12/02/29 18:02:14.44
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
3:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/02/29 18:09:12.53 7pYti88e
続けましょうの方がよかったかな。
後はまた違った発明を考えたけど、これはどうだろう。
世の中にはたくさんの商店がある。
食べ物やから、雑貨屋、英会話教室。
これらの情報をwikipediaみたいに、日本中のものをその詳細を網羅する。
価格コムみたいに利用者の生の感想やら、クーポン情報。
住所や種類によってソートできる。どうかな。
4:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 18:34:58.60
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
5:ご冗談でしょう?名無しさん
12/02/29 23:42:33.96
まだこの糞スレあったのか。
>>1
次スレ建てるならオカルト板あたりがいいんじゃないかな
6:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 22:56:40.76
前スレはスレストされたんだぞ。
お前自体を把握してるのか? ってわけで
鋳型で病院作ってそこで治療受ければ?
7:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 23:32:20.37
dat落ちじゃねぇぇぇ。
スレスト食らったんだよw
8:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/01 23:42:29.83
何か情報系の大学訪問したときに学生から聞かされた、
ぼくのかんがえたさいきょうのソーシャルシステム
を思い出すな…<イガタン
個人の資産を国が一元管理する次世代金融システムとか聞かされて笑い堪えるのが必死だった
9:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/03 22:04:36.65 6ROL8pZ1
それを見るための俺の考えたデバイスというか。
キューブなんだよ。その中に俯瞰した街のホログラムがある。
それを拡大縮小したり、キューブを回転させたりして、散策することができるという。
キューブの中で熱帯魚が飼えたり、商品を直感的にホログラムで見ることができる。
音楽なんかも歌手がホログラムでキューブの中で歌ったりとか。
そのキューブの目玉機能が、街のホログラムという。
10:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 22:24:37.23
706 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 18:36:00.49 ID:???
イガタンスレ、スレストされてるwww
鋳型で家作ればいいじゃん物理板の人反論ある6
スレリンク(sci板)
707 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 20:07:17.27 ID:???
はいはい頑張ったねすごいね>イガタン
708 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
11:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/03 22:48:55.39 6ROL8pZ1
>>10
嘘おっしゃい。というかそんなことどうでもいいじゃん。
12:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 22:55:06.33
どうでもいいわけあるか
違反スレだからスレストされたんだろ
13:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:44:00.21 ERomNYQO
大雪積もってもつぶれない
地震がきても倒壊しない
津波がきても流されない
頑丈な鋳物住宅w
14:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/03 23:50:10.15
>>9
SF小説の読み過ぎです
ここじゃ技術的なツッコミ入りまくるから他の板に行く方がイガタンのためだと思うんだが
15:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/04 15:12:13.91 YLIgdkiY
URLリンク(youtube-spot.com)
できるじゃん。
16:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 02:49:27.48 ++tdZcDw
>>12
ログ速でみたけど、何処にもスレストされたなんて書いてなかったぞ。
建築は物理学でも扱うジャンルだし、別にかまわないだろ。
17:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 03:01:31.86 ++tdZcDw
>>12
それに発明品にしても、応用物理学的考察抜きには作れないのだから、
さほど板と関係性が無いということも無いだろう
18:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 03:09:13.79
>>10にスレストされた時の様子が示されている。あきらめろ
19:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 03:45:23.41 ++tdZcDw
>>18
kamomeを飛ばした駄目駄目運営者がスレストとしたからといって
何の意味がある?
2ちゃんねる運営者の特徴。なし崩し。こういうのは一番駄目だ。
何の罪も無いkamomeを消去しておいて、何識者ぶってるのか。
今さらどうでもいいよ。運営者よ。
20:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 03:51:53.73 ++tdZcDw
>>9
それよりこの発明はまだ不完全なものであるけど、
どうやって電通みたいな広告に乗せられるラインの商品にするか、
考えよー。
21:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 04:04:23.20 ++tdZcDw
スレストしたやつは大した根性だ。
宇宙スケールの根性だ。
22:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 04:17:24.39 ++tdZcDw
もうわかったよ。許してやるよ。
菓子の一個でも、もってこいよ。
23:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 05:50:05.01
逆転メコスジマン
24:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 06:52:37.18
>>19-22
サーバ管理者とスレスト判断する人は別だろ。運営に文句言うなら使うなよ。何様だ?
板違いのスレを何年も立て続けるほうがよほど大した根性だろ。腐ってるけど
25:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 09:38:33.17 ++tdZcDw
物理と建築とは不可分の存在だから、議論も此処まで進んだわけだろ。
応用物理学というジャンルもあるわけだし。
量子化されたうんこ
スレリンク(sci板)l50
こんなスレの方が実際全然板違いの上に無価値。
26:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 09:52:32.81 ++tdZcDw
土偶のメコスジ
スレリンク(sci板)l50
なんだこれは。
27:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:29:46.54
>>25
>物理と建築とは不可分の存在だから、議論も此処まで進んだわけだろ。
いやあ、何より暇つぶしだろ。電子書籍の企画なんか物理関係ないしw
たしかに建築に物理学は使うが、建築が物理学の研究対象って感じはせんな。
もはや建築学があるわけだし。
そもそも、どこの物理学科に建築専攻があるの?
28:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:30:39.33
>>1
>サグラダファミリアみたいな建築物でも鋳型なら一発OK。
現実問題、オリジナルが完成してないので型すらとれないよな。
29:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:37:12.04
>>1
>金型は中子金型を使うことでより複雑な形状も可能です。
中子金型を使うをピストンで押し出す一発成形ができないじゃん
という件はどうなった?
だって、金型をばらすのは非効率でだめなんだろ?
イガタンそういったよな?
30:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:39:07.53
>>1
>内装、外装は後でほどこすと
外装の意匠がどうのと自慢していたのに
後で施すんだ。
ふーん。
やっぱ、イガタンの話は細部まで真面目にきいてもしょうがないな。
31:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 10:59:48.46
>>1
>型枠と比べて、工場で大量生産するから、型枠は鋳型に比べて
>工場から一から作ってるようなもの。だから鋳型のほうがはるかに効率がいいん
それがどうした?感が強いな。
プレキャストコンクリートの工場では、型枠という名称を用いるがより鋳型に近い。
(鋳型というが鋳ってないからね)
型を溶接でくみ上げたりはするが、大量につかう部材には同じ型を何回もつかう。
曲面だってつくるよ。
URLリンク(kajima-g.ecgo.jp)
URLリンク(www.plepar.com)
URLリンク(www.plepar.com)
ふつーのビルから
六本木ヒルズの曲線を多用した壁面や、特殊なアーチ型断面をもつトンネル、橋梁などがある。
イガタンは従来のプレキャストでは直線しかつくれないと言ったのはデマ。
URLリンク(www.kmf.co.jp)
URLリンク(www.metrocastcorp.com)
さらに、材料面でも
ポリマーコンクリートかつプレキャスト専門の建築屋さんもあるよ。
単純な建築用パネルから複雑な形状のビルの玄関、教会のドーム&十字架まで、
ポリマーコンクリートで工場で作ってしまう会社があるけど?
URLリンク(www.metrocastcorp.com)
んで、特許とか実用新案は通ったの?そもそも出願した?発明は完成したっていってたじゃん。
32:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 11:02:27.19
上のレスの写真kabe2-thumb-1000x749-45.jpgを見ればわかるが、
型を外すのはクレーンだね。
以前みたいに型をばらす手間が鋳型より...とかいうなよw
33:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 11:38:15.38
鋼鉄と樹脂を組み合わせた型枠をつくる例もある。
URLリンク(www.kiyama.jp)
脱型のステップをみると型枠はレールで移動して組み立て分解できるね。
URLリンク(www.kiyama.jp)
34:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 11:40:23.61
はっきりいって、イガタンがいてもいなくても
プレキャスト建築の未来になんの影響もないと思う。
35:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 19:16:55.05 ++tdZcDw
>>34
それじゃあ、プレキャストにセメントコンクリートを使う理由は何?
プラスチックコンクリートの方が硬化時間が圧倒的に短いし、
強度的にもほぼ死角なし。
プレキャストとプラスチックコンクリートがスタンダードでないのはなぜ?
