12/02/18 23:32:01.90 LZj7VTZw
簡単にするならアイプチがお手軽なのではないでしょうか?
今はノリが透明のモノもあるので簡単だと思いますが
慣れるまではあからさまになってしまったりします。
メザイクはファイバータイプなのですが…少々技術が必要です。
でも今の女子高生とかはメザイクを使ってる子の方が多いし
自然に二重ができますよ?
このサイトを参考にしています。
URLリンク(futae647.kage-tsuna.com)
716:名無しさん@Before→After
12/02/19 02:52:48.78 Fmy3Py+S
>>714
もうカミングアウトしちゃえばいいじゃん
それで別れるっていうならそれまでの男だったって自分なら諦めてもっといい男見つけるわ
717:名無しさん@Before→After
12/02/19 08:19:10.12 oN04f0gw
今の目が遺伝するわけねーんだから
ちゃんと言えよ
718:名無しさん@Before→After
12/02/19 19:03:12.43 1iM0o8Vi
てかバレるの嫌なら初めからやるなよw
結婚考えてたけど別れたいとか自分勝手にもほどがあるわ
719:名無しさん@Before→After
12/02/20 20:17:33.07 6feFZIZp
部分切開を1週間前にしたのですが、メイクして傷跡が
目立たなくなるのってどれくらいの期間かかりますか?
720:名無しさん@Before→After
12/02/24 08:45:41.57 oy4TJQOP
そもそも全切開したら腫れ印象がかなり変わると思うから、目の傷云々以前にバレバレだと思うんだけど
721:名無しさん@Before→After
12/02/24 15:02:53.40 RqEpWPkK
>>716
それまでの男とかwww
自分が見た目にこだわっときながら相手に言えるセリフじゃないわなwww
722:名無しさん@Before→After
12/02/24 20:10:35.44 RqEpWPkK
あれっ?
723:名無しさん@Before→After
12/02/28 12:45:09.02 2ZSm7+Iu
ヒルの番組で北陽の虻川がメイクコーナー出てたんだが
切開線まるわかりだったわ
あれで整形してたんだな
724:名無しさん@Before→After
12/02/29 01:54:10.93 4Min1zrU
3ヶ月ですがまだまだ目立ちます(>_<)
725:名無しさん@Before→After
12/02/29 02:07:07.16 h5jOIGNW
私は半年経つけどまだまだ目立つ....
失敗かな...
726:名無しさん@Before→After
12/02/29 10:57:06.30 Kl5BhjKj
3ヶ月はまだまだよくなっていくよ
私も半年くらいのときは、シャドウが溝に溜まったりして
すごい嫌だったけど、1年くらいたつとなくなってきたかな
目立つってどのくらいだろう?
ウインクしたときに、二重の線がつくのは、元々二重の人でもつくから
気を病む必要はないと思う。
てか元々二重でも目を瞑ったら二重のラインある人もいるしね。
ある程度はしかたないと思って割り切るしかないこともあると思う
二重の線がガタガタとか、たまに1年たっても
目を瞑ったときすごいくっきりラインがある人いるんだけど、
そこまでではないと思う。
傷の治りとか人それぞれだし半年でくよくよしてたら疲れるだけだよ
727:名無しさん@Before→After
12/03/01 00:55:54.02 zCCNVczr
赤い線はファンデーションとかでごまかせるけど
傷は少しへこんでるからこれが馴染むにはどの位掛かりますか?
728:名無しさん@Before→After
12/03/01 22:46:27.39 FKAcPzQR
三年たっても傷痕凄いんだけど、フラクショナルレーザとかで
改善した人いますか?
729:名無しさん@Before→After
12/03/02 01:15:21.33 qyRD7gMr
改善しないよ。
730:名無しさん@Before→After
12/03/09 00:54:41.48 +AXhiX25
URLリンク(m.ameba.jp)
731:名無しさん@Before→After
12/03/11 03:04:24.87 9hOLLxH7
風呂上がり傷痕に化粧水塗ってるけど、よくないかな
732:名無しさん@Before→After
12/03/11 16:46:00.07 Pm1PxdW5
食い込みがひどい
733:名無しさん@Before→After
12/03/12 14:15:57.65 pmfNPZ5/
>>708さん お尋ね
3回の修正で成功よかったですね。
病院は関西ですか?
734:名無しさん@Before→After
12/03/26 14:37:27.27 IGN+HxTm
>>728
自分は切開線の凹みが悩みなんだけど、再手術はできるだけやりたくなくて、
傷跡レーザー修正で有名な医院へ相談に行きました。
癒着が原因だからレーザーは無効だと言われました。自分の場合はやっぱ再手術しかないみたい。
735:名無しさん@Before→After
12/04/11 22:43:07.82 Q689HGTt
age
736:名無しさん@Before→After
12/04/14 04:26:57.42 MY0WBbZo
こまちくりにっくで、直してもらえますよ。
かなり切開線控えめにやってくれると思う。
弱すぎて逆に取れないように気をつけなければならないですが、
がっつり食い込みあるよりはいいのかとは思う。
あとこれは自分のやり方だけど、どこの病院でもいいけど
切開したら抜糸は3~4日でやってもらうか無理だったら自分で器用に取る。
それで、その上に馬油を塗って絆創膏を綺麗に切開線がたっぷり隠れるように
貼っていく。(時間が経つと絆創膏が綺麗に密着してくれる。)
この状態で10日くらいはひきこもってください。
んで、途中経過を見たいときはお湯でひっぱらないように絆創膏をめくって
切開線の状態を見てください。
続く
737:名無しさん@Before→After
12/04/14 04:41:28.80 MY0WBbZo
この時、切開線がかなり綺麗に目立たないようにくっついてる筈です。
それから、水で瘡蓋や汚れを洗い流してさらに馬油を縫って絆創膏を密着させるように貼ります。
この状態で20日以上経過するまで絶対にはがさないでください。
これで、白い線もなくなって食い込みも無いあるか無いか分からないくらいの
状態になってる筈です。
もっと綺麗にしたければさらに2週間は同じことを続けてください。
綺麗過ぎてかなりびっくりすると思います。
でも途中で強く引っ張って絆創膏をはがしたりすると切開線が開いて
汚い傷跡になるのでここだけ気をつけてください。
ぶっちゃけ、すっごい下手な先生で無い限りこの方法で過ごせば
大抵わからないくらいになると思います。
自分でやってて思ったけど、テープ固定は効果が見違える様に凄いです。
今って抜糸の後はこんなことやれって言ってる先生はほとんどいないから、
傷跡が開いて食い込みが酷いように見えたり、汚かったりするんだと思う。
折込と切開線が重なってる人はこれやんないと何度切っても同じだと思います。
様はまばたきをすることにより傷がどんどん広く汚くなってるということらしいので。
あ、あと 回復が早いのもこの方法の特徴です。
738:名無しさん@Before→After
12/04/14 04:56:12.37 MY0WBbZo
↑ 訂正します。
× 様は
じゃなくて
○ 要は
でした。
どこのクリニックか知らないけど、抜糸までの間にテープ固定させてる
とこで切開した人のブログ見たけど、
やっぱりそれでも切開線かなりわかんなくなってたから、効き目高いんだと思う。
この方法は、なるべくメジャーでもなんでもないので、良かったらって感じでご参考にして
いただければと思います。
でも私もずっと苦しんでから自分で編み出した方法なので、
信憑性はあると思っています。
最近、切開線くっきりって人と男性でもよく見るけど、
はっきり言ってバレバレです。
あんな風になって欲しくないので、書きました。
テーピングしたままリザベンで術後から1ヶ月過ごせると最高に綺麗に仕上がるかと思います。
他人にはまずわからないくらいになるかと思います。
長くてすみませんでした。
739:名無しさん@Before→After
12/04/14 05:06:44.83 MY0WBbZo
「体に傷跡がある人のスレ」でも形成の先生らしき人が書き込みしてるみたいなんで、
参考になさってください。
要するに1ヶ月でも傷跡はまだ開いてるということらしいので、
もう治ったと思ってテーピングを止めるとまた汚くなる方向へ向かうらしいです。
740:名無しさん@Before→After
12/04/14 09:56:22.11 OQOtyznD
修正考えてるので術後の手入れ、すごく参考になりましたが、
絆創膏で切開線が隠れるように貼るというのは、
絆創膏のガーゼと糊の部分関係なく切開線の上を覆うってことなんでしょうか?
