12/04/07 23:52:57.24
全国紙社内でも
共産党員の人数は、一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で12名、最下位が産経で11名であった。この順位を見ると
反米や中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数はピッタリと重なっている。
朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと
要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら変わりない(477頁)
NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、
この2カ国だけである
≪祖国を蝕む「内なる敵」を斬る!≫
3:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/07 23:57:12.60 rEVKWk2I
諸君!脱帽したまえ。天才だ!
4:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/08 00:31:17.84
Mekosuji Bloods
5:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/08 12:32:37.68 qG6kUcbY
シュレディンガーの猫のパラドックスは不可能。
猫の生死を観測不能にする箱が理論的に不可能だから。
猫が生きている限り、心臓から重力波が出る。
(別に他の器官や生命活動でも構わないが)
重力波はブラックホールでさえ出すわけで、
漏れ出ることを防ぐことは不可能。
重力波で猫の生死は観測可能になり、
「生死のあいまいな状態」には理論的にならない。
よってこのパラドックスは論破される。
6:名無しの予言者@12周年
12/04/08 14:05:30.57 whlJwvsC
>>5
外部と猫を切り離すからこの理論は成立すんだで。
前提として観測できないようにする箱が存在すると仮定しているんだよ。
>>1
生死が曖昧な状態ではなく生死の観測ができない状態な。
だから外部と猫を繋げたままではこの理論は成立しないんだから、
チミの言ってることは全く不正解。
7:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/08 18:35:53.32 qG6kUcbY
>>6
理論屋さんの陥りやすい間違い。
思考実験と言えども、仮定に理論的な間違いあれば成り立たない。
例えば、マックスウェルの悪魔はそれで否定されている。
「猫が観測できない箱」は「物理学」で「理論的」に否定できるの。
8:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/08 19:03:55.58
箱の中に数千匹の老猫と、放射性元素が崩壊すると毒液が注入される装置を取り付けられた病猫がいるとしたらどうか
老猫は今にも心臓が停止して、自然死するかもしれない
一方、病猫は身体上の条件こそ老猫とほとんど同じだが、体力が弱くなっているだけで、あと数年は死ぬことはない
もしくは、生きている猫のものと区別できない重力波を出す装置を箱の中に置き、放射性元素の崩壊とほぼ同時に発動するようにしておけばよい
だいたい、重力波はまだ「物理学」では仮説レベルだから、それを持ち出して「理論的」に否定しても、今のところ否定したことにはならない
なお、マクスウェルのデモンの議論はなかなか面白いので、歴史的な経緯を知らない人は一読をお勧めする
9:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/08 20:49:20.44 qG6kUcbY
重力波が仮説なのでダメというのなら、熱はどうでしょう。
(ここで相対性理論の実証性の有無を問題にするのはどうかとも思うけど。)
猫は生きている限り熱を出す。熱は外に出てくる。
一箇所でも接触していれば伝道してくるし、
真空で遮蔽したって放射熱で出て来る。
猫が死んだ瞬間から箱の温度が下がってくるから、熱を精密に測定していれば死んだことが観測できる。
老猫のアイデアは面白いけど、それは観測上のノイズの話。工学的課題ですね。
工学的課題を入れていいなら、猫のご飯や糞尿の処理まで解決しないとダメですよ。
それはそれとして、
重力波使っていいなら、観測点を複数にすれば、
心拍数や位置まで(理論的には)特定可能なので老猫を何億匹入れようが同じですね。
生命がエントロピー増大を加速して活動するシステムである以上、
そのシステムの静止を観測不可能にすることは理論的に出来ない。
ブラックホールでさえ3本も毛が生えてるんだから。
シュレディンガーの猫は出来ない。
これ学会で発表したわけじゃないから、
まだオーソライズされていないら誰かにあげる。
10:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/08 23:58:23.26
あのさw
熱だって、ダミーの熱源を置いとけばいいじゃん
熱にしても重力波にしても、猫って動き回るんだよ?