それだけセメントコンクリートだと非効率だと思うんだけど。
36:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 19:28:04.24 ++tdZcDw
コンクリートにあたって、プラスチックとセメントの混合を使うことはできないだろうか。
プラスチックは熱に弱いという特性があるが硬化時間の速さ強度、応力ともに丈夫だし、
コンクリートは硬化時間こそ遅いが、熱に強い。
混合で使った場合理想的な流れは、まずプラスチックポリマーで10分ほどで硬化が起きる、
そのあとセメントは硬化していない状態だが、設置後硬化して耐熱性を発現する。
セメントとプラスチックを両方使うと化学反応が起きるだろうか。
もしそれが可能になったら高速道路でも今よりはるかに安価に作り出すことができる。
37:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 19:32:10.85
いつもの「混ぜれば両者のいいとこ取りの素材ができるんじゃね?」か
38:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 20:56:04.95 ++tdZcDw
おいやっぱりあった。
URLリンク(www.tbsradio.jp)
この素材は凄い。これで建築費用が格段に安くなるぞ。
39:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 21:00:18.00 ++tdZcDw
これでしこたま儲けて、ダイキャストを将来的に導入すればいい。
問題ないだろう?
40:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 21:19:28.82
いいとこ取り、それ無いわー。
41:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 21:39:36.45 ++tdZcDw
>38
この段階ですでにすごいんだけど、
これが出来るってことは、アクリルポリマーと速乾性コンクリートの組み合わせで、
耐久性、対候性抜群、耐熱性も抜群の硬化時間1時間以内の夢の素材もなんかありえるんじゃないか。
42:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/05 21:55:52.05 ++tdZcDw
>25
>26
いまさらだけど、こんなスレ立てるやつって最低だよな。
43:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 22:52:47.31
>>35
>それじゃあ、プレキャストにセメントコンクリートを使う理由は何?
いや、だから
ポリマーコンクリートで工場で作ってしまう会社があるけど?
URLリンク(www.metrocastcorp.com)
っていってんだろ。
44:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/05 22:55:03.14
>>39
>これでしこたま儲けて、ダイキャストを将来的に導入すればいい。
>問題ないだろう?
はっきりいって、イガタンがいてもいなくても
プレキャスト建築の未来になんの影響もないと思う。
なぜなら、プレキャストメーカーが勝手にやるから。
イガタンがやらない地道な基礎研究と試作を繰り返してw
45:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/06 01:04:25.56 i08n43uh
>>43
話は前に進んでしまったのだよ。
>36
>38
>41
これを読みたまえ。
46:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 01:09:39.83
おめでとう、混ぜたら新素材が出来ると判明した。
それで?
47:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/06 01:28:54.23 i08n43uh
>>46
日本人全員高層マンションか億ション暮らしくらいになるんじゃね。
48:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 01:35:06.43
>>45
だからさ、何度もいっているじゃん。
はっきりいって、イガタンがいてもいなくても
プレキャスト建築の未来になんの影響もない。
業界がイガタンと無関係に適材適所で進めている。
ポリマーコンクリートのプレキャストメーカーもあるし、
鋳型(実際は鋳ってないのでプレキャスト用鋼鉄製型枠という)のメーカーも工夫を凝らしているし、
新素材も値段は高いけど開発されているし。
一方、イガタンは素材開発も試作もできないし、
特許も取れなかったし、実用新案も出願していない。
プロ野球見て意見している飲んだくれオヤジほどの存在感もない。
49:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 02:01:50.51
もうね。イガタンには技術開発力もないし、ネットで軽く調べて勝手なこと言っている素人そのものだろ。
イガタンがグズグズしている間にイガタンとは無関係に業界は技術開発や商売を進めている。
だからさ、イガタンに残された道はもうSteve Jobs流のやり方しかないわけよ。
要素技術は既にある、それどころか似たようなものなら既に商品化されている。
そんな状況で、ありものの組み合わせでも彼流に洗練させ、数段上の商品訴求力を持たせる。
そして、売って見せて追従者を作り、業界を塗り替える。
それがSteve Jobsの海賊的なやり方だろ。
じゃあ、Jobsとイガタンは何が違うのか?
まあ、イガタンは自分のビジョンが卓越していると確信しているが
それが正しいかどうかは置いておくとしよう。
「お客様に何が欲しいかと訊いていたら、もっと速い馬という答えが返ってきただろう」(ヘンリー・フォード)
「SONYがユーザーの声に耳を傾けていたらウォークマンの発明はなかっただろう」(パトリック・ホイットニー)
「自分が何を欲しいかなんて、それを見せられるまでわからないことが多いものだ」(スティーブ・ジョブズ)
というからなw
Jobs顔負けの独善的で残酷な思考もある。
だが、ビジョン実現には、凄い行動力と開発者や出資者もその気にさせるプレゼン力がいる。
イガタンにはこれがない。決定的に無い。やらない理由を山ほど挙げるだけ。
Jobsはあくまでもプレーヤーであったが、イガタンは中継見ながらくだを巻く素人なんだよ。
フィールドに降りて戦う意志も準備もない。そんな奴を戦友に業界を変える戦いなぞ、誰がするかよ。
50: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
12/03/06 04:53:35.69
逆転の発想で寧ろ大勝利して大成功しろよ!?♪。
51:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/06 22:59:53.23 ISxH4y+d
鋳物住宅 いいね♪
頑丈な素材で、安心の100年住宅
52:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/07 18:28:46.25
>>50 逆転ね
53:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/08 14:11:24.59
色々言っている人がいるけど、つまりこれに尽きるよね。
「 じ ゃ あ や れ ば 。 」
54:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/08 14:17:59.84
>>38
自分で新規性が無いことを認めたな。
なあ、イガタンと、>>38で紹介されている会社、どう違うかわかるか?
それは、アイデアだけだして実験も試作もそれらのための予算獲得もしない「役に立たない人」と、
実験して営業して、利益を生むと同時に社会に貢献している「まともな会社」の違いなんだよ。
イガタンの目的はなんだ?
金のためであっても、社会のためであっても、実行しなきゃ意味がないんだぞ。
結局は、「にちゃんねるでほめられたい」ってだけなんだろ。
55:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/09 02:34:43.83
流石は建築作業を理不尽と言い放つ仕事嫌いの人間のスレだな
>>38-39
其れと鋳型製法とどう関係有るんだよ?
56:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/10 18:37:39.06 27NlaCBA
>>9
それよりこれどう思う?
お店wikipedia作ったら凄く便利だと思うんだが?
車持ってるやつ以外に一つのこれは交通手段だよな。
ある程度それで検索してから、任意の場所に、電車やバスやらでもいけるという。
SNS的な要素もくっつけたら尚面白い。さらに小さい店でもサービスさえ良ければ、
はやる店になれる。ひいては地域の活性化に繋がるという。
57:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/10 20:40:13.18 27NlaCBA
>>55
素材探しをずっとしていて、
それを見つけたということだろう。
そこから先はダイキャストだよな基本。
それさえできたら完成したようなものだろう。
58:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/10 21:00:14.93
>>56
すばらしいとおもうので
はやく実行してください。
59:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/11 00:42:40.59
>>56
ぼくのかんがえたさいきょうのしすてむ
はもうたくさんだよ
60:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/11 09:58:55.13
>>56
素晴らしいね! きっと世界中のみんなが賞賛すると思うよ!!(爆笑)
61:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/11 13:36:32.91
>>57
素材探しはテメェでやってたんだろうが、それを『素材探しをずっとしていて、
それを見つけた“ということだろう”。』
だとか他人事調に語って。お前、自分がやってる事と他人がやってる事の区別、付いてる?
統合失調症の人間みたいな書き方しやがって。
サクラダファミリアレベルの中子鋳造って何だよロストワックス製法かよ?やっぱり莫迦野郎だな。
62:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/11 13:41:05.60
まぁ統合失調症じゃなければ
「神様は空気読めないよな、
そこに住んでる人たちがいるのに地震や津波を起こして」
みたいな書き方しないよな。統合失調症じゃなければ自己愛性人格障害か?