テーピングについてもう少し詳しく教えて頂けると(画像等)ありがたいです。
741:名無しさん@Before→After
12/04/15 06:18:06.36 3sjHOe9r
遅くなってすみません。
今、携帯が壊れてるので画像貼れないですが、
絆創膏の糊の部分のみを使って、ハサミで半分くらいに切りながら
まぶたを伏し目状態にして馬油を付けてから切開部分に切った糊部分を貼っていきます。
なんで、絆創膏の糊部分かと言いますと
ゴム製のテープの方が傷の密着度が高いので効き目が良い為です。
普通のサージカルテープみたいのは、剥がすときに傷跡を引っ張ってしまい
かえって汚くする可能性があるのと、密着度が悪いのでリスクの割りに効果が少ないと思います。
その他のテープも紙製とか布製でどれも綺麗に付かなかったため、効果は低かったです。
透明の絆創膏とか売ってるので、それの糊部分を使えば内出血の状態も
はがさずに大体確認出来るかと思います。
糊を貼る時ですが、馬油を付けた上から糊を貼るので、
付けるというより乗せるという感じになりますが、
馬油は皮膚に吸収されてしばらくするとピタっと固定されますので
ご安心ください。
742:名無しさん@Before→After
12/04/15 06:21:47.66 3sjHOe9r
追加になりますが、
術後3日くらいに水で出血部分のカサブタみたいなのとかは綺麗に
洗い流したら良いそうです。カサブタは傷跡を汚くするらしいです。
ご存知の場合は失礼いたしました。
743:名無しさん@Before→After
12/04/15 06:58:21.66 e6gxJVYG
10日後に抜糸は駄目ですか?
744:名無しさん@Before→After
12/04/15 07:03:19.40 3sjHOe9r
先生にもよりますが、1週間以上経ってからの抜糸は
傷跡が汚くなると言われました。
745:名無しさん@Before→After
12/04/15 20:29:41.12 isfDESoK
私はテーピング取れた方だけ食い込みきつくなりましたorz
746:名無しさん@Before→After
12/04/16 22:29:05.03 tA3J+OFa
>>741
どこの絆創膏使いましたか??
747:名無しさん@Before→After
12/04/17 04:57:57.45 aHlykhjM
736さん、詳しくありがとうございます。
736さんはこまちで治してもらったんですか?
何回切開しましたか?
よろしくお願いします。
748:名無しさん@Before→After
12/04/17 14:06:55.88 uF8rahL/
とりあえず
URLリンク(sekkaihfutae.gjpw.net)
749:名無しさん@Before→After
12/04/17 23:03:55.70 J/KjKfDl
GW前に全切開し、9日後に抜糸だそうです
理由はGWはお医者さんが休みになるから(泣)
他の病院で抜糸したい旨を伝えても、10日目にならなければ大丈夫と断られました
すごく不安です
6~7日で抜糸しないと傷跡汚くなるんですよね…?
9日目抜糸でも大丈夫なんでしょうか?
ご存知の方、良かったら教えてくださいm(_ _)m
750:名無しさん@Before→After
12/04/18 00:44:28.59 z06YE8UI
自己流でやるのはちょっと不安なので、抜糸までテープ固定で診てくれるクリニックの名前が知りたいですね。
確かにまばたきは傷に影響しそうだし、テープ固定したほうが綺麗に仕上がりそう。
751:名無しさん@Before→After
12/04/18 05:09:55.28 /c7bfIs+
自己流こわいよね。それと瞼を動かせないと、変に癒着ができてしまう可能性があるって
きいたことあるからそれが心配。でも傷にはテープ固定は効果あると思う。
縫合もキレイにできて、テープ固定する医者いないかな。
752:名無しさん@Before→After
12/04/18 06:30:20.18 QRj9/9PC
>>746
バンドエイド救急絆創膏です。
>>747
はい。右が1度と左が2度やってます。
幅狭にする修正でしたが
左は脂肪の関係で上手く幅狭にならなかったので、
再手術していただきました。
753:名無しさん@Before→After
12/04/18 06:40:56.99 QRj9/9PC
確かに私は医者ではないので、自己責任でしかありませんので、
納得出来る先生に巡り会えます様祈っております。
抜糸も普通は私の方法ですと
あまりにも早すぎるとおっしゃる先生が多いとも思います。
754:名無しさん@Before→After
12/04/18 06:59:11.08 QRj9/9PC
テーピングをしてくれる病院は私も今もわかりませんが、
ふじもり先生はテーピングの権威みたいです。
ご存知でいらしたらすみません。
抜糸を早くやる理由は渋谷のN木先生が詳しくていらっしゃるかと思います。
縫合も関東と関西では微妙に違うみたいですし。
まとまってなくて申し訳ございません。
755:名無しさん@Before→After
12/04/18 08:23:23.62 /c7bfIs+
>>754
詳しくありがとう。私も傷で悩んでるから参考になる。
左目、修正一回目のときも傷はきれいになおりましたか?
検診の時はテーピングは外していきましたか?
756:名無しさん@Before→After
12/04/18 08:28:13.22 /c7bfIs+
もう一つすみません。
絆創膏、剥がすときってどうやって剥がしましたか?
757:名無しさん@Before→After
12/04/18 09:40:52.37 XmIo3Mq3
自分は元々二重だったんだけどちょっと事情があって切開でしわとりをしたら皮膚の中の糸のせいか瞼の一部が固くなって角質みたいになってるんですが、これって修正でどうにかなりますか?
誰か教えて下さい
758:名無しさん@Before→After
12/04/18 13:48:27.47 g4GpLs5o
糸抜き二日め小切開です
ぼこぼこしててラインになってないんだが。
先生は糸で炎症起こしてるから治るよーていうてたんだが
綺麗になるんですかね?同じようなかたいません?
これが綺麗なラインになるとは思えない..
URLリンク(imepic.jp)
759:名無しさん@Before→After
12/04/18 18:38:00.44 t4kJWDg2
失敗の気がする
食い込みおかしいね
760:名無しさん@Before→After
12/04/18 18:45:54.66 g4GpLs5o
たぶん写真では目尻がわすごく食い込んでるようにみえますが
じつはこの切開線の上にも炎症があってかくっとなってるんですわ..
糸の炎症きれいに収まったひといないかな?
かなり覚悟きめて楽しかった環境も捨ててしたのに
もうやだわーーーーーー
761:名無しさん@Before→After
12/04/18 20:40:10.43 uB8JqvV2
>>758さん
どこでされましたか??
762:名無しさん@Before→After
12/04/18 20:46:39.90 uB8JqvV2
今、切開考えてて(来月か再来月だけど早めにしたい)
私ごとですが、付き合う?みたいになってる男性がいて…
(同級生etc関わってるから私は誰にもカミングアウトするつもりはない)
切開してから付き合うとしたら…すぐだと傷あとバレると思うのですが…
どのくらいたてばバレないと思いますか?