確率的には予想が立つけど、個々の猫がどういう動きをしてどこで死ぬかなんて悪魔にしかわからない
状態が常に予測できないほど変化して敢えてエラーバーを大きくするような壁面の箱を使えば、外部からはどれが猫のものか、個々の区別はできないでしょ
また、猫の死亡を確認次第、活動を開始する、少なくとも放射熱や重力波では区別がつかないバイオ猫(毒に強い)を入れとけばいい
放射熱や重力波を科学でそこまで厳密に測定できると仮定している君のことだ、そんなバイオ猫など作れるわけがないなどとはまさか言うまいw
11:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/09 00:32:26.44
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
やらなけゃいけない
電○の各局への圧力が半端ないんです
昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その124
スレリンク(morningcoffee板)
テレビの捏造ブームに騙されるな
12:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/09 17:36:51.61 aWraJ1ki
AKBうんこ
13:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/18 14:57:22.66
>>5~>>10
「観測できない」必要はない。
「観測しない」なのさ。
だいたい箱を開けたら分かるってのは「その気になれば観測できる」ってことだからな。
14:4
12/04/21 07:06:57.18
単純に猫と毒薬を2セット用意して、実験開始したら必ずどちらかがランダムに(それも何かの量子状態に絡めたらなお良い)死ぬようにすれば熱だったり重力波だったりの問題は無いだろ。
15:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/23 00:12:22.46 JyLF2j3W
そもそも観測した時点で結果が収束されるんだから中身を開ける必要はない
観測するまでは生と死の2つの状態があって
なんらかの方法で観測した瞬間に結果がどちらか一方に収束されるということだろ
心電図を付けて観測している時点でもう結果が決まってる
16: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/23 01:20:19.39
リアル闇のゲーム。
17:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/23 18:07:30.98 Beb7RsJw
>>15 観測するまでは生と死の2つの状態があって
そんなアホなおとぎ話をいつまで信じてるんだ
最近の本を読んで反省しろ
18:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/23 18:54:15.40
>>17
シュディンガーの猫の話について>>1が仮説の段階でおかしいからそれを指摘しただけだ
実際のところは本当に2つの状態があるのかどうかは知らん
19:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/23 21:56:54.11
メコスジンガーの目子って逮捕されたの?
20:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/23 23:43:49.05 lPi9WBtt
>>10
それは工学的問題。
猫を何億匹入れようが、ダミーの熱源を何兆個入れようが同じこと。
CTスキャンの原理は知っているよね。
それの重力バージョンの限りなく精度の高いものがあるとすればいい。
人間が観測できないの場所は2つだけ。
ビッグバンの前と、別の宇宙。
21:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/25 21:09:35.72 Xj4hXjph
理論家の為の思考実験としての
『完全に情報も物質もエネルギーも隔絶する箱』略して理想箱が在ったとしたら
その中にネコを入れたら死ぬ
酸欠もしくは餓死で
22:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/25 21:34:41.80
これ、笑うとこなのか
23:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/25 21:36:40.80
マジレスすると、その理想箱は宇宙の外と同じだにゃ
24:ご冗談でしょう?名無しさん
12/04/26 01:09:49.83
レンジでチンすれば猫は死ぬ
なぜこんなことが分からない
道端のうんこが動き回ったら困るだろ
そんなことがあってはならん
25:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/01 19:48:09.60
チッチャイ隠しカメラ入れとけばいい
26:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/04 18:55:39.87
センサーが感知して情報が確定すると観測だと思ってた…チガウんだね
箱じゃなくてどっか違う無人の星でやるとか…
27:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/14 22:55:51.77 XrLlzLWu
ネコがシュディンガーを箱に閉じ込めて鍵を閉めて
その後、ネコからシュディンガーの生死について聞き出せるか?
という実験だろ、これ
28:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/14 23:09:42.70
ええ
29:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/14 23:18:04.70
まあ
30:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/25 09:25:46.91
これ、別に箱に入れなくても
「目の前に居るネコの一秒後の生死は確定出来ない」
でいいんじゃね?