何れにしてもイガタン、お前は異常だよ。
63:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/11 19:01:54.88 gMDiO+SO
>>59
なんだそれ?よくわかんないw
>>61
イガタニウムを見つけろといったのは俺じゃないんですけど。
つ過去スレ
64:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/11 19:27:52.61 gMDiO+SO
>>61
高速道路1m一億費用がかかるとか、そっちの方がどうかしてんだよ。
この素材でプレキャスコンクリートで作ったら、300万くらいでできるんじゃないか。
65:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/11 19:36:20.26 gMDiO+SO
後素材とタイムシフトが違うから、新プレキャスト工法になるのかな。
66:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/11 20:10:53.71
>>64
基礎は? 耐震構造は?
出来るんじゃないかって話はもう要らない。
実際に作ってから言ってくれないかな。
67:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/11 20:28:43.01
>>64
それは重さ何トンまで耐えられて、普通の交通量が続く状況で何年間耐用出来るんだね
68:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/11 20:44:22.62 gMDiO+SO
>>66
いちいち実験するまでもないだろう。
物理が真価を発揮するのはまさにこういう時
ただ、一ついえるのは、鉄筋コンクリートと同等以上の強度が得られるのは、
可能性としてかなり高いよ。
69:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/11 20:59:20.52 gMDiO+SO
>>56
googleプレイスというのがあるのか。
70:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/11 22:35:44.49 lS+bU6rg
CloseClose
71:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/11 23:45:37.23 gMDiO+SO
>>67
URLリンク(www.tbsradio.jp)
これ読めば大体わかるかと。
普通のコンクリートの二倍。
さらにもっと硬化時間の短いものを、俺は考えてるけどね。
それこそ1時間や30分以下で固まるような。
72:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/12 00:02:10.02
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
73:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/12 00:30:20.18
>>66
>出来るんじゃないかって話はもう要らない。
>実際に作ってから言ってくれないかな。
つか、採算が見合うところでは橋や高架にはプレキャストが使われているよ。
イガタンとは無関係にw
イガタンがいなくても何も変わらない。
新しい素材もイガタンは開発に何も関与してない。
そもそもイガタンは鉄筋の貼り方も勉強したこと無い素人w
74:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/12 00:51:35.94 ywHFGh0j
>>73
いやだから、今までのプレキャストは、ポルトランドセメントを使った、
時間のかかる工法で工期が長くなり、結局お金もかかってたわけで。
俺の考えたのは、シフトを早くする。そのために早く硬化する素材が不可欠だったということ。
オートクレーブでALCだと1日で板ができるらしいが所詮は板。
それと、アクリルポリマーとセメントの混合素材で1時間くらいで硬化することも可能なんじゃないかと。
75:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/12 00:59:58.72
>>74
アクリルポリマーコンクリをプレキャストで使う業者もあるし、
フラットプラグレジンもイガタンがいなくても適材適所で使われるでしょ。
そもそもフラットプラグレジンはイガタンが開発したものでないし。
実用新案すら通せないイガタンの関与する余地はないですw
76:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/12 01:21:41.69 ywHFGh0j
>>75
アクリルポリマーを使った、ほぼ瞬時に固まる、
セメントとアクリルポリマーの混合素材とかを考えてるんです。
それと、プレキャストを使うという。
本当はダイキャストを使った鋳型建築をしたいんだけど、それはまだ先だとおもう。
77:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/12 06:34:10.46
>混合素材
もうできるできる詐欺は飽きた。
とっとと作れ
78:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/12 13:14:09.41
人に向かって遊戯脳とかいいながら
発想が遊戯王の融合カードなのが笑える
79:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/12 13:24:37.44
イガタンがゲーム脳ってのは以前から指摘があるな
鋳型で家作ればいいじゃん物理板の人反論ある5
880 :ご冗談でしょう?名無しさん[sage]:2011/09/29(木) 21:17:23.15 ID:???
過去ログ読み返したが、イガタンってものすげえゲーム脳なんだなw
「炎の洞窟にイガタニウムがあると噂で聞きました」
→炎の洞窟に行けばイガタニウムが手に入る
くらいの論理でしか動いてない。
どの発言も「赤いボタンを押せばパンチが出て敵を倒せる」「そういうゲームもある」ってレベル…
881 :ご冗談でしょう?名無しさん[sage]:2011/09/29(木) 21:40:53.21 ID:???
これとこれを混ぜればイガタニウムができるはず、ってのもゲームの錬金システムそのものだしな
80:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/12 18:37:26.36
>>76
そんなもん、試作しないと意味が無いし
その程度のことは企業の研究室が試すからイガタン要らない子
81:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/13 06:03:57.50 pu3roMDg
>>81
そのアイデア提供してるのは俺じゃないか。
後あれは?電子書籍の拡大縮小できるやつ。
これはいいだろう?
82:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/13 07:43:19.37
>>49をもっかい読んで猛省しろ
現状では便所の落書きと何の違いもない
83:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/13 14:15:50.04
>>81
>そのアイデア提供してるのは俺じゃないか。
業界に影響を与えたという妄想?
誰も気にしてないよイガタンのアイデアなんて。
プレキャストも昔からあるし、
ポリマーコンクリでプレキャストする会社もある、
鋼鉄製の型枠での生産もある(平面ばかりで無く、曲面や階段すらも)
そして、メーカーは人知れず材料や工法の開発を続けてきた。
新しい材料を作れば、作った人は売り込むだろうし、
よい材料を探していたメーカーは関心を示す。
実用新案すら取得せず、試作も計算も何もしていない
イガタンがいなくても、業界は勝手に進んでいく。
研究者にイガタンって知っている?って訊いても
誰も知らないだろう。
84:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/13 14:22:23.60
>>81
>後あれは?電子書籍の拡大縮小できるやつ。
>これはいいだろう?
拡大縮小じゃねえだろw
拡大縮小機能を潰して、かわりに要約がでるって奴だろ。
油断も隙もねえな。
なにがどういいのか、現物見ないとわからんな。
現物の出来に左右されるだろ、そんなもん。
論文の類は既に要約つきだからねー
んで、自動要約機能は出来たの?
それとも要約する専門家集団がそろった?
あるいは大手出版社にプレゼンはした?
85:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/13 17:10:10.06
ヒント:耐震性
86:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/17 21:16:20.36 0n4K/Y0m
>>75
>>83
そこで鋳型ダイキャスト工法ですよ。
いくら素材が5時間で固まるといってもPCaの鋼鉄製型枠をバラしたり
組み立てたりするのに一日以上かかってたんじゃ意味がない。
鋳型ダイキャスト工法でシリンダー使って瞬間脱型しベルトコンベアー式に製造するのが一番効率がいい。
だから熱に強く、強度が強い、すぐ固まる素材を探してたんだけど、それがあった。
とりあえずシステム組むのに手間はかかるけど、縮小サイズの模型で試してみるとよい。
中子金型でデザイン性も保証されてるし、どんなデザインもおてのものだ。
金型の種類は限定される様に思うかもしれないが各ハウスメーカーがそれぞれの種類のものをつくるだろう。
鋳型工法完成です。
87:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/17 21:29:01.65 BSVGYigW
鋳物で金属アレルギ-にならんのか?
88:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/17 21:39:41.67
>>86
>PCaの鋼鉄製型枠をバラしたり
>組み立てたりするのに一日以上かかってたんじゃ意味がない。
クレーンやレールで移動みたいだけど?
89:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/17 21:51:29.84
>>86
>とりあえずシステム組むのに手間はかかるけど、縮小サイズの模型で試してみるとよい。
自分で試してみろよw
中子金型とピストン脱型で家一軒。
90:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/17 23:06:06.47
何でイガタンは1日かかるんじゃ遅いって思うんだろう
まさかデリバリーピザや何かみたいに家を早くお届けするつもりなのか
91:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/17 23:58:27.85
やらせA 就活中
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
やらせB 就職後
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
世論調査もこんな感じで捏造してます
東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
92:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 06:06:55.23
>>86
そもそもなんで丸一日かかるのか分かってる?
型枠なり足場材なりを高所から安全に下ろすのに手間が掛かるからだよ。
93:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 12:22:59.31
>>92
>そもそもなんで丸一日かかるのか分かってる?