763:名無しさん@Before→After
12/04/18 21:40:12.15 g4GpLs5o
>>768
地元の個人です
ちゃんとした形成の先生で
すごい親身になって相談のってくれて
催促せず何度もカウンセリング重ねてしました
信用できるかたでしたのでショックです
764:名無しさん@Before→After
12/04/18 21:43:05.09 /c7bfIs+
まだ抜糸後2日だから様子みなよ。抜糸直後って結構変になってても時間たってある程度はキレイ
なるよ!修正するにも、どうせ3ヶ月すぎなきゃできないし。
765:名無しさん@Before→After
12/04/18 21:45:45.99 fRlxuH3E
腫ればっかりは人によるからシラネ
でも、三ヶ月だと安心なんじゃないの
>(同級生etc関わってるから私は誰にもカミングアウトするつもりはない)
これ意味わからないんだけどその男の人が同級生と知り合いってことなのかな
どっちでもいいんだけど。
バレちゃうのはやだよね
彼を取るか美を取るかかな?
766:名無しさん@Before→After
12/04/18 21:49:16.74 fRlxuH3E
>>763
抜糸2日ではまだ早いかも
糸がついてたところって少し盛り上がってボコボコってなることもあるよ
ちょっと画質が悪いから見えにくいけど、腫れてるせいで腺が二つあるのかな?
検診いつあるの?
767:名無しさん@Before→After
12/04/18 21:52:48.86 KBh9rPMM
半年…でも女子は気づくと思うよ。
768:名無しさん@Before→After
12/04/18 22:53:29.70 uB8JqvV2
>>765
ありがとうございます。やはりその位はかかりますよね…。
友人ならまだしも…付き合ってたら顔も近くなるし、スッピンになるし。
恋も仕事も捨てないとダメだから大変ですね。
恋人どころか、友達とバレずに会えるのか?も微妙ですよね。女の子の方が鋭いですし。
769:名無しさん@Before→After
12/04/18 22:59:33.91 g4GpLs5o
みなさんありがとうございます
励まされました
画像と実際はすこし違うんですが、
目頭がわの本来のラインは上側です。
下のラインはそのラインの間に炎症があるので
変にラインができてしまってます
逆に目尻がわはラインのうえに炎症があるので
下にかくっとなってます
糸の炎症のぼこ綺麗に治ったかたいますか??
一ヶ月後にまた診察です
770:名無しさん@Before→After
12/04/18 23:16:49.07 g4GpLs5o
連投すみませんもっと分かりやすい画像を
ぼこのせいでラインがふたつにわかれてます
炎症が収まってひとつにまとまればいいんですが
URLリンク(imepic.jp)
あけた状態
まだ腫れてますね
URLリンク(imepic.jp)
771:名無しさん@Before→After
12/04/18 23:20:41.34 g4GpLs5o
すみませんミスりました
URLリンク(imepic.jp)
あけた状態です
772:名無しさん@Before→After
12/04/19 00:12:46.93 ZbREN3xt
カウンセリング親切だからそこにしようってのがズレてる
馬鹿の極み
773:名無しさん@Before→After
12/04/19 00:46:28.32 WfjUesD3
>>772
すいませんばかですよね
すごく色々一緒に考えてくれて
ぜひこのひとにしてほしいと思って決めました
来週くらい違うクリニックにいってみます
774:名無しさん@Before→After
12/04/19 04:37:06.71 ZbREN3xt
心が痛んだ
775:名無しさん@Before→After
12/04/19 11:56:26.63 BKJazZMA
>>773
カウセが親切だから選ぶのは全く間違ってない
こちら側の意見をちゃんと聞いてくれて親切丁寧なところを選ぶのは当然だし、
そういう先生じゃなかったからってそこで手術しない人だっているよ。
ちゃんと形成出身の先生選んだのも全く間違ってないしどこもズレてない。
中切開の治まりがどれくらいかわからないけど(これも2、3ヶ月かかるもの?)
来週じゃ少し早くない?
一応次の検診まで待ったほうがいいんじゃないのかな
その検診の前後あたりに他の病院を回るのがいいんじゃないかな
776:名無しさん@Before→After
12/04/19 14:09:10.47 WfjUesD3
>>775
ありがとうございます..
ほんとにこの人にしてほしい!
と思ったので自分でも間違えてはなかったと思います
左は傷跡は比較的きれいなのでこれは
体質てきなものもあるかもしれないですね
右が炎症しやすかったのかも
あれは一応中切開の範囲なんですか??
頑張って一ヶ月様子みます。
鏡みるたびつらいけど..
ほんとに傷跡きれいなひとって糸抜きした
時点でぼこもなにもないひとが多いので
少なからずこれは小さなしこりくらい残るだろうなーと思ってます..
777:名無しさん@Before→After
12/04/19 19:08:07.54 kRUXzfl7
カウンセリング親切でも
金貰って手術したとたん不親切になるクリニックもあるから気をつけて
いい時だけニコニコしてて
手の平返してくる連中はマジで多い
778:名無しさん@Before→After
12/04/20 01:32:04.24 y9VBX2CK
傷修正成功した人いませんか?
779:名無しさん@Before→After
12/04/22 02:22:34.12 UyCngUKW
気のせいかもしれないが、全切開4年後の傷痕に最近レチノイド塗ってたら傷痕が薄くなってきた
780:名無しさん@Before→After
12/04/22 18:38:47.84 FH4eHv1a
みなさんが言う傷跡っていうのはどんなもの?
食い込み?糸の跡?赤み?切開せんの盛り上がり?ぼこぼこ
781:779
12/04/23 00:51:27.77 ypPrkTCl
自分の場合は凹み(食い込み?)です
全体に均一ならまだいいのですが、目尻側だけ凹みが強くて不自然です。
782:名無しさん@Before→After
12/04/23 01:08:13.05 kWmlz8x3
>>781
何ヶ月目ですか??全切開?
783:779
12/04/23 01:20:21.25 ypPrkTCl
約10年前に部分切開 → 4年前に片側だけ全切開で修正手術です。
切開なんてやるもんじゃないですね。
やるにしてもよーく調べた上で何件もカウンセリング回るべきでした。
ダウンタイムの問題もあるし、さらにひどくなる可能性もあるので、自分は再修正手術はしばらく無理です。
784:779
12/04/23 01:24:14.32 ypPrkTCl
あ、レチノイド(Stieva-A 0.025%)を塗り始めたのはここ2週間くらいです。
ニキビ跡の凹みに効くなら傷痕の凹みにも効くのでは? と試してるところです。
785:名無しさん@Before→After
12/04/23 01:28:56.72 kWmlz8x3
>>783
何年も経ってるんですね..
修正したほうがきになるんですよね
気になるのは食い込みだけですか?
あと修正したのは部分が取れたから?
786:名無しさん@Before→After
12/04/23 02:56:04.14 li7xytxy
私も10年ぐらいたったけど、凹みは相変わらずあるよ
切開やるにしても幅はかなり狭くやるべきだったってプチ後悔してる
レチノイドで凹みが緩和されるなら塗ってみようかな
因みに目が痒くなると線の赤みが出てくるので困る
787:名無しさん@Before→After
12/04/23 09:56:25.44 kWmlz8x3
>>786
幅何センチにしたの??
並行?
788:名無しさん@Before→After
12/04/23 19:37:37.51 P2NaWK+O
狭すぎても凹みが目立つよね
難しいわー
789:名無しさん@Before→After
12/04/23 20:08:41.21 li7xytxy
>>787
当時6cmぐらいって言われたかな~
年月と共に結構狭くなったけど、やっぱ4cmぐらいがいいんじゃないかな
凹みが狭い方がまだ目立たないと思うけどね 幅広で思いっきり線の凹みがしっかりあると目立つよ
狭いとまだしわとか色々でごまかせる部分はある これからやるなら狭くしときなってか切開は埋没が何度も戻るとかじゃなければ
絶対オススメしない
790:779
12/04/24 00:02:03.70 VkSXacXs
>>785
今は二重の折込が不安定で、三重になったりするのも困ってます。
修正したのは、部分切開の目頭側の傷跡が深かったからですね。その時も折込はやや不安定でしたが、あまり気にしてませんでした。
修正手術の時に、内部処理はあまり行わなかったのかもしれません。
791:名無しさん@Before→After
12/04/24 11:50:34.44 y93iONmG
>>790
やっぱり凹みは、みなさん悩まれるんですね
いや、実はもう小切開してしまいました..(笑)
770のものです。
まだ糸の炎症が気になるので凹みはわかりません
まあまだ二週間すぎたとこなんで経過みます
炎症は徐々にですが、小さくなってきました
792:名無しさん@Before→After
12/04/24 11:52:55.10 y93iONmG
>>790
自分小切開なんですが部分は何ヶ所かきりました?
