12/03/07 00:01:43.61 N4J/tqam
>>979
ほらwもうニートやってるとこんなんなっちゃうんですよw
情けない・・久々にき・は・じをやってこのザマです
982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:04:17.54 IMXtAEUe
>>981
おれが地域じゃあ「ハ・ジ・キ」だ!
物騒だなwwwwwwwwwwwwwww
でもなんか、ぬくもりてぃを感じたぞ!
みんな良い奴だな。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:05:51.31 wNXf5OkI
時速ってわかりにくくないか?
例えば1km10分のペースとかのがわかりやすくないか
984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:09:25.42 IMXtAEUe
歩数計あれば1分間に何歩てのがいいな。
70㎝として1分間に100歩で70m。1時間で4.2キロ。
178㎝も身長あれば1歩70㎝ってことはないだろうけど。
俺の「ハ・ジ・キ」大丈夫かな?かな?
985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:09:44.03 AqHFpmNq
ゆっくり歩くならヒートテックでいいけど、速く歩けるようになったらちゃんとしたの買ったらいいよ。
昼寝しすぎたら、夜も歩くか家で腹筋とかして、少し疲れて夜も寝れるようにしないとね。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:17:53.95 N4J/tqam
長々と質問すみませんでした。
最終確認なのですが、装備品は
・ヒートテック、ウインドブレーカー、ジャージ
・怒られたスニーカー
・タオル
・スマホ
こんな感じでよろしいですかね?あとスマホで歩数計とかありますが、
アプリとかジョギングに適したものってあるんですか?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:21:22.88 B9XAgP7j
>>973
まさに最近の自分w
3000円のでもいいからランニングシューズがいいね。
自分は4000円の型落ちでいいのゲット出来た。
>>980
神奈川だって充分暑いよ。ていうかここ数日すげー暖かい。
まあ散歩ぐらいならそれでもいいかもね。
ただ汗をかいてそれが冷えると風邪の元だし、やっぱドライメッシュがいいと思うよ。
まず朝起きて、毎日歩くってのを習慣付けるといいと思う。
初日に、じゃなくて最低数日。1日だけ様子見てもしょうがないし。
あと朝起きるの最初は凄くきつくても、身体って慣れてくるし。
がっつり走るとか早歩きじゃなく、まず散歩からって気持ちでいくといい。
あとニートスレもあるからそっちも活用してみては。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:25:06.30 B9XAgP7j
>>986
朝って自分やったことないけど、暖かいかもしれないからドリンクとか?好き好きだけど。
自分はジョグノート使って記録つけてる。
アプリも色々あるけどジョグノートのアプリはバグりやすい。少なくとも自分はバグる。
無料の歩数計で速さ表示してくれるの起動させてるけど、
一番いいのは時計機能のストップウォッチを付けて、家に帰って記録付けるのが一番確実。
ストップウォッチで手堅く記録付けて、他のアプリでやるとバグった時も安心かも。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:27:20.59 N4J/tqam
>>987
ドライメッシュ!?今日悩んだんですよw買ってくればよかった・・
ということは走る人たちは基本薄着なんですか?
ニートスレ、参考にします。ありがとうございます。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:29:44.86 0cU+O+BA
>>986
頑張れよ、デブニート。
500円玉1枚持ってけ。
暑い時の水分確保に使えるから。
元デブより。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:32:23.33 wNXf5OkI
ジョギング服装
20~25℃
短パン、半袖
15~20℃
短パン、薄手ウインドブレイカー
10~15℃
短パン+タイツ、厚手ウインドブレイカー
5~10℃
短パン+タイツ、ライトダウン
5℃以下
ジム行け
992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:35:32.17 wNXf5OkI
訂正
ジョギング服装
20~25℃
短パン、半袖
15~20℃
短パン、薄手ウインドブレイカー
10~15℃
短パン+タイツ、厚手ウインドブレイカー、ニット(任意)
5~10℃
短パン+タイツ、ライトダウン、ニット(必須)、グローブ
5℃以下
ジム行け
0℃以下
引っ越せ
993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:36:24.45 N4J/tqam
>>988
ストップウォッチがいろいろと便利そうですね。帰ってから計算などできますし。
>>990
ありがとう、元デブさん!コーンポタージュ飲むよ!
追伸、うちの地域でもはじきだったのですが、上からはじきとしてしまうと
計算が得意な私が混乱してしまうので自分できはじとしていました。みんないっしょよかったね。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:41:30.52 B9XAgP7j
>>989
gu近くにある?あるなら安いスポーツ類沢山出てるからいいと思うよ。
長袖Tシャツ790円だって。
ユニクロより気持ち小さめな気がするから試着したほうがいい。
あと着こむと汗かくし動きにくい。肩こりの元や姿勢が崩れる原因にもなるし。
もう着こみまくる酷寒の日は過ぎたと思う。
一番の敵は気温じゃなくて強風だし。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:41:57.61 a3rH0zf/
最初から飛ばさず続けることが大事
食事と同じで腹八分で辞める感覚を身につけるんだ
996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:45:33.03 0cU+O+BA
>>993
喉渇いた時のコーンポタージュって悶え死にたいのか、このデブニートがw
997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:50:06.61 Z71R9bNe
何この馴れ合いスレ
すごく気持ち悪い・・・
998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:51:21.84 k8OqBDYC
歩数計買うなら活動量計の方が良いと思う。
歩数も計れる、距離も計れる、歩き以外での消費カロリーも計れる。
俺はいつも首からぶら下げて、
「今日はあんま動かなかったな・・・」
とか反省材料にしてる。
タニタの旧型がamazonとかで安く売ってるし。
これから運動開始なら、
・安静時心拍数(じっとあお向けで横になってる時の心拍数)
・10cmの踏み台昇降で、120ステップ/分のテンポで5分やった後の心拍数
を今の内に記録しとくといいかも。
ウォーク&ジョグが習慣化したら、全身持久力が付いて心拍数が下がってくるから。
向上した体力を下げたくないから運動が続くって面が、俺の場合結構大きい。
体の各所サイズも今の内に測っとくといいかもね。
パンツ一丁の前、横、後ろ姿の写真とかもね。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:55:28.39 JDxItNh5
靴の次は体脂肪計だと思う。
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 00:56:02.04 N4J/tqam
>>997
すみません。しかし人生初ですし、苦手だった持久走をやってみたいので不安ですから。
それではみなさん、これからリスタートするためにも続けることを第一に早朝頑張ってきます。ありがとうございました。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。