まてまて。そもそも
型をクレーンやレールで簡単に型を動かせるようになっているのに
脱型時に丸一日かけているというのはイガタンの想像に過ぎない。
94:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 12:37:02.84
だいたいダイキャスト法というのは
砂や石膏の鋳型のように作る度に破壊しないといけない鋳造法に対して、
同じ型から何度も使って溶解「金属」を注入する方法のこと。
金属の場合、型の隅々まで金属が浸透するように「ダイキャストマシン」で圧力をかける。
いまさらダイキャストとか何言っているのか?
どうやら既存のプレキャスト金型の写真をあれだけ見せられても、
すべて金型をいちいち破壊していると思っているらしい。だから、丸一日以上かかるとか言うのだろう。
確かに丸一日かけるものもあるが、簡単にレールやクレーンでつり上げるものもある。
ケースバイケースだ。
95:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 12:43:30.70
>>94
>すべて金型をいちいち破壊していると思っているらしい。だから、丸一日以上かかるとか言うのだろう。
違う。
イガタンは、金型を使ってライン生産で家を造型する工法が可能である根拠を求めてダイキャストを持って来てる。
それから1日かかると遅いって騒いでるのは、イガタンのビジネスプランが
短時間で生産可能にすれば、長時間(1日が長いとは思えないがw)それだけ沢山ラインで生産できるから人件費や何かが浮く
というステキな考えに基づいてるから
96:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 12:44:26.94
>>95
修正
>短時間で生産可能にすれば、長時間(1日が長いとは思えないがw)それだけ沢山ラインで生産できるから人件費や何かが浮く
短時間で生産可能にすれば、長時間(1日が長いとは思えないがw)よりもその分だけ沢山ラインで生産できるから人件費や何かが浮く
97:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 13:02:48.48
高価なポリマーコンクリートを使用し始める以前に、
蒸気養生するような急ぐプレキャストコンクリ工場ではクレーン&レール&ベルトコンベアは当たり前。
URLリンク(www.youtube.com)
だから素人イガタンがいなくても、業界は必要に応じて必要な技術を使っていくだろう。
イガタンは、特許も実用新案もないし、イガタンに言われるまでもないことばかりなので
特に貢献すべき点はない。
98:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 13:32:44.52
蒸気養生するような急ぐプレキャストコンクリ工場ではクレーン&レール&ベルトコンベアは当たり前。
URLリンク(www.youtube.com)
99:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 14:19:15.37
イガタンがいてもいなくても、家をプレキャストで作るなんて事は国情に合わせて
大きさや材料を選んで業界がやるよ。
家を大きく分割して作る?中子?だから何よ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
プレキャストでポリマーコンクリートで凝った意匠? 専門業者があるから任せとけよ
URLリンク(home.earthlink.net)
100:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/18 16:03:40.58 19DOTXEs
>>98
なに作ってるのかわからないのでなんともいえないが、
クレーンを使ってたら、ある程度、鋼鉄製型枠をばらさないといけないのは、
自明だ。
ダイキャストとシリンダーを使えといってるの。
後工期を短くするのは、大量生産には不可欠な要素だからそれわかるよな。
101:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 16:50:14.57
やっと気づいたAKBの宣伝に税金が使われている件。そしてその税金は民主党にも流れている。
報道規制とあらゆるランキングの操作、CD等売上の捏造、サクラ動員の証拠画像等はこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その120
スレリンク(morningcoffee板)
AKBも韓流もワンピース(集英社)も同じ広告代理店の捏造人気
102:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 17:36:57.98
>>100
だからなんでクレーン使うか理解してないだろ?w
103:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/18 21:12:27.72
>>100
>クレーンを使ってたら、ある程度、鋼鉄製型枠をばらさないといけないのは、
>自明だ。
ほう。>97,98は2分割程度のようだが、
中子金型まで使っておいて、一切、型をばらさずにつくれるとはね。
(ちなみに1日型をばらすのにかかるなんてことはしてないね)
型を蓋も一切外さずにシリンダーで抜けるとはずいぶん単純な形だと思うけどな。
曲線を多用した複雑な意匠なんだろw
>ダイキャストとシリンダーを使えといってるの。
偉そうにwww
そもそもイガタンのダイキャストって、どういう意味で使っているの?
>94の定義なら、既にだからどうした?ってレベルだよね、イガタンのは。
んで、>99みたいにシリンダーを使わなくても、クレーンで引き抜いたりできる。
シリンダーで引き抜いたところで、運搬にはクレーンがいるしw
要するに、イガタンがいなくても、業界は必要に応じてケースバイケースで製造方法を使い分けている。
別に素人イガタンはいらないと思う。
むしろ、ミラ邸のデザインを大量生産すれば売れるという誰もが耳を疑うような主張について
マーケティング資料を充実させ、プレゼンで資本家を口説いてプレキャストコンクリートメーカを
買収するしかないと思う。>49の通りだろw
104:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/19 15:41:26.71 5GC6BFwf
>>103
ふぅん?
クレーンで引き抜いたら偏りができて、
型枠を一時的にバラスしかなくなるじゃないか。
その動画がどういう手順で引き抜いてるのかわからん。
どうせばらしていて、それをわからんように映してんだろう。
105:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/19 15:45:50.78 5GC6BFwf
>>99
>>103
ああ、その動画最初から見てみた。
小さな小部屋みたいなものを作るのにはいいんじゃない?
俺の工法と似てもにつかんものだけどな
106:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/19 15:47:54.77
>>104
なんで?
そんなの形状によるだろ。それに短時間でばらせるなら何も問題ない。
そんな決めつけ暴論がまかり通るなら、
イガタンの工法は以下のように決めつけさせてもらうw
ピストンで押し上げれば、局所的に力がかかって偏りができて、
型枠を一時的にバラスしかなくなるじゃないか。
どういう手順で引き抜いくのかわからん。
どうせばらしていて、それをわからんようにシリンダーだけ強調するんだろう。
いずれにしても、
イガタンがいなくても、業界は必要に応じてケースバイケースで製造方法を使い分けている。
別に素人イガタンはいらないと思う。
むしろ、ミラ邸のデザインを大量生産すれば売れるという誰もが耳を疑うような主張について
マーケティング資料を充実させ、プレゼンで資本家を口説いてプレキャストコンクリートメーカを
買収するしかないと思う。>49の通りだろw
107:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/19 16:12:38.47 5GC6BFwf
>>99
この動画、型枠をくっつけたり離したりしてるじゃないか。
クレーンだとそもそももっと細かい技巧になったらばらすより他無いんだろうね。
URLリンク(www.toyota-ts.co.jp)
早い話こういうのが結局プレキャスコンクリートなんだろう?
俺のはシリンダーで脱型しますからね。早いし正確だし細かい技巧にも対応してる。
108:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/19 16:22:34.15
逆転メコスジマン
109:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/19 16:44:46.02
>>107
クレーンを使う最大の理由は、高所まで腕を伸ばして重量物を上げ下げ出来きるから。
プレキャスト工法の部材を作るのに高所作業って必要なの?
一般家屋の2階部分にでさえクレーン作業が生じるんだが、PCでは不要だってか?
お前の脳内工法で何をしたいのか知らんが、デタラメ言うのも大概にな。www
110:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/19 16:56:24.89
>>107
>この動画、型枠をくっつけたり離したりしてるじゃないか。
>クレーンだとそもそももっと細かい技巧になったらばらすより他無いんだろうね。
レールで型が移動して簡単にばらせるんだよw
四方の壁と天井を一体でつくって、さらに窓枠の穴も開けておく工法だからね。
窓の部分が引っかかるだろ。
前からイガタンはみんなに訊かれているけど、そういうときどうするの?
>早い話こういうのが結局プレキャスコンクリートなんだろう?
それは壁分けて作る工法で、ちと違う。各メーカー適材適所で使っているので壁と柱を別に作るところもそりゃあるさw
>>105
>小さな小部屋みたいなものを作るのにはいいんじゃない?