傷跡の修正なら内部処理はしないんじゃ..?
全切開で修正したんですか?
793:名無しさん@Before→After
12/04/24 18:49:47.39 fQPUvp0B
>>790
どこでレチノイド?購入されましたか
794:779
12/04/24 22:21:55.97 Tz0b267Z
>>792
あまり細かいことまで書くと、分かる人には自分のこと特定されるので、スミマセン
>>793
URLリンク(www.orandaya.com)
ここです。でも本来は目の周りの使用は禁止の薬だと思うので、自己責任でお願いします。
795:名無しさん@Before→After
12/04/26 15:04:09.25 4KLZiybU
>>755
一回目は、テーピングしてなくて汚くなりました。
二回目からは、テーピングをしてましたが、
検診の時などは外して行ってます。
796:名無しさん@Before→After
12/04/26 22:10:22.29 I+ZDo9SE
テーピングって「袋とじ」と発想が似てると思う
URLリンク(www.veriteclinic.jp)
この方法でも長期間やってたら切開線は綺麗に仕上がりそうな気がする
どうなんだろう
797:名無しさん@Before→After
12/04/27 01:57:39.66 ojgJySB+
>>756
水分でふやかしてかなりゆっくり取ります。
ぬるま湯だと早いかもしれません。
798:名無しさん@Before→After
12/05/02 16:58:10.69 ECalBM04
高須でやって部分切開
化粧時は必ずアイプチ?って聞かれる
スッピンはバレバレ
目開いた時は成功だけど
二重の脂肪が厚いから、かなり食い込んでる。
しかも真ん中だけ凹んでるからおかしい
横からみたら「3」
ってかんじ
落ち込むわ
同じ人いる
799:名無しさん@Before→After
12/05/04 13:27:32.10 FYJIpKyT
>>798
同じく~
伏目がバレバレ...
800:名無しさん@Before→After
12/05/06 09:08:26.55 cuGhKM82
>>798
私も。
二重幅が自分の目に合ってなくて不自然。
術後三ヶ月たってないけどこんなもん?
801:名無しさん@Before→After
12/05/06 11:28:24.53 V477CtS0
高須よくないの?どうしよう私やる予定だったけど迷ってきた…みなさんよろしければ画像みたいです(>_<)
802:名無しさん@Before→After
12/05/06 12:02:59.48 4LexY1jm
>>798
何ヶ月?
803:名無しさん@Before→After
12/05/06 13:07:55.36 PbXC3c+d
>>801
799だけど、高須は悪くはないと思うよ。
ただ、切開するならある程度の覚悟は必要ってことと、欲張って幅を広くすると不自然になってすぐバレるってことをお忘れなく!
804:名無しさん@Before→After
12/05/07 17:26:47.62 yPr4q8wi
>>798
私も同じくです
真ん中が凹んで
目をつぶっても二重になってるw
805:名無しさん@Before→After
12/05/07 22:16:38.40 IIGSn3mM
私も同じく...食い込みを弱くする方法ってないのかなー...
806:名無しさん@Before→After
12/05/08 00:22:55.67 IsMRR3PE
自分も高須で2回やって失敗した
窪みと食い込みが凄い
今違う所探してる
807:名無しさん@Before→After
12/05/08 04:34:56.75 3SyoqAFu
高須の誰先生で失敗しました?
808:名無しさん@Before→After
12/05/08 07:10:37.67 vRnH/Iog
>>798
私も。真ん中だけ窪んでる。1年様子見とはおもってたけど、もう変化なさそう。
809:名無しさん@Before→After
12/05/08 15:33:27.00 MJrPnWEI
今から切開…どきどきする
810:名無しさん@Before→After
12/05/09 11:18:02.98 N6Wm7WEZ
>>809
綺麗になるといいね
811:名無しさん@Before→After
12/05/10 18:03:32.43 DHK5lw6L
傷跡は消えない
812:名無しさん@Before→After
12/05/12 13:56:15.09 TnkFqIVJ
埋没経験者で切開検討中
切開の傷痕が赤く残ってもしょうがないやって割り切れる派なんだけど
大体の医院が経過写真で
目を開けた写真はノーメイクのも多いのに
目を閉じた写真はメイク済みのものしかないのは
やっぱり相当はっきり残るからなんだろうなと思っている
傷痕が残るのは納得してるから見せてほしいわ
813:名無しさん@Before→After
12/05/12 16:02:07.83 QmHHC/jd
赤い傷は半年もしたらなくなるよ
線とかも全然分からないよ
ただ縫合が下手くそだった場合切開部分が凹んだりして目立つ
ソースは私
814:名無しさん@Before→After
12/05/12 21:05:30.55 85MwGFwI
>>812
写真でノーメイクでも傷がわかるなんて、目立つ方だと思う。
私傷気にしてるけど、Nikonのデジカメでアップで撮っても傷なんてわかんない。
写真と実物は違うよ。
815:名無しさん@Before→After
12/05/14 00:01:40.59 9dQ9q+Hm
小切開一カ月目
片目だけ目をつぶると目頭からくっきりラインがあって
なんか引っ張られてるみたいなんだが
時間が経つと自然になるのかな?
816:名無しさん@Before→After
12/05/14 07:48:07.93 f19CvyVQ
三ヶ月待て
817:名無しさん@Before→After
12/05/14 17:03:11.79 9dQ9q+Hm
三ヶ月後はいまより馴染んでますかね?
三ヶ月でだいぶ変わる?
818:名無しさん@Before→After
12/05/14 22:38:28.20 4pB7MZ1Q
部分切開をしてから二週間目の者です。
術後すぐから片目の釣り具合が弱い上、開いた時のパッチリ感も弱いのは三ヶ月待っても変わらないもんですか?
819:名無しさん@Before→After
12/05/14 22:58:06.78 Ag+mnUiz
>>817変わる
820:名無しさん@Before→After
12/05/14 23:08:01.50 9dQ9q+Hm
>>819ありがとう
なんか元気でました
馴染むまで伊達メガネで頑張ります
821:名無しさん@Before→After
12/05/15 19:50:49.89 tl4lP6xm
こういった
URLリンク(sekkaihfutae.gjpw.net)
822:名無しさん@Before→After
12/05/22 15:32:50.95 yEfGrpuW
【閲覧注意】
速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
URLリンク(ameblo.jp)
823:名無しさん@Before→After
12/05/22 17:24:18.46 UwK3Nv+4
切開して約一年だけど凹みもないし傷跡残ってないなー。
目あけて折り込まれてるときじゃないとどこが切開線だったかもう自分でもわかんない。
まぁでも術後3ヶ月後くらいのとき、赤いよって友達につっこまれるくらいだったからまだまだ完成してなかったし、二重自体が上手くいったなら傷跡はやっぱり半年は気長に様子見てたほうがいいと思う。1ヶ月とかで不安になってる人は。
気にするほどの傷跡っていろんな人のブログとか見てても見たこと無いんだけど、わりと食い込みガッツリの濃いめにした人が多いのかな?
824:名無しさん@Before→After
12/05/26 04:35:07.00 i/mA5s5e
>>823
スッピンでもわからないかんじ??
一ヶ月半くらいならまだまだ、赤くて当然だよね?