31:ご冗談でしょう?名無しさん
12/05/27 22:57:14.34
オリジナルの思考実験にひとつ条件を加えます。
箱の中の検知器に時計を繋げます。
放射線が出た後に猫は死に、時計は止まる仕組みです(別に猫は要らないんだけど)。
人が箱を開けた瞬間に波動関数は収縮し、猫の死んだおおよその時刻が決定されます。
つまり、現在の観測が過去の情報を決定した事になります。
32:こしいし東∈無我
12/07/01 14:56:56.73 6wn23XqA
高級な実験機器を使うブルジョワの研究者どもの環境に
猫を置いたら猫がおかしくなろうに。
都会のエアコンの効いた研究室にこもっている研究者どもは
極端に外界の影響を受けない状態じゃないと実験できないズラ。
猫さんは、あんまりにも変な金属に囲まれた状態じゃ落ち着かないズラ。
>>1 心電図と量子論の関係について語れ。
33:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/01 15:37:51.32
メコスジサンバⅡ
34: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/07/01 19:38:20.72
メコスジクエスト10。
35:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/01 22:22:30.72
>>31
そういうもんだよ
箱を開ける前は1秒前に死んだ状態と2秒前に死んだ状態がコヒーレント状態になっているが
箱を開けた段階でデコヒーレントを起こす
36:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/02 12:57:03.76
>>31,35
検知器・猫が波動関数と言うのなら、箱自体も開ける奴も波動関数だろ。
全部の波動関数は収縮しないし決定もしない、矛盾だらけの論理(多重世界)。
(箱明け)観測行為で量子情報は壊れるが、マクロ情報(検知器・猫)は壊れないだけ。
ゲームの宝箱を開ける時、サイコロが回る(量子)か、中身が決まってる(マクロ情報)かの違い。
37:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/02 13:08:03.39
ポストモダン言説を皮肉ったレトリックだろ>シュレディンガーの猫って。
38:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/04 23:05:47.16
収束? まあそうですなぁ、、、
観測時に収束するはずもなく、
観測前にすでに収束しているのです。
39:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/16 00:31:06.85
これってやっぱり動物愛護団体の反対かなんかで実行されなかったとか?
40:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/16 10:19:10.01
生きてる状態と死んでる状態が重なり合ってるなんて変でしょ?
だから不確定性原理は間違ってるんですよ。
って言いたかっただけだから実験なんてしなかったんじゃないの?
41:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/16 21:26:37.93
カーチャン「死んでたら見てなくても死んでるんだよ! あんたはホント自分を世界の中心と思って考えてるけどねぇ、あんたが止まってる時でも
周りの人達はしゃかしゃかと動いてるって事が判らないのかいそうやってねぇ、頭の中だけで世界を見た気になってるといざ働こうと思った時にはやk(以下略」
42:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/17 01:07:58.18
シュレッダーの猫
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
43:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/18 15:03:40.79
ゴキブリならいいでしょう
ゴキブリがどれだけの放射線量に耐えるか実験してるみたいですし
44:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/19 15:26:08.90
ダニが発生して噛まれたのでバルサン炊いたら火災報知が鳴った
45:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/19 22:50:13.26
>>383
でも冷静に考えると、日本と中国とでは近代軍事力に差がありすぎる。
日本が2世代は進んで居るから、一方的な嬲り殺しになってしまう。
人口とか兵隊数は関係ないからな、近代戦では。
たぶん、戦争開始後の二~三時間で中国の空軍と海軍は八割が鉄屑と化してしまう。
で、日本人がいったん戦端開いて、それで許すとは思えん。
緒戦で制空権と制海権握った以上は、数ヶ月単位の海港封鎖に出るよね。日本の機雷敷設能力は米国を凌いで世界一だし。
中国の食料は海経由が98%で、自給率も半分以下。二週間分の備蓄しかない中国が、日本の艦艇と機雷で交易封じられたら、どうなるか。
最初の一ヶ月で2億人が餓死する。
次の一ヶ月で6億人が餓死。
壮絶な餓死絵巻が出現する。
もう中国には「核ミサイル東京に撃つぞ」口撃しかなくなってしまう。
日本がMDで防いで、報復に出るのは目に見える。もしMDが効かずに何発か落ちたら、より苛烈な復讐に日本が走ることは明白。
こうなったら米国も報復を止めようがない。
日本でも、いまや、広島級原爆なら数週間で簡単に作れるし。
制空権失った中国は、日本の落とすだけ航空機の飛来を防ぐことができない。広島級原爆による航空機投下方式での北京、上海、重慶への数発投下で3億人は蒸発することに。
中国人は完全に歴史から消え去ることになる。
領土はロシア、インド、チベット、北朝鮮(笑い)、ベトナムに切り取られて国土としても半分は消滅。
残った中原は米国と日本とロシアの信託統治領として、以後、一世紀は占領されるんだろね。
46:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/20 12:30:01.51
ヴォーカンソンのアヒルってウンコ作ったの?
47:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/21 07:36:38.16 aRX9m/Zj
海外旅行に行ってる間に親父が死んでた。
日本に帰ってからそれを知ったが日本に帰るまで俺の中では親父は生きていた。
でも家族や親戚達は親父が死んでいるという認識だし親父が死んだのは事実だ。
俺が海外旅行から帰ろうが帰らざるが、ね。
当然だよね。
結局シュレディンガーの猫ってそんな事じゃね?
この実験だって箱を開けるまで猫が死んでるか死んでいないか分からないけど
開けようが開けまいが結果は決まってるだろ?
じゃあ開けた時に目を開けてる人と閉じてる人が居たとする。
目を開けてる人には猫の状態が確定するだろうが閉じてる人には未確定なんだよ。
個々の人間の脳内の話をしているだけに過ぎない。
シュレディンガーの猫は哲学というか単なる屁理屈。
48:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/21 08:35:07.50
メコスジ野郎Jチーム
49:ご冗談でしょう?名無しさん
12/07/23 04:20:47.53
>>45
中国は、今、海自の倍の水上艦の隻数で鼻息が荒いが、自衛隊の対艦ミサイルの斉射で15-30分で殲滅できる。
必要なミサイル数300発は自衛隊保有総数推定の1/10。在庫補給無しで10回戦える。
10年後には海自の3倍の隻数になるが、ここで、日米台と隻数が対等。(韓は不要)
さすがに2時間かかるだろうが、殲滅できる。必要数はまだ15%で、在庫補給無しで6回戦える。
10年後は自衛隊が長射程の超音速対艦ミサイルを配備するので、中国艦は港からでれないだろう。
現状の対艦ミサイルは、ハーブーンだけではなく、ほぼ国産に切り替えているよ。3000発ある推定。
とても中国海軍では耐えきれる数では無いよ、10回全滅するぐらいある。
露中北の同時攻撃でもまったく余裕・・・
どこを相手と想定して、こんなに大量の過剰装備をしたのか?
たぶん先制核攻撃で自衛隊は1/5ぐらいの戦力になる最悪想定で、残った陸自は、空自・海自が全滅しても
残った地対艦ミサイル部隊で中露の揚陸艦隊を全滅・・が目標。
海自・空自は、1/3ぐらいになった戦力でも、それぞれ自分だけで、中露の艦隊を全滅・・
が目標。
50:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/08 20:14:54.08 vuIWW0tp
空論
51:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/08 22:13:28.12
空輸
52:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/10 21:30:02.89
>>53要するにこういう事だ
53:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/10 21:35:18.90
死んでる確率も生きてる確率もあるんだから、箱の外に出てる確率もあるはずだ。
54:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/12 05:33:15.11 psUsC3Ob
二匹になっていたり犬になっていたり毛の色が変わってたりする確率は?
ウンコしてる確率は?
55:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/12 10:09:18.51
シュレッダーにかけられてる可能性は?
56:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/12 11:48:08.12
つまり、毒ガスとか複雑な箱を用意しなくて普通に箱に入れても
中の猫はあいまいな状態になる。
57:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/12 13:06:35.10 tXrp5e8g
日本人は、戦争に負けた。
でも何時から奴隷になった?
URLリンク(www.youtube.com)
58:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/12 13:26:36.04
確かに有り得そうだよ!?♪。
59:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/13 04:33:18.39 PLPZUcDS
空論
60:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/13 04:42:29.99
メコスジスの鏡
61:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/19 20:40:00.73
マクスウェルの悪魔って扉の開け閉めしかしないの?
62:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/19 21:00:49.00
100回やったらだいたい50匹死んで50匹生き残るってことじゃないの。
放射能で毒が出て死ぬとかどうでもいいこと書くから理解不能になるんだよ。
63:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/26 12:03:52.94 laE8oUJB
空論
64:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/28 07:23:37.39
箱を開けるまで結果がわからない
箱を開けるまで結果が確定しない
この2つの違いをわかってないやつ多すぎ。
1番目の奴は古典物理学。2番目の奴が量子論
65:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/28 08:00:13.64 3WR2vNrz
>>64
じゃあお前が箱に入ってみろよ。
66:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/28 22:16:18.64
実験的にも差分があることが確かめられていることなのにね
67:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/28 23:43:15.88
猫、放射線、毒…コレがいちばんわかりやすい例えなのか?
68:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/28 23:50:36.78
理系は世界が狭いからねえ
例えが、歪なのは許してやれ
69:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/29 07:53:46.52
確かに有り得そうだよ!?♪。
70:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/29 10:08:02.16
コンピュータなんかでランダムな数字作っても、法則があるから中の様子は分かる。
って反論をさせないためだよ。放射線を使うのは
71:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/29 14:25:59.74
放射線が出たか出なかったかだけの実験に、猫毒殺って付録は余計じゃないのか?
72:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/29 18:40:57.50 4SJKnU9C
机の引出しから去年の宝くじが出て来ました。
当選番号はまだ確認していません。
抽選は既に終わって当選番号が確定していますが当選番号を確認する迄は当たっているかどうか
私の中では曖昧な状態です。
こんな感じでしょうか?
73:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/29 22:44:21.75
>>72
当選番号を見ても、それを認めなければ、
或いは否定すれば、またお前にとっては不確定状態になるよ。
74:ご冗談でしょう?名無しさん
12/08/30 00:01:55.15
>>67
放射性物質をネタ元にするのは物理学的にみてもあまり妥当な例えじゃない
この方法だと途中で箱を開けた場合でも結果が同じになるので古典物理学との差分が出しずらい
トリガーを変えれば途中で箱を開けた場合と一度も開けない場合とで結果がことなる方法とか
3つの箱を開ける順番によって結果が変わるとか古典物理学では説明できない事象とかあるけど
放射性物質の崩壊については制御する術がないのでどうしようもない
75:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/01 12:06:14.10 KU3lE01f
動物虐待のクレームで実験実施は無理
76:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/01 12:26:51.00
>>75
猫でなくても放射線量スマホまで売ってるから簡単に実験できる。
放射線数値はスマホを見たときに決まるのか、決まっていたのか。
77:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/03 02:04:26.58
>>76
検出した時間も記録出来るようにすればよくね?
78:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/10 20:04:14.49
「観測」に「意識」が必要ないのは実験的にも証明済み
79:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/14 23:48:14.49
>>71
明らかに余計だな。
80:ご冗談でしょう?名無しさん
12/09/17 03:03:35.89
【中国】パナソニックなど日系企業襲う中国暴徒★2〔09/16〕
スレリンク(news4plus板)
81:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/12 12:07:52.90 un6WAa7Y
空論
82:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/18 18:30:59.53
>>71
俺もずっとそれを思ってたんだが、
なんでんなん
83:猫
12/10/21 22:48:51.93
死んだ増田と生きた増田が重なって存在している。
これがシュレディンガーの
猫
84:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/26 12:27:52.93
シュレディンガーの天気予報
誰もいなくて観測機器の無い地域の降水確率が50%だったら
降っているのと降ってないのが重なりあってる状態になる
85:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/28 16:32:12.92
箱の中の装置が放射線を感知した時点で、装置による観測が成立しているよね。
つまり、その時点で箱の中の状態は1通りに収束している。
だからパラドックスなんて起こらないと思うんだけど、これは素人考えかな?
86:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/29 01:11:19.73
>>82
当時の物理学会では量子の世界で重ね合わせの状態が存在するのは比較的広く受け入れられていたが
それをマクロに適用すると常識と異なる動きをするということで作られた思考実験だから
その後、ミクロの世界では実験でも確かめられているが、いまだに分子レベル。猫には程遠い
87:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/30 12:34:11.51
パブロフの犬って実行されたの?
88:ご冗談でしょう?名無しさん
12/10/31 01:28:29.92
マクスウェルの悪魔って実行されたの?
89:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/01 12:23:56.63
ヴォーカンソンのアヒルって実行されたの?
90:ご冗談でしょう?名無しさん
12/11/08 15:05:24.20
クラインの壺って四角いの?