11/01/02 13:57:57 iif0TzLR
( ^ω^)今回はごはんの話だお
食事内容について
基礎代謝でのカロリー消費を基準にして
自分は1日に何をどれだけ食べればいいのか?と考えることで
食生活は改善される
これは概ね三大栄養素であるところの
炭水化物2:蛋白質1:脂質1くらいの割合を
カロリーベースで組み立てることが基本となる
その中で可能な限りビタミンとミネラルを摂りましょうということだ
例えば…
・米200g、これは一合でいいな。約800kcal。に、少し欠ける
・肉100g、約400kcal。これは種類や脂質と相談
・油50ml、約370kcal。単位に注意。これは肉、豆、乳、と相談
こんなんで大体1600kcal。女性なら2/3にすれば
ダイエット期の栄養管理の基礎としては妥当な線になる
蛋白質の摂取量も平均体重相当になるしな
宮沢賢治じゃないが、日に米だけ3合も4合も炊いて食ってるのは
現代人の食生活として相応しくない
歴史から学んで健康維持に努めよう
目安の分量から、まず精白した米や小麦粉、白砂糖辺りを控えて
芋や根菜、玄米や麦飯、後は甘味なら精々あんこ辺りを摂れば
炭水化物を摂りながらビタミンやミネラルも摂れるんじゃね?
みたいな発想が出てくる。そんな感じで色々調整してやればいい
まあでも、だからといって不味いもんは食いたくないだろう
元気無くなっちゃうしな
食にこだわるなら素材選びだけではなく、料理も頑張らないといけない
栄養素を摂る為の上手な調理法というものもあるぞ
基本的にある程度は余裕を持たせた計画を立てておくことが望ましい
そうしておけば、少しは菓子をつまんだり酒を呑んだりも出来るし
前もって記念日やら呑み会やらがあることを考慮しておけば
予定が狂ったからといって、ストレスを抱え込んだりもしないだろう
次回は素人が一から始める運動の話