だだっ広い中東でもトレーラやクレーンの大きさに限界がありますからw運搬限界はこれくらいかね。
URLリンク(www.greenprecastsystems.com)
URLリンク(www.greenprecastsystems.com)
URLリンク(www.greenprecastsystems.com)
大きい部屋はこうして作るw
URLリンク(www.greenprecastsystems.com)
同じ会社でここまでのものは作るんだよ。
URLリンク(www.greenprecastsystems.com)
URLリンク(www.youtube.com)
この会社は大きなもので、運びようがないときには現地の空き地に
金型を持ち込んで仮説工場を作ってしまうという大胆さ。
URLリンク(www.greenprecastsystems.com)
111:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/19 17:05:47.16
さあ、イガタンに質問だ。
天井&四方の壁を一体でプレキャストで作ることを考えます。
なお、3方の壁には窓枠と2方の壁にはさらに入り口があるものとします。
ただし、一回で成形し、そのために型は蓋も含め一切分解してはなりません。
また、クレーン等のつり上げ器具は一切使用禁止です。
以上の条件で、成型する方法を答えなさい。
112:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/19 21:16:12.14 5GC6BFwf
>>110
>>111
幾ら鋳型ダイキャスト工法とはいえ壁毎柱毎に作るからな。
113:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/19 21:43:37.36
>>112
すげぇ鋳型にする必要が完全に消え去った。www
114:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 00:26:32.02
>>112
>幾ら鋳型ダイキャスト工法とはいえ壁毎柱毎に作るからな。
なんだ、結局、壁ごと柱ごとに作るのか。
じゃあ、組み立てはよくあるプレキャスト工法だね。
URLリンク(www.housingauthority.gov.hk)
でさ、前にも出たが、こんな曲面のある建物をつくるのに
URLリンク(www.plepar.com)
こんな鋼鉄製型をつくり、機械で枠を2つにばらし脱型。天上につり上げ装置見えるよね。
URLリンク(www.plepar.com)
他にらせん階段用の鋼鉄製金型もあるし。
シリンダーでなくてもあんまり関係ないね。
脱型に300人がかりだとか丸一日以上かかるとか心配要らないよ。
プレキャスト工法でポリマーコンクリを作る会社もあるし、
イガタン、やっぱりいらなくね?
115:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 00:28:51.16
そんでさ、ミラ邸の凹凸具合。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
シリンダーで押し出して型から抜くって.....w
116:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 01:27:22.30 LlxQST56
ベルトコンベア式に脱型すればいいじゃんっていってるの。
シリンダーで抜かないと結局制約が生まれるし、効率悪い。
部分的にこんなのありますよとか、どうでもいい。
基本
URLリンク(www.toyota-ts.co.jp)
これがプレキャストなんだろうと。
117:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 01:32:12.04 LlxQST56
>>114
>機械で枠を2つにばらし脱型
これ型枠一つは見えるんだが、もう一つは何処いったの?
まさかこれに覆いかぶさってたってこと?
どんな機械でその二つを脱型のとき分離したんだ。w
118:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 01:38:28.99 LlxQST56
>>114
あとこれ当然のことだが側面とかどうしてるの?
クレーンは結局制約うまれますって。
119:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 02:08:16.48 LlxQST56
やっぱり壁毎柱毎じゃないほうがいいんだろうか。
ダイキャストのギミックを取り入れるだけ取り入れて自由度の高い造形性に
シフトする方が良いのか。
120:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 03:21:38.59 LlxQST56
>>114
プレキャストが俺のダイキャスト同様2つの部材で構成されていたとする。
皿と蓋に分かれているものとする。
蓋の部分を、持ち上げたりして、皿にのっている、コンクリートをクレーンで運べるという理論だろう。
ただそれだとプレキャストのふたの部分を設置するのに手間と時間がかかるだろう。
この時点でタイムロスで駄目。
さらに鋼鉄製の蓋の部分が、取り外すさいコンクリートに傷をつけるかもしれない。
俺のは皿の部分を取り付けたり取り外したりして、蓋の部分から油圧シリンダーで抜き取る方が
合理的なのではないかということなんだよ。
ちょっとわかりにくいかな。
121:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 03:28:46.67 LlxQST56
曲面の造形ならまだいい。
階段の造形になったら、もっとこの問題が現前化してくるだろう。
このようにプレキャストの問題は部材によって、できる時間がまちまちになってしまうという
致命的な欠陥がある。
だからなるべく軽い、皿(つまりは側面の無い方)を最初に取り外して、
油圧シリンダーで抜き取るというやり方のほうが合理的と思うけどね。
122:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 07:35:42.66
想像で物言うのも大概にな、お前の言ってることは全て解決済みだよ、イガタン。
123:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 12:41:05.79
>>116
>シリンダーで抜かないと結局制約が生まれるし、効率悪い。
シリンダーで抜いても、鋳型ダイキャスト工法とはいえ壁毎柱毎に作るという制約が生まれる。
似たり寄ったり。
シリンダーで抜いても、ベルトコンベヤー上に移動させないとしょうが無いし、
最終的にはトラックに移動しないといけない。
全部天井クレーンでもよい。
124:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 12:45:45.28
>>117
>まさかこれに覆いかぶさってたってこと?
>どんな機械でその二つを脱型のとき分離したんだ。w
あとでクレーンでつり上げるためのアームが4本ついているでしょ。
そして上には天井クレーンがみえるがな。
URLリンク(www.plepar.com)
125:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 12:52:02.99
>>120
>さらに鋼鉄製の蓋の部分が、取り外すさいコンクリートに傷をつけるかもしれない。
シリンダーでも、取り外すさいコンクリートに傷をつけるかもしれない。
>ちょっとわかりにくいかな。
わかりにくいw
>この時点でタイムロスで駄目。
中子金型はどこいったの?
126:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 12:53:46.71
で、そのダイキャストで作った壁はどうやって固定するんだね
127:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 13:04:16.54
>>121
>階段の造形になったら、もっとこの問題が現前化してくるだろう。
心配スンナw
こんな向きで作れば同じでしょ
URLリンク(www.sanko-precon.co.jp)
>できる時間がまちまちになってしまうという
>致命的な欠陥がある。
それはむしろ体積の違いによる硬化時間の違いなど材料側の問題と、
大きくて強度が要求されるものほど内部の鉄筋の本数が多く、余計に配筋時間がかかるとか
そっちの時間のがかかるんでないの?
128:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 13:07:46.11
>>120
>皿と蓋に分かれているものとする。
>蓋の部分を、持ち上げたりして、皿にのっている、コンクリートをクレーンで運べるという理論だろう。
なに型を勝手に分割しているんだよ。ばらさずに何とかするんだろ?
129:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 13:37:08.80
>>120
>俺のは皿の部分を取り付けたり取り外したりして、
そんなのは、こんな風にしてもよい。
URLリンク(www.youtube.com)
イガタンいなくてもみんな解決するからw
130:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 13:57:10.20
>>1
>サグラダファミリアみたいな建築物でも鋳型なら一発OK。
>家はいくつかの鋳型で取るから、トレーラーに載せて簡単輸送。
ところが、
>>112
>幾ら鋳型ダイキャスト工法とはいえ壁毎柱毎に作るからな。
------
そして、
>>104
>型枠を一時的にバラスしかなくなるじゃないか。
>>107
>この動画、型枠をくっつけたり離したりしてるじゃないか。
といっておきながら、
>>120
>プレキャストが俺のダイキャスト同様2つの部材で構成されていたとする。
>皿と蓋に分かれているものとする。
と当然のように自分の型もばらし始めるイガタン。
131:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 15:28:12.01 LlxQST56
だからこの場合は側面の型を取り外してるけど、
URLリンク(www.toyota-ts.co.jp)
クレーンで無理やり取り外すのも基本的に同じことだろう。
そんなことしてると鋼鉄製とはいえすぐに型も部材も痛むし、
色々問題があるだろう。
ところで
>>114
の側面の処理はどうしてるの?まさか取り外してんの?
132:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 15:39:33.25 LlxQST56
>>129
これただの板じゃんか。
133:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 15:52:53.80 LlxQST56
>>129
中が空洞で、固まる途中だからこんなあっさり抜けるのか。
もうすこし大きくなったり、複雑になると、形を保てないだろうけど。
134:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 15:55:57.15 LlxQST56
>>129
正確さが求められない部材にはいいんじゃない?
135:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 16:17:07.93 LlxQST56
とにかくプッチンプリンじゃないんだから、
シリンダー使うしかないだろうと。
なんか違いますか?違いますか?
136:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 19:46:43.83
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
137:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 19:59:20.28 LlxQST56
>>136
別に終了ではない。
ダイキャストで造形性の高い建造物を作るという考えは、
まだ終わってないだろ。
138:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 20:12:23.41 LlxQST56
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じだよなぁ。
造形力の次元が違うというか。
139:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 20:27:32.24
>>137
~fin~
140:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 20:29:46.73
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
141:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 20:36:48.20 LlxQST56
再開だばか。
だからさぁ、ダイキャストで作る必要は無いわけで、
ダイキャストのギミックをふんだんに使ってやればそれが新商品に当然なる。
崩壊性中子とかな。どんな形でも可能だ。
既存のプレキャストには存在しまい。
結果としてミラ邸ができるということだよ。
142:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 20:41:43.88
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
143:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 20:45:22.37 LlxQST56
再開
なにこの終了厨。
議論は始まったばかりじゃないか。
崩壊性中子、崩壊性中子、崩壊性中子
これを三回唱えるんだ。
144:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 20:46:32.00
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
145:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 20:50:57.73 LlxQST56
>>144
再開~♪
終了うざい。
崩壊性中子でどんな形も実現できるといってるんだろう。
146:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 20:52:49.90
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
147:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 20:57:41.13 LlxQST56
崩壊性中子を知らなかったから、下手に出てたが、
俺のプランって神がかってない?
148:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:01:06.59
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
149:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:15:38.98
????
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
????
150:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 21:20:26.63 LlxQST56
とにかく続行。
崩壊性中子は、
これがあるのと無いのとでは造形性にまるで自由度が変わってくるんだよ。
極端な話どんな形でも可能だ。デメリットはない。ミラ邸どころかサグラダファミリアが建つよ。
151:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:21:59.85
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
152:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:25:40.91
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂ ノ
/ 0
し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i~ |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
~′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
153:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 21:26:36.32 LlxQST56
終了厨はスルーで。
こいつ駄目だ。w
154:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:26:41.51
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
155:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:27:19.56
., .,,
/ ~-,, i ~~,i'
,/ / i' ,/ ,,
/ .,/ ,. /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
,、/ / / ~''フ ./ .+;――+ /~
./ く ,/ / / 'i, ./ ./
\, \/ / / ,/'i, 'i, / ./
.\ ./ ,., '-, / 'i, V ,i'
.> ./ .く \ '' ',* く
_,,,,/ ∠--''''' 'i, / .,, .\,
i' __,,,-, _,| / / .\ ~'-.,,_
.'i_,--―''''i | .レ ,,-''~ / \, .~,;'
| | _,,-, i, ._,-'~ /'''--...,,_ ~'''-,,,,/
.|~~'';*..| | 'i. 'i, ''~ '-,,,_ ~''-,,
i |. 、| | 'i, 'i, ~''-..,_ ./
,i . | | | 'i, 'i, .,,__ ~''
,/ | 、| | i _,,-' ./ ~~'''''--..,,_
''-,,_ i.. ..| | .~ .''--...,__ .~''-..,_
~ .、| | ~''''-...,,_ ./
| | ~''-,/
~~~~
156:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 21:31:38.93 LlxQST56
>>154
>>155
うっとおしい。馬鹿の一つ覚えが。
論破してから終了AAを使いたまえ。
157:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:35:47.50 Ku8Upa3n
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
158:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:35:57.83
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
159:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 21:37:20.20 LlxQST56
崩壊性中子とは何か。
要するに、鋳型の中に中子としてあるんだけど、
鋳型ができた時に、解けてなくなるんだよ。
160:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 21:39:14.89
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
161:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 21:57:07.58 LlxQST56
>>160
お前うざい。
それより技術的論証をしようぜ。
どうせプレキャストコンクリートは崩壊性中子を使ってないんだろう?
162:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 22:03:14.15
_
r 、 r 、 r、_,.ヘ 〉 /
_/ 〉 | レヽ l rニ´ / /
( 〈 }ヽl r、 / ノ _ノ / /
\ ` ノへ´/ _<,ィ つ_r-、 / /
〉_〈 / \ l l< =、 l l l l
/ }/ /ヽ. \ l l _>< l l l l
/´ /7_/r-、ヽノ .l l <_ <ハ ヽ/.l l
l_/ 「l ヽノ l l /〃`< l l
_ /〉 レ _ レ ´〃 、ヽ l ヽ
// し' ヽノ <ィ lヽ} _ゝ l
(/  ̄ ヽ }
ヽノ
163:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 22:06:21.31 LlxQST56
終了厨はとりあえずスルーな。
とほうもないアホでも終了くらいは書けるからな。
反論や意見があるならキぼんぬです。
164:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 22:11:03.93
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
165:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 22:11:43.39
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
166:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 22:16:43.39 LlxQST56
だから崩壊性中子を使えば別段ダイキャストマシンでなくても、
普通の鋳型で対応可能。それほど高価なものは何もいらないんだよ。
それに加えてどんな形でも作れる。
>>115
これ余裕でできるよ。
167:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 22:29:50.07
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
168:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 22:40:04.72
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
169:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 23:28:09.73 LlxQST56
>>129
効率性ではいいのかもしれないが、
造形性はまったく駄目だよな。
それだけだ。
170:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 23:29:08.25
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
171:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 23:36:06.63 LlxQST56
まあこのスレで発明したものは鋳型建築だけじゃないけどな。
あれは?電子書籍の拡大縮小できるやつ。
どうせ終了終了ほざいてるのは。鋳型スレのにわかだ。
お前らどっかい家ボケ
172:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/20 23:43:01.35 LlxQST56
前スレでの要約電子書籍の俺の説明をのっけとくな。
>これは倍率5倍が1/5に要約した文章。
>後の倍率も同じように1/4,1/3,1/2,1/1となる。
>それをあらかじめ用意しておく。(1/1は本文)
>タブレット端末使ったことあるならわかると思うけど、指先で開く動作がある。
>これに連動して、倍率を上げるときは指を開くような動作、
>倍率を下げるような時は指をすぼめる。
>これで自由にどの箇所でどの倍率で読むかを決定できるわけ。
>それでSNSなんかと連動していて、人気のある箇所や重要な場面に、
>評価(☆印でも何でもいい)が付いていて、メニューからレイヤーでそれを表示することが可能だったりする。
>コメントもつけられる。評価を見たり、高い倍率の時にそこ読みたいと思ったら、何時でもその箇所を拡大できるというわけよ。
これだけでコペルニクスなんだけど。
173:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/20 23:54:28.13
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
174:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/21 00:06:52.57 Y6AOQ5NP
>>173
お前だけには、その発明(電子書籍の要約の発明)は使っちゃ駄目だからな。
175:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:17:41.95
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
176:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:33:05.05
>>131
>の側面の処理はどうしてるの?まさか取り外してんの?
見るからに側面と蓋は一体のようだが?
177:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:35:07.56
>>132
>これただの板じゃんか。
いいや、かなりの凹凸があるよ。
壁と柱は別につくるんだし、いいじゃんかw
178:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:40:25.49
>>133
>中が空洞で、固まる途中だからこんなあっさり抜けるのか。
空洞じゃないだろ。そんな上手く空洞にはならんよ。
179:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:41:15.42
>>138
全部金属じゃんw
180:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:42:37.77
>>141
>崩壊性中子
中子は、旧来型枠よろしく一々壊すとw
ころころ変わるなw
181:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:47:22.04
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
182:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:55:55.38
>>169
>造形性はまったく駄目だよな。
プレキャストコンクリで細かい意匠というなら、着色も含めて
URLリンク(www.view-planning.co.jp)
URLリンク(www.view-planning.co.jp)
URLリンク(www.view-planning.co.jp)
URLリンク(www.view-planning.co.jp)
などがあるしなあ。
いまさらだよ。
それにそもそも
「外装は後でほどこすと
これでいいじゃん。」だろw
業界は、必要に応じて必要な技術を使う。
イガタンがいてもいなくても同じ。
つか、イガタンは空想でケチつけるばかりで一貫性がない。
183:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/21 00:56:05.90 Y6AOQ5NP
俺は129を全然否定しないよ。
効率的なやり方があるならそれに越したことはない。
たださぁ129だけだったらプレハブのそれと、そうかわんないじゃん。
後もっと大きな壁を作るときに、乾燥も硬化もそこそこに自重に耐えられるかということ。
だったら効率的なやり方があるならそれもいい、それプラス崩壊性中子で自在な形を作ったら、
安くて、品質の高い建築物を提供できるんじゃないかという。
184:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 00:58:55.44
>>183
いちいち壊す中子を巨大パーツで使うか、バーツ自体を分割するかなんかは
設計次第。
業界は、必要に応じて必要な技術を使う。
イガタンがいてもいなくても同じ。
185:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/21 01:07:16.42 Y6AOQ5NP
>>182
これプレキャストじゃなくて化粧型枠じゃん。
それもいいけど大量生産には向かないよね。
ともかく、大量生産でミラ邸みたいな高品質なものを低価格で提供するのは、
プレキャストで中子しかないと思うけど。
186:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 01:08:07.37
もうね。イガタンには技術開発力もないし、外野から勝手なこと言っている素人そのものだろ。
イガタンがグズグズしている間にイガタンとは無関係に業界は技術開発や商売を進めている。
要素技術は既にある、それどころか似たようなものなら既に商品化されている。
自分には特許も実用新案もない。技術的にはコロコロ変わる主張があるだけ。
そんな状況で、どうにかするには
ありものの組み合わせでも彼流に洗練させ、数段上の商品訴求力を持たせる。
それしかないわけよ。ジョブズ方式。
だから、ミラ邸もどきのデザインが日本に林立するほど人気があることを証明しないとな。
常識的には同じ奇抜なデザインが街中にあふれるほど流行るというのは建築物では考えにくい。
自分がすきだからという以外の理由で投資家なりメーカーなりを説得できる材料。
187:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 01:14:35.90
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
188:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/21 01:16:09.31 Y6AOQ5NP
>>186
ミラ邸だけじゃない、有名建築物をみんなが日常的に手に入れることができるような、
それほどに高品質な建築物が欲しいと思う。それは間違いじゃないでしょう?
189: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/03/21 01:17:43.90
別に普通にファイナルファンタジーシリーズにそう言う住宅が有りそうですよ!?♪。
190:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/21 01:19:44.29 Y6AOQ5NP
>>182
これも十分凄い。ただそんなレベルじゃない建築物が求められてるんだよ。
191: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/03/21 01:21:20.64
以外と単純な方法ですよ!?♪。
192:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 01:23:19.48
ペイしそうなほどに需要がありそうには全然見えない
193: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/03/21 01:24:51.45
別に需要は有るよ!?♪。
194:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 01:25:06.44
>>185
>これプレキャストじゃなくて化粧型枠じゃん。
造形性の高い型を「化粧型枠」と呼んでいるだけ。
大量生産するならそれなりの強度の型を作ればいい。
奇抜の凹凸もプレキャストコンクリで既に作れるってこと。
URLリンク(www.metrocastcorp.com)
ちなみに、こんなのもポリマーコンクリのプレキャスト。
イガタンは「鋳型」とよんでいるが、溶かした金属を使わないので「鋳」は使わない。
業界ではイガタンの「鋳型」も金属製型枠と呼ばれるよ。
そして、造形性が高いと「金属製化粧型枠」と呼ばれるよ。
現場で組む型だけを型枠と呼ぶのはイガタン独自の用語法なので意味が無い。
195:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 01:27:39.18
>>188
>ミラ邸だけじゃない、有名建築物をみんなが日常的に手に入れることができるような、
同じデザインで大量に作らないと大量生産の意味が無い。
ユーザーが他にはないデザインが欲しいなら、少量多品種に生産方式を最適化するべき。
1時間を争うような大量生産方法にこだわるなら、
同じデザインで大量に作るマーケットがあるべき。
196:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 01:35:07.66
レプリカ建築に需要があること、
そのレプリカ建築のなかに、1時間を争うほどの効率で大量生産するほどの人気のものがあること
を示さないといつまでも事業化されないだろう。
レプリカ建築に需要があっても(大してないと思うがw)、
趣味がばらけるようなら、やっぱり少量多品種に生産方式を最適化するべき。
197:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 01:40:25.27
811 :ご冗談でしょう?名無しさん[sage]:2011/09/05(月) 08:39:30.47 ID:???
294 : ご冗談でしょう?名無しさん : 2010/11/22(月) 16:13:58 ID:???
量産化のメリットを主張するときはデザインの自由度のなさは度外視
デザインの自由度を主張するときは量産化に不向きになる件は度外視
これぞイガタニズムの真骨頂
ほんと進歩ないな
これ、スレNo5において、スレNo4で指摘された文言をそのまま引用されて
「進歩ないな」と呆れられている場面なんだけど、そのまま今スレでも
使えてしまうという進歩のなさはもはや芸術的だな
198:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/21 02:02:58.62 Y6AOQ5NP
>>197
それは違う。
効率的な工法で、崩壊性中子を使うんだけど、
それも鋳型で作るんだろうがそれほどのコストにはならないと思う。
>>196
レプリカでなくても、崩壊性中子がある限りは、どんな建築物でも可能だから、
色んな需要にこたえられる。無論大量生産になるんだが。
199:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 02:22:44.27
>>198
>レプリカでなくても、
「有名建築」のはずだったが、それ以外にも手を広げて多品種化すると
さらに需要がばらけてしまう。
>色んな需要にこたえられる。無論大量生産になるんだが。
適当な見込みであれもできるこれも出来るとかいっいるうちに
ターゲットがぼやけるというマーケティングが失敗する典型例だぞ。
大量多品種の需要があると証明して、メーカーや投資家を説得するのはとても困難。
こりゃ、やっぱり妄想しただけで終わるぞ。
200:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 02:24:49.75
需要があるのかという問いに全く答えていない件について
201:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 02:27:13.88
>>198
>効率的な工法で、崩壊性中子を使うんだけど、
>それも鋳型で作るんだろうがそれほどのコストにはならないと思う。
崩壊性中子って壊れやすく作っているので、でかいものには向かない。
いちいち壊す中子を無理して巨大パーツで使うか、
バーツ自体を分割するかなんかは設計次第。
業界は、必要に応じて必要な技術を使う。
イガタンがいてもいなくても同じ。
202:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 02:39:24.75
だからさ、
1時間を争うほどの効率で大量生産するほどの人気デザインがあること
を示さないといつまでも事業化されないだろう。
そうでなければ、やっぱり少量多品種に生産方式を最適化するべき。
大量多品種の需要があると証明して、メーカーや投資家を説得するのはとても困難。
大量に売れるデザインがゴロゴロと数多くあるというのだから...。
203:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 06:21:38.58
スレスト食らったことを謙虚に受け止めて相応しい板に行け。
というわけで
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
204:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 10:46:54.40
____
― ―
/ \
/ | | | | | | | |
| | ノ~ \ | |
| | | |
| | ―― ―― | |
| | ||
| | ||
\ |\ ― /|/
205:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/21 17:12:24.26
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
206:埋めちまえ
12/03/21 21:29:41.30
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
207:埋めちまえ
12/03/23 00:43:23.44
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
208:イガタンの人生が
12/03/24 10:14:48.87
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
209:埋めちまえ
12/03/24 11:43:18.62
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
210:埋めろ埋めろ
12/03/24 15:24:55.45
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
211:イガタンごと埋めてしまえ
12/03/24 17:13:32.11
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
212:埋めつくせ
12/03/24 17:18:42.95
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
213:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 20:16:50.49 yIWlXy/y
終了厨うざいんだよ。
>崩壊性中子って壊れやすく作っているので、でかいものには向かない。
壊すといっても崩壊性中子は樹脂なんかで、
その樹脂に応じた可塑性の液体化なんかで液状にして溶かして抜き取るので、
特に問題ないけど?