825:名無しさん@Before→After
12/05/26 09:02:05.18 CR3t8Ws0
誰もバレたくなくて、切開してないからね。バレるの覚悟、傷覚悟でやってるが、その次元じゃないガタガタや枝分かれにゲンなり。初手術で埋没希望で行ってるのに理由も説明せずに切開進めるならもっと上手なってからにしなさい。あ、もうあの年じゃ学びようもないか
綺麗な線だけくっきりならまだ許せるが…食い込んで、瞼の皮膚切って縫い合わせました!みたいな
芸術性云々のレベルにまで行ってない医者がよく認定されたな。
やはり形成外科出身はセンスゼロなの?
826:名無しさん@Before→After
12/05/26 09:07:58.33 Lolcd1bT
>>824
すっぴんでもまったくわからない。
やったことを告白してる友達や一緒に住んでる彼氏も、「最初何ヶ月かはすっぴんだとすぐわかる赤みと線だったけど、今はもうすっかり何にもなくなったね」と言ってくれた。
はじめから長い間心配して不安になってるより、そのときになったら考えよう的なスタンスで待ってたほうが精神的に楽だよ!
今は傷跡じゃなくて二重自体が片方パッチリしなくて修正したばかりだから、左右別人というキモさでダウンタイム中w
827:名無しさん@Before→After
12/05/26 09:10:19.06 CR3t8Ws0
切開してわかった。埋没のほうがちゃんとした『二重』瞼になるよ。
下手に切開すると、ただの『線』にしかならない。センスのない線…
しかも後遺症で左の目の奥ズキズキ痛んで偏頭痛する。
ただ漠然と二重瞼に憧れがある人で日頃からアイプチなどを使ってない人は絶対に、安易に切開に踏み切らないで下さい!お願いします。
整形するとしても、取り返しのつく埋没などで試しにしてからのほうがやり直しききますし、自分に合う二重のイメージもしやすくなると思います。
828:名無しさん@Before→After
12/05/26 12:56:03.00 rm71S1RV
心配しない方が精神的に楽なのと
ストレスも傷の治りに悪いんじゃないかと思ってる
829:名無しさん@Before→After
12/05/27 19:16:35.12 WHZ0tP6v
>>827
どこでやったの?
そこの人が下手糞だったのでは?
830:名無しさん@Before→After
12/05/29 07:23:31.11 +sf0/fln
>>829
名医と呼ばれてる自由が丘にある○○○○形成外科でしました。
正直、こんな程度で名医と呼ばれるんだ…と唖然としてる。
個々に合ったラインを見極めるセンスがないし、皮膚切除されすぎで不思議な線になってます。
顔の凹凸左右違うので瞼の形状も若干違うのに、線だけ同じ高さでしてるから変。左右で高さを合わせることよりも、睫毛からの幅で合わせて二重のラインを作るのが大事だと思う。結局、左右で大きさ違うし
しかも手術当日受付でお金を支払ったあと術台に上がると『やっぱり埋没でしてもいいかもね』と…
こちらは覚悟を決めて来てるのに。カウセリングの時から親身さがないというか適当で他人事のように終始説明不足でした
831:名無しさん@Before→After
12/05/29 07:25:14.62 +sf0/fln
>>823
うらやましいです…どこの医院でされましたか?
832:名無しさん@Before→After
12/05/29 10:47:43.11 7aaX8JrG
>>830
ネットで評判見たら大抵どこでも名医って呼ばれてる気がするわ
修正する予定は無いの?
833:名無しさん@Before→After
12/05/31 20:20:12.79 XqFtNdC5
>>830
切開してどのくらいたったんですか?
修正そこでやろうとおもってるんだけど、、心配になってきた。
834:名無しさん@Before→After
12/06/03 00:46:15.45 q8QOvRrY
>>833
一年半。今年11月で二年経ちます
835:名無しさん@Before→After
12/06/03 23:50:03.08 3c4RRWYH
>>834
ありがとうございます。
それだけ経ってればもう変化余り無いですよね・・・
皮膚取りすぎてラインが不自然ってことなんでしょうか。
切開線なんかは綺麗ですか?
教えていただける範囲でかまわないのでお願いします。
836:名無しさん@Before→After
12/06/12 15:09:48.82 M/o5DT6Y
結果この傷跡に一番効く薬ってなんだろう
837:名無しさん@Before→After
12/06/13 00:24:45.17 F2QAKICf
傷跡が痒いんだけど、どんな薬が良いですか?
838:名無しさん@Before→After
12/06/13 00:58:29.11 RMjtqYkS
整形してる人てこんなにいるの?
街で見かける女ほとんどが二重だけどほとんどがまさか整形?
839:名無しさん@Before→After
12/06/13 02:11:41.24 IjATPlLt
圧倒的にアイプチとかシールとかメザイクとかそういうのでの一時的な加工が多いと思う
特に10代とかなら
840:名無しさん@Before→After
12/06/13 02:14:46.10 u9037jhI
>>838
最近、都内で一重を圧倒的に見なくなった!と
うちの親が言ってた
841:名無しさん@Before→After
12/06/13 07:56:05.27 KQxqFQi1
昨日から馬油塗り始めたんだけど変化あったらレポしますが需要ある?
842:名無しさん@Before→After
12/06/13 12:07:15.57 8RJBGojr
馬油、傷跡にイイって聞くよね。
術後すぐに塗っても大丈夫なのかな?
843:名無しさん@Before→After
12/06/13 15:28:47.79 o0pnDUf5
えっ術後すぐはまずいんじゃないの…
塗るとしても抜糸後でしょう
私も馬油塗ってみようかな。
844:名無しさん@Before→After
12/06/13 16:26:14.64 u9037jhI
目の周りは触らないことが一番の薬だよ
おかしなことはしない方が良い
845:名無しさん@Before→After
12/06/13 20:20:54.43 8RJBGojr
抜糸したら馬油、塗ってみようかな。
効果あるといいけど…
846:名無しさん@Before→After
12/06/14 03:15:18.63 dplsiweq
ぼくも馬油ぬってみよー
847:名無しさん@Before→After
12/06/14 04:04:21.32 NTxNNxoC
みんなぬってるなら
あたしもぬってみよう~へらへら
848:名無しさん@Before→After
12/06/14 04:27:50.18 +XlhwyF4
切開してからキズパワーパッド貼って夏休み引きこもってたら切開線は綺麗に消えたよ
849:名無しさん@Before→After
12/06/14 04:31:05.45 +XlhwyF4
あっ!消えたのは一年過ぎてからね
850:名無しさん@Before→After
12/06/14 04:36:40.51 gj/mgFbW
>>838
整形というか名メイクで無理やり二重にできる
851:名無しさん@Before→After
12/06/14 13:24:30.11 PxSbnf4W
アイプチとか一度も使ったことがなくて
いきなり切開手術に踏み切る人も少ないのでは
自分は埋没してから切開に変えたけど、
埋没と切開での気持ちの覚悟は全然違った(ダウンタイムや失敗時のリスク的に)
852:名無しさん@Before→After
12/06/14 15:08:17.71 39rU4t/M
成功すりゃ埋没より切開のが自然なんだけどねー
失敗した時のリスクが大きすぎるね
853:名無しさん@Before→After
12/06/15 02:00:11.18 uhWqrX7O
確かに
特に自分は瞼が厚ぼったくて脂肪もあるタイプなので
埋没でむりやり作るよりも、切開の方が自然だった(傷痕除く)
アイプチやメザイクの顔を見慣れてたから、埋没も自分ではそこまで違和感なかったけど
切開(脂肪と皮膚切除付き)にしたらその方がずっと自然だった
854:名無しさん@Before→After
12/06/15 04:33:32.89 L7G0opHW
切開どこでしたの?
855:名無しさん@Before→After
12/06/29 14:50:08.76 sRSDEIOX
二重はトラブルが多いから嫌だなあ。
目って一番目立つし最悪。よくやるね~
856:名無しさん@Before→After
12/08/22 03:13:34.86 1go/zPLL
傷跡って皆が思うほど普通の人たち気にして見る?
