウン
仕方ないので自分だけウォーキングをしていますが友人がちょっと自虐的になってしまいました
声をかけたのに1人だけやせる(予定w)なのは私もひどいと思うので同じメニューを提案したいのですがひざとかまた痛めたらもうやる気もなくなると思うので何かストレッチでもマッサージでもいい案はないでしょうか?
食事もいいですけどやっぱり運動とかして一緒にやってるぞって感じがいいです
プールとか思いついたんですが今は寒いから……
宜しくお願いします
473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:22:32.66 Wfqguj0f
>> 472
膝だの腰だのへの負担が少ない運動一覧。こっから消去法でドゾ。
水中の運動の全て。
・水中ウォーキング&ジョギング
・水中エアロビクス
・水泳
陸上における立位じゃない運動の全て。
・自転車、エアロバイク
・座位や横になっての筋トレのサーキットトレーニング
陸上で立位だけど、必ず片足が接地してる運動の全て。
・クロストレーナー
・踏み台昇降
・ノルディックウォーキング
・ウォーキング
・カーヴィーだのトレーシーだのコアリズムだのヤーナリズムだの
とにかく有酸素運動における消費カロリーは心拍数に直線的に相関
するので、体を動かし心拍数を高く保てば何でも良い。
なんにせよ欲張らず習慣化できるのを選ぶ事。
あと「スロトレ→有酸素運動」の順がよりお勧め。
太極拳が4METsなので意外と良いかも。
METs表:URLリンク(www.wellba.com)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:25:12.66 Wfqguj0f
>>473は昔書いたものの再投稿だけど、
まぁある程度お金をつぎ込めるなら、
クロスバイク買ってサイクリング、
ついでにミラーレスカメラ首から
ぶら下げてカメラ女子デビューとかねw
ママチャリしか乗った事のない人が
クロスバイク乗るとその漕ぎ心地に
驚くよね。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 23:34:22.35 8k4PzQne
>>472
100キロデブにつきあって、まともなダイエットが出来ると思うなら、友情を貫けばいいよ
一緒に三桁迄いってから、始めれば平等だし
476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 23:50:20.60 a9p8Y63n
472です
うーん予算にはあんまり余裕がない
あったかくなったらプールに行こうね!でも入る水着がないからオーダー高い……なんて言ってるくらいだから
やっぱり一緒は無理なんですかねえ…誘った手前ってのもありますが100オーバーはさすがにヤバいと思うんですよ
レスしてくれた人ありがとうございました とりあえずは自分ものんびりやります
477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 23:59:50.53 l66jqlPT
体重重い人の膝への負担とか他人が考えているよりひどいはず
まずは食事制限して歩ける身体になる事から考えてあげないとね
友人にやる気があってあなたがどうしても気になるのだったら病院へ連れて行くなりなんなりしてそれなりの事しないといけないレベルだよその体重
30代後半じゃかなり辛いとは思うけどいい年してその体重維持しちゃったのは本人の責任が大きい
あなたがそんなに負担に思う事じゃないって事も覚えておいて
478:432
12/02/24 00:16:56.46 pImVlu8L
レスくれた方ありがとうございます
ジムのインストラクターから聞いた話だって教えてもらったり、ラジオ番組で聞いた話だったのに…
世の中はそんなに偽情報にあふれているのか
479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:25:07.36 0LObRx04
偽情報ってより、瑣末な情報って事じゃないかなぁ。
「何をどれだけ食べたか」「どんだけ動いたか」・・・根幹。
「いつどんな順番で食べたか」「いつどんな順番で動いたか」・・・枝葉。
根幹だけ押さえときゃいいのよ。
マスメディア人ってのはメディアを埋めるネタ探しにいっつもキュウキュウ
としてて、で枝葉を根幹かのごとく針小棒大にセンセーショナルに煽るもの。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 08:55:19.74 qr6WZdKh
>>476
普通にプール通うなら 冬でも関係ないんだけどなあ。
近所の公営プールは夏前になると にわかスイマーで混みはじめる気がする。
むしろ、寒い時期のほうがプールを広々使えてよいのだけれど。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 11:13:47.35 oECzHnOA
>>478
ジムのインストラクターから聞いた話じゃなくて、ジムのインストラクターから聞いた話だって教えてもらったり
したんでしょ?
そんな伝言ゲームを信じてしまう方がおかしい。
あと、間違えた情報が氾濫してるんじゃなくて、正しい情報をあなたが理解できなくて誤解していることも多い
可能性を考えておくべき。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 11:54:10.17 807x/Y7f
お初で失礼します。
ちょっと前に金欠で一週間程一日コンビニのパン半分だけの食事などで過ごしてて5キロ痩せたんですが最近体重が減りません
ここからさらに痩せるにはこれ以上カロリーを減らさなきゃいけないということでしょうか?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 11:58:19.40 TIpboHus
>>782
体重の落ちる速度が鈍っただけで、一日150とか200kcalで暮らせば
体重は落ち続けると思いますよ。
そういう絶食じみたことは体に良くないし、リバウンドしやすいので
まず規則正しい生活をこころがけたほうがいいと思いますが。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 12:02:50.12 0Qb5MKtx
>>482
痩せたんじゃなく、体の水分抜けただけ
人の肉はそう簡単には落ちないよ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 12:21:20.08 807x/Y7f
>>483
>>484
レスありがとうございます。
出来れば私も健康的に痩せたいのですが、不規則な食生活後に健康的にダイエットする時の食事(一日1000kcalとか)をすると太ってしまいそうで食事を元に戻すのに少し恐怖感がw
徐々になら大丈夫ですかね?
あと一週間で五キロ痩せてから顎の肉がなくなったのですがこれも水によるものでしょうか?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 12:45:14.00 TIpboHus
>>485
あなたのBMIが22未満でそのように思うのであれば
摂食障害に片足かかっているのかもしれません。
ずっと断食したら死ぬわけで、まず必要最低限の栄養はとりつつ、
運動で調整していくような息の長いプランを考えたらいかがでしょう。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 13:18:08.23 lsxPJpZJ
まず考え方として、体重↓=痩せた ではないと認識するべき
絶食に近い生活で1週間過ごした減ったのは他の人も言ってる通り水分とか排泄物が出ていっただけで、痩せたとは言わない
普通の食生活に戻したらある程度戻ると考えられる
けど、それは太ったわけじゃなくて単に体が本来の状態に戻るだけ
勿論脂肪と筋肉も減ってるだろうけど、そんな健康損なう方法じゃなくても痩せられるよ