12/02/26 23:57:32.94 diUJUQRg
あと、走るコースもモチベーション維持には大事なポイント。
同じコースをグルグル回るよりも、
まっすぐなコースを走った方がどんどん遠くまで行けて
達成度を掴みやすい。20キロを初めて走ったら後ろを振り向いたらいい。
こんな遠くまで自分の足で走ったのかと実感して楽しくなるよ。
そうなったら、ハーフはもちろん、フルマラソンや
ウルトラマラソンも手が届きそうな実感が持てるようになる。
10キロマラソンなんて短い大会なら、
最初から最後まで全力で走れるようになる。
これは体の問題ではなく、
「もっと長い距離を走れる自分への自信」と
「自分の今の限界」を知っているからできること。