857:名無しさん@Before→After
12/08/22 23:10:39.27 BC7MCRdD
ここにいる人たちは職場の人たちにバレてない?
私は新しい職場に移る前に切開したんだけど
傷痕も凹みもあるからバレバレで他のグループにまで噂になってるよ……
しかも二重にしたからといって可愛くなったわけでもなく、完全にpgr対象です\(^O^)/
安易に整形なんてするんじゃなかった
常にバレるんじゃないかと気が気じゃなくて精神衛生上良くないわ…
858:名無しさん@Before→After
12/08/22 23:19:35.52 HCOsRY8r
>>857
周りにばれるくらいの傷なの?
整形の経験ない人たちに?
それって修正の予知ありなんじゃないの?
859:名無しさん@Before→After
12/08/23 00:10:16.14 1WcF4qmv
整形の経験ない人にも分かるくらいの傷痕と不自然さなんだよ…
ボコボコしてるし、ラインも不自然で食い込みが激しい
修正したんだけど、一回目が酷すぎてどうにもならんかった
それでもまだましになった方
電車乗って立ってるとよくガン見されたり、
近くの椅子に座ってる人がビックリしたような顔をされる
芸能人で整形バレバレとか言われてる人いるけど私から見たら大成功だよ…
860:名無しさん@Before→After
12/08/23 00:17:59.07 4t0IQjxk
>>859
1回修正してるの?
で、よくなったけどまだバレバレってこと?
幅広?
辛いねそれは
861:名無しさん@Before→After
12/09/23 22:52:49.24 yT8hYe4y
みなさんどこでされましたか?
862:名無しさん@Before→After
12/09/25 05:49:21.24 CjB/BLCq
みなさん整形してからどのくらい経ってますか?
あたし傷めちゃめちゃ汚くてラインがたがた凸凹で彼氏にも下むくとヤバイ言われてたのに一年経ったら綺麗になってきました。
ライン汚いの気にして上からアイプチとかしてたのに
863:名無しさん@Before→After
12/09/25 18:43:36.83 qIxsa5Rr
私は全切開2ヶ月目くらいだけどライン周りのシワみたいのが取れない
よく症例写真にある白い線は色白だからか見当たらない
でもメヤニ取るような動きしちゃってたからか目頭の方のラインがミミズ腫れみたくなってる
一年待てばきれいになると信じたい
864:名無しさん@Before→After
12/10/05 01:38:07.50 niYMAJzz
アイプチ3年続けても二重が定着しないので整形に手を出そうと思うのですが、このままアイプチ続ける方が良いのでしょうか?
整形する場合は、埋没でやろうと思っています
865:名無しさん@Before→After
12/10/10 11:46:04.26 ixYJ78NJ
固い傷跡を柔らかくする薬ってありますか?
866:名無しさん@Before→After
12/10/10 13:26:41.30 NM5ZJ2Hk
5ヶ月だけどバレバレです。赤みもまだあります。気休めに市販のバイオイル塗ってます
867:名無しさん@Before→After
12/10/12 21:59:59.14 qji2o/so
>>864
何歳?
アイプチで23歳で平行二重定着した。
でも、平行二重が嫌で
ナチュラル二重に切開したよ。
868:名無しさん@Before→After
12/10/13 10:17:32.85 XClvwMp8
天然二重でも 年をとると、目を閉じても
バリバリ食い込みますから、皆さん
気にしなくてもいいと思いますよ。
特に目力 強い人は尚更です
弱いと瞼たれてきますから。
869:名無しさん@Before→After
12/10/29 13:02:53.70 QLoLqXMf
>>864
私もアイプチしてたけど、シャドーがヨレて汚かったし、
瞼が引っ張られる感じに四六時中イライラしてたので整形してよかったです(私は切開ですが…)。
未だに食い込みは酷いですけどね…。
しかしながら、幅広平行にしてもらったんですが術後数ヶ月でだいぶ落ち着いてきて
かなり幅が狭くなってきました。
思い切って幅広平行にしといて良かったです。もうちょっと幅狭くしてたら
完全に奥二重になってたかも;
870:sage
12/11/01 10:57:09.84 iPjYslEM
過去レス参照して
テーピングしてるがつらすぎる。
今十日目でまた再度テーピングしたが
後、一ヶ月近くも外出れないとか辛い。
本当に良い治癒療法で有る事を祈る
はぁ後一ヶ月冬眠したいわ
871:名無しさん@Before→After
12/11/03 08:18:58.52 8WGAk6dO
先ほど、五十ぐらいのキモいおっさんと二重切開バレバレの若い女が西新宿5丁目5の8の8のマンションにはいっていった。そして、 おっさんの部屋にその女が一緒にはいっていった。
援交みたいで気持ち悪かった。
872:名無しさん@Before→After
12/11/03 08:22:10.40 8WGAk6dO
7階
873:名無しさん@Before→After
12/11/03 09:02:51.05 SVtSYD19
生まれつき目の周りがクマで
少し黒紫っぽい
そのせいで余計にメス入れた後の白い線が目立つ、薄暗い場所で伏せ目にする時が不安
日焼けしても白い線だけオセロのようにくっきり浮き出る
874:名無しさん@Before→After
12/11/04 06:31:27.25 8U3NgMMc
やはり全切開、部分切開なんかは
バレバレなのかな
875:名無しさん@Before→After
12/11/04 16:22:44.70 PLikk2y8
朝鮮半島系動物のDNA、特徴をもつと思われる日本人の特徴
・目が一重
・エラ張り
・眉毛が人間の半分しかない、もしくは薄い
・耳たぶが分離型ではない
・鼻の付け根が無い、鼻が低い
・蒙古ひだがある
・顔面が平坦、隆起が少ない
・歯が大きい、歯並びが悪い(縄文人は歯が小さく、歯並びが良い)
・体毛、ヒゲが薄い
・頬骨が極度に発達している
・耳垢が乾いている
大和民族を綺麗にしたいです
一つでも当てはまる人は今からでもおそくありませんので自殺しなさい
お願いします
生態学物的特徴を顕著に示す在日朝鮮人の写真
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
876:名無しさん@Before→After
12/11/07 10:55:16.89 ZLsI1sKT
朝鮮半島系動物のDNA、特徴をもつと思われる日本人の特徴
・目が一重
・エラ張り
・眉毛が人間の半分しかない、もしくは薄い
・耳たぶが分離型ではない
・鼻の付け根が無い、鼻が低い
・蒙古ひだがある
・顔面が平坦、隆起が少ない
・歯が大きい、歯並びが悪い(縄文人は歯が小さく、歯並びが良い)
・体毛、ヒゲが薄い
・頬骨が極度に発達している
・耳垢が乾いている
・勃起時のチンコが9cm
・精神異常、性犯罪者多し
整形してもその薄汚い糸目ツリ目朝鮮系DNAは子孫に継承されます
大和民族を綺麗にしたいです
一つでも当てはまる人は今からでもおそくありませんので自殺しなさい
お願いします
生態学物的特徴を顕著に示す在日朝鮮人の写真
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(i.xup.cc)
縄文or弥生・判別表
URLリンク(www.kodai-bunmei.net)(%E7%B8%84%E6%96%87%E7%B3%BB)%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%96%B9%E7%B3%BB(%E5%BC%A5%E7%94%9F%E7%B3%BB)%E3%81%AE%E5%88%A4%E5%88%A5%E8%A1%A8.jpg
877:名無しさん@Before→After
12/11/07 16:53:46.41 plvYABK5
>>875-876
メンヘラーは精神科に行ったほうがいいよ、お大事に!