そもそもダイキャストの圧力でも耐えられるんだから、まるで問題ないだろう。
214:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 20:29:31.23 yIWlXy/y
>>202
種類自体は最初のうちは少ないものだろう。
ただこれでいけると成ったら、いくらでも増えるんじゃないか。
プレキャストの動画色々見させてもらったが、
安かろう悪かろうの典型。プレハブと変わらない。
これじゃあ、ダメだろうね。
圧倒的に高品質で、安いというのに需要が生まれるんだ。
215:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/24 20:41:56.92
材料板でも行け
物理板ではスレスト食らったことを謙虚に受け止めろ
というわけで
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
216:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 20:47:06.51
イガタンの話に意味があるって思ってる人はいないよ
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
217:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 21:09:01.50 yIWlXy/y
それと
>>129
だけどさぁ、裏面、表面が扁平か少なくとも同じものじゃないと、
出来ないじゃん。意味ない~。
やっぱりシリンダーじゃないと駄目なんですね。
やっぱ俺天才。
218:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:11:46.02
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
219:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:12:10.97
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
220:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:12:26.44
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
221:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:12:42.57
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
222:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 21:32:27.69 yIWlXy/y
終了厨うざい。
運営がどんな判断しようが関係ない。建築と物理は関係在るの。
だから子お子まで議論が進んだんだろ。ボケが。
裏面、表面が限界化粧型枠でも129いけるかもしれないが、
崩壊性中子などのそこまでの技術は何処もないみたいね。
223:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 21:37:30.95 yIWlXy/y
後129は小さいから自重を支えられるだけであって、
大きくなったら、自重を支えられないよ。
どうなのよw
224:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 21:40:07.30 yIWlXy/y
訂正
>>222
此処までな。
試合は終了していないみたいですな。
ブロック積みじゃねーんだから、何千枚も非効率なやり方であの板を張っていくのかよ。
なぁ。
225:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/24 21:40:11.22
鋼のメコスジ道師
226:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:40:34.66
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
227:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:40:50.38
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
228:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:41:06.03
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
229:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:41:21.45
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
230:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/24 21:41:38.91
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
231:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 21:48:34.27 yIWlXy/y
だから寝かせたままでもいいから、
大きなプレキャスト材を油圧シリンダーで持ち上げて脱型して、
鋼鉄型枠を壊すことなく、その後クレーンで運ぶというのはどうか。
大げさな機械も非効率な工法も必要がない。
さらに硬化するのも時間がかからない。何の問題もあるまい。
232:埋め
12/03/24 22:06:38.92
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
233:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 22:16:59.85 yIWlXy/y
そもそもよく調べたら129は牧畜用の柵じゃないか。
だから正確性がまるで求められないから、生乾きでもおいとける。
本来なら硬化するまで型の中で待つから、
硬化してひっくり返してもスポッと抜けるわけ無いじゃん。
シリンダーしかないんだって。
234:埋め梅
12/03/24 22:17:47.56
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
235:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/24 22:18:03.70
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
236:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 22:23:03.15 yIWlXy/y
まあ終了厨はスルーで。
反論あるやつ書き込んで。
237:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/24 22:28:28.58
ないよ。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
238:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 22:41:08.95 yIWlXy/y
>>237
お前に聞いてない。
運営がそんなにえらいのか?kamome飛ばしたやつだぞ。
そんなのほっとけ。
239:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/24 22:45:19.13
はいはいそうだね。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
240:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 22:53:56.06 yIWlXy/y
まあどうでもいい。
kamome飛ばしたやつは、脳みそがはみ出るかなんかしたんだろう?
当たり前だって言うのw
言い訳ばかりで、どうしようもないクズが。
お前らは2チャンネルに価値がないとともすると思ってるかもしれない。
ただこれ現実なんだよ。いい訳抜きでいえば。
241:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/24 23:01:05.77
それは運営板で言ってこい。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
242:埋めますよ
12/03/24 23:07:13.68
はー忙しい忙しい
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
243:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/24 23:29:26.24 yIWlXy/y
終了厨さん。
お前なにさまだよ。
とにかく再開で。
崩壊性中子を使えばどういった建物も作ることが可能ということがいえるし。
後はシリンダーを使えばもっと効率のいいコストダウンもできると。
244:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/24 23:53:32.39
スレストよりはマシじゃん。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
245:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 00:06:13.60 STYfNAdJ
うっとおしいな。
何が目的で何を目指してるの。
スレストを真摯に受け止めてとか言ってるが、
スレストに関しても一つ問題がある。
というのも此処の同意文に関して、著作権上の問題があることを示したときにも、
スレストしやがったからだ。
向こうが都合が悪くなったら勝手にスレストして、今度は殊勝に真摯に受け止めろという。
矛盾だらけ。
向こうの都合で適当にスレストしてんだ。ある程度自由に書き込んだって問題は無いだろう。
246:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 00:07:20.64
あるよ。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
247:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 00:26:36.76 STYfNAdJ
なんだこいつ、言論統制もはなはだしいな。
とりあえず終了AA
論破してからにしろよ。
248:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 00:30:25.20 STYfNAdJ
>>246
お前一つ聞くが言論の自由って知ってる?
一応此処にスレが建ち、ある程度メンバーが集まり、
その上議論が色々と進んだ。それだけで十分。
いかなる理由であれ、言論の自由は保障されるべきだ。
249:埋めますよ
12/03/25 00:35:49.80
はー忙しい忙しい
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
250:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 00:37:46.79 STYfNAdJ
はー忙しい忙しい
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 再 開 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
251:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 00:51:57.69 STYfNAdJ
>1時間を争うほどの効率で大量生産するほどの人気デザインがあること
>を示さないといつまでも事業化されないだろう。
それは車と同じでさぁ、
ある程度皆大量生産にシフトすると俺は予想する。
設計が自由である場合
個人の設計で満足すると思えないな。
252:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 01:42:09.94
思えないね。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
253:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 01:58:18.56 STYfNAdJ
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 再 開 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
254:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/25 05:45:27.27
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
255:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/25 10:07:50.77
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
256:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 10:21:07.55
気
あ を
の 付
民 け
元 主 .ろ
朝 党
鮮 .員
人
圖
∧_∧
( ´∀`)
( ○ )
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
09年の選挙では 民主なら誰でもよかった
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
幾らB層でも流石にこうはならないな
257:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 10:32:44.11
はー忙しい忙しい
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
258:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/25 11:51:43.13
まだまだ埋め続けるよ~~
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
259:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 12:03:47.32
お前誰?
何が目的で嫌がらせしてんの?
260:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 14:13:55.77
イガタンが物理板に対して嫌がらせしてる。
物理板ではスレスト食らったことを謙虚に受け止めてとっとと相応しい板に行け。
というわけで
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
261:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 15:44:13.79
電波板でやろうぜ。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
262:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/25 18:17:48.94
物理の素養がない人間が物理板でどうこうなんて片腹痛いんだよ。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
263:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 18:22:44.28 STYfNAdJ
>>260
背に腹ってないそれ?
虫も殺さぬいい男っていうやつだな。
原爆がお前の頭上に落ちてもルール優先?
俺はそこまでのお人よしじゃないし、お人よしの押し付けもごめんこうむる。
運営がどう判断しようと、このスレに意義が在るなら、まるで問題ない。
まったく問題ない。
264:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 18:27:57.51
イガタンは物理板じゃ空気みたいなもんじゃん
265:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/25 19:04:55.35
影響力のなさって意味じゃ不活性ガスだな。w
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
266:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 19:11:13.12
種々の発言でタミを超えちゃったけどな。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
267:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 19:21:34.11
なし崩しだよな。
このスレはスレッドストップされてないから、続行でいいんじゃない?
そもそも前スレは多少問題発言があってそれでのことだろう。
続けましょうよ。
268:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/25 20:20:44.28
ある意味スレストされるより酷い仕打ちだよね。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
269:ご冗談でしょう?名無しさん
12/03/25 20:22:29.75
続けません。
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
270:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 22:18:04.08 STYfNAdJ
今世界を支配してるのは石油などの物資じゃなくて数字。
271:イガタン ◆mzx.DcqZD6
12/03/25 22:19:52.73 STYfNAdJ
日米安保はママゴト。
272:ご冗談でしょう?イガタンさん
12/03/25 22:26:45.69
イガタンの考え休むに似たり
ってことで
よいしょっと ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3