878:名無しさん@Before→After
12/11/09 12:58:21.10 Nos65lsC
この前全切開ばればれのおばさん見た。全切開してから人目が怖くておどおどしてる私と違ってそのおばさんは堂々としてたけど、幅広すぎる二重と傷跡が痛々しかった
見た瞬間ギョッとしてかなり動揺して、私も他人に同じ感情を抱かれてるんだなって思うとしに炊くなったorz
879:名無しさん@Before→After
12/11/11 07:59:24.88 I8t404KE
>>863
ライン周りのシワって塗った時の後かな?
整形して四年立つけど、まだあるよ。
ただそんな目立たないからあんまりきにしてないけど。
自分は自分は脂肪とった凹みが醜い。
目をつむったときとかバレバレ
880:名無しさん@Before→After
12/11/11 11:40:07.47 I8t404KE
縫ったでした。
四年弱経過の目です
凹みが右目
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
881:名無しさん@Before→After
12/11/11 14:45:16.94 Yiq3zm2a
>>880
キモい
なんで目を閉じ加減にしてるのに蒙古ひだのところの赤肉が見えてんの?
超不自然で気持ち悪い
882:名無しさん@Before→After
12/11/11 18:19:36.35 d7m78pmu
>>880
きれいな二重です!凹みは写真だとわからないですが、ご本人だと気にされてしまうのでしょうね。切開の傷もきれいな方だと思います。目立たないんじゃないですか。
881のコメントは無視して
883:名無しさん@Before→After
12/11/11 21:48:14.78 yo8TBta2
>>880
目を閉じた凹みあんまり気にならないと思うな、綺麗で羨ましいよ。
884:名無しさん@Before→After
12/11/11 21:54:58.62 7VCN0ulx
蒙古襞すごっ!
でもホクロは色っぺーです。
885:名無しさん@Before→After
12/11/12 01:48:24.53 ukg/SCnr
俺、39の時に切開して跡クッキリだけどさ、若い時に切開するのと歳取って切開した場合では跡薄くなる速さ違うのかな。
886:名無しさん@Before→After
12/11/12 08:40:43.22 lWbY7JJF
>>870
目を閉じた状態で切開ラインに馬油塗って、その上にテープ貼ればいいの?ってことは目を開くとテープは折り込まれる?
887:名無しさん@Before→After
12/11/12 09:13:44.63 kxG/k7Y+
>>886
はい
折り込まれますよ
888:名無しさん@Before→After
12/11/12 09:19:15.42 RqnICz/C
>>881
やっぱ変だよね~
自分でも不思議に思ってんだ。
切開の傷は日に日に馴染んでくると思います。
数年経過の画像はあまりないと思ったので載せて見ました。
889:名無しさん@Before→After
12/11/12 10:53:52.06 lWbY7JJF
>>887
ありがとう!十日目に貼り替えた時点で傷跡の治りはどんな感じですか?
890:名無しさん@Before→After
12/11/12 12:48:58.46 kxG/k7Y+
>>889
定かではないですが
テーピング効果なのか否
二重の食い込み方は10日目に外した時点では自然でした
891:名無しさん@Before→After
12/11/12 18:15:51.56 lWbY7JJF
>>890
なるほど。今月いっぱいくらいは続けるんですか?
質問ばっかで申し訳ないです。金曜に抜糸予定で、テープ固定検討中なので色々教えて貰えるとありがたいです。
892:名無しさん@Before→After
12/11/13 21:27:14.31 vGZPphv1
>>891
20日に外す予定です。
検診控えてるんで
893:名無しさん@Before→After
12/11/14 07:57:29.95 enCMB7jx
テーピングって茶色いガーゼとか止めるやつでいいの?
894:名無しさん@Before→After
12/11/15 00:45:18.49 wFItarIf
>>892
ってことはもうすぐ術後一ヶ月?お疲れ様でした○┓
抜糸の6日後からちょいちょい予定あって、家にいる時だけテーピングしようかなって思ったけど継続しないと効果なさそうだし悩む。引きこもるの楽だと思ってたけど結構しんどいwww
895:名無しさん@Before→After
12/11/15 08:09:48.29 wFItarIf
>>893
>>736 >>737 >>738 過去レス
896:名無しさん@Before→After
12/11/15 11:13:46.41 bztJRwaj
めちゃくちゃ汚い
五回切開してるから
スッピンはやばい
897:名無しさん@Before→After
12/11/16 12:13:52.84 a5h9m8m4
お前ら整形するとか気持ち悪過ぎw
いっとくが詐欺と一緒じゃねえか
そのブサイクDNAまでは変えられねえし
ブサイクすぎて性格もねじ曲がってるのか、ブサイクはもともとそうなのかw
顔にメス入れたり骨削ったりまじで本当に気持ち悪い
気持ち悪い顔に何しても無駄wwwwwwwww
可哀想で可哀想なブサイクwwwwwwwww
898:名無しさん@Before→After
12/11/17 06:48:34.12 GNrNuz5p
まぁ、上の奴が言う事も一理あるな。
でもオレは整形して自然に可愛くなってる奴なら全然アリだぜw
生まれてくる子は、まぁブサイクでもいいや...w
899:名無しさん@Before→After
12/11/17 07:54:40.09 qsZ83ziC
>>896
やばいってどんな?
900:名無しさん@Before→After
12/11/18 01:19:07.03 KaO1o2Rn
汚いと書いてあるだろう。
修正を重ねすぎてまぶたの状態や傷跡が自然な状態ではなくなってしまっている
と思われ。
基本的に修正を重ねる度に、状態はどんどん悪化していく。
901:名無しさん@Before→After
12/11/18 05:13:34.02 DQbVP2lB
>>880
ナチュラルだし切開線も綺麗。
でも光の加減によって全然違うよね
薄暗い場所がもっとも切開線が目立つ
黒いアイシャドーや日焼けすると切開線だけ白く浮き出るし。
>>888
全然変じゃないよ
レス881は、嫌がらせ目的でわざと書いてるメンヘラーでしょう。
902:名無しさん@Before→After
12/11/23 09:01:12.25 sF0F8rK9
>>871
あなたの方が気持ち悪いんだけど…
903:名無しさん@Before→After
12/11/26 17:28:01.06 VRBFo1k9
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
URLリンク(ameblo.jp)
美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
904:名無しさん@Before→After
12/11/27 00:51:15.92 +KBHwQWh
>>880
お前整形だったのか?たぶん特定した。
905:名無しさん@Before→After
12/12/16 01:28:24.49 zI06GYfK
馬油とトリポロンどっち買うか迷ってる
脂肪切除のシワもマシになりますか?
906:名無しさん@Before→After
12/12/19 02:48:47.15 QJsNPDT4
今の時代、二重整形は「埋没法ライン留め」です。
もう、傷が残る切開や、旧式の点留め埋没法はやめましょう!
≪旧式・点留め埋没法の欠点≫
すぐ取れる。
ひきつった感じがする。
ラインが希望通りにならない。
他の部位でも、整形失敗で、修正地獄、借金地獄に陥る人も少なくありません。
これ以上、悪徳美容外科医の被害者が出ないことを願います。
と「mixi」のすずきみずきさんが言っていました!
907:名無しさん@Before→After
12/12/19 17:19:11.63 KMGUHPyA
トリポロンってどこで売ってるの
908:名無しさん@Before→After
12/12/19 21:08:20.24 D2y+n2x5
Amazonや楽天等の通販で売ってますよ
因みに買うなら一枚で十分
高価な物だし
長期的に使える物なので
難点は
患部に貼ると跡が入って
ずっと付けてると心配になる
効果の程は
謎ですm(._.)m
909:名無しさん@Before→After
12/12/19 22:12:41.10 KMGUHPyA
効果謎か
高いしやめときます
910:名無しさん@Before→After
12/12/19 22:49:09.16 D2y+n2x5
個人的にはバイオイル、ケロコート、トリポロン、馬油とか
数多く有る中なら
一番馬油がお勧めですよ
Amazonなら千円ですし
気持ち傷痕綺麗になったと感じます
911:名無しさん@Before→After
12/12/19 22:52:53.81 D2y+n2x5
一応、
自分が全て使用した結果の上でレスしていますので
信憑性は有る物と思って下さい
912:名無しさん@Before→After
12/12/21 23:34:16.68 gvGNHyBq
トレチハイドロは?
913:名無しさん@Before→After
12/12/22 12:27:17.63 mnTS91tw
それは使用してません
だから分かりません
914:名無しさん@Before→After
12/12/23 00:25:37.72 FBWC+2fO
切開二重は多くても2回までだよ。
それ以上やっても、どんどん傷がひどくなりドツボにはまるだけだよ。
5回やったなんていう人は完全な精神病だから、
美容外科より精神科行ったほうがいいよ、マジで。
915:名無しさん@Before→After
12/12/23 11:48:51.48 iWsmGJy3
じゃ精神科行ってきます
916:名無しさん@Before→After
12/12/23 14:37:43.71 u8O1Ao/j
昨日のホラー番組で出てた
坂口杏子凄かったね
あんなモロに切開線が浮くとは怖い
917:名無しさん@Before→After
12/12/23 18:52:55.58 nnovtyg2
あれメザイクしてない?
918:名無しさん@Before→After
12/12/24 14:30:43.47 ynRgL7sy
切開してるね~
性格は母親よりよさそうだなー
919:名無しさん@Before→After
12/12/25 16:52:08.82 Ww9vthWi
>>916
日焼けしたり
黒いアイシャドー塗ると
隠れるどころか切開線は白く浮き上がる
パール入りのアイシャドー塗ると切開線が目立ちにくくごまかせる
920:名無しさん@Before→After
12/12/27 00:10:44.35 na9f76GE
傷自体は綺麗になっても、すっぴんになったら二重切開の人は
残念ながら分かってしまう。
キャバクラで働いてた時に、店のほとんどの女の子が二重切開してて、
メイク前に、その子達のすっぴんを毎日見ていたのだけど、
なんともいえない独特の腫れぼったい目をしていた。
二重切開する人が幅広二重を希望しがちというのはあると思うけど、
それにしても、とにかく違和感のある目をしていた。
化粧すると、その腫れ感はなくなってた。
とにかく幅広二重切開は、すっぴんが薬中みたいな顔になるから、
よく考えてやったほうがいい。
921:名無しさん@Before→After
13/01/21 21:14:31.61 TONfqpKa
age
922:名無しさん@Before→After
13/01/24 17:31:38.24 Ue3iGAX9
政孝(歌手)はデビュー当時から美容整形してたけど目頭切りすぎ
URLリンク(img02.ti-da.net)
動画の2分12秒で、まぶたの二重手術跡の一生消えない切開線が映ってる。
26秒の真横の顔はニューハーフみたい。
URLリンク(www.youtube.com)
923:名無しさん@Before→After
13/01/24 17:37:22.56 Ue3iGAX9
>>920
>なんともいえない独特の腫れぼったい目をしていた。
切開法と言っても部分切開法と全切開法があるけど
まぶたの脂肪取りもすれば腫れぼったくならない(脂肪取りすぎると、まぶたが窪んで老けて見えちゃう)
けれども切開線だと確実に美容整形してると気づかれる
924:名無しさん@Before→After
13/01/24 17:58:43.63 ErI9H7gY
>>923
元々皮下組織の厚い方は
皮下組織を切除しても腫れぼったく見えるよ
ならないとか言ってるけど
幹弥も以前その件には触れている
ステマか知らんが
デマを流すな
925:名無しさん@Before→After
13/01/24 18:52:49.87 Ue3iGAX9
>>924
そっちこそ知ったかぶり
ステマか知らんが
デマを流すな
926:名無しさん@Before→After
13/01/24 19:30:58.46 ErI9H7gY
>>925
は?
ステマの意味知ってるお前?
知ったかぶりじゃなく
美容外科医の幹弥が言ってんだよ
恥ずかしい奴だな
927:名無しさん@Before→After
13/01/24 19:45:46.21 ZnkiDwex
上の方が言う様に皮下組織の厚い方は全切開で組織切除しても
やっぱり天然とは違い特有の腫れぼったさは、あるよ
自分がそうだし
私が受けた主治医も言ってたし
ネットで得た知識で語るな
見てて不快感だわ
928:名無しさん@Before→After
13/01/24 19:47:02.63 ZnkiDwex
訂正
不快感→不快
929:名無しさん@Before→After
13/01/25 20:58:37.24 UQfe1lsw
傷跡修正って
どこがいいと思う?
930:名無しさん@Before→After
13/01/26 20:43:25.14 wZHm12gM
術直後から切開線の下にやけど(水疱?)のようなものがあって抜糸の時にそのカサブタとられて看護師さんは徐々に傷跡は消えますと言ってたけど、その痕が一ヶ月半経っても消えないし黒っぽくなってきてて本当に消えるのか心配。待つしかないのかな。。
931:名無しさん@Before→After
13/01/27 04:34:07.38 16+Hp5KH
自分の場合は抜糸前から
意図的に瘡蓋を麺棒で取ってたから分からないが
色素沈着してないそれ?
看護婦さんに聞いた話しを信用するな
主治医の外科医に聞かないと
932:名無しさん@Before→After
13/02/27 20:32:15.04 Qb0TRmKL
今日切開してきました
大満足です
ズキズキ痛いですが、しっかり中も外も縫ってあるので
我慢できるし大丈夫
内出血もみられなかったからよかった
満足すぎて書き込みしてしまった
933:名無しさん@Before→After
13/02/27 20:42:01.08 Qb0TRmKL
あ、スレ間違えました。
失礼しました
934:名無しさん@Before→After
13/03/02 20:01:12.94 60xqwt66
二週間経ちました。私も傷跡に悩んでます…はぁ…
ライブドアブログのcuteeyesさんて方、とても傷跡が綺麗で羨ましいです。
どこでしたのかな?
935:名無しさん@Before→After
13/03/07 00:59:58.67 ktQ23HVE
全切開と目頭切開して三日目です
このスレ見てて思ったけど、
処方されてるもの以外使っていいのかな。
変に触ったりしたら余計悪化する可能性もあるし。
サングラスするぐらいにしようよ。
936:名無しさん@Before→After
13/03/07 14:40:29.73 RgSE4AIs
URLリンク(takasu-houkyo.jp)
このぐらいの傷跡だったらいいんだけどな....
937:名無しさん@Before→After
13/03/07 16:14:43.62 g2XH7Kbu
>>934
こういうあほ良く目にするけど
耐性無いなら整形なんてするな
二週間で傷跡に悩んでるとか
頭悪すぎだろ
せめて半年経ってから悩め
938:名無しさん@Before→After
13/03/07 19:58:06.89 VK6TgSed
>>934
見たよ。傷汚くなくてきれいだよね。
939:名無しさん@Before→After
13/03/08 11:36:17.30 w1ynMeY2
>>937
予習不足で手術しちゃったんだろうなってのが丸わかりな文だよね。2週間で悩んでますとかwwそんな早く結果がでるか!半年経って本当に失敗してても自業自得な無知さ
940:名無しさん@Before→After
13/03/19 00:42:56.99 hMH941p6
ここ眉下切開はスレチ?
術後半年経ったけど、最初は綺麗に治ってると思ってたのに白い+線を書いたような傷跡が残って死にたい
縫合は綺麗だったと思ってたのに…。もう変化ないのかな
941:名無しさん@Before→After
13/03/19 14:45:47.70 abikhoVu
二重切開スレだからスレチですわ
942:名無しさん@Before→After
13/03/24 03:31:58.50 oAXzEEFm
【全身整形】kopurio美容ブログ【非常識通訳】
スレリンク(net板)
943:名無しさん@Before→After
13/03/24 04:00:44.25 oAXzEEFm
【全身整形】kopurio美容ブログ【非常識通訳】
スレリンク